2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦33年 【戦況報告】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 5f67-iYFJ):2017/02/17(金) 06:00:55.88 ID:VTj3J1Ls0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

其れは、
   幼女の皮をかぶった
              化物ーーー。 原作:カルロ・ゼン
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
WEB版含めてネタバレ厳禁。荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送/配信情報(毎週)
AT-X:(金)夜10時00分〜
AT-X再放送:(日)深夜1時00分〜、(月)午後2時00分〜、(木)朝6時00分〜
TOKYO MX:(金)深夜1時05分〜
サンテレビ:(日)深夜1時00分〜
KBS京都:(日)夜11時30分〜
テレビ愛知:(日)深夜2時05分〜
BS11:(月)深夜0時30分〜
AbemaTV:(金) 深夜1時35分〜 他
◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://youjo-senki.jp/
アニメ公式Twitter:@youjosenki [置換]http://twitter.com/youjosenki
音泉ラジオ「幼女戦記 ラジオの悪魔」 http://www.onsen.ag/program/youjo/
WEB版:http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&;;;;;;cate=tiraura&all=24734
漫画版試し読み:http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS04000025010000_68/
★その他リンク・過去ログ一覧はWikiで:http://mainet24734.wikidot.com/
◎前スレ
【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦32年 【戦況報告】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1487124057/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bf1-D/Xz):2017/02/18(土) 08:48:11.83 ID:GVQiqYaR0.net
>>738
>覇権候補から脱落

第二話が頂点だったかな
あれは神回だったな

まぁ、その後、けもフレが覇権握ったわけだが

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f57-nViG):2017/02/18(土) 08:48:21.47 ID:ob+2ogJW0.net
今叩いてる奴の中に前のスレでさんざん擁護してたバカが隠れてると思うと笑っちゃうね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b40-eq+O):2017/02/18(土) 08:49:12.42 ID:QC6MEEAy0.net
13週確保してるなら2回目の総集編がなければ別にいいや
個人的には会話シーンの方が面白いから戦闘シーン減らして負担軽減してくれてもいいんだが後は大体戦闘だらけなんだよなぁ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bdb-Z7AI):2017/02/18(土) 08:49:59.63 ID:8xlTFhLx0.net
総集編でもOPEDカットか
OPなんて3回くらいしかまだ流れてないしもうちょっと商売っ気出してもいいのよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bf0-Scgb):2017/02/18(土) 08:54:16.00 ID:PhNTEeOA0.net
>>742
OP自体、使い回しのカットだらけだから余計叩かれるのでは?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb08-EErN):2017/02/18(土) 08:57:02.77 ID:txX7P2Fc0.net
ここまでOPEDを使わないなら違約金払わないといけないレベル

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb6e-qQ6Q):2017/02/18(土) 08:59:22.63 ID:XGR1WdXz0.net
デグ「NUTを再雇用する理由がどこにありますか?」

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fcd-eq+O):2017/02/18(土) 09:06:03.84 ID:g9cN2sGY0.net
OPもEDも好きだからもっと流して欲しいな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-eq+O):2017/02/18(土) 09:08:55.41 ID:2drnVilP0.net
>>739
けもフレは完全にがっこうぐらしコースじゃねーかw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b85-PAwv):2017/02/18(土) 09:14:08.24 ID:O4HaIqHu0.net
そもそも覇権の話したいなら売り上げスレいけよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb5e-P9CU):2017/02/18(土) 09:15:04.77 ID:rIX0rGcl0.net
たーまーやー がカットされてたw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr9f-pJ3h):2017/02/18(土) 09:18:15.57 ID:Kkvun1jzr.net
ゲールさんと違って周りの国から喧嘩を吹っかけられる帝国可哀想(´・ω・`)

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db67-2C+t):2017/02/18(土) 09:20:53.90 ID:BgTsy3kb0.net
アニメ会社が分裂・縮小を際限なく繰り返す訳。
「バンドメンバー募集、俺ボーカル」みたいな制作進行が、
キャリアの上がりで社長になりたがる訳だけどw

