2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦31年 【戦況報告U】

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-+JrY):2017/02/14(火) 10:46:19.20 ID:fPVt8i+40.net
コンビニ店員は常連にあだ名付けるって聞くだろ、あれがネームドだ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef8a-PwyB):2017/02/14(火) 10:47:10.14 ID:idDULkjd0.net
>>209
協商の残念宝珠に対して、合州国やら連合王国やら共和国の宝珠でテコ入れされているらしい

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-DS4s):2017/02/14(火) 10:48:49.69 ID:3+cOqUnkK.net
裏で「ムーミンが来たw」とか言われるヴィーシャ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM52-B8Lh):2017/02/14(火) 10:51:24.90 ID:1d8D28j8M.net
>>209
つまり、義勇軍だからだね
列強の兵だから装備の性能がいいと

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c8-Wsz2):2017/02/14(火) 10:52:55.32 ID:VcPrgUwC0.net
>>235
さすがにレンドリースにそこまで優遇してるとは思えん
ライン戦線で自分でも戦力が必要なんだし
単純に対共和国魔導師の実戦感覚が無いってだけな気がする

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-A3f8):2017/02/14(火) 10:56:00.65 ID:puCxW3BjK.net
>>240
そうかもしれないが練度ユースじゃなく義勇軍の方かもしれないし

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36c2-S0So):2017/02/14(火) 10:59:02.02 ID:Ey4jYlLJ0.net
1話のザンギエフのおまる部隊がネームド部隊だろ?
あの程度が精鋭と言われるような国の魔導部隊が強いとはとても思えないんだけどなぁ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4e-TO7c):2017/02/14(火) 10:59:14.32 ID:x3hW3OIJM.net
デグさん常に評価は意識してるけど援軍を手だし無用言ったのは腑に落ちないな
上手く行ったら最前線でこき使われて失敗したらマイナスだろ
かなり精神汚染されてるようだ
有能上官アピールもただのパワハラだろ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be4d-o/7g):2017/02/14(火) 11:01:09.13 ID:MLQqkWWX0.net
>>87
空軍のエース認定には戦闘機が必要って、明文化されたルールではなく、そもそも魔導士が航空機相手にドンパチする訳無いって常識からくる不文律見たいなもんなんでねーの?
つか実際にデグさんは航空機相手の初陣でいきなり爆撃機5機も狩っちゃったんだから、正式な認定されずとも空軍からも事実上のエース認定食らってて、空軍からの仕事依頼も殺到することになっちゃうんでねーの?
「どうしてこうなった」w

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-IpJ2):2017/02/14(火) 11:02:42.46 ID:YvwzzHhJ0.net
>>242
質で劣るから量で対抗するのが共和国の方針
一般的なネームドは2対1で互角に戦えるし
そもそも普通のネームドは正面から戦わず一撃離脱方式を取ることが多い

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd72-JxD1):2017/02/14(火) 11:03:15.05 ID:OGgCW6DBd.net
デグさんが自分の保身と後方キャリアのためにしたことが裏目じゃないはずがないだろ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-zp1R):2017/02/14(火) 11:07:40.58 ID:rZSUkWWk0.net
>>243
存在Xのアニオリ登場シーン足すために
孤立する必要があり
援軍来たよ楽出来るよって喜ぶシーンが削られた
なので本来参謀本部からの援護無用の通信をデグさんに言わせちゃってもいいかと改悪されたものと思われる
まあハイボールの名の下に暴走始めてるよね

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be4d-o/7g):2017/02/14(火) 11:11:16.27 ID:MLQqkWWX0.net
>>137
つか現代の爆撃機も爆弾落とすだけだよな。落とされる爆弾の方が賢くなって自由落下でなく目標めがけて落ちてくようにはなったけど
現代の爆撃機は航空優勢取れた上での進出しか考えてなく対空機銃なんて付いてないから、機能的には退化したとも言えるw

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c8-N+SH):2017/02/14(火) 11:11:53.05 ID:KAs7EWxz0.net
この世界におけるデンマークとかベルギーとかポーランドってどういう扱いなの?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd52-S0So):2017/02/14(火) 11:16:12.28 ID:eo6aeMDYd.net
どっかにすでに占領されてたり連合になってたりじゃね

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-A3f8):2017/02/14(火) 11:19:43.55 ID:puCxW3BjK.net
複座タイプってあれば従来機でも高度の限界って超えれるんでね?
共和国タイプのサイズなら一人増槽にして2人乗りすれば上がれるんじゃまいか?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be4d-o/7g):2017/02/14(火) 11:19:59.73 ID:MLQqkWWX0.net
>>155
うん、He111も出てきてたけど劇中活躍してたのはスツーカ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b743-9+3L):2017/02/14(火) 11:21:04.96 ID:1oHc6lw50.net
>>238
魔力反応を確認、個体照合「ラインのムーミン」です
とか敵からも言われて更に凹むところが見たい

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd52-vuXR):2017/02/14(火) 11:22:15.85 ID:9sw1bDlYd.net
>>238
協商のおっさん達に「ガキの頃に絵本で見たナマモノにそっくりな奴だ」とか言われんのな。
ターニャんもスナフキンの親族みたいにも見えそう。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-+JrY):2017/02/14(火) 11:32:29.18 ID:fPVt8i+40.net
手出しゴム用ってのは味方にも見られたくない手の内や戦術を使う事も
想定していたと見るのは深読みし過ぎだろうか
敵に関しては生き残りの捕虜とか残党狩りとか念を入れてたし

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-OegP):2017/02/14(火) 11:37:34.66 ID:g9Gpg/rma.net
>>249
地図見るかぎりは全部帝国と周辺国との係争地域になってる
元がどうだったかは不明

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd8-cGUq):2017/02/14(火) 11:38:52.90 ID:3lBgi5Yb0.net
>>255
そもそも原作じゃデグさん的には増援大歓迎だったからなぁ
どっちにしても結局は無用だったけど
単に尺の都合かと思われ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-zp1R):2017/02/14(火) 11:45:19.60 ID:rZSUkWWk0.net
>>255
原作的には有り得ないが
あるとしたら
アニメスタッフはそんなことを考えたのかも知れない
彼らが好き勝手に改変した部分だから

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a385-eqlU):2017/02/14(火) 11:48:53.44 ID:zQLIbN8n0.net
デグさんって大隊作ってから急に戦争狂みたくなったけど、あれは早く戦争を終わらせようとしてるって解釈でいいの?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-zp1R):2017/02/14(火) 11:50:50.49 ID:RbRa9CmMr.net
>>259
早く終わらせないとアニオリ詰め込めないじゃん

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a385-eqlU):2017/02/14(火) 11:52:59.66 ID:zQLIbN8n0.net
>>260
9話までバレてるサブタイトルから見ると、とても戦争が終わるところまで行きそうもないんだが

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM52-B8Lh):2017/02/14(火) 11:53:12.00 ID:1d8D28j8M.net
>>242
あの程度って帝国の魔道士を狩りまくってただろ
高度8000まで上昇してたし

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd52-S0So):2017/02/14(火) 11:53:30.47 ID:eo6aeMDYd.net
ゲンサク・シンジャー?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be4d-o/7g):2017/02/14(火) 11:55:01.76 ID:MLQqkWWX0.net
>>259
ここまできたら戦果積み上げるだけ積み上げてさっさか将位にのぼりつめるのが安全な後方への一番の近道、って事でね?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f267-A+aG):2017/02/14(火) 12:03:25.80 ID:KuM0eH810.net
>>243
元々書籍では元々参謀本部からの電信で「援軍ヲ派遣。テダシゴムヨウ。」
と来て、その後からデグさんが「援軍ゴ無用。ヴァイパー大隊ヲ直チニ後退サレタシ。」
と通信が入る。
この時北方方面軍と中央の間にはノルデン開戦後、大規模な大陸軍をぶち込んで協商連合に勝利するはずが、
共和国との開戦でその戦力を一気に西側に動かさなきゃならなくなったせいで
大きな混乱をもたらしたため微妙な隔意がある。
援軍を断ったのは北方に少しでも恩を売りたい中央の意向を受けての事だと思うよ。
実際爆撃機を落としてヴァイパー大隊を安全に後退させた時点で恩は十分に売れたと判断したのか
それらが再編完了して援軍に出てくるのは歓迎してた。
しかし「喜べ。援軍だ。わざわざ、援軍が来てくださるそうだ」「言わんとすることはわかるな?」
と、援軍が来るから無理するなと遠まわしに告げた結果
[援軍が来る前に全部片付けろ]と受け取った大隊員大ハッスル
敵部隊は地獄を見ることになった

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sab3-CIv3):2017/02/14(火) 12:05:09.47 ID:Omq9hjVRa.net
>>59
元男としては、蟹股になってタオルを又にすぱーんとかやってるやろ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c8-Frzy):2017/02/14(火) 12:06:59.07 ID:ewrYBhQK0.net
理由つけるとしたら、未熟な部下たちを育成するためか、箔をつけさせるためか
示威行為って線もあるかもしれん?自分の異常さを隠れ蓑に他の47人の性能を隠すもありかな
わからん…
作画的にはCG戦闘機でドンパチ!?ふざけるな手間が違いすぎる!だと思うが

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b2a6-Hu6V):2017/02/14(火) 12:08:44.83 ID:2IePXEGt0.net
>>259
デグさんは、部下が一人前になってくれないと、発案者なのにその部隊が失敗したマイナス評価になると考えている
何度か生き死にをくぐり抜けて、自分が隊長じゃなくても機能するところまで育てて、やっと仕事完了という目算
自分が隊長じゃなくても機能するなら、今度こそ後方に〜、とか願望も含む

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c8-Frzy):2017/02/14(火) 12:09:47.27 ID:ewrYBhQK0.net
>>265
あぁ、恩を売るためか、ヒゲがそんなこと言ってたな
最後の煙草ぷかぷかは仲直りの席でもあったのかねー

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMc7-RbCr):2017/02/14(火) 12:13:37.52 ID:W0jDVZn2M.net
なんで主人公が旧型の95式でモブが最新の97式なんやろか
zガンダムとジャガン見たいなもんかね

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-IpJ2):2017/02/14(火) 12:15:23.89 ID:YvwzzHhJ0.net
>>270
95は超高性能だが超安定感がない
97は95のスペックを大幅に落として安定してる量産型

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-DS4s):2017/02/14(火) 12:16:01.15 ID:3+cOqUnkK.net
>>270
95式の評価は何で成功したか分かんない奇跡の産物なんだよ再現も不可能

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b2a6-Hu6V):2017/02/14(火) 12:16:31.16 ID:2IePXEGt0.net
型番が新しい≠高性能なのはガンダム78、ジム79もそうだろ
もう古典

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-LL4F):2017/02/14(火) 12:16:41.97 ID:wG3Y+VhWa.net
>>258
アニメスタッフによる改変(原作者監修)

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd72-OvpW):2017/02/14(火) 12:19:17.90 ID:XDYvYsT3d.net
原作者口だしてたんだな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sab3-Wsz2):2017/02/14(火) 12:22:37.42 ID:0z8JrqSIa.net
そもそもヴィーシャにも言ってたように203は新編かつ新兵器を有する部隊なので自国含めた全世界から注目を集めてる
ある意味国威を背負ってるだけに求められるのが圧倒的な戦果であるって事をデグさんは正しく理解してたって事じゃないの
その結果がどうなるかまで理解できてたかは分からんが

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-zp1R):2017/02/14(火) 12:23:05.46 ID:rZSUkWWk0.net
>>274
公認もしくは追認なだけ
監修なんてくまみこでもそういうことになってる
いやアニメはアニメでいいのよ
別物として楽しんでるし

ただ彼らが好き勝手やって
いやこれが必要なんですと話し合いで説得して作者も前向きに賛成してくれたなんて某芸プロ理論を振りかざされるのはどうもな
やるならスクール水着デグさんに着せてくれと

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spf7-eqlU):2017/02/14(火) 12:23:46.13 ID:yATtoqGvp.net
あの援軍ご無用って単に恩を売るためだけじゃなかったのか
原作読んでたけどわからんかった
読み飛ばしたかな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f9a-CIv3):2017/02/14(火) 12:24:01.12 ID:qTTdhf1d0.net
そこまで行くと妄想でしかないと思うがな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd72-S0So):2017/02/14(火) 12:25:24.87 ID:XX/Fz9l+d.net
確か原作のデグさんは空軍エースの件かなりマジで狙ってて、さらに爆撃機n体撃墜の褒賞で有給出る規定も期待しての手出しご無用だったような?
援軍来て喜んでたのも事実でそれは部下に戦闘機乗ってないとダメっすよって突っ込まれた後

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMc7-F016):2017/02/14(火) 12:28:39.24 ID:Qx6kM4UKM.net
ドレイク中佐の顔見せとは云え連合王国観測所潰しは前に持ってきた方が良かったような
あれで混成魔道部隊が混乱しての手出しご無用だろうし

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc2-S0So):2017/02/14(火) 12:29:32.79 ID:scUF/fsB0.net
そういう意味だったのか…。
戦闘機じゃないと爆撃機は撃墜するのが不可能なのかと思ってた。

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-LL4F):2017/02/14(火) 12:32:46.50 ID:wG3Y+VhWa.net
>>280
参謀本部「テダシゴムヨウ」(恩売りたい)
デグさん「援護不要」(荷物になるからヴァイパー隊下がらせろ)

こうだったような

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd52-vuXR):2017/02/14(火) 12:33:00.63 ID:9sw1bDlYd.net
ターニャん「女の子は幾つになっても戦闘機でドッグファイトが好きなものだろう?」

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36c2-S0So):2017/02/14(火) 12:33:14.33 ID:Ey4jYlLJ0.net
お前らabemaのコメントで手出しゴム用とか変態寵姫とか連呼するのヤメろw

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-zp1R):2017/02/14(火) 12:33:16.99 ID:rZSUkWWk0.net
>>281
混乱してないのに
無双しちゃったから
スレがただの俺tueeeeじゃん攻撃に右往左往したわけで

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd72-6lF1):2017/02/14(火) 12:33:54.31 ID:mvBYM8Tad.net
>>284
そんな女の子いたら
さすがに距離とるわ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMc7-RbCr):2017/02/14(火) 12:36:59.32 ID:W0jDVZn2M.net
ドッグファイト
ワンワンスタイルセックス

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd72-S0So):2017/02/14(火) 12:37:39.84 ID:XX/Fz9l+d.net
>>283
念の為読み返して来たらそれが正解だった

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd52-vuXR):2017/02/14(火) 12:38:37.67 ID:9sw1bDlYd.net
>>287
離れたらすぐに尻を取られて撃墜されそう

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b2a6-Hu6V):2017/02/14(火) 12:38:54.03 ID:2IePXEGt0.net
Q「爽快感と、原作の再現性のどちらを優先しますか?」
A「当然前者です、初見組を引き入れるという第一目的のため」
毎回細かな演出のこといっても返す返事はこれだろ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd52-S0So):2017/02/14(火) 12:39:02.32 ID:TAZvUKMmd.net
>>275
インタビュー見たかんじだと
かなり話してすり合わせてるような

