2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 282滴目

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-bYKV):2017/02/19(日) 23:22:27.08 ID:RHdHNCv30.net
マクギリスの右腕が最近出番がないんだよな
絶対に何かあるんだろうな

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-P9CU):2017/02/19(日) 23:22:37.98 ID:KLuqR5hK0.net
ガンダムシリーズの最終決戦のオチをまとめたサイトってある?
引き分けみたいなのもあったがだいたい主人公側が勝利して終わりじゃね?

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-ZlL9):2017/02/19(日) 23:23:03.10 ID:M8inI8H7a.net
>>1
乙乙乙

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF7f-nd8E):2017/02/19(日) 23:23:29.60 ID:6VhdE2udF.net
>>1に乙る気持ちに偽りはない

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr9f-Maqf):2017/02/19(日) 23:23:50.46 ID:nHjCQggPr.net
今回の話でイオクがただ本人の人格が慕われてるだけの描写と受け取ったやつどんだけ頭イオク様なんだ……

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-LjcY):2017/02/19(日) 23:23:56.46 ID:3U4KKToD0.net
神話をなぞるならヴィダールがバルバトス(フェンリル)を打ち倒して新しい世界を作るって流れだけどそれも違和感あるんだよな

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b0f-1n7Z):2017/02/19(日) 23:23:59.38 ID:Y8cFRcAV0.net
>>13
種死はどっちでカウントですか…?

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-8kB1):2017/02/19(日) 23:24:05.89 ID:3FpVEY6QK.net
>>7
やりそう
リスト
・ラスタル
・マクギリス
・ガエリオ「が」(上2人)

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-yXFx):2017/02/19(日) 23:24:13.42 ID:pFP6jy1Sa.net
https://pbs.twimg.com/media/C5A9T0OVMAAPglU.jpg
キマール

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb74-P9CU):2017/02/19(日) 23:24:25.98 ID:GwMn26Nj0.net
>>11
各家1ガンダムずつ持ってるんだろ?ならラスタルも持ってるのでは

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-s8T1):2017/02/19(日) 23:24:37.07 ID:SocwqCWv0.net
新スレ乙

前スレ>>998
そりゃマクギリスが手順から何からすっ飛ばして最短で突き進むキャラなんだから思惑通りに行かないのも当たり前やん
マクギリスが戦う理由もバエル頼みでノープランなのもやったばかりだし

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-9pUD):2017/02/19(日) 23:24:39.54 ID:ovCjeDgRK.net
>>9
ヴィダール踏襲した対MS仕様のキマリスになるんだろうか?
正直、素のキマリスだとMS相手には大雑把過ぎで向いてないし性能尖り過ぎだし

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc2-JumU):2017/02/19(日) 23:24:54.65 ID:E6zztrfB0.net
ガンダムの機体乗り換えなかった主人公って
もしかしてファースト以来?

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b58-Z7AI):2017/02/19(日) 23:25:01.64 ID:hdxUYh3+0.net
いちおつ
種死の悪夢だけは勘弁

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fab-XjGW):2017/02/19(日) 23:25:18.93 ID:rpEPKc1b0.net
>>18
あぅ…(種脚本でありがちな言葉に詰まった時のあれ)

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b0f-1n7Z):2017/02/19(日) 23:25:36.16 ID:Y8cFRcAV0.net
>>24
おひげのガンダム

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-P9CU):2017/02/19(日) 23:25:48.59 ID:KLuqR5hK0.net
>>18
あれ途中から主人公が入れ替わったから・・・

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-6x/Q):2017/02/19(日) 23:26:11.14 ID:tKnwENVC0.net
>>20
カッコ悪いがマクギリスにリベンジじゃー程度には盛り上がる

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-LjcY):2017/02/19(日) 23:26:11.83 ID:64yvumMK0.net
>>24
Gレコ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-NlkJ):2017/02/19(日) 23:26:21.92 ID:6GNTLbqG0.net
>>12
次ヘルムなんとか出てくるぽい予告で

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-bYKV):2017/02/19(日) 23:26:32.85 ID:RHdHNCv30.net
>>24
ユニコーン

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-P9CU):2017/02/19(日) 23:26:34.94 ID:j88NNneA0.net
イナホもといビスケットが生きてたらどうなってたんだろう

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df07-P9CU):2017/02/19(日) 23:26:43.19 ID:vQSUlfBI0.net
いちおつ
結局マッキーも幼少期のストレスからアグニカ教という宗教に逃げ込み
バエルという御神体に幻想抱いてた盲信者に過ぎなかったってことなんだろか

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-ZlL9):2017/02/19(日) 23:26:45.45 ID:M8inI8H7a.net
>>16
あれ単純に先代が良いやつだったからってことよな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-s8T1):2017/02/19(日) 23:26:50.63 ID:SocwqCWv0.net
ヴィダールに戻してくれ
グリムゲルデといい何で格好悪くするの

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-8kB1):2017/02/19(日) 23:26:51.52 ID:3FpVEY6QK.net
>>21
ラスタル
「ガンダムラスタル(仮)出る!」
イオク
「ガンダムイオク(仮)出る!」
オルガ
「ここにきてガンダムのバーゲンセールかよ…」

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-6x/Q):2017/02/19(日) 23:27:09.65 ID:2Fui58aS0.net
>>20
ファンアートのやつのほうがかっこよかったな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb26-Gttg):2017/02/19(日) 23:27:25.48 ID:tO5peWlh0.net
3期か劇場版あると思う?
何だかんだラスボスはマクギリスな気がする

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f73-eq+O):2017/02/19(日) 23:27:26.93 ID:tcPFLAcs0.net
ガエリオさん武器取られてアイン殺されたのがトラウマでヴィダールで着脱式な上に爆発までする剣に変えたのにまた一本槍持つのかな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fba2-TWlR):2017/02/19(日) 23:27:48.58 ID:m+/Zmuex0.net
Gレコは最後誰が何に勝利したんだろうか…
富士山登山しか覚えてねーや

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-P9CU):2017/02/19(日) 23:28:23.94 ID:KLuqR5hK0.net
>>34
マッキーがバエル奪えば皆命令に従うとか勝手に勘違いしてたのがダサすぎる
こんなダサい展開を考えたマリーにはちょっとカカト落とし食らわせたい

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-NmoV):2017/02/19(日) 23:28:24.90 ID:RenHBbomd.net
>>35
先代ジャスレイとズブズブだったってツイッター見かけけど実際どうなんだっけ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb97-yXFx):2017/02/19(日) 23:28:28.85 ID:d1V88jEX0.net
無理にもう一戦バトルせずに鉄血らしい終わりを迎えてくれ…

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-P9CU):2017/02/19(日) 23:28:32.64 ID:Jp6cK4CL0.net
マクマード、タービンズ残党アジーや海賊率いてこないかなぁ。

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db15-P9CU):2017/02/19(日) 23:28:39.56 ID:H0jJ5/Zk0.net
>>21
そういえば、バエルのあった格納庫に5つしまってあるのだったな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b6c-PWPk):2017/02/19(日) 23:29:02.99 ID:IoWkCRmT0.net
>>31
右腕っつったらちょび髭の方だろ?
モンターク商会の船使って暗躍してそうなんだがな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-iePA):2017/02/19(日) 23:29:04.17 ID:Gc9tErAGd.net
>>41
マスク覚えてないとかホントに見てたのか

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4d-iRi1):2017/02/19(日) 23:29:16.01 ID:AzAtGVrR0.net
ライザ・エンザ「お前らの強さは良くわかった これで手打ちって事に…

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db15-P9CU):2017/02/19(日) 23:29:37.65 ID:H0jJ5/Zk0.net
>>40
戦艦装甲も貫通する超威力の投擲槍で・・・

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f37-iePA):2017/02/19(日) 23:29:41.44 ID:YUvt2jsS0.net
>>44
なんじゃそりゃ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fba2-TWlR):2017/02/19(日) 23:29:42.20 ID:m+/Zmuex0.net
>>42
勘違いつうか
そういう不文律があったのは事実だろう
ただそんなめちゃくちゃなルールを本当にみんなが従うとなんで思ったのか…

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb74-P9CU):2017/02/19(日) 23:29:44.57 ID:GwMn26Nj0.net
>>13
主人公側の「組織」が負けて終わるTVシリーズ作品は00の一期ぐらいじゃね
主人公が勝てないのは割りとある

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-P9CU):2017/02/19(日) 23:29:45.40 ID:j88NNneA0.net
>>49
フルボッコだどん

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-yXFx):2017/02/19(日) 23:29:47.80 ID:S9fS5r+g0.net
>>46
乗り手がいない

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-8kB1):2017/02/19(日) 23:30:06.15 ID:3FpVEY6QK.net
>>25
ラストシーン三日月がフギャァーみたいな声出してアトラの胸で泣いたら白目剥くわ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fcc-yXFx):2017/02/19(日) 23:30:19.97 ID:Du2msSGU0.net
>>20
装甲が壊れてヴィダールが露出してほしい
スサノオがぶっ壊れてフラッグになったシーンみたいに

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb74-P9CU):2017/02/19(日) 23:30:36.54 ID:GwMn26Nj0.net
>>37
まあノー阿頼耶識のガンダムなんてハリボテも良いところだから…

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF7f-nd8E):2017/02/19(日) 23:30:50.75 ID:6VhdE2udF.net
アトラって子供作れる年なの?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fba2-TWlR):2017/02/19(日) 23:31:06.42 ID:m+/Zmuex0.net
>>48
主人公がマスクに勝ったのは分かるが
お互いがどういう陣営でどういう理由で戦って
その結果どうなったのかがどうにも…

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp9f-yXFx):2017/02/19(日) 23:31:26.53 ID:SeSCfqBYp.net
>>37
ガンダムイオク仮は嫌な予感しかしない

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-NlkJ):2017/02/19(日) 23:31:31.37 ID:6GNTLbqG0.net
>>47
ああトドの存在消えてたわ、、

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-LjcY):2017/02/19(日) 23:31:36.85 ID:3U4KKToD0.net
>>52
MA倒すと星が増えて序列が上がるとかいうのを鼻で笑ってたからそういうのには無頓着だと思ってたわ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b55-Z7AI):2017/02/19(日) 23:31:38.26 ID:XGz+by3+0.net
MAの脅威がないならバエルなんて無視するよ〜
って言われたら、もうマッキーの次の一手は決まったようなもんだろ。
アリアンロッド戦で追い込まれたら再調査でかき集めたMAだすしかないね

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb07-eq+O):2017/02/19(日) 23:31:44.95 ID:faFA2YRZ0.net
なんであれだけ用意周到だったマッキーがいきなりアホの子になってんの・・・
バエルとったのに味方が増えないとか想定外でした・・・サーセン

とかもうなんなの?
ガルスの親父さんとの詭弁にすらなってない発言は失笑しかなかったわ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fef-P9CU):2017/02/19(日) 23:31:47.41 ID:lavW6oru0.net
>>33
ブレーキにはなっただろうから小じんまりとまとまった商売に転換してったんじゃないかね

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfd5-Maqf):2017/02/19(日) 23:32:09.11 ID:xfBLgWn90.net
>>52
従わせることはできなかったけど「敵対もしない」ってとこまで持ってけたのは
それはそれでバエルの威光のお陰だよな
本当に何にもなかったら「は?クソガキが何言ってるんじゃ、アリアンロッドにうちの戦力も集結させるわ」ってなるんだし

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-ZlL9):2017/02/19(日) 23:32:11.78 ID:M8inI8H7a.net
>>59
作れる体じゃないならわざわざ三日月に持ちかけないんじゃ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b0f-1n7Z):2017/02/19(日) 23:32:17.02 ID:Y8cFRcAV0.net
>>57
むしろヴィダールからパージしてキマリスの方がかっこついたんじゃとは思う

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b5d-eq+O):2017/02/19(日) 23:32:33.46 ID:dyo6di+t0.net
>>59
健康だったら作れるよ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-6x/Q):2017/02/19(日) 23:32:46.14 ID:tKnwENVC0.net
ラスタルがイクオ諭しているとき、GHという組織、歴史事態には余り悪い印象はない
そしてクーデリアの自分の考えが間違ってかも発言等
これではマッキー&鉄火丼が勝っても世界は混迷に陥るだけ
となればやはり初めからマッキー死ぬ気か
ルルーシュと同じ末路しか見えない

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp9f-LjcY):2017/02/19(日) 23:33:22.17 ID:iE9FrWwCp.net
やっぱりアナザーガンダムはウィングやダブルオーみたいに分かりやすいイケメン&イケメンガンダムが無双するのでいいわ
変わり種用意してもパッとしない

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-P9CU):2017/02/19(日) 23:33:37.21 ID:KLuqR5hK0.net
>>52
いやマッキーはこれさえ奪えば勝利だ!とかいって
武力クーデターまでおこしたのに結局相手任せだったとかダサいよ

もっとバエルに強い強制力とか支配力があるのかと思ってたわ
ギャラホ所有のガンダムを遠隔操作できるとかギャラホの戦闘力を一斉に無力化できるとかさ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7d-P9CU):2017/02/19(日) 23:33:45.88 ID:3v/J38mL0.net
>>65
アグニカ信者だから
錦の御旗に服従しないなんて夢にも思ってなかったんだろ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd7f-3s3k):2017/02/19(日) 23:34:14.52 ID:XZLtVV/Nd.net
今回の話でアルミリア好きになった

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b29-Jss4):2017/02/19(日) 23:34:19.32 ID:LRURrF2y0.net
結局戦力差は覆せず、マッキーは死に、鉄華団も犯罪者として裁かれて、世界は変わりませんでした!では、終わらないだろうから、もう一波乱あるやろ。
バエルのマジキチ能力解放とか。

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f73-eq+O):2017/02/19(日) 23:34:46.53 ID:tcPFLAcs0.net
ラスタルに大人になれない子供だって言われてるしその通りだったんだろうね

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fba2-TWlR):2017/02/19(日) 23:34:50.60 ID:m+/Zmuex0.net
マクギリス「いやだって、印籠出したらみんな黄門様に従うだろ?」

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp9f-LjcY):2017/02/19(日) 23:34:52.47 ID:iE9FrWwCp.net
アルミリアのエロ同人はよ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd7f-BGmJ):2017/02/19(日) 23:35:02.48 ID:xekDTkuid.net
バエル役に立たないみたいに言われてるけど、少なくともクーデター黙認勝ったら官軍扱いまでは勝ち取ってるから悪くないでしょう
ラスタルも脛に傷の所をガエリオで誤魔化したけど、大義名分は危ないとこだったし
あとはバエルが戦闘でどんだけ強いか

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-bYKV):2017/02/19(日) 23:35:10.22 ID:RHdHNCv30.net
トドが出て来てない時点でマッキーはまだまだ裏工作を隠してるに決まってる(残り話数)

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b58-Z7AI):2017/02/19(日) 23:35:17.15 ID:hdxUYh3+0.net
マッキーオルガに殴られた時泣くかと思った(Ζ並感)

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-6x/Q):2017/02/19(日) 23:35:22.41 ID:tKnwENVC0.net
>>65
マッキー勝つ気ないだろ
死ぬ気じゃね

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-s8T1):2017/02/19(日) 23:35:23.91 ID:SocwqCWv0.net
>>63
それは勲章よりもっと凄いもの(バエル)狙ってるから鼻で笑ったんだろ?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b21-4gIi):2017/02/19(日) 23:35:29.24 ID:BP4nSaE/0.net
つかバエルは一回も起動しなかったってのはなんでだ
だれも阿頼耶識手術しないで乗せてただけなのか

キマリスは阿頼耶識なしのガリガリでも動いてたのに

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-9pUD):2017/02/19(日) 23:36:08.88 ID:ovCjeDgRK.net
>>41
アメリアは負けたが大統領は全然諦めてない
つーか息子を死んだ事にして戦意高揚に利用しようとして
カッとなった当の息子に嫌がらせの轢き逃げされてた
月の過激派ドレッド艦隊は壊滅したけど直前に地球に工作員落とそうとしてた
キャピタルアーミーは解体して再びガードに再編して元鞘

実は開始前に近い状態に戻っただけだったり……根本的問題は全部丸投げだったりする

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-02SX):2017/02/19(日) 23:36:11.98 ID:Lwo4U7/Ad.net
>>71
経済圏同士のマッチポンプ、イオクの外道行為という事実がある以上ラスタル陣営の方が相対的に悪だと思うけどな
マッキーはせいぜい内輪にしか迷惑かけてないし

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp9f-LjcY):2017/02/19(日) 23:36:17.50 ID:iE9FrWwCp.net
>>78
マリーは水戸黄門の印籠が脚本ありきのものだと分かってないんだよな
そういう権威に手を加えちゃダメだ
1話でバエルが戦わずしてポンコツになってしまった

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バッミングク MMff-Jbg0):2017/02/19(日) 23:36:28.41 ID:PIBRW8V8M.net
まあマッキーの想定ほどじゃないけどバエルは役に立ってる

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4d-Z7AI):2017/02/19(日) 23:36:38.49 ID:aaUnonFp0.net
SEED DESTINYも鉄血も
最後を考えないでいい加減に作るからメチャクチャになるんだろうな

AGEを見習え

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f40-eq+O):2017/02/19(日) 23:36:42.06 ID:2WtFkh+v0.net
>>75
自分もそうだわ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfd5-Maqf):2017/02/19(日) 23:36:44.78 ID:xfBLgWn90.net
>>85
一番最初の機体だから阿頼耶識以外の操縦システムがなかったんじゃね

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fcc-yXFx):2017/02/19(日) 23:36:48.77 ID:Du2msSGU0.net
ガエリオの機体をキマールにすることで主人公感を払拭するのが狙いか

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-6x/Q):2017/02/19(日) 23:37:13.78 ID:2Fui58aS0.net
昨日プラモ出しとけばよかったのによ
今じゃバエル()ですよ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMff-KWkY):2017/02/19(日) 23:37:17.51 ID:1XsQ4+KJM.net
マクギリス、いきなり目論見が外れて笑った
そりゃオルガに殴られるわ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-LjcY):2017/02/19(日) 23:37:22.03 ID:64yvumMK0.net
バエルはアナ○処女を失った阿頼耶識所有者しか受け付けない説

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr9f-Maqf):2017/02/19(日) 23:37:31.22 ID:nHjCQggPr.net
>>88
???
脚本ありきのものだとわかってるからこその今回の展開なんじゃ?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fab-XjGW):2017/02/19(日) 23:37:34.20 ID:rpEPKc1b0.net
>>82
あそこでキラキラしたら大人になりきれないがもう子供でもない行き場を失った人なんだが
まだ心は子供のように見える
だからアルミリアには愛されたし父親を求めているような事をガルスに言う

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp9f-LjcY):2017/02/19(日) 23:37:44.47 ID:iE9FrWwCp.net
あの花ガンダムが倒れたか
次は君の名はガンダムだな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb21-PAwv):2017/02/19(日) 23:37:58.10 ID:gISiD5KT0.net
>>81
まあ残り話数的にもまだネタはあるどろうね
ただその真意が結局見えないね
マッキーは何がしたいんだろ
もしかして敢えてGHを二分した戦いを起こす事によるGHの共倒れか?

アルミリアにあんな約束出来る程度には目指すべき本当のゴールを持ってるんだろうし
まだマッキーの真意は出てないように思える

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-yXFx):2017/02/19(日) 23:38:03.42 ID:S9fS5r+g0.net
味方も敵対もしないように持って行けたから十分役立ってる

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-P9CU):2017/02/19(日) 23:38:04.84 ID:KLuqR5hK0.net
>>85
グシオンとかも最初は阿頼耶識なしで動いてたが
阿頼耶識システムって着脱できるんだっけ?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-LiO0):2017/02/19(日) 23:38:08.10 ID:Uz8nNuilK.net
マッキーはオルガやミカをアグニカって言っているから、バエルに乗ったマッキーをオルガやミカが倒すってシナリオなんじゃないか
アルミリアには幸せにするって約束したが、マッキーが幸せにするって事じゃないぽいからマッキーはルルーシュend狙ってそ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd7f-dlwL):2017/02/19(日) 23:38:15.27 ID:VNfnYMBPd.net
こっちは中二青年に唆されたオルガもぶん殴りたいけどね

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f37-iePA):2017/02/19(日) 23:38:26.02 ID:YUvt2jsS0.net
>>95
オルガも殴る権利あるのかね

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-02SX):2017/02/19(日) 23:38:36.12 ID:Lwo4U7/Ad.net
>>85
キマリスはコックピット換装してるでしょ
バエルは厄祭のまま
象徴的な意味合いが強い機体だから改造もアンタッチャブルだったんだろ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb74-P9CU):2017/02/19(日) 23:38:41.41 ID:GwMn26Nj0.net
今回の「それはMAを倒すために一つにならなければならなかった時代の話だ」っての普通にフラグだよな
つまりこれからMAが出てきてそのためにバエルとガンダムズが共闘して

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7d-Z7AI):2017/02/19(日) 23:38:41.48 ID:9ycEFQK30.net
>>20
これキマールって名前なのか
キマリス・〇〇にしてほしかったな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fef-P9CU):2017/02/19(日) 23:38:41.79 ID:lavW6oru0.net
トドはマッキーの旗色悪かったらアリアンロッドに寝返ったりするのかね

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-bYKV):2017/02/19(日) 23:38:45.62 ID:RHdHNCv30.net
>>99
売れる要素てんこ盛りで何十億稼げるやんけ!しゅごい…

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-8kB1):2017/02/19(日) 23:38:55.47 ID:3FpVEY6QK.net
>>90
富野
「まったく馬鹿げてますね!若いクリエーターさん達は僕のVガンとGレコを見習って下さい!」

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp9f-LjcY):2017/02/19(日) 23:39:08.52 ID:iE9FrWwCp.net
>>97
脚本で守られてるからこその強さだから、それに手を加えちゃったら王道通りの価値を持った印籠にはならないんだよ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-ZlL9):2017/02/19(日) 23:39:09.30 ID:M8inI8H7a.net
バエルは大将扱いだから出番後の方かな
先陣切ってくれても良いんだけど狙われてるからなw

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-6x/Q):2017/02/19(日) 23:39:13.96 ID:tKnwENVC0.net
>>87
まぁ星7を今度から民衆主義でって事ぐらいの改革ならありだと思うが、クーデターに正当性はないと思う
GHを解体しても新しい統治機構はいるしな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb97-yXFx):2017/02/19(日) 23:39:21.47 ID:d1V88jEX0.net
>>90
AGEの酷さはネタになったからok

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb07-eq+O):2017/02/19(日) 23:39:30.52 ID:faFA2YRZ0.net
そのような些末事は・・・
私もあなたの息子です
だからこそボー家のために立ち上がったのです

もうワカンネエッス

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd7f-BGmJ):2017/02/19(日) 23:39:30.71 ID:xekDTkuid.net
君の名は。ガンダムだと宇宙人と戦ったり浦島効果で劇場版00と変わらんと思うよ、ほしのこえ的に考えて

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df07-P9CU):2017/02/19(日) 23:39:42.64 ID:vQSUlfBI0.net
>>78
人間誰しも自分の尺度でしか物事を判断できないってことかね
マッキーにとっては印籠は絶対の存在で従ってる同志()達にも効果もあった
それが他にも通用すると判断してしまったということか
まぁ確かに効果はゼロではなかった訳だが
マッキーが想定してたような絶対服従の力はなかったわけだわな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b21-4gIi):2017/02/19(日) 23:39:54.29 ID:BP4nSaE/0.net
バエル「誰このイケメン!? 嫌いじゃないわ」
こんな感じか

ジャポニカの魂ってフォモなんか

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b0f-1n7Z):2017/02/19(日) 23:39:59.03 ID:Y8cFRcAV0.net
>>108
いやキマール(仮)でしょ実際キマリスなんとかになると思うよ
いやなってくれ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f40-eq+O):2017/02/19(日) 23:40:10.35 ID:2WtFkh+v0.net
>>108
ただ単にキマリスとヴィダールを合わせて>>20が考えた名前じゃないか?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-s8T1):2017/02/19(日) 23:40:17.85 ID:SocwqCWv0.net
>>114
マクギリスの人望のなさと無計画っぷりを見ると戦後処理やらは出来ても組織の維持が出来なさそうなのが困る

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b82-pvgw):2017/02/19(日) 23:40:19.08 ID:lfUcqsyb0.net
1つ言えることはマッキーはシンクーを大きく越えていると言うこと

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f29-cL4v):2017/02/19(日) 23:40:30.10 ID:rum98Uhd0.net
バエルには逆らえない
マクギリスには味方しない

これでバエルにケチつけてる奴って日本語理解出来てんのかな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-Ilk+):2017/02/19(日) 23:40:33.11 ID:4j4kKW5Jd.net
>>105
上がりがどんどんハードになるからなぁ…
相手は二倍の戦力のラスタルエリオン率いるアリアンロッド艦隊
第二司令官イオククジャン

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f6c-nVG/):2017/02/19(日) 23:40:32.54 ID:Ivi7DpAn0.net
御留我威都華(本名・オルガ イツカ)
「力ある大人の怖い部分を見たら
夢ある若者はニコニコして全てに頷くようになる。」

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b58-Z7AI):2017/02/19(日) 23:40:34.53 ID:hdxUYh3+0.net
そういやなんでマッキはバエルに乗れたんだろうな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-P9CU):2017/02/19(日) 23:40:35.29 ID:KLuqR5hK0.net
ラスタルが楽しそうにマッキーの罪状を読み上げてるときに
マッキーもラスタルやイオクの悪どい裏工作を暴露すればよかったのにな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fef-P9CU):2017/02/19(日) 23:40:37.72 ID:lavW6oru0.net
>>113
力こそパワーのマクギリスだから前線に立って力を見せつける方向でいくんじゃないかね

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr9f-Maqf):2017/02/19(日) 23:41:13.33 ID:nHjCQggPr.net
>>112
いや、だから今回の話で「脚本に守られてない権威なんてこんなもの」って話になったんでしょ?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-s8T1):2017/02/19(日) 23:41:16.19 ID:SocwqCWv0.net
>>128
だからそれはライザくんがやったでしょ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp9f-AcQL):2017/02/19(日) 23:41:30.00 ID:R4Z8Vmclp.net
ガンダムスレってどうもこのガンダム失敗したって感じになると
みんな必死に種種言い出す印象

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-bYKV):2017/02/19(日) 23:41:37.47 ID:RHdHNCv30.net
>>127
実験の成果だって言ってたけどそれじゃなく?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7d-Z7AI):2017/02/19(日) 23:41:48.22 ID:9ycEFQK30.net
>>120
>>121
あ、そうなのか。よかったよ・・・

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb97-yXFx):2017/02/19(日) 23:41:54.45 ID:d1V88jEX0.net
ダインスレイブの大量投入により大苦戦することは目に見えてる

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb07-eq+O):2017/02/19(日) 23:42:01.12 ID:faFA2YRZ0.net
>>125
やべぇ!
第二司令官殿のせいで勝てる気がしない!

