2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ288【AV】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 7b50-wIi3):2017/02/16(木) 21:33:50.10 ID:xxsasdrc0.net
アンチごときが榊遊矢に勝てると思うな
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fcc-PAwv):2017/02/17(金) 00:29:33.02 ID:kMdedMMt0.net
ズァークinレイラ→レイラ笑顔→ズァークも笑顔→😄😄😄

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fa2-vVLf):2017/02/17(金) 00:29:44.22 ID:57JmYJoi0.net
>>452
トマトシリーズって元はズァークなのにたいして葛藤とかないよな
お前はズァークなんだとか言われて悩んだ後に
それでも俺は榊遊矢だ!くらい言わせるとかないよな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-p4F5):2017/02/17(金) 00:30:38.84 ID:PI2NlvEW0.net
デニスの遺言とか伝わってないわけだけど、
遊矢にとって最終的なデニスの印象ってどんな感じで止まってんだっけ?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc2-bbG1):2017/02/17(金) 00:30:58.36 ID:gDKv1FoM0.net
ズァーコさん最初はただのDQNみたいな奴だったのにどんどん悪者にされていくな
ズァーク消してレイラ笑顔にしてもなんの特もないし
遊矢シリーズ全員滅ぼしてズァーク笑顔に戻せばいいんじゃないですかね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f02-n10C):2017/02/17(金) 00:31:00.39 ID:uCod64Ot0.net
>>452
せめて悪の心は全てユーリが担当してるからユーリさえ排除すれば他3人は問題ないって設定なら・・・遊矢に悪を感じるから無理だわ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-Z7AI):2017/02/17(金) 00:31:16.30 ID:3M/W2jsE0.net
>>449
知らない人に新興宗教の布教アニメですと言って渡してみるか・・・・

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7d-kHV1):2017/02/17(金) 00:31:22.98 ID:8WQLvx2L0.net
>>455
なんか敵のスパイだったらしい程度

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa7f-D/Xz):2017/02/17(金) 00:31:37.30 ID:4BYOUEqfa.net
>>452
エンシリーズには謎の浄化パワーがあるから分裂した際に浄化ムラが出来たって解釈しろって事だろう

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-bbG1):2017/02/17(金) 00:32:29.02 ID:5n6ErGKk0.net
真月の「置いてかないでよ!」は
前世でひとりぼっちになった時の事を無意識の内に思い出したんじゃないかと考えてしまう
もし前世に遊馬みたいな友人がいたらまた別の未来になってたと思う

過去作は放送終わっても色々考察しがいがあるのにAVは考察しがいがないんだよな
全てライブ感で決められてるっぽいし

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe6-PET2):2017/02/17(金) 00:32:41.17 ID:G0DMJh1i0.net
これ遊戯王以前に笑顔を主軸とした作品としてもライターの実力不足が露呈してるしな
笑顔にするのを三年間かけて定義できてないしスマイルワールド使えば笑顔になるなんて手抜きすぎるのが腹立つ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa7f-D/Xz):2017/02/17(金) 00:32:41.24 ID:4BYOUEqfa.net
>>455
いつの間にか居なくなった人
この程度じゃね?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b1c-b1Eb):2017/02/17(金) 00:33:17.80 ID:7Hb6Pt8L0.net
>>458
小中高生も視聴者だからな意味わからないと思うけどしかも髭は別次元で愛人がいるから
まさに某宗教アニメだな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fa2-vVLf):2017/02/17(金) 00:33:51.33 ID:57JmYJoi0.net
>>461
ゼアルは特にそうだけどOPEDで伏線バリバリ張ってるしシナリオやキャラ設定とかものすごい練ってると思うわ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f02-n10C):2017/02/17(金) 00:34:10.92 ID:uCod64Ot0.net
>>455
父を彷彿とさせるアカデミアのスパイ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-qQ6Q):2017/02/17(金) 00:34:50.96 ID:tv6/RvrV0.net
新作のタイトル発表があったとはいえ16日だけで2スレ+300レス超えとかすごい

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa7f-PAwv):2017/02/17(金) 00:36:26.44 ID:l+DgPS0Xa.net
本物の過去作キャラならアクソのキャラ全員に説教してただろうな
でもトマカスはこいつら馬鹿だなと思ってる