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76a6-pRgi):2017/02/14(火) 12:39:28.81 ID:X5A+upjA0.net
きゅーん きゅーん

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd52-vuXR):2017/02/14(火) 12:42:51.13 ID:9sw1bDlYd.net
あの複数標的をロックオンしてるシーンでマクロスを思い出すせいか、羽田健太郎のドッグファイトを流しても合いそうな気がする。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd52-vuXR):2017/02/14(火) 12:44:10.96 ID:9sw1bDlYd.net
ガンダムの颯爽たるシャアとか長き眠り(後半)も合いそうな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76a6-pRgi):2017/02/14(火) 12:47:00.38 ID:X5A+upjA0.net
おれはロックオンシーンでパンツァードラグーンを思い出した

年かの・・・

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c8-Frzy):2017/02/14(火) 12:47:40.29 ID:ewrYBhQK0.net
>>291
有能
これわかってない素人が多すぎるのに

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd72-OvpW):2017/02/14(火) 12:49:25.62 ID:XDYvYsT3d.net
幼女戦記って名前で本になったことを一番驚愕しているのは作者だったんだなあ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-8owG):2017/02/14(火) 12:49:45.73 ID:cpF9F8FGK.net
>>103
想定しても対処のためのコストがつらたんなんてもんじゃねーぞ
最前線の連中には涙を呑んで貰って後方固めるだけやろな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c8-Frzy):2017/02/14(火) 12:52:41.24 ID:ewrYBhQK0.net
>>294
標的ロックのシーンはロボット戦闘機物見ていた男にとっちゃご褒美やでな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sab3-Wsz2):2017/02/14(火) 12:54:46.15 ID:jTqndMxTa.net
>>300
そもそもあのマルチロックのインターフェース自体がデグさんの前世の影響の可能性

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-zp1R):2017/02/14(火) 12:57:45.01 ID:rZSUkWWk0.net
現状でアニメスタッフは面白いものを作ってると思うよ 
出来わるくても
fateなりヘルシングなり
いくらでも黒歴史に放り込んだ前例あるんだから
好きなもの作ればいいと思う

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef8a-PwyB):2017/02/14(火) 12:58:23.03 ID:idDULkjd0.net
>>258
原作2巻の101ページで、デグさんも「援護ご無用、ヴァイパーさん下がって再編していいよ」って通信してるよ

アニメで違うのは、その後の観測所撃破の順番による無双違いと、再編後ヴァイパー大隊の受け入れ有無

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-zp1R):2017/02/14(火) 13:02:40.08 ID:rZSUkWWk0.net
>>303
255の見られたくない戦術や手の内があるからの人払いというのが
原作のその後の記述からしても有り得ないという話だから的外れな突っ込みだよ
ただしアニメはそこを大幅改変したから
そう思ってる可能性を否定出来ないねってこと

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ベーイモ MMca-9JIz):2017/02/14(火) 13:05:28.52 ID:JG+vGqWSM.net
原作読むと熱が冷める
漫画かアニメだけにしておくのがいい

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd52-6MYV):2017/02/14(火) 13:11:29.90 ID:WpSND80ld.net
>>302
アニメも漫画もかなり原作をよく把握した上での仕事って感じは受けるよな
ここは変えたら駄目だろうって改変はしてないし絵的な補完がかなり上手く運んでる

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM5f-8Fvz):2017/02/14(火) 13:18:14.30 ID:JSAC84C4M.net
なんで観測小屋、戦域の流れを変えたんだろう?
どういう意図なんだろうか?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd52-S0So):2017/02/14(火) 13:20:59.47 ID:TAZvUKMmd.net
Xの強調のためじゃない?
大筋は変わらんし、デグさんがムスっとする場面入れやすかったんでしょ
後は大隊隊員の前で不機嫌にさせる事に意味がある、とかかな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76a6-pRgi):2017/02/14(火) 13:21:04.50 ID:X5A+upjA0.net
前線にいる戦域の敵を廃除
後方の観測隊を廃除

自然な流れと思うけど?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-zp1R):2017/02/14(火) 13:21:33.86 ID:rZSUkWWk0.net
>>306
ただ長い作品だからバタフライエフェクト的に後半への影響が不安になる
アニメしか見てない人の印象も大分原作から乖離しているし
せめて香りくらいは残っている美味しいハイボールになって欲しいね

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f9a-CIv3):2017/02/14(火) 13:23:18.08 ID:qTTdhf1d0.net
視点で印象が異なる作品ですし

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c8-Frzy):2017/02/14(火) 13:23:38.57 ID:ewrYBhQK0.net
アニメ勢の俺は特に違和感感じなかったが
王国は今回の戦域では参戦せず、情報収集等が任務だったのかねーと
王国兵は見た感じ居なかったようだから、あれで王国が共和国と連合の軍の指揮取ってたらおかしいし

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76a6-pRgi):2017/02/14(火) 13:24:43.91 ID:X5A+upjA0.net
兵士は義勇兵という形で参加してたけどな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM5f-8Fvz):2017/02/14(火) 13:26:20.39 ID:JSAC84C4M.net
xの存在を出すために弄ってそうだね。
元の方じゃ空気だもんねw

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c8-Frzy):2017/02/14(火) 13:28:29.43 ID:ewrYBhQK0.net
王国が戦線に義勇兵出したとはまだ誰も言ってなくね?原作だとわからんが

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-LL4F):2017/02/14(火) 13:29:39.55 ID:k6JX6y9Ka.net
味方部隊が敗走中で援護に来たのに後方観測地点を時間かけて狙撃するのもなーっていう
挟もうと思えば挟めただろうけどな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-zp1R):2017/02/14(火) 13:35:58.94 ID:rZSUkWWk0.net
指揮所を失って混成部隊が混乱するってとこの映像表現とかを省くためかもね
原作は描写してない(混乱状況を相手兵士の一人称で書いてはいる)
けど
それだけの情報を伝えられるようにすると尺が足らないとかね

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76a6-pRgi):2017/02/14(火) 13:36:10.53 ID:X5A+upjA0.net
>>315
通信で国籍不明の義勇軍を確認といってただろ
わが軍が派遣した魔道士に多数の損害とも報告あったし

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM62-C9ZD):2017/02/14(火) 13:38:46.60 ID:qm1UruvbM.net
>>313
そもそも共和国は帝国と戦争してるんだから、何で義勇軍なんて形を採るのか
わからんな。それにあのお丸も軍の支給品だろ。義勇軍ならスキーを使わないと
おかしなことになる。

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-LL4F):2017/02/14(火) 13:42:22.90 ID:k6JX6y9Ka.net
義勇兵なんていないぞ
たまたま空を飛んで武装してた団体旅行客による自衛だからな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-Q7A/):2017/02/14(火) 13:43:30.98 ID:4P1zE0H/a.net
デグさんって個人ではめっさつよいし、前線での判断は的確だけど、作戦立案とか戦略立てたりとか出来んの?

総力戦理論はある意味前世の丸パクリともいえるけど

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c8-Frzy):2017/02/14(火) 13:44:09.67 ID:ewrYBhQK0.net
>>318
それ共和国だ、装備もあの似非鉄の馬だったろ
王国に関しては連合の会議で、援助してくれる、秘密裏に帝国軍の監視も始めてるらしい
としか言われてなかったはず

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-/aHV):2017/02/14(火) 13:45:04.13 ID:lutv4cuAa.net
>>318
おっちゃん、その損害報告してたのは共和国だな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウアー Sa4e-Wsz2):2017/02/14(火) 13:45:39.17 ID:wiYgTJW1a.net
所属や輸入元がバレバレの義勇軍やレンドリースは史実だからしゃーない

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b2a6-Hu6V):2017/02/14(火) 13:48:21.74 ID:2IePXEGt0.net
ヴァイパー大隊が最初に戦っていた連隊が、協商連合指揮下の混成義勇兵部隊
爆撃機とその直援の2個中隊が、名前だけ義勇兵の事実上共和国指揮下の部隊
観測所は、今後の参戦に向けての連合王国がこっそり作ったスパイ基地

なお連隊規模の混成義勇兵部隊は、飛行装備を貸し借りしあっていたりで熟練度が低い者もいる上
学んだドクトリンが異なる国の混成のため、数はいるが連携があまりうまく行かない
装備品を貸し借りしているのは、スキー装備を全員分揃えるには協商の国力が足りないが
中隊規模単位くらいで装備品を統一しないと、あまりに戦いづらいからだろう

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd52-6MYV):2017/02/14(火) 13:49:34.92 ID:WpSND80ld.net
>>310
重要な伏線部分じゃないから大丈夫とは思う
小説とアニメで印象が異なるのはいわば当たり前でもあるしな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-pMJ4):2017/02/14(火) 13:52:22.38 ID:ZGY3NnwbK.net
>>302
ミスロイ作品に外れなし

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76a6-pRgi):2017/02/14(火) 13:53:20.96 ID:X5A+upjA0.net
>>319
>>322
スキーを使った義勇軍もいただろ
ヴァイスが感心してた相手

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-A3f8):2017/02/14(火) 13:53:48.56 ID:puCxW3BjK.net
前世で秀才だった上多分重度の軍オタ
軍大学で勉強のし直しもしてるだろうから同時代の天才相手でも
かなり高い勝率で勝負出来るはず

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-LL4F):2017/02/14(火) 13:54:40.54 ID:k6JX6y9Ka.net
>>328
スキーは協商連合の標準装備では

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76a6-pRgi):2017/02/14(火) 13:55:56.52 ID:X5A+upjA0.net
>>330
おまえらちゃんと会話聞いてないだろ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-zp1R):2017/02/14(火) 13:56:01.12 ID:rZSUkWWk0.net
まあそこは大事な転生チートのアピール部分たからな
前世の知識使わないと都合が悪いw

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM62-C9ZD):2017/02/14(火) 13:56:17.68 ID:qm1UruvbM.net
>>328
あれは協商連合だろ?お丸が義勇兵だが、すでに開戦してるんだから義勇兵に
偽装する必要が全然感じられないが。これが連合王国の義勇兵というのなら
納得だけどな。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76a6-pRgi):2017/02/14(火) 13:58:20.48 ID:X5A+upjA0.net
>>333
だからちゃんと会話を聞いてこい

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-IpJ2):2017/02/14(火) 14:00:20.56 ID:YvwzzHhJ0.net
グランツくんが義勇軍魔道士って言ってるよ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfeb-2JTr):2017/02/14(火) 14:01:06.06 ID:lIS21kEp0.net
>>333
おまるだのスキーだのと一目でどの国の装備だか
わかるようにしちゃったからねえ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b2a6-Hu6V):2017/02/14(火) 14:01:38.33 ID:2IePXEGt0.net
協商連合の魔導師でも、スキー装備が足りないとか、共和国製の方が性能が高いとかいう理由で
レンタル装備を使っている場合があるので、もはや装備だけでは判断が付かない状態になっています

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd52-S0So):2017/02/14(火) 14:01:48.72 ID:TAZvUKMmd.net
>>333
連合の奴がスキーやおまる使って偽装して参戦してるんだと思ってたんだが
違うんかな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76a6-pRgi):2017/02/14(火) 14:03:22.83 ID:X5A+upjA0.net
>>338
そういうことだよ

だから「正体不明の義勇軍」とされてたんだろう
帝国情報部が想定していた以上の数と練度 → 正体不明の義勇軍

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76a6-pRgi):2017/02/14(火) 14:04:16.02 ID:X5A+upjA0.net
連合じゃねーわ、王国だw

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd52-vuXR):2017/02/14(火) 14:04:46.36 ID:C73CAjNrd.net
1クールで話を第一部完程度にまとめるのは無理というか難しいな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c8-Frzy):2017/02/14(火) 14:05:20.71 ID:ewrYBhQK0.net
なんか面倒臭くなってきたなこいつ
俺が言いたかったのはあの観測所は今回の戦闘の指揮とは関係なくねって話なんだが
んで王国は今回参戦してたとは示唆されてないよねってこと

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd52-S0So):2017/02/14(火) 14:05:23.97 ID:TAZvUKMmd.net
あ、連合王国て書かないとカオスになるね
すまんす

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd72-LE5C):2017/02/14(火) 14:06:17.07 ID:/1zbMRXVd.net
爆撃機来たときに、てっきりデグレチャフは1機残して
その1機の乗員放り出して部下に捕虜として回収させ
爆撃機を土産に持って帰ると思った
空軍でもエースという発言にちょっと期待した

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-zp1R):2017/02/14(火) 14:09:01.07 ID:rZSUkWWk0.net
>>342
つまりあの指揮所はただの観測所というのがお前の中で絶対の真実で
それを前提に話してるからデグさんと参謀本部並みのスレ違いがおきてるんだな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd52-vuXR):2017/02/14(火) 14:09:01.89 ID:C73CAjNrd.net
>>344
腹に当て身とか延髄に空手チョップで気絶させた奴を拉致したりとかね。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c8-Frzy):2017/02/14(火) 14:11:00.74 ID:ewrYBhQK0.net
>>344
5人乗り3つの銃座はかっこよかった
あれ欲しいなぁ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd72-Aw1b):2017/02/14(火) 14:11:07.07 ID:vCvb1SG2d.net
デグさんは張り切るとやり過ぎてしまうからなぁ。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd72-LE5C):2017/02/14(火) 14:15:00.26 ID:/1zbMRXVd.net
>>346
>>347
それで爆撃機持って帰ろうとしたら、存在Xが現れて、祈らないと爆弾投下するよ?
どうだい?とか
世界を敵にしてエース気取りかね?とか

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM62-C9ZD):2017/02/14(火) 14:15:14.11 ID:qm1UruvbM.net
でもあの爆撃機、下部に銃座がないから真下から攻撃されたら為す術がない。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76a6-pRgi):2017/02/14(火) 14:16:18.88 ID:X5A+upjA0.net
>>342
連合の会議で援助するって話は
お前自身が発言してるワケだし理解してんだろ?