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db15-P9CU):2017/02/19(日) 23:42:04.74 ID:H0jJ5/Zk0.net
>>127
阿頼耶識あれば誰でも乗れた説

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-LiO0):2017/02/19(日) 23:42:08.02 ID:Uz8nNuilK.net
イオク様がそのままなのは、テイワーズのお姉ちゃん軍団でてきて、イオク様をどうにかするみたいな展開ないかな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd7f-dlwL):2017/02/19(日) 23:42:10.26 ID:VNfnYMBPd.net
>>119
今までのパイロットは*にもプラグ接続しなきゃいけない事を知らなかったからね
まぁ太すぎて常人の*には入らないけど

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd7f-BGmJ):2017/02/19(日) 23:42:22.60 ID:xekDTkuid.net
先週のバエルの王者光臨ポーズがな
今週振り返るとピエロ登場というね

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-379R):2017/02/19(日) 23:42:23.39 ID:Kk2SlFLra.net
>>129
手柄はもらうけど
やられそうになったら鉄華団庇ってね
バエルの力示せばギャラホから援軍来るから

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-P9CU):2017/02/19(日) 23:42:31.28 ID:KLuqR5hK0.net
>>113
相手は二倍以上の戦力だからバエルやバルバトスがシャアザク化しないと
鉄火団かんたんに全滅するじゃん

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-LjcY):2017/02/19(日) 23:42:33.90 ID:64yvumMK0.net
普段動かしてない機体なのに推進剤とかあるのはおかしくねとちょっとしたツッコミいれたい

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fab-XjGW):2017/02/19(日) 23:42:44.01 ID:rpEPKc1b0.net
>>122
人望で言うとカルタ様の空と部下に言わせたカルタ様はもちろん
いい領主だった親父効果で従って貰ってるイオク様以下だからな…
アグニカファイブさんたちはおかしな宗教の同好会みたいなものだし

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-6x/Q):2017/02/19(日) 23:42:48.03 ID:tKnwENVC0.net
>>127
うそだろwww
見てんのかw

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp9f-yXFx):2017/02/19(日) 23:42:57.44 ID:SeSCfqBYp.net
>>125
一番下に震える

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-P9CU):2017/02/19(日) 23:43:12.04 ID:KLuqR5hK0.net
>>131
すっかりわすれてた

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fce-P9CU):2017/02/19(日) 23:43:13.50 ID:pkn+/juW0.net
ラスボスはマクギリスなんだろうけど
ここからどうやって鉄華団VSマクギリスに持ってくのか
興味はある 今回のは呆れた

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMff-KWkY):2017/02/19(日) 23:43:16.85 ID:1XsQ4+KJM.net
例えて言うなら、平成の世に征夷大将軍を名乗ってしまった時代錯誤者ってとこか

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b0f-1n7Z):2017/02/19(日) 23:43:19.85 ID:Y8cFRcAV0.net
>>124
実際影響でかいのは確かなんだけど当のマクギリスが目論見外れたと思ってるからそう見えちゃう人もいるのは仕方ない

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-P9CU):2017/02/19(日) 23:43:23.53 ID:Jp6cK4CL0.net
マッキーはとりあえず。同年代のセブンスターズを引き込むべきだったんだ。
政権を取ったら、スターリン、毛沢東、北のデブのように粛清すれば楽だったのに。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-eq+O):2017/02/19(日) 23:43:31.87 ID:CGhxr1eQ0.net
44話の予告今見ると面白いな
そういう事だったのかw

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp9f-AcQL):2017/02/19(日) 23:43:40.73 ID:R4Z8Vmclp.net
http://pbs.twimg.com/media/C46f3ckUcAAGRXn.jpg
こんなラスボス嫌だ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b21-4gIi):2017/02/19(日) 23:43:56.22 ID:BP4nSaE/0.net
つか、人体実験一人で済む程度なら
わざわざ半死人のアインが来るまで待たないでも、いつでも裏の顔名義で実験できただろう

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バッミングク MMff-Jbg0):2017/02/19(日) 23:44:00.90 ID:PIBRW8V8M.net
イオクは死んで欲しいがどうなるやら

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b29-Jss4):2017/02/19(日) 23:44:02.36 ID:LRURrF2y0.net
フラウロス「お前ら絶対、俺の新装備の事、忘れてるよね?」

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-NlkJ):2017/02/19(日) 23:44:06.25 ID:6GNTLbqG0.net
>>137
ダンテがバルバトス乗れなかったし、誰でもは無理なんじゃね

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp9f-LjcY):2017/02/19(日) 23:44:17.94 ID:iE9FrWwCp.net
>>130
そういう風に見えていない人が多いみたいだぞ
印籠として見せようとしたものが一度も価値を発揮しなかったのに価値あるものが価値を失ったかのように描かれている

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-379R):2017/02/19(日) 23:44:20.83 ID:Kk2SlFLra.net
>>132
クソみたいな出来の売れっ子だから名を出すだけで黙らせられる
もっとも毎作史上最低って言うバカが後を絶たんからそうなる

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-02SX):2017/02/19(日) 23:44:30.18 ID:Lwo4U7/Ad.net
>>143
整備自体はしてたはず

マッキーも言ってたが起動の試みは過去に何度か行われてるわけだから

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfd5-Maqf):2017/02/19(日) 23:44:31.01 ID:xfBLgWn90.net
>>153
まぁガンダムのラスボスなんて基本的にしょーもないのばっかだけどな……

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-bYKV):2017/02/19(日) 23:44:33.50 ID:RHdHNCv30.net
>>143
フレームもリアクターも何百年もつって言われてたくらいだしMAなんか埋まってたのに動いちゃう科学技術のある世界だし推進材もすげぇー長持ちする成分で出来てても不思議じゃないよ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb07-eq+O):2017/02/19(日) 23:44:33.83 ID:faFA2YRZ0.net
>>153
夜中にわらかすんじゃねえwwww

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-LjcY):2017/02/19(日) 23:44:47.34 ID:3U4KKToD0.net
実力はともかくイオクが不思議展開により何らかの脅威になってしまいそうなのが笑えん
今となっては雑魚だからあっさり死にましたってキャラでもなくなってしまった

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f29-cL4v):2017/02/19(日) 23:44:48.12 ID:rum98Uhd0.net
>>143
1話バルバトス「確かに」
おやっさん「だよな」

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-LjcY):2017/02/19(日) 23:44:57.08 ID:64yvumMK0.net
>>154
阿頼耶識搭載のガンダムフレーム同士がガチでやり合った時のデータが必要とか?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd7f-BGmJ):2017/02/19(日) 23:45:10.13 ID:xekDTkuid.net
結果論だが、カルタとガエリオを味方に抱き込んで組織掌握や改革出来なかったんだな。それがマクギリスの限界か。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-P9CU):2017/02/19(日) 23:45:14.21 ID:KLuqR5hK0.net
>>151
しかし今回でマッキーのボッチ感が半端ないわ
せめてセブンスターズの一角を仲間に引き入れてるとかなかったのかと思う

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fef-P9CU):2017/02/19(日) 23:45:18.30 ID:lavW6oru0.net
>>149
現代で皇族を担ぎ上げてクーデター起こしたぐらいの感覚じゃね?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db15-P9CU):2017/02/19(日) 23:45:28.94 ID:H0jJ5/Zk0.net
>>152
映画のようなNGシーン集だとは思わないわw

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b0f-1n7Z):2017/02/19(日) 23:45:31.04 ID:Y8cFRcAV0.net
>>149
建武の新政がそんな感じで人がついてこなかったような

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp9f-yXFx):2017/02/19(日) 23:45:44.36 ID:SeSCfqBYp.net
>>156
期待してるよ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-bYKV):2017/02/19(日) 23:45:59.49 ID:RHdHNCv30.net
>>153
すごーい…

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-LbNr):2017/02/19(日) 23:46:07.10 ID:EgMRKB9+d.net
>>149
そりゃあ現代の基準で考えるのもおかしいが、江戸中期や産業革命ぐらいの兵器を持ち出したようなもんかな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-NmoV):2017/02/19(日) 23:46:20.43 ID:RenHBbomd.net
>>167
カルタは絶対無理だろう
ガエリオは味方にしときゃよかったと思うがマクギリス的にはどうしてもダメだったんだろうな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-LiO0):2017/02/19(日) 23:46:24.33 ID:Uz8nNuilK.net
>>148
オルガかアトラが死亡か負傷して三日月覚醒でマッキー死亡じゃね
おとぎ話って言っていたじいさん達はバエルを保管して権威付けだけだったんだな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b21-4gIi):2017/02/19(日) 23:46:34.66 ID:BP4nSaE/0.net
式典向けに、いつでもキレイキレイしてあったんやろ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-nu5O):2017/02/19(日) 23:46:35.11 ID:0xiMQVj10.net
さてもう一回見直すか(本日3回目w)

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-s8T1):2017/02/19(日) 23:46:44.78 ID:SocwqCWv0.net
ダインスレイヴぶっぱ祭りになるのかねー
第2次厄祭戦やん

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-P9CU):2017/02/19(日) 23:46:53.85 ID:KLuqR5hK0.net
>>164
あいつだけはホント死んでほしいのに
何回も部下に慕われてるってシーンいれまくっててウザすぎる・・・
マリーのアホめ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM9f-hu3M):2017/02/19(日) 23:47:01.79 ID:9WigMdDCM.net
>>164
ラスタル、マクギリスが共倒れして
次代のギヤラルホルン当主なる漁夫の利ルートが出現したよな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fab-XjGW):2017/02/19(日) 23:47:05.59 ID:rpEPKc1b0.net
>>168
あいつ生まれが尊い奴嫌いだから
養子制をとってる家が他にあったなら引き入れてたんでないの

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd7f-dlwL):2017/02/19(日) 23:47:05.13 ID:VNfnYMBPd.net
>>153
マクギリスもオルガも中身少年のまま止まっちゃったからね…

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-ZlL9):2017/02/19(日) 23:47:10.42 ID:M8inI8H7a.net
>>156
ダインスレイブみたいな艦隊にも効く装備なら大活躍の予感

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f73-eq+O):2017/02/19(日) 23:47:26.52 ID:tcPFLAcs0.net
ぶっちゃけ敵戦力二倍っていってもあんまりヤバイ感じしないよな マッキー側は阿頼耶識ガンダム4体に精鋭揃いの鉄華団(内二体はMA以上)
地平線団の時もジャスレイの時も敵戦力のが多かったし

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b55-Z7AI):2017/02/19(日) 23:47:32.94 ID:XGz+by3+0.net
しかし、今回マッキーは刺され殴られ、従わぬっ!で一人負けの回だったなw

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb97-yXFx):2017/02/19(日) 23:47:36.46 ID:d1V88jEX0.net
>>179
ガンダム相手だから容赦ないと予想

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-Ilk+):2017/02/19(日) 23:47:45.94 ID:4j4kKW5Jd.net
>>174
ダインスレイブに対抗するなら戦域を丸ごと焦土にできる核ミサイルあたりを持ってこんといかんわけで

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-mCYy):2017/02/19(日) 23:47:46.94 ID:zKfWs7Q2a.net
>>111
GガンはともかくVガンは割とまとまってたけど?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fab-XjGW):2017/02/19(日) 23:48:00.79 ID:rpEPKc1b0.net
>>183
というかオルガをはじめ鉄華団は未成年だ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df02-Z7AI):2017/02/19(日) 23:48:09.43 ID:GCnBEDQn0.net
イオ糞が何かやらかしてアリアンロッドを窮地に陥れるなら、もういちど様をつけてあげなくもない(´・ω・`)

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp9f-b1Eb):2017/02/19(日) 23:48:22.95 ID:YZ0BYqSgp.net
三日月はフラウロスとかグシオンとか乗っても無双するんかな?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfd5-Maqf):2017/02/19(日) 23:48:24.70 ID:xfBLgWn90.net
>>183
マッキーはともかくオルガは少年やん…

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db15-P9CU):2017/02/19(日) 23:48:27.18 ID:H0jJ5/Zk0.net
一期ラストもそうだけど、ガンダムが無敵でもパイロットが持たないだろ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-s8T1):2017/02/19(日) 23:48:32.11 ID:SocwqCWv0.net
>>190
精神年齢はマクギリスよりオルガらのがなんぼか上だと思うぞ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7d-P9CU):2017/02/19(日) 23:48:41.83 ID:3v/J38mL0.net
893映画とかでありがちな話
若いイケイケな組長を支える組員達がそろって「先代には世話になりましたけえ」とか言う
クジャン家は今そんな感じなんだろうか

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-mCYy):2017/02/19(日) 23:48:51.67 ID:zKfWs7Q2a.net

http://i.imgur.com/6pzsuYp.jpg

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b8f-mXrp):2017/02/19(日) 23:48:54.97 ID:dAztDLWw0.net
そういや忘れてた三日月がクーにキスしたのって
名瀬の言うこと真に受けて真似してみただけで深い意味なかったてこと?
向こうからハグしてきたからやっちまうか的な

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-fiks):2017/02/19(日) 23:48:55.38 ID:HjAQ6s0Na.net
>>135
それやったら元々怪しかった大義名分が全て無くなるからラスタルやガエリオの立場上絶対にやれない

イオクならやるかもな。もっとも混戦状態でダインスレイヴなんか使ったら味方の方にこそ当たるだろうけど

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-P9CU):2017/02/19(日) 23:49:19.89 ID:KLuqR5hK0.net
>>191
あいつはそういう役回りでよかったと思うわ・・・
いまとなってはマリーのイオク愛が強すぎて死ぬ気すらしない

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-379R):2017/02/19(日) 23:50:11.17 ID:Kk2SlFLra.net
>>175
でもあのころのマッキーは「ボードウィン家の跡継ぎゲット」とか思ってそうだった
対等な立場の味方より殺して座を奪う方が落ち着くんだろう

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df07-P9CU):2017/02/19(日) 23:50:35.90 ID:vQSUlfBI0.net
>>154
まぁGHの最先端設備と人材フル活用して研究しないと成人への実用化は難しいようなものだったということなんじゃね

しかし散々言われてることだが1期の頃と比べるとマッキーが杜撰過ぎるようにしか見えないのがなんとも

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfd5-Maqf):2017/02/19(日) 23:50:56.91 ID:xfBLgWn90.net
>>200
イオクって脚本に愛されてるか……?
終始「本人の力だけで慕われてるわけじゃない無能」って書き方だと思うが
バエルとは別に悪い権威の象徴みたいなキャラやろ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-Ilk+):2017/02/19(日) 23:51:17.65 ID:4j4kKW5Jd.net
>>200
反省はしたがダインスレイブを使わないとは言っていない
第二司令官イオククジャンこそ腐敗の象徴

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-3hmx):2017/02/19(日) 23:51:26.32 ID:zTt4mv3kK.net
>>175
ガエリオやカルタの思想も違うが、養父を失脚させるのが第一目的だったしね。
改革の前にカルタは養父の恩、ガエリオらは婚姻でマクギリスが下手な事が出来んかった。
あれらが排除して初めて革命の工作が出来たしね

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-fiks):2017/02/19(日) 23:51:34.02 ID:HjAQ6s0Na.net
>>166
少なくとも実戦での最大稼動時の各種データだけは絶対に取る必要がある。バエルを動かして戦えるのが最低条件になるし

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-LiO0):2017/02/19(日) 23:51:41.54 ID:Uz8nNuilK.net
月も火星も地球も
民衆はどうなってんだろな
顔で選ぶ?金?お家?とか、茶の間の会話とかないのかな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc2-eq+O):2017/02/19(日) 23:51:58.14 ID:mqSNfXTW0.net
クーデリアの2期での扱いはもうちょっとなんとかならんかったのか

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b1b-p4DL):2017/02/19(日) 23:52:07.86 ID:/DZ2QyRL0.net
真キマリスヤダヤダ
ダサい中身出すならせめてブラックサレナみたいな演出でやってくれや!!

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-379R):2017/02/19(日) 23:52:31.34 ID:Kk2SlFLra.net
イオクは最後に慕ってくれた家臣や家を守るために自ら囮になって死ぬよ
で視聴者が「美談にしてんじゃねえ!」ってキレる

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f73-eq+O):2017/02/19(日) 23:53:58.66 ID:tcPFLAcs0.net
石動にプライベートを邪魔されたマッキーの眼光
https://i.imgur.com/FKTDRds.jpg

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-379R):2017/02/19(日) 23:54:04.78 ID:Kk2SlFLra.net
正直ヴィダールはヴィダールのままか紫にちょい塗るくらいにして
あのコワモテはラスタルかイオクにあげてほしい

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f90-yXFx):2017/02/19(日) 23:54:13.89 ID:ddiX1Cyt0.net
>>168
引き入れられそうなセブンスターズ子女みんな自分で殺しに行っとるやんか

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-B0Jz):2017/02/19(日) 23:54:22.19 ID:wx5vxW3ba.net
>>78
養子に入った将軍様はお手向かいされるのが様式美

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db15-P9CU):2017/02/19(日) 23:54:47.50 ID:H0jJ5/Zk0.net
イオクは好き勝手やって自己満足しながら死にそう

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df02-Z7AI):2017/02/19(日) 23:54:56.00 ID:GCnBEDQn0.net
>>200
あの糞がいかに惨めに死ぬかだけが楽しみなのに(´・ω・`)

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bbe-Z7AI):2017/02/19(日) 23:54:58.88 ID:0RrF7s6T0.net
バエルさえ手に入れれば後は全部上手くいくと本気で思ってたんならいくらなんでも甘過ぎだわな
マッキーてよりそういうキャラにしたマリーが

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-6x/Q):2017/02/19(日) 23:55:34.35 ID:tKnwENVC0.net
ラスタルはトレーズより小物だし、デュランダル程の野心家でもない。
となれば打ち落としたところで意味なし。
ラスタル、ガエリオ、イクオでは役不足
しかしマクギリスも孤立化
大きな流れを作れていない以上、これは決戦中に便乗してMAが再起動しないと役不足過ぎる

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-B0Jz):2017/02/19(日) 23:56:21.38 ID:wx5vxW3ba.net
>>207
顔はどっちも美形だし

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b24-eq+O):2017/02/19(日) 23:56:26.87 ID:ljtzWrJE0.net
世界観をしっかり構築して脚本書けよ
箱庭風味な局地戦としょうもないロマンス話で構成の限界がちらついてるぞw
暴力革命の結実をどうやって〆るのか楽しみだな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b21-4gIi):2017/02/19(日) 23:56:29.29 ID:BP4nSaE/0.net
まだプラモの設定に載ってたというバエルがする今までにない戦い方という一抹の、、、、

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b8f-mXrp):2017/02/19(日) 23:56:38.96 ID:dAztDLWw0.net
マッキーの掘られたトラウマはカウンセラーつけてあげないとなおらないよ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f90-yXFx):2017/02/19(日) 23:56:52.93 ID:ddiX1Cyt0.net
どっちかというとラスタルよりマッキーの方がトレーズとかに近い

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-379R):2017/02/19(日) 23:56:57.60 ID:Kk2SlFLra.net
マクギリスが人の感情を軽視してるから「こいつらは伝統を盲信するバカ」って嘲笑ってたんだろう
で、バエル取ればチョロいと思ってしまった

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF7f-nd8E):2017/02/19(日) 23:56:57.70 ID:6VhdE2udF.net
>>211
この後、石動かなり激しく責められたな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b55-Z7AI):2017/02/19(日) 23:56:57.94 ID:XGz+by3+0.net
これが最後最後言っているのが不吉だな
整備のおやっさん、ザックかばって死んじゃいそう
メリビットさんは火星において着ているし

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-s8T1):2017/02/19(日) 23:57:17.26 ID:SocwqCWv0.net
>>217
冷静に客観視出来るのはモンターク仮面の時だけなのだ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-LjcY):2017/02/19(日) 23:57:25.84 ID:3U4KKToD0.net
>>211
これ脚本上目的のある演出なのか
単なるネタ的なカットなのかよく分からん

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb97-yXFx):2017/02/19(日) 23:57:28.18 ID:d1V88jEX0.net
>>218
まさにその通り

まぁ誰も死なず穏やかに終わってくれても構わんぞ?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd7f-3s3k):2017/02/19(日) 23:57:30.00 ID:XZLtVV/Nd.net
マッキーは暴行された時点で心の成長止まっちゃってるんだろうか
なんかアルミリアと人知れず静かに幸せに暮らしてほしいなって思った(こなみ)

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fab-XjGW):2017/02/19(日) 23:57:45.66 ID:rpEPKc1b0.net
>>198
あれ自体には意味はないがその後の
誇りを持っています(この関係が良い)と納得して握手した事が重要
対になるラフタと昭弘との握手はそれでもいいと(恋人になる可能性に)未練があった
ちなみに後者になった場合女は死ぬのでクー嬢が全員好き方向にいったのは死亡フラグ回避だった

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fef-P9CU):2017/02/19(日) 23:58:05.61 ID:lavW6oru0.net
>>224
いやマッキーはガチでバエルの権威を信じてたはず

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-Ilk+):2017/02/19(日) 23:58:05.95 ID:4j4kKW5Jd.net
>>222
アンジェロザウパー大尉やマリーダ中尉の心の傷は治せるのかい

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMff-KWkY):2017/02/19(日) 23:58:13.48 ID:1XsQ4+KJM.net
またしてもマッキーの大喜利で草

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-s8T1):2017/02/19(日) 23:58:31.75 ID:SocwqCWv0.net
>>223
トレーズは人の生き様や想いを無下に扱わないから全く違うでしょ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b58-Z7AI):2017/02/19(日) 23:58:38.88 ID:hdxUYh3+0.net
アジーさんとエーコ再登場希望

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-P9CU):2017/02/19(日) 23:58:59.07 ID:KLuqR5hK0.net
>>203
強いよ
普通なら名瀬の突撃で死んでるだろあれ
なんでピンピンしてんだよ
しかもさらに2回も慕われシーン挿れてきやがったし

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f6d-eq+O):2017/02/19(日) 23:59:17.97 ID:XjIpfjB70.net
>>207
一期は火星とかコロニー群に生活してる人とかちょろっと出てきたけどそれ位だな
地球圏の人たちがどんな生活をしてるかはほとんどない
それでGHの体制を変えるとか言ってるから説得力がない

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b1b-p4DL):2017/02/19(日) 23:59:38.42 ID:/DZ2QyRL0.net
住人が言うほどイオクに対して本気の怒りがわかない
犠牲になった人らにも特に愛着なくてボーッと見てたからかな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb72-yXFx):2017/02/20(月) 00:00:01.27 ID:qBPkmvxg0.net
「彼らを説得出来なかったのは予想外だった」「将来、これで良かったと笑えるように」
マッキーには人の心が分からないんだろうね

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb97-yXFx):2017/02/20(月) 00:00:50.88 ID:noItlv4z0.net
他のガンダムシリーズと違って元々世界を変える話じゃないから、最後までブレないで欲しい

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b15-zvVv):2017/02/20(月) 00:00:56.17 ID:pi+Z+reX0.net
しかしここに来て模型でも出てないヴィダールさんの換装とか出てきたんだから
バルバトスやグシオンにももう一段階何かしら欲しいわ
最終決戦仕様とかでさぁ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f73-eq+O):2017/02/20(月) 00:00:56.41 ID:cD0y8wVM0.net
フラウロスの新装備はなんだろう
弾にしてはデカすぎるし

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-P9CU):2017/02/20(月) 00:01:04.89 ID:/yvgefHT0.net
>>239
逃げる非戦闘員の女をぶち殺していく無慈悲な虐殺シーンとか見てなかったの

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-Ilk+):2017/02/20(月) 00:01:05.95 ID:IFtei3Pxd.net
>>237
普通、軍事法廷に引き出されて処刑コースだろ
禁止兵器を使っているし
相手の降伏を受け入れないし

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-mCYy):2017/02/20(月) 00:01:10.82 ID:rEWs8bOga.net
>>239
同じく
脚本の便利な道具みたいに扱われててそこまで言うほど死ねとは思わない

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-s8T1):2017/02/20(月) 00:02:02.34 ID:OpAs62nk0.net
マクギリスは虐待のトラウマよか自分が暴力でのし上がったやり方を
アグニカ経典で正当化してしまったのがあかんわ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM1f-XXP7):2017/02/20(月) 00:02:09.87 ID:QUe4eL2/M.net
>>244
ヤクザの下っ端が宣戦布告されてるのにチョロチョロしてるのが悪いんだよなあ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f29-PAwv):2017/02/20(月) 00:02:15.95 ID:VTNVO9Vm0.net
ガリガリは仮面脱いだら一気に弱々しくなったなw

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-fiks):2017/02/20(月) 00:02:16.40 ID:OSD16ObBa.net
>>175
セブンスターズって時点でアウトだろうけど、それ以上にカルタは色々と微妙
能力的には普通に優秀だし友人としても悪くないんだろうけど、思考回路が馬鹿過ぎる上に下手に能力があるのがマクギリスの目的からすれば邪魔にしかなりかねなかったのもあったんだろうな

…実際問題イオクとカルタじゃ比べるのが失礼な位にはカルタの方に実力や能力はある。例えばパイロットとしての腕前一つ取ってもカルタの技量が三日月に瞬殺されない程度には高かったからバルバトスに嬲り殺しされる羽目になった訳だしな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f29-cL4v):2017/02/20(月) 00:02:25.12 ID:mHO8q1hF0.net
まーたイオクフォローか
クジャン家にいくら積まれたんだ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b7e-187l):2017/02/20(月) 00:02:32.86 ID:II1Wp3v80.net
なんとなく前スレ見て思ったがマッキーが抱き込むべきはイオク様だったのでは無いかとアレ担いでクーデターやった方が成功率上がったのでは?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM9f-hu3M):2017/02/20(月) 00:02:52.49 ID:02kHYp2aM.net
戦力差2倍とか言われてもつい先日
それを凌駕する戦況の不利を覆したアミダ
とかいうオバサンのせいで全く絶望感ねぇな
 
脚本家が思い入れあったかしらんけど
あの孤軍奮闘は流石にやり過ぎだったな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb72-yXFx):2017/02/20(月) 00:02:59.25 ID:qBPkmvxg0.net
>>252
色々やらかされて失敗に終わる

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b24-eq+O):2017/02/20(月) 00:03:02.55 ID:deHdc6/F0.net
鉄火丼と一緒に決戦に挑む前に日和見を粛清しないとな
あと便利なイオク様は小早川ポジだろw

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMff-KWkY):2017/02/20(月) 00:03:15.14 ID:+t3RXSKvM.net
>>232
阿頼耶識だって忘れ去られたくらいなのに、300年前の創始者の威光なんて誰が実感できるんだよ?って話
セブンスターズたちがひれ伏すとでも思ったのだろうか

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-P9CU):2017/02/20(月) 00:03:34.28 ID:/yvgefHT0.net
わけの分からないこといってイオクフォローしてるやつがいてびっくりした

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd7f-3s3k):2017/02/20(月) 00:03:33.62 ID:Ud5qIB9dd.net
クジャン家の歴史は偉大だなって

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfd5-Maqf):2017/02/20(月) 00:04:05.70 ID:VC4zin/00.net
>>237
慕われシーンが入ってるからって「いいキャラ」として書いてるわけじゃないじゃん
今回で「なんでこんなに無能なのに慕われてるの」ってとこの説明もきっかり入ってるし

あくまで終始鉄血世界の歪みの代表の一人として描かれてるし
「脚本に愛されてるキャラ」には思わんな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-379R):2017/02/20(月) 00:04:07.99 ID:fQoULpV0a.net
劣性になったマクギリスが発狂してMAを起動
(事前に眠ってたものを見つけていて、そこにイオクを誘導させた)
アリアンロッドを狩りまくるMA
マッキー「またもあの馬鹿のせいで敵味方共に甚大な被害が!私がバエルで狩る!」

オルガ「落とし前つけろ」
バルバトスvsバエルで終局

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-mCYy):2017/02/20(月) 00:04:11.80 ID:rEWs8bOga.net
>>251
おはマクギリス

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-s8T1):2017/02/20(月) 00:04:37.61 ID:OpAs62nk0.net
鉄華団も地道に一歩ずつ歩んでいけば良かったんやで…
それがいつか歴史になる

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-fiks):2017/02/20(月) 00:04:43.35 ID:OSD16ObBa.net
>>245
オマケに本来ならラスタルもイオクへの監督不行き届きが原因で失脚して当たり前だからな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f26-yXFx):2017/02/20(月) 00:04:46.45 ID:N+vimiEu0.net
タービンズの残党はもう出てこないのかな…
テイワズから見たら関係ない争いだろうけど。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM7f-SGzI):2017/02/20(月) 00:04:49.51 ID:SkxzCOZoM.net
まぁ〜マッキーもカルタ殺しの汚名までプレゼントして貰えて本望だろ…

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f29-cL4v):2017/02/20(月) 00:04:56.56 ID:mHO8q1hF0.net
>>261
頭大丈夫か?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-P9CU):2017/02/20(月) 00:04:56.69 ID:/yvgefHT0.net
>>259
まあ今後見たら回答は出るだろ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMff-KWkY):2017/02/20(月) 00:05:03.77 ID:+t3RXSKvM.net
>>253
正直、アリアンロッド艦隊にMAクラスの化け物でもいないと緊張感がない

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f31-1n7Z):2017/02/20(月) 00:05:20.20 ID:czUHgbvh0.net
アルミリアに君の幸せは約束〜言ってたのは意外だった
先週ガエリオめっちゃ睨んでたのに

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df6f-A43c):2017/02/20(月) 00:05:45.27 ID:JTzFJVoB0.net
マクギリスVSラスタルの構図だけどどっちも応援したくない戦闘は萎えるわ
寧ろ鉄華団とガレリオが手を組んでイオク諸共こいつら倒して終わりでいいじゃん

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-mCYy):2017/02/20(月) 00:05:53.95 ID:rEWs8bOga.net
>>266
すまんちょっと眠くて頭イオクってるわ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp9f-63h8):2017/02/20(月) 00:05:54.71 ID:gNrRUiK7p.net
やっぱラスボスはラスタルエリオンの
秘蔵 モビルアーマーなんだろ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp9f-b1Eb):2017/02/20(月) 00:06:01.94 ID:vm39Kkw5p.net
>>264
アジーはイオク討ちに来てほしいな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-Ilk+):2017/02/20(月) 00:06:13.92 ID:IFtei3Pxd.net
>>268
アリアンロッド艦隊は計第七艦隊まであります

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fab-XjGW):2017/02/20(月) 00:06:57.48 ID:4lXYB24A0.net
>>253
犀星で単身で護衛やって何年も生き延びて
運び屋の女達のツテが5桁に達するほど実績がある人なんで
ヒャッハー度とMS乗りの強さは比例する
火星>>犀星>>地球

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f84-D/Xz):2017/02/20(月) 00:07:01.43 ID:hK0x8u/30.net
マッキー「バエルに乗れたから、お前ら俺に従え」

ガエリオがマッキーは力しか見えてないって言っていた。だからマッキーの言動には納得。
謀反するなら、普通はセブンスターズに根回しやったり、色々話をつけておくのが定石だけど
マッキーは力しか見えていないから、根回しなんてしない。

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-P9CU):2017/02/20(月) 00:07:42.11 ID:/yvgefHT0.net
>>273
姉御の敵討ちでジュリエッタを落として欲しいな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-s8T1):2017/02/20(月) 00:08:09.54 ID:OpAs62nk0.net
今まで鉄華団は運が良かっただけなのに戦力差大した事ないは流石にないわ
ザック君は鉄華団退職した方がいい

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd7f-Gttg):2017/02/20(月) 00:08:26.47 ID:kJe9rMgGd.net
さすがにこれ以上味方に死んで欲しくないんだけどなあ
全滅END来るのかなあ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-fiks):2017/02/20(月) 00:08:44.48 ID:OSD16ObBa.net
>>253
一部例外は居るものの元々GHのパイロットの技量は全体的に低い。特にアリアンロッド所属の正規パイロットは1期から雑魚しか出て来てない

…それについてはラスタルにも原因あるんだよな。マッチポンプがメインでそれこそ的当てみたいな一方的な虐殺行為しかしてないんだし

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f15-P9CU):2017/02/20(月) 00:08:51.56 ID:IURWVhtZ0.net
>>273
セイにRG辟邪を作ってもらえば無双出来るな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f29-cL4v):2017/02/20(月) 00:08:56.76 ID:mHO8q1hF0.net
てかセブンスターズの利権にどっぷり浸かったジーサンとメタボに根回ししたところで乗ってこないだろ…

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b24-eq+O):2017/02/20(月) 00:09:24.82 ID:deHdc6/F0.net
今回の展開を想定できないマッキーの部下も無能揃いで泣ける

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc2-9IwR):2017/02/20(月) 00:09:42.19 ID:eWe9sKqD0.net
>>102
バルバトスキマリスグシオンは一度は外されているな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb72-yXFx):2017/02/20(月) 00:09:52.56 ID:qBPkmvxg0.net
ヒロイン戦争に決着がついたけど、結局アトラの独り相撲だったね

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f7d-P9CU):2017/02/20(月) 00:11:31.46 ID:uk/eb3l50.net
ただあの爺さん達中立決め込んだけどマッキーが勝ったら粛清よな
両方に賭けれてるのはガエリオ父だけ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f6d-eq+O):2017/02/20(月) 00:11:42.01 ID:SfIdxvB+0.net
マクギリスはミカに創始者ごと自分を殺させてGHのない世界になって終わるのが落とし所でしょ
今週はミカが急にキャラ変わったり、クーデリアの愛してますとかなんだかなぁって感じだった

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMff-KWkY):2017/02/20(月) 00:11:51.99 ID:+t3RXSKvM.net
マクギリス「如何なる者もバエルに乗る者の意思に従わなければならない!さぁ、私に地上部隊を全て差し出すのだ!」
七星「嫌だ」
マクギリス「ごめん、説得出来なかった…」
オルガ「(#^ω^)」

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7d-P9CU):2017/02/20(月) 00:12:11.49 ID:IVZNyEME0.net
>>276
アグニカとバエルを心の支えにしてきたマクギリスにとっては強さの源であり短所でもあるんだろうなあ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb07-eq+O):2017/02/20(月) 00:12:17.31 ID:r/tX3Xbu0.net
今回のラスト・・・
間違いなくアトラさんご懐妊じゃないですかおめでとうございます
三日月死んでまいそうだけど

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM1f-XXP7):2017/02/20(月) 00:12:25.53 ID:QUe4eL2/M.net
MA起動も言うほどイオクが悪いわけではないしタービンズ強制捜査も法的にグレーゾーンないしブラックのことやってる組織なんだから捜査自体はされても文句は言えんだろ
一期で平気でギャラルホルンの兵士ぶち殺しまくってるんだから普通鉄火丼もろとも死刑やで
白旗無視はろくでもないがヘイトはイオクではなくそんな無茶苦茶な脚本しか書けない制作にぶつけるべきだと思うの
というか存在もしないアニメのキャラクターに勝手にプンスカしてもなんにもならんだろ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-s8T1):2017/02/20(月) 00:12:36.71 ID:OpAs62nk0.net
三日月と戦ったらみんな雑魚にしか見えないのでは…

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-379R):2017/02/20(月) 00:12:36.35 ID:fQoULpV0a.net
>>285
こっからアトラ死ぬ気がするんだよなぁと思うと
クーデリアとアトラの仲良し長電話聞いてて胃が痛くなる

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f8f-kZj6):2017/02/20(月) 00:13:19.63 ID:0X4zrcgH0.net
デクスターの子供らが虐げられていたのを傍観していた自覚があったのが少し救われた
だからずっと協力してくれてたんだな
「時代だから仕方ない」は虐待うけてたマクギリスを放置してたラスタルもそんな感じだったのかもな
その放置が今こうして反逆されているのが中々のブーメラン

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-s8T1):2017/02/20(月) 00:13:44.02 ID:OpAs62nk0.net
>>293
死ぬというか大怪我でアミダのように子供作れない身体になりそうだとは思った
アトラもああ見えて最短で進むキャラだし

