2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】 ワンピース Part196 【ONE PIECE】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(アークセー Sx9f-1PLP):2017/02/19(日) 10:04:03.70 ID:+f/twun5x.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
ONE PIECE .com
https://one-piece.com/anime/
フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/onepiece/
東映アニメーション
http://www.toei-anim.co.jp/tv/onep/
http://mv.avex.jp/onepiece/
集英社
http://shonenjump.com/j/

【作画の話題はこちら】
アニメONE PIECEの作画・演出・脚本を語るスレ15.1
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1443873566/

【前スレ】
【アニメ】 ワンピース Part195 【ONE PIECE】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477877505/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 21:35:52.15 ID:KiwQzrr/0.net
ビッグマムって進撃の巨人のユミルだぜw
無理だろw

4校はどれも声優手抜きすぎワロタw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 21:36:52.15 ID:ooH0if4V0.net
別にムリじゃねえしふつうに大物だけどな無知野郎が

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 21:42:26.67 ID:qIwZi8Gk0.net
進撃の巨人のユミルって言われてもさっぱりわからんが

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 21:46:41.85 ID:KiwQzrr/0.net
シャンクスはアムロレイだったが白ヒゲは無名声優 カイドウも無名w

まあミホークみたいに本編にガチガチ登場するまで無名でつなぐ戦法なんだろうがw
ゾロとの初戦ミホークが「声優だれ?」ってなって衝撃だったのを思い出すなw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 22:17:20.84 ID:ooH0if4V0.net
ただのアホだった

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 22:20:56.92 ID:xRYlWWJd0.net
うんアホやね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 23:20:16.88 ID:1WdeNrsXx.net
>>931
石田彰

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 00:35:20.52 ID:s4oZYCk/0.net
有本欽隆さんと玄田哲章さんを無名声優とか
アニメ・声優自体を知らないやつなんかな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 03:08:34.76 ID:A9RFRCk90.net
>ゾロとの初戦ミホーク
これ青野武じゃろ
何れも名前は知らなくても声を聞いたことが無いって者は皆無なんでないか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 03:35:17.23 ID:w2hyqKgW0.net
初戦ミホークの時は声がジジイ過ぎると思ったのは覚えてる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 07:57:59.52 ID:fa1ouPL80.net
俺が初めてミホの声聞いたのグラバト2だったけどあれだと全然違和感なかったんだよなあ
そのあとアニメで見てなんか違うってなったけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 08:16:47.19 ID:fa1ouPL80.net
思い出したけど昔ミホがスペインとかメキシコとかそこらへんの人種のイメージあったんだ
だから青野さんの陽気混じりの声が違和感なかったのかもしれない
今の声のほうがあってるとは思うけど今は今でなんか違うと感じる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 11:05:37.53 ID:gvvjHkqkK.net
ジンベエも今の人で定着してるが初期は郷里さんだったんだよな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 11:35:02.75 ID:Jd8Au/Vex.net
戦争編の頃はモリアと同時二役してたな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 15:09:49.50 ID:QuO0wZbeK.net
玄哲を知らない人初めて見た

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 16:56:09.05 ID:gvvjHkqkK.net
玄田田中ペアといえばワタルだな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 18:24:04.87 ID:s4oZYCk/0.net
ミホークの初登場見た時ザビエルだ!って思った人いない?俺だけなら仕方ないが
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00201529-1493112184.jpg

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 19:14:07.78 ID:DnjTxNPW0.net
青野さんや玄田さんを無名とか言う奴は小学生辺りのガキか?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 19:16:22.14 ID:I4x98BaM0.net
ただのバカでしょ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 01:23:45.41 ID:R9YgIQBW0.net
いまさらかもしれんけど「アマノジャック船長」ってどういう意味なんですか?
天邪鬼かな?とも思ったけど、だったら何でアマノジャクじゃなくアマノジャック?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 01:29:23.71 ID:M6gphJow0.net
干害のジャック氏のフルネームです

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 01:30:19.03 ID:M6gphJow0.net
連投失礼
いわばあれは彼の応援歌なんですよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 03:15:09.53 ID:R9YgIQBW0.net
なるほどそうだったんですか
これでスッキリしました
ありがとうございました

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 07:15:32.55 ID:vijje0rQ0.net
ウィーキャン

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 07:58:54.39 ID:YmFrlNI40.net
>>946
郷里さん悪役キャラのイメージ強いから任侠系のジンベエは新鮮だった
逝去したのがもう7年前だと思うとホント惜しくなる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 11:38:35.76 ID:t691VmNbd.net
>>953
他にも言葉の感覚が違うところがある。
「常識なんて多数決」とか「羅針盤なんてガイドブック(だっけ?)」とか。
正直何が言いたいのかワカラン。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 12:00:30.35 ID:tpT7UzpG0.net
とりあえず言葉詰め込みましたってだけかな。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 12:13:52.42 ID:1byTc+mQ0.net
ワンピースっぽい雰囲気にしようといろいろがんばって言葉選んだ結果すべってる気がする