共和国の義勇兵はオマルに乗ってるからすぐわかるよな
協商連合はスキー兵が帝国情報部の想定より数も練度も上だった
じゃあ、その兵士(義勇兵)はどこからやってきたのか?
そして王国兵は今回の戦闘を観測してた

示唆はされてんだよ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-zp1R):2017/02/14(火) 14:16:29.24 ID:rZSUkWWk0.net
>>350
そこは編隊組んでカバーでしょ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-A3f8):2017/02/14(火) 14:17:11.87 ID:puCxW3BjK.net
あるふぁ大隊から連絡が来てたが
それが義勇兵なんでね?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-+JrY):2017/02/14(火) 14:17:55.99 ID:fPVt8i+40.net
投棄した爆弾を空中で2〜3個キャッチして、そのまま爆撃機にぶつけ返してやればいいのに

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd52-a31+):2017/02/14(火) 14:18:11.76 ID:TCcY8Qkzd.net
この系統の話だと仁-JIN-とか思い出すなぁ
未来知識持ち込んで俺つえーするけど全部がうまくはいかないという

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b2a6-Hu6V):2017/02/14(火) 14:18:28.72 ID:2IePXEGt0.net
>>345
アニメではあそこが指揮所だという描写が一切ないし、流れ的にも指揮所である必要性がない
(指揮所を先に吹っ飛ばさなくとも戦闘に勝てているのだから)
少なくとも、あそこが指揮所なら、ドレイクが一番偉そうに座っているのは状況的にありえない

原作では指揮所を吹っ飛ばしていた、に引っ張られている既読組の勘違いだと思わないの?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-zp1R):2017/02/14(火) 14:18:32.24 ID:P2fw5LLsr.net
>>353
アニメも来てたっけ?
アニメは原作から改変されたからもう
原作でこうだからアニメもこうってのは成り立たないよ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd52-vuXR):2017/02/14(火) 14:18:38.90 ID:vXZlD4j8d.net
>>350
斜め機銃を2丁ガンタンクみたいに背負って帝都防空任務にあたるターニャ少佐 が活躍しそう。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMc7-F016):2017/02/14(火) 14:18:47.94 ID:Qx6kM4UKM.net
>>341
共和国の保養ビーチで水着の203大隊endまでかなりの駆け足だろうなぁ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76a6-pRgi):2017/02/14(火) 14:22:29.37 ID:X5A+upjA0.net
>>353
どこに展開してたのか知らんけど
連合王国軍に通信を入れてた
アルファ大隊という部隊もいたよ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 931b-ihKg):2017/02/14(火) 14:22:31.35 ID:HrObMb9n0.net
デグさんなら簡単に鹵獲できるから
敵の最新兵器の鹵獲とかやらせたいな

いくら強力でもあの人数じゃ、特務が主体になるよね

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-zp1R):2017/02/14(火) 14:22:51.35 ID:rZSUkWWk0.net
>>356
だから、お互いの勘違いを理解しあうようにしないと
噛み合わないままおかしなことになるってことを言ってる
原作既読組は原作でこう描写されてるからこうであるという考えから離れられないもの
アニメ派は情報を勘違いしがちな事を考えないとね

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM62-C9ZD):2017/02/14(火) 14:24:16.80 ID:qm1UruvbM.net
帝国が予備戦力まで投入するラインの守り作戦はあるんだろうか?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c8-Frzy):2017/02/14(火) 14:24:38.74 ID:ewrYBhQK0.net
>>350
死角はチャームポイント
強力な兵器であるほどいいね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76a6-pRgi):2017/02/14(火) 14:26:42.86 ID:X5A+upjA0.net
誤解ないようにしておきたいので発言しておくが
おれは原作未読でアニメしか見ていない

漫画もコミックスは一応読んだけど
とっくに終わってる内容なので原作未読と同じだろな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd72-LE5C):2017/02/14(火) 14:26:48.73 ID:/1zbMRXVd.net
あの観測所って存在Xに挑発されて憤慨してるところを
たまたま魔道感知してぶっぱなした八つ当たりに近い攻撃だと思ったけど
そもそも自分の大隊を見せつけるつもりだったようだし

まんまと存在Xの思惑だなぁというシーンかと深く考えなかった

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd52-S0So):2017/02/14(火) 14:28:07.64 ID:vOcqa1Akd.net
>>347
http://ea58.free.fr/plus/interro_poussin_ea58_suite.htm
ここの Bleriot 127 ベースに銃座つけたやつに見えるけど
あってるかなぁ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-/aHV):2017/02/14(火) 14:30:53.50 ID:nYIElTuna.net
>>356
まぁ指揮所って雰囲気じゃなかったよなぁ
前線蹂躙されてるのに、いいデータが取れそうだとかやってたし

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-zp1R):2017/02/14(火) 14:32:54.94 ID:P2fw5LLsr.net
アニメは観測所に改変しましたと言われて否定することは出来ないね

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b64-cGUq):2017/02/14(火) 14:33:56.34 ID:vRqQFwlQ0.net
>>325
直後の部隊は爆撃機や装備は王国のレンドリースもあったはず。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM62-C9ZD):2017/02/14(火) 14:35:12.25 ID:qm1UruvbM.net
あそこにいたのは情報部だろ。見つからないように留意してたのに、わざわざ
電波を飛ばして指揮なんかしてたらマヌケも良いとこ。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd72-LE5C):2017/02/14(火) 14:38:47.84 ID:/1zbMRXVd.net
あれかな
原作と違うのかな?観測所

あとアニメに原作者が深く関わると、途端につまらなくなるから、関わって制作が遅くなってるとしたら残念だね

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76a6-pRgi):2017/02/14(火) 14:39:21.22 ID:X5A+upjA0.net
>>369
原作がどうだかは知らないが

連合王国軍監視拠点

とテロップが入っていたのでそれ以上の意味はないと思った
連合王国は義勇兵(アルファ大隊)を派遣して
協商連合の指揮下で戦いつつ情報収集くらいの印象

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM4b-jtPF):2017/02/14(火) 14:39:25.89 ID:nx+a1T0FM.net
情報収集だろうな
デグさんも世界が我々を注目してるとか言ってたし

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd52-vuXR):2017/02/14(火) 14:39:34.98 ID:xBti53i+d.net
観測波とか言ってたような

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df70-8+DF):2017/02/14(火) 14:40:10.81 ID:Ga3xrsZ60.net
死期をとった観測所

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b64-cGUq):2017/02/14(火) 14:42:50.38 ID:vRqQFwlQ0.net
>>372
どっちかってと、製作が作る際に同士カルロが助言をしてる感じの協力の仕方っぽいけどな。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd52-vuXR):2017/02/14(火) 14:44:16.41 ID:xBti53i+d.net
>>374
プレイメイト並みの人気だな>ターニャん&ムーミン

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-qsTC):2017/02/14(火) 14:44:18.65 ID:9PQEEfMma.net
>>237
なるほどね宝珠も列強から支援されていたのか納得

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd72-LE5C):2017/02/14(火) 14:44:42.98 ID:/1zbMRXVd.net
ヴィーシャが観測拠点の破壊を確認とか言ってなかったかな
デグレチャフは破壊は予定してなかったと思うけど
ヴィーシャの問いかけに無視して残敵掃討とか走ってたし、完全に存在Xへの八つ当たりじゃないのか?

この辺で原作者と揉めて、予告が遅くなった??原作知らないけれど

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd52-S0So):2017/02/14(火) 14:44:55.91 ID:vOcqa1Akd.net
遅くなってる理由は作画カロリーがバカ高いからかと
12話中、10話に戦闘か飛行が入ってるらしい

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c8-Frzy):2017/02/14(火) 14:46:15.16 ID:ewrYBhQK0.net
>>367
おお、確かにこれっぽいな
http://www.facflyer.com/bleriot127.htm
双発エンジンの後ろについた銃座が特徴のフランス製爆撃機らしい

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76a6-pRgi):2017/02/14(火) 14:46:36.77 ID:X5A+upjA0.net
6話までのデキを見る限り
制作と原作者がモメてるようには感じないな
むしろ良い関係でアニメはアニメで良いモノを作ろう
という空気を作品から感じる

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be4d-o/7g):2017/02/14(火) 14:47:36.96 ID:MLQqkWWX0.net
>>357
監視拠点に対して超長距離砲撃しようとしてたデグさんの事を、監視拠点に通信で伝えてたよ、アルファ大隊が

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b2a6-Hu6V):2017/02/14(火) 14:47:53.20 ID:2IePXEGt0.net
アニメで分かりやすいようにしたはずの補助飛行装備が、逆に視聴者に余計な憶測を呼んでしまった現実
アニメ化って難しいね

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b64-cGUq):2017/02/14(火) 14:48:37.54 ID:vRqQFwlQ0.net
遅れてるのは単純に作業量が膨大になってるだけかと。
NUTの初陣だから気合い入れすぎてるんだろう。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c8-cZQ2):2017/02/14(火) 14:50:10.72 ID:0kWcYWhH0.net
ラインの悪魔の実在確認がための測に見えたよ
なのでデータ収集用機材を無事に持ち帰りたかったが
吹っ飛ばされて激怒(゚Д゚)

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd52-S0So):2017/02/14(火) 14:50:45.94 ID:vOcqa1Akd.net
>>382
銃座元からついてるのね
そのサイトの写真分かりやすくて素敵

どっかでプラモ出してないかな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-zp1R):2017/02/14(火) 14:53:14.76 ID:P2fw5LLsr.net
>>387
ドレイクが情報持ち帰るからまだましでしょ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b64-cGUq):2017/02/14(火) 14:54:43.15 ID:vRqQFwlQ0.net
実機データがないことにはどうにも。
失敗したのを誤魔化したと上は疑がうだろうし。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe0d-cGUq):2017/02/14(火) 14:56:02.02 ID:5yfib8Bc0.net
>>389
情報自体はすでにあったけどオーバースペックすぎて戦場のほら話みたいな扱いされたからな
ドレイクが話を持ち帰っても、やられた言い訳してんじゃねーの?みたいな事言われそうw

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-/aHV):2017/02/14(火) 14:56:21.79 ID:nYIElTuna.net
>>389
「爆撃機を隊長機含む6機単独撃墜、高度1万で飛んでたであります」
「HAHAHA」

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-A3f8):2017/02/14(火) 14:57:52.10 ID:puCxW3BjK.net
空を飛ぶだけなら演算宝珠だけでも出来るが戦闘機動をするには
あの各国に特長がある機械が必要なんだろうな
推進力か浮力だかの方向性をあれで細かくコントロールするんだろう

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd72-LE5C):2017/02/14(火) 14:59:16.42 ID:/1zbMRXVd.net
>>377
原作者はTwitterで関わってないとか言いながら、ガッツリ深く関わってた原作者も居るからなぁ…
アフレコ現場にも毎回顔を出したり

原作はどうであれ、ネームド大隊の観測が目的だから、アルファ大隊からの通信があって問題ないじゃないの?
あと正体不明の魔道大隊とかも、最後のデグレチャフの発言の解釈で済むと思うけど
全ての敵に目に物見せてやりますよという。こまけーこたーいいんだよ的な

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b64-cGUq):2017/02/14(火) 15:01:35.42 ID:vRqQFwlQ0.net
>>392
「ドレイク君、流石にそれは信じがたい、観測所が急襲されて誤認しただけでは無いのかね?」
「逆探知されて急襲されるぐらいですからな、欺瞞に踊らされた可能性もあります。」
「まぁどのみち帝国魔導部隊の危険度はさらに上方修正の必要がありますな。」
「まったく…帝国は底が見えぬな・・・」

ドレイク(ぐぬぬ、マジでヤバイ奴がいるのに…)

このぐらいが妥当だよな。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-A3f8):2017/02/14(火) 15:01:52.02 ID:puCxW3BjK.net
あるふぁ大隊の演算宝珠がそれぞれ断片的に記録してるんでね?
それとドレイク中佐演算宝珠つけてね?青っぽいやつ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c8-Frzy):2017/02/14(火) 15:05:13.09 ID:ewrYBhQK0.net
>>393
アメリカあたりだとジェットパック型になって日本だとモビルスーツ型になりそうだな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36c2-S0So):2017/02/14(火) 15:05:23.19 ID:Ey4jYlLJ0.net
演算宝珠に敵を観測して記録する装置なんて付いてるの?
原作は知らねーけど、アニメでそんな描写は無いよね?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b64-cGUq):2017/02/14(火) 15:05:38.83 ID:vRqQFwlQ0.net
α大隊はデグ様大隊とぶつかってて、デグ様自体の記録はとってないんじゃないかなぁ。
でもって、航空機部隊も混成部隊のせいで情報は自国にしか伝えず、各国でのすりあわせはせず、真相はカオスの中に沈むかと。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-o/7g):2017/02/14(火) 15:05:49.09 ID:ZzJDviUXa.net
ムーミンのねんどろいど欲しい

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-o/7g):2017/02/14(火) 15:08:28.75 ID:ZzJDviUXa.net
>>350
実際胴体真下に銃座がある爆撃機は少ないしね

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3aa-hfOO):2017/02/14(火) 15:10:10.09 ID:OFdeVaZg0.net
>>398
1話最後で、ビアントがドルーゴに「宝珠に記録されてた」ってデグさんの写真見せてる

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f15-FmVi):2017/02/14(火) 15:10:51.97 ID:h2GHzwqv0.net
>>38
連邦の現トップは筆髭の岡田眞澄顔なのでお察し

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c8-Frzy):2017/02/14(火) 15:11:40.06 ID:ewrYBhQK0.net
そういえばなんでドレイク君はあのタイミングで逆探に感づいたのか
現場で標的の危険度を再修正したからか

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-A3f8):2017/02/14(火) 15:11:43.16 ID:puCxW3BjK.net
>>398
1話の最後の方で回収された演算宝珠の記録とかあったけど
写真以外は詳細不明かな?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd52-vuXR):2017/02/14(火) 15:13:32.02 ID:xBti53i+d.net
>>397
日本だと変身ステッキかコンパクトかもしれないぞ。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-zp1R):2017/02/14(火) 15:13:37.97 ID:P2fw5LLsr.net
>>391
爆撃機も逃げ帰ってるからな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd52-eqlU):2017/02/14(火) 15:13:37.99 ID:itlXCLhgd.net
娘の写真持ってたオッさんって
デグさんにヤられるのか?今後

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-zp1R):2017/02/14(火) 15:15:23.70 ID:P2fw5LLsr.net
>>408
もう今後は誰にもわからない
原作でどうかなら
そっちのスレで

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b64-cGUq):2017/02/14(火) 15:15:36.77 ID:vRqQFwlQ0.net
>>404
周囲の残敵はあらかた片付いているのに魔力反応。さて、何を攻撃するのかな…
あれ?周囲で目に付く敵って俺らぐらいじゃね?
やばい!観測波止めろ!

って流れあろう。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b2a6-Hu6V):2017/02/14(火) 15:16:45.88 ID:2IePXEGt0.net
原作者のつぶやきによると
>突発的、幼女戦記の解説的なにか。
>B外交関係 Q:ぶっちゃけ、連合王国と帝国は交戦状態にあるの?
>A:ありません。両国は、法律上、平和的隣人です。
>Q:連合王国軍人が協商連合に手を貸しているのでは?
>A:事実と異なります。休暇中の旅行者でしょう。

>ほう!つまり同志は空飛ぶお馬さんに乗った人々も空中散歩中の市民が自己防衛しているだけだと?