デグさんみたいな優秀な地銀・信金の銀行員がいるとするじゃろ?
アニメ会社は人材資本だから、中核の人材がいれば「独立しませんか?
資金はうちで融通しますよ」と囁きに行く。独立すれば新たな顧客を開拓
出来るばかりか、他行の融資先を潰した上で将来の不良債権化させることができるw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f20-NnZO):2017/02/18(土) 09:20:56.28 ID:vbx15g+k0.net
止め絵口パクの会話劇でシーン稼げば良かったんだ
本来それが必要な作品なんだから
好んで戦闘シーンを分不相応に入れ過ぎるから
説明足りない上に作画まで間に合わない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-eq+O):2017/02/18(土) 09:26:47.39 ID:2drnVilP0.net
>>752
そんなのメインにするならアニメ化自体いらねーわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-/qTs):2017/02/18(土) 09:27:15.35 ID:jrEgerQ/0.net
>>747
残念ながらガイドブック(Blue-ray付き)がすでに売れまくってますので

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb08-EErN):2017/02/18(土) 09:30:30.72 ID:wUl+xPE10.net
庵野や今川みたいに予算使い切って頓挫みたいなことをやろうとしたってことか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bf1-D/Xz):2017/02/18(土) 09:30:47.63 ID:GVQiqYaR0.net
>>751
そういう銀行員て、アニメオタクなのかね?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db67-2C+t):2017/02/18(土) 09:33:55.01 ID:BgTsy3kb0.net
>>756 いや別に自分が赴任したエリアならどのみち虱潰す訳だがw
練馬とかは、アニメ業界に詳しい必要がありそうだ。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bf1-D/Xz):2017/02/18(土) 09:36:44.52 ID:GVQiqYaR0.net
>>757
シラミつぶす?
その地区で営業してる会社、全部回るの?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-NwT6):2017/02/18(土) 09:38:19.84 ID:d3zQ9uhcK.net
ターニャ「今回総集編になったのも、きっと存在Xの仕業に違いない!」

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b14-4vPq):2017/02/18(土) 09:40:57.72 ID:kq0JLCdy0.net
万策尽きたと聞いてすっ飛んできました

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-qQ6Q):2017/02/18(土) 09:41:22.22 ID:KXAfKs28a.net
存在X「どうかね?視聴者相手に中身のない総集編を放送する気分は?」

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bdb-hUlN):2017/02/18(土) 09:47:57.55 ID:k2oNstTS0.net
キャラデザ改変に総集編入りとか現場は火の車で塵も残らないんじゃないかな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f9e-p4F5):2017/02/18(土) 09:48:32.85 ID:2H11BUf70.net
なんでアンチスレみたいな流れになってるんだか。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-gU8W):2017/02/18(土) 09:49:54.50 ID:Rj15Cx+J0.net
贔屓の引き倒しやな(´・ω・`)

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bf0-Scgb):2017/02/18(土) 09:51:15.72 ID:PhNTEeOA0.net
…の、はずだった

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr9f-pJ3h):2017/02/18(土) 09:51:56.07 ID:Kkvun1jzr.net
可愛い新規画のムーミンが見れなくてイラついてるんです

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-xqG9):2017/02/18(土) 09:54:02.92 ID:4I1ojvWx0.net
総集編かよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc7-eq+O):2017/02/18(土) 09:54:16.59 ID:fPQ+2RMW0.net
>>763
そりゃ進展なくこれと言って話すことないんだから
みんな文句のひとつやふたつ書きに来るわけさね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-kXRS):2017/02/18(土) 09:54:22.05 ID:fjWe8oC0a.net
>>752
>>753
アニメのいいところって、声が入るところと動くところだからね
現状、メディア毎に特色が出てて面白いと思うんだがね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-kXRS):2017/02/18(土) 09:55:57.75 ID:fjWe8oC0a.net
最初動くムーミン見たときはあかんやつやこれって思ってたけどなw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bf0-Scgb):2017/02/18(土) 10:00:36.14 ID:PhNTEeOA0.net
>>770
1話で一般兵士を救い出すトコはカッコいいと思ったがな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb08-EErN):2017/02/18(土) 10:00:43.20 ID:wUl+xPE10.net
人物背景や、物語の補足説明の不足
少し駆け足気味の展開

