2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リトルウィッチアカデミア 20

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ブーイモ MM4b-rSiJ):2017/02/14(火) 08:42:02.72 ID:TjKIwpuJM.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい!!!

ようこそ!魔法の世界へ!

・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→ 削除依頼板:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。

▽放送局
TOKYO MX 1月8日より毎週日曜日24:00〜
BS11 1月8日より毎週日曜日24:30〜
関西テレビ放送(KTV) 1月8日より毎週日曜日25:55〜
Netflix 1月9日より毎週月曜配信開始

▽関連サイト
公式サイト:http://tv.littlewitchacademia.jp/
公式twitter:https://twitter.com/LWA_jp

▽前スレ
リトルウィッチアカデミア 19
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1486917459/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7694-CIv3):2017/02/15(水) 11:21:46.72 ID:x9qi78E70.net
ある意味この作品らしい立ち位置だと思うよ
毎週、話題に上がるのは他の作品に任せといて、
こちらは決して奇抜なネタ要素は無いけれど、「良作」として支持されればよろし

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4e-juyP):2017/02/15(水) 11:28:24.89 ID:NyNxP/oKM.net
1話は豪快に絵を動かしてる悪ノリが目立って逆に退屈だったけど
続く2話のダイアナで少し涙腺をやられた
スーシィが良キャラ、毒があって異質で不穏な感じで画面内を暗躍していてほしい
OP/EDは素人オーディションぽくて素朴で良い、レコード会社が売りたいバンドやアーティストでないのは良い

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fad-hfOO):2017/02/15(水) 11:30:59.92 ID:+xPxCBLv0.net
>>413
日本よりむしろ海外のアニメファンが強く支持して続編を希望し
クラウドファンディングにつながりパレードに至った

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7685-uNlT):2017/02/15(水) 11:32:43.84 ID:IH3ZziMq0.net
国内向けの配信が少なすぎる。nhk、dアニメ、ニコニコ
ここらでも見れたらもっと盛り上がりそう・・・

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7694-CIv3):2017/02/15(水) 11:34:45.85 ID:x9qi78E70.net
完結後に、ニコニコ生放送あたりで全話一挙放送とかに期待するしか無いね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfc2-GPRp):2017/02/15(水) 11:35:54.23 ID:xS9Jx8vG0.net
関係ないアニメをこのスレで語るのはやめてくれないか

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Spf7-fWmy):2017/02/15(水) 11:39:23.15 ID:oCKnCcTwp.net
>>417
>>418
Netflixの出資で作られたアニメだから独占配信が条件で、他の配信媒体に出ることは多分ないよ…

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 833d-Frzy):2017/02/15(水) 11:40:34.28 ID:sO7BHFrp0.net
変に話題になると香ばしいのがわいてくるからあんまり日本では目立ってほしくないと思ってたワイの心の小ささよ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ベーイモ MMca-9JIz):2017/02/15(水) 11:42:58.46 ID:2uvZYxDgM.net
日本で人気無くて海外で大好評が最強のパターン

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4615-Ax3n):2017/02/15(水) 11:44:06.08 ID:sNNqpJTZ0.net
ずっとって事は無いだろうしTV辺りはあるかもしれないけど
ネットは一年ぐらいは契約でできないんじゃね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be4d-CIv3):2017/02/15(水) 11:45:02.67 ID:b2tfqONm0.net
でも変な人が増えるのは困るけどそこそこ成功して見てくれる人が適度に増えてもう少しにぎわってくれてもいいかなあ
とういう感じもある複雑なファン心理、とりあえずBDは全巻予約しました

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 325c-cGUq):2017/02/15(水) 11:49:20.42 ID:5XbSorlU0.net
正直テレビ版やるまで存在知らなかったけど
来期PVまとめみたいな動画で真っ先にメモるくらいには異彩を放っていたな
物珍しさでの集客効果はありそう