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb72-yXFx):2017/02/20(月) 00:14:19.82 ID:qBPkmvxg0.net
>>293
やっぱりアトラ死にそうだよね
今まではぼんやりな感じだったけど、今回の話で余計に死にそうだなって思った

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-sbHA):2017/02/20(月) 00:14:32.76 ID:FOvOBG2Ma.net
いや、漁火の中で通信端末付個室を与えられて、既に鉄華団の中で
姐さん待遇をゲットしてるアトラを舐めてはいけない。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f40-eq+O):2017/02/20(月) 00:14:50.24 ID:EYrC0V7X0.net
>>293
自分もそんな予感がする
クーデリアに渡したブレスレットが切れる演出がありそう

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f29-PAwv):2017/02/20(月) 00:14:52.42 ID:VTNVO9Vm0.net
今までの展開からして、多分アキヒロは生き残るな。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-Ilk+):2017/02/20(月) 00:15:49.36 ID:IFtei3Pxd.net
>>297
そんなアトラの個室にダインスレイブを直撃させるイオククジャン

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f29-cL4v):2017/02/20(月) 00:15:57.83 ID:mHO8q1hF0.net
>>297
飯作ってくれてるんだから当然だな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb1d-eq+O):2017/02/20(月) 00:16:13.61 ID:WsHGXmgH0.net
モビルスーツが錦の御旗とか通るのかよとか思ってたが
見通しが甘くはあったが妄言ってわけでもないんだな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f40-eq+O):2017/02/20(月) 00:16:14.53 ID:EYrC0V7X0.net
今回死亡フラグがあったのは、アトラ、ユージン、おやっさん、シノだと思うんだが、
とりあえず次回でシノ以外がユージンと一緒の船だったら、本当に危険だと思われる

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db04-2C+t):2017/02/20(月) 00:16:32.46 ID:lu0Mkyvv0.net
アトラは死なないとお墨付きがある

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-s8T1):2017/02/20(月) 00:16:58.24 ID:OpAs62nk0.net
>>299
昭弘は周りの人間が死ぬからなぁ
あの死神力は何なんだ…

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fab-XjGW):2017/02/20(月) 00:17:04.35 ID:4lXYB24A0.net
少年たちが少年たちの間だけで示し合わせる
あと1回
これが最後
怪談のように不気味でいいな
マクギリスは大人だから蚊帳の外だ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f40-eq+O):2017/02/20(月) 00:17:35.90 ID:EYrC0V7X0.net
>>304
そんな情報あったんだ
ちなみにどんな情報だったの?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp9f-AcQL):2017/02/20(月) 00:17:49.12 ID:a5IkjFKsp.net
鉄華団の泥舟に乗っちまった感

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb82-RvgH):2017/02/20(月) 00:17:52.59 ID:SVls00x30.net
>>211
こんなの性犯罪者の顔だ…

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b58-Z7AI):2017/02/20(月) 00:18:29.43 ID:RkaRAKM80.net
ユージンはなんだかんだ生き残るキャラだと思ってたからここに来てのフラグはビックリだわ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b14-qjcj):2017/02/20(月) 00:18:32.19 ID:vCH856620.net
これまでモブ同然だったバクラ爺にスポットが当たるとは誰が予想出来たろうか

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr9f-sZ7n):2017/02/20(月) 00:18:37.73 ID:2w3Habajr.net
新キマリス相変わらず甲冑風のメタリック塗装が似合いそうだな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7d-P9CU):2017/02/20(月) 00:18:55.34 ID:IVZNyEME0.net
>>298
3人のミサンガは何かの演出に使われるだろうな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f29-PAwv):2017/02/20(月) 00:19:46.99 ID:VTNVO9Vm0.net
>>211
何でこの時怖い顔してたの?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df6f-A43c):2017/02/20(月) 00:20:20.48 ID:JTzFJVoB0.net
>>289
結局のところ作中一番子供ってオチなんだよ
スラムの親無し子供が大人の憎悪もろに受け世の中に絶望しきった時にアグニカ読んで
子供故におとぎ話のような彼の偉業を真に受けて神聖化して支えにしちゃった
んでそれをご丁寧に大人になった今でもこじらせたから手に負えない始末
厨ニ病は中学までだと何度言ったらry

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b15-zvVv):2017/02/20(月) 00:21:31.83 ID:pi+Z+reX0.net
バエル倒したバルバトスも満身創痍で三日月取り込まれ寸前
それをガエリオが自分に施した技術を流用して三日月助けるとか
何かしら主人公の肉体的な救いを入れてほしい
アトラ始め女キャラが不憫すぎる

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb72-yXFx):2017/02/20(月) 00:21:56.02 ID:qBPkmvxg0.net
>>211
ナイフが掌から手の甲まで貫通しててすげえ痛いのに演技もせんといけんのに、いきなり後ろから部下に話しかけられていよいよ余裕のないお顔だろ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f40-P9CU):2017/02/20(月) 00:22:03.69 ID:5Vn/pLVk0.net
ユージン「遂に俺の姓の秘密を語る時が来たようだな!」

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f8f-kZj6):2017/02/20(月) 00:23:57.74 ID:0X4zrcgH0.net
>>306
中身は少年だよ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc2-Vm/o):2017/02/20(月) 00:24:37.69 ID:vc8qt8aN0.net
マクギリスの行動は親父を失脚までは冷静なものなのに
クーデターがMS頼りにしたのが脚本の都合だよな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df29-go2b):2017/02/20(月) 00:24:58.14 ID:GHmNz9ZJ0.net
>>316
歴代の主人公も死ぬほどひどい目にあう事はあっても死んだことは無かったし大丈夫じゃないか?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-s8T1):2017/02/20(月) 00:25:06.63 ID:OpAs62nk0.net
>>294
声掛けたらマクギリスがバエル寄越せとか言い出したんですが
ラスタルのこのやり取りを放置したは違うだろ…

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f84-D/Xz):2017/02/20(月) 00:25:17.55 ID:hK0x8u/30.net
マッキーはクーデター仲間になりそうなカルタとガエリオは自分で排除してしまう。
あの二名を仲間に引き入れていれば、何かが違ったかも。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb9b-eq+O):2017/02/20(月) 00:25:50.75 ID:qeQNgO/d0.net
鉄火団全滅ENDあり得る
クーデリアのナレーションで「あの最悪の日がくることを誰も予想できなかったのでした」

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f6b-P9CU):2017/02/20(月) 00:26:06.11 ID:Begej6Gu0.net
鉄華団破滅は良いんだけど、後の話が厄介なのね 起承転結の結が無い まあ革命軍
勝利エンドでも胸糞なのは同じなんだけど 二期は全く未来が無い

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b55-Z7AI):2017/02/20(月) 00:26:37.02 ID:rg6Nu2/20.net
ガンダム初の肉体なし主人公もありうる
俺の脳がガンダム

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd7f-BGmJ):2017/02/20(月) 00:26:41.10 ID:ZT3R/LhFd.net
マクギリスは、ヴィダールがガエリオと気付いて焦ったのかもしれんけど
それを示唆する描写は特にないね

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-s8T1):2017/02/20(月) 00:26:46.99 ID:OpAs62nk0.net
>>320
過去を知っている相手には上手く立ち回れるけど過去を知らないラスタルには無理だったという非常にシンプルなお話だぞ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-379R):2017/02/20(月) 00:27:24.01 ID:fQoULpV0a.net
ラフタのおかげで皆敏感になってるな

ラフタ死んだ辺りからカップル全滅エンド見えてた
でも多分一組だけ残って子供作って鉄華団の新しい家族の誕生みたいなハッピーエンドするんだろうと思う

もしアトラが死ねば罪悪感からクーが三日月に寄り添って出来ちゃうエンドまっしぐらなんよな
あー荒れそう

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa1f-eq+O):2017/02/20(月) 00:27:43.30 ID:3DRkaCTIa.net
今後はアリアンロッドをなんだかんだで倒して、
覇者になったマクギリスと鉄火団が戦うみたいな展開?結果は相打ちみたいな。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-J5GA):2017/02/20(月) 00:27:48.10 ID:NFTbX4ez0.net
新しいキマリスの名前ってやっぱり、ガンダムキマリスアインなのかね?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-TUgV):2017/02/20(月) 00:28:12.06 ID:PSy7venwd.net
ギャラルホルンって、脳筋の集まり、、いや、鉄血そのものが脳筋だったのか?
いや、そうじゃないキャラもいた筈。あぁ、だから、まともな奴からなのね、、脳筋讃美ガンダムだったんだね!(阿保)

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc2-Vm/o):2017/02/20(月) 00:28:18.82 ID:vc8qt8aN0.net
>>328
ラスタルとアリアンロッドを舐めすぎててシンプルでもなんでもないよ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-ZlL9):2017/02/20(月) 00:29:00.92 ID:oNdNsIU5a.net
まあマッキーがアホにならないと武力が均衡しないんだろうなってのはある

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7d-P9CU):2017/02/20(月) 00:29:46.66 ID:IVZNyEME0.net
>>323
生まれ育った境遇を考えたらそのパターンは無いんじゃないかな
マクギリスはオルガと三日月のような真の相棒に恵まれなかった

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f8f-kZj6):2017/02/20(月) 00:29:47.37 ID:0X4zrcgH0.net
>>322
上の視線からだと痣が見えたからしゃがんで視線を低くし見えなくしてたろ
つまり目を塞いだって事だと解釈してる
そもそもあの声かけも血の繋がらない養子なんて奇妙な存在への一次的接触程度のものだったろ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-E1Vt):2017/02/20(月) 00:30:15.52 ID:T2MG/FTO0.net
石動はマッキーに鉄華団のこと友人って言ったときも
すごい低い声で「もう友人はいない」って怒られてたな
アルミリアの幸せもガエリオに保証したやつだし
マッキーはガエリオがそんなに大事なのか…
それとも石動が嫌いなのか…

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db85-eq+O):2017/02/20(月) 00:30:36.92 ID:6l7MCv1x0.net
ラスタルの友が鉄華団にしたことを思えばマクギリスのことをどうこう言えないわけで、
しょせんラスタルも組織を守りたいだけの奴ではある

アルミリアはマクギリスにとって二番・・・なんかなあ
マクギリスにとって二番は一番のために切り捨てる対象なんだよなあ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b1c-XXP7):2017/02/20(月) 00:31:03.92 ID:UnTvDJKl0.net
録画見終わった
アルミリアとマクギリスのくだり良かったな、ちょっとマクギリスが好きになったわ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb82-RvgH):2017/02/20(月) 00:31:06.54 ID:SVls00x30.net
マクギリスはクーデターのためにバエルを
手に入れたと周りの思わせてるけど
ただ単に欲しかったからクーデターを
起こしたのだろうな

だからラスタルがお前はガキだと言ってる
訳でしょ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa1f-eq+O):2017/02/20(月) 00:31:51.33 ID:3DRkaCTIa.net
「アグニカ・カイエルの魂が宿るバエル」というのが大きな伏線で、
アグニカがどういう過程を経てそうなったかは分からないけども、
三日月も同じ道を行くんじゃないかと思う。

「三日月オーガスの魂が宿るバルバトス」で終わりそうな気がする

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fce-P9CU):2017/02/20(月) 00:31:58.16 ID:V4kn85py0.net
マクギリスもバエルの力を見せるって言ってたから
バエルがどんなもんか来週は分かるだろ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f6b-P9CU):2017/02/20(月) 00:32:52.11 ID:Begej6Gu0.net
鉄華団メンバーはザック以外全く危機感無いのね 後一回で上がりだってそんな暗示に
掛かっている風でもなく思っている web予告観ている分にはまだ来週は戦いは始まって
なくて、まだまだ劣勢ではないけど 石動リンカーも出撃みたいだし

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f8f-kZj6):2017/02/20(月) 00:33:27.32 ID:0X4zrcgH0.net
>>329
そうだなラフタのショックから未だ抜けれない
アトラ死ぬな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f6d-eq+O):2017/02/20(月) 00:33:37.44 ID:SfIdxvB+0.net
先週と今週でやっと盛り上がったけど
二期入って今までがしょうもない話ばっかりすぎた
話が動いたと思ったら最終決戦って、もう話数がないから当たり前なんだけど

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-nu5O):2017/02/20(月) 00:34:02.21 ID:N8n7s45B0.net
>>288
その顔文字吹いたwww

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM7f-SGzI):2017/02/20(月) 00:34:09.37 ID:SkxzCOZoM.net
バルバトスって既に300年前の誰かの魂宿ってるんじゃなにの?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fab-XjGW):2017/02/20(月) 00:34:25.97 ID:4lXYB24A0.net
>>319
お仲間に入りたい気持ちはわかりますがもう身体は成人
通常阿頼耶識のナノマシンが定着しないんでアウトです准将…

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f84-D/Xz):2017/02/20(月) 00:34:36.58 ID:hK0x8u/30.net
>>335
マッキーと同じような境遇で男娼出身の相棒がいればよかったのか…?
マッキーは生れとか出自を気にせず、クーデターを成功させてGHトップになれたら英雄だったかも

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc2-Vm/o):2017/02/20(月) 00:34:38.85 ID:vc8qt8aN0.net
>>345
特に目新しい事やらずに王道しかやってないからな盛り上がらんよ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-379R):2017/02/20(月) 00:35:35.74 ID:fQoULpV0a.net
石動は敵MSのパイロットな時点で誰かに討ち取られて戦死で間違いないわ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-6x/Q):2017/02/20(月) 00:37:20.76 ID:JrdUTicTd.net
ここでバエルが無双したらこれで最後やし思ったより弱いとかになりそう、フルパワー出せないとか

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-s8T1):2017/02/20(月) 00:37:25.05 ID:OpAs62nk0.net
>>336
子供の目線に合わせたとは考えないのか

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-fZlg):2017/02/20(月) 00:38:47.30 ID:MWl79pAd0.net
>>335
三日月とオルガは対等な立場だったし、相互理解も出来たろうしな

>>337
なんだかんだ特別な存在だったんだろガリガリは
幼い頃からの仲だし友達っていうかもう家族って言っても良かったんじゃないかね
そういう意味でもアルミリアを大切に思ってるんやろな
純粋に愛してるってのも否定できんが

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b1c-ZqoB):2017/02/20(月) 00:39:03.50 ID:N6tY1Fep0.net
>>315
ラスタルの指摘通りなんだよな
単なる中二病って嘲笑えないのはマッキーの生きてきた環境のせいだろうけど
やっぱり死ぬしかないのかな中二病を卒業して生存してくれたらうれしいが

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db85-P9CU):2017/02/20(月) 00:39:07.13 ID:8jvnQ9vf0.net
これ、クーデリアがなにか裏で動くな
恐らく戦争の終結が戦場の外で決められる予感がする

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-eq+O):2017/02/20(月) 00:39:36.59 ID:SoNTQXY90.net
マッキーの尻掘ってたのってガエリオの父親?それとも失脚させた養父?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb43-jEKh):2017/02/20(月) 00:39:39.45 ID:RwKUM+Y/0.net
アミダって子供作れなかったの?
どこ情報よ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db85-P9CU):2017/02/20(月) 00:39:43.38 ID:8jvnQ9vf0.net
ガリガリが生きててこうだったんだし
もし1年戦争でガルマが生きてたらどうなってたんだろ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f40-eq+O):2017/02/20(月) 00:39:49.16 ID:EYrC0V7X0.net
ラフタショック以降も一層つらい展開がまってる、ということだからなぁ
まだラフタショック以降、そういう展開は無いし、次回以降は覚悟が必要かも

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd7f-Pxi9):2017/02/20(月) 00:41:19.81 ID:vCl6WmdNd.net
>>315
天涯孤独で周囲は憎悪の対象だったマッキーには、ガエパパがガエリオ暗殺未遂の件で激怒していることに理解が出来ないんだろうね

だから、皮肉でも何でも無く真顔で私も貴方の息子です!なんて言っちゃうんだろうしね

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fab-XjGW):2017/02/20(月) 00:42:40.75 ID:4lXYB24A0.net
>>335
多分その生まれ育った境遇を否定し合う理由にさせない為に
一期で三日月とクーデリアを互いに認め合う形で結論付けた
二期では置いて行かれて諦めかけている胸中をアトラに語ったクーデリアが
鉄華団と(三人とではない)家族になるという形で話を締めるんでないか

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-fZlg):2017/02/20(月) 00:43:14.17 ID:MWl79pAd0.net
>>357
いままで何を見てきたのか

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b24-eq+O):2017/02/20(月) 00:43:43.17 ID:deHdc6/F0.net
革新を謳う奴が玉璽に拘ったから思想がない顕れと看破してガキだと言ってるんだよな
ルサンチマン拗らせたただの簒奪者でしかなかった
キャラのブレ幅が酷くて心の病でも患ってるんだろうw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f40-eq+O):2017/02/20(月) 00:45:11.47 ID:EYrC0V7X0.net
>>362
正直言って、その鉄華団が存在し続けれるかどうかが一番問題だと思う

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb43-jEKh):2017/02/20(月) 00:45:13.04 ID:RwKUM+Y/0.net
わざわざ今誰もいないねって二人きりなのを強調したのはこれはセクロスくるのか?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe6-PAwv):2017/02/20(月) 00:45:41.84 ID:vXELcDF60.net
これまでの悪行が公になった今マクギリスのために戦う奴がどれだけいるよって話
鉄華団も不信感を持ち始めてるしマクギリス足元ガタガタでっせ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db85-P9CU):2017/02/20(月) 00:46:00.94 ID:8jvnQ9vf0.net
結局クーデリアは夢想家から完全に脱却することはできなかったな
この辺はラクスや貧乏姫には遠く及ばない

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df07-P9CU):2017/02/20(月) 00:46:16.67 ID:l9Ib+fYj0.net
>>361
あのガエパパの話にならんってのはこいつ頭おかしいわって意味かねぇ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f40-eq+O):2017/02/20(月) 00:47:04.81 ID:EYrC0V7X0.net
>>366
その辺は何とも言えない感じだね
次回にそれがわかるだろうけど、なんかもうすぐ出るダムエーのおまけにもなんかあるっぽい
漫画版描いてる人のツィートにそれらしきことが書いてた

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-6x/Q):2017/02/20(月) 00:47:31.46 ID:ATohTGoD0.net
無重力セックスか

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7d-P9CU):2017/02/20(月) 00:48:06.17 ID:IVZNyEME0.net
>>366
そらもう来週の冒頭でバルバトスのコクピットハッチからツヤツヤなアトラさんが登場っすよ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-NnZO):2017/02/20(月) 00:48:19.16 ID:jy9+5jpX0.net
ガンダムらしさをだすために色々詰め込んだけど結局無難な終わりに落ち着きそ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fba6-D/Xz):2017/02/20(月) 00:48:31.10 ID:sZtpV7Cu0.net
革命将校もかわいそうだよな
手札を切って出しつくしたとこに
ラスタル側はジョーカー出してひっくり返したんだもんな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b29-YoP3):2017/02/20(月) 00:48:51.07 ID:4FNuKqF80.net
年齢一桁の子供にすらおかしいと思わせるマクギリス半端ねえな
まあアルミリアがなんでこんな考えするようになったかも謎だけど

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f6b-P9CU):2017/02/20(月) 00:49:07.23 ID:Begej6Gu0.net
結局バエルの実力なんだよなあ 少なくともミカバルバトスぐらいの力が無いと
マッキーも阿頼耶識の研究だけでなく、色々とバエルの事も知っているだろうし、単に
憧れだけではないと思いたい

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-U8e+):2017/02/20(月) 00:49:23.75 ID:jnwVkJ2Wa.net
そういえば一期で通信が不便だから厄災戦が起こったみたいなこと言ってなかったっけ?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fce-P9CU):2017/02/20(月) 00:49:45.58 ID:V4kn85py0.net
アリアンロッド(−イオク様戦力)≒マクギリス+鉄華団

なんとかなるんじゃねえの

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-379R):2017/02/20(月) 00:49:58.83 ID:fQoULpV0a.net
>>372
バルバトスの整備してるおやっさんが臭いで気づく

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-NnZO):2017/02/20(月) 00:50:14.36 ID:jy9+5jpX0.net
バエルでモビルアーマー倒して七星勲章でも良かったのでは?
とは突っ込みたくなるね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db85-P9CU):2017/02/20(月) 00:50:49.26 ID:8jvnQ9vf0.net
戦力比2倍って言うけどさ
三日月とガリガリが五分で膠着するとして
マッキーとガンダムフレーム2機はどうやって止める気だ?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa1f-eq+O):2017/02/20(月) 00:51:11.67 ID:3DRkaCTIa.net
結局、感じたのはアグニカカイエルの神通力の無さ。
マッキーが勝手に崇拝していただけで、
ギャラルホルン全体では、マッキーが思うほど大事にされていなかった
というのが実際のところだろう。

バエルはこれを取れば勝ちというものではなかったのは、
マクギリスの最大の誤算だと思う。
アニメ的にはそれでいいので、力と力で決着をつけるという
分かりやすい展開に進むのだろうけど

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-U8e+):2017/02/20(月) 00:52:47.59 ID:jnwVkJ2Wa.net
火星の王になろうとしたやつがモビルアーマー作ったのか?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc2-Vm/o):2017/02/20(月) 00:53:35.25 ID:vc8qt8aN0.net
>>375
アルミリアは一期で兄が死んだと思ったら夫が殺してた
もうもっと子供らしく混乱してもいいよな
ちょっと悲劇のヒロインを誇張しすぎてたな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f87-qjcj):2017/02/20(月) 00:53:37.31 ID:KL+/+B/W0.net
>>369
コイツ頭がイカレテやがるって意味だろう
実の息子を一度殺された相手に、私も大事な息子やで〜は皮肉でも普通言わんわな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f29-cL4v):2017/02/20(月) 00:54:04.22 ID:mHO8q1hF0.net
ガリ→末期にまっしぐら
元特務三佐ズは勝手にやらせといて残りでモブとまな板を処理
余裕だな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f09-dEGZ):2017/02/20(月) 00:54:54.52 ID:pwO1x9fu0.net
SNSで女が多いんだよな
ガエリオガエリオだし
ガンプラ作らないのにガンダム見るとかどういう

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f6b-P9CU):2017/02/20(月) 00:55:45.31 ID:Begej6Gu0.net
>マッキーとガンダムフレーム2機はどうやって止める気だ?
モブグレイズ多数、レギンレイズジュリア、イオクレギン、石動リンカーで何とかするんだろう
問題は艦隊 それとマッキーの相手はキマリスだろうね ミカの相手は何となくジュリア

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-NnZO):2017/02/20(月) 00:55:57.65 ID:jy9+5jpX0.net
戦力2倍と言われても一期の戦いの方がギリギリ感あったからなぁ
MSと禁止兵器の強襲で旗艦をドカンっとやっちゃいそうな雰囲気すらある

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f73-eq+O):2017/02/20(月) 00:56:23.91 ID:cD0y8wVM0.net
仲間になってくれなかったのは想定外だったけど敵は増えなかったからバエルは役に立ったろ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df07-P9CU):2017/02/20(月) 00:56:25.61 ID:l9Ib+fYj0.net
バエルが単なる御神体なだけではなく何らかのシステムの基幹部品として機能しており
あれが破壊されるようなことがあると地球上のGHが機能停止するから否応なしに従わなきゃいけないとか
精神論以外でも何らかの強制力を持ってる存在ならまだマッキーの行動も納得できたんだけどなあ
現状だと単なる盲信者で1期の頃に感じさせてくれた腹黒さからは一転
結局大人になれなかった子供の成れの果てとペラくなってしまった感ある

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f84-D/Xz):2017/02/20(月) 00:56:37.81 ID:hK0x8u/30.net
「三種の神器をゲットした!おれが天皇だ!」…みたいなノリ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f29-cL4v):2017/02/20(月) 00:56:41.98 ID:mHO8q1hF0.net
最後のラスタルの両脇を固めてるイオクソとガエリオの図が面白い
ホント毛並みのいい忠犬に成り下がったもんだわ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-NmoV):2017/02/20(月) 00:56:43.91 ID:rYwb96CCd.net
>>388
バルバトス対バエルやってほしいんだがなあ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bce-eq+O):2017/02/20(月) 00:56:54.02 ID:d1TuJSci0.net
>>381
昭弘はジュリに対応させて
マッキーには彼の少年時代のホモセ映像をZZのハマーンの演説みたくホログラムで公開
シノには適当に好きなだけ良い女とやらせてやると言えばいい


これで革命側完全崩壊や

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa1f-eq+O):2017/02/20(月) 00:57:01.54 ID:3DRkaCTIa.net
ラスタル・エリオンはMS使いとして活躍しないのかな?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb21-PAwv):2017/02/20(月) 00:57:19.60 ID:Sjm9lHQG0.net
冷静に考えると

ラスタル→今回割とマトモな事を言う人っぽい描写が強い
マッキー→アホかよ?と誰もが突っ込むキャラ描写になった

残り話数を考えるとコレって如何にも釣りな感じがするんだが…
敢えてラスタルまとも、マッキーアホにしてる感が満々でこの先ドーンと驚かすための布石じゃね?
だってぶっちゃけマッキーのバカ殿ぶりが露骨過ぎるし…

もしこのまんまで終わったら鉄血は終了後かなり悪い意味で伝説になる

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fce-P9CU):2017/02/20(月) 00:57:30.64 ID:V4kn85py0.net
まあどうでもいいけど
ガエリオがなんで生きてるのか
早く教えてくれよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff5-sbHA):2017/02/20(月) 00:58:29.77 ID:xLujZcHv0.net
>>378
ラスタルならイオク本人とイオクの部下の戦力を上手く切り離して運用する術は
心得てそうだけどな。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-NmoV):2017/02/20(月) 00:58:39.65 ID:rYwb96CCd.net
>>390
その辺は脚本が悪い
状況を見れば充分なはずなんだがマクギリスが誤算だったみたいなことを言ったせいで成果が評価されなくなった
わざとなのかもわからんが

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7d-P9CU):2017/02/20(月) 00:58:48.57 ID:IVZNyEME0.net
>>382
文字通りの時代錯誤なんだろうね
幕末に神君家康公の御遺命を振りかざしたところで御三家・御三卿は形式上ひれ伏しても全体的な効力は無いっていう

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f29-cL4v):2017/02/20(月) 00:59:16.54 ID:mHO8q1hF0.net
まぁラスタルはアリアンロッドというアクネ菌でありながら膿云々ほざくゴミなんですけどね
普段からまともに洗顔しないお前がいうなよと

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-6x/Q):2017/02/20(月) 00:59:40.66 ID:ATohTGoD0.net
>>398
これだよな
どうやって助かったのか

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f29-cL4v):2017/02/20(月) 01:00:27.94 ID:mHO8q1hF0.net
>>400
マクギリスの人望の無さをバエルの威光の無さにすり替えるアホが多いだけのような気が

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-eq+O):2017/02/20(月) 01:01:17.97 ID:YHKc7Kca0.net
>>385
尻の穴が目当てだったわけだからな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-PAwv):2017/02/20(月) 01:01:23.73 ID:Cnrp82XO0.net
やっと見たけど三日月とアトラって正式にくっついたっていう認識でいいんだよな?
知り合いに三日月のアレは家族へのアレでアトラの恋愛的なアレとは違うだろとか言われたけどどっちなんだ?
アトラの事は女として見てないとしてもだからと言ってクーデリアとくっつくかと言われたらそれも違和感だし
まあ三日月がアトラと子作りできたら恋愛確定でいいのか?自分はアトラ派なんだけど三日月の感情はよく分かんねーな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fad-8Wif):2017/02/20(月) 01:01:32.24 ID:rXZLZtCv0.net
>>397
いや
マクギリスは大人になれない子供、ラスタルは腐敗しるけどまだ筋は通っている
これが覆ったらその方が伝説になるわ
特にマクギリスの本性は先週と今週で丁寧に描写されてるのに

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc2-Vm/o):2017/02/20(月) 01:01:34.17 ID:vc8qt8aN0.net
ギャラルホルンの必要性が1期で無くなって
2期じゃ要らない組織じゃん

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc2-eq+O):2017/02/20(月) 01:01:45.48 ID:HK4G24+30.net
>>403
作画の人がちょいと当たりどころずらして描いてって言われたって呟いてた
劇中の理由はしらない

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-lFoD):2017/02/20(月) 01:02:16.05 ID:KpoV19O2K.net
バエルが糞弱くて呆れた石動に裏切られてもおかしくない
それくらいマクギリスは抜けている

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fad-8Wif):2017/02/20(月) 01:03:03.13 ID:rXZLZtCv0.net
>>405
何を言ってるんだ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd7f-3s3k):2017/02/20(月) 01:03:33.18 ID:Ud5qIB9dd.net
マッキーは悪の象徴としてミカに討たれることを見越してるんじゃないの?
マッキー死ぬ想定で動いてるようにしか見れない

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-NmoV):2017/02/20(月) 01:03:38.26 ID:rYwb96CCd.net
>>406
知らんけど恋愛じゃなくても子供作っていいし何人と子供作ってもいいんじゃないの

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f87-qjcj):2017/02/20(月) 01:04:22.15 ID:KL+/+B/W0.net
腐敗腐敗言われてるけど、現実と変わらんしあんなもんだと思うんだよな
火星圏など僻地の扱いは改善すべきだけど、マッキーの革命に比べたらラスタルに現体制を保守してもらう方がいい

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc2-Vm/o):2017/02/20(月) 01:04:31.88 ID:vc8qt8aN0.net
>>412
それやっちゃうと先週の話が蛇足にしかならないだよな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b21-4gIi):2017/02/20(月) 01:04:41.04 ID:IhAmzJvQ0.net
>403
あの世界は脳さえ潰れてなければ、なんでも再生できるんじゃねの
もしくはサイボーグ化でもいいし

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-LiO0):2017/02/20(月) 01:04:47.09 ID:Ii49wgabK.net
アルミリアに結果的には幸せにするって言っていたからマッキー的にはマッキー死亡でギャラルホルン解体が目的だろうと思った

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db88-eq+O):2017/02/20(月) 01:04:47.02 ID:R5AAESAB0.net
まあなんちゅうかギャラホの怠惰と腐敗ここに極まれりって感じの展開だな
ラスタル陣営はイオクひとり御しきれないでマッキーを増長させて飼い犬のジュリエッタも絶賛自分探し中
マッキー陣営はアグニカ脳こじらせて根回しを怠ったせいでサボタージュ発生

結局依存先を求めてフラフラしてるオルガがKAKUGOキメるしかないわけで

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f6b-P9CU):2017/02/20(月) 01:05:06.33 ID:Begej6Gu0.net
マクギ革命軍が劣勢に立った時、全軍に向かって演説し、歌いだすアルミリア
これで革命成功間違いなし

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b24-eq+O):2017/02/20(月) 01:05:24.32 ID:deHdc6/F0.net
組織の変質を憂慮してる立ち上がった輩がその変質の根源を理解してないw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-LjcY):2017/02/20(月) 01:05:27.08 ID:wxpaMI8Q0.net
マッキーはヴィダールと一回接触してるからガエリオが何かしてるのは知ってるはずなんだよな
現時点まで全部マッキーの想定内っていうのも描写不足で納得いかないが

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df07-P9CU):2017/02/20(月) 01:05:29.14 ID:l9Ib+fYj0.net
>>400
「バエルがあれば地上の7家は身動きが取れない。その間に宇宙のアリアンロッドを叩けばこちらの勝利だ」
くらいだったらわからんでもなかったけど「協力しないのは想定外」だからねぇ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-NmoV):2017/02/20(月) 01:05:30.16 ID:rYwb96CCd.net
>>416
再生できないからアインが今小脳しかないような状態なのでは