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f45-Ilk+):2017/02/17(金) 00:37:00.48 ID:wpvL1Jmc0.net
デニスとユーリってお互いタメ口だったよね
でとオベフォはデニスにはタメ口、ユーリには敬語
ユーリには友達がいなかったからデニスも友達だったわけではない
アカデミアの上下関係も粗が目立つ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa7f-D/Xz):2017/02/17(金) 00:37:22.17 ID:4BYOUEqfa.net
>>461
AVでの考察はモヤモヤする展開に自分を納得させる以外の理由は無いからな
だけど考え抜いたその先にあるのはライブ感という絶望

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b1c-b1Eb):2017/02/17(金) 00:38:59.64 ID:7Hb6Pt8L0.net
>>470
19日アーク生視聴に震えてろよ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc3-P9CU):2017/02/17(金) 00:39:15.53 ID:mRR2jt/i0.net
尺は稼ぐけど上下関係を決めるのはだるいからな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-uxCd):2017/02/17(金) 00:40:47.30 ID:nZWLqgzN0.net
父さんのエンタメをバカにするな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-7xdq):2017/02/17(金) 00:40:49.09 ID:IiBoPHBk0.net
>>452
実際のところは
(遊矢+1/4ズァーク)+(ユート+1/4ズァーク)+(ユーゴ+1/4ズァーク)+(ユーリ+1/4ズァーク)=ズァーク+(次元分裂発生人格×4)
なんじゃない?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc3-P9CU):2017/02/17(金) 00:42:26.89 ID:mRR2jt/i0.net
人格まで生やしてしまったか、もうやだこの次元…

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f29-go2b):2017/02/17(金) 00:42:27.19 ID:ZNDspWod0.net
>>461
ベクターが最後の最後で変わったのは「置いてかないでよ!」への返事を遊馬が(心の底から共感したうえで)
返してくれたからだと思ってるし親が突然いなくなった(親に置いて行かれた)辛さ・勇気を持つことの怖さを人一倍知る遊馬だからこそ
出来た事だと思ってる

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM9f-Go/V):2017/02/17(金) 00:43:00.77 ID:Uo0WTcUNM.net
AVの考察は子供がイタズラで書いた意味の無い文字の羅列を暗号だと思い込んで解読しようとしている気分になる

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7d-kHV1):2017/02/17(金) 00:43:10.44 ID:8WQLvx2L0.net
他の三人は(少なくとも)悪人ではないのに、ユーリだけ子供の頃から「全人類カード化してやるぜヒャッハー」なのはズァークの悪の部分が凝縮してるから…と思ってた時期もあったよ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-uxCd):2017/02/17(金) 00:44:13.23 ID:nZWLqgzN0.net
>>477
祭壇

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa7f-PAwv):2017/02/17(金) 00:44:53.29 ID:l+DgPS0Xa.net
ゼアルはOPEDで伏線撒いたり追悼したり微妙に映像変えたりしてたなぁ
アクソは情報量0とモブのゴミ箱しかないOPと絵はまあまあだけど日常回がないせいで関係がよく分からない主人公&ヒロインズのED
確かOPEDの絵コンテ小野だよな?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-eq+O):2017/02/17(金) 00:45:00.77 ID:xasRqfRK0.net
デニスは諜報員でオベフォは戦闘員、ユーリはハゲ直属
ユーリ>デニス=オベフォ
ユーリが敬語とか気にしないタイプなら別におかしくはない

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-bbG1):2017/02/17(金) 00:45:13.31 ID:5n6ErGKk0.net
>>465
ゼアルは2話完結のデュエルが多いけどそのぶんキャラ描写に力が入ってると思うわ
OPEDも流れている期間中の出来事をほとんど詰め込んでるのは凄い

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-U+qO):2017/02/17(金) 00:45:32.39 ID:thZxSJ4J0.net
アークソヴォイニッチ手稿説

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df3c-tI+o):2017/02/17(金) 00:45:37.96 ID:zFpB0IUU0.net
>>478
アバンでキャべカスの部分だけに白い靄みたいなのがかかってるのは何かの伏線(実は主人格はこいつ?)って考察してる人もいたなぁ
なお

