2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鬼平 ONIHEI 5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 21:07:05.57 ID:t12qI//b.net
 
非道、許すまじ。

・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【 ※ネタバレ厳禁 】アニメで未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレか時代劇板のスレへ。
・【 ※実況厳禁 】放送中に放送内容についての書込みは各テレビ実況板かアニメ特撮実況板へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題
・URL貼りは禁止。荒らしや煽りはスルー。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

◆放送情報
テレビ東京    1月. 9日スタート 毎週月曜 深夜2:05〜
テレビ愛知    1月. 9日スタート 毎週月曜 深夜2:05〜
テレビ北海道   1月. 9日スタート 毎週月曜 深夜2:05〜
TVQ九州放送.  1月. 9日スタート 毎週月曜 深夜2:30〜
テレビせとうち  1月12日スタート 毎週木曜 深夜2:10〜
テレビ大阪    1月14日スタート 毎週土曜 深夜2:30〜
時代劇専門チャンネル   1月15日スタート 毎週日曜 夜11:30〜
Amazonプライム・ビデオ 1月. 9日スタート 毎週月曜 深夜2:35〜【独占配信】
◇ラジオ 『堀内賢雄の鬼平ラジオ(全14回を予定)』 公式サイトのラジオページにて配信を開始
 1/6 金曜 24:00(1/7 土曜 午前0時)〜 毎週金曜日深夜24時(土曜午前0時)に更新致します!

◆公式関連サイト
アニメ公式.  :http://onihei-anime.com/
公式Twitter :https://twitter.com/onihei_anime
公式ラジオ  :http://onihei-anime.com/radio/

◆前スレ
鬼平 ONIHEI 4
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485994007/

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/23(木) 23:59:24.73 ID:Ofmsxmad.net
でも剣客をアニメにしたら一話30分でおさまらないよね

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 00:45:37.27 ID:+Ze+jIRE.net
おと松不憫よのう
鬼平面白いわ今期アニメNO1だ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 01:07:37.99 ID:ijihnmPd.net
>>298
鬼平
「(…池波先生作品だから無いだろうが「TS(※)」とやらは流石に勘弁願いたい)」

※例:美少女化武将路線の類い

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 01:34:53.55 ID:ZkqZ/TZS.net
深夜だからってのもあるけど、えぐい表現を
ぼかさずにやってるのは評価する

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 01:41:41.04 ID:WgRZM7AW.net
真田太平記って池波先生だったけ。図書館行って借りてこよう

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 04:46:10.43 ID:h3gpfX7d.net
>>331
改心じゃなくて諦観だな
改心したなら罪滅ぼしに密偵になるよ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:45:25.60 ID:Lto882wn.net
平蔵とお順の仲より、
平蔵に裏切られたと思いこんでいたが、
あれは間が悪かった、仕方ないことだったと聞き入れたってカンジ。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:59:09.57 ID:sFDVo2cg.net
生きるのがツラい、疲れたって心底思った人間が氏ねるんだからある意味幸せかもな
現代劇だったらどうしたって生きろって方向に主人公側は舵切るかないしそうなると展開としてはじさつに持ってくしかないし
まあ実際は磔なんだからそんな生易しい氏に方じゃないってのはともかくとして

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 06:59:52.77 ID:sBdORcRb.net
>>298
藤枝梅安か『おとこの秘図』、または『雲霧仁左衛門』

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:05:42.54 ID:ecvl484+.net
>>336
いや、鬼平だって結構カットされてるよ

346 :342@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:16:45.87 ID:Lto882wn.net
見直して見た、ああ、親子の愛情が描かれていたね。
でもおと松が感じ入ったのは、円満な親子仲というより、
平蔵は養子を愛し(だからお順も応えた)助けに行く男だった、
平蔵は本当に信頼できる人間だった、
だから自分を裏切ったのではなかった、とわかったからじゃないのかな。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:26:35.50 ID:Lto882wn.net
信頼って言うか真心か。
だから最期は、あのとき親にやってほしかったことを望んだ、
抱きしめてほしかったんだろう。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 08:05:21.37 ID:EhZGNIuS.net
あのろくでもない母ちゃんはその後どうなったんだろうな。
クズだけど美人ではあったから、息子が継父を殺したってのを被害者意識たっぷりに語り
また新しい男つかまえてふてぶてしく生きていったんだろうな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 09:13:22.88 ID:RJAlDMrl.net
ご近所さんからは村八分だったろうけどな。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 09:13:36.78 ID:1FDDAn88.net
へー