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f40-eq+O):2017/02/20(月) 01:06:18.77 ID:EYrC0V7X0.net
>>406
正直先の展開までいかないとわからない
三日月自身がそこまでの感情もってるかも疑問だし
かといって、シーンだけ見たら、くっついたように見えるし
気になるとしたら、三日月は別に好きとも愛してるとも言ってないことぐらいか

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fad-8Wif):2017/02/20(月) 01:06:19.31 ID:rXZLZtCv0.net
>>412
悪の象徴って何だよ 別にギャラルホルンは腐敗してるから改革するって言う理屈自体は間違ってないだろ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b55-vVLf):2017/02/20(月) 01:06:22.60 ID:SyIXBlcD0.net
マクギリスって…
頭いいけどバカだよね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db85-eq+O):2017/02/20(月) 01:06:51.58 ID:6l7MCv1x0.net
そこまでマクギリスはアホには見えなかったが
もちろんバエル妄信しすぎで失敗して虚勢モードに入ってるけどね
ガエリオ父への開き直りはいっそ見事だった

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-NmoV):2017/02/20(月) 01:07:21.23 ID:rYwb96CCd.net
>>422
状況は同じなんだけどな
意図的にこういう演出をしてるのかもしれんが意図がわからん

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa1f-eq+O):2017/02/20(月) 01:07:27.33 ID:3DRkaCTIa.net
アルミリア・・・9歳であの感情がわかる少女。
きっと、大物になる

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f40-eq+O):2017/02/20(月) 01:08:23.50 ID:EYrC0V7X0.net
ラスタルが言っていた通りだろうな
マクギリスが本当に腐敗云々を持ち出すなら、アグニカというギャラルホルンとセブンスターズの象徴を否定するべきだった

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb72-yXFx):2017/02/20(月) 01:08:32.93 ID:qBPkmvxg0.net
マッキー「俺自身が紋所になるという事だ」
セブンスター勢「いや、その道理は通らない」

マッキー「何故か説得出来なかったよ。予想外」
オルガ「(♯ ゚д゚)」

マッキーってこんなパワー重視系のキャラだったっけ?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-tou1):2017/02/20(月) 01:08:43.83 ID:NudHxeKIa.net
これ、鉄華団戦う必要あんの?
マッキーほっといて逃げりゃいいじゃん

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fab-XjGW):2017/02/20(月) 01:09:05.29 ID:4lXYB24A0.net
>>406
三日月は誰の事も家族とは思ってなくて
仲間は仲間でオルガはオルガと独特の世界観を持ってる
大事とは言ったが恋愛かは謎
クー嬢との間にあるのはオルガにだって出来ない事が出来るやつ⇔博愛・人類愛で互いに恋愛ではない

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb21-PAwv):2017/02/20(月) 01:09:31.28 ID:Sjm9lHQG0.net
>>407
そうかなあ
正直マッキーのキャラ一期から考えるとブレ過ぎじゃね?
それに真意が見えたと言ってもガエリオ視点でそう思ってるだけだしマッキーのモノローグは確かにあったが今回見てアレが釣りに見えたんだよ

どう見てもアホの子にしか見えないじゃんマッキー
本気でバエル乗ったら勝ちとか思ってたんならこの戦い勝ち目無いよ
そんなんじゃ馬鹿が率いたクーデターに引き摺られて主人公達がやられたガンダムとか言う意味わからん作品になるやん
そんなの作りたいと思う奴居るんかなあ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f40-eq+O):2017/02/20(月) 01:09:54.62 ID:EYrC0V7X0.net
>>432
火星の王というでっかい上がりのためにやってるんだから、戦う必要はあるよ
逃げてもいいけど、そういう選択肢が鉄華団にはない
だからザックも文句を言っていた

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7d-P9CU):2017/02/20(月) 01:10:19.37 ID:IVZNyEME0.net
>>406
恋愛感情なんてものは無いだろうがとりあえず三日月の心の棚には【オルガ】【仲間たち】とは別に【アトラ】の部屋があったということかね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-NnZO):2017/02/20(月) 01:10:29.49 ID:jy9+5jpX0.net
GHの7星や兵士にまった官僚主義や権威主義・ロマン主義が蔓延している様子を描写すべきだったね
そこそこ有能さは演出できただろうに

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f73-eq+O):2017/02/20(月) 01:10:57.42 ID:cD0y8wVM0.net
そもそもアリアンロッドはアニキの仇でもあるからな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fab-XjGW):2017/02/20(月) 01:11:06.81 ID:4lXYB24A0.net
>>426
複数のガンダムフレームを従えるが若干十代の若者たち
まさに少年だったアグニカ達の再来と見える鉄華団が味方をした自分はついにバエルに乗れた
元々アグニカドリームを見ていた人だからキマってしまったんだろう

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc2-Vm/o):2017/02/20(月) 01:11:14.65 ID:vc8qt8aN0.net
>>432
もうヤクザの後ろ盾がないからな
クーデリアに色々あげちゃって何も残ってない

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fba6-D/Xz):2017/02/20(月) 01:11:46.07 ID:sZtpV7Cu0.net
ギャラルホルンのゴタゴタみてると
テイワズ組長の手腕がすさまじい
少ない損失で裏切り者を一掃だもんな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa1f-eq+O):2017/02/20(月) 01:11:48.41 ID:3DRkaCTIa.net
>>432
やくざ的な義理人情の世界観をこのアニメ重視してるけど、
鉄火団がアリアンロッドと戦う必要はないな。

鉄火団は当初のマクギリスとの約束は果たしているわけだし、
逃げたとしても不義理ではない。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-k4J3):2017/02/20(月) 01:12:11.56 ID:iwG257e+a.net
>>434
バエルがどれだけ神格化されていたかによるだろう
マッキーとほか幹部の反応を見るに絶対的なものだったんだろうなかつては

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b24-eq+O):2017/02/20(月) 01:13:05.14 ID:deHdc6/F0.net
戦争屋だし適度に負け戦しとけばいい

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-U8e+):2017/02/20(月) 01:13:10.66 ID:jnwVkJ2Wa.net
でも魔女狩りの法律もわりと最近まであったんだろ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-k4J3):2017/02/20(月) 01:13:18.16 ID:iwG257e+a.net
>>434
マッキーは本質的な意味で馬鹿だよ幼いよ
そういうキャラとして描かれている
で、来週以降鉄華団が反旗を翻すんだろう

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc2-Vm/o):2017/02/20(月) 01:13:18.63 ID:vc8qt8aN0.net
>>441
ラスタルと話し合いして最低限の事やっただけであとは鉄華団がやっただけだよ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-lFoD):2017/02/20(月) 01:13:34.40 ID:KpoV19O2K.net
シノ、ユージン、ライドはこの戦いで退場かな
特にシノは絶対死ぬな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7d-P9CU):2017/02/20(月) 01:13:36.40 ID:IVZNyEME0.net
>>432
今まで散々ラスタルと敵対してきたんだからマクギリスが消えたら次は自分らの番

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db88-eq+O):2017/02/20(月) 01:13:45.93 ID:R5AAESAB0.net
>>431
マッキー「ふふふ私は謎のモンターク仮面」
三日月「あチョコの人だ」クンクン
マッキー「……他所でこのこと言ったら絶交な」

マッキー「華麗に敵の勢力を削ぐぞー」
アストン「破れかぶれだうおおおおお!」
マッキー「しまった!」



こんな奴やろ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df07-P9CU):2017/02/20(月) 01:13:59.14 ID:l9Ib+fYj0.net
なんもかんも金髪ロリショタ食い荒らしてたイズナリオが悪いんや
こいつさえいなけりゃここまでマッキーが拗らすことはなかったんや

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f6b-P9CU):2017/02/20(月) 01:14:11.71 ID:Begej6Gu0.net
オルガがマッキーに怒っていたのは目算違いをしていたからで、正直に状況を示していたら
良かったんだろうか? その場合は鉄華団は降りるという選択肢があったんだろうか?
結局前進しか選択肢は無いんだよな 家族を守るため鉄華団解散する勇気があるんだろうか?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f87-qjcj):2017/02/20(月) 01:14:11.91 ID:KL+/+B/W0.net
せめて機体だけじゃなくてアグニカ自身が蘇るとかしないと無理だろう
ただのロボに絶対的な権威なんてあるわけない

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db85-eq+O):2017/02/20(月) 01:14:25.32 ID:6l7MCv1x0.net
>>430
象徴の本質とズレたことしてるから腐敗した、がマクギリスの言い分
ラスタルは、少なくとも理想には燃えている若手将校達を膿呼ばわりして、
そのくせ自分はイオクみたいな典型的な「理想に燃える若手将校」を囲ってるんだから勝手なもんだ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-NmoV):2017/02/20(月) 01:15:02.59 ID:rYwb96CCd.net
>>430
マクギリスはアグニカのいないGHは腐敗したって考えだから
アグニカを持ち出すのはむしろ必然
この理屈が他所に通用するのかといえばしないとは思うが

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fad-8Wif):2017/02/20(月) 01:16:20.23 ID:rXZLZtCv0.net
息子を殺害未遂されていたと知り本気で怒っているガルスさんに
・バエルを手に入れた私はそのような些末事で断罪される身ではない
・私もあなたの息子です
・残念ながら我々には話し合う必要も心を通わせる必要もないのです
こんなセリフを吐けるマクギリスは人間として大切なものが欠けているのは間違いない

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f5d-1XGn):2017/02/20(月) 01:16:32.77 ID:gka9u2wX0.net
44話のアルミリアたそ
http://upup.bz/j/my87595rwAYttEyOpwFRA3Q.jpg
http://upup.bz/j/my87594IRDYtbeNmObGm5zU.jpg
http://upup.bz/j/my87593YrdYt5ptu3UlTNBI.jpg
http://upup.bz/j/my87592jgLYtvi18kEn7uzM.jpg
http://upup.bz/j/my87591cSaYtUAsrlMy29fE.jpg
http://upup.bz/j/my87590NiiYtZ5EFL0QxEts.jpg
http://upup.bz/j/my87589oRTYtEvY2Wp3rSFk.jpg
http://upup.bz/j/my87588ZRHYt8u2eJVOMIEM.jpg
http://upup.bz/j/my87587jfWYtjc483b4HoFU.jpg
http://upup.bz/j/my87586cHHYtqXmjuwLeT0I.jpg

うぁああああ!いやね、何時だったかこのスレに真実知ってアルミリアたそに刺されるマッキー見たい、
とか書き込んだことあるけど本当になるとはwwwwこれが見たかったwwwww

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b58-Z7AI):2017/02/20(月) 01:17:21.53 ID:RkaRAKM80.net
昭弘は今回目立たなかったから死ななそうだな
ハッシュ君も大丈夫そう
あとはどうだろう…

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f29-cL4v):2017/02/20(月) 01:17:57.66 ID:mHO8q1hF0.net
青年将校らが膿ならばイオクソって全身火傷レベルなんだよなぁ
自作自演の治安維持ごっこはかさぶた弄りだし

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb72-yXFx):2017/02/20(月) 01:18:17.41 ID:qBPkmvxg0.net
>>450
マクギリス「アルミリアのことは任せて退場してなさい」
サクッ
ガエリオ「おいおい、コクピットじゃなくて脇を刺していきおったで」

マクギリス「ガエリオ...生きていたのか」

チョコの人って実はチャーミングなのかもしれない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f5d-1XGn):2017/02/20(月) 01:18:19.99 ID:gka9u2wX0.net
本当にアルミリアたそ幸せにできるんかマッキー。
絶対無理やろお前破滅して死ぬ以外に√無いやんけw

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-LjcY):2017/02/20(月) 01:18:21.45 ID:wxpaMI8Q0.net
>>456
1期の最後にガエリオと戦った時にも似たようなこと言ってたよなマッキー

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-6x/Q):2017/02/20(月) 01:18:32.46 ID:ATohTGoD0.net
取り合えずおやっさんはフラグが立ったと思う

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-K3rq):2017/02/20(月) 01:18:33.29 ID:5oD5+M7U0.net
>>456
キチガイか開き直りの論法でそこ爆笑してたわ。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b55-Z7AI):2017/02/20(月) 01:19:15.24 ID:rg6Nu2/20.net
ラスタル潰してマッキーが勝利してもGHは崩壊させそうな気がする
鉄火団全員でのバカ笑いはサクラ農場でやりそう
もろこしの価格がGH崩壊で適正価格になる未来ということで

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fab-c9Zt):2017/02/20(月) 01:20:19.63 ID:peufmtGn0.net
>>461
最終回でアルミリアはたぶん帰ってこないマクギリスをずっと待っているのだろうなあ。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-vkqT):2017/02/20(月) 01:20:29.95 ID:eAzkCBNuK.net
あの宝石みたいなトウモロコシを栽培出来たりしてな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-yXFx):2017/02/20(月) 01:20:29.90 ID:bRQcoP4H0.net
ガエリオはイオクに対して何もないのだろうか
てかないんだろうな、結局のところマッキーのいう腐敗側の人間だろうし

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db15-P9CU):2017/02/20(月) 01:20:35.59 ID:8Ld68Q9l0.net
最近のマッキー視野狭窄過ぎるだろ
以前のスレで阿頼耶識手術したら思考が極端になるみたいなことが考察されていたけど
マクギリスも典型的なそれだと感じた

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb21-PAwv):2017/02/20(月) 01:20:47.71 ID:Sjm9lHQG0.net
>>443
そうなんかなあ。視聴者的にはバエル出したら勝ちって何?だったし鉄華団もそうだしライザもえーっと…だしさあ…
視聴者からすれば、まぁそうだよねじゃん今回の話

脚本でわざわざそう書いてるんだよ?
変なんだよね明らかに
こんな意味不明な話作る意味あんのかな
まるで自分でボケて自分でツッコミ入れてるみたいな変な話だよ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f6b-P9CU):2017/02/20(月) 01:21:21.16 ID:Begej6Gu0.net
アルミリアとの件はマッキーが抜き身を握って握力で止めたのかと思った 子供の力だしね
多分自決は無理 と思ったら手を刃の前に持って行っていたんだな そしてアルミリアは
掌を貫通していた 色々疑問はあるが、要するに変な感じ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-3s3k):2017/02/20(月) 01:22:42.28 ID:cXxISXyKd.net
>>461
ガエリオが逆賊マッキーを倒した英雄としてアルミリアを幸せにしてくれるさ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db15-P9CU):2017/02/20(月) 01:23:18.21 ID:8Ld68Q9l0.net
アルミリアの力・体勢で手のひら貫通は確かに変だなw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b5d-yXFx):2017/02/20(月) 01:23:21.76 ID:lOC0M/kN0.net
マクギリスは援軍得られなかった場合でも勝算はあったんだろうか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-U8e+):2017/02/20(月) 01:23:43.42 ID:jnwVkJ2Wa.net
72機でモビルアーマー全部たいらげたってんならアグニカの宿ったバエルつえーんじゃねえか

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db85-eq+O):2017/02/20(月) 01:23:57.89 ID:6l7MCv1x0.net
>>456
マクギリスとしては、
「どーせおまえらなんだかんだ言って最終的には親子の情より家の名誉を取るんだろ?
自分で切り捨てるときは平然とやるくせに他人に奪われると情を持ち出してグダグダ言う奴相手にしてられるか」
ってとこじゃないかなあ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f5d-1XGn):2017/02/20(月) 01:24:25.58 ID:gka9u2wX0.net
>>458
昭弘は雑魚を大量に引き受けるのが役目だから次回は超大活躍やんけ!

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb72-yXFx):2017/02/20(月) 01:24:34.29 ID:qBPkmvxg0.net
アルミリアの握力は200以上っていう隠れ設定でもあるんじゃね?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-6x/Q):2017/02/20(月) 01:26:01.92 ID:ATohTGoD0.net
あのパワーならマッキー手のひらごと自分の首貫いてると思う

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fab-XjGW):2017/02/20(月) 01:26:06.31 ID:4lXYB24A0.net
>>452
ホタルビを盾に前進した後に目くらましをしてその間にグラズヘイム1にイサリビをぶつける
待ち伏せで策までリセットされて劣勢スタートから砲撃妨害しつつ突っ切って左舷後方に抜けて3隻壊すなど
一度やると決めたらどんなに奇想天外に見えても現実にする人間だから
途中までがちょっとドリーミーなのは気にしてなくてバエルに特殊機能が付いてるとか
合図に合わせて他の同士も何か始めると思ってたんだろう
したらオチの詰めの甘さにびっくり

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-ZlL9):2017/02/20(月) 01:26:33.01 ID:oNdNsIU5a.net
ナイフが伝説級の切れ味だったとか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-lFoD):2017/02/20(月) 01:26:39.78 ID:KpoV19O2K.net
今回で鉄華団が死亡組と生存組に分かれた感があるな
今回が最後だと騒いでた連中はみんな死にそう

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb21-PAwv):2017/02/20(月) 01:26:56.31 ID:Sjm9lHQG0.net
>>478
それならあのナイフが実は超振動ナイフで
チョット触れただけでも斬り裂ける程の切れ味と言われる方がまだ何か許せなかもないw

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fab-XjGW):2017/02/20(月) 01:27:34.65 ID:4lXYB24A0.net
アルミリアつよ杉内?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f5d-1XGn):2017/02/20(月) 01:27:44.57 ID:gka9u2wX0.net
マッキー殴られるシーンなんかすっきりしたので貼っておきますね。
http://upup.bz/j/my87598ABPYtd1MIm68PmIw.jpg
http://upup.bz/j/my87597jYdYtDObyg6KM3Oo.jpg
http://upup.bz/j/my87596cYuYtSclh0CtJeCQ.jpg

刺されるのも殴られるのもそりゃ当然だよね。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b4d-yXFx):2017/02/20(月) 01:28:02.38 ID:GlTiOc9h0.net
Gレコはデレンセンしぬとこまでは楽しく見てたよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df07-P9CU):2017/02/20(月) 01:28:44.60 ID:l9Ib+fYj0.net
あの剣はメッチャ鋭かったんだよ…
ってのは冗談として子供とは言え両手で自分側に引く力に加え
それがアルミリアに届かないようマッキーが強く自分側に引く力
そして胸板と掌でアルミリアの両手ごと押さえ込むようにした結果じゃね?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db15-P9CU):2017/02/20(月) 01:29:00.86 ID:8Ld68Q9l0.net
アルミリアが投身ではなく自刃を選んで、しかもマクギリス来るのを待っていたという事は
死ぬつもりはなかったんだろ
その割には思い切り力を入れているよなw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fab-c9Zt):2017/02/20(月) 01:29:37.71 ID:peufmtGn0.net
合理的に考えるならマッキーがアルミリアを悲しませた自分を罰するために
自らナイフで手を貫通させたという事になるかな。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-ZlL9):2017/02/20(月) 01:29:38.94 ID:oNdNsIU5a.net
マッキー的に容認してる相手に刺されたり殴られてるのがポイントだ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db88-eq+O):2017/02/20(月) 01:29:44.51 ID:R5AAESAB0.net
そこらへんどうなんだろうな
マッキーがまだ腹に一物隠してることに「筋の通らねえことには命は張れねえ 腹割っていこうじゃねえか」って言ってるからなあ

あんな頭の悪そうな革命派をフロントに立たせたり、ガエリオの再抹殺には驚くほど無関心だし、
あえてこの状況を演出してるって可能性もあるかもな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-U8e+):2017/02/20(月) 01:29:48.26 ID:jnwVkJ2Wa.net
宇宙戦ってすぐ決着がつく描かれかたしてるけど、そうなの?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f5d-1XGn):2017/02/20(月) 01:31:02.73 ID:gka9u2wX0.net
マッキーとアルミリアたそが愛し合ってるのは確かなんだよなあ、かなり歪んでるけどw
ヤクザ要素もあるけど、なんか昭和っぽいよね。
野望の王国みたいな感じ。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-k4J3):2017/02/20(月) 01:31:20.00 ID:NQAJ8B5da.net
>>456
まあそれが作り手の狙いだろうからな
自分が絶対正しく周りの人間が犠牲になっても世の中良くなるなら良いと

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fee-eq+O):2017/02/20(月) 01:31:54.08 ID:67cTlNep0.net
ラスタルは意外とまともそうだけど
本性現してラスボス化あるのかな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fab-c9Zt):2017/02/20(月) 01:32:32.36 ID:peufmtGn0.net
>>493
原作者同じの「男組」だったら、婚約者に刺された傷が原因で負けるんだな。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-LjcY):2017/02/20(月) 01:33:03.74 ID:wxpaMI8Q0.net
マッキーもラスタルも大規模戦闘を避ける努力してないのは一体なぜなのか
戦争だってなる前にもっと色々やることあるだろ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f26-yXFx):2017/02/20(月) 01:33:09.09 ID:N+vimiEu0.net
腹を割れと言われた後、なんらかの話オルガにしたのかな?
その後あと一回とみんな言い始めたのがなんか引っかかる。
ラストに向けてまたなんか熱くなるような展開があって欲しい。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db15-P9CU):2017/02/20(月) 01:33:11.45 ID:8Ld68Q9l0.net
マクギリスが世界を統べるのは暴力とか言い出してラスボスになっても驚きはしない
脚本のチープさには驚くかも

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f6b-P9CU):2017/02/20(月) 01:33:28.34 ID:Begej6Gu0.net
つか、あの状況で妥当なのは、アルミが自決しようとする瞬間に刃と首の間に掌入れて、
マッキーが自分で逆方向に力かけて自決阻止したって流れなんだろうけど、何故そんな
必要が?って単純に疑問 別に短刀叩き落とすとか、方法はあるだろうに

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-k4J3):2017/02/20(月) 01:33:58.06 ID:NQAJ8B5da.net
>>470
視聴者と鉄華団側の視点(ライザのえーと...)が同じになるように作ってんだろうな
こっちとしては少々面食らったわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b58-Z7AI):2017/02/20(月) 01:34:02.89 ID:RkaRAKM80.net
>>485
准将は大尉だった…?
ttp://livedoor.blogimg.jp/tarou_hama/imgs/b/c/bcea5e4a.jpg

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4d-g7wW):2017/02/20(月) 01:34:35.66 ID:+1GC3ZRw0.net
ガエリオもアルミリアも追い詰められた時の台詞が
嘘だ…
嘘よ…
で兄妹だなと…

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-k4J3):2017/02/20(月) 01:34:49.70 ID:NQAJ8B5da.net
>>499
暴力とは言い出さないだろうが
ラスボスはにはなりそうだ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db88-eq+O):2017/02/20(月) 01:35:11.77 ID:R5AAESAB0.net
>>500
そういうドライな対応じゃなくて自分も血を流すことで愛を証明しようとしてんだよ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-lFoD):2017/02/20(月) 01:35:16.06 ID:KpoV19O2K.net
アルミリアのナイフはMSと同じ高硬度レアアロイ製なんだろう
人間の肉なんてバターのように切れるぞ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db21-eCNU):2017/02/20(月) 01:36:00.29 ID:Yy+grk5f0.net
予告編だとマクギリスと石動も出撃するみたいだし
1週か2週で終わるのかな?
その後また別の戦闘とか?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb72-yXFx):2017/02/20(月) 01:36:21.77 ID:qBPkmvxg0.net
マクギリスがアルミリアを純粋に大切に思ってる描写ってまえにあったっけ?
マクギリスは周りの人間を利用してここまでのし上がってきたのに、アルミリアには純愛っていうのが引っかかる

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4d-Z7AI):2017/02/20(月) 01:36:29.53 ID:Yg8PmUGx0.net
最初からガエリオが主人公でよかっただろ
1期は親友と一緒にチンピラ退治
2期は頼れるおっさん、生真面目なヒロイン、
バカな同僚と一緒に裏切った親友にリベンジ


ミカヅキ自身にはオルガの命令以上の戦う理由が無いから盛り上がらない

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db85-eq+O):2017/02/20(月) 01:36:40.76 ID:6l7MCv1x0.net
>>500
そりゃ計算してそうしてるんだろう、血を見せて揺さぶった方が惚れやすい

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b7d-P9CU):2017/02/20(月) 01:36:42.80 ID:o/g16lVS0.net
ガエリオマジかっけーよ
主人公の風格だわ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-ZlL9):2017/02/20(月) 01:36:54.83 ID:oNdNsIU5a.net
47話以降のタイトルが待たれる

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7d-P9CU):2017/02/20(月) 01:38:00.43 ID:IVZNyEME0.net
>>500
興奮気味のアルミリアを冷静に、というか引かせるために血を見せた
怪我することを厭わない姿勢を見せることでマクギリスの自分への想いが本物だと思わせた

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb21-PAwv):2017/02/20(月) 01:38:27.80 ID:Sjm9lHQG0.net
>>501
でしょ。俺の感覚も同じで面食らった感じ
こんな話マジでやんのかよ?ってのが今日見た感想なんだよね
だから残り話数考慮してもまだもう一捻りあるんじゃないかなあと
無かったらアホの子の話で終わる

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df29-go2b):2017/02/20(月) 01:38:34.44 ID:GHmNz9ZJ0.net
>>456
なんと言うか…悪の教典の主人公を思い出すな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff5-sbHA):2017/02/20(月) 01:38:55.91 ID:xLujZcHv0.net
>>496
それならイズナリオはもっと大物じゃないと。
先週のマッキーの話で神竜を思い出したよ。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df07-P9CU):2017/02/20(月) 01:40:41.60 ID:l9Ib+fYj0.net
マッキーは幼少期の経験から子供しか愛せないんでねーの
アグニカだけじゃなく子供に対しても盲目的な信頼を寄せてそう
子供に裏切られて死ぬのが似合いそう

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-yXFx):2017/02/20(月) 01:41:37.62 ID:wNU2V8dDa.net
鉄火団サイドにも今回の作戦ちゃんと話してたんかね?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f6a-b9ZW):2017/02/20(月) 01:41:38.44 ID:hJL1tzxi0.net
戦力相手方が2倍って勝てるわけないじゃん、マクギリスは本当にバエルの威光
で全部屈服させられるとおもっていたのか。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b5d-eq+O):2017/02/20(月) 01:41:55.46 ID:eDF6kMN00.net
オルガ無能すぎて笑ったwもはや鉄火団がマクギリスと組む理由ないだろ

なのに裏切らないとか、引き受けた仕事はとかまた仲間が死ぬだけ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db88-eq+O):2017/02/20(月) 01:42:29.54 ID:R5AAESAB0.net
>>519
ガンダム世界なら十分に勝てる差です

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb95-8dBw):2017/02/20(月) 01:42:50.26 ID:NJ46Su3H0.net
今回のが小休止で、次回から終わるまで、どんどんどんどん悲惨になりそう。
あー胃が痛くなりそう。今からウツだわ。勘弁してくれ。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f15-P9CU):2017/02/20(月) 01:43:18.56 ID:ewBHWcc40.net
結局革命の乙女クーデリアとは何だったのか、家あたりで波乱あるかと思ったらなさそうだし
マッキーといい1期から別人じゃ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-K3rq):2017/02/20(月) 01:43:48.21 ID:5oD5+M7U0.net
二倍の数のギャラルホルン正規軍相手に…やっぱミカはすげぇよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f5d-1XGn):2017/02/20(月) 01:44:01.81 ID:gka9u2wX0.net
>>503
兄と妹で揃ってマッキーを愛しちゃって、愛するがゆえに…みたいなことになってんのは面白いね。

ギャラホ側のパートは昭和メロドラマなんだよなあ。
みーんな幼少期からの知り合いで愛憎劇やってるし。
そして鉄華団側はヤクザ映画だしさ、やっぱこれ昭和だわw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM7f-dOb8):2017/02/20(月) 01:44:03.72 ID:SkxzCOZoM.net
もう、鉄火丼全滅ENDで良いよ…

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb95-8dBw):2017/02/20(月) 01:44:05.03 ID:NJ46Su3H0.net
>>482
最低でも、次回予告で顔アップになってた奴と、
ナレーションで「この戦いが終わったら〜」って言ってた奴は、死ぬだろうな。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fab-XjGW):2017/02/20(月) 01:44:21.07 ID:4lXYB24A0.net
>>500
鉄華団は結構な数の奴が何かの為に鼻血なり何なり出してる
アインもガエリオを守る為に大量出血した
他人の為に自分の血を流す事が出来る人間だという描写はこの作品では重要

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fab-c9Zt):2017/02/20(月) 01:44:24.61 ID:peufmtGn0.net
>>520
ここで引いたってアリアンロッドが見逃してくれるわけないだろ。
マクギリスと組んで勝つしか道は無いんだよ。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df86-kXRS):2017/02/20(月) 01:44:27.29 ID:gOy+oImW0.net
最初から分かってたけどアインがモルモットすぎてあのよく分からん獣化のグッズ面白くなってきてしまった

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db21-eCNU):2017/02/20(月) 01:44:37.09 ID:Yy+grk5f0.net
アリアンロッドにはレギンレイズが配備されてたけど
マクギリスの所はどうなってんだろう
グレイズがまだ主力なのかな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f5d-1XGn):2017/02/20(月) 01:44:37.96 ID:gka9u2wX0.net
>>524
ミカはすげぇよ付ければなんでも解決すると思うなよw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-qjcj):2017/02/20(月) 01:44:52.89 ID:qGSf2AUa0.net
火星にあったバルバトスにもアグニカが乗ってた可能性ないのかな
もしアグニカ見つかったら最後マッキーと戦えそうではあるけど

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-k4J3):2017/02/20(月) 01:44:57.54 ID:NQAJ8B5da.net
>>514
いや面食らったのはそうだけど
旧態依然とした腐敗を危惧していたマッキーが、一番GHの価値観に囚われていたってことだと思うよ
マッキーはおよそ感情移入できる人間として描かれていないのでこれで正解だと思う

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df86-kXRS):2017/02/20(月) 01:45:01.26 ID:gOy+oImW0.net
>>523
革命はともかく鉄華団のカーチャンポジになったね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b7d-P9CU):2017/02/20(月) 01:45:14.64 ID:o/g16lVS0.net
来週からファフナー1期みたいに毎週いなくなる怒涛の展開あるかもな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db85-eq+O):2017/02/20(月) 01:45:55.16 ID:6l7MCv1x0.net
戦力差あるっていっても、マクギリスサイドはガンダムの数圧倒的に多いからなー
作戦次第でどうにかなるとは思うが、両陣営とも特に秀でた軍師がいるわけじゃないから何とも

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-k4J3):2017/02/20(月) 01:45:57.64 ID:NQAJ8B5da.net
>>536
Zのラスト5話を思い出す

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb21-PAwv):2017/02/20(月) 01:46:20.61 ID:Sjm9lHQG0.net
>>519
まあ2倍以上の戦力で勝った戦闘は現実でも存在してるからアニメなら勝利もあり得る
GHは実戦不足軍隊だしマッキーの方が意識高い系GHと実戦豊富な鉄華団だしね

でも問題はそこじゃなくてバエルに従わないのは想定外とかほざいてるところ
想定外の戦闘なんて戦う前から負けてる様なもんだよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f5d-1XGn):2017/02/20(月) 01:47:24.71 ID:gka9u2wX0.net
バエルがあれば皆が言い成りだと思ってたマッキーは、ラスタルの言うとおり子供だなあ。
伝説と歴史はちゃうで発言も重みがある。
マッキーは中二病台詞ばっかだけど。

主人公側が野望抱いた悪なのも「野望の王国」っぽいなあ。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db88-eq+O):2017/02/20(月) 01:47:30.05 ID:R5AAESAB0.net
>>539
でもちょっと犠牲出せば余裕余裕とかほざいてるけど