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc2-nu5O):2017/02/17(金) 00:47:03.57 ID:T9Md0lp30.net
考察も擁護も全部小野に踏み潰される

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-LjcY):2017/02/17(金) 00:47:15.59 ID:Kg7dLCYX0.net
遊作謎のボードに乗ってて不安すぎるw
これはデュエル中…謎のカード拾いそうですね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-Ea6o):2017/02/17(金) 00:47:33.64 ID:pqUZo/P10.net
結局ブレスレットはなんだったのか

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-uxCd):2017/02/17(金) 00:48:01.86 ID:nZWLqgzN0.net
>>486
VRマジック!回避!

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc3-P9CU):2017/02/17(金) 00:48:37.04 ID:mRR2jt/i0.net
はいノーVR

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-Ea6o):2017/02/17(金) 00:50:34.70 ID:pqUZo/P10.net
はい決別

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-LjcY):2017/02/17(金) 00:50:48.90 ID:Kg7dLCYX0.net
>>488
これした瞬間流石にリモコン投げそうになるのでNG

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b1c-b1Eb):2017/02/17(金) 00:50:48.52 ID:7Hb6Pt8L0.net
>>480
ゼアルはスタッフがデュエルは神聖な儀式とか言ってたんだろ小野はスマイル教アピールの場だから全然違うな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fa2-vVLf):2017/02/17(金) 00:51:41.76 ID:57JmYJoi0.net
>>487
トマトシリーズが揃ってズァークが復活しない為の花鳥風月の力が埋め込まれたモノってとこじゃない?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-eq+O):2017/02/17(金) 00:53:21.36 ID:xasRqfRK0.net
柚子→トマカスシリーズを強制次元転送する
セレナ→ダウジング機能

なんで?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fa5-g7u9):2017/02/17(金) 00:54:01.05 ID:ObHo4Jbo0.net
ライブ感だよ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-uxCd):2017/02/17(金) 00:55:02.29 ID:nZWLqgzN0.net
速攻魔法発動!ライブ感!

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-1UNI):2017/02/17(金) 00:56:42.93 ID:Nj17pEjH0.net
ブレスレットの描写とエンッ!の効果を関連付けて考察しようと思ったけど瑠璃とリンのブレスレットの描写がないから考察できないという
ブレスレット持ってない禿でも発動できる以上両者に関係があると考える時点で妄想だし

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-E5f2):2017/02/17(金) 00:56:53.94 ID:dmmOU5Bxa.net
>>494
ダウジングなんてあったっけ?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7d-kHV1):2017/02/17(金) 00:57:12.83 ID:8WQLvx2L0.net
>>498
92話近くで

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-7xdq):2017/02/17(金) 00:57:14.05 ID:IiBoPHBk0.net
>>487
一応エンシリーズに宿ってた各自然の力を移したアーティファクトでいいんじゃね

それより、たった4枚のカードに込められた自然の力で次元を4つに裂けるパワーがあることの方が気になる
普通次元を保つ力の方が大きいんじゃない?
地球4つ創ったら3つ分の質量も要るだろうし

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd7f-nsvz):2017/02/17(金) 00:57:49.16 ID:/OC5iDPKd.net
>>476
遊馬って本当にいい主人公だったよなあ
王道主人公のお手本だわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4d-IQ5B):2017/02/17(金) 00:57:50.42 ID:735Akv6H0.net
ヴレインズ→並び替えるとイレヴンズ

これは1vs11のデュエル再来ですね間違いない(暴論)

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-U+qO):2017/02/17(金) 00:58:08.46 ID:thZxSJ4J0.net
>>500
次元裂いたのはズァークの力では?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b85-eq+O):2017/02/17(金) 00:59:56.90 ID:NKhE3/oe0.net
まあ真面目に推測するとヴレイン「ズ」ってことはチーム組むんだろうな多分
あるいはVRデュエリストの総称がヴレインズか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df4b-t9Ky):2017/02/17(金) 01:01:10.26 ID:En32vPQa0.net
>>503
でも、禿は雑魚を倒すために世界を分裂させるとか言ってなかったか

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe7-ZqoB):2017/02/17(金) 01:02:47.62 ID:hnmvAGGj0.net
チーム…チームファイブディーズ…うがああああああああああああああああああ
小野ニーの再来があああああああああああああああああああああああああ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-U+qO):2017/02/17(金) 01:03:04.05 ID:thZxSJ4J0.net
>>505
そんなこと言ってたっけ……?それは悪霊ちゃんの言い分では?