350
佐藤 正樹 @miyagido_karate
有る作品が話題に成ってますが…実は自分最初のキャラデザでだったのです!
その後全く音沙汰が無く、キャラデザが変わって昨日発表に成ってるから驚きました(@_@;)
代わりに20年近く前に描いた時代劇物の企画書の絵を再度UPしますw
http://i.imgur.com/c0PdwVv.jpg
http://i.imgur.com/K8IItjl.jpg
これは熱烈なラブコールに自分が折れ参加する事に成りました。他の仕事も大変で何とか時間を捻出し進めました。
シリーズでの依頼だったため今後の展開も話し有ってたにも関わらず…電話1本も無いまま今回の発表に至りました。

キャラデザに決まってた佐藤を連絡無しに外す
代わりに監督の宮繁之がキャラデザ兼任
https://pbs.twimg.com/profile_images/809595006776283137/A2T1gmm4_400x400.jpg

で出来たものがあのやっつけ低予算クソアニメだから
話が進んでいくうちにどっかの段階で「これはまともに作るの諦めよう」ってことになったんだろうな
それで佐藤を降ろしてゴミ処理監督の宮にテキトーなキャラデザさせてお茶を濁した

嘘っぽいと思うなら宮の経歴調べてみればいい
こいつが監督やる時はゴミ処理みたいな仕事しかしてない

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 11:27:25.12 ID:kpj/koZS.net
鬼平めちゃくちゃ面白いな
ここ数年のアニメで一番面白い

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 11:30:47.82 ID:IQrgL6W8.net
>>351
久々な「大人向けアニメ」て感じだよな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 11:52:09.15 ID:Pd9WCKy2.net
期待よりずっと面白いのは良いんだが、後は売れるかどうかだよな〜

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 11:56:06.98 ID:lsYcGjnV.net
これって円盤の売上よりはアニメを入り口に
時代劇に興味もって専用チャンネル加入者増やす
派生効果狙い?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 12:08:48.73 ID:ecvl484+.net
さおりちゃん、CDレンタルしてくれよ
配信オンリーてなんだよ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 12:15:05.12 ID:u2A3U5Cd.net
面白いね、時代劇がこんなにハードボイルドしてるとは思わなかった

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 12:19:17.17 ID:kpj/koZS.net
6話で善八仲間になったらいいなぁってちょっと残念だったけど
7話に普通にいてワラタwww

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 12:23:11.98 ID:Pd9WCKy2.net
>>354
それはそれで効果が見えなかったら切られちまうしなぁ

なんとか隔クールで3年位続いてくんないかなw

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 12:43:18.72 ID:lsYcGjnV.net
書店行くと鬼平の小説は売れてるみたいだけど
作る側やスポンサーには原作だけ売れても…って感じかな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 12:47:10.33 ID:Hwm0X4h0.net
だから、鬼平グッズ販売ですよw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 12:49:06.47 ID:CdizvD5p.net
抱き石とか壺のかけらとか

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 12:59:14.99 ID:TFfHeqsd.net
まずは提灯でしょ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 13:43:00.59 ID:eQycF63B.net
TVアニメから入った層が小説読み出したら次はTVドラマに行くんじゃなかろうか

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 14:23:32.30 ID:ZqFZkhI5.net
>>357
あれは別人 彦十という密偵だよ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 14:33:15.58 ID:SH77DmA5.net
>>357
絵柄で判別出来ない場合は声で判別してくださいwwwwww
結構有名な声優使ってるよね

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 15:32:14.77 ID:JGhm+ulW.net
今回の音松はナルトの竹内さんだったしゲスト声優毎回楽しみだなあ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 15:49:44.55 ID:EeGjfozU.net
>>359
文藝春秋がスポンサーで製作に噛んでるから
原作売れるのは大歓迎なんじゃね?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 17:23:23.45 ID:eQycF63B.net
密林でOVA買ったので原作文庫の新装版がオススメにずらっと並んでる
カバー絵も新しくなったし活字が大きいのでボロくなったのから買い直そうかな
でも旧版(浮世絵のやつ・実家にあった)もずっと持ってそうな気がする

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 17:24:22.22 ID:Ztf25OPW.net
>350に反応しちゃイカンだろうが、
イノタケ風は狙ってることはわかったw

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 17:42:51.24 ID:AhrmGGlF.net
どこの図書館でもあるだろ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 17:43:18.86 ID:Hwmg+6BS.net
アニメはアニメで良い物だと思うし、批判する気もないけど
原作の表紙をアニメ準拠にされるのはちょっとへこむ…