上村泰監督が前にやってたダンタリアンの書架と全く一緒じゃん
アニメ版が今のスタイルになってるのは監督の作風な

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bad-P9CU):2017/02/18(土) 10:02:26.26 ID:ErhgihFp0.net
幼女戦記には合ってると思うぞ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-KIS+):2017/02/18(土) 10:07:35.12 ID:f6jEV2kR0.net
小官が察するに
アニメを数でこなす総力戦論に則ったアニメ進行…
大量消費ドクトリンといったところでしょうか?
これはビジネスモデルの欠陥であると愚考します
現代における正しいモデルは"Quality over quantity"だと思います

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-IbbR):2017/02/18(土) 10:11:09.06 ID:VMF42YSe0.net
万策尽きたと聞いて

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f57-nViG):2017/02/18(土) 10:15:17.24 ID:ob+2ogJW0.net
堕ちることもあるだろうし穴埋めだからあの程度の出来なのも分かる しかし
これに懲りたらもうアホみたいな擁護はやめような大隊諸君!
『最大の敵は無能な味方』の戦訓を胸に刻め!信者の行動はファンを貶めるだけだ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb2f-eq+O):2017/02/18(土) 10:16:09.03 ID:rJyeF7WO0.net
>>735>>741
放送開始が1/8の局だと3月中は12週までしかないよ
西日本とBSは最終話切捨て?

>>739
俺としては5話が一番好きだな
二番目が2話と3話

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-tY8b):2017/02/18(土) 10:16:12.41 ID:hi2uv6740.net
総集編を見ていて疑問に思ったのだが、4機並列の魔道ペンダントが暴走して幼女が最初に祝福を唱えるところ、、、

アレは幼女が自発的に言ったのかね? それとも存在Xに言わされたのかね?

物語において、この二つは意味が全く違ってくるわけだが…

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b70-Dtl5):2017/02/18(土) 10:17:08.16 ID:HDKnHyGd0.net
存在Xの戯れを垣間見るだけの話なのに
総集編を出しただけで情弱幼女依存症どもが慄き喚く
人とはかくも愚かな存在なのか
(ニョロニョロ)

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-qQ6Q):2017/02/18(土) 10:17:31.86 ID:KXAfKs28a.net
>>778
後者だろう
「私今祈りを捧げた!?」って直後に言ってるし

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b29-P9CU):2017/02/18(土) 10:17:57.53 ID:npX0wbag0.net
気付いたら自分の口から発せられていてファッキン洗脳の呪い装備と毒づく所
アニメだと知らんが他の様子からして同じだろう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbbe-Ilk+):2017/02/18(土) 10:19:27.98 ID:YX1gKOa20.net
がんばれNUT 負けるなNUT

早くサントラ出して欲しい
95式起動させた時とか戦闘シーンでかかるメインテーマ?が凄く好きだわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dba2-eq+O):2017/02/18(土) 10:19:37.95 ID:xYU4+Y9M0.net
名前知らんけどムーミン副官出らんやんおい
常識ねーんかよ?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-kXRS):2017/02/18(土) 10:20:34.51 ID:fjWe8oC0a.net
アニメ→原作の流れが確認作業にならないようわざとやってるところもあって
そのへんのラノベをアニメ化するノウハウは各社かなりこなれてきてると思うんだがね

まあミッチリ原作通りやってほしいって人がいるのも事実だが
そんなことやるとダキア前でアニメ終わりで特に盛り上がりもなくセールスもふるわず二期絶望ってのが確定した未来になるんだが

ちなみに六花の勇者という作品がだね
実際にそれをやって、一部原作ファン以外には大不評
もちろん円盤も売れず、これからいいとこなのに二期の話もなし

さて、どうかね?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb2f-eq+O):2017/02/18(土) 10:21:03.05 ID:rJyeF7WO0.net
>>778
あのシーンは直後の台詞で後者だと判る
他の使用シーンはアニメ版だと判断つき辛いが