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7694-CIv3):2017/02/15(水) 11:51:36.86 ID:x9qi78E70.net
>>420
やっぱそうなんかなあ
バンダイビジュアル出資のガルパンは、バンダイチャンネル以外で配信する事は無いと言われてたが
後にニコニコ生放送の一挙配信は結局実現したから、ひょっとしてと思ったが…ネトフリは流石に厳しいか

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spf7-nxkQ):2017/02/15(水) 12:05:00.18 ID:Vrp3g+mtp.net
日本でもネトフリが普及してればよかったのにね
アメリカじゃテレビのリモコンにネトフリのボタンがついてるっていうし

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sab3-juod):2017/02/15(水) 12:05:20.91 ID:oH9Pvivza.net
リトアカが例えば土曜朝にやってたら俺は見てなかったかもしれない
逆に言えばヘボットがリトアカの時間帯にやったらみていたかもしれない

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spf7-8vsd):2017/02/15(水) 12:05:29.60 ID:Xgx9oKz6p.net
>>384
これ

>>398
タイミングはそうかも
でも話の本筋としては、設立のタイミングに関係なくどっちにしろその2人がキャラ名の元ネタじゃね?という話かと

>>407
たぶんそう
2話の板書に出てきたルーナノヴァの所在地とおぼしき地図もイギリスだったし

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sab3-juod):2017/02/15(水) 12:06:53.10 ID:oH9Pvivza.net
アッコ、あの年で英語ペラペラなのかよ
俺アッコに勝ってる部分ねーぞ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spf7-8vsd):2017/02/15(水) 12:08:33.88 ID:Xgx9oKz6p.net
あ、板書に地図は劇場版だったっけ、ちょっと忘れてしまった

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd52-a5I9):2017/02/15(水) 12:09:14.69 ID:EP5ZbiYRd.net
>>427
日本のテレビにもネトフリのボタンついてるよ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be4d-CIv3):2017/02/15(水) 12:11:36.12 ID:b2tfqONm0.net
>>430
高校生であまり詳しくない魔法の学校に海外の学校に単身乗り込める度胸がまず凄すぎる

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Spf7-fWmy):2017/02/15(水) 12:11:38.82 ID:oCKnCcTwp.net
>>431
http://i.imgur.com/FUCa62X.jpg
これな
上段は劇場版の板書だね

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7685-uNlT):2017/02/15(水) 12:12:09.51 ID:IH3ZziMq0.net
ネトフリってコンビニのグーグルプレイカードでも支払い出来る?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Spf7-fWmy):2017/02/15(水) 12:17:27.41 ID:oCKnCcTwp.net
>>435

AndroidモバイルデバイスのGoogle PlayからNetflixに登録し、Google PlayのアカウントからNetflixメンバーシップの料金を支払うことができます。
料金と通貨は国によって変わる場合があります。
(注意: このお支払い方法は対象者を少しずつ増やす形で提供を開始しておりますので、現時点では一部のお客様はご利用いただけない場合があります。)

だってよ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd52-lF39):2017/02/15(水) 12:21:57.32 ID:33x+VOm6d.net
なぜかスプーンおばさん思い出した

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfeb-+Xhm):2017/02/15(水) 12:22:45.40 ID:+nQAmQj+0.net
>>420
海外ファンも「何でリトルウィッチだけ配信されないんだ!他の冬アニメはクランチロールで毎週配信してるのに!」って怒ってたなぁ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7685-uNlT):2017/02/15(水) 12:24:58.11 ID:IH3ZziMq0.net
>>436
有り難う。()部分が不穏だけど・・・