>彼らは共和国のシトワイヤンです。

連合王国人があの場にいたことは否定していないが、「旅行者」が誰を示すのかは分からない
αとは、スキーを履いていた人かもしれないが、地上で見張りとしてばらまかれていた人達かもしれない

連合王国の支援内容は、最新型宝珠(スキー装備対応仕様)の貸与かもしれないし、人材派遣かもしれない
結局のところ連合王国魔導師があそこで戦っていたかどうかは、分からない、としか言えない

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd52-S0So):2017/02/14(火) 15:17:15.89 ID:vOcqa1Akd.net
アーマードコアでいうと

おまる→フロート
スキー→四脚
帝国脚→軽二

みたいなイメージ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c8-Frzy):2017/02/14(火) 15:17:23.84 ID:ewrYBhQK0.net
>>406
テクマクマヤ…っていや、それは寧ろ宝珠の方じゃないか
変な小動物か妖精がオプションでついてきたり、あるいは宝珠自身が喋りだす

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-A3f8):2017/02/14(火) 15:17:47.91 ID:puCxW3BjK.net
>>408
話の流れ的にそうなるんでね?
で、その写真にあった娘がopの謎のドアップ女と予測

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe0d-cGUq):2017/02/14(火) 15:18:16.35 ID:5yfib8Bc0.net
>>407
あれは指揮系統が王国のものじゃないんじゃね?
爆撃機を義勇軍と言い張るのは難しいと思うw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-zp1R):2017/02/14(火) 15:20:01.68 ID:P2fw5LLsr.net
>>415
それは情報は共有されて当然と考えるか
情報は秘匿されるよ馬鹿なの?って考えるかで違うね

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd72-LE5C):2017/02/14(火) 15:21:45.25 ID:/1zbMRXVd.net
>>404
コーヒー飲もうとして入電する前に手を止めてる
あれは間違いなく尻の穴が危険を感知してる

>>408
あれはデグレチャフの父親。写真の娘は姉

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c8-Frzy):2017/02/14(火) 15:22:41.43 ID:ewrYBhQK0.net
>>411
なんか今更ながらすまんな
>>410
なるほど、高魔力反応からそこまで即判断できるとはさては優秀だなあのおっさん

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM62-C9ZD):2017/02/14(火) 15:23:03.19 ID:qm1UruvbM.net
>>417
紅茶だろ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c8-cZQ2):2017/02/14(火) 15:24:10.05 ID:0kWcYWhH0.net
>>417
マジかよwww
姉妹喧嘩が帝国の将来を決めるのか!(゚Д゚)

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe0d-cGUq):2017/02/14(火) 15:24:29.85 ID:5yfib8Bc0.net
>>416
必要に迫られて共闘しているだけで、それほど仲が良いわけじゃないと思う
出された情報をそれほど信用してないから、ラインの悪魔の話も
本当に居たのか、とか言われてるわけだし

あ、絶対信用されない、と言っているわけじゃないよ
信用されない可能性もあるかな、と言っているだけです

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f220-oA82):2017/02/14(火) 15:24:55.24 ID:TRUrOuSr0.net
>>411
突っ込み待ちなの?
一定数読解力の低い人もいるから釣りなのか本気なのかわからん

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-zp1R):2017/02/14(火) 15:25:44.56 ID:P2fw5LLsr.net
>>421
まあ正解が今ある話じゃないから

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd52-vuXR):2017/02/14(火) 15:25:47.70 ID:xBti53i+d.net
>>413
ターニャ少佐もアダルトタッチに変身して魔法の少佐ドノになってほしい

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-zp1R):2017/02/14(火) 15:26:35.08 ID:rZSUkWWk0.net
>>422
あなたの高い読解力で読み取ってみたらいかが?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-A3f8):2017/02/14(火) 15:27:22.94 ID:puCxW3BjK.net
共和国のビアント中佐も演算宝珠つけてね?
こっちも青っぽいけど形が違うな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-A3f8):2017/02/14(火) 15:29:30.69 ID:puCxW3BjK.net
協商連合の演算宝珠はオレンジっぽいな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c8-Frzy):2017/02/14(火) 15:30:02.84 ID:ewrYBhQK0.net
>>424
変身して部下の前で全力で魔法☆少女した後で死にたいorzになるわけか
存在X全力で応援したくなるな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76be-eqlU):2017/02/14(火) 15:30:47.95 ID:/aWOjReo0.net
>>420
嘘だぞ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f220-oA82):2017/02/14(火) 15:32:04.91 ID:TRUrOuSr0.net
>>425
韜晦しているだけで
事実上連合王国から派遣されていますと言っている

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-zp1R):2017/02/14(火) 15:34:18.74 ID:rZSUkWWk0.net
>>430
いや報告して下さいとは誰もね
ご自身で勝手に読み取って勝手に納得してればよろしいでしょう

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76be-eqlU):2017/02/14(火) 15:35:30.56 ID:/aWOjReo0.net
公式サイトでバレンタインssが期間限定で載ってる

http://youjo-senki.jp/special/other.html#StvdSs

ただし時系列がアニメ終わってからの話なのでネタバレ注意
原作読んでない人でネタバレ気にする人はアニメ終わるまで読むのを待つ方がいいかもしれない…と思ったがアニメ終わるまでに公開期間終わるな…

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd72-LE5C):2017/02/14(火) 15:35:36.41 ID:/1zbMRXVd.net
グランツ「少佐殿が成長しても、肉体的には奮い起たないがな!ガハハハ!」
ノイマン「ガハハハ」
ケーニッヒ「ククク」
ヴァイス「……」
ヴィーシャ「肉体的?」

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sab3-CIv3):2017/02/14(火) 15:36:28.48 ID:Omq9hjVRa.net
中の人が描いた
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org418027.png

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef8a-PwyB):2017/02/14(火) 15:39:57.25 ID:idDULkjd0.net
>>304

なるほど理解しました
申し訳ありません少佐殿!

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd52-6MYV):2017/02/14(火) 15:43:01.59 ID:WpSND80ld.net
>>385
もともと半分ネタみたいなとこある原作だけにスキーやおまるは良いネタ追加だったわ
いちいち共和国軍魔導師って書かなくてもおまる兵で通じてしまうw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-zp1R):2017/02/14(火) 15:46:19.69 ID:rZSUkWWk0.net
>>436
おかげでまたがってる姿を引きで書けなくなったけどなw

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b25d-p5ZG):2017/02/14(火) 15:47:04.28 ID:oKiTw3C80.net
落とした爆撃機の翼の上でデグさんが変な歩き方をしてるように見えるのは
空飛ぶ長靴を履いてるからか
今ごろわかった

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF52-6MYV):2017/02/14(火) 15:48:10.67 ID:yeGRnnaTF.net
>>406
野武士みたいな連中がそんなの持って歩いてた日には事案だろ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd52-S0So):2017/02/14(火) 15:51:17.63 ID:vOcqa1Akd.net
>>417
尻の穴にすんなw
コーヒー飲むとき若干目が光ってる気がする
あいつも魔導師なんじゃね?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7660-KUSF):2017/02/14(火) 15:52:23.98 ID:OIA4gpuq0.net
無理やりドレイク出すために観測班生き残らせたのは、後々矛盾生むはず
1話内ですら作画軽減のため敵部隊数を2個中隊から半減させたのにセリフが一部ついてきてなかったし、あとで脚本がポカやるに決まってるわww

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spf7-eqlU):2017/02/14(火) 15:54:26.71 ID:niJWr8yAp.net
>>440
連合王国だから紅茶だと思うぞ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc2-Gj9/):2017/02/14(火) 15:55:07.64 ID:sm0Ddgzz0.net
え待ってあれドレイクなの?
書籍ででクソかっこいい中佐の出来の悪い弟?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spf7-eqlU):2017/02/14(火) 15:57:39.05 ID:niJWr8yAp.net
>>443
たぶん弟じゃなく本人
だから内容どうするんだって言われてた
あの人本来情報部所属じゃないし

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be72-Kx9n):2017/02/14(火) 15:58:24.29 ID:2RPExObv0.net
脳みそ持って帰るわけにはいかないって、
持って帰れば情報吸いだせるけどってこと?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-zp1R):2017/02/14(火) 15:58:44.50 ID:rZSUkWWk0.net
とりあえずアンドリューは調べ物がしやすくて助かるだろうな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd52-vuXR):2017/02/14(火) 15:59:23.07 ID:xBti53i+d.net
>>439
公家とか花魁みたいな連中なら…

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM62-C9ZD):2017/02/14(火) 16:00:15.84 ID:qm1UruvbM.net
>>444
代わりの魔導士を出すしかないだろうな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd72-LE5C):2017/02/14(火) 16:02:38.14 ID:/1zbMRXVd.net
>>440
だろうね。魔道士でないと情報部の前線に居ても無意味だね
名目がネームド魔道士の観測な訳だし
アニメだと残敵掃討で死んでるように思うけど
生きてたら有能な人だね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF52-6MYV):2017/02/14(火) 16:10:38.69 ID:yeGRnnaTF.net
>>432
これはひどいw
食い物が不味いのはデグさんのせいじゃねえのに…

つかアニメ終わってからの話ってなにげにどの辺りで終わるかまでネタバレやないか

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウアー Sa4e-Wsz2):2017/02/14(火) 16:12:19.28 ID:H7i8iV7Ka.net
>>432
これのネタバレってどの程度のネタバレなの?
未読だと致命的?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-+JrY):2017/02/14(火) 16:13:24.56 ID:fPVt8i+40.net
演算宝珠ってデジカメ内蔵だったのかよ
喉マイクで喋るシーンは有るけど誰もイヤホン付けてない、これも魔法か

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd8-cGUq):2017/02/14(火) 16:16:06.83 ID:3lBgi5Yb0.net
>>451
世界大戦の戦況がだいぶ進んでる

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7660-KUSF):2017/02/14(火) 16:16:22.72 ID:OIA4gpuq0.net
>>410
観測所つぶしてから残敵掃討に入ってるからその説明はないわ
原作みたいにα大隊から退避勧告受ける方が良かったと思う

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76be-eqlU):2017/02/14(火) 16:18:07.18 ID:/aWOjReo0.net
>>451
歴史知ってるなら「この程度、想定の範囲なだよ!」で済むが、知らないと「す…!ぶす…!つぶす…!潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す!」という感想を持つ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7660-KUSF):2017/02/14(火) 16:18:35.08 ID:OIA4gpuq0.net
>>451
筋にかかわるネタバレは最初に書かれてる時期ぐらいだろう

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMc7-F016):2017/02/14(火) 16:20:33.37 ID:Qx6kM4UKM.net
>>452
そのうち電話機能も付くだろう

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe0d-cGUq):2017/02/14(火) 16:21:01.20 ID:5yfib8Bc0.net
歴史知らなかったらあれ読んでもわからないんじゃね

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76be-eqlU):2017/02/14(火) 16:21:09.70 ID:/aWOjReo0.net
>>452
きっと骨伝導

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76be-eqlU):2017/02/14(火) 16:22:50.19 ID:/aWOjReo0.net
>>458
歴史知らない人からこそネタバレ扱いを受けると思う

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-zp1R):2017/02/14(火) 16:23:29.40 ID:rZSUkWWk0.net
来週ターニャが戦死しないとネタバレが!

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc2-S0So):2017/02/14(火) 16:24:38.72 ID:scUF/fsB0.net
存在Xも神の名を讃えて奇跡を呼ぶだけではなく
ステッキふりふりして透過光変身して
マジカル・ターニャになってから
ポーズ決めて技名叫ばなきゃだめな呪いにしとけば
おっさんを改心させられただろうに

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe0d-cGUq):2017/02/14(火) 16:25:12.37 ID:5yfib8Bc0.net
>>460
そんな人は多分放映するころには忘れてるよw

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bea1-bTTj):2017/02/14(火) 16:25:59.33 ID:MyQcX2qX0.net
ドイツが世界大戦に勝てる確率って正直あの世界ではどれくらいあるの?
周辺国よりだいぶ技術は進んでるみたいだし、主人公が加わればイギリス落として
ロシアを抑えてアメリカと講和、位はいけるんだろうか。それともロシアも占領できるんだろうか。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7660-KUSF):2017/02/14(火) 16:30:56.88 ID:OIA4gpuq0.net
>>462
存在Xって、追い込んで信仰を芽生えさせようとしているけど、
追い込んで契約させようとするキュゥべえと同じだな。

デグさんとまどかは中の人も同じだし

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-zp1R):2017/02/14(火) 16:32:02.25 ID:rZSUkWWk0.net
>>464
あの世界にドイツはないから不明

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxf7-CIv3):2017/02/14(火) 16:32:16.37 ID:TigPPzLhx.net
ロシアで内乱おきるように工作しとけばいける
アメリカは参戦しないように工作すればいける

たらればだが、終わってみれば、安く簡単な工作を10年前からやっていれば勝ててた

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76be-eqlU):2017/02/14(火) 16:33:22.45 ID:/aWOjReo0.net
>>465
「僕と契約して魔砲少女になってよ」

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ beea-c+Ub):2017/02/14(火) 16:34:50.12 ID:lEqZ7hXT0.net
ロシアは冬将軍と焦土作戦があるから占領なんて無理

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd52-LE5C):2017/02/14(火) 16:35:44.26 ID:4WL/OsG1d.net
エニグマが使われてるのか使われてないのか?
ハイルヒトラーの変わりに必ず神は我らと共にと電信してるのか
暗号解読されなければ多少違うのでは?でも核兵器使われたら…
でもww1要素が強いからどうなんだろうね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-zp1R):2017/02/14(火) 16:37:32.51 ID:P2fw5LLsr.net
この世界の話はよそでどうぞ
単発ばかりで欺瞞を疑いそうだが

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c8-DcCF):2017/02/14(火) 16:38:05.45 ID:9Q8w1NJz0.net
今日アニメイトに行って乾パン配給を受ける同志はいるか

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2c8-Ol/0):2017/02/14(火) 16:43:14.22 ID:nICj1NjI0.net
>>412
おまるがホバタンで、スキーがフロートだろ
帝国は中二脚だな、デグさまが軽二

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 078c-E76/):2017/02/14(火) 16:45:14.85 ID:+gxEsvOo0.net
共和国とガチるまではやるみたいだな
vobは見れるのかな?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd72-wvOJ):2017/02/14(火) 16:47:48.85 ID:B5dvnVCnd.net
>>474
是非とも星になって頂きたいね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-A3f8):2017/02/14(火) 16:49:28.85 ID:puCxW3BjK.net
存在Xが世界中を敵にって言ってるから
デグさんが神と認めて(定義の拡大解釈)信仰すれば(一応超常的な力はある)
余計な介入はやめてデグさんの願い事を聞いたり神らしい事をするかもしれん
帝国の勝利と自身の安全は確保できんでね?そのくらいは恩寵として下賜するだろう

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd52-vuXR):2017/02/14(火) 16:49:56.48 ID:Wbytgh9nd.net
>>462
Xのお情けで変身ポーズが仮面ライダー

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spf7-eqlU):2017/02/14(火) 16:50:00.92 ID:1/FNEk/jp.net
面妖な、変態技術者どもめ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b64-cGUq):2017/02/14(火) 16:51:57.30 ID:vRqQFwlQ0.net
>>442
実は英国人は労働階級はよく珈琲を飲んでいる事実

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd72-Znb2):2017/02/14(火) 16:52:07.78 ID:03G2AJ6nd.net
>>464
ドイツ相当の帝国の運命は(;´д`)
連合王国との同盟で秋津島皇国もいずれ参戦するだろうしでそもそもWW1とWW2の両方で敗戦してる唯一の国をモデルにしてる時点でお察しください。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4e-TO7c):2017/02/14(火) 16:53:45.29 ID:wgEMUjysM.net
>>408
家族の写真が出てきたら死亡フラグだとイゼッタで習った

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMb3-5QUT):2017/02/14(火) 16:55:33.83 ID:9kWmQ6zqM.net
先のことが知りたければ小説を読めばいい
なのにここでゴチャゴチャ書くのは、嫌がらせ目的に相違ない

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd72-a31+):2017/02/14(火) 17:00:09.33 ID:MHzmg45bd.net
ニコニコの海外の反応動画とか、ネタバレ地獄だなあれ

まぁ、ここも大差ないけどね
本人たちはネタバレしてる気なんてさらさら無いんだろうけど

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b64-cGUq):2017/02/14(火) 17:01:15.86 ID:vRqQFwlQ0.net
2ch覗きに来るヤツに多少のネタバレがあったところでどうということはない(キリッ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2c8-Ol/0):2017/02/14(火) 17:02:17.88 ID:nICj1NjI0.net
>>483
なんでニコニコで見るんだよ
youtube動画の転載だろ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd8-cGUq):2017/02/14(火) 17:08:21.15 ID:3lBgi5Yb0.net
>>432
しかしこんだけまずいチョコってどんなレシピなんだろうな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93db-cGUq):2017/02/14(火) 17:12:31.77 ID:u1aCnMVD0.net
>>486
雪山登山用のチョコなんかは油マシマシで作る

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-A3f8):2017/02/14(火) 17:14:55.57 ID:puCxW3BjK.net
ドレイク中佐名前にサーがついてたから貴族階級だろう
紅茶だな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7685-o/7g):2017/02/14(火) 17:16:02.91 ID:cLYTdlQY0.net
地獄の戦場をくぐり抜けてもなお のほほんキャラを貫くムーミンのメンタル...