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd7f-VHhV):2017/02/18(土) 10:21:26.27 ID:acwFZlmDd.net
>>781
原始仏教研究してる奴が大川隆法褒め称えさせられるような物か

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb2f-eq+O):2017/02/18(土) 10:24:59.68 ID:rJyeF7WO0.net
>>783
ヴィクトーリア・イヴァーノヴナ・セレブリャコーフ少尉の名前を忘れるなんて


いや、俺も愛称以外は覚えてないけど

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dba2-eq+O):2017/02/18(土) 10:32:47.69 ID:xYU4+Y9M0.net
仏の世界ワラタ
どんな罪を犯した人でも最終的には皆極楽浄土に行くんですよ

俺「優しいなぁ」

ただし死刑囚などが極楽に行けるのは死んでから1億860万年後
徳の高い人は1日で行けます

俺「ファッ!?」

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-IbbR):2017/02/18(土) 10:37:58.21 ID:1vZlsP9Q0.net
>>784
六花の勇者はそういう理屈に辿り着く以前の問題だと思う

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb2f-eq+O):2017/02/18(土) 10:45:58.21 ID:rJyeF7WO0.net
公式サイトのバレンタインお詫びSSって、7話延期のお詫びSSも兼ねてるように思えてきた

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc5-Imj1):2017/02/18(土) 10:47:51.01 ID:4hc+6Qgn0.net
デグさんがヴィーシャ呼びって一度もないよな
Cパートにでも百合百合しいシーンでっち上げてくれー

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-yXFx):2017/02/18(土) 10:52:02.73 ID:g1HZfMBn0.net
>>625
>大人になる前に大戦が終わってることに賭けるなら別だが

そのパターンの場合、存在Xが介入して大戦始まるのが遅らされるか大戦長引かされると思う
今回存在Xが介入して大戦早められてるのはターニャが出世コースに乗って本人希望の安全な後方栄転の前に末期戦に持ち込む為だろうし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f57-nViG):2017/02/18(土) 10:52:09.51 ID:ob+2ogJW0.net
https://www.onsen.ag/common/image/cms/image/3174_img01.jpg
碧ちゃん絵うまいね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bdb-hUlN):2017/02/18(土) 10:52:18.09 ID:k2oNstTS0.net
>>784
六花は知らんが幼女は余裕持たせて切りがいいところで終わらせることができる構成だよ
4話部分を1話に持ってきたり5話駆け足にしたり6話でX出張させる必要はなかった

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa1f-eq+O):2017/02/18(土) 10:53:07.48 ID:7ujNPaGJa.net
最初から、7話目で総集編を入れる前提で作戦を進めるべきだったかもな
予告編はデグさんの語りとかで楽しめる訳だし、本当に急に決まったのだろう
無理なスケジュールは更なるデスマーチを招くね、個人的なIT業界の経験からしても

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b1d-b1Eb):2017/02/18(土) 10:56:53.78 ID:ZrFodq/D0.net
けものフレンズに話題持ってかれたのは辛い

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f57-V1oq):2017/02/18(土) 10:57:08.03 ID:IOsBl/aB0.net
総集編ってなめんな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bdb-Z7AI):2017/02/18(土) 10:58:00.38 ID:8xlTFhLx0.net
のるでんちほーの殲滅が得意なフレンズ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-Cccr):2017/02/18(土) 10:58:51.14 ID:Ujpef/TCa.net
>>792
近代戦は長くは続けられないけど、負けたら家は焼け畑はコルホーズ、魔力もちはシルベリア送りになるだろう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b1d-b1Eb):2017/02/18(土) 10:59:51.46 ID:ZrFodq/D0.net
狩りごっこの得意なフレンズなんだね!