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sab3-juod):2017/02/15(水) 12:30:51.55 ID:FoWVbcoIa.net
>>420
よくぞMXで放送できたなって感じなんか?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfeb-+Xhm):2017/02/15(水) 12:35:45.23 ID:+nQAmQj+0.net
Netflixは「テレビ放送やグッズ展開は自由にやってください。その代わり配信は独占ですよ。」って契約らしい。
テレビ放送もしない完全独占配信だと、金払いが何倍も良いんだって。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fad-hfOO):2017/02/15(水) 12:37:27.26 ID:+xPxCBLv0.net
>>440
本気で配信オンリーにする気なら円盤自体売らせないでしょ
でもそうなれば東宝が困る

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sab3-juod):2017/02/15(水) 12:40:25.31 ID:FoWVbcoIa.net
>>441
ただMXでも放送がなかったら知名度もないままだろうしな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd72-9ic6):2017/02/15(水) 12:53:04.75 ID:05JUKmpUd.net
BDにオーディオコメンタリー付いてないのか? いや付いてなくても買うけどさ
あ、それと制作ドキュメンタリーも欲しいな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe8f-JgBl):2017/02/15(水) 13:42:28.19 ID:zd9+AiU90.net
劇場版の頃から好きでアニメ化も嬉しいし、今のところ楽しめているけど
やっぱり男は出ないで欲しかったなあ
アンドリューのキャラクターが嫌いなわけじゃないし
自分でも心狭いなあと思うんだけど

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2eb-ENO3):2017/02/15(水) 13:44:21.88 ID:9eiVUzvz0.net
配信オンリーにするとなるとNetflixと直で全部やり取りする事になるから
そうなると、通常は制作会社が手がけない部分までトリガーでコントロールする必要があって
それにはちょっと事務方とか管理部門として手に余るって事なんじゃないかな

そこで、アニメの配給や音関係、権利関係なんかのノウハウを持っていて
劇場版の時にも世話になった東宝を間に入れる事で
トリガーは制作に専念できる体勢を作ったんだと思う

東宝は国内市場の収益を条件に製作委員会に入って
Netflixはそれ以外の市場を独占配信で持っていく
という事で話がついたんじゃないかと予想

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe40-cGUq):2017/02/15(水) 13:44:52.49 ID:llT2eVkN0.net
やっぱりってなんだよ!
ハンサム君登場で一気にテンション上がった人もいるんですよ!

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 634d-CIv3):2017/02/15(水) 13:53:28.16 ID:xidsR2H00.net
男いらない系レスに対して自分が抱くこの嫌悪感や忌避感は何なんだろ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfde-GPRp):2017/02/15(水) 13:53:31.90 ID:idcQmp/00.net
アンドリューはアリだな
見た目どうこうよりも性格がナイスガイだったから

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ベーイモ MMca-9JIz):2017/02/15(水) 13:58:28.80 ID:2uvZYxDgM.net
人間には男と女がいるのに
何故男が出てくるのを毛嫌いするの?
そもそもお前さんは男じゃないのかと

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd52-LKD+):2017/02/15(水) 13:59:58.66 ID:1/PFvTGSd.net
まぁアッコが恋愛に走ることはないだろし

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 928a-S0So):2017/02/15(水) 14:00:50.04 ID:STdLHdci0.net
アンドリューがアッコに恋をするのは間違いない

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe40-cGUq):2017/02/15(水) 14:01:05.51 ID:llT2eVkN0.net
流行りのイケメン風じゃなくて
古風な感じの見た目が気に入った

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4615-Ax3n):2017/02/15(水) 14:01:10.15 ID:sNNqpJTZ0.net
地味男とかブサ男とかだとオイオイって思うけど
あんだけぶっ飛んだイケメン&高スペックだとファンタジー的で
まーいっかって感じかな

どうせ誰かの嫁になるなら娘はいい人のとこ行って欲しいし

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd52-LKD+):2017/02/15(水) 14:04:02.51 ID:1/PFvTGSd.net
アッコに伯爵夫人がつとまるだろうか…