正直次元統合とズァーク復活の因果関係がイマイチ分かってない誰が正しいのやら

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-vUtg):2017/02/17(金) 01:03:28.08 ID:KlnwHNWr0.net
ヴレインズ→レイヴンズ
これは赤と黒の決闘者ナインボールに家族を殺された青年が復讐を果たすために自らも決闘者となってVRアリーナの頂点を目指す物語ですね間違いない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa7f-PAwv):2017/02/17(金) 01:04:03.84 ID:l+DgPS0Xa.net
小野はもう一度調子乗ってインタビュー受けてズァーク戦前後を説明してから追放されてくれ
一応聞くだけ聞きたい

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa7f-D/Xz):2017/02/17(金) 01:05:15.10 ID:4BYOUEqfa.net
>>500
質量ONO一存の法則だぞ
エンシリーズの謎は納得出来るような理由を見付けられそうにないから諦めたわ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-7xdq):2017/02/17(金) 01:05:17.92 ID:IiBoPHBk0.net
>>503
4枚のカードを使い、レイは見事に覇王龍を分裂させた
ってハゲが言ってる!

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f40-PAwv):2017/02/17(金) 01:06:04.91 ID:h+KRSxwE0.net
遊作って高校生だよな じゃあヒロインは巨乳確定だな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-U+qO):2017/02/17(金) 01:06:31.12 ID:thZxSJ4J0.net
>>511
それは覇王龍であってズァークではないだろ!
ぶっちゃけ次元統合しなくてもしかるべき条件が整ったらズァーク復活するよね多分

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f96-AcQL):2017/02/17(金) 01:07:00.29 ID:lyGVM1bj0.net
ブレスレットで黒咲も飛ばしてんのなんでや

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa7f-D/Xz):2017/02/17(金) 01:07:11.68 ID:4BYOUEqfa.net
ブレインはVR空間つまり電脳空間の事を指してるんだと思う
だからヴレインズは電脳の中の人達って事だろうな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-U+qO):2017/02/17(金) 01:07:14.19 ID:thZxSJ4J0.net
>>513
すまんズァーク→元次元に読み替えて

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-1UNI):2017/02/17(金) 01:08:48.66 ID:Nj17pEjH0.net
わざわざ粗末な機械で作ったって言ってるくらいだし良い機械で作ったら分裂を止めるくらいの力があったんじゃないの(適当)

自然カードで雑魚をどうしたかったのかもいまいちよくわからん
自然な姿に戻すって言うからたぶん人間の雑魚と4匹の竜に戻そうとしたんだろうけどそれ何の解決にもなってないし
そして最終的にスカトログラフ何者だよという答えのない問に行き着く

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-eq+O):2017/02/17(金) 01:10:07.95 ID:FMAFKLbR0.net
正直ここ最近の流れはネットの大炎上見て迷走しまくった結果な気がしてきた

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-rs+1):2017/02/17(金) 01:10:34.09 ID:troEgrj+0.net
もっと世界観練り込んでから作って欲しい
考えれば考えるほど行き当たりばったりなのがわかる

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f96-AcQL):2017/02/17(金) 01:11:05.30 ID:lyGVM1bj0.net
色々スタンダード周回したが作者すら考えてない設定考察するのも馬鹿馬鹿しくなってきた

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-eq+O):2017/02/17(金) 01:11:06.57 ID:FMAFKLbR0.net
なんか豚じゃないアクセル・ワールドっぽいからパイセンヒロインでもええぞ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b85-eq+O):2017/02/17(金) 01:12:31.45 ID:NKhE3/oe0.net
黒咲とかデニスとか12RRとか今更感凄いしなあ