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ea-Mj0z):2017/02/14(火) 17:17:42.43 ID:nunUMU1Q0.net
>>445
皮肉

情報源となる機材は壊れてしまったし、まさか残った死体の脳みそから情報取り出せる訳もない、帰るぞ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b64-cGUq):2017/02/14(火) 17:18:15.63 ID:vRqQFwlQ0.net
美味しくない油脂がどっぷり、品質の悪い苦いだけのカカオがどっちゃり、砂糖はちょろっと。
そんな感じじゃね。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3aa-hfOO):2017/02/14(火) 17:20:20.62 ID:OFdeVaZg0.net
カロリー補充用だし、砂糖はしこたま入ってると思う

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ea-Mj0z):2017/02/14(火) 17:20:55.97 ID:nunUMU1Q0.net
>>462
現代人なら全世界から万単位、億単位で一気に信者が増えるだろうけど、あの時代じゃ無謀だろww

あれ、目的達成してね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b743-9+3L):2017/02/14(火) 17:22:25.62 ID:1oHc6lw50.net
>>486
アメリカ人に作らせたとか

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b64-cGUq):2017/02/14(火) 17:22:38.36 ID:vRqQFwlQ0.net
>>492
カロリー(脂質)の可能性は大やで。ヨーロッパでは砂糖は手に入れにくいだろうし。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ea-Mj0z):2017/02/14(火) 17:25:06.78 ID:nunUMU1Q0.net
>>464
史実でも勝ちを拾えたはずの選択が結構あった(拾えなかったわけだが)ので、かつその知識を持った人間が成り上がって来てるので割と勝ち目はある
ただ立地上厳しい展開になるのは避けられない

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-zh22):2017/02/14(火) 17:26:57.31 ID:S7C5H/Cd0.net
限定小説面白かったわ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0793-LD55):2017/02/14(火) 17:28:19.53 ID:GIXKnNih0.net
イタリアの居ないドイツだからどこまでやれるかな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMc7-F016):2017/02/14(火) 17:29:17.90 ID:Qx6kM4UKM.net
>>432
何気にウーガさん12騎士入りしてたのか…席次争いとは一体

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd52-vuXR):2017/02/14(火) 17:29:35.66 ID:Wbytgh9nd.net
田丸浩史がアメリカのチョコレートはウ〇コの匂いがするって描いてた

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd52-S0So):2017/02/14(火) 17:29:40.87 ID:h25gnAndd.net
ヘタリアはいるよ
一応同盟国、中立だけど

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd72-a31+):2017/02/14(火) 17:33:53.23 ID:VmvQU+fcd.net
デグ何気にやる気一杯の部下もってちょっと嬉しそうだな
本来は出来るサラリーマンだし、出世の役に立つ部下がちょっと可愛いだろう

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd52-vuXR):2017/02/14(火) 17:45:37.03 ID:Wbytgh9nd.net
>>502
無断欠勤したら即懲罰できるしな。
潰れる奴はうつ病どころかシェルショックで突き落とされる危険もないし。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3aa-hfOO):2017/02/14(火) 17:50:33.68 ID:OFdeVaZg0.net
>>500
子供のころに貰ったアメリカ土産のチョコは、アメリカ人の舌どころか脳を疑うレベルだった
何年か前に空港で買った奴はまともな味だったけど

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a385-eqlU):2017/02/14(火) 17:51:34.08 ID:zQLIbN8n0.net
書籍未読だけどあの限定小説どの辺りがネタバレなん?
わからんかったわ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df70-8+DF):2017/02/14(火) 17:52:56.20 ID:Ga3xrsZ60.net
外伝のチョコの話でも出るのかと思った

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd52-LE5C):2017/02/14(火) 17:53:31.76 ID:CwqWgEj8d.net
ネタバレとかあるけど、アニメ見てたら
ああこれドイツか第一次世界大戦のパロディーかと解るんじゃないか?
戦争がどうなるかより日常系アニメと思える
ようじょしぇんきがあるから尚更

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd52-vuXR):2017/02/14(火) 17:56:58.19 ID:Wbytgh9nd.net
けもの戦記
幼女フレンズ
だと危険な香りがしてきそう

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b743-9+3L):2017/02/14(火) 17:57:27.54 ID:1oHc6lw50.net
>>505
おまる国との戦争の行方がちょっとだけ明かされてる

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df70-8+DF):2017/02/14(火) 17:57:29.83 ID:Ga3xrsZ60.net
ブラックさがいまひとつ足りない
ほろ苦チョコレートなのに

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-/bui):2017/02/14(火) 17:58:55.47 ID:2MLiOYWxr.net
>>507
首都がベルンの時点で普通わかるな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc2-cGUq):2017/02/14(火) 18:00:42.10 ID:Q+VR02XB0.net
片足ブーツよりスキータイプの方が楽しそう

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd52-S0So):2017/02/14(火) 18:01:24.27 ID:h25gnAndd.net
>>508
幼女の本懐

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-Q7A/):2017/02/14(火) 18:02:43.79 ID:puL8CJQga.net
チョコが無ければ羊羹を食べればいいじゃない。

てか、帝国はどうやってカカオを調達してるんだろ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 078c-E76/):2017/02/14(火) 18:03:24.51 ID:+gxEsvOo0.net
話をぶり返すみたいで悪いが、戦争の拡大が存在Xの意思って演出はやっぱり嫌だな
ゼーさんやデグの頑張りが無意味になってしまう

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df70-8+DF):2017/02/14(火) 18:04:24.60 ID:Ga3xrsZ60.net
>>508
存在Xを讃えてもちあげて、最後にふってやる!
「インヤクくんのリベンジ」

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd72-Sr6i):2017/02/14(火) 18:05:04.62 ID:yG1J4Wi8d.net
悪いと思ってるならぶり返す必要なくね?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df70-8+DF):2017/02/14(火) 18:07:01.71 ID:Ga3xrsZ60.net
代用カカオとしてオカカが入っております

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc2-cGUq):2017/02/14(火) 18:07:08.50 ID:Q+VR02XB0.net
コーヒーとかパンみたいに代用カカオみたいなので作るんだろう

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM4f-ENO3):2017/02/14(火) 18:09:37.06 ID:N3V/twTpM.net
デグさんにおいしいチョコあげたいなあ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c8-DcCF):2017/02/14(火) 18:10:59.86 ID:9Q8w1NJz0.net
デグさんはチョコよりも酒貰った方が喜ぶぞ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2c8-Ol/0):2017/02/14(火) 18:11:44.51 ID:nICj1NjI0.net
栄養取りたいならマヨネーズでもなめてりゃいいだろ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd52-LE5C):2017/02/14(火) 18:13:06.57 ID:CwqWgEj8d.net
>>515
いやぁあれは存在X関係無いから
存在X「あれ?世界大戦なってるけど…」
こんなだから
自分がそうやったみたいなハッタリだから

存在Xはもう数万人以上でテストして失敗してて本来の業務が出来なくなってるんだよ
存在Xドロップアウト
最後は他の存在Xに説教されて終わるのさ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd52-vuXR):2017/02/14(火) 18:13:51.48 ID:Wbytgh9nd.net
>>513
ゲス戦記って…ジブリとゴローのリベンジか。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-Q7A/):2017/02/14(火) 18:16:44.13 ID:puL8CJQga.net
存在Eと何かと比べられる存在X。存在A並の懲罰も間近

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd72-6MYV):2017/02/14(火) 18:20:09.45 ID:mH68IuOld.net
>>521
いや流石に年齢的にご法度らしいし本人もバレさえしなければ飲みたいらしいがそんなのでキャリアに傷は付けたくはないらしい
精神はおっさんでも身体はお子様だから甘いものは大好物だよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc2-cGUq):2017/02/14(火) 18:21:48.26 ID:Q+VR02XB0.net
漫画版の天界の神様風な存在Xよりもアニメでの表現の方が好きだな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-Q7A/):2017/02/14(火) 18:24:22.10 ID:puL8CJQga.net
そういえば狭小連合ってフィンランドポジなのにデスムーミンは居ないんだろうか?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93db-cGUq):2017/02/14(火) 18:26:09.26 ID:u1aCnMVD0.net
>>522
プラ容器がないと運搬性や保存性で大幅に劣るんだ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd52-S0So):2017/02/14(火) 18:27:06.01 ID:h25gnAndd.net
>>524
クズ戦記だなw

「僕の幼女」
「ヒーローアカデミア戦記」

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef8a-PwyB):2017/02/14(火) 18:30:26.81 ID:idDULkjd0.net
>>528
地図を見た感じフィンランドはすでに連邦に取り込まれてしまって…

協商はスウェーデン=ノルウェー

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7694-XBgK):2017/02/14(火) 18:31:33.07 ID:qNrJir2c0.net
障がい者を使って中身のない感動番組を障がい者ポルノというらしい
つまり、幼女の必要性のないこのアニメは幼女ポルノ・・・・

とここまで考えて考えるのをやめた

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc2-cGUq):2017/02/14(火) 18:35:16.25 ID:Q+VR02XB0.net
タイトルに「幼女」と付いていなければネットの片隅でひっそりと展開してただけのweb小説で終わってた可能性も
ジャンルがジャンルだし

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be4d-o/7g):2017/02/14(火) 18:36:07.25 ID:MLQqkWWX0.net
>>523
汚部屋に引きこもってゲーム三昧なのか、存在X

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b64-cGUq):2017/02/14(火) 18:38:17.87 ID:vRqQFwlQ0.net
>>530
ヒーローキンダガーデン

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd52-LE5C):2017/02/14(火) 18:38:56.69 ID:CwqWgEj8d.net
そもそも存在Xは神(主)としか言ってない
日本の神様でも凄い数が居るのに
原作は終わってるらしいけど
存在Xには名乗って欲しいね
思想哲学的な話なら仕方ないけれど
電車に轢かれる前の走馬燈という終わり方など

悠木碧、存在Xムカつく連呼しすぎ(笑)

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3aa-hfOO):2017/02/14(火) 18:39:07.61 ID:OFdeVaZg0.net
>>523
配色が同じなせいで、デグさんのイメージがガブリールにすり替わるから止めれ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 634d-ENO3):2017/02/14(火) 18:39:11.98 ID:XE3qH3pc0.net
感動ポルノならぬ狂気ポルノ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd72-Znb2):2017/02/14(火) 18:39:24.36 ID:03G2AJ6nd.net
>>514
イルドア経由

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76ea-A+aG):2017/02/14(火) 18:58:27.45 ID:RLvJV4Qs0.net
チョコの話しゃんきで映像化して欲しいな
板チョコにムキになるデグレチャフ少佐が見たい

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e736-GZih):2017/02/14(火) 19:03:14.58 ID:nsMczIzO0.net
ラジオの採用基準、厳しすぎるだろ・・・
言葉使いは悪さはマナーとして注意したとしても
ガンダムコンクールに送ってきたファンのイラスト
本気で批評する富野御代みたく不採用にしなくてもいいんじゃないの?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd52-vuXR):2017/02/14(火) 19:07:59.59 ID:Wbytgh9nd.net
>>540
年齢相応に体が酒よりも甘味を欲していることに戸惑いつつも、ムーミンほかの部下に酒と菓子の交換をせがむ少佐が見たい。
ジト目で半笑いになる部下に羞恥で肩を振るわせながらも手や口をベトベトにしながらお菓子を頬張って欲しい。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd8-cGUq):2017/02/14(火) 19:10:58.24 ID:3lBgi5Yb0.net
高カロリーチョコ油分ひどいのか・・・
栄養価は考えられてるって言ってたからジャイアンシチューよろしく
色んなもの混ぜ込まれてるのかとかそっちの方向で想像してた

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9229-cGUq):2017/02/14(火) 19:11:30.05 ID:J+TuVNJ80.net
>>116
悪魔には関わるな
他から攻めるぞ!的な

固定の駐屯が無いから現われるまで判らないよね
無印ガンダムのホワイトベース的な成行きは無さそうだよね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f40-JgBl):2017/02/14(火) 19:12:52.13 ID:ExzP4ydr0.net
>>541 ガイア・ギアのMSデザインコンテストの忌まわしい記憶が蘇ったw
趣旨をちゃんと説明してなかったニュータイプ編集部が悪いのに、
一枚絵のイラストを一生懸命描き込んだ大作に対しても、
「こんなの動かせると思ってるのか?素人の悪い癖です」みたいな批評されててw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 769e-Gj9/):2017/02/14(火) 19:14:39.59 ID:GZcEagpV0.net
ロックマンの敵ボス募集には果たして何体のうんこマンが送られてきたのか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-qsTC):2017/02/14(火) 19:15:08.61 ID:P5Gj5ooba.net
乾パン配給行こうと思ったけど乾パンだけ貰うのも面倒くさくなってきたw