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 17:46:57.87 ID:eQycF63B.net
パイロット版はバカボンドのファンアートみたいだった
描き込みが多すぎてアニメとしてみるとかなりくどい
これで外注に出してたらさらに大惨事だったろう

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 17:47:11.03 ID:Hwm0X4h0.net
アニメのカバーは外せばいいし、活字が大きくなったのはありがたい、細かい字
が厳しくなってきたもので。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 17:51:01.59 ID:eQycF63B.net
何度もスマンが新装の「決定版」はむしろ最初のに戻った感じだよ
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81nhN1gBkVL.jpg

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:01:02.32 ID:E5oJBC2B.net
>>359
ロングスパンでの成功を狙って参加してると思いたい
鬼平は時代劇復興の狼煙って位置付けって感じで

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:11:13.81 ID:SH77DmA5.net
アニメ表紙はなんだか野坂昭如の「火垂るの墓・アメリカひじき」の表紙が節子の敬礼絵に変わってた時の衝撃を思い出すw

ところで、私は池波正太郎が亡くなった時に全巻買い揃えて黒帯付きのを持っていたのだが新婚の頃1〜3巻の帯をダンナが「邪魔だから」とか抜かして捨てやがった
凄まじい夫婦喧嘩をした今では懐かしい思い出

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:18:48.76 ID:kpj/koZS.net
>>364
>>365
え・・・まじか・・・
そっくりじゃん

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:19:40.94 ID:0ZH/cw9C.net
フィギュア化の予定もあるよ。誰得だけど。
ttps://twitter.com/medicos_et/status/828531879104032769

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:42:58.16 ID:ZGVy2jQX.net
漫画版の平蔵さん初めて見たけどすげえいかついな
小説しか読んでない俺でも見た目若すぎのアニメ版平蔵さんには違和感バリバリだったのに漫画見てた人にはもう衝撃だったんだろうな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 20:03:32.44 ID:ZqFZkhI5.net
>>377
個人的にはそんなに似てるとは思わないけど まあ、気持ちはわかるw

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 20:38:43.13 ID:sBdORcRb.net
帯を勝手に捨てる奴は地獄に落ちるがいい

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 21:30:57.03 ID:Hwm0X4h0.net
>>379
平蔵さんより与力、同心、密偵等まわりの人達の画が衝撃的だった
さいとうたかを版w

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 21:36:31.48 ID:h3gpfX7d.net
>>379
粂が美形なのは驚くと思うよw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 21:51:14.50 ID:Himrss5k.net
>>383
声が田中くんの太田で
アルスラーンのダリューンやしな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 21:58:40.75 ID:RJAlDMrl.net
おまさ仕様のリカちゃんキボンヌ。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 22:26:29.47 ID:tcyKt2vA.net
>>383
ドラマは蟹江さんだしね。
良い俳優さんであった。
勿論オタク的には、レオの星人ブニョも忘れないが。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 22:31:54.19 ID:h3gpfX7d.net
吉右衛門版に限らず
粂の役者は美形はやらなかったな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 22:54:14.59 ID:EDTcO3Z7.net
アニメは松本零士のようなハンコ絵美形とおっさんに二極化したキャラデザよりに見えるので
粂も美形には見えるが美形の設定ではないパターンかな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 23:07:04.19 ID:eQycF63B.net
あんだけ出ずっぱりのキャラクターなのに女がらみのエピソード(過去話以外)無いからねえ
女郎屋に上がる話も血頭〜以外思い浮かばない…
アニメだとあの若造顔じゃ「鶴や」の亭主にもして貰えなさそうで気の毒すぎるw

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 23:43:16.64 ID:EeGjfozU.net
でもイケメン化した甲斐あって腐女子はみんな粂に食いついてるな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 23:43:44.85 ID:EhZGNIuS.net
中の人のせいもあってすごく若く見えるね>粂八
いい声だけどさ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 23:50:16.46 ID:eQycF63B.net
>>390
おおそうかいそりゃあよかったのぉw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 08:21:18.71 ID:/Bv3h/ME.net
いや、蟹江敬三や梶芽衣子のせいでこちらが勝手に年配イメージを持ってただけで、実際それほどの歳じゃない設定だから

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 08:57:30.61 ID:m82C391h.net
アニメには出てないけど、ヨロキン版の伊佐次は完全にオジサンだったなあ
吉右衛門版は多少若者だったけど

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 09:12:32.40 ID:lxMtBYkb.net
時代劇にすると、自動的に若者、美女も老人になってしまうから、世界観的にはアニメが正解かもしれないね。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 09:26:43.07 ID:eEX0e45b.net
>>393
平蔵は40代だわな。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 10:27:46.62 ID:uxI8+SyH.net
平蔵が40前半 久栄が30代後半 息子は16〜18ぐらいかな?