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Spf7-fWmy):2017/02/15(水) 14:04:23.19 ID:oCKnCcTwp.net
>>448
同じ物を見てるのに、全く違う見方をしているからじゃないかな
同じ旧約聖書を聖典にしてるのに相容れないキリスト教徒とイスラム教徒みたいなもんだよ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4e-Iecz):2017/02/15(水) 14:05:13.07 ID:KH85cQ6KM.net
オウムの先生、ちゃんと映ったの初かな?綺麗な人
http://i.imgur.com/X1QbATc.png

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfe7-GPRp):2017/02/15(水) 14:06:14.02 ID:DTGmeMb10.net
変な耳と尻尾生やされても怒らなかったし、
死にそうな目に遭ったのにあっさり許してくれたし、
イヤミな性格じゃないのがいい
ダイアナから言わせれば全く逆の評価になるだろうけどw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76c4-ENO3):2017/02/15(水) 14:07:12.34 ID:QOjSwYSQ0.net
だから男キャラ出てきただけでぶつくさ文句たれてるやつどんだけ拗らせてんだよ 素直にエロゲでもやっとけって

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd52-LKD+):2017/02/15(水) 14:08:41.24 ID:1/PFvTGSd.net
マンガタイムきららにスピンオフを連載してもらえ
>男いらね派

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ベーイモ MMca-9JIz):2017/02/15(水) 14:08:53.19 ID:Gk/NEj0yM.net
アッコに男がいなくてもだな
君に惚れる事はありえないんだよ?
うんうん

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hfe-6mDw):2017/02/15(水) 14:10:03.01 ID:1qIFONYyH.net
何回目だよこの話
お前らも毎回釣られんなよ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Spf7-fWmy):2017/02/15(水) 14:10:30.78 ID:oCKnCcTwp.net
>>461
あーゆー連中にそんな理屈が通じるくらいなら
クリスマスに声優監視スレなんて立てないって

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ベーイモ MMca-9JIz):2017/02/15(水) 14:11:27.01 ID:+3a4LvhXM.net
>>463
なにそれこわい

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sab3-cGUq):2017/02/15(水) 14:12:30.49 ID:qAqFjYkOa.net
男キャラも出たほうが正々堂々としていて良い

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4e-Iecz):2017/02/15(水) 14:13:28.67 ID:KH85cQ6KM.net
うむ、仲良くしろとは言わないが煽るなよ…
罵倒レスが増えたってちーとも楽しくないもの

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 325c-cGUq):2017/02/15(水) 14:17:34.87 ID:5XbSorlU0.net
>>448
作品の展開に対し本筋に絡む形で男をださない方が良いのではないか?という提言すること自体はまあ間違ってない
問題は発言してる奴にまともに議論する気がないこと

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7694-CIv3):2017/02/15(水) 14:18:06.57 ID:x9qi78E70.net
>>462
昨日も似たようなのが居着いてうるさかったし定番の手口だな

・アッコうざい
・5話の借金&利息がどーたら
・6話の男&恋愛要素ガー

この話題を唐突に蒸し返す奴は基本NG&スルーで

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ベーイモ MMca-9JIz):2017/02/15(水) 14:20:11.70 ID:Gk/NEj0yM.net
議論って、何を議論するの?
そもそも男が出るぐらいの事が
問題として認識する必要ある事なの?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fed9-cGUq):2017/02/15(水) 14:23:35.41 ID:ODeJ219u0.net
>>458
ダイアナが昔そういうイタズラをやってたら萌える

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spf7-S0So):2017/02/15(水) 14:25:59.69 ID:taVFKtIGp.net
あんだけアッコがボロ泣きして自分の未熟を受け止めた回なのに恋愛どうこうでブーたれる奴は
いつかお友達に愛想尽かされますわよ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e785-+knW):2017/02/15(水) 14:28:23.54 ID:+Lf3MeT10.net
>>448
それはお前があのおっさんみたいな
ハンサムとか言う奴が好きだからだろ