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb95-8dBw):2017/02/20(月) 01:47:31.71 ID:NJ46Su3H0.net
>>519
だな。戦力倍って、2人 Vs. 4人 って訳じゃない。
1000対2000、差が1000とかなら、勝てる訳がない。
いくらバルバトスとミカが強くても、補給が追い付かない。
そのミカもヴィダール相手だとまた体持っていかれて今度こそ不具者になりそう。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f29-cL4v):2017/02/20(月) 01:47:31.73 ID:mHO8q1hF0.net
キマリス→かっこいい
トルーパ→まぁかっこいい
ヴィダール→かっこいい!
新キマリス→デザインはさておきカラーリングがダサい


ヤマジンちゃん仕事しろよ…

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6be3-p4F5):2017/02/20(月) 01:47:35.09 ID:0JKILgds0.net
おそらくガエリオもマクギリスも死ぬだろう

アルミリアたんがかわいそう・・・・

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b55-Z7AI):2017/02/20(月) 01:47:55.82 ID:rg6Nu2/20.net
予告にヤマギが自分かだれか手に包帯を巻いているシーンがあるのな
輸送船が被弾するのか、フラウロスが被弾してシノがダメージを追う展開か

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc2-Vm/o):2017/02/20(月) 01:47:57.95 ID:vc8qt8aN0.net
>>519
ギャラルホルンが宗教団体、もしくは江戸時代とかなら分かるんだがな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f11-dEGZ):2017/02/20(月) 01:48:41.08 ID:NeFl+LoW0.net
どうせ今回の戦いの後にもう1戦あるんだろ
巨大MAだと良いな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD7f-P3ZU):2017/02/20(月) 01:48:49.61 ID:vynJq5KBD.net
イオクはいつ自分がやったことの責任取るの?
いつ無残にしぬの?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f29-cL4v):2017/02/20(月) 01:49:01.26 ID:mHO8q1hF0.net
ナノミラーチャフ撃ち続ければあらやしきオンリーバトルになってワンちゃんあるかも
作画も楽になるし

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b7d-P9CU):2017/02/20(月) 01:49:09.24 ID:o/g16lVS0.net
アトラの中にミカ遺伝子も残ったわけだし
最低限の救いは確保された

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-b6ns):2017/02/20(月) 01:49:28.74 ID:JhVSNFAra.net
>>538
ガンダムの終盤、最終決戦と言ったら
告白ラッシュだな

そしてあぼーん

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-yXFx):2017/02/20(月) 01:49:45.64 ID:bRQcoP4H0.net
>>548
ラスタル側の負の象徴として退場遅そう

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7d-P9CU):2017/02/20(月) 01:49:48.92 ID:IVZNyEME0.net
>>543
俺は今までで一番好きだな
ウルトラセブンの初期案みたいだし見た目にもわかりやすいから

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6be3-p4F5):2017/02/20(月) 01:50:06.19 ID:0JKILgds0.net
>>537
イオク次第だろ

何もさせなければアリアンロッドの勝ち
出しゃばればマクギリスと鉄華団の勝ち

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f29-cL4v):2017/02/20(月) 01:50:13.28 ID:mHO8q1hF0.net
二期のラストって死ぬイメージない
00しかり種死しかり

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd7f-6x/Q):2017/02/20(月) 01:51:09.29 ID:EcYGhC+Rd.net
アルミリア幸せにすると誓った相手はガエリオなんだよなぁ
マクギリス実はガエリオ大好きなんだから伝えてやればいいのに

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f29-cL4v):2017/02/20(月) 01:51:31.84 ID:mHO8q1hF0.net
>>553
まぁ全身見えてないから早計かもしれんけどね
ヴィダールがよかっただけに余計にね…

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fab-c9Zt):2017/02/20(月) 01:51:42.34 ID:peufmtGn0.net
終盤殺しまくりはVが一番か。
主人公が生身の人間をビームサーベルでなぎ払ったり、無茶やっていたなあ。
こっちではどこまでいくんだか。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb21-PAwv):2017/02/20(月) 01:51:48.03 ID:Sjm9lHQG0.net
>>534
うーん確かにそう描かれてるしアニメのキャラならそれも有りだけどさ
アニメのストーリーとしてこんなので何が盛り上がるんだろ
作ってて面白いかなこんな変な話
このまま着地させちゃうとしたら、キャラじゃなくて作り手の気持ちがまるで理解出来ん
日5のガンダムでそんな変な話作って何が嬉しいんだろ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-b6ns):2017/02/20(月) 01:52:01.54 ID:JhVSNFAra.net
戦力差2倍
こんなときに天才軍師ビスケットがいないのは痛い

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f5d-1XGn):2017/02/20(月) 01:52:18.34 ID:gka9u2wX0.net
モビルスーツが10対20なら鬼強いエース機で勝てそうなもんだけど、
艦隊戦で数がモノを言うからなあ。
ダインスレイブ?で艦艇までばんばん沈めるのかもしれんけど。

ラスタル倒してハッピーエンドじゃあないよなあこれ。
かといって破滅エンドでもなさそうなんだけど。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb95-8dBw):2017/02/20(月) 01:52:21.57 ID:NJ46Su3H0.net
>>519
バエル動かしたら、みんなが自分に従うとか本気で思ってたのなら、
すごいバカというかマヌケすぎ。
イオクとはまた違う方向の馬鹿。
そんな奴のために、鉄華団全滅とか哀しすぎる。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ba2-D/Xz):2017/02/20(月) 01:52:27.85 ID:O+6rlv1N0.net
マクギリスに従った方がいい?しなくてもいい?

 ◇ふー、びっくりした

うーん、今回は簡単だとわたしは思っていた。
だって、マクギリスはバエルに認められた存在だものね。これはもうマクギリス=アグニカと言ってもいいのだ。
この質問のこたえなんて考えるまでもない。けれど、最近のギャラルホルンの革命を、
みんながどんなふうに感じているのか、それが探りたくてこのテーマにしたのだ。

するとあらら、不思議。寄せられたのは厳しい反マクギリスの意見ばかりだった。なぜなのかしらん?
というわけで、今回は多数を占める「しなくていい」派からいってみよう。

「アグニカ・カイエルを崇拝するのは『望ましい』ことであって、『なすべき』ことではない」(住所不明・匿名さん)。
「都合のよい伝説を利用しながら、長い伝統を踏みにじる者となぜつきあわなければならないのか?」(大阪市都島区・嫌人さん)。
「アグニカとは仲良くしたほうがいいに決まっているが、ギャラルホルンのルールはアグニカ亡き世に作られたのだ」(海外在住・匿名さん)。
「英雄ごっこのような革命ならいらない。アグニカとは必要があれば協力し、なければ距離をおくくらいでちょうどいい」(北海道旭川市・優子さん)。

ふー、びっくりした。でも、反対派の意見はほぼ一点に集中している。
マクギリスは反乱者だから、従う必要はないというもの。それ、ほんとなのかなあ。


今回のこたえは数字のうえでは「しなくていい」派が圧倒的だったけれど、
応募しなかった多 数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。


このわたし、マクギリス・ファリドに君たちは従わなければならない。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD7f-P3ZU):2017/02/20(月) 01:52:33.02 ID:vynJq5KBD.net
>>552
アリアンロッドの足引っ張る方面で活躍するなら許す


つーかアジーはもう出ないのかな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/02/20(月) 01:58:03.76 ID:x4IODJ9oA
マッキーがバエルに頼りすぎてて泣ける
そんなおかしな(チョコなだけに)マッキーの言葉にまだ心動かされちゃったから
アルミリアちゃんはそんな自分もおかしいと言ったのかな
折角頭で考えてたのに女子の本能に負けそうなアルミリアちゃん可愛い

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fab-c9Zt):2017/02/20(月) 01:52:53.44 ID:peufmtGn0.net
>>548
むしろセブンスターズの面々が次々退場していく中、一人だけ生き残って
最後総取りかもしれんぞw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db88-eq+O):2017/02/20(月) 01:53:09.52 ID:R5AAESAB0.net
穿った見方をすればギャラホの大部隊を温存しつつ鉄華団を消耗させてラスタル陣営を崩して
バエルの力こそパワーを見せつけて屈服した他家の麾下部隊で鉄華団を殲滅させる構えってところかね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fbd-kaOs):2017/02/20(月) 01:54:26.29 ID:XaISMIBP0.net
>>560
イオクがいるから大丈夫
なにかヘマやってアリアンロッドは負ける
で、最後は鉄華団とマクギリスの戦い

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b24-eq+O):2017/02/20(月) 01:54:29.97 ID:deHdc6/F0.net
今期マッキーが毎度場当たり的な対応で後手後手だからな
挙句の果てにキチガイ思考が露呈してる現状なのに
これで計画通りだったら脚本がウンコ過ぎるw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db88-eq+O):2017/02/20(月) 01:54:53.91 ID:R5AAESAB0.net
>>563
お寒い努力ご苦労さん
ネタが古すぎるしまったく面白くない
どんな面してこれ書いたんだか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db15-P9CU):2017/02/20(月) 01:55:06.53 ID:8Ld68Q9l0.net
パワー厨と化したマッキーがバエルに固執する以上
バエルには歴史や御旗以上の力があるんだろ
セブンスターの長老が恫喝できると思い込むほどには

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b7d-P9CU):2017/02/20(月) 01:56:05.96 ID:o/g16lVS0.net
MA倒したわけだしバエルは象徴的な意味だけじゃなくガチで強いはず

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f81-6x/Q):2017/02/20(月) 01:56:19.19 ID:J/iCGS4c0.net
>>548
ジェリドみたいにポイーでチュドーンやろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-k4J3):2017/02/20(月) 01:56:30.12 ID:NQAJ8B5da.net
>>559
まあまだバエルを捨てたわけじゃないからね
圧倒的な戦闘力を見せつけて、やっぱバエルはすごいんじゃね?って流れに持っていく可能性もある
次回以降に期待しよう

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-k4J3):2017/02/20(月) 01:57:13.20 ID:NQAJ8B5da.net
>>563
コピペかな?元ネタがわからんけど

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc2-Vm/o):2017/02/20(月) 01:57:15.65 ID:vc8qt8aN0.net
>>569
1期は対戦相手が居なかったからな
2期は相手が意図的にやってるから後手にまわるのはいいんだけど
マクギリス自身が計画実行した内容がおそ松だからな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f81-6x/Q):2017/02/20(月) 01:57:26.55 ID:J/iCGS4c0.net
まだ1日もたってないし全部そろったら二倍ってことちゃうかったっけ?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f5d-1XGn):2017/02/20(月) 01:57:29.99 ID:gka9u2wX0.net
マッキーは、バエル持ってる俺に従えよおおおお!
じゃなくてさあ、

新ギャラホでは俺がNo1やけどラスタル倒したらNo2が不在になるんやし、
おまえら今協力したら席次が上がるんやで?とか
そういう交渉すればいいのに。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb21-PAwv):2017/02/20(月) 01:57:30.97 ID:Sjm9lHQG0.net
>>542
一応信長が今川義元破ったりなんて史実もあるのでな…モビルスーツ戦や宇宙艦隊戦じゃないけどな
宇宙艦隊戦なら銀英伝でラインハルトが無双してるしフィクションなら自由に出来るから
そこはアニメの不思議パワーを発揮すれば勝たせる事は可能
ガンダムなんて何故か超パワーで隕石落下防いだりソーラレーザー防いだりしちゃうんだからな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-k4J3):2017/02/20(月) 01:57:45.18 ID:NQAJ8B5da.net
>>570
そこまできつく当たることもないだろw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-k4J3):2017/02/20(月) 01:58:35.00 ID:NQAJ8B5da.net
ガエリオにもっと出番を
やはり彼が一番かっこよく感じる

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb95-8dBw):2017/02/20(月) 01:58:41.71 ID:NJ46Su3H0.net
マクギリスは、アグニカの本読んでアグニカに心酔信者だけど、
他の連中はそれ程でもないんだよな。
バエル動かしたからって、「で?」って感じなのに。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-YLcy):2017/02/20(月) 01:58:53.83 ID:sqjx8fodd.net
今回の事件は全て鉄華団なるテロ組織の

とかの押し付けエンドだったらいやだな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f84-D/Xz):2017/02/20(月) 01:58:57.61 ID:hK0x8u/30.net
マッキーが1期と違う?逆に考えるんだ。マッキーが次第に変わっていったと。
養父を失脚させたあたりから、調子に乗ったのかもしれない。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f81-6x/Q):2017/02/20(月) 01:58:58.97 ID:J/iCGS4c0.net
>>578
戦闘勝つ気まんまんで終わった後に責めて殺すか失脚させるつもりなんちゃう?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b7d-P9CU):2017/02/20(月) 01:59:03.83 ID:o/g16lVS0.net
ダンダムは白黒つけない話多いけど
鉄血は徹底して大義的に無関心だよな
というか主人公側が黒に見えるしw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-aD+s):2017/02/20(月) 01:59:36.10 ID:n19oym4ua.net
バエルを手に入れても大して意味なかったは正直酷い

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc2-Vm/o):2017/02/20(月) 01:59:46.10 ID:vc8qt8aN0.net
>>578
300年も変化しなくて不十分してない席次を今更交渉材料にできないよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f15-P9CU):2017/02/20(月) 02:00:04.42 ID:ewBHWcc40.net
助さん角さんで圧勝してからとどめの印籠の流れをマッキーは逆手順とはお茶目だなw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd7f-nd8E):2017/02/20(月) 02:00:07.37 ID:hStjBliPd.net
1対2の戦力差くらい魔術師ヤンなら楽勝

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-mVjx):2017/02/20(月) 02:00:19.91 ID:jrFR7sCz0.net
ガンダムフレームが戦えてるしバエルの性能もやばいんだろうけどさ
これに勝ったら萎えるぜ
けれどこっちにあるガンダムフレームは中身アインとか言うフラグ
ジュリエッタは戦いについてこられるかわからない(アミダが強いしいける?)
イオクはもう何ができんねん

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db88-eq+O):2017/02/20(月) 02:00:43.12 ID:R5AAESAB0.net
人を動かすにはこうしたらええんや!とドヤ顔でトドに語ってたマッキーが長老たちの前であんな露骨な挑発するってことは
文字通りの挑発なんじゃねえの?
こう言っとけば反感混じりで様子見に日和るだろうと

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-b6ns):2017/02/20(月) 02:01:09.11 ID:JhVSNFAra.net
この絶対不利の中、トドさんが黒田官兵衛ばりの知略と謀略を尽くして戦況打破するとみた

そしてイオクもこの千載一遇の機会に汚名挽回で奮迅することだろう

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db15-P9CU):2017/02/20(月) 02:01:30.79 ID:8Ld68Q9l0.net
バエルが滅茶苦茶に強すぎて、全勢力から狙われる路線もあるか
対バエル用フレームが量産されるエンド

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-379R):2017/02/20(月) 02:03:28.52 ID:OMFZE1YOa.net
ジュリは人間やめますか?やめませんか?
ガエリオに人のまま強くなれって言った中にアイン以外にも自分やマッキーも含まれてそうだけど
ラスタル様庇って装置に生かされてるだけになって、またガエリオが改造か死かの決断を迫られてしまうんだろうか?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-mVjx):2017/02/20(月) 02:03:37.53 ID:jrFR7sCz0.net
キマリスのフレームが壊れてヴィダールに!
を期待してたけど裏切られたわ
ヴィダールで勝てたら一期最後アインが暴走しなきゃ勝ってたってなるんじゃね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f5d-1XGn):2017/02/20(月) 02:03:56.83 ID:gka9u2wX0.net
バエルが凄いたって、伝説やから神格化されとるだけで、最大でもミカのバルバトスの強さやろ。

マッキーは智略をめぐらすキャラと、力をくれええなパワー房とが混ざってて半端。
ラスタルは自分は戦闘なんてしないからなんかこっちのが格上に見える。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb9b-eq+O):2017/02/20(月) 02:04:09.21 ID:qeQNgO/d0.net
バエルはバルバトスルプスレクスが倒して
アリアンロッドから目をつぶってもらう展開

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb95-8dBw):2017/02/20(月) 02:04:20.78 ID:NJ46Su3H0.net
>>586
主人公側が黒には見えないけどなあ。
鉄血は大義に無関心なのがいい。
正義のためとか、地球の為とか、人類の〜とか言わないとこ。
自分達が食っていくため、自分達が虐げられないため、ってのがいい。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc0-qjcj):2017/02/20(月) 02:04:31.45 ID:K/traYvF0.net
マッキー「幼女の為なら本気にならざるを得ない」
て感じの回であった

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f29-cL4v):2017/02/20(月) 02:04:40.53 ID:mHO8q1hF0.net
ギャラホって陣営問わず自分が正しい厨しか居なくて不愉快
三日月さんの鉄槌で宇宙のチリになってくれ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-s8T1):2017/02/20(月) 02:04:41.13 ID:OpAs62nk0.net
>>578
そんなんいらねーよと言われたらそれまでだろ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f5d-1XGn):2017/02/20(月) 02:05:42.83 ID:gka9u2wX0.net
MAが勝手に自己修復するとかの超技術だったのはなんか大事な伏線だと
思ってたけどなんにも無かったのはなんなんだ。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fab-c9Zt):2017/02/20(月) 02:05:54.54 ID:peufmtGn0.net
>>599
ガンダムでも主人公に掲げる大義があるのと、生き残るためにただがむしゃらに
戦っているのと両パターンあるからな。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b7d-P9CU):2017/02/20(月) 02:05:54.83 ID:o/g16lVS0.net
>>599
俺もそう思うよ
綺麗事がないよね 姫様をメインから外したのは正解だと思うw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-379R):2017/02/20(月) 02:06:03.01 ID:OMFZE1YOa.net
拘束されてたセブンスターズ2人は席次がラスタルより上という

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-eq+O):2017/02/20(月) 02:06:49.74 ID:q8LY7mtK0.net
まぁバエル手に入れたらみんな従うから既に決着付いてるとか言っといて
バエルちらつかせても皆言う事きかなかったからアリアンロッドとサシでガチる事になったンゴwとかなったから
マクギリスの頭マクギリスっぷりが浮き彫りになってしまったが
本来なら他の連中も全員恐らくアリアンロッド側について全員敵に回してボコられる事になってたわけだから
たかがMS一機ちらつかせただけで協力も敵対もしませんよという中立宣言まで持っていっただけ
バエルの威光は実際凄いといえば凄いんだよ ただマクギリスの思ってたほどじゃなかったけど

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b24-eq+O):2017/02/20(月) 02:08:57.19 ID:deHdc6/F0.net
大義が無いのが良いなんて根無し草の領分だからな
暴力革命の礼賛はいただけないよw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-dEGZ):2017/02/20(月) 02:09:30.43 ID:kg9MJBNN0.net
マッキー、本当はもっと時間掛けて根回ししたかっただろ。
ガエリオが生存していて、ラスタルの元にいるのが分かった時点で計画狂った。
自分でも王手掛けられてるみたいな事言ってた気がする。

でも本部抑えてるなら禁止兵器使い放題じゃね?
戦争なんて勝者こそ正義だし、独裁正恩スタイルで粛清の嵐が吹き荒れるぜ。

んな事より、アリアンロットの整備主任がエロい一戦お手合わせ願いたい。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-mVjx):2017/02/20(月) 02:09:41.35 ID:jrFR7sCz0.net
バエルっていうかバエル+アグニカカイエルが単体でMAを撃破したってのが伝説ででかいんちゃう?
バルバトスもそうだけどヴィダールでもたたかえるってなったら
単体でMA撃破できるバエルの存在はかなりでかい
どうせダインスレイブも積んでるだろ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-p6CN):2017/02/20(月) 02:09:42.55 ID:Ee9l8gjUK.net
>>470
ギャラルホルン自体をマクギリスが潰したい場合、こんなものについてくる連中も必要ないという考えは有りうるんじゃないの
ギャラルホルン同士で争わせる目的で動いて
それから完全に自分と同調してる仲間と残りを掃討
あまり良い展開だとも思わないけど

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b7d-P9CU):2017/02/20(月) 02:09:50.88 ID:o/g16lVS0.net
ラスタルも自分がギャラルホルンの法的には反していることは認めていたし
バアルの確保は実際に効力発揮してるよな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-s8T1):2017/02/20(月) 02:10:07.10 ID:OpAs62nk0.net
>>607
敵が増えなかっただけで劣勢なのに変わりはないし断られた時の対策が何一つないのは酷い

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-aD+s):2017/02/20(月) 02:11:05.12 ID:1eOa+2tea.net
マッキーの計画がガバガバ過ぎたからスレも大荒れだよ!

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f5d-1XGn):2017/02/20(月) 02:11:24.38 ID:gka9u2wX0.net
>>602
まあそうなんやけどw
伝説ガンダム乗ってる俺の命令は絶対や!よりかはマシな気がする。

はあ?バエルとか置物やろw アグニカの魂とかまだそんなの信じてるのwww
神代から続くとか信じてる右翼かよwwwとか馬鹿にされそう。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f5d-1XGn):2017/02/20(月) 02:11:42.85 ID:gka9u2wX0.net
>>614
ほんこれwwww

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/02/20(月) 02:15:17.09 ID:x4IODJ9oA
クーデリアに激励されたアトラちゃんが
人気のない格納庫でミカヅキと二人きりという
絶好のチャンスを迎えたわけですけど
なんか微妙に勝ちきれなかった気がしてからない
この機会を逃したらミカヅキ死にそうなんですけど今回のハグだけで終わってそう

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f11-dEGZ):2017/02/20(月) 02:11:49.91 ID:NeFl+LoW0.net
相手の戦力はたかだが2倍程度、エースクラスは味方の方が多め
敵側にはお荷物のイオクがいる
創作物では余裕過ぎる相手だ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b58-Z7AI):2017/02/20(月) 02:12:00.44 ID:RkaRAKM80.net
マッキーはきっと来週汚名返上してくれるよ!

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f29-cL4v):2017/02/20(月) 02:12:04.87 ID:mHO8q1hF0.net
作中で誰一人としてバエルに逆らうと言わない程度に威光があるんだよなぁ
フハイヤーの最後の台詞もバエルの奪還だし

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f5d-1XGn):2017/02/20(月) 02:13:33.84 ID:gka9u2wX0.net
>>607
> たかがMS一機ちらつかせただけで協力も敵対もしませんよという中立宣言まで持っていっただけ
バエルの威光は実際凄いといえば凄い

せやな。置物ではなかった。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-yXFx):2017/02/20(月) 02:14:58.63 ID:wNU2V8dDa.net
これまで何度かバエルの起動試したみたいなこと言ってたがクーデターなんて起こさず普通にバエルだけ起動させときゃ良かったんじゃね?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-s8T1):2017/02/20(月) 02:15:30.43 ID:OpAs62nk0.net
バエルを破壊することで本当の意味での革命が始まるんだろうな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b7d-P9CU):2017/02/20(月) 02:15:31.53 ID:o/g16lVS0.net
閉鎖的な支配階級が世間からみたらズレてる独自のルールに縛られてるってのは
そんなに違和感はない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb95-8dBw):2017/02/20(月) 02:15:42.09 ID:NJ46Su3H0.net
>>609
だよな。先にガエリオに自分のやった事ばらされたらそこで終わるもんな。
十分根回し時間をとれなかったのが敗因につながるんだけど、
そもそも、きっちりとどめをさして死んだの確認しなかったのがマヌケすぎた。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-mVjx):2017/02/20(月) 02:16:01.49 ID:jrFR7sCz0.net
てかギャラルホルンの膿にも捉え方に差があるんか
クーデリアの発言がラスタルも一理あるって感じでなんだかな
一人死ぬのに一話とかはやらんで欲しいわ
絶対テンポ悪いぞ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f40-P9CU):2017/02/20(月) 02:16:05.77 ID:5Vn/pLVk0.net
戦力倍といっても鉄火団の倍じゃなくてマクギリスの配下込みの倍でしょ?
マクギリスの配下もアリアンロッドと似たり寄ったりだろうから
鉄火団の負荷は2倍どころじゃない

さらに言えばMSだけじゃなく戦艦の戦力もだし

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-eq+O):2017/02/20(月) 02:16:41.01 ID:q8LY7mtK0.net
>>613
モンターク商会がなんぞやっててくれればまだいいんだけどね
アリアンロッド側に潜りこんでるとか相手の補給線を寸断したり遅延したりとか
今のとこ未知数なバエルの戦闘能力除外すると一番勝率高そうなのが
フラウロスがダインスレイヴ解禁したギャラクシーキャノンの超長距離狙撃で
相手の射程外から相手の戦艦狙撃しまくるとかくらいしか思いつかない

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-PAwv):2017/02/20(月) 02:16:56.69 ID:Cnrp82XO0.net
>>413>>424>>433>>436
なるほどな
自分は単純に告白されて抱きしめよったやっとくっついたわって思ったけど三日月にやっぱり恋愛感情というものはナシか
まあ正直三日月もアトラも育ちのせいで倫理観とかないし三日月は恋愛感情なくてもアトラの頼みであれば子供ぐらい作りそうだな
それって主人公としてはどうなのという気もするけど

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f5d-1XGn):2017/02/20(月) 02:17:04.41 ID:gka9u2wX0.net
>>622
ギャラホ本部のあそこまで行くのにはクーデターで制圧しないと無理なんじゃね?

阿頼耶識IFをくっつけるのをぶっつけ本番なのかよw
とかいろいろ無茶な気がするけど。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-aD+s):2017/02/20(月) 02:17:09.93 ID:VytCvfEra.net
マッキー「ガエリオが暴露しようがノーカンノーカン、俺バエル持ってんだぜ!」

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM1f-K3rq):2017/02/20(月) 02:17:50.96 ID:f/A0BiyLM.net
ジャスレイ戦あたりから毎週毎週スレ予想の斜め下を行ってくれてるからな…ある意味すげえよマリーは

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb54-q6Rl):2017/02/20(月) 02:18:07.01 ID:4bjStbgm0.net
アトラと子作りしたら本格的に死亡フラグたつとこだったな
全部終わってからいっぱい作りなさい

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db04-2C+t):2017/02/20(月) 02:19:08.61 ID:lu0Mkyvv0.net
>>633
わざわざ誰も居ない事を強調してたわけだが・・・

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-E1Vt):2017/02/20(月) 02:19:17.64 ID:T2MG/FTO0.net
MA出て来てが全部うやむやにしてマッキー・ラスタル・ガエリオでGHの改革
鉄華団は火星に戻ってバカ笑いエンドでもええんやで
イオク・反乱軍はMAさんお願いします

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb95-8dBw):2017/02/20(月) 02:19:31.28 ID:NJ46Su3H0.net
>>628
そうあってほしいけど、そんな事してないと思う。
マッキーは、バエル起動したらみんなが味方になって言う事聞いてくれるって信じ込んでたから。
断られた場合の対策なんもしてないだろうな。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-mVjx):2017/02/20(月) 02:19:45.96 ID:jrFR7sCz0.net
>>627
鉄華団のステータスに絶対『対戦艦:A+』とかついてるぞ
ダインスレイブがこのまま放置されるとも思えないけどマッキー陣営がダインスレイブつかったら非難轟々だろ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb21-PAwv):2017/02/20(月) 02:20:25.01 ID:Sjm9lHQG0.net
>>611
うん。その可能性があると思った
だからあと一捻りあるのかなと
ライザ達は単にチョット焚き付けたら喜んでついてくる暑苦しい青年将校って感じの描き方だしね
マッキーがもしGHを潰したいんなら今回の展開は納得出来る

GHの権威を世界的に失墜させ、敢えてGHを二分し潰し合いさせ
どちらが勝っても消耗したGHはこれまでの様に唯一絶対の軍事力を持つ存在では無くなると

ただそれじゃ今度はカオスな世界が来るだけだけどね…クーデリアを立たせる所までマッキーが想定してる様には思えないんだよね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f5d-1XGn):2017/02/20(月) 02:20:33.64 ID:gka9u2wX0.net
>>633
子作りて、格納庫でバルバトスと繋がったミカがさらにアトラちゃんと繋がるというそういうプレイになるんやろかやっぱ。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-s8T1):2017/02/20(月) 02:20:42.26 ID:OpAs62nk0.net
>>628
マクギリスは絶対にそこまでやってない
断言する

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-k4J3):2017/02/20(月) 02:21:30.62 ID:uADPCXTGa.net
>>616
荒れてるかね?
内容の話をあーだこーだ言い合うのは楽しいぞ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f29-cL4v):2017/02/20(月) 02:23:03.29 ID:mHO8q1hF0.net
イオクの船の艦橋にはダインスレイヴ撃ち込んでも誰も文句言わなさそう

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-aD+s):2017/02/20(月) 02:23:50.47 ID:VytCvfEra.net
MA登場ビーム!凄え!
→ちょっと熱いくらいで大して効かなかったよ・・・
バエル登場!乗れたらギャラホ終わるとかどんな凄い存在なんだ!
→持っててもみんな言うこと聞かなかったよ・・・

何というか鉄血スタッフは冷水ぶっかける天才だな・・・

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb95-8dBw):2017/02/20(月) 02:24:22.98 ID:NJ46Su3H0.net
もうちょっと賢い策士って思ってたのに、
重度のアグニカおたくのロリだったとは。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db04-2C+t):2017/02/20(月) 02:24:49.88 ID:lu0Mkyvv0.net
お腹に子が・・・はおやっさんとメリビットさんでやりそうだな
おやっさん多分死ぬだろアレ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f73-eq+O):2017/02/20(月) 02:25:18.74 ID:cD0y8wVM0.net
ラストはみんなで肩組んで笑顔で踊り出すよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-mVjx):2017/02/20(月) 02:25:42.20 ID:jrFR7sCz0.net
ちょっと疑問なんだけど
アインの手術が成人の阿頼耶識に繋がったってどういうこと?
あれ半死人だから成功したんじゃないのか
それとも人への負担がかかるからアグニカとかの脳を介すTYPE−Eじゃないとできない感じか

というか成人の阿頼耶識が成功してる時点で相当やばいだろ
遺恨残したら戦乱の世が来るぞ
しかも外伝もあるようにガンダムフレームまだあんだろ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-s8T1):2017/02/20(月) 02:28:25.21 ID:OpAs62nk0.net
バエルゲットだぜ!しても誰も言う事聞いてくれないのは先週のキャラの反応的に想定内じゃね?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-379R):2017/02/20(月) 02:29:06.98 ID:OMFZE1YOa.net
>>647
来週石動の背中についてても驚かん

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb54-q6Rl):2017/02/20(月) 02:30:01.78 ID:4bjStbgm0.net
お前モビルスーツ1つでそんな言う事きくかいと思ったけど思ったよりはちょっとだけ効いてた
強引な脚本だ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-eq+O):2017/02/20(月) 02:30:39.14 ID:ivJN4g870.net
>>647
実験の発端がアインなのであって別にアイン以外の人間で実験してないとは言ってないし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f31-2C+t):2017/02/20(月) 02:30:59.23 ID:BAtMoLW60.net
>>647
失敗しても言い訳できそうだし色々無茶して実験体にしたんじゃね
死にかけの兵士一人のデータがどれだけ役に立つかは知らん

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-379R):2017/02/20(月) 02:31:22.83 ID:OMFZE1YOa.net
マッキーはハシュマル起動時にさっさとバエル取りに行ってバエルで倒したことにしとけばセブンスターズ内での支持も上がったろうに