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-7bAE):2017/02/14(火) 19:16:33.49 ID:QXObN7YIK.net
帝国って同盟国はないの?詰みすぎじゃね?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxf7-9+3L):2017/02/14(火) 19:18:17.49 ID:uOJBMegfx.net
>>542
書籍のカラー挿絵はだいたいネタ絵が多いんだけど
ある巻の見開きはゼートゥーアさんやレルゲンさんにドレイク中佐にって男面子は渋くカッコよく葉巻や紙巻きタバコ加えて決め角度とってるのに
デグさんだけ飴もたされて「…」ってなってる絵がかわいかった

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe0d-cGUq):2017/02/14(火) 19:19:24.40 ID:5yfib8Bc0.net
>>548
関係ない国が介入してくるとか考えて無かったからな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c4-cGUq):2017/02/14(火) 19:19:56.16 ID:v56KLSRk0.net
この頃の帝国にはショカコーラはあるのかな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3df-2JTr):2017/02/14(火) 19:20:30.39 ID:L3Rrmmtz0.net
>>530
幼女ちゃんは語りたい
サラリーマンくんのリベンジ
この素晴らしい存在Xに祝福を

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxf7-9+3L):2017/02/14(火) 19:21:51.40 ID:uOJBMegfx.net
>>533
名前だけでもパンチ力絶大なのに中身はタイトル詐欺もいいとこだからなあ
戦記ジャンルのWeb小説はエタるのが多いけど幼女は終始ヤバい展開てんこ盛りで駆け抜けたのも良かった

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd72-QTJV):2017/02/14(火) 19:22:15.60 ID:cO5Az5Xkd.net
軍隊のチョコはエムアンドエムズが出るまでは、簡単に融けないように添加物かなにかでガチガチに固めてあってまずかったと聞いたことがあるな。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 769e-Gj9/):2017/02/14(火) 19:22:24.58 ID:GZcEagpV0.net
6話の時点ではもう世界大戦が危惧される状況って堂々と言い切ってるけど、今次大戦の世界大戦説と総力戦理論って帝国内部ではどの程度広まってるんだろう?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Spf7-MHfr):2017/02/14(火) 19:25:10.21 ID:vuXpBCcsp.net
あのマルチロック追尾術式あるなら下からでも充分落とせない?
最初の一機だけなら違和感無かったのに

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c32e-cGUq):2017/02/14(火) 19:27:18.71 ID:Fh8DSF4j0.net
>>158
日本でも2000mちょいくらいまでならバイクで走れる道路あるけど
「糞寒ぃ!!」程度でどうにか頑張れる
キャブだとエンジンの調子悪くなる
あとバイク降りて全力ダッシュしたら頭がすげぇ痛くなって吐きそうになった

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd52-S0So):2017/02/14(火) 19:27:28.34 ID:h25gnAndd.net
>>548
パスタ好きな11人までなら世界最強の国がいるよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32cd-cGUq):2017/02/14(火) 19:28:48.58 ID:uIbAwPKl0.net
>>555
アニメの時点でならデグさんと参謀本部の中でも一部の人だけかと

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 769e-Gj9/):2017/02/14(火) 19:29:45.11 ID:GZcEagpV0.net
よく砂漠でパスタ茹でる国wwwwwwwwwwwwとバカにされるけど、真水が貴重なジャングルで米炊く国も割と大概な気はしないでもない。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf2e-ne9y):2017/02/14(火) 19:29:47.67 ID:fLyA3p9h0.net
TRPGのパラノイアで補給品もらうシーンみたいなSSだなw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c4-cGUq):2017/02/14(火) 19:29:48.69 ID:v56KLSRk0.net
>>555
世界大戦説と総力戦理論はデグさんが論文にまとめて参謀本部に提出したときから広まったんじゃないかな
短期決戦に失敗して消耗戦になる可能性は研究しているだろうけど

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd72-QTJV):2017/02/14(火) 19:31:49.81 ID:cO5Az5Xkd.net
いや、確かデグさんの論文が回されてるから参謀本部の大部分は把握してないかな?視察にいくレルゲンさんに回ってるなら本部は信憑性は別として目を通してはいると思う。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-A3f8):2017/02/14(火) 19:33:25.20 ID:puCxW3BjK.net
分散追尾術式は95式でスーパーデグさんになっても見た感じ撃墜5〜6機だったしな
相手に任務続行されたら下からだとうつ手があんまりなくなる

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxf7-9+3L):2017/02/14(火) 19:33:59.81 ID:uOJBMegfx.net
>>554
米軍のコンバットレーション試食とか見るとお菓子類は今でも相当酷いっぽいからなあ
いっそ自衛隊の戦闘糧食みたいに市販品の流用もあるよ式にすればいいのにと思うもののアメ公は市販も酷かった
市販といえば米軍レーションのミニチュア模型買ったらちっこいタバスコも付いててワロタ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-A3f8):2017/02/14(火) 19:36:14.69 ID:puCxW3BjK.net
>>560
パスタ茹でたあとの水は飲まんしな
でもあの元ネタは水あんまり使わないタイプのだったような気が

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd72-S0So):2017/02/14(火) 19:41:57.30 ID:olJULdpBd.net
日本軍は兵站酷かったからな
戦死者の多くが餓死や病死つてのが

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-A3f8):2017/02/14(火) 19:42:00.96 ID:puCxW3BjK.net
戦闘糧食はそれ食うくらいなら他から調達するわってレベルのまぜとかないと
籠城時に最後の余力が残らないんだよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 634d-ENO3):2017/02/14(火) 19:42:56.71 ID:XE3qH3pc0.net
日本人が極端に戦争やら忌避するのはやっぱ過去のトラウマだと思った今日このごろ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd72-a31+):2017/02/14(火) 19:44:20.14 ID:AaKli85Od.net
>>549
まあ実際は中の人も結構子供だからな、存在Xは声を転送させてるだけって解ってるのにムキになって肢体撃っちゃうしw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 634d-ENO3):2017/02/14(火) 19:45:59.58 ID:XE3qH3pc0.net
そういや日本のチョコレート大量に輸入で買ってきて超喜んで食ってたアメリカのおじいちゃんの動画をどっかで見たような
アルフォート食べたい

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc2-cGUq):2017/02/14(火) 19:47:49.82 ID:6HIPLl9P0.net
ようつべやtwitterで有名なスイス人エリートの変態、メロンパンさんは
幼女戦記は見ないと言っている 思想とか絡んでいるんだろうか
まあただの美少女好きだからな 趣味が合わないだけかも

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3223-a31+):2017/02/14(火) 19:48:06.23 ID:6t/oXVq30.net
>>565
そもそもアメリカの菓子自体がひどいからな、毒々しいジェリービーンズとか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd52-S0So):2017/02/14(火) 19:48:16.33 ID:h25gnAndd.net
http://i.imgur.com/2Fwu6N5.jpg

コレか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c4-cGUq):2017/02/14(火) 19:48:17.92 ID:v56KLSRk0.net
1話のライン戦線を見ると第一次世界大戦のような塹壕戦になっていて短期決戦は無理なんだよね
攻守共に膠着状態になって消耗戦になっている
魔道士部隊が史実の戦車のような役目をするのだろうけどライン戦線は大規模な機動戦にはもうならないような気がする

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-q0kJ):2017/02/14(火) 19:48:21.74 ID:mEyMx6zja.net
糧食目当てのお前ら多すぎだろ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2c8-Ol/0):2017/02/14(火) 19:48:29.95 ID:nICj1NjI0.net
M&Mズの1.5Kg入りの買いたいなーとおもうけど着色料のこと考えると躊躇してしまう

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e27d-nbSp):2017/02/14(火) 19:48:35.41 ID:jpLs1F+G0.net
> 原作者カルロ・ゼン書き下ろしバレンタインSS
> http://youjo-senki.jp/special/other.html#StvdSs

バレンタインデーって1958年に日本のチョコレート屋が流行らせた習慣だから
1940年頃の帝国にそんな習慣あるのかな(;´Д`)

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3285-EHwK):2017/02/14(火) 19:48:38.89 ID:oSrQqjcB0.net
ましてやお菓子なんて、美味くしたら真っ先につまみ食いされる罠

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-48D5):2017/02/14(火) 19:48:47.36 ID:M93BzEKka.net
>>567
実際のところ戦死した300万の日本人のほとんどはアメリカではなく日本政府に殺されたようなもんだからな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd72-S0So):2017/02/14(火) 19:50:28.53 ID:olJULdpBd.net
デグさんが戦車使った電撃戦を指南すれば可能じゃね?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxf7-9+3L):2017/02/14(火) 19:53:22.82 ID:uOJBMegfx.net
>>570
せ、精神が身体に引っ張られてるだけだから…!

デグさんの中のインテリヤクザさんもアニメでも漫画でもルックス悪くないから社会的地位もあわせてモテなくはないはずなんだけど
リストラ相手への態度を見るに別れ話をもつれさせて刃傷沙汰に発展したりしそうなタイプではあった

>>573
アメリカ ケーキ 色
で検索して一番前にでる画像がこれだからなあ…
http://24.media.tumblr.com/tumblr_m32g4lzWXB1ruemvno1_500.jpg

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd72-S0So):2017/02/14(火) 19:55:22.98 ID:olJULdpBd.net
>>580
6話冒頭で兵站ガー言って大規模侵攻は無理って話してるけど
日本軍は兵站ガー→根性で何とかなる!とかで兵站の目処立たないのに侵攻しまくっちゃってたイメージあるなw
まぁ実際はアメリカに輸送船潰されまくったのが大きいのかもだけど

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxf7-9+3L):2017/02/14(火) 19:55:36.22 ID:uOJBMegfx.net
>>574
それそれ、デグさんって原作時点で既に絵的にはそんな扱いばっかしかされてないのがいい
一回だけものすごい恥じらいロリ美幼女みたいに描かれてたこともあったけど他人(犯罪者予備軍)の視点だし

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0755-CIv3):2017/02/14(火) 19:57:01.42 ID:BmA0gXti0.net
デグちゃんは第一撃用戦闘糧食にもチョコ持っていくんじゃろか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76be-eqlU):2017/02/14(火) 19:57:17.85 ID:/aWOjReo0.net
>>582
か、カラフルだね!

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c8-qsTC):2017/02/14(火) 19:57:27.27 ID:cBFT7c5j0.net
>>582
嘘かと思ってググったらマジでワロタw
すごい色彩だな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF52-S0So):2017/02/14(火) 19:59:31.58 ID:uiTmuUE7F.net
>>584
http://i.imgur.com/SpZlapL.jpg
これか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be4d-o/7g):2017/02/14(火) 20:00:16.30 ID:MLQqkWWX0.net
>>563
参謀本部で即応魔導大隊結成が決定された報告を視察先で受けたレルゲンは、皆の眼の前であの論文出して中身確認しその場に叩きつけてたから、そこまで秘匿指示されてる文書では無いんだろうね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2644-ihKg):2017/02/14(火) 20:02:48.62 ID:wyAP+8xq0.net
>>583
インパール作戦か

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxf7-9+3L):2017/02/14(火) 20:03:39.42 ID:uOJBMegfx.net
>>566
茹でる時に塩入れるのも茹で加減がどうのこうのは割と眉唾で単に下味つけるだけメインらしいし
砂漠だったらパスタ茹で水くらいの塩分濃度ならスポーツドリンク代わりになりそうじゃんとも思うんだけどね
あえて飲むかといったら小麦粉味の水なんて飲みたくはないけど

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxf7-9+3L):2017/02/14(火) 20:07:05.11 ID:uOJBMegfx.net
>>588
それとあとカラー見開きの凌辱恥じらいロリ幼女デグさんと性犯罪者(史実でもそう)が一緒に写ってる絵とか
アニメは今期そこまで行かないだろうけど2期あったら美化度200%くらいの恥じらいデグさんが見られそうで捗るな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd52-vuXR):2017/02/14(火) 20:07:52.59 ID:Wbytgh9nd.net
>>590
???「草食の日本人にとっては周りの植物はみな食い物だから兵站は万全だ(弾丸は鉄拳か歯で代用じゃ!)」

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e27d-nbSp):2017/02/14(火) 20:15:13.69 ID:jpLs1F+G0.net
>>591
蕎麦の茹で汁は蕎麦湯として飲むのにパスタの茹で汁は飲まないよな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be4d-o/7g):2017/02/14(火) 20:17:22.43 ID:MLQqkWWX0.net
>>594
パスタに絡めるソースの調味には使うんでね?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c32e-6Cpf):2017/02/14(火) 20:18:54.38 ID:DGQ/860w0.net
チョコがマズいのは現代のレーションと同様つまみ食い防止のためと思ったけど、
ただ単に輸入が厳しいだけの可能性もあるのか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd52-vuXR):2017/02/14(火) 20:19:22.11 ID:Wbytgh9nd.net
素麺や饂飩の茹で汁もあんまり飲まんような

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM4f-ENO3):2017/02/14(火) 20:19:52.80 ID:N3V/twTpM.net
>>588
同人誌じゃなくて原作かこれ・・・ウワサには聞いとったがやばいな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b22e-3OfB):2017/02/14(火) 20:20:17.89 ID:DGM6zz3j0.net
>>595
使うねえ、乳化させるのに必要
パスタが好物とか言ってる奴でも
乳化を理解してないなんてのが日本人には多いからアレだ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxf7-9+3L):2017/02/14(火) 20:20:53.55 ID:uOJBMegfx.net
>>594
蕎麦湯って文化は他ではまず見られない独特な風習だよなあ
栄養学的に素晴らしいよと裏付けられたのだって割と近現代だろうから何を思って始めたものなのやら
うどん茹で汁はうどん県民だって飲まないし

>>595
レードルで一杯分くらいの茹で汁足したところで大して味は違わないような気もするんだけどね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-ENO3):2017/02/14(火) 20:22:04.67 ID:aPjNhT2T0.net
(国名) ケーキ で画像検索にふけってしまった

お国柄が感じられてなかなか興味深い
中国がちょっと面白かった

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd72-XAUv):2017/02/14(火) 20:23:31.10 ID:QbndPGeCd.net
秋葉原の配給会、人来すぎで前倒しで配布してた
途中で残り数数えるのに列止めたら、何故かカンの撮影会が始まるw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b64-cGUq):2017/02/14(火) 20:23:33.84 ID:vRqQFwlQ0.net
>>582
今では自然志向になって多少は改善してるらしい。多少はね。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f21-ENO3):2017/02/14(火) 20:25:39.19 ID:7qCYa8H30.net
>>603
あっちの人らって極端だから,
今度は前々色の無い方向に振り切れたりしないかなぁ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Spf7-eqlU):2017/02/14(火) 20:26:28.03 ID:k3aUD8YUp.net
>>602
配給行きたかったなぁ
現場の写真見たいなぁ…チラッ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc2-cGUq):2017/02/14(火) 20:26:46.55 ID:Q+VR02XB0.net
真相分かった後で「破産したくなきゃ頑張れよ」ってシーン見ると
片目開けてニヤニヤしてる表情がかわいい

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f40-JgBl):2017/02/14(火) 20:27:09.58 ID:ExzP4ydr0.net
>>588 原作挿絵の人もプロ根性あってワロタw
恵まれてるなあw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b285-Frzy):2017/02/14(火) 20:27:35.48 ID:sfcWxJaY0.net
>>600
信州では昔から、蕎麦を食べた後の消化を良くするのに一番いいとされていた
蕎麦湯がなかった江戸では食後に豆腐の味噌汁を飲んでいた

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc2-cGUq):2017/02/14(火) 20:32:09.42 ID:Q+VR02XB0.net
>>588
web版は最後まで読んだけどそのキャラ30代くらいのレルゲン的な容姿の人だと思ってた

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd72-XAUv):2017/02/14(火) 20:32:42.44 ID:QbndPGeCd.net
>>605
特にレイヤーが配ってるわけでもないのに、列だけなら最長だったかも?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1156334.jpg

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 769e-Gj9/):2017/02/14(火) 20:33:47.13 ID:GZcEagpV0.net
何故に主人公のデグさんでもヒロインのムーミンでもなくゼーさんなんや……

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9229-cGUq):2017/02/14(火) 20:34:44.65 ID:J+TuVNJ80.net
>>594
塩が入って油も入ってるから何かに使えそうだよね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd8-cGUq):2017/02/14(火) 20:35:26.26 ID:3lBgi5Yb0.net
>>611
そうだよな
兵站担当(予定)のウーガさんだよな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f21-ENO3):2017/02/14(火) 20:35:28.56 ID:7qCYa8H30.net
>>610
奥の外人さんは何なんだ?