映画とかOVAではファンタジー寄りだったの
に借金とか出てくるしテレビアニメになって
モブの魔女も活躍すると思ったら
変な男に尺使うとか不満出て当たり前だろカス

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c8-XBgK):2017/02/15(水) 14:30:30.33 ID:JknSHsKY0.net
キャラスレまで来ないでくれ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f285-P6gz):2017/02/15(水) 14:30:40.44 ID:c+ONAklr0.net
>>393
どっちにしろ、火なのね

6話を経て、アーシュラ先生(世代)の目線で見てることに気付いた
アッコ世代は眩しすぎるから影があるくらいが丁度いい

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2eb-ENO3):2017/02/15(水) 14:31:23.17 ID:9eiVUzvz0.net
あの手の連中は他のアニメのスレでも大体同じような手口で荒らすからね
一番多いのは「爆死確定wwwwざまあwwww○○に全部持ってかれてこのアニメ空気じゃんwww」みたいなのだけど
このスレだとあまり反応がもらえないので、内容に関連して荒らす事にしたんじゃないかと

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2740-o/7g):2017/02/15(水) 14:31:40.63 ID:WGkt8TfV0.net
ここ2話退屈な間が増えてない?
キャラの可愛い動きが減ってない?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e785-+knW):2017/02/15(水) 14:33:04.31 ID:+Lf3MeT10.net
アッコとシャリオのとこは良かったよ
アッコにもあの男にはスーシイとロッテみたいな
反応して欲しかったわ

それで二度とあの古臭いハンサム(笑)は
出ないでほしい
ここのおっさんには好評だけど

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fed9-cGUq):2017/02/15(水) 14:34:54.36 ID:ODeJ219u0.net
この手の目立ちたがり屋が必ず無駄な改行をするのは何故なのか

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ウラウラ 47a2-/LiM):2017/02/15(水) 14:35:02.93 ID:ujSpRXCB0.net
ダイアナちゃんとアッコで百合妄想でもしてたのかもしれないが
本編まで求めないようにね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f285-P6gz):2017/02/15(水) 14:35:19.37 ID:TV1O3OEy0.net
>>474
ついでに、篝火は道しるべの役割でも使われるので
その意味では北極星に近いものがあるのではと

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe8f-JgBl):2017/02/15(水) 14:35:48.01 ID:zd9+AiU90.net
445だけど不愉快にさせるようなレスしてすみません
ただアンドリューを貶すつもりはなかったし、6話だって好きな回だよ
恋愛要素が苦手だからちょっと引っかかるなって思っただけなんだけど、
そもそも男=恋愛って思考が短絡的だったね
失礼しました

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3aa-gq7v):2017/02/15(水) 14:37:22.15 ID:rs1NyOrp0.net
>>478
そりゃ目立つからに決まってるじゃないかw
どんな内容でもリターン押すだけで目を引くことが出来るんだぞ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7694-CIv3):2017/02/15(水) 14:40:04.43 ID:x9qi78E70.net
>>476
5話はわからんでも無いけど、6話はうさ耳アッコの可愛い動きだけで満腹だったじゃないかw

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c8-XBgK):2017/02/15(水) 14:40:04.79 ID:JknSHsKY0.net
恋愛みたいな描写がもしあっても荒らさないでくれよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2740-o/7g):2017/02/15(水) 14:41:07.91 ID:WGkt8TfV0.net
アッコが他の生徒よりスカートの丈短いの規則的にも印象的にも良くないと思うんだが
どうでしょう?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76c4-ENO3):2017/02/15(水) 14:44:19.05 ID:QOjSwYSQ0.net
知らんよ 画面の中に入って直接注意でもしてきたらどうだ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 325c-cGUq):2017/02/15(水) 14:46:06.32 ID:5XbSorlU0.net
>>469
ものによってはあるぞ 要はジャンルとして何が期待されるかって話だな
今まで女の子しか出てきてなかったしそう思うことは別に不思議じゃないんだ
大事なのは受け入れることだよ
「いらなくね?」
「お前の期待と違っただけだろ」 この2レスで終わればいいのに
「いや、俺にそう思わせた制作陣がおかしいな、この先不安だわー」 この謎の展開が荒らしの手口