とりあえず超重に4チューナー12シンクロとEmにランク4と融合もう1枚ずつくれ
まあEmはOCG化すら不透明だが

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-eq+O):2017/02/17(金) 01:13:37.20 ID:FMAFKLbR0.net
レイラが融合次元の終盤で唐突に共感能力発揮してレイの本体になる展開は違和感しか無い
なんで柚子じゃなくてレイラが柚子シリーズの総体みたいになってんのやら

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-U+qO):2017/02/17(金) 01:14:52.35 ID:thZxSJ4J0.net
Vジャンバレは今日何時に来るのかな?午前中には来てくれるかな?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-eq+O):2017/02/17(金) 01:17:18.30 ID:xasRqfRK0.net
本来はレイラを使った驚きの展開があったんだろう
HMKの策略がどうとか
じゃないとレイラの存在意義がないからな
それが急遽変更されて今の形になった

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-vUtg):2017/02/17(金) 01:17:38.64 ID:KlnwHNWr0.net
このアニメの理解できないところ腐るほどあるが、個人的にメガスタVSレイラのデュエルほど意味不明で無意味で無価値なものはないと思う

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b1c-b1Eb):2017/02/17(金) 01:18:57.42 ID:7Hb6Pt8L0.net
>>525
驚きの展開用意してもまた整合性なしのご都合小野的展開なんだろ小野はAカード使いたくてウズウズしてるよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-bbG1):2017/02/17(金) 01:20:27.17 ID:5n6ErGKk0.net
>>524
昨日のWJフラゲが昼間だったから来るならそのぐらいの時間帯じゃないか?
Vジャンでスタッフと声優公開されるよな…?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-LjcY):2017/02/17(金) 01:22:12.00 ID:Kg7dLCYX0.net
そう言えば素良もなんか薬液注入されてたけど完全に忘却されてんな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b85-eq+O):2017/02/17(金) 01:22:19.90 ID:NKhE3/oe0.net
タツヤとなんかあるかと思ったら無く、月影となんかあるかと思ったら無く、
遊矢や零児やジャックとタッグデュエルをすることも無く、セレナを守るという決意もいつの間にか無く、
ヒミカの秘策も特に無く、ハゲ相手への切り札というわけでも無く、単独ではズァークとの関わりも無く、
最終的に変な悪霊のイタコと化して赤ん坊になる

これもう意味分かんねえな?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc5-Jss4):2017/02/17(金) 01:22:34.56 ID:/6xPz13R0.net
柚子のブレスレット:ズァークの核(遊矢)の近くに転生、遊矢に近付くパーツ(ユ×3)を問答無用で吹っ飛ばす力
瑠リセのブレスレット:それぞれユ×3の近くに転生、ユ×3が別次元に渡らないよう各ドラゴンの次元移動能力を封じる力(リンが消えた途端ユーゴが次元移動を始めた事から)
こう考えれば一応納得は行く

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-U+qO):2017/02/17(金) 01:24:02.22 ID:thZxSJ4J0.net
>>528
正直小野上代コンビいなかったら監督ヤマカンや脚本マリーでもいいわ
流石にキツイ?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd7f-yXFx):2017/02/17(金) 01:24:22.66 ID:eAhjYE1rd.net
そういえばユーリが世界滅ぼす?とか何とか言ってたのもハブられてたからだっけ
同一人物ですわ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa9f-E5f2):2017/02/17(金) 01:26:03.19 ID:dmmOU5Bxa.net
てか今回HMKが零羅を使ってハゲに復讐しようとしたって言っていたけどどう復讐するつもりだったんだろう

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa7f-D/Xz):2017/02/17(金) 01:31:12.03 ID:4BYOUEqfa.net
隷羅に真似させてこんな醜い事してるのよって当てつけたかったんじゃね?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-qQ6Q):2017/02/17(金) 01:33:41.61 ID:tv6/RvrV0.net
>>532
AVよりは絶対マシになるだろうけど絶対に糞になるな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-U+qO):2017/02/17(金) 01:33:51.30 ID:thZxSJ4J0.net
普通にデュエルさせて倒すつもりだったのでは?
ハゲの昔のデッキは終焉のカウントダウンやSinみたくミラーマッチに弱いテーマだったかもしれん