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa1f-eq+O):2017/02/18(土) 11:01:31.46 ID:7ujNPaGJa.net
けもフレが押してきたら引き、引いたら押すのが孫子の兵法でしょう(違うか)
7話で逆襲するために何らかの仕掛けを打った方がよろしいでしょう
(例えば、原作や漫画のKindle版割引セール)

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b2b-P9CU):2017/02/18(土) 11:02:31.05 ID:Wb8Qr6N30.net
6.5話ということなら
0.5ぐらいは進むと思っていたんだけどね

6 = 6.000 0が∞

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db15-Z7AI):2017/02/18(土) 11:03:47.14 ID:ZQ/sX9Lu0.net
>>799
ライヒは僕らの国だ!
赤い敵から守り抜くんだ!

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa1f-eq+O):2017/02/18(土) 11:04:02.80 ID:7ujNPaGJa.net
というか、幼女もけもフレも角川でしょう
角川のひとり勝ちですな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb67-EjUW):2017/02/18(土) 11:04:42.56 ID:jFwkCCJ10.net
カレンダーみてみなよ
もともと全12話に対して枠は13、総集編は予定通りという感じでなんの心配もしてないけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bf1-D/Xz):2017/02/18(土) 11:04:47.74 ID:GVQiqYaR0.net
けもフレが攻勢かけてきてるのに
幼女は退却一辺倒じゃ、戦争に勝てんだろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc2-eq+O):2017/02/18(土) 11:04:56.72 ID:KpReiLt60.net
原作書籍貰っても漬物石か凶器の代わりにしかならんしなぁ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-Cccr):2017/02/18(土) 11:05:46.93 ID:Ujpef/TCa.net
あえて敗走したと見せ掛けて敵を引き付けて包囲殲滅すると言う戦国時代の戦術もある

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f5d-P9CU):2017/02/18(土) 11:05:47.75 ID:QNDiFj8H0.net
本を読まずに武器にするのはやめてください!!!

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb67-EjUW):2017/02/18(土) 11:05:54.21 ID:jFwkCCJ10.net
>>793
碧ちゃん腐女子だからな
ライトだけど

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb2f-eq+O):2017/02/18(土) 11:11:20.86 ID:rJyeF7WO0.net
>>805
西日本勢+BS組「・・・」

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fae-eq+O):2017/02/18(土) 11:12:35.12 ID:RywbWymd0.net
入れたり入れなくする事で尺を調整できる
存在Xが便利な存在になってるなw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db67-2C+t):2017/02/18(土) 11:13:15.17 ID:BgTsy3kb0.net
よし、狩りはあぶないから、「ようじょせんき」とかいう本で
頭の風船を割る遊びで勝負しよう(まちがい)

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfea-xqG9):2017/02/18(土) 11:14:36.22 ID:z9eqARGZ0.net
総集編で時間を稼ぐのはしょうがないとして、それを円盤に収録して
話数稼ぐのは納得行かないなあ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-UerO):2017/02/18(土) 11:15:17.63 ID:DaKIrawgK.net
まだみてないがタイトルが6.5って総集編?
今年初の万策つきたー(^o^)/ がこの作品?

全てのアニメみてないからわからんが

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-UerO):2017/02/18(土) 11:16:17.49 ID:DaKIrawgK.net
>>814 え 他の総集編のって円盤に収録されてないの?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc2-eq+O):2017/02/18(土) 11:17:09.00 ID:KpReiLt60.net
さすがに今回の総集編はBD収録しないだろw
……しないよな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bf0-Scgb):2017/02/18(土) 11:18:26.90 ID:PhNTEeOA0.net
>>814
そんな事言ったら、OPやEDが毎回収録されてるのが納得いかん

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db67-2C+t):2017/02/18(土) 11:19:38.82 ID:BgTsy3kb0.net
「しぇんき」だって紙芝居なんだから、総集編は
声優の新録だけでもよかったのにな。構成を考える人員もなかったか。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-UerO):2017/02/18(土) 11:20:53.23 ID:DaKIrawgK.net
>>744 ミスアンは嫌われてんのかな?ww リゼロといい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2e-WNUX):2017/02/18(土) 11:23:03.47 ID:pmSH0m0J0.net
それだけ本編の時間が長いって事だから喜ばしい事だけどな
5話、6話の話の詰め込みっぷりはかなりのもんだ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ff6-eq+O):2017/02/18(土) 11:25:25.74 ID:Jkdgwumu0.net
>>820
オバロもそうだな
角川系列のどっかからねじこまれてるんだろうなあ
それなりに合ってるとは思うんだが