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Spf7-fWmy):2017/02/15(水) 14:46:47.82 ID:oCKnCcTwp.net
>>485
ヨーロッパでは日本ほど服装規則が厳しくない場合も多いから、あまり気にされないんじゃないかな
ちなみに、優等生のダイアナも実はまあまあ短い

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 928a-S0So):2017/02/15(水) 14:49:30.50 ID:STdLHdci0.net
>>455
アッコは恋より魔法を選ぶと思うな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spf7-nxkQ):2017/02/15(水) 14:50:16.08 ID:D+Ta09vTp.net
6話は熊に追われるとことかは動いてんな〜って感じしたけど、アッコが最後泣くとこは動いてるが何か違和感がある

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 928a-S0So):2017/02/15(水) 14:56:17.56 ID:STdLHdci0.net
パレードでシャリオの正しさを証明するって言ってるアッコにダイアナが「お待ちなさい、もし魔女の名を汚すような事があったら…」とか言ってるからシャリオはなんかしでかしたんだろうなぁ〜
ふんっ!
http://i.imgur.com/JSsGnhc.jpg

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2c8-GPRp):2017/02/15(水) 14:59:55.99 ID:gNl1Sn+50.net
でもアッコが落ちて(一緒に落ちてだけど)アンドリューが下敷きになるのは典型的なラブコメの表現だと思ったし
魔女側と反魔法側でロミジュリみたいなキャラの置き方したいんだと思った

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Spf7-fWmy):2017/02/15(水) 15:02:25.24 ID:oCKnCcTwp.net
>>492
1話スーシィ「せやな」

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76ca-LKD+):2017/02/15(水) 15:10:53.60 ID:PgDt2dyS0.net
>>491
それはあくまでアッコの危うさへの懸念じゃない?
シャリオは10年前「突然消えた」というのが魔法界での認識
少なくとも表向きは何もしてないことになってるんじゃないかなぁ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe40-cGUq):2017/02/15(水) 15:12:17.68 ID:llT2eVkN0.net
>>489
奥様は魔女すればOK

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be4d-CIv3):2017/02/15(水) 15:21:32.95 ID:b2tfqONm0.net
アンドリューはОPの時は社会人かと思ってたらアッコと同じくらいの学生なんだな
凄い大人びて見えてアッコと同じくらいには到底見えない、あっちの学生はみんなああなんだろうか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spf7-S0So):2017/02/15(水) 15:23:35.36 ID:taVFKtIGp.net
外国の高校生ってかなり見た目大人だしな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7694-CIv3):2017/02/15(水) 15:24:15.36 ID:x9qi78E70.net
>>496
日本の女子高生と、英国の貴族階級の御曹司だからなあ
見た目の雰囲気からして違うかと 
日本人はただでさえ実年齢よりも幼く見られがちだし

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 928a-S0So):2017/02/15(水) 15:24:38.70 ID:STdLHdci0.net
>>494
せやな、パレードでもダイアナがシャリオのことを「あれだけの魔力がありながら…」って少し語るところあるしな、ってかダイアナめっちゃシャリオ認めてんじゃん

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ベーイモ MMca-9JIz):2017/02/15(水) 15:28:58.84 ID:agXPp1nAM.net
>>487
今まで男が出て来なかったから、今更出て来るのがおかしいって
かなり理屈としてぶっ飛んでるよ
逆ハーレムアニメか、男完全不在のアニメか
二択しか発想が無いのかよと思ってしまう

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3285-cGUq):2017/02/15(水) 15:30:55.01 ID:PNZGGSfS0.net
4話までは良かったなぁ 5話は10回くらい話飛ばして見たみたいな印象で
アッコがぶっちゃけ俺の中ではキャラ崩壊してた
6話は無駄なエピソード挟み過ぎでほんと90年代のダメなアニメ見てるみたいだった