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-XB/X):2017/02/20(月) 02:31:44.31 ID:lvXCoUw/d.net
>>647
自分に手術するために研究してたのをアインで実験したって言ってたやん
アインへの手術がうまくいったからマッキー自身手術に踏み切ったんだろ
元々ギャラホも子供にしかできなかったのかは知らんが

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb21-PAwv):2017/02/20(月) 02:33:56.45 ID:Sjm9lHQG0.net
>>623
それなんだと思うんだよね
バエルの威光なんて意味不明なものが多少なりとも残ってるGHが唯一絶対の軍事力を持ってるなんてなんか色々異常な世界だしな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-aD+s):2017/02/20(月) 02:35:01.87 ID:uanNUe8Za.net
ギャラホの改革したいならアグニカとバエルを利用するんじゃなくて否定するべきだったってのはその通りだよねぇ
誰であれバエルに乗ってる者の命令は絶対なんて方が組織としてマトモじゃない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f29-cL4v):2017/02/20(月) 02:35:17.40 ID:mHO8q1hF0.net
>>653
起動自体想定外ですし

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-6x/Q):2017/02/20(月) 02:36:39.65 ID:ATohTGoD0.net
MAは出番終了なんかね
結局なんであんな新品状態で埋まってたんだよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f8f-3Brz):2017/02/20(月) 02:41:49.70 ID:54CAoSAi0.net
フラウロスでダインスレイヴを撃ったら、戦艦の2、3隻くらい貫通したりして

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb95-8dBw):2017/02/20(月) 02:43:46.32 ID:NJ46Su3H0.net
アグニカ・カイエルってなんなんだろうな。
そんなすごい英雄なのに、家が残ってないのもおかしいし。
阿頼耶識の少年兵だったんだろうか?でバエルに取り込まれてアインの脳状態とか。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-mVjx):2017/02/20(月) 02:46:53.08 ID:jrFR7sCz0.net
意識がバエルの中にあるんじゃね?
三日月の感覚がなくなってるのはアグニカと同じ兆候
朽ちた代わりの肉体が必要で
それを実行したのがマッキー

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b55-Z7AI):2017/02/20(月) 02:48:13.63 ID:rg6Nu2/20.net
そもそもMAがなぜ人間憎しになったのか
そこらへん投げっぱでTVシリーズは終わりそうで
それが消化不良気味
バエルと関係してこれから説明があればいいんだが

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-vkqT):2017/02/20(月) 02:48:53.28 ID:eAzkCBNuK.net
ウィキ先生によれば、バエルは人を不可視にしたり知恵を与えたりするらしい
ならマッキーの頭が飴ちゃんでもバエルが何かしらを教える可能性もあるかもしれんな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db85-eq+O):2017/02/20(月) 02:49:03.66 ID:6l7MCv1x0.net
>>658
ターンAと同じでしょ
周りに敵がいなくなったから自己修復してスヤスヤおねむ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-eq+O):2017/02/20(月) 02:50:07.00 ID:q8LY7mtK0.net
>>656
マクギリスが完全にお馬鹿さんと化したのか道化を演じてるのかは定かじゃないけど
今の状況は結果的にバエルっつー絶対的な権威にセブンスターズ筆頭のラスタルが反旗を翻した事で
権威や歴史を重んじるラスタルが権威や歴史を否定するという形にはなってる
アグニカの事を伝説といって歴史と区別したけどアラヤシキのデータとか秘匿してるような組織が
アグニカのデータについて持ってないわけないと思うんだよね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb95-8dBw):2017/02/20(月) 02:51:18.52 ID:NJ46Su3H0.net
>>658
プラモ売るため。
ボロボロでぼろっちかったらプラモにしても売れないでしょ。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb21-PAwv):2017/02/20(月) 02:53:38.83 ID:Sjm9lHQG0.net
ツッコミどころ満載の回だったのは間違い無いなあ
ガエリオがバエルを奪われてしまったとか言って謝ってるシーンとかリアルにフイタし

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b4f-OEnk):2017/02/20(月) 02:55:23.23 ID:9B1/j8vl0.net
アルミリアの声丹下かと思ったら加隈なのか
いいな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db85-P9CU):2017/02/20(月) 02:55:42.65 ID:i2Ebzm570.net
えいっ
ttp://dec.2chan.net/60/src/1487512121347.jpg

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-mVjx):2017/02/20(月) 02:56:28.64 ID:jrFR7sCz0.net
少年兵とか人間を描くのに題材に神話持ってくるとかもうわけわかんねえな
それともガンダムフレームって人ならざるものだから良いのか
ってガンダムに乗ってるやつらが人としておかしい存在として立てられてるんか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bbf-P9CU):2017/02/20(月) 02:56:38.41 ID:nHH3JbIF0.net
マッキーがアホすぎて
まさか自分がわざと倒されてみたいな展開な気もしてきた
オルガも話が違うじゃねーかとかもうみんな行き当たりばったりかよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-3s3k):2017/02/20(月) 02:57:15.65 ID:cXxISXyKd.net
>>669
鉄ケツのマクギリス

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff5-cxPX):2017/02/20(月) 02:57:32.67 ID:k15zGb9c0.net
>>669
マッキーのガバアナルをこれ以上拡張するのは嫁と言えどNG

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-PAwv):2017/02/20(月) 02:57:51.04 ID:Cnrp82XO0.net
というか何でマッキーってバエルを起動できたんだっけ
阿頼耶識のおかげ?それとも本当にアグニカから選ばれたとかそんな描写あったっけ?
なんか今週のマッキー見てるとバエルの真の搭乗者とかが出てきそうだわ
アグニカの子孫とか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-mVjx):2017/02/20(月) 02:58:35.79 ID:jrFR7sCz0.net
>>674
阿頼耶識を付けたら誰でも動かせるっぽい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-tou1):2017/02/20(月) 02:59:25.73 ID:NudHxeKIa.net
>>671
オルガがヤクザの三下にいいように使われる不良にしか見えないな
かつてこんな悲惨な戦いのガンダムがあっただろうか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b8f-mXrp):2017/02/20(月) 02:59:48.89 ID:iQKy8Eiy0.net
アルミレアが18歳くらいの適齢期なら適当に上辺の色気で籠絡されてるか刺したらカウンターで始末されてたな
FFTのオヴェリア様ルート

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-eq+O):2017/02/20(月) 03:00:56.82 ID:q8LY7mtK0.net
アラヤシキのお陰だな
GHはアラヤシキを禁忌の技術扱いにして
GHではアラヤシキを付けている者はいなくなったので誰も操縦できなかった
とはいってもセブンスターズはその手の裏は知っている筈なんだけどな
まぁガエリオがガンダムフレームを埃被った骨董品扱いしてたから
あいつ等特権で情報覗けるのに本当に興味なかったんだろうな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-mVjx):2017/02/20(月) 03:01:45.39 ID:jrFR7sCz0.net
ラスタルたちがバエルの起動方法を知ってるっぽいのがな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb1d-eq+O):2017/02/20(月) 03:03:55.48 ID:WsHGXmgH0.net
手に穴を空けてまで自決を止めたのは計算の上での演出(マクギリスの、だよ)だよな?
幼い少女の自決を軍人が止めるのにあれしか思いつかなかったってことはないよな?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-aD+s):2017/02/20(月) 03:04:46.04 ID:uanNUe8Za.net
>>674
マクギリス曰くギャラホが阿頼耶識ないと動かせないことを忘れてたから誰も動かせなかった

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-mVjx):2017/02/20(月) 03:04:58.52 ID:jrFR7sCz0.net
最大の問題はジュリエッタちゃんは登場時、蛾を食べて悦ぶ子だったということ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-/y5C):2017/02/20(月) 03:05:50.38 ID:d+kGIKKWK.net
>>677
オヴェリアは信用出来る人がそばに誰も居なくなっちゃったからなぁ…

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbe1-EWzI):2017/02/20(月) 03:06:35.07 ID:lRuQ0Ij/0.net
アトラが死ぬ事は無いだろうけど、「アトラが泣き止むように戦っている」が三日月の本心だったら、三日月はすでに戦いの先にたどり着く場所がどこか答えを得てることになる
オルガ脳の三日月の戦う理由がアトラになっているとは驚きだった

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-K3rq):2017/02/20(月) 03:07:23.67 ID:5oD5+M7U0.net
>>680
手に穴があいたのは想定外だったが…

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-eq+O):2017/02/20(月) 03:10:51.96 ID:zTizvMkt0.net
二期のクーデリア完全に空気だったな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-eq+O):2017/02/20(月) 03:11:18.91 ID:ivJN4g870.net
マッキーの愛してるが本心なら普通にアウトだし
幸せを保証すると約束したってのが本心ならそれはそれで歪だよな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-eq+O):2017/02/20(月) 03:12:36.03 ID:q8LY7mtK0.net
力しか信じないとかこの前言ってたけど
なんだかんだでマクギリスはファンタジーを信じたいんだよ
そりゃ三日月のバルバトスは凄いかもしれないけど
所詮個人でしかないしマクギリスが本気で力を求めるなら
もっと別の強大な組織との繋がりを作った方がよかったのに
アグニカを想起をさせた鉄華団がどうしても欲しくなったから理に合わない事をしてる
アルミリアに対しても何らかのファンタジーを感じてるんじゃね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb72-yXFx):2017/02/20(月) 03:12:58.90 ID:qBPkmvxg0.net
>>684
アトラが泣き止むように戦ってたのは後ろからギュッしてたあのシーンだけで、俺は戦いしか知らない言ってたし本戦に出たらオルガ脳に戻ると思う
なんか三日月とアトラの進展は名瀬兄貴アミダ組やアキヒロラフタ組と絡めて描かれてたから不穏に感じちゃうんだよね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/02/20(月) 03:17:06.67 ID:x4IODJ9oA
>>684
アトラが泣き止むように戦ってるってのは
あの場でアトラを抱きしめた理由についてじゃないのかな
以前にアトラに言われるがままにクーデリアにそうしたようにじゃなく
今回は何となくでも自分でアトラを大事に思ってそうしたいからそうしてると
誰かに言われた戦いと自分で決めた戦いのうち今は後者だと

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b8f-mXrp):2017/02/20(月) 03:16:07.91 ID:iQKy8Eiy0.net
仮面の人は大体おかしな歪んだ思考回路
頭はいいのに幼稚なメンタルで不安定
きっと幼少期の健全な愛情不足からきてるのさ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-PAwv):2017/02/20(月) 03:16:24.36 ID:Cnrp82XO0.net
えー阿頼耶識があればバエル誰でも動かせちゃうのか
なんだかな、バエルに乗ったものはアグニカの意思とかいって重用してるならギャラルホルンも何かもっと対策しとけよ
阿頼耶識があれば乗れるんだったらマジで誰か他の奴に乗られそうだぞマッキー
っても阿頼耶識があって乗れそうなのオルガぐらいしかいないか
オルガは最後の最後に何かMSに乗りそうな気がするんだよな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-/y5C):2017/02/20(月) 03:19:54.29 ID:d+kGIKKWK.net
>>686
腐女子から邪魔者扱いされたか…

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4d-TfXQ):2017/02/20(月) 03:20:31.68 ID:UFcY41X+0.net
オルガにはユニコーンシデンがある
でも弱そう訓練してる描写もないし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff5-cxPX):2017/02/20(月) 03:20:55.70 ID:k15zGb9c0.net
>>692
全部持ってったミカバトスか……

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx9f-PAwv):2017/02/20(月) 03:25:21.37 ID:2Xg8r8rNx.net
アルミリアがマクギリスを殺害することに期待した奴

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp9f-RFJs):2017/02/20(月) 03:28:37.24 ID:DOajtnakp.net
心が子供のままだから英雄の話を信じたり
ロリコンという

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb9b-eq+O):2017/02/20(月) 03:29:03.24 ID:qeQNgO/d0.net
>>633
三日月死亡後にアトラが「実はお腹に三日月の子が…」

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4d-g7wW):2017/02/20(月) 03:30:08.24 ID:+1GC3ZRw0.net
ロリコンなんじゃなくて精神が子供のまま止まってるから二人は同世代なんだよ…

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp9f-RFJs):2017/02/20(月) 03:31:21.04 ID:DOajtnakp.net
劇場版やるなから
ミカアトラの息子で
オルガが育ての親ヲチ
ミカの意思が入った機体を息子がのります

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-02SX):2017/02/20(月) 03:32:45.75 ID:6bgMdv/dd.net
>>692
阿頼耶識はタブーだったから誰もしてなかったし、そもそもギャラルホルン入るってことは少なくとも18歳くらいと思われるから手術もできん

ってことで動かしようがなかった
ヒューマンデブリやら鉄華団みたいな少年はバエルの存在すら知らないからこれも無理

動かすならバエルのことと、阿頼耶識のこと知ってる一定の地位にあるギャラルホルンの誰かが手術済みの少年を使うという無理ある状況しかなかった

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp9f-RFJs):2017/02/20(月) 03:36:10.60 ID:DOajtnakp.net
アグニカって大人だったの?
阿頼耶識ないとのれんのだろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b7d-Z7AI):2017/02/20(月) 03:36:45.29 ID:OcwVpfJc0.net
>>692
アラヤシキしててもバルバトス乗れなかったヤツいたしそれなりに素養は必要だろ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb95-8dBw):2017/02/20(月) 03:36:47.89 ID:NJ46Su3H0.net
>>665
マッキーの生きる支えだったアグニカ・カイエルは、実は人工知能で、あのアグニカ伝説本はただのウソっぱちとかだったら笑うな。
それだとラスタルが「伝説と歴史は違う」って言ってたのもわかる。
伝説はフィクション、後世の為政者の作り話。
人工知能じゃなければ、無理やり騙されて阿頼耶識手術されてバエルに載せられて、用済みになったら始末された英雄でも何でもないマヌケとか。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp9f-RFJs):2017/02/20(月) 03:39:27.32 ID:DOajtnakp.net
アグニカの話を番外編でやってくれんかな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-eq+O):2017/02/20(月) 03:40:20.25 ID:q8LY7mtK0.net
アイン状態にまで持ってけば大人でもいけるからあんな感じだったんじゃね
三日月ですら限界まで引き出すと半身不随になるんだから
厄祭を最初から最後まで戦い抜いたと思われるカイエルとセブンスターズの始祖が
背中に突起つけるだけのアラヤシキだったのは無理があるような気がする
でもバエルって本部強襲してマクギリスが即乗りしたわけで特に改修とかされてないから
背中側にケーブルガッチョン形式のアラヤシキでカイエルは戦ってたって事になるのか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp9f-RFJs):2017/02/20(月) 03:47:59.98 ID:DOajtnakp.net
アインとか穴7までやって暴走しちゃったが
マッキーは穴何個なんだろ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-PAwv):2017/02/20(月) 03:48:17.60 ID:Cnrp82XO0.net
そういえば唐突に思い出したけどトドってどこ行った
もしかしてもう出てこないのか?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb95-8dBw):2017/02/20(月) 03:48:20.80 ID:NJ46Su3H0.net
当時の権力者が何もわからん子供をダマくらかして阿頼耶識手術してバエルに乗せて、その子はオーバーワークで死んじゃった(もしくは口封じで始末)。
そうとは言えないから、伝説本をでっちあげて英雄に仕立て上げる。
で、ギャラルホルンはその“英雄”が作ったんだから、自分達(権力者のじーさん)が作ったんじゃないから、
みんなギャラルホルンに従ってね   だったと予想。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-eq+O):2017/02/20(月) 03:50:53.58 ID:zTizvMkt0.net
なんでマッキー部下睨んでたんだ?
ロリと二人きりの時間を邪魔されてオコだったのか?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-02SX):2017/02/20(月) 03:51:18.61 ID:6bgMdv/dd.net
>>709
ガンダムフレーム作ったのはアグニカの父ちゃんだからそれはないのでは

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp9f-RFJs):2017/02/20(月) 03:51:43.53 ID:DOajtnakp.net
そりゃプライベートのいざこざ
覗かれたしな純愛やし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-PWPk):2017/02/20(月) 03:51:47.44 ID:FXcvhyOQd.net
ビダールが換装するのは、百式みたいにアーマーが穴だらけなのと、ガエリオが隠してた正体を明かしたのでキマリスに戻す、サーベルと銃の軽装備なのを重装備にするとかだよな。

意外なのはキマリスよりカッコ悪くしたっぽいってこと。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b7d-Z7AI):2017/02/20(月) 03:52:51.96 ID:OcwVpfJc0.net
>>710
お前だって彼女か嫁さんと二人きりで深刻な話してるときに空気読めない奴が盗み聞きしてたらイヤだろ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-eq+O):2017/02/20(月) 03:53:09.60 ID:q8LY7mtK0.net
>>709
限界までアラヤシキで強化した少年兵を毎回使い捨てのパイロットとして搭乗させてたのがバエルで
その甲斐あってパイロットは一回の戦闘で廃人になるものの戦闘能力は圧倒的
後はその事実隠蔽してアグニカという架空の英雄にしたてあげるのか・・・
バエルのアラヤシキの中に使い捨てられた少年兵の憎悪と怒りが蓄積されてて
それがマクギリスの過去とシンクロして取り込まれ全てを破壊する破壊神として真・バエルみたいな感じになったり

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b80-eq+O):2017/02/20(月) 03:56:02.26 ID:tI2xlsev0.net
アグニカは熱血漢で、アグニカの父がガンダム作ったってのは公式のはず

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-eq+O):2017/02/20(月) 03:57:34.95 ID:q8LY7mtK0.net
熱血漢ってとこまで設定されてるのは初めて聞いたわ
つかその設定だけだとアムロみたいだな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc5-OEnk):2017/02/20(月) 03:57:40.38 ID:cNGVp2UB0.net
バエルを破壊させて古い慣習から解放させるのが狙いなんじゃないの
バエル消滅=旧体制の破壊、みたいな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb95-8dBw):2017/02/20(月) 03:58:31.57 ID:NJ46Su3H0.net
>>711
じゃぁ、アグニカのとうちゃんはアムロの親父よりもっどマッド系で、嫌がる自分の息子でさえ無理クソ改造してバエルにぶち込み・・って感じ?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f54-Ilk+):2017/02/20(月) 04:00:36.10 ID:VTs6z1qg0.net
ちょっとマクギリスが頭悪すぎて凄まじい茶番感
余裕ぶってガエリオを逃した挙句自分の悪行ばらされるのがまずアホだしバエルバエルの一点張りで戦力当てにしてたのもクソバカ
この無能鉄華団いなかったら終わりじゃねーかよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM7f-clzn):2017/02/20(月) 04:02:06.29 ID:mr0NMIXNM.net
マッキーにまだ目論見があるとすれば、バエルもろとも7スターズの体制やアラヤシキ、ガンダムフレームなんかの旧時代の遺産を破壊するつもりかなぁ

で、最後に個人としての未来を願うにいたったミカと対決。
もしくは生き残ったミカがバエルにのり生き残るために戦い、アグニカ畏怖を世界に残しエンド(生死はあかさず)。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-aD+s):2017/02/20(月) 04:02:09.74 ID:uanNUe8Za.net
>>720
マッキー「バエル見せて従わないとか黄門様が印籠見せて無視するようなもんだろ・・・空気を読め、空気を」

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db85-P9CU):2017/02/20(月) 04:08:43.26 ID:i2Ebzm570.net
戦力差ガンダムフレーム機で言うと
4機vs1機
か、兵站しだいだけど短期決戦に持ち込まないとマズイな
まあどらも大将首ねらいやろな。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp9f-RFJs):2017/02/20(月) 04:12:14.93 ID:DOajtnakp.net
ミカ、アキヒロ、シノ、ライド、マッキー、石動
阿頼耶識少年兵、同志達がいるから
艦隊相手だとどうにかなると思ったが
長期戦になりそうだから補給やばそうだな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebd7-D/Xz):2017/02/20(月) 04:12:39.79 ID:/oviXOvn0.net
マクギリスは最大のしっぺ返し来そうだよな
鉄華団はまだ回避できそうではある

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bbf-P9CU):2017/02/20(月) 04:17:05.92 ID:nHH3JbIF0.net
>>720
バエルでたな勝ったなガハハから
えっ従わないの2倍の戦力の相手と戦うことになったよとか
もうイオクのほうがましなんじゃないのって気がする

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd7f-PAwv):2017/02/20(月) 04:17:15.89 ID:JhUV4suwd.net
まだ44話だからこれで終わりじゃない気がする
最後の戦いは火星じゃないかな、組織半壊で火星に落ちのびたが見つかって大軍に囲まれて…みたく

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc0-qjcj):2017/02/20(月) 04:17:47.54 ID:K/traYvF0.net
マック兄貴ナイフでお手てぶっ刺されたおしおきに
ちんちんで幼女をぶっ刺すんですな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-N6Mc):2017/02/20(月) 04:18:08.39 ID:RK5oE0IrK.net
もう大体オチが見えてきたな
最終決戦でガエリオが暴走するマッキーを止める為にマッキーと和解した後に共に死んで
ボロボロのギャラルホルンはアルミリアちゃんが仕切ることになって
それで死にかけの三日月がアトラをバルバトスに乗せて覚悟するんよって言って終わり
それを遠くで眺めながら泣くオルガとクーデリア

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMff-wIi3):2017/02/20(月) 04:19:37.18 ID:u5pQwTrRM.net
三日月は体もってかれてバルバトスの力引き出して
ガエリオはアイン脳があるからキマリスの力を引き出せるけど
マクギリスはなにかあるんだろうか
三日月とガエリオに比べてマクギリス弱いよね?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp9f-RFJs):2017/02/20(月) 04:21:38.34 ID:DOajtnakp.net
マッキーは阿頼耶識無しで
それなりにミカと戦えてたから
阿頼耶識ありになっただけで
機体性能はともかくパイロット性能はあがったっしょ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f60-8dBw):2017/02/20(月) 04:21:56.25 ID:V1xyDGkM0.net
テレビでアジってた青年将校の人達
もう既に完全に蚊帳の外になってるけど
あれはマクギリスが雇ったエキストラの人とかだったのかな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-/yZ3):2017/02/20(月) 04:22:43.58 ID:SBFe9SRgd.net
鉄華団大勝利!希望の未来へレディゴー!!にならないのは皆分かってるから被害の程度が議論になるのは仕方ないか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebd7-D/Xz):2017/02/20(月) 04:23:07.37 ID:/oviXOvn0.net
マクギリスはMA戦見ればわかるとおりに弱いからなぁ
MAに圧倒的に勝てる機体なんだからハーフビーク級20隻落としてもらわんと

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMff-wIi3):2017/02/20(月) 04:23:33.19 ID:u5pQwTrRM.net
>>726
鉄華団いるからこの手を打ったんじゃないの
評価してるし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b55-vVLf):2017/02/20(月) 04:24:00.61 ID:SyIXBlcD0.net
やはりFFタクティクスのようにはならなかったか
やっぱあいつはちゃんと刺されて欲しかったw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp9f-RFJs):2017/02/20(月) 04:25:45.78 ID:DOajtnakp.net
ラスタルは先遣隊と本隊をわけてきそうだよな
最初の戦闘で消耗させて次に本隊がきますっていう
感じで絶望感だしてきそう

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-N6Mc):2017/02/20(月) 04:25:48.33 ID:RK5oE0IrK.net
>>733
逆に鉄華団がハッピーエンドになったらそれはそれで凄いというか怖いもの見たさで見てみたいというか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMff-wIi3):2017/02/20(月) 04:26:29.24 ID:u5pQwTrRM.net
>>731
でもタカキとアストンに追い詰められてたよ?
グレイズリッターだったけど

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f60-8dBw):2017/02/20(月) 04:29:03.65 ID:V1xyDGkM0.net
ドサクサに紛れて
先に暴露されたガランモッサとの繋がりとかダインスレイブ使用の件とか
全部ウヤムヤにしちゃったラスタル様流石ですわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM7f-88IT):2017/02/20(月) 04:34:11.81 ID:NE5CJTBIM.net
ビームで一掃できないと量でこられるとジリ貧だよな
補給無しで全員ずっと出撃できるわけじゃないし
2倍の戦力差だと鉄華団が押してても他のモブがボロ負けする可能性も高い

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-eq+O):2017/02/20(月) 04:34:46.59 ID:q8LY7mtK0.net
ぶっちゃけバエルの件とか無しにしても
暴露されたラスタルの数々の所業ってGH内で粛清しなきゃいけないレベルなんだけど
全員揃いも揃って日和見という使えなさ まぁ腐ってるから仕方ないんだけど
つーかどっちが勝っても日和見決め込んだ奴等碌な目に合わないのが目に見えてるけど
あいつ等そこんとこちゃんと考えてんのかな?
勝ち残った方疲弊してるから漁夫の利しちぇえくらいの思惑があるならいいんだが
本当にただ見てるだけだったらアホもいいとこ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-/y5C):2017/02/20(月) 04:35:18.57 ID:d+kGIKKWK.net
両陣営ともダインスレイブ使いあうのかな…

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db85-P9CU):2017/02/20(月) 04:36:12.68 ID:i2Ebzm570.net
銀英伝で言うところのアムリッツア星域会戦の結果みたいになりそう。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebd7-D/Xz):2017/02/20(月) 04:42:28.27 ID:/oviXOvn0.net
アムリッツァ星域会戦は
ヤン・ウェンリーの活躍で何とかローエングラム伯爵が乗る船捉えることが出来てチャンスだったけど
同盟軍の最高司令官である議会が降伏宣言出して終わる結末だっけな

その後につながるものと言えばヤン・ウェンリーとローエングラム伯爵が会談する
なお、ローエングラム伯爵がわざと甘くしてたのかヤン・ウェンリーを復帰させてまた戦かうことになるけどな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-yXFx):2017/02/20(月) 04:47:20.86 ID:17CTHaJla.net
黄門様の落とした紋所を拾って「目に入らぬか!」ってやったら皆命令聞いてくれるはずのマクギリスの計画()
いくら何でもプロの書くシナリオじゃないと思ったらライターメスか
FFといいメスがシナリオ書くとロクな事にならんな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db85-P9CU):2017/02/20(月) 04:55:25.57 ID:i2Ebzm570.net
>>745
それはバーミリオン会戦w

アムリッツアは自由惑星同盟宇宙艦隊が事実上壊滅した戦い(有能も人材大多数が戦死

同盟残存艦隊はイゼルローン要塞へ逃げる(鉄血なら火星圏へ逃げるだな)
※ヤン艦隊は逃がすために殿を務める(鉄華団がこの役目やりそう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b75-P9CU):2017/02/20(月) 04:57:11.88 ID:4SsxrBln0.net
マッキー「バエルをうごかしたぞ!わたしにきょうりょくしろ!」

「断固断罪する!」
「よくも息子を!ゆるさんぞ!」
「中立の立場で」
「同じく」

マッキー「想定外だ…」

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebd7-D/Xz):2017/02/20(月) 04:58:40.31 ID:/oviXOvn0.net
>>747
殿っていうのは撤退する味方見守りつつ敵を倒す役割なんだよな
最後に生き残っている味方まで逃げてくれないと撤退できないという

つまり、マクギリスは死んで鉄華団が革命軍指揮することになるかもしれんな
オルガますます頭痛くなりそう ただでさえギリギリなのにね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-xIS6):2017/02/20(月) 05:00:04.71 ID:+zIpfkwm0.net
バエル持ち出した事で、アリアンロッド以外を相手にする必要が無くなったので
効果が無かったわけではないのだけどね

それより、オヤッサンが来週死にそうで怖いんだが

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-aD+s):2017/02/20(月) 05:04:36.42 ID:tUTOhVsia.net
>>750
セブンスターズが味方に付かなかったのは想定外とか言っちゃったのが不味かったな
バエルのおかげで敵対する戦力を削ぐことが出来たみたいなこと言っておけば
株の落ち方も多少はマシになってたろう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-Ilk+):2017/02/20(月) 05:06:10.91 ID:IFtei3Pxd.net
>>751
イオククジャンをもう少し締め上げていればな…

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa9f-nJml):2017/02/20(月) 05:08:54.97 ID:RmhtY1V0a.net
バエルはキマリスと戦うだけで手一杯で終わりそう
武器も剣くらいしかないようだし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/02/20(月) 05:10:35.32 ID:x4IODJ9oA
鉄華団は火星の王座を見返りとしてマッキーを手伝うとは決めたけど
やらかす度に聞いていたよりも大きい負担を背負わされるんだから
効果が無かったわけでもないとか言われてもふざけんなって感じよね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b8c-eq+O):2017/02/20(月) 05:12:36.48 ID:uUC98ppw0.net
マクギリスはまだ何か裏に考えがありそう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db85-P9CU):2017/02/20(月) 05:22:18.65 ID:i2Ebzm570.net
次回バエルの特殊な戦い方がみれそうやね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b77-yXFx):2017/02/20(月) 05:22:26.61 ID:LqBXAZNu0.net
バエルがOOのナドレみたいにガンダムフレームの操作系統を掌握できる謎のチカラでも持ってるのかと思っていた
そうでも無いと今回みたいな茶番になるのは目に見えていたから、まさかそんな茶番にはしないだろうという最低限の安心すらあったからね
実はそういうチカラがあるのをマクギリスが隠していて、全てが終わった後に鉄華団もガンダムフレームを止めて潰すつもりかもしれないが、色々と拍子抜けすぎてその可能性も低いように見受けられる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx9f-9vtp):2017/02/20(月) 05:25:29.76 ID:k5FdMJJbx.net
ここにきてのマッキーの小物感は凄い。
もはやどこに向かってるアニメなのかわからん。
ぶっちゃけ、これを『メチャクチャなあらすじ』というのではないか?
現状では突然駄作となってしまった、ここから巻き返せるのなら、監督は才能の塊と言えるんだけど。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db85-P9CU):2017/02/20(月) 05:26:31.25 ID:i2Ebzm570.net
バエルと阿頼耶識で繋がったからどんな機体能力あるか理解してそうではある

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-b4f+):2017/02/20(月) 05:33:02.58 ID:BhT+vlAHd.net
ガエリオのマスク目の所光ってたけど結局何だったの?カメラ?
シャッター切るとき相手に知らせる為にピロリーンって音鳴らす代わりかな
頭サイボーグ化してないならただの布マスクで十分だろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fca-6x/Q):2017/02/20(月) 05:35:33.44 ID:KnBaOuGH0.net
孕んでるアトラが死ぬとかやんなよマジで

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db85-P9CU):2017/02/20(月) 05:38:24.58 ID:i2Ebzm570.net
バエルの脅威の特殊能力にラスタルが
(知らなかったそんなの、、、)
という顔をしてほしい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebd7-D/Xz):2017/02/20(月) 05:38:35.47 ID:/oviXOvn0.net
ここから持ち直すにはもうイオク様がマクギリス以上やらかす以外ないよ
それで吹き飛ばしてマクギリスはそこを楯突いて逆転勝利しかない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-s8T1):2017/02/20(月) 05:44:40.39 ID:OpAs62nk0.net
>>735
お前ら正気か!?(ユージン)

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b1a-eq+O):2017/02/20(月) 05:54:51.97 ID:1/UoufC00.net
ユージンは今更2倍の戦力になにをビビってるのか理解できない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f47-PAwv):2017/02/20(月) 05:59:18.12 ID:oVPXO0Dt0.net
アトラと他の非戦闘員を乗せた輸送船を見て
イオク「逃げるのか腰抜け兵どもめ」
レールガンで撃ち落とす
イオク「見たか!†正義の一撃†」
とかなりそうで怖いな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-wYE8):2017/02/20(月) 05:59:46.85 ID:DrM2b1m/a.net
一期は面白かったのになあ…どうしてこうなった(´・ω・`)?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b7c-yXFx):2017/02/20(月) 06:01:54.49 ID:GK23x7Z90.net
>>746
なんという下劣な言葉を