ただ居合わせただけ?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxf7-9+3L):2017/02/14(火) 20:35:59.94 ID:uOJBMegfx.net
聞いて試しに 中国 ケーキ でググったらカオスすぎワロタ
伊達に九龍城砦とかトッピング全開というかトッピングが本体な代物作ってないわ合理主義者デグさんが発狂しそう

>>603
大丈夫、食用色素の類は大体が元が虫だったり菌だったりタールだったりだからどれも自然物だよw
このへんは健康や身長伸びないことを気にしがちなデグさんもキレることはなさそう

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Spf7-eqlU):2017/02/14(火) 20:36:40.77 ID:Zj3gxOjXp.net
>>610
ありがとうね
結構混んでたんだねぇ
というか缶のゼー様ワロタ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd72-6lF1):2017/02/14(火) 20:38:58.26 ID:mvBYM8Tad.net
>>496
ロンメルやマンシュタインが伍長閣下をぶっ殺してさっさと白旗あげてりゃな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2c8-Ol/0):2017/02/14(火) 20:40:25.10 ID:nICj1NjI0.net
>>591
塩ゆでするのはパスタに弾力を付けるため(ひとつまみ程度ではなくたっぷり入れないといけない)
ただパスタに塩味がついてしまうので市販のソースを使うとめちゃくちゃ塩辛くなる(経験者/かなりきつい)
市販ソースを使う場合は塩を入れずに茹でること

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd52-vuXR):2017/02/14(火) 20:42:09.28 ID:Wbytgh9nd.net
>>615
むしろ子供の頃に駄菓子屋で飲んだ合成着色料バリバリの限りなく透明に近い水色のソーダもどきを思い出して食うかもしれん

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-U+oy):2017/02/14(火) 20:42:41.69 ID:BkSqkntIa.net
>>444
いっそ「海軍情報魔導戦隊」みたいな全部ぶっこんだ謎部隊所属にするとか…

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxf7-9+3L):2017/02/14(火) 20:44:00.53 ID:uOJBMegfx.net
>>611
戦務=兵站の人なのでじゃないかと
考えてみれば幼女戦記自体が兵站の物語でそれだけだと超地味だから幼女に無双させてみた構造でもあるわけで
着想はそこじゃなかったんだろうけど結果はモロに兵站話っていうw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2c8-Ol/0):2017/02/14(火) 20:45:00.23 ID:nICj1NjI0.net
蕎麦やうどんの麺には固めるために塩が入っている
茹でることで茹で汁に塩分が流れ出て麺が塩味ということはなくなる
茹でるときにパスタみたいに塩入れてはいかんよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd72-XAUv):2017/02/14(火) 20:46:09.42 ID:QbndPGeCd.net
通行人から「誰かのサイン会?」と聞かれた、配給缶撮影会
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1156357.jpg

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0755-CIv3):2017/02/14(火) 20:48:15.97 ID:BmA0gXti0.net
チャーチルのヤクザ感が8割増しくらいでわろた

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxf7-9+3L):2017/02/14(火) 20:48:19.78 ID:uOJBMegfx.net
>>618
いや、精製塩じゃなくガッツリ岩塩とか天塩とか放り込んでも体感上そんなには変わらないし茹で時間のほうが大事で
ぶっちゃけソース自体は茹で汁で塩分加えたりするくらいには本来最初からしょっぱさは足さないものだから
食感に響くという話は最近だと割と眉唾ものとも言われてきてるのよね

デグさんはなにげに食にうるさい割に自分で料理とかしない人っぽいからこの手の話には嬉々としてレスしそうに見える

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2c8-Ol/0):2017/02/14(火) 20:50:57.65 ID:nICj1NjI0.net
>>625
じっさい名店レストランのシェフはそうやってんだからさあ
あと岩塩は成分の半分くらい塩化カリウムだったりするから味がおかしくなるぞw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2eb-CIv3):2017/02/14(火) 20:57:13.75 ID:KhG3qMAN0.net
20:05にいったら配給終わってたわ
末期だから兵站もシビアということか(´・ω・`)

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd52-vuXR):2017/02/14(火) 20:57:47.77 ID:Wbytgh9nd.net
アニメのターニャんが一番餌付けしたくなるデザインやね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd72-6lF1):2017/02/14(火) 21:01:55.44 ID:mvBYM8Tad.net
>>626
焼肉なんかどうなるんだよ
下味で塩こしょうがっつりで
さらにタレだぜ?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxf7-9+3L):2017/02/14(火) 21:02:36.77 ID:uOJBMegfx.net
>>626
いやイタリアンの大半が塩入れて茹でてるのは否定しないよっていうか一般家庭でも大半はそうしてると思う
機能としては化学的には下味メインで塩分によって改善されるなら最初から練り込んでおけよって話になっちゃう感じの

まあ作中じゃ史実のイタリア方面の話はそんなに出てこないからデグさんが文句を叩きつける先は主にドイツ様であって
ドイツ様の食事こそスレ民が包囲撃滅するべき相手だろうとは思うんだ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f220-oA82):2017/02/14(火) 21:03:09.82 ID:TRUrOuSr0.net
>>551
一応web版にはショカチョコってのが出てくる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f40-JgBl):2017/02/14(火) 21:03:18.39 ID:ExzP4ydr0.net
原作読んでないが、ここを総合すると
ベリヤ「悪いがビーシャには育ちすぎて興味がない。私の獲物はターニャちゃんだ」
みたいな話なのか。それは是非映像化せねばなるまいなw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfc2-cGUq):2017/02/14(火) 21:03:26.35 ID:YIB/QjU80.net
まーた食い物スレになってる…

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2644-ihKg):2017/02/14(火) 21:04:14.38 ID:wyAP+8xq0.net
焼肉って下味塩コショウ使うん?
タン塩ぐらいだけどなあ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27a5-bTTj):2017/02/14(火) 21:05:24.21 ID:RhoXpafz0.net
満足な補給が来ないから食事が連日ショカコーラと野菜の漬物の組み合わせで、当然の事ながらみんな腹を壊した
というWW2独軍兵士の話をふと思い出した

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2c8-Ol/0):2017/02/14(火) 21:06:32.11 ID:nICj1NjI0.net
カカオ不足になってビター70%とか80%のチョコ消えたなあ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxf7-9+3L):2017/02/14(火) 21:10:55.50 ID:uOJBMegfx.net
80%とかのチョコってウイスキーのおつまみに最適だったのにね

>>632
史実から読み取れる範囲まで以外のネタバレ避けるなら
ベリヤ(がモデルの人物)がデグさん目撃してめっちゃ奮起

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2c8-Ol/0):2017/02/14(火) 21:12:18.36 ID:nICj1NjI0.net
まあ少量になって高い価格で売られてはいるけど買う気にはならん

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b32-cGUq):2017/02/14(火) 21:12:26.32 ID:ncLUsuCm0.net
>>553
幼女達がキャハウフでなんちゃってバトルを楽しむほんわかアニメかと思ってったら
ゲス顔した中身おっさんの幼女もどきが、アヒャりながら殺戮を繰り広げる内容だったでゴザル・・・

なお海外で楽しんでる人たちも、このギャップが受けてる模様

640 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 3285-cGUq):2017/02/14(火) 21:13:56.17 ID:7FwRf2530.net
>>639
俺はドイツ人の反応が一番気になる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-DS4s):2017/02/14(火) 21:14:44.46 ID:3+cOqUnkK.net
幼女戦記って名前なのに申し訳程度しか幼女がない

642 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 3285-cGUq):2017/02/14(火) 21:15:50.89 ID:7FwRf2530.net
>>641
タイトルで損している説は正しいと思う。

643 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 3285-cGUq):2017/02/14(火) 21:17:14.25 ID:7FwRf2530.net
つーかなんで逆探知されているって気がついたの?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf68-cGUq):2017/02/14(火) 21:18:37.97 ID:cVn16f+y0.net
指揮官の勘じゃないの。なかなか優秀

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f40-JgBl):2017/02/14(火) 21:18:47.07 ID:ExzP4ydr0.net
「戦場は人が獣性を発露する所だ」
「すごーい、ターニャちゃんは大隊を指揮できるフレンズなんだね」

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxf7-9+3L):2017/02/14(火) 21:19:41.22 ID:uOJBMegfx.net
>>639
普通はいたいけな幼女が下っ端下士官とかになって力及ばずながら頑張る細腕繁盛記を想像するよなあ…

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 264d-TO7c):2017/02/14(火) 21:19:54.83 ID:5H5AXz6c0.net
>>643
ですよねー

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfc2-cGUq):2017/02/14(火) 21:22:14.48 ID:YIB/QjU80.net
>>645
勇者でもいい、戦士でもいい、でも獣はアウトだよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c8-Hu6V):2017/02/14(火) 21:22:51.13 ID:p3bbOkdj0.net
>>499
ウーガはもともとユンカー出身なんじゃないか?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 769e-Gj9/):2017/02/14(火) 21:24:53.89 ID:GZcEagpV0.net
>>643
熟練した魔導師は魔力照準を感じ取れるらしい。デグさんがめたらやったら術式回避出来るのもそれ。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd72-6MYV):2017/02/14(火) 21:25:00.56 ID:mH68IuOld.net
ドレイク中佐なんて原作ではデグさんと糞袋を除けば最強クラスのベテラン魔導師だからなー
しかも部下の信頼は厚くて顔も挿絵じゃ珍しいはっきり男前ときた

ベテラン魔導師同士でヴィーシャやヴァイスと戦わせたら流石に負けるんだろうけどさ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be4d-o/7g):2017/02/14(火) 21:25:43.86 ID:MLQqkWWX0.net
しかし6話Cパートでデグさんが向かった会議室、俺も1日一箱位吸う喫煙者だが、ぶっちゃけあそこ入りたくないw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7690-eqlU):2017/02/14(火) 21:28:14.54 ID:WHEhaPjp0.net
6話見直したが、いいねこの回。AC04の無線を思い出すよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9264-C9ZD):2017/02/14(火) 21:28:28.56 ID:JIbAzOSx0.net
紙巻きと葉巻が混ざったカオス

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f5a-ENO3):2017/02/14(火) 21:28:57.51 ID:hYmpkn280.net
20年ぐらい前は会社も会議室あんな感じだったな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b4d-Gj9/):2017/02/14(火) 21:29:19.18 ID:5rDH9icz0.net
ドレイクさんああ見えて作中では最強クラスのエースだからね。
あの外見とやってることからしてただの噛ませ犬にしか見えないけど。
逆に言えばドレイクさんクラスじゃないと回避できないと言う某FSSの凸助みたいな感じと思えば。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7660-JgBl):2017/02/14(火) 21:30:40.12 ID:k/PwRLAY0.net
名前が出てこないだけ帝国にはでデグさんレベルの魔導師が何人かいるんだよなあ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3610-ekCR):2017/02/14(火) 21:32:31.42 ID:3jZ2CJbn0.net
ドレイクさん結局逃げ切れたんか…

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b2c2-IHJR):2017/02/14(火) 21:34:04.37 ID:jGpQKmzh0.net
>>657
魔導士としてのスペックは互角でも知識とかそっち方面で置いていかれているんじゃないの?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76be-eqlU):2017/02/14(火) 21:35:11.42 ID:/aWOjReo0.net
>>653
ACfaファンへのもろサービスシーンあるだろうから期待しておけよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-LL4F):2017/02/14(火) 21:39:42.13 ID:SRQ5/QTia.net
ドレイクがどれだけ凄いかというと

まず帝国軍魔道士は平均的に他国の魔道士より質が高い
その帝国魔道士を相手に優勢を取る敵魔導部隊
にも関わらずわずか半数の兵で撃滅する203航空大隊
だが隊員すら畏怖する能力を持つターニャ
そんな化け物の砲撃を見てから回避してみせたのがドレイクだ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27b5-48D5):2017/02/14(火) 21:41:01.32 ID:orN2QRX40.net
とりあえずドレイクはもっとダンディなオッサンがよかったわ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b22e-3OfB):2017/02/14(火) 21:44:56.33 ID:DGM6zz3j0.net
まだまだ、203航空魔導大隊もひよっこって感じだからなあ
1年もすると、全員が
「はっはっは!では教育してやるか」
ってな感じのエースしかいない部隊に・・

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b28f-ihKg):2017/02/14(火) 21:45:36.09 ID:1KwOO5TN0.net
web版は糞袋さんとの48時間耐久よりドレイクさんとの戦いの方が面白かったな
「大隊長殿はFateも御存知でしたか」

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxf7-9+3L):2017/02/14(火) 21:46:47.28 ID:uOJBMegfx.net
>>651
正面から正々堂々とやり合ったら後のヴィーシャとかヴァイスとかグランツ相手は厳しいかもだけど
指揮官としての腕前じゃデグさん以外が相手なら数段上だよねドレイクさん

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be4d-o/7g):2017/02/14(火) 21:46:53.88 ID:MLQqkWWX0.net
でもドレイクさんって直接前線に出て戦うの?原作はわかんないけどアニメだと所属が「連合王国軍軍事情報部」だから、直接戦うってより今回みたいな諜報みたいな仕事がメインって思ったんだけど

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f40-JgBl):2017/02/14(火) 21:50:39.98 ID:ExzP4ydr0.net
男の方も漫画版の造形のほうがしっくりくるんだよなあ。
シュワルコフ然り、二人の准将然り。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b22e-3OfB):2017/02/14(火) 21:50:54.78 ID:DGM6zz3j0.net
>>666
当面はそうだろうね
まだ、連合王国は宣戦布告してないから