彦十が平蔵より一回り年長の設定だけど
50代に見えないんだな 特に猫八(笑)

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 10:42:39.67 ID:eEX0e45b.net
>>397
昔の50代は今の70代に相当するからあんなもんだよ。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 10:51:21.42 ID:JK/r+oea.net
俺50歳越してるけどうっかりハチベエと大して変わらない感じだ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 11:22:55.70 ID:2Prz+tnY.net
俺もけんゆうボイスなのか

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 11:55:51.44 ID:uD/41a+O.net
>>399
よし、バイクロッサーの主題歌を唄うんだ!

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 13:39:56.57 ID:bbIeD/mJ.net
アニメだと10年前、20年前の過去回想が不自然にならないのが便利でいいな
実写だと似ても似つかない子役とかその年齢に見えないとか

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 14:15:14.86 ID:ao3Cf2J0.net
鬼平よりも雲霧の方をアニメで見たかったわ
NHKのせいで無理だけどさ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 14:22:18.82 ID:7KYWYakx.net
こんな風にしか作れないなら鬼平だけで終わってくれ
こんな手抜きアニメ化なんてして欲しくない

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 14:33:41.81 ID:Ude7Iyii.net
明らかに低予算だしなあ
この感じで他の時代小説をアニメ化して欲しいかって言われたらNOだわ
この程度のものしか出来ないならやんなくていい

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 14:38:34.02 ID:eEX0e45b.net
でも面白いぞ。
ドラマでは得られない早い展開が好き。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 14:46:28.14 ID:7KYWYakx.net
原作のおもしろさ100からクソアニメが50引いて残った50で「アニメ面白いよね!」とか言われても困る

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 14:49:45.98 ID:7KYWYakx.net
>>350の通り、作る側がもうやる気なくしてんだよこのアニメ
だからショボくてつまんない

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 15:02:17.51 ID:7KYWYakx.net
 
佐藤にキャラデザお願いします!って頭下げて、キャラデザ請けてもらって、打ち合わせもしてたのに

それを何の連絡もなく全部無かったことにした

なんでだ?
答えはひとつしかない
「鬼平は低予算クソアニメで片付ける」って決まったんだろ?
他に何がある

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 15:12:58.12 ID:G9T02mvB.net
なら予算つけるよう努力するべきだよなw
折角時代劇が原作のアニメなのに。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 15:21:44.05 ID:Ude7Iyii.net
>>350
えっ何これは(ドン引き)
まともな国なら訴訟になるぞこれ頭おかしい

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 15:28:21.98 ID:7KYWYakx.net
>>410
残念ながらその可能性はもう消えた


鬼平が売れる → 鬼平ぐらい手抜きしても売れるなら次も手抜きしよう

鬼平が売れない → やっぱ時代小説原作なんてダメだな


「鬼平の円盤が売れたら次から予算増えてキャラデザも作画も良くなる!」とか
そんてことは絶対に起こらないと断言できる
なぜなら手抜きしたほうが儲かるし、このアニメを作ってる偉い人は確実にそっちを選ぶ

例えばジョジョもそうだったろ
手抜きの1部2部が売れたけどその後も作画はずーっと悪いままだった
「ああジョジョ厨はこれぐらい手抜きしても買うんだなバカなやつら」って思われた結果があれ

ショボいアニメの円盤を何枚買っても、同じぐらいショボい続編しかできない(作る理由が無い)んだよ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 16:15:22.55 ID:ODhhNN7Z.net
大川の隠居は楽しい感じの話でいいのかな
原作読んだのもドラマ見たのも大分前でほとんど忘れてるから楽しみ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 16:53:11.75 ID:YTVXd/qX.net
>>413
ドラマ版のように別の話とくっつけなければ、楽しい話です。
原作単品では短いためかドラマ版では別の話とくっつけスペシャルで「流星」と
「大川の隠居」と二作作られてました。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 16:55:05.53 ID:uxI8+SyH.net
鬼平って 対盗賊だけじゃないからなぁ
スリ 誘拐 放火もたまにあるねぇ
次が有るなら密偵の子供が誘拐
知的障害者みたいなのが放火した話とかして欲しいね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 16:55:55.44 ID:uxI8+SyH.net
>>398
逆に若く見える年増女盗賊は居たけどね(笑)