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bab-p4F5):2017/02/20(月) 06:03:15.86 ID:lQbIQKFk0.net
>>767
どう見てもしんでないとおかしいのにいきてました。が元凶。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-yXFx):2017/02/20(月) 06:10:05.20 ID:QSe7Q7rV0.net
マクギリスのピークは一期最終回だなぁ
そういえばグリムゲルデどこいったのカッコ良かったのに

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-tou1):2017/02/20(月) 06:10:44.04 ID:hlMpJ7Dia.net
一期は一期でクランクニークランクニー煩かった記憶しかないわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-q2g8):2017/02/20(月) 06:18:20.34 ID:kJe9rMgGK.net
>>769
セーフティシャッター「それの何がおかしいんや?」

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc2-9IwR):2017/02/20(月) 06:19:25.45 ID:eWe9sKqD0.net
>>770
外装と名前変えて登場してるよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-wYE8):2017/02/20(月) 06:23:54.59 ID:DrM2b1m/a.net
二期の敗因。
クーさんの空気化。
マッキーの袁術化。
組織としてのギャラルホルンのスカス化。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-N4Wx):2017/02/20(月) 06:26:05.42 ID:/SGn7HUfa.net
最終決戦出はあるが尺がちょっと余ってるな
男塾の最終回みたいに鉄華団には些細な
揉事を解決して「ミカ、次は何をすればいい?」でエンドか?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-P9CU):2017/02/20(月) 06:30:35.08 ID:hg9D47jE0.net
戦力差2倍じゃ、視聴者的にはヤバい感は伝わらないな
5倍くらいじゃダメだったのか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fab-6skL):2017/02/20(月) 06:33:02.20 ID:VH5xkq4O0.net
1期もマクギリス策はガバガバで、鉄華団(っか三日月)が頑張ったからなんとかなっただけだしな。
今回も鉄華団まかせなのか、それともバエルの特殊能力で汚名返上できるのか。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df46-qUVP):2017/02/20(月) 06:33:47.61 ID:GjFFt+2s0.net
これでGHが弱体化、各経済圏、コロニー、火星は大喜び というラスト

マクギリス”計算通りだ”

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa1f-zplY):2017/02/20(月) 06:34:26.43 ID:e7W69Pr8a.net
7人でコロニーレーザー攻略した連中もいるからねぇ・・・
アレは生き残ったのが、3人で1人は両目を失明しちゃったけどね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f5d-eq+O):2017/02/20(月) 06:36:14.35 ID:ZWeJhS8N0.net
ガッバガバ・・・
今まで散々に7妹以外の他勢力問題出してて、いざ内輪もめを世界規模で垂れ流してもどこかしらからも介入なし
このガンダム手に入れたらおまえら平伏すだろ?って子供かよ
キャラがただのガイジや馬鹿ばっかに見えるけど、これ脚本家が馬鹿だからキャラが犠牲になってここまでひどい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-Gttg):2017/02/20(月) 06:37:20.63 ID:Q62C4kQ1d.net
誰も死ななくておかしいほうで良かったんじゃね?
そのほうがまだ面白く茶番も上手くきいてただろ

ラフタが生きてるから希望があるとか ビスケットが神采配して奇跡起こすとか
そのほうが面白いやんか 重要な人殺して面白くない方転がしてどうするんだ

家族というテーマなら誰もが死なないほうがまだいけると思うがね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f26-Z7AI):2017/02/20(月) 06:39:55.10 ID:BO1sgH1k0.net
>>20
ガンダムキマリオ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-s8T1):2017/02/20(月) 06:40:55.26 ID:OpAs62nk0.net
ユージンは地平線団の時も戦力差ちゃんと気にしていたんですが
脳筋多すぎ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-N4Wx):2017/02/20(月) 06:41:11.91 ID:/SGn7HUfa.net
どうなんだろ?何劇中で
賢さの有るキャラはみクギリスは何と愚かな事を…」

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-2xbR):2017/02/20(月) 06:41:25.00 ID:xBVBu9rxd.net
>>766
それやったら中の人含めイオクは一生恨まれるな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-N4Wx):2017/02/20(月) 06:44:05.71 ID:/SGn7HUfa.net
どうなんだろ?劇中で賢さの有るキャラはみんな
「マクギリスは何と愚かな事を…」って言ってるのがちょっと引っ掛かる
私情で旧態依然なGH潰したいんじゃなくて
誰かの為に嫌われ役やってでもGH変えたいんじゃないのか?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-Gttg):2017/02/20(月) 06:48:40.06 ID:Q62C4kQ1d.net
>>786
マクギリスは最後鉄華団に殺されたいようにしかやってないよな
マクギリスはめちゃくちゃやるけどめちゃくちゃやる以上英雄になれない
そこを自覚してるなら鉄華団買う理由もよくわかるんじゃない?
討ってくれるのが鉄華団しかいないと思ってそう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fab-6skL):2017/02/20(月) 06:49:06.11 ID:VH5xkq4O0.net
>>776
このスレ見ると雑魚MSの数は同じでも、敵側ガンダムが倍だと悲壮感を感じる人は多そうだ。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc5-iRi1):2017/02/20(月) 06:49:17.28 ID:qd105qqg0.net
マクギリス・・・実は馬鹿だったのね。がっかりだよ。
どこの勢力もマクギリスに協力するところなんてないだろ。
オルガは投降した方が吉だよな。どう考えても。

もう話が破綻してるし、実験台にされたカエリオ+アインとその実験台に身障者にされたミカに
ぬっ殺されるマクギリスENDで良くないか?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f5d-eq+O):2017/02/20(月) 06:51:39.50 ID:ZWeJhS8N0.net
岡田麿里って冗談抜きでなぜここまで馬鹿なんだ?
生理だドロドロだ言ってる暇があるならもっと勉強しろ無能

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-0vQc):2017/02/20(月) 06:55:39.32 ID:x9dx+xy2a.net
他作品だがゼロレクイエム的なGH風紀粛正後の自己犠牲を狙ってる可能性がなくはない?
ただ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-Gttg):2017/02/20(月) 06:58:01.90 ID:Q62C4kQ1d.net
とりあえず今までは運がいいだけだとスタッフは言うけど
MA戦は運が良いじゃくて単純に三日月の力が強かっただけなんだよな
運がいいならマクギリスはあんなに吹き飛ばされない

運がいいのは鉄華団ではなくイオクなんだよなぁ

今回の艦隊戦はどんな戦い演出するんだろうね
イオク様も関わっているので糞な戦いになることは避けられんだろうな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-0vQc):2017/02/20(月) 06:58:33.19 ID:x9dx+xy2a.net
体制維持派のラスタルがヒゲの人やイオクガエリオに対して非情さと度量を両方見せて大物感出してるのに
梟雄のはずのマッキーが搦め手糞上手いけど人間の感情を見ようとせず、人望薄いわ見通し甘いわ権威を盲信してるのがバレたわで

改革を主張するならやつはGHの始祖を否定すべきだった〜というラスタルのセリフが真っ当すぎて笑うしかw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-s8T1):2017/02/20(月) 07:01:03.62 ID:OpAs62nk0.net
>>792
運じゃなくて実力、MAより三日月が強かったという結果とマクギリスが吹き飛ばされた事は全く関係ない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa7f-NlkJ):2017/02/20(月) 07:03:55.67 ID:CptIiceHa.net
今後ピンチが訪れた時におやっさんの推薦でリーゼントが参謀役に登用されるフラグ立ってる?学あるんだよな。ビスケットの穴埋めして欲しい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b29-XfCN):2017/02/20(月) 07:06:21.97 ID:v8pJ15pB0.net
腐敗と特権階級の象徴であるGHトップのラスタル側が勝ったら何も変わらなくね?
ラスタルも普通に粛清されてもおかしくない事しまくってるし
ついでに処刑されてもおかしくないイオク様重用しちゃってるし
ガエリオはそのラスタルに付いた時点でお察し

まだGHぶっ潰したいマッキーのがマシ。脚本が酷いだけで

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-Gttg):2017/02/20(月) 07:09:07.62 ID:Q62C4kQ1d.net
>>796
結局はみんなクソ野郎ってことですね わかります
最後に残るのは発狂者のみ 発狂者が新しい平和作る

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc2-9IwR):2017/02/20(月) 07:11:48.99 ID:eWe9sKqD0.net
漁夫の利

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b5c-P9CU):2017/02/20(月) 07:16:03.53 ID:WvY/MlBk0.net
(゚ε゚ )<「この世で最も卑劣で醜悪なことはな、実力も才能もないクセに、相続によって政治権力を手にすることだ!
それに比べれば簒奪は1万倍もマシな行為だ!少なくとも権力を手に入れるための努力はしているし、
本来それが自分のものでないことも知っているのだからな。」

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-wYE8):2017/02/20(月) 07:17:06.01 ID:bU5M7eVxa.net
種死もそうだったが、女に大局は描けないね。
ここまで来ても個人的な感情の話ばかりだもの。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f5d-eq+O):2017/02/20(月) 07:18:07.07 ID:ZWeJhS8N0.net
>>796
話の大筋だけみるとそうなんだよ。まだチョコが一本筋が通ってる
だけどそれを描くのに脚本力が全くなく、ここまで来るのにも余計な蛇足ばかりで穴が目立つ、というか穴だらけw
そもそも今さら石油利権のインスパイアからセブンシスターズってwwww
まともに設定も最初から作れないのが透け透け、まだラノベ作家の厨二満載の方がマシってくらいみっともない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM7f-yXFx):2017/02/20(月) 07:18:39.50 ID:/nL3qqbUM.net
マッキー、敵役としての格がイマイチやった
最近の作品としては及第点なんだろうけどw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM7f-clzn):2017/02/20(月) 07:22:33.81 ID:mr0NMIXNM.net
ラスタル側に必要以上にヘイトを集める仕掛けが多すぎたのも良くない。

暴動鎮圧なんかは、部下に被害を出さない為の作戦として全面に出すとか、降伏を受け入れないイオクはその前に偽降伏で痛い目を見たとかあれば良かった

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc5-4K43):2017/02/20(月) 07:22:51.19 ID:TMXR5eC70.net
アルミリアとのドロドロチュッチュの時間を石動に邪魔されたとき
マッキーめっちゃ切れてたやん
作中で一番怖い目だったぜ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f5d-eq+O):2017/02/20(月) 07:24:20.88 ID:ZWeJhS8N0.net
ラスタルのセリフも大概というか何故そんな事を言わせるのか、そんな事しか言わせられないのかってくらいお粗末だよな
バエル批判しろってことは、今の人類にどいつもこいつも戦争やらで人殺しした遺伝子の血脈だろって言うようなもん
アメリカに移民の国って言うけど、おまえら先住民から奪っただけやんって言っちゃうようなもん
どうしてこうもアホな事しか言わせられないのか

>>800
んな事書くと女だから叩くとか言うのが出るけど、本当にこの脚本家馬鹿過ぎる・・・

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b5c-P9CU):2017/02/20(月) 07:28:17.75 ID:WvY/MlBk0.net
蒙昧にして臆病なる海賊どもよ。
実力に伴わぬ自尊心など捨てて降伏するがよい。
命を助けてやるばかりか無能なお前達が生きていくのに困らぬ程度の財産も残してやる。
先日、ジャスレイ・ドノミコルスはその卑劣な人柄にふさわしく惨めな最後を遂げた
同じ運命をたどりたくなければない知恵を絞って考えろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-s8T1):2017/02/20(月) 07:31:00.37 ID:L7TOlLI+a.net
>>805
人殺しの血脈だの極論すぎて笑う

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-N4Wx):2017/02/20(月) 07:31:02.59 ID:/SGn7HUfa.net
>>787
えげつない真似してでも絶対にGHを掌握したい理由ってのが
何となくだけどクーや鉄華団かアルミリアの為に…って気がするんだよな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-Gttg):2017/02/20(月) 07:32:44.22 ID:VYS67hr0d.net
雪之丞死ぬん?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-NmoV):2017/02/20(月) 07:33:13.05 ID:t75vIUn+d.net
>>803
ラスタルはむしろ擁護の要素が多すぎるくらいだろ…
腐敗GHで最大戦力持ってるってだけでもお察しだし実際にもエグいことばかりしてるけど
演出のおかげでいい人とか理想の上司とか嫌いになる理由が見当たらないとか言われてる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd7f-NlkJ):2017/02/20(月) 07:34:50.71 ID:26gYHU7vd.net
>>793
ギャラルホルンの創設時の思想を300年の歴史が変えてしまったからだろ
アグニカヲタのマッキーは間違ってないよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b29-XfCN):2017/02/20(月) 07:35:46.37 ID:v8pJ15pB0.net
なんかな、ガエリオカッケー!真の主人公だろ!みたいなコメ見ると「はあ?」ってなる
脚本がお粗末過ぎただけで、孤児から伸し上がったマッキーと鉄華団が普通に主人公だろと
マッキー好きなんで阿呆な描かれ方で損してても応援するw

てか鉄華団はカルタにビスケ殺されてるしアストンもラスタル友に殺された様なもんだし
兄貴と姉御はイオク様に殺されてて実質ラスタルGH敵で全然OKなのに
なんかその辺りも脚本で上手く描かれてないから鉄華団が戸惑ってるのがなんかな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b32-P9CU):2017/02/20(月) 07:36:17.50 ID:bKBE3Cva0.net
>>806
触覚髪の小僧めが!!

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df95-Dtl5):2017/02/20(月) 07:36:28.89 ID:D65/xhy30.net
復讐できるからって理由でクソ外道っぽいラスタルに付くガリガリも相当よな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-6x/Q):2017/02/20(月) 07:36:45.04 ID:ZMss/bX90.net
雪のジョーは死んでもいいかな、臭いしw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-Ilk+):2017/02/20(月) 07:36:50.83 ID:IFtei3Pxd.net
>>811
当のアグニカはウォーモンガーでただMSを操るのがうまいだけらしいぞ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df46-qUVP):2017/02/20(月) 07:38:28.06 ID:GjFFt+2s0.net
>>810
自分の手を汚さずに部下にやらせるのは、トップの常套手段
露見しても責任追求されない

イオクの暴走も知っていてわざと止めなかったふしがある

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc2-9IwR):2017/02/20(月) 07:39:10.09 ID:eWe9sKqD0.net
>>809
リア充爆発しろ

>>815
チャド曰く「臭くないどうなってるんだ?」

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-NmoV):2017/02/20(月) 07:41:18.65 ID:t75vIUn+d.net
>>817
ジュリエッタの試験パイロットの時も俺は止めたぞって責任逃れぽいこと言ってる
部下の意思を尊重するって言えば聞こえはいいけどな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-6x/Q):2017/02/20(月) 07:42:01.55 ID:ZMss/bX90.net
鉄華団は皆臭い
突出して雪之丞が臭かった
アトラも臭い
だがそれが良い

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd7f-nd8E):2017/02/20(月) 07:42:33.40 ID:hStjBliPd.net
岡田が、鉄華団中心に脚本書けばいいのに中途半端にマクギリスやガエリオ使うからアカン
ブレブレで締まりがない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-yXFx):2017/02/20(月) 07:42:53.02 ID:/olXXLKna.net
>>331
キマールらしいぞ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd7f-n658):2017/02/20(月) 07:42:53.27 ID:WEY0y8YXd.net
今回の話で「最後」「あと一回」のセリフを発したキャラはもれなく退場しそう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb11-yXFx):2017/02/20(月) 07:43:07.03 ID:EymdPfoe0.net
皆同じ臭いなら気にならんやろ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM7f-6skL):2017/02/20(月) 07:43:09.52 ID:HfzCTXA2M.net
マッキーが気がついたらアホになっていた

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-N6Mc):2017/02/20(月) 07:43:19.65 ID:RK5oE0IrK.net
正直このアニメでまともな人間って多分モブの皆さんだよね
今話のメインにいる奴らロクなのがいねえ
そして前にまともなやつほど早く死ぬって言ってたキャラクターがいた
やっぱりどう考えてもBADENDだよなこのアニメ
どうなろうがクズが生き残るしこれから死ぬやつもクズだよ
クズがクズと喧嘩してるだけ
しょうもない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM7f-clzn):2017/02/20(月) 07:44:41.02 ID:mr0NMIXNM.net
>>810
あーそれには同意なんだけど、例えばイオクなんかには早い退場を求める声も多いじゃない?

もうちょっとラスタル側の思う正義の在処と、それ故のやり方を丁寧に書いて、正義と正義、もしくは野望と野望のぶつかり合いに説得力がほしかったなって。

マッキーはまだいろいろ語りそうだけどさ。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd7f-NlkJ):2017/02/20(月) 07:45:51.59 ID:26gYHU7vd.net
しょーもないとか思うなら見なきゃいいのに
モシモシゲーのレベル上げでもやってた方が有益だぞw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-s8T1):2017/02/20(月) 07:46:54.76 ID:L7TOlLI+a.net
誰が正しいとか元々そういう話じゃないのに理解出来ないアホが勝手にキレてるの笑う

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df95-Dtl5):2017/02/20(月) 07:47:55.16 ID:D65/xhy30.net
ラスタルが責任逃れしつつ正義を語るとか鉄血みてねーだろwww

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-NmoV):2017/02/20(月) 07:48:16.56 ID:t75vIUn+d.net
>>821
ガエリオ、アイン、ユージンは中の人が声優比でイケメンなんだよ察してくれ
マクギリスは作話上書かないといけないけど嫌で仕方ないからヘイト集めちゃうような書き方になっちゃってる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-s8T1):2017/02/20(月) 07:49:39.20 ID:L7TOlLI+a.net
考えるのをやめるんじゃねぇぞ(至言)

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr9f-Maqf):2017/02/20(月) 07:49:49.99 ID:XC4g2o+Er.net
>>831
妄想もここまで来ると完全に病気だな…

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb97-Z7AI):2017/02/20(月) 07:49:54.71 ID:3QsvbN3x0.net
ガエリオがラスタルに「バエルも奴の手に渡って『しまった』」と言ってるのが
気になるところ。
マクギリスと実は通じてるなんてのは無いにしても、ガエリオはガエリオで
腹ン中全部晒したわけでもなさそう。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-ykbm):2017/02/20(月) 07:50:40.61 ID:cSW5+x4J0.net
>>827
GH側が悪役のような描写が多かったからな
今だに統制局と月艦隊の命令系統は不明なのと
書籍情報で経済圏紛争はマクギリスが武装化を進めたのも
原因とかいうレスもあったし

状況を用意して視聴者に考えて欲しいというのなら
ある程度俯瞰して描くべきだったとは思う

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-N6Mc):2017/02/20(月) 07:50:43.35 ID:RK5oE0IrK.net
>>821
多分ほんとはスタッフ陣はマクギリスとガエリオのが好きなんじゃないかな
じゃないと鉄火団はあんなに個々のエピソードうっすいにもほどがあるのにあの二人ばかりモリモリに描いたりしないでしょ
わざわざ昔は男娼で色々ありましたとかメインキャラそっちのけであそこまでサブ細かくやらない
まぁサブって認識してるのが間違いなんだろうね
鉄華団なんて存在無かったことにしてあの二人が主役で種のキラとアスランみたいに死闘繰り広げてた方がまだわかりやすかっただろうに

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hff-Gttg):2017/02/20(月) 07:51:08.20 ID:vutZw/XAH.net
マッキー好い人だけどやり方間違っただけみたいな終わり方はやめてね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-x33K):2017/02/20(月) 07:51:43.66 ID:P/RkIbVoK.net
アル美たんとアトラたんを泣かせやがって
ホント男ってやーねー

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM7f-6skL):2017/02/20(月) 07:52:04.76 ID:HfzCTXA2M.net
二期はGHの話がメインならもっと最初からそこに集中しとけばいよかったと思う

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b1a-eq+O):2017/02/20(月) 07:52:47.97 ID:1/UoufC00.net
たかがモビルスーツ一機手に入れただけで浮かれちゃってる大人になれぬ子ども

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa9f-NlkJ):2017/02/20(月) 07:53:21.17 ID:OXth1D5ra.net
>>830
上の人間になんでもかんでも指図もらって選択する義務教育しか受けてないんだろ笑

イオクからジュリエッタの在りようまで何でもかんでも口を出さなきゃ責任とってない!ってアホすぎる
幼児教育じゃねーんだぞ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-N6Mc):2017/02/20(月) 07:53:55.68 ID:RK5oE0IrK.net
>>828
関係ない話だがガラプーではもうレベル上げるようなゲームやれないんだよ畜生
鉄華団のレベル上げられるゲームあるならやりてえよ
というかそういうゲーム需要あると思うんだよな
オルガの立場を疑似体験出来る鬼畜ゲーム

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM7f-yXFx):2017/02/20(月) 07:54:54.92 ID:/nL3qqbUM.net
これでバエルがビーム兵器積んでたら笑うw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM7f-clzn):2017/02/20(月) 07:55:28.91 ID:mr0NMIXNM.net
>>834
ガエリオ、マクギリス互いに腹の底では友と思ってるんじゃないかなぁ

ガエリオはマッキーの真意も読み切って止めようとしてる気がする

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f7e-l8al):2017/02/20(月) 07:55:59.36 ID:yY58ZqcQ0.net
>>760
仮面の眼のところに液晶モニターが仕込まれてて、
あの時はカルタの盗撮動画を鑑賞中でそのバックライトの光が漏れてた。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd7f-NlkJ):2017/02/20(月) 07:56:11.46 ID:26gYHU7vd.net
ラスタルは筋通せば何やってもいいって思ってるんだろ

それこそが腐っ(

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-s8T1):2017/02/20(月) 07:56:22.83 ID:L7TOlLI+a.net
マクギリスは暴力に魅せられて暴力を自分の中で肯定した時点で人生詰んでる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb29-qUVP):2017/02/20(月) 07:57:31.68 ID:VYJjTmpO0.net
他の奴らがホタルビでラストバトルの準備をしているのに
イサリビに残ってアトラと阿頼耶識セックスに励む三日月さんって本当クソだわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-aJE4):2017/02/20(月) 07:57:55.56 ID:Vvgdt8mba.net
マクギリスも「オルフェン」だからそりゃ描写はさくだろうて
…ボンボンの方は知らね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbcf-8pXy):2017/02/20(月) 07:58:22.57 ID:EEY4WHfJ0.net
静まれーぃ
静まれーぃ
このガンダムバエルが目に……静まれーぃ!!
この私、マクギリスファリドこそが………
静まれーぃ!
ええい、静まれっ、静まれーぃ!
アグニカカイエルの魂……
静まれーぃ、皆の者、静まれーぃ
ギャラルホルンの創設者………
静まれーぃ、静まれー!!!

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-U8e+):2017/02/20(月) 07:59:17.56 ID:fZzooLZda.net
大気圏離脱や降下が簡単にできる世界らしいな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM7f-6skL):2017/02/20(月) 07:59:27.97 ID:FnWPEwX7M.net
>>842
サイレントヒルおすすめ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b29-XfCN):2017/02/20(月) 07:59:42.88 ID:v8pJ15pB0.net
今のままだと完全にマッキーとガエリオが中心になってるっていう
ここからどうやって三日月とオルガ中心に持ってくんだろう
あれだけしつこく革命の乙女て印象付けてたクーデリアもねじ込むはずだし
あと、GH下っ端マッキーでさえ疑似阿頼耶識の知識得られたんだし
GHトップのラスタルが知らない訳ないから阿頼耶識ガンダムでラスボスになるかな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-y1OQ):2017/02/20(月) 08:02:00.42 ID:7o5Ez/M6a.net
あの日が鉄華団の壊滅として、どれだけのダメージを受けるんだろうか
戦力低下はあるだろうことを考えると、ホタルビが沈むんだろうか
でもその展開はパイロットがほとんど死亡になりそうだしなあ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd7f-n658):2017/02/20(月) 08:02:54.57 ID:WEY0y8YXd.net
クーデター起こすより眠ってるモビルアーマーを目覚めさせてマッチポンプやった方が勝算ありそう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM7f-clzn):2017/02/20(月) 08:07:16.78 ID:mr0NMIXNM.net
まあ鉄火団の目的地はオルガがミカにしめしたもっといい「どこか」であって、本来戦況はたいして意味なくていいんだけどねぇ

状況としての舞台設定のマッキーとガエリオハに因縁持ちすぎちゃったよねぇ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-yXFx):2017/02/20(月) 08:11:28.69 ID:aAdZIc1C0.net
バエル起動までの時間稼ぎはできたんだから任務完了で鉄火団は降りてもよかったろ
せめて勝算の内容を聞いてからでよかったのに

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f15-P9CU):2017/02/20(月) 08:12:45.27 ID:IURWVhtZ0.net
>>298
ミサンガは切れたら願いが叶うから大丈夫!

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-Ilk+):2017/02/20(月) 08:12:54.90 ID:Wp2eiNxUa.net
ラスタルとガエリオはどの口で主人公サイド的な物言いしてんだよ。その歴史の結果がギャラルホルンの権力集中じゃねーか。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-y1OQ):2017/02/20(月) 08:13:57.22 ID:7o5Ez/M6a.net
>>857
今は雇われてるんじゃなくて同盟だからね
クーデリアの依頼のときのように降りるという選択肢が提示されない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バッミングク MM1f-PAwv):2017/02/20(月) 08:14:02.69 ID:DjPwdb0NM.net
>>801
セブンスターズな
英語にしたら全然意味違うぞ7星と7妹じゃあな…

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df95-Dtl5):2017/02/20(月) 08:14:12.52 ID:D65/xhy30.net
やっぱ羽の生えたガンダムがそれでも僕は!って言いながら全部倒すしかないな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb97-Z7AI):2017/02/20(月) 08:15:59.43 ID:3QsvbN3x0.net
>>844
多分ガエリオを手にかけた後のマッキーの独白も聴いてたんだろうね。
友情に偽りは無かったけど、マッキーにはそれより大事な何かがあった、
その「何か」がバエルとその威光ってのにまだ納得が行かず、「おい
マクギリス、まだ何か隠してるんだろう?」ってとこかと。
これ以上の本音を引き出すにはもう正面からぶつかるしかないと考えて
仮面を脱いだ、と妄想。

多分逆に、互いの真意を測りかねてる気がする。特にマクギリスの方。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-yXFx):2017/02/20(月) 08:17:06.60 ID:/olXXLKna.net
キマールファンネル飛ばしてくれんかな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-Imj1):2017/02/20(月) 08:17:41.13 ID:GtUcARVl0.net
バエルって強いんだよな?マクリギリスじゃ使いこなせないオチとかやめてくれよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-ykbm):2017/02/20(月) 08:20:13.12 ID:cSW5+x4J0.net
>>865
予告で普通に乗ってから大丈夫だろう

というかガンフレでオリジナル阿頼耶識だから強いだろうけど
基本的には単なる象徴MSの可能性が…

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb11-yXFx):2017/02/20(月) 08:20:22.98 ID:EymdPfoe0.net
各当主の力を得られないのは想定外だった

そこ一番重要なところじゃないんかい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd7f-NlkJ):2017/02/20(月) 08:20:43.48 ID:26gYHU7vd.net
ガエリオはドルト虐殺中も鉄華団憎さで戦場出て行くし、MA戦も傍観決め込み
ジュリエッタも機体性能試したさでタービンズ虐殺中に出ていくし、
あんまりいいイメージないんだよね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b1a-eq+O):2017/02/20(月) 08:21:27.30 ID:1/UoufC00.net
モビルスーツなんてもうスペックより使う人間の技量次第だからな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-N4Wx):2017/02/20(月) 08:23:10.94 ID:/SGn7HUfa.net
大人が阿頼耶識手術するリスク取ってまで
バエルと言う印籠を欲しがったのは
私念のためかそれとも救済したい誰かの為なのか…
俺は後者だと思うんだけどね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/20(月) 08:23:34.85 ID:RmhtY1V0.net
武器剣しかないとか舐めてるなw
キマリスと相打ちで終わるかも

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df95-Dtl5):2017/02/20(月) 08:23:46.13 ID:D65/xhy30.net
一応なりとも秩序を作ろうとしてるのはマッキーだけで
他のガリガリとか鉄火団は私腹を肥やすことや復讐以外世界とかどうでもいいと思ってるしね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe6-B8Cz):2017/02/20(月) 08:24:05.72 ID:EkMXKDsN0.net
マクギリスが愚かすぎるからまだバエルに何かあるんじゃないかと期待してるんだが
さっさと中立を決め込んだ七星を見ると何もないのか?
ここままラスタル側が勝ったらこれまでの問題行為もうやむやになりそうだし
かえって現GHに手を貸したことになってしまう
マクギリスと手を組んだ鉄華団が無能に見えてしまってるのも残念
話数があるからこれから逆転劇があるのかな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfd5-Maqf):2017/02/20(月) 08:24:16.42 ID:VC4zin/00.net
>>870
それのどっちかじゃなくて両方じゃねえの

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バッミングク MM1f-PAwv):2017/02/20(月) 08:24:57.24 ID:DjPwdb0NM.net
>>832
俺はこれがテーマなんだと思った
皆状況に依存して考える事をやめてる
GHが暴力による事実上の支配でその思考停止を呼ぶ元凶で
その結果競争が失われ人が人たる向上心や進歩を失わせてるなら
その力の象徴たるバエルごとGHを潰し人々に痛みを与える事で自分で考え自分で生き抜くそんな人類の変革を呼び起こす
イギリスが昔やった国民に痛みを知りなさいを全人類にやらせるのかも

マッキーがその思想なら這い上がろうとする鉄華団に何かしらの親近感や希望を持つのもわかる
逆にクーデター参加者達なんかは嫌いだろうな

そこまで考えての事ならまだ楽しめる要素あるが今のままなら意味不明な話だね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe6-B8Cz):2017/02/20(月) 08:26:58.16 ID:EkMXKDsN0.net
>>875
何でもオルガに丸投げの主人公三日月が自分でも物を考えるようになる
そう期待していた時期もあったわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd7f-r5Nf):2017/02/20(月) 08:30:51.37 ID:I+Rfggt1d.net
マッキーは一応まだ隠し玉持ってるだろ
バクラザンと面会してるし、小物界の大物のトドさんがバックについてるから大丈夫だろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc2-6x/Q):2017/02/20(月) 08:30:56.51 ID:iJ16Ipbp0.net
それにしても2期のクーデリアって結局何もしなかったな
隠居、後進を偲ぶ みたいなシーンばっかりだった
今思うとフミタンと一緒に退場してもよかったな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f5c-PAwv):2017/02/20(月) 08:32:04.08 ID:C/26h+Ku0.net
バエルになんか特別な力があるとしても今のマクギリスも爺さん達も知らないと思う
あるとしたらマクギリスが完全に呑まれて暴走とか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バッミングク MM1f-PAwv):2017/02/20(月) 08:32:10.35 ID:DjPwdb0NM.net
>>876
今回幾つか、それはそうだよなと思わされる台詞を敢えて言わせてる様に見えたんだよ
だからまだ裏があるのかな…と
もし何も考えてなかったらラスタルに尤もなツッコミさせないし
オッサンにあんな台詞も言わせないと思う