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 12:45:49.32 ID:KTnerj+8K.net
上っ面だけなぞってる気がする
あわてて原作読んだだろお前。みたいな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 14:53:35.87 ID:tB31NJsG0.net
>>959
「羅針盤なんて渋滞の元」だろ
「常識なんて多数決」も俺は意味分かるけどな
ここぞとばかりに読解力ZERO君達が恨みごと言っててワロス
本読まないのか?想像力なさすぎじゃね?
「羅針盤=カーナビ=渋滞の元=ガイドに従ってみんなと同じ進路取ってたら渋滞するだけ=
だから人と違ってもやりたいようにやればいい」だし

「常識なんて多数決」も「親や先生は常識が絶対みたいに言ってるが、大勢がそうだと言えば
時代によって変わる程度の物だ」って事だろ。意味分かんないの?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 15:29:19.01 ID:2tH5c6QC0.net
>>963
普通に考えればこれ

965 :@\(^o^)/:2017/04/26(水) 19:08:30.02 .net
「個人的な嵐は誰かのバイオリズム乗っかって思い過ごせばいい」

わからん

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 19:29:53.86 ID:ETqlInLt0.net
自分の問題は誰かの人生に乗っかって流しちゃえばいいって解釈してた

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 20:26:54.57 ID:jbTX0QKq0.net
引き伸ばしがひでえなw
シザーのしゅろろろろろろーーーーーを思い出す

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 23:35:57.04 ID:wYyff3OTp.net
ここで意味わからんいってる人たちは本当に歌詞の意味がわからんっていうより
その歌詞を選ぶ意味がわからんって感じで批判してるのでは
だから「ワンピースっぽい雰囲気」の「上っ面だけなぞってる」いってるわけで

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 23:36:46.79 ID:FjfVmsc7d.net
普段録画で見てスキップしていたからわからなかったけど、「教科書なんてガイドブック」か。
何が言いたいのか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 23:40:28.50 ID:pVQ6keee0.net
旅行先でガイドブックに従わずに自分の好きな場所に行ってもいいのと同じように、
教科書もその程度に考えて自分の好きなやり方で行動すればいいって事だろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 23:44:18.20 ID:tB31NJsG0.net
>>968
いや、こいつら分かってないよ残念ながらなw
だったら「意味不明」みたいにいわねえし

元々ガキっぽい作風なのに原作にだけ深遠な意味があって「アニメスタッフは分かってない!」
とか思ってしまう時点で典型的な原作厨なんだよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/26(水) 23:56:30.17 ID:KdALkLbda.net
こんな読解力でも楽しめるようにワンピースは描かれてる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 00:11:20.82 ID:wG13BCMZ0.net
ヨンジの声合ってないなぁ・・
ツダケンさんは好きな声優なんだけども
どちらかと言えばカタクリかクラッカーの方が合ってそうな声

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 00:12:29.17 ID:WGSvdT4Vd.net
そうか、全部やりたいように、
自由にか
意味のない歌詞だな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 00:16:34.72 ID:qwWEqhJO0.net
>>966
ひでえw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 00:25:50.00 ID:WGSvdT4Vd.net
One dayなんか良かったんだけどな。
歌手があんなことになっちゃって残念だ。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 01:38:43.75 ID:gJgsw2gT0.net
結局のところWe Canは今までのWe areやWe Goから雰囲気やイメージ頂戴して
なんとなくそれっぽい歌詞並べてワンピっぽく作ってみましたって感じなんだよな
で、それがわざとらしくてすべってるように感じる

でもオープニングの映像見る限りルフィvsサンジの前には次の曲に変わるんじゃないか?
せっかくのシリアス展開だしOne Dayみたいに普通に聴ける良い曲持ってきてくれるといいけどな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 02:38:59.29 ID:8TMumgxi0.net
>>963
自動車は便利だが誰も彼もが乗るから道路が混雑してしまうのと同じだな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 03:40:06.18 ID:0TrjXHqZ0.net
>>978
DIO様乙

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 10:14:16.72 ID:ZCiwHOuDK.net
今や、ワンピースは世界の支配者が(左翼系の古い情報源で)ズレていて悲しくなる…

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 12:15:46.99 ID:m0t6Lpzy0.net
新聞で結果を知る

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 12:25:19.57 ID:DGB7ln3OK.net
この先原作の回想とかでロジャー出てきたら代役誰にするんやろな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/04/27(木) 12:45:52.45 ID:N4vIvcjNK.net
>>980
次スレお願いします

総レス数 983
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200