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 16:56:02.85 ID:CESwdxlc.net
>>402
西田敏行が昔に映画で、
俺が中学生の頃・・・とか回想に入って
西田敏行本人がそのまま中学生の学生姿を披露したのは衝撃的だったわ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 16:57:48.87 ID:CESwdxlc.net
>>404
このアニメは、料理監督まで居るんだぞ

つまり、料理が出てくるシーン専門の監督さんだよ
料理の絵に力入れてるアニメを手抜き扱いとか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 17:03:19.50 ID:V4A3QmwR.net
>>417
坂の上の雲で真之と子規が高校生で現れてたし大学生役にもなってたけど
アレもキツかったよ(笑)

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 17:04:01.11 ID:V4A3QmwR.net
>>419
本木雅弘と香川照之ね

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 17:15:24.36 ID:AfwiHIwi.net
ところどころ外注みたいな感じで気になる部分はあるがほんの少しだよ
外注を上手く使ってる方だ
シナリオは原作が原作だけに毎回面白くて飽きさせないし、改変部分もよく分かった改変をしてると思うが
演出もセリフもOPEDもちゃんと時代劇していながらアニメの良い部分も出してる感じだけどな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 17:28:47.02 ID:zzYcI0Ov.net
西田敏行というと、八代将軍吉宗で、疱瘡が治って包帯とったら西田敏行という衝撃の子役からのバトンタッチを思い出す。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 17:36:16.59 ID:wgSbssf8.net
EDはともかくOPめちゃくちゃかっこいい

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 18:07:27.14 ID:Z+nQtr13.net
ID:7KYWYakxみたいなアンチが出るようになったか!つまり人気アニメの証だな。
して、ID:7KYWYakxの処分は如何いたそうか

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 18:27:50.92 ID:76qzjFOk.net
大川の隠居、原作通りだと粋で落ち着いた話だよね
チャンバラ物としては刀抜くシーンが全然無くて物足りないから改変したんだろうけど
アニメ隠居がどんな描かれ方してるかすごいワクワク

最初の方スレ全然伸びなくて途中で落ちるんじゃないかとビクビクしてたんで
パクリとかアンチが湧くほど賑わうとは思っていなくてビックリだよ・・・

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 18:27:56.01 ID:/Bv3h/ME.net
>>424
江戸十里四方所払い

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 18:30:55.07 ID:/Bv3h/ME.net
>>425
ご隠居は吉右衛門版では「どこの特撮怪獣の払い下げだよ」って感じでちょっと悲しかった
アニメはもともと「絵」だからそういう変なことになる心配がなくていいよね

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 18:51:54.86 ID:YTVXd/qX.net
>>425
ドラマ版であった平蔵と久栄のやり取りのところ
平蔵「どうだ、雨になっただろ、大川のご隠居が教えてくれたのだ。」
は入れておいてほしい。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 18:53:40.00 ID:NcgQU1Pr.net
>>421
このアニメは毎回外注だよ
クレジットの最後にある制作協力のところが実際は作ってる

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 19:16:13.36 ID:AfwiHIwi.net
>>429
細かく注文つけてるんだろ、外注にしてもかなり出来が良いと思うぞ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 19:22:37.46 ID:JK/r+oea.net
西田敏行というと西郷さ以外おもいつかない
香山雄三もなりあきらいがいだめだ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 19:42:26.59 ID:bWH0cXt+.net
あと風景とか背景は実写もデジタルとか使えるようになって頑張ってるけどアニメの方がいいな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 20:00:16.68 ID:XoTVgQnv.net
実写もフイルム撮影と比べるとビデオ撮影はなんだかクリアすぎるのが辛い

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 20:08:32.87 ID:JdsbjDy3.net
地デジでゴーストなくなったのはいいけど、画面サイズも大きくなってアニメはのっぺりして辛かったなー

粒状感も善しあしだーね

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 20:38:52.69 ID:CESwdxlc.net
>>433
ビデオ撮影だと、江戸の町並みがモロにセットだと分かるからなw
フィルムのモヤッとした感じが時代劇には不可欠
今からでも時代劇はフィルムを使うと位置付けないと復興はないな、金は掛かるんだろうけど

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 20:55:07.70 ID:8pvBdM85.net
>>430
ええ・・・毎回悪い意味でああグロスだなって感じじゃん
お金かけないこと第一っていうのが伝わってくるよ

総レス数 1000
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200