バサラという漫画で最後にシュリってのがこれからどうすれば良いんだ?と悩む国民に投げかける言葉がある
自分で考えろと

これがテーマなら鉄血はまだもう一つ化ける可能性はあるが…

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b29-XfCN):2017/02/20(月) 08:33:35.88 ID:v8pJ15pB0.net
1期ではあれだけクーデリアヒロイン押しだったのになあ
2期ではすっかり影が薄くなってアトラがヒロインになっとる
でもこれからの注目がクーデリアって言ってたから革命の乙女来るかな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM7f-6skL):2017/02/20(月) 08:34:07.74 ID:JHxz6K1AM.net
>>873
むしろバエルに何かあるからこそ、敵ではなく中立に留まったと思えた。
バエルに特殊能力があって、ある程度の戦力差を埋めれる何かが。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-PAwv):2017/02/20(月) 08:34:30.97 ID:m3yYv84ta.net
ラスタル叩いてる奴って頭お花畑だな。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6feb-vmKa):2017/02/20(月) 08:34:48.74 ID:w7sHQFF50.net
>>870
革命で世界を変えたいって本気で思ってたならバエルなんて使わんでも
他に良いやり方はあったなんて作中の他の人間にもここの住人にも散々指摘されてるじゃん
バエルが大目標だったからそれに固執してたんじゃないの?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワキゲー MM7f-6x/Q):2017/02/20(月) 08:35:58.02 ID:t2Y6mL6xM.net
実は太古の時代も権力者が子供使って倒したのを祭り上げ神聖化したのがアグニカ
知らないのは子供と一般ピーポーだけ
育ちの悪さが裏目に出たねマッキー

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-wYE8):2017/02/20(月) 08:37:39.59 ID:bU5M7eVxa.net
>>835
俯瞰の視点が全く無いよね。
ドラマがキャラ目線のレベルでしか
描かれないから大局が見えづらいし
凄くスケールの小さい局地戦にしか見えないから
ラストバトルなのに話が盛り上がらない。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM7f-clzn):2017/02/20(月) 08:38:11.12 ID:mr0NMIXNM.net
クーデリアさんは、どのタイミングかは知らんが革命の乙女にはなるだろおもうけど・・・

自分含め全部ぶっこわしたあとでのマッキーの最後のカードかなぁ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fac-eq+O):2017/02/20(月) 08:39:08.30 ID:PAFkwlC60.net
マッキーとイズナリオの描写あそこまでしたんだからアトラとのセックスもっと描写しろよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f7e-l8al):2017/02/20(月) 08:39:34.72 ID:yY58ZqcQ0.net
>>878
クーデリアにはここから動いてもらいたいな。
蒔苗やノブリス、マクマードの政治ルートを持ってるのは彼女だけだし。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-N4Wx):2017/02/20(月) 08:39:56.12 ID:/SGn7HUfa.net
>>884
確かにそうも思えるんだけど、どうもマクギリスの奴
バエルを印籠として使って誰も逆らえないのを利用してる気がしてさ
昨日の放送でなんかそう思った

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx9f-9vtp):2017/02/20(月) 08:40:17.51 ID:uYn2dvdax.net
今後の展開を理屈で片付けるなら。
『従来のギャラホ』対『反乱ギャラホ』の戦いなわけだな。
従来ギャラホはアリアンロッドの艦隊がメイン(数的に圧倒的有利)。
反乱ギャラホはマッキーと鉄華団(色々不利ばかり)。
この2つの戦いなら、主人公がどんだけ強くても負ける。
なので、反乱ギャラホが勝つためではなくて、鉄華団が負けない事を考えてみる。
アーブラウが鉄華団の応援に付く、元タービンズも集まって来る、
さらにテイワズのオヤジが「でっかい花火を打ち上げようや」とバックアップする可能性も。
さらにクーデリアがノブリス・ゴルドンと組んで、火星から志願兵が集まる可能性も。
従来ギャラホと反乱ギャラホは共倒れ、あるいは生き残った方が鉄華団と最終決戦となる。
最終回は、ギャラホは解体、新たな統治機構が生まれてクーデリアが支配。
鉄華団も伝説となって事実上の解体、新たなセブンスターズ的な組織の1人に三日月。
火星の統治者にオルガ(もしかしたら暗殺?)、おやっさんが死亡していた場合はメリビットが出産しているかも。
アトラは可哀相だけど最終回か、その前に死亡、ブチ切れた三日月がバルバトスの真の力を発揮。
バルバトスが新たなバエル的存在として、地球に新たな歴史を刻んで終わり。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfd5-Maqf):2017/02/20(月) 08:41:04.86 ID:VC4zin/00.net
おっさんにケツ掘られるだけの人生で
「俺の人生クソしかねぇ…」って絶望してるとこに
成功者の自伝読んでそれに心酔しちゃったということやね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr9f-Maqf):2017/02/20(月) 08:51:37.84 ID:XC4g2o+Er.net
イズナリオがマッキーのアナルをファックしたせいで
ギャラルホルンが崩壊寸前になった

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b55-iRi1):2017/02/20(月) 08:52:41.81 ID:MMefChQ60.net
誰もバエル起動できなかった
って単に阿頼耶識付けてなかったからじゃないの?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b1c-ZqoB):2017/02/20(月) 08:56:00.05 ID:N6tY1Fep0.net
つまりイズナリオのチンポでギャラホ崩壊

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr9f-Maqf):2017/02/20(月) 08:56:44.65 ID:XC4g2o+Er.net
バエルどころかバルバトスですら単に阿頼耶識ついてるぐらいじゃ
鼻血吹いてぶっ倒れる描写あったのにそれ言う?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f11-dEGZ):2017/02/20(月) 09:01:07.01 ID:NeFl+LoW0.net
第二次厄祭戦の方が盛り上がったかもなあ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-aD+s):2017/02/20(月) 09:01:27.55 ID:rDlesbM4a.net
バエルが起動できなかったのは
ギャラルホルンがバエルの起動に必要な事も忘れて阿頼耶識を禁忌に封印しちまったからってのは
マクギリスが言ってることだからな、阿頼耶識を付けたうえでどうなのかってのは出てないのでなんとも言えんよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-BGmJ):2017/02/20(月) 09:01:48.51 ID:crxAOY+8a.net
もうマッキーは男相手にしてないのか?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f02-eq+O):2017/02/20(月) 09:02:04.51 ID:xlj3mDAf0.net
マクギリスがただの馬鹿だとは思わなかったよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バッミングク MM1f-PAwv):2017/02/20(月) 09:03:42.07 ID:DjPwdb0NM.net
視聴したままを受け入れるならマッキーはただのバカな妄想家だけど本当にそんな話を作るかなあ

ガエリオを主人公属性みたくしたのもマッキーをピエロにしたのも全部釣りに見える
元々ガエリオはピエロキャラだったしまだピエロ役なんじゃ

ガエリオは真意に辿り着いた気でいるが本当の真意は更に先があってそのまんま受け取って騙されてるのを作り手が「何も疑問に思わないの?」とほくそ笑んでる感じがして気持ち悪さを感じてる
それぐらい前話今話と色々露骨な描写し過ぎ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db39-OeFi):2017/02/20(月) 09:04:13.13 ID:jelT+adG0.net
お前らマクギリス無能扱いしてるけど
過去を考えれば無理もないし、目的のために手段を選ばず進んでゆくマクギリスかっこよくない?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-ZlL9):2017/02/20(月) 09:04:36.55 ID:yueOTE1Ma.net
マッキーには前線に出てバエルで無双してもらわんと

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-ykbm):2017/02/20(月) 09:04:53.90 ID:cSW5+x4J0.net
>>890
マクギリスが道化を敢えて演じてるって意味なら可能性は高いけど
全て計算済みだったとしても
道化を演じる必要性が感じられないのがな

GHの象徴をGHに否定させるのが目的にしても
鉄華団と若手を犠牲にすることになるし
今更鉄華団にバエルを倒させるのも困難だろう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f7e-l8al):2017/02/20(月) 09:05:16.32 ID:yY58ZqcQ0.net
>>896
バルバトスは阿頼耶識×3の三日月用にチューニングされてたからダンテは鼻血を吹いた訳で。
バエルがアグニカに合わせてそれと同等のチューニングがされてたとしても、
GHの阿頼耶識手術が一度で3つのコネクタを安全に施術できるものなら、
マッキーはバエルを動かせるね。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb74-P9CU):2017/02/20(月) 09:05:18.88 ID:uPxbcuEA0.net
マッキーの表情が完全に意表を突かれた時の顔だからなあ…
これで全部真顔だったら黒幕あったんだけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b1a-eq+O):2017/02/20(月) 09:09:18.05 ID:1/UoufC00.net
ここに来てまさかのイオク様が本性を現してラスボス化だったらどうしようもないな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd7f-nd8E):2017/02/20(月) 09:10:22.15 ID:hStjBliPd.net
火星の利権が全て手に入るなら犠牲はしゃーねな鉄華団も

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b41-P9CU):2017/02/20(月) 09:10:22.91 ID:YuHuY2sM0.net
ギャラホはバエル(アグニカ)に逆らえないよう
人体改造されてたぐらいの理由があるかと思ったら
ただの錦の御旗で笑ったw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b54-OEnk):2017/02/20(月) 09:10:45.75 ID:jtB7Iu3N0.net
無能つーか一期での大物感が薄れすぎなのが問題
戦闘でも2期になってから全然良い所無いし小物臭いよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-p6CN):2017/02/20(月) 09:11:24.89 ID:Ee9l8gjUK.net
>>890
マクギリスがギャラルホルンと同時に権威であるバエルを葬りたいと思ってるなら自身があえてバエル側ってのは有るかもしれない
それだとマクギリスが良い人ぶって死ぬ展開になる可能性も有ってそれは嫌だけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb74-P9CU):2017/02/20(月) 09:16:20.67 ID:uPxbcuEA0.net
3話後ぐらいのサブタイは「私は敗者になりたい」なんだろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp9f-hz7y):2017/02/20(月) 09:16:28.33 ID:Fxg9+z9Lp.net
>>272
月の描写がないからありえるかもね。
月外縁軌道統制統合艦隊の本拠地に捕獲したMAがあり、破れかぶれに起動させると

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp9f-hz7y):2017/02/20(月) 09:19:27.80 ID:Fxg9+z9Lp.net
>>330
戦う理由が無い

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-kXRS):2017/02/20(月) 09:23:14.03 ID:zCwqbbJva.net
多分マクギリスも知らなかったバエルの真の力!とかやりそう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-yXFx):2017/02/20(月) 09:23:49.74 ID:aAdZIc1C0.net
>>878
話の内容が頭ギャラホの内ゲバとヤクザの抗争で、火星はあまり関係ないからね
クーデリアが止める理由も止められる材料もないでしょ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd7f-n658):2017/02/20(月) 09:24:04.31 ID:WEY0y8YXd.net
マクギリスはまだ何か裏があるな
潰したいのは革命軍だったりして

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM7f-See5):2017/02/20(月) 09:25:26.46 ID:6Eb56C3HM.net
阿頼耶識って成功率60%くらいだっけ?
今回のマクギリスが行ったのは成功率高いんだろうか?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f6b-P9CU):2017/02/20(月) 09:26:58.18 ID:Begej6Gu0.net
「あの日」の中身だよな なんだかんだ言って鉄華団でお嬢に縁の深いメンバーは生き残る
んじゃあないかと思う もちろん火星の王路線は振り出し マクギリスの乱によって何等か
GHにも自粛ムードが生まれてちょっとは外部の風も入るようになるとか、革命軍残党に
対しても融和路線で行くとか 単純に革命軍勝利やマクギ生存では話が展開しないだけ
なんだけど

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-s8T1):2017/02/20(月) 09:31:18.62 ID:VnjPk2oza.net
マクギリスは過去に囚われてすぎとしか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fac-eq+O):2017/02/20(月) 09:33:24.22 ID:MMD11fuY0.net
昨日のBS11のおっかけ放送見てたけど、火星の採掘場で発掘されたジム顔のMSってあれなんだったっけ?
フウラロスはそのとき既にヤマギと一緒にテイワズにあったから違うし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb48-8vrp):2017/02/20(月) 09:34:11.82 ID:FMqE+tQu0.net
鉄華団がわざわざ超不利なマッキーに協力する理由がただのケジメっていうのがもう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f29-cL4v):2017/02/20(月) 09:39:21.92 ID:mHO8q1hF0.net
地球編→本気で殺しにかかってくる相手を殺さないように戦わないといけない
MA編→ガエリオ生きてるよヤベェという心理状態で戦わないといけない


そりゃ弱くなって当然だろ…

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-yXFx):2017/02/20(月) 09:40:52.52 ID:aAdZIc1C0.net
裏切りには制裁でやってきたからね
自分たちが裏切っちゃったら組織が崩壊しちゃう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f15-P9CU):2017/02/20(月) 09:41:04.11 ID:IURWVhtZ0.net
>>922
今更ケツまくって逃げても、後でアリアンロッドから追い込み掛けられちゃうし
マッキーが勝っても同じ。もうやるしかない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b5d-Scgb):2017/02/20(月) 09:41:06.02 ID:QRxg9JWE0.net
クーデリアは今週で出番は終わりかな?
意外にMAもネタ引っ張らなかったな。
このままGH対マッキー軍で消耗戦っても面白くないよな。
つか何で大将が最前線で戦うんだよなあ。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-6x/Q):2017/02/20(月) 09:42:16.23 ID:gFyI7Zg9d.net
マクギリスは脳筋みたいやし裏がありそうでないわなこれ
バエルの特殊能力も回線に強制割り込みして癒しの音楽を流すとかかもしれない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd7f-n658):2017/02/20(月) 09:42:37.55 ID:WEY0y8YXd.net
マクギリスの狙いはギャラルホルン体制を崩壊させてアルミリアを自由の身にすることと見た
バエルの権威を利用してアリアンロッドに革命軍とセブンスターズの兵をぶつけで共倒れさせる作戦で

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-ZlL9):2017/02/20(月) 09:42:57.00 ID:yueOTE1Ma.net
>>918
クーデリアは遠回しな支援なり戦後の鉄華団フォローあるでしょ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-ZlL9):2017/02/20(月) 09:44:11.07 ID:yueOTE1Ma.net
>>929
ごめん安価間違えてるわ
>>926へだった

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f73-eq+O):2017/02/20(月) 09:44:54.56 ID:cD0y8wVM0.net
マッキーの阿頼耶識は通常の何本分に値するんだろう
単発と変わらないならアグニカ脳が無きゃシノレベルのパワーしか出せないが・・・

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd7f-nd8E):2017/02/20(月) 09:45:32.75 ID:hStjBliPd.net
長老たちのワシら中立もひでーな、ラスタルなんもしてねーじゃん

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fad-8Wif):2017/02/20(月) 09:45:48.04 ID:rXZLZtCv0.net
>>928
傍迷惑過ぎる 
アルミリアはマッキーと家族に囲まれてればそれだけで幸せだっただろうに

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f29-cL4v):2017/02/20(月) 09:45:57.69 ID:mHO8q1hF0.net
単発ならバルバトスに乗ったダンテ状態になるだろ…

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fad-8Wif):2017/02/20(月) 09:49:17.71 ID:rXZLZtCv0.net
>>932
悪行は暴かれてたけどね 
でもあの二人だって完全に潔癖ではないと思うのよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b77-yXFx):2017/02/20(月) 09:51:59.19 ID:LqBXAZNu0.net
ガエリオとかカルタやっちゃった事も
上手く誤魔化せばまだ丸めにまとまるのに「バエルに乗れたからそんな事どうでもええやん」
最後までこのままだったらイオク並に馬鹿で嫌いなキャラになるよマクギリス

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f73-eq+O):2017/02/20(月) 09:52:06.59 ID:cD0y8wVM0.net
ダンテが気絶したのはバルバトスが三日月用に限界までチューンされてるからだろ!
余計なことしてなきゃ鼻血程度で済むはずだけどマッキーはちょっと苦しそうなくらいだったから単発よりは上の性能っぽいが

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f29-cL4v):2017/02/20(月) 09:53:20.32 ID:mHO8q1hF0.net
他人を駒扱いしてたから仕方ないね
まぁだからオルガパンチを喰らった訳だけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f29-cL4v):2017/02/20(月) 09:54:27.15 ID:mHO8q1hF0.net
>>937
対MA戦闘のための現役ガンダムフレームそのままなら当時のバルバトスよりよっぽどヤヴァイと思うんですけど…

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-yXFx):2017/02/20(月) 09:56:12.22 ID:z6R8X8dz0.net
>>936
私知りませんでなあなあにできる可能性あったのにな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f6b-P9CU):2017/02/20(月) 09:56:16.23 ID:Begej6Gu0.net
泥仕合だよな 悪行暴露したラスタル側が勝ち見たいな雰囲気だったけど、マクギにしたら
旧体制の破壊という点で善悪別に筋は通っているんだけど印象は悪い リアル政治でも
そうだけど印象だよな 石〇、舛〇の後の小〇なら断然〇池の方がクリーンに見えるもの

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd7f-nd8E):2017/02/20(月) 09:56:25.49 ID:hStjBliPd.net
厄祭戦の真実が語られた後、バエル発動第二次厄祭戦があの日

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b41-P9CU):2017/02/20(月) 09:56:56.00 ID:YuHuY2sM0.net
>>926
ギャラホは開祖が体張ってたからね
アグニカマニアのマッキー的に見習うのは当然かと

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-Y4mr):2017/02/20(月) 09:58:28.09 ID:Y+p/kXRba.net
マクギリスさん多分言うほど本気で勝つ気ないよ
ただバエルに乗って目の前の敵をバタバタと殺したいだけで、今までのあれこれは全部そのための状況作り
何も考えずに最強マシンに乗って暴れたいってだけよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-ms8y):2017/02/20(月) 09:59:29.41 ID:k4GbaZjS0.net
ヴィダールの名前はよく考えてつけた
ヴィダールには凄い戦闘がある
これは一体何だったのか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f73-eq+O):2017/02/20(月) 10:00:02.32 ID:cD0y8wVM0.net
>>939
描写が無いからわからんが海賊に魔改造されてたグシオンはともかくフラウロスは当時のままじゃね?
アグニカさんは糞強かったらしいからバエルは限界チューンの可能性あるけども・・・

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f7e-l8al):2017/02/20(月) 10:00:50.28 ID:yY58ZqcQ0.net
>>936
トドから腹芸を学んでおくべきだったな、マッキーは。
いや腹に何か描くとかそういう芸ではなくてね。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-ykbm):2017/02/20(月) 10:01:11.08 ID:cSW5+x4J0.net
戦力差があるしガンフレと阿頼耶識は重要な戦力だから
前線に出るのは間違ってないと思うがネタキャラ方面に体張りすぎだわ
一人でどんだけ抱える気かと

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bda-mVjx):2017/02/20(月) 10:01:57.26 ID:HJXdWtbS0.net
アトラちゃんの告白シーンええなー
アミダさんが1期で言ってた「いい奥さんになれる、男選びさえ間違えなければ」
が思い出される。こんな環境にさえ生まれてなければ…

三日月の「戦場しか知らない」も哀しい

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc2-eq+O):2017/02/20(月) 10:02:26.69 ID:PSiTr7kP0.net
というかカルタを殺したの自体は三日月だろ…?という疑問が

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f29-cL4v):2017/02/20(月) 10:04:24.59 ID:mHO8q1hF0.net
そりゃラスタルはウソつきフハイヤーだから仕方ない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa9f-NlkJ):2017/02/20(月) 10:05:02.05 ID:OXth1D5ra.net
>>926
戦力差がこれだけあったら消耗戦では負ける
短期決戦で決着をつけるしかない
強襲かけるMSパイロットで練度高いって言ったらマクギリスは出るしかないだろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b58-Z7AI):2017/02/20(月) 10:06:23.02 ID:RkaRAKM80.net
今回さらっとミカにグレイズアインけしかけたのマッキーだってマッキーばらしてた?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f7e-l8al):2017/02/20(月) 10:06:46.43 ID:yY58ZqcQ0.net
>>946
鉄華団やテイワズには阿頼耶識のセッティングノウハウがあるから、
発掘品でもパイロットに合わせたセッティングにしてると思う。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb48-8vrp):2017/02/20(月) 10:07:58.18 ID:FMqE+tQu0.net
>>925
別に鉄華団は思想を掲げない強い小規模な傭兵集団でしかないからそんな大きな敵対は元々していない
イオクが個人的な恨み持ってるだけでそんなんでアリアンロッド艦隊は動かせない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b41-P9CU):2017/02/20(月) 10:08:23.97 ID:YuHuY2sM0.net
>>950
正直あれを謀殺と言い切るのは苦しいと思うわ
マッキー的にはちょっと煽っただけで
カルタがその気になればいつでも手を引ける案件だったからなぁ
マクギリスsageしたくて脚本も視聴者も考えが適当になってるわw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-aD+s):2017/02/20(月) 10:08:55.41 ID:7urTqR0na.net
>>945
ヴィダールとかいう恵まれたデザインからクソみたいな活躍の機体

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-E1Vt):2017/02/20(月) 10:09:11.27 ID:T2MG/FTO0.net
奸計でって言ってたじゃん
ラフタを撃ったのは謎の凄腕ヒットマンだけど
ジャスレイが殺したって言われてるのと同じ

まぁカルタは勝手に死んだだけだと思うけど…

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfd5-Maqf):2017/02/20(月) 10:09:55.82 ID:VC4zin/00.net
>>956
未必の故意ってやつでしょ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6feb-vmKa):2017/02/20(月) 10:11:08.51 ID:w7sHQFF50.net
事実として裏で鉄火団支援して殺させたんだし一緒だろ
世間から見てもカルタを殺した鉄火団と同盟してるんだしやっぱりなとしか思われんよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b41-P9CU):2017/02/20(月) 10:11:11.63 ID:YuHuY2sM0.net
>>955
ギャラホは自分たちの利益の為にマッチポンプで戦争起こす組織だぞ
外からは分かりにくい形でキッチリけじめ付けに来るに決まってるわw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd7f-nd8E):2017/02/20(月) 10:11:51.70 ID:hStjBliPd.net
>>941
内○と○瀬の扱いは?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-y5DW):2017/02/20(月) 10:11:59.60 ID:IWIeJfQRd.net
オルガが死んで三日月はじめ鉄華団の残党が自分達で考えてラストバトルみたいな流れしか見えないな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb48-8vrp):2017/02/20(月) 10:12:14.33 ID:FMqE+tQu0.net
>>961
独立掲げたクーデリアがまるっきり放置されてるのに何言ってんだ
思想もない鉄火団なんかさらに放置されるわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-x33K):2017/02/20(月) 10:14:33.04 ID:P/RkIbVoK.net
カルタ親衛隊はアリアンロッドに参加してるのかな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f7e-l8al):2017/02/20(月) 10:15:05.80 ID:yY58ZqcQ0.net
おっと、950取っちゃってたか。
立ててみる。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f73-eq+O):2017/02/20(月) 10:15:22.14 ID:cD0y8wVM0.net
>>954
よく考えたらMA倒さないと人類絶滅するわって時代に抑えたチューンする意味も無いな・・・
の割にはパイロット保護のリミッターが付いてるのは謎だけど

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-ZlL9):2017/02/20(月) 10:15:32.77 ID:yueOTE1Ma.net
クーデリアの背後にはノブリスとか支援者おるしたGHも迂闊に手を出せないんじゃ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b41-P9CU):2017/02/20(月) 10:17:20.97 ID:YuHuY2sM0.net
>>964
後ろ盾が付く前はメッチャ命狙われまくってたじゃないか
今は後ろ盾になってるまかないの爺さんに力があるから
露骨な工作が出来ないだけでしょう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f7e-l8al):2017/02/20(月) 10:18:43.10 ID:yY58ZqcQ0.net
すまぬ。立てられなかった。
>>970お願いします。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fe3-eq+O):2017/02/20(月) 10:18:50.68 ID:7FiDjxCQ0.net
なんか2期の脚本の粗が目立つんだけども
これ2期作った意味あるの?
たしかに1期のままだともにょる感じはあったけど
1期のマクギリスだったらもっと上手くやれただろって思う

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb48-8vrp):2017/02/20(月) 10:20:21.17 ID:FMqE+tQu0.net
>>969
なんで暗殺するしかないかって表向きクーデリアを大々的に討伐部隊を編成する大義名分がないから
今までの戦いや妨害は全部裏の話
今回のマクギリスみたいな分かりやすい反乱起こしてくれなきゃアリアンロッド艦隊で攻めるみたいなことは出来ないんだよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfd5-Maqf):2017/02/20(月) 10:22:07.24 ID:VC4zin/00.net
>>971
十年以上も熟成したカードを切りまくってたから上手く言ってただけで
それを消費しきった今のマクギリスが素のマクギリスの実力なんじゃね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-ZlL9):2017/02/20(月) 10:22:47.52 ID:yueOTE1Ma.net
鉄華団はGH本部制圧にバルバトス参加させて暴れたのでアリアンロッドが狙う大義はあるかな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/20(月) 10:22:48.24 ID:RmhtY1V0.net
キマリスあんまカッコよくないな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f5a-2C+t):2017/02/20(月) 10:23:33.49 ID:UoV7WYbH0.net
>>963
それもうグレンラガンじゃん

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-ZlL9):2017/02/20(月) 10:24:55.82 ID:yueOTE1Ma.net
>>974
踏んだが立てられなくて申し訳ない
>>980
か立てられる人お願いします

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-7xMu):2017/02/20(月) 10:25:04.02 ID:jfi3ho6AK.net
>>971
短すぎだけど一期で終わってた方がすっきりした気がする、ほぼ死なんし
まさか二期がヤクザものになるなんて思わなかったし…

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fad-8Wif):2017/02/20(月) 10:25:28.21 ID:rXZLZtCv0.net
>>956
その頃既にマクギリスは鉄華団に手を貸すようになってたからね
そして自分の言葉がカルタにどのように響くか知りつつ的確な言葉をかけカルタと鉄華団が正面からかち合うように上手く仕向けたんだから奸計と言われても仕方ないかと

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-cL4v):2017/02/20(月) 10:25:42.56 ID:F+jJZEtsa.net
一期→主に切り捨てるだけだから上手くいく
二期→そういった人望の無さで上手くいかない


二期のマクギリスガーとかじゃなく考えれば当然の帰結

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/20(月) 10:26:03.58 ID:RmhtY1V0.net
次スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 283滴目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1487553916/

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-gvOq):2017/02/20(月) 10:26:28.07 ID:rQOe8HqL0.net
>>918
今まで成功率が低かったのは、対少年兵へのずさんな不法手術だったからだろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4d-TfXQ):2017/02/20(月) 10:27:01.95 ID:UFcY41X+0.net
准将の狂花水月を捨てた藍染感
強くしすぎたて勝てないから弱くしとけアホにしとけ的な

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fad-8Wif):2017/02/20(月) 10:28:05.10 ID:rXZLZtCv0.net
>>971
人を疑う事を知らない幼馴染達、まさか拾ってやった義理の息子に裏切られるとは思わない養父という嵌めやすい人物を嵌めたから上手くいっただけかと

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd7f-NlkJ):2017/02/20(月) 10:28:34.89 ID:26gYHU7vd.net
立てられないヤツは950付近は自重しろよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-7xMu):2017/02/20(月) 10:28:55.63 ID:jfi3ho6AK.net
たておつ、ワッチョイなくなったの?
てか>>1のワッチョイ付ける文から0が削られてるな…だからか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr9f-Maqf):2017/02/20(月) 10:29:13.75 ID:XC4g2o+Er.net
一期のマクギリスは人心掌握が上手かったという人もいるけど
今思えば一期でマクギリスに動かされてた面子が単に
マクギリスでも御しやすいバカばっかりだっただけよね
マクギリスが操れる人間は自分と同じレベルの幼稚な人間だけなんだな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f7e-l8al):2017/02/20(月) 10:29:35.56 ID:yY58ZqcQ0.net
>>981
乙です。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-cL4v):2017/02/20(月) 10:30:20.58 ID:F+jJZEtsa.net
ワッチョイ、無し!

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-rD8t):2017/02/20(月) 10:30:35.07 ID:D5QZA4FBK.net
>>967
当時の阿頼耶識と今の阿頼耶識は少し違うらしい
今のはパイロット保護の為にリミッターが入ってて、パイロットの同意が無いと解除に成らない
ガンダムは古い阿頼耶識を基準に造られてるからそれへの配慮がない
だからMA戦では機体がフルパワーモードになったのにシステムがブレーキ掛けた結果で命令の混乱からパイロットに過剰なノイズが入って遮断になった訳で

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-aD+s):2017/02/20(月) 10:30:44.16 ID:wBjOVrF7a.net
>>983
ラスボスも鏡花水月で倒したようなもんだったからなw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa9f-NlkJ):2017/02/20(月) 10:31:16.01 ID:OXth1D5ra.net
>>963
オルガがブレインだったらその展開もわかるんだけれど、脳なしで動いてるからなぁオルガ笑

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-7xMu):2017/02/20(月) 10:31:45.38 ID:jfi3ho6AK.net
ワッチョイ気のせいだったかもごめん
ラスボス結局誰になるんだろ、バエルがそれっぽいけど味方だしなあ一応

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f7e-l8al):2017/02/20(月) 10:33:52.56 ID:yY58ZqcQ0.net
>>992
オルガは兄貴と同じく、自分が討たれることで鉄華団を守る結末になる気がする。
その為の白い玉座で手を下すのは三日月。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-cL4v):2017/02/20(月) 10:33:55.66 ID:F+jJZEtsa.net
力だけを頼りにして他者は駒扱い
その方法しか知らないからね

996 :@\(^o^)/:2017/02/20(月) 10:34:46.69 .net
AGEの実質的ラスボスであるゼハートも無能にされてた

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b90-MVpz):2017/02/20(月) 10:36:22.29 ID:ye31ant10.net
>>975
あれはバエルと対比の黒金、黒赤とかだったら映えた気がする。グレー紫は地味だわ。

それで自分が間違ってる自覚があって悪として討つ覚悟があるとかならまだ応援できるが、庶民は虫けらであるべき!俺達が正義で秩序だ!
とかラスタル陣営が言っちゃってるのがな。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb48-8vrp):2017/02/20(月) 10:36:52.84 ID:FMqE+tQu0.net
>>996
あれは勝手に動いた味方とフリットの謎の察しの良さのせいだからそんな無能でもない

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-462u):2017/02/20(月) 10:37:30.50 ID:h7k4u+E6K.net
ゼハートってゴールドスリープしてて他が人生積み重ねてキオ編に入る中で自分だけアセム編直後からスタートしてるのに立場だけ上がってたからな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-ykbm):2017/02/20(月) 10:37:40.61 ID:cSW5+x4J0.net
>>997
そんな台詞が一体何話にあったのか

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f9e-l8w7):2017/02/20(月) 10:38:13.78 ID:l616I3hm0.net
>>998
キチガイに感化されちゃうのは無能云々以前の問題じゃね

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd7f-Pxi9):2017/02/20(月) 10:39:50.83 ID:vCl6WmdNd.net
>>804
マッキー「チッ、良いところで邪魔をしやがって…石動め…気の利かんヤツだ!」

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f6b-P9CU):2017/02/20(月) 10:40:10.62 ID:Begej6Gu0.net
>>953
アレでミカに疑念湧いたかな? 口数足らずのミカだが、オルガとの間では
不思議な共感あるから伝わってチョコ討つべしになるかも?

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-462u):2017/02/20(月) 10:40:50.57 ID:h7k4u+E6K.net
原理主義者と革命家は妥協って単語を知らない上に身内以外を犠牲にカウントしないからタチが悪い

総レス数 1004
297 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200