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93f0-DoU+):2017/02/14(火) 21:51:25.30 ID:RCt7gopw0.net
>>663
JV44戦闘団みたいなもんだな。
実際には損耗→補充兵による戦力低下がじわじわ進行していきそうだが。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76be-eqlU):2017/02/14(火) 21:52:06.84 ID:/aWOjReo0.net
>>666
ドレイクさん原作じゃ海軍所属でデグさんと殴り合いしてるのよね…
アニメではこの後所属が変わるのだろうか?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b22e-3OfB):2017/02/14(火) 21:52:41.67 ID:DGM6zz3j0.net
しかし、まだこれの2割くらいしか行ってないんだぜ
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1602/03/l_cxcfigyoujo020.jpg
今、公開されている情報だと今回のアニメで3巻目までは行ってしまうはずなんだが・・

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxf7-9+3L):2017/02/14(火) 21:53:23.80 ID:uOJBMegfx.net
どこかのスレで見てワロタ
■「一度は恋愛してみたいキャラ決定戦」の中間結果はこちら!
http://www.pixiv.net/info.php?id=3948

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be4d-o/7g):2017/02/14(火) 21:54:31.56 ID:MLQqkWWX0.net
>>670
海軍所属でデグさんと殴り合いするって、原作ではバトル・オブ・ブリテン的な戦闘があったりするんか?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c8-cZQ2):2017/02/14(火) 21:57:20.53 ID:0kWcYWhH0.net
>>671
なるほど
こんなに分厚いのかw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76be-eqlU):2017/02/14(火) 21:58:11.60 ID:/aWOjReo0.net
>>673
それ以上はネタバレになりそうだからやめておこう

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be4d-o/7g):2017/02/14(火) 21:59:50.83 ID:MLQqkWWX0.net
>>675
ラジャー。そもそもアニメは原作と変わりそうっぽいし。オーヴァー

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93f0-DoU+):2017/02/14(火) 22:10:26.20 ID:RCt7gopw0.net
帝国の言語は作中で英語に訳されてると見るべきか。
前にフォネティックコードが話題になったけど、今もピクシー、ヴァイパー
という風になってるし。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c8-aJ5z):2017/02/14(火) 22:15:11.34 ID:xmvCQ/x30.net
アニメの男連中のデザインはモブすぎるのがなあ
漫画みたいにエレガントで手足長いおじ様ばかりにしろとまでは言わんでも、もうちょっと華というか個性というか特徴のあるデザインが良かった
でもレルゲンに関してはアニメの方がイケメンなんだよね。髪型おかしいけど

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMc7-F016):2017/02/14(火) 22:17:43.67 ID:GpeXD66rM.net
共和国のモヒカンはどうかと思う
あれ一応エース部隊の隊長だろ?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7eab-cGUq):2017/02/14(火) 22:18:02.91 ID:rIADOqI50.net
帝国軍 ヤボール
共和国軍 ダコー

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe57-XBgK):2017/02/14(火) 22:18:42.56 ID:KBYNuiJc0.net
高い魔力を持つ魔導師が軍事情報部所属というのは解せないなあ
戦闘に参加させるんじゃないの?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93f0-DoU+):2017/02/14(火) 22:19:49.15 ID:RCt7gopw0.net
>>679
植民地出身で外人部隊から志願の義勇兵とか?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxf7-9+3L):2017/02/14(火) 22:20:10.49 ID:uOJBMegfx.net
>>679
時代情勢からいって植民地から連れてこられたら才能あった蛮人に違いないw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfc2-cGUq):2017/02/14(火) 22:20:12.38 ID:YIB/QjU80.net
>>679
モヒカンは弓を射る戦士の髪型なんやで

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3aa-hfOO):2017/02/14(火) 22:21:44.86 ID:OFdeVaZg0.net
昨夜、BS11でもやってたから、これも録画してもう一度6話を見てたんだが
出撃前のデグさんの訓示の場面、デグさんに続いてヴァイスが説明始めるとこだけど

違和感を感じて前に録画したのと見比べてみたら、前に放送されたのだとその場で
立ったままだったヴァイスが、BS11のだと中央に移動してから説明始めてたわ
ひょっとして、後に放送された方が完成度が上がってるとか結構あるのかね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b2a6-Hu6V):2017/02/14(火) 22:24:41.21 ID:2IePXEGt0.net
>>681
実質観戦武官みたいな扱い(ただし協商は拒否も配慮もする余裕無し)の結果と考えたらおかしくない気もする

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c8-qsTC):2017/02/14(火) 22:26:15.05 ID:cBFT7c5j0.net
>>685
ん?
初めから中央に移動してたと思うけど

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3285-EHwK):2017/02/14(火) 22:26:54.62 ID:oSrQqjcB0.net
連合王国ならまったく不思議はないが。むしろ戦争に参加させるなんて無駄遣いできるかって発想になると思うぞ。

あと、こちらの世界の英国で、海軍情報部の佐官って言うと、世界で間違いなくいちばん有名な諜報員が正にそれだよ。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd72-6MYV):2017/02/14(火) 22:27:00.32 ID:mH68IuOld.net
>>656
Ζガンダムのシャアくらいにはクッソ強い噛ませポジションだよな
あれで部下が糞袋じゃなくてヴィーシャやヴァイス相当だったらデグさんも死ぬほど痛い目にあったろうに

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3aa-hfOO):2017/02/14(火) 22:28:16.44 ID:OFdeVaZg0.net
>>687
某地上波のだと移動してないのよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c8-Frzy):2017/02/14(火) 22:31:46.35 ID:ewrYBhQK0.net
>>685
ギリギリまで手直ししてたせいで、それぞれの放送局に送ったものに差が出たってこと?
そんなことがあり得るのか…

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f8f-S0So):2017/02/14(火) 22:31:50.86 ID:m4mDzALo0.net
>>672
パッと見たデグさんのチョコ絵一覧の半分が拷問シーンぽかったのだが

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 769e-Gj9/):2017/02/14(火) 22:31:55.77 ID:GZcEagpV0.net
>>681
歩兵が束になっても倒せない防殻と火力があって、単独で飛行可能で、敵の魔導師を感知することが出来て、光学術式などの欺瞞も可能な兵科だしな。
単独でスネークやらせるのには最適だろう。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f25d-1VpQ):2017/02/14(火) 22:32:22.97 ID:Z06qxujM0.net
>>685
局によって納品日が違う場合、遅い局のほうは修正が加わってることもある
進撃の巨人の5話だったか、納品日の早い福岡の局が他の局よりクオリティが酷かったと話題になったことがある

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-DS4s):2017/02/14(火) 22:33:19.51 ID:3+cOqUnkK.net
>>693
問題は魔力使うと位置がモロバレな所よ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b2c2-IHJR):2017/02/14(火) 22:33:53.76 ID:jGpQKmzh0.net
>>691
たまにあるらしい

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-zh22):2017/02/14(火) 22:34:22.92 ID:S7C5H/Cd0.net
>>672
ファッ!?
http://imgaz.pixiv.net/upload/20170214/349012485.jpg

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bdb-/50X):2017/02/14(火) 22:35:15.67 ID:tX4Kb4T70.net
>>672
こんなの話題アニメの人気投票だろ
と思ってらほとんど載ってないわ寂しいもんだな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Spf7-eqlU):2017/02/14(火) 22:36:39.13 ID:2+BTPTynp.net
>>688
英国情報部って第一次の頃は陸軍省管轄じゃないの?
今なんか外務省だし

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c8-Frzy):2017/02/14(火) 22:37:32.39 ID:ewrYBhQK0.net
>>672
義理珈琲マンガ笑わせてもらったわ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c8-Gj9/):2017/02/14(火) 22:38:08.75 ID:hiA7LP7d0.net
>>697
デグさんにしてみれば存在X以上に恐ろしい結果だろうな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc2-cGUq):2017/02/14(火) 22:38:17.34 ID:Q+VR02XB0.net
pixivにはターニャちゃんのエロ画像がわんさか有るって事?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxf7-9+3L):2017/02/14(火) 22:39:20.15 ID:uOJBMegfx.net
>>692
バンアレン帯企画のSSも拷問(デグさんへの)だったので存在Xが何かやってると見た

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c8-Frzy):2017/02/14(火) 22:39:42.10 ID:ewrYBhQK0.net
>>694,>>696
はええ、勉強になったわ
つまりやっぱ現場は地獄ってことやんな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-zh22):2017/02/14(火) 22:44:40.94 ID:iCihGxk2r.net
http://i.imgur.com/Kd95Uoe.jpg
http://i.imgur.com/hF0DEWb.jpg
http://i.imgur.com/ESoCQgP.jpg
http://i.imgur.com/hQlVgwb.jpg
http://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=61391440
http://i.imgur.com/GJKeM5R.jpg
http://i.imgur.com/uxAaPfQ.jpg
http://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=61450698
FROM PIXIV

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef90-PwyB):2017/02/14(火) 22:44:45.98 ID:B5FYGFyy0.net
>>672
デグ様やるやん!
どうしてこうなった

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxf7-9+3L):2017/02/14(火) 22:44:52.13 ID:uOJBMegfx.net
>>689
タイマンでもデグさんを手こずらせた魔導士なんて糞袋さん以外にはドレイクさんくらいしかいないからなあ
おまけに戦術眼は割と結果オーライ全開なデグさんと違って正統派のガチやり手で引き際だって間違えないし
デグさんが邪道とか覇道だとすれば王道をいく戦士であり指揮官なんよね

…アニメのドレイクさんはあまりそうは見えない顔してたけど

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxf7-9+3L):2017/02/14(火) 22:49:41.50 ID:uOJBMegfx.net
>>705
部下どもがメイドインアビスの上昇負荷くらった探掘者みたくなっててワロタ
このデグさんはWeb版のまったく配慮しないデグさんじゃなくて書籍版のちょっと優しいデグさんだな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be4d-o/7g):2017/02/14(火) 22:51:51.46 ID:MLQqkWWX0.net
>>685
いや、MX版でもデグさん下手にはけて、ヴァイスが中央に進みフレーム外にはけるデグさんにヴィーシャが付いてく、だったよ?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c8-qsTC):2017/02/14(火) 22:52:10.81 ID:cBFT7c5j0.net
>>690
そうなのか
しかし細かいとこ気づくのすごいな
地上波とAbemaとBSと見てるけどわからんかったw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b4d-Gj9/):2017/02/14(火) 22:55:28.88 ID:5rDH9icz0.net
ここで漫画版のドレイクさんを見せるとどうしてこうなった…と思うぐらい違うよね。

デグさんはチョコをくれる時も仕事だからと言えば全力投球で作ってくれて
ちゃんと渡してくれるシチュエーションも設定してくれてかつ男性の機微に聡いからその展開も熟知している安心感はあるから
バレンタインデーでも人気なんだろう。中の人が男? 逆に考えるんだ。外の人が幼女なんだと。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b2c2-IHJR):2017/02/14(火) 22:56:52.43 ID:jGpQKmzh0.net
ドレイクって2話の空中スキー部隊の大隊長やっていたオッサンでいいのか?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c8-qsTC):2017/02/14(火) 22:58:02.65 ID:cBFT7c5j0.net
>>712
6話の電源を切れって叫ぶおっさん

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMb3-5QUT):2017/02/14(火) 22:58:04.96 ID:9kWmQ6zqM.net
ショートショート、相変わらず校正が。。。
気を見るに敏  機を
端で笑い飛ばす  鼻で

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c8-Frzy):2017/02/14(火) 22:58:34.25 ID:ewrYBhQK0.net
前世の記憶がある幼女、と書くとあら不思議
恋人にしたくなる気持ちもわかろうというものである

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfeb-6Z0r):2017/02/14(火) 22:59:36.92 ID:q/RczVrR0.net
>>712
それはアンソン・スー、協商連合魔導士官で違うキャラ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fa2-cGUq):2017/02/14(火) 22:59:46.54 ID:KbNk3UWE0.net
ターニャに入れ奴・・・・ホモじゃん(真顔)

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-OxyN):2017/02/14(火) 23:03:08.02 ID:xDWrES4nr.net
>>660
ああ!ジャン・ルイがやられた!

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b2c2-IHJR):2017/02/14(火) 23:03:24.88 ID:jGpQKmzh0.net
>>713
d、あのちょび髭描きたくなるオッサンか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c8-Hu6V):2017/02/14(火) 23:04:30.59 ID:p3bbOkdj0.net
>>716
考えてみると、アンソンは精悍なおっさんだからイメージ外れてないよな
ドレイクもああいう系統の戦士っぽい外見ならおっさんでもそんなに違和感なかったかも

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c32e-cGUq):2017/02/14(火) 23:08:03.83 ID:Fh8DSF4j0.net
戦争ものなんだからおっさん多くないと
レルゲンみたいな見た目のやつばっかだったら切ってたわ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3df-2JTr):2017/02/14(火) 23:10:53.51 ID:L3Rrmmtz0.net
>>591
イタリア軍が砂漠で食ってたのはお湯で戻すタイプのパスタなんだとか
パスタのゆで汁はイタリアでは油汚れの強いものを洗うのに重宝されてたんだそうだよ(おばあちゃんの知恵)

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c8-Frzy):2017/02/14(火) 23:11:09.66 ID:ewrYBhQK0.net
今のところ如何にもなデブっとした奴が出てこないのが多少気になるっちゃーなるけど
見た目優秀そうなおっさんばかりだよな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c8-aJ5z):2017/02/14(火) 23:11:30.57 ID:xmvCQ/x30.net
おっさんばっかなのがダメなんじゃなくて
モブっぽいのが嫌なんだよ
例えば攻殻とかはおっさんおっさんしてるけどモブ臭はパズ以外はしないのに
あとこれは文句じゃないが、ゼーさんみてると亜人の佐藤さんを思い出す

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bdb-/50X):2017/02/14(火) 23:11:48.26 ID:tX4Kb4T70.net
ゼートゥーアとか20歳くらい若返ってるしな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-zp1R):2017/02/14(火) 23:13:04.31 ID:rZSUkWWk0.net
あれでモブっぽいか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f93-Ol/0):2017/02/14(火) 23:14:43.41 ID:nBsj236q0.net
>>723
デグさんの部下の一人にデブがいるけどああいうのじゃなく?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc2-Gj9/):2017/02/14(火) 23:15:17.98 ID:sm0Ddgzz0.net
手前
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima477957.jpg

無残

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c8-Hu6V):2017/02/14(火) 23:15:39.67 ID:p3bbOkdj0.net
>>725
孫がいる歳なのにな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM53-a31+):2017/02/14(火) 23:15:50.79 ID:FVSElju7M.net
やっぱりドレイクさんイケメンやなぁ・・・

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c8-Frzy):2017/02/14(火) 23:16:36.86 ID:ewrYBhQK0.net
ゼートゥーアとかルーデルドルフとか、あの見た目で睨まれたらちびる自信あるわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfeb-6Z0r):2017/02/14(火) 23:17:08.06 ID:q/RczVrR0.net
しかしドレイクは紅茶分の補給でデグさんの攻撃に気付いたからしっかりとした英国紳士やな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a705-Hu6V):2017/02/14(火) 23:18:10