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b5d-qjcj):2017/02/17(金) 01:35:03.28 ID:k4CprOcD0.net
>>531
うーんその考えだと柚子の近くにユーリユーゴの時にユーリ飛ばしてその後ユーゴ諸共飛んでるから矛盾しますねー
ついでに後半の考えは柚子いなくなった後にリベリオンもオッドアイズも他のドラゴンのとこ飛ぼうとしなかったんで矛盾しますねー

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-2OcY):2017/02/17(金) 01:35:58.57 ID:gzu3EqYi0.net
>>532
キツイというか誰来ても映画スタッフ並みにベテランもいないと駄目な気が
消去法で次のスタッフがアーク1年目よりやばくなるのは分かってるし

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7d-kHV1):2017/02/17(金) 01:35:59.42 ID:8WQLvx2L0.net
どうあがいても矛盾

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b92-Z7AI):2017/02/17(金) 01:36:25.56 ID:EOCFTpcJ0.net
>>532
マリーに長期アニメはNG
延々とデュエルせずにヒステリーなヒロインとライバルたちが会話を盗み聞きして
走り去るのを150話繰り返すアークソ以上の何かが生まれてしまう
2クールの遊戯王ならウィクロスみたいになりそう

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-bbG1):2017/02/17(金) 01:37:40.76 ID:5n6ErGKk0.net
>>532
ここ最近アニメは遊戯王とポケモンしか見てないが
この二人はあまり評判はよくないと聞いた事あるのでパス
小野上代以外で過去作に関わった事がある人にやってほしいわ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b1c-b1Eb):2017/02/17(金) 01:38:17.61 ID:7Hb6Pt8L0.net
>>538
アークのスマイル小野ワールドは一貫性整合性は薄い世界だから普通は>>531に穴がないように構築するけどそういう面倒な作業を放棄してAカード笑顔教推しがアークなんだよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bbf-w24U):2017/02/17(金) 01:41:09.66 ID:zsQGOUAb0.net
遊作の顔がゆんやーシリーズ似で
デコードトーカーのデザインがムーンライトっぽいし
なんか不安になるわ 続編じゃないにしてもAVとの繋がりが暗示される とかやめてほしい

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-iYFJ):2017/02/17(金) 01:44:22.78 ID:DaIe6KgB0.net
シリーズ構成は他所でどんだけ良い脚本書いてる人でも
デュエルを通して描写・展開することへの理解がある(できる)人じゃなければ結局駄目だと思う

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa7f-D/Xz):2017/02/17(金) 01:44:37.33 ID:4BYOUEqfa.net
>>544
ONOだったら町の名前とかも変わってますけど舞網シティの300年前とか裏設定ありそうだな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe7-ZqoB):2017/02/17(金) 01:45:50.06 ID:hnmvAGGj0.net
無知で申し訳ないんだが、桑原はゼアルが初監督作品なの?
アックスレイパーがシンフォギアの監督やってるのは知ってるけど、桑原はそういう話聞かないから分からん

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM9f-b1Eb):2017/02/17(金) 01:46:48.33 ID:vBLmwNwPM.net
ヤマカンはともかくマリーはウィクロスの開発段階から関わるぐらいTCGに理解を示してるし普通にありえそうだからやめてほしいわ
でも上代続投も普通にありえる現状高望みしてられないんだよな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7d-kHV1):2017/02/17(金) 01:49:26.73 ID:8WQLvx2L0.net
>>547
一応ブラックジャックfinalで1話だけ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-P9CU):2017/02/17(金) 01:49:42.23 ID:pBaM61Gt0.net
VRデュエル→桑原っぽい
戦闘時に変身→吉田っぽい

ゼアルスタッフ再集結じゃないこれ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-wKAV):2017/02/17(金) 01:50:44.40 ID:ZM65uThQ0.net
>>547
2003年版の鉄腕アトムで演出かなんかやってた記憶ある
手塚プロ関連調べればなんか出てくるかもね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc3-P9CU):2017/02/17(金) 01:51:30.80 ID:mRR2jt/i0.net
>>523
自分を捨てて他者になりきる力がなんで霊媒能力に変化してんだと思った、まるで意味が分からんぞって言いたくなった

総レス数 1000
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200