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa1f-eq+O):2017/02/18(土) 11:27:15.51 ID:7ujNPaGJa.net
幼女戦記という末期戦モノを経て、アポカリプス後の畜生道(これは仏教か)という
けもフレがトレンドとなった

すでに最後の審判は下されたのだ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-IbbR):2017/02/18(土) 11:30:28.53 ID:1vZlsP9Q0.net
ガブリエルが笛吹きたがってるしな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfea-xqG9):2017/02/18(土) 11:30:32.63 ID:z9eqARGZ0.net
>>816
いやこれの話じゃなくて総集編を話数にカウントして1枚4話とかの
中に一話分として収録するアニメはなんか許せないなあと
どのみち1クールで3枚とかだとその話数抜いても枚数減るわけでもないけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb2f-eq+O):2017/02/18(土) 11:31:01.07 ID:rJyeF7WO0.net
>>815
1話から6話まで3時間の内容を30分に圧縮した、大変お得なものになっております
(なお新録はほとんどありません)

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db85-eq+O):2017/02/18(土) 11:31:37.00 ID:YYHy0M730.net
オバロも後半のシャルティア編から明らかに作画が力尽きてたな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b1d-b1Eb):2017/02/18(土) 11:32:39.84 ID:ZrFodq/D0.net
ガヴ「なんだよ この糞ゲー サービス終了させてやろ」

サーバル「……」

デブ「存在Xめ!!」

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fa6-OEnk):2017/02/18(土) 11:35:45.28 ID:qSm08n1a0.net
今回スタッフロール的なものも無かったような気がするんだが、どこかでこっそり入っていた?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-yXFx):2017/02/18(土) 11:36:47.84 ID:g1HZfMBn0.net
7話以降紙芝居になりそうで怖いな
上村監督、前科あるんだろ?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ff6-eq+O):2017/02/18(土) 11:40:50.04 ID:Jkdgwumu0.net
>>796
・異世界で女体化
・特殊能力を得た
・主人公にしか話しかけてこない存在がいる
・歌詞にケモノと入っている
・食事は配給制
・背嚢を担いで行動
・舞台は人里離れた荒野

これだけ共通点があるのに、いったいどうしてこうなった

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb2f-eq+O):2017/02/18(土) 11:40:54.56 ID:rJyeF7WO0.net
>>829
そもそも今回のスタッフって、編集・音響・声優・脚本・演出・制作だけかな?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp9f-AcQL):2017/02/18(土) 11:44:30.30 ID:YHj9nKjnp.net
モノクロにして戦闘シーンに止め絵を多用すればいいのに

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b70-Dtl5):2017/02/18(土) 11:44:47.10 ID:HDKnHyGd0.net
>>831
過去っぽい異世界と、未来っぽい異世界
展開が史実で読める世界観と、全く先の読めない廃墟の世界観
全然違う

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa7f-P9CU):2017/02/18(土) 11:46:33.40 ID:BKshiWuYa.net
作る側に余裕が無くて気の毒に思うよ〜
とにかく次から次へでせっかくの作品がすぐに消費されて終わり…

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb08-EErN):2017/02/18(土) 11:48:33.49 ID:wUl+xPE10.net
作業の遅れは芋づる式に後半のクオリティを落とすのは常識だもんな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-OEnk):2017/02/18(土) 11:48:37.83 ID:aqMuevsm0.net
>>817
2巻のおまけ扱いになるんじゃないか?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ff6-eq+O):2017/02/18(土) 11:49:21.70 ID:Jkdgwumu0.net
・道を間違える指導者
・奇跡の力がある
・主人公は大平原
・相棒は脳天気
・廃墟があちこちにある
・主人公が空に浮かぶシーンがある

オオ…探せば探すほど共通点が見えてくる!

総レス数 1000
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200