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ec-wLEv):2017/02/15(水) 15:34:25.23 ID:bQbjxf920.net
無駄に見えるような描写がキャラを掘り下げる上では大事なんじゃないか?
6話で無駄なエピソードが何だったのかは思いあたらないけど

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd52-a5I9):2017/02/15(水) 15:36:26.94 ID:EP5ZbiYRd.net
まだあと20話くらい残ってるのに
毎回毎回いままでの総括みたいな感想書くやつなんなん
もう少し落ち着いて先を見守れないのか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-a31+):2017/02/15(水) 15:38:00.61 ID:fHn4GAl5a.net
あの魔法使いの火を出す謎ダンスって元ネタあるのかな
あれは確かに退屈
シャリオのショーと対極だし
伝統あるものなのかねえ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 634d-CIv3):2017/02/15(水) 15:40:17.07 ID:xidsR2H00.net
>>456
俺は多様な考え方には結構寛容な方なんだよね
多分だけど同族嫌悪的な気持ちなんだと思う
処女性に重きを置きながらもその愚かさに辟易し抑圧した心を背後からつつかれるような気持ちなのかも
或いは主人公に男性に頼らない強い女性像のようなものを持っていたが
男性の登場により主人公がシンデレラコンプレックスのようなものを抱くのではという懐疑=女性は男性に守られるもの
という後進的で蒼枯的なバイアスが自分にあるというアンビバレンスに気付いてしまい
心の安寧のために忘れようとするも男いらない系レスのせいで想起されてしまい
その状態に忌避感を感じているのかもしれない
こういう人はもしかしたら多いかも?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウアー Sa4e-S0So):2017/02/15(水) 15:41:58.56 ID:hZ+M0uaIa.net
>>504
素晴らしい踊りでございましょう?(嬉しそう)

おばあちゃんのこういうの見ると少し心が苦しくなる

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-MHfr):2017/02/15(水) 15:43:55.36 ID:rXt54U+ta.net
ダイアナもアッコの態度が不満なだけで
見下したり嫌ったりはしてないところが好感持てる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c2-c+Ub):2017/02/15(水) 15:45:14.79 ID:eIxZELwL0.net
今回の話し見て『ジュエルペットてぃんくる』を思い出したわ。
同じような魔法学校の話しだから共通点がちょくちょく出てくるんだな。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7694-CIv3):2017/02/15(水) 15:45:29.31 ID:x9qi78E70.net
>>506
踊りはお気に召しましたでしょうか?では無くて、素晴らしい踊りでございましょう?ってのがもう…
素晴らしいのが前提というね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be4d-CIv3):2017/02/15(水) 15:46:51.41 ID:b2tfqONm0.net
>>500
男出てこなかったって魔法道具屋のアルバイト君やアナベルの時の司会、ファフニールおじいちゃんとか
男だと思うんだけどなあ、男は前から出てるのになぜ急に男が出てきたというのかよくわからない

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-MHfr):2017/02/15(水) 15:48:09.75 ID:rXt54U+ta.net
男は魔法使えないのかね
それなら衰退した理由もわからんではないが

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-a31+):2017/02/15(水) 15:49:27.51 ID:fHn4GAl5a.net
>>506
あの一幕も世界の関係性が良く現れてるよね
たぶん魔法は滑稽なものだと思われてる
でも自浄作用がなくてそれを打ち消せない物悲しさがある

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b202-S0So):2017/02/15(水) 15:54:18.75 ID:gxAxxxwp0.net
>>506
>>509
言い方一つで色々想像できるよな、悪い意味で格式や古い伝統とかにとらわれてしまっているのがよく分かるような

>>510
主要キャラと絡む人間の男性じゃないかなと

総レス数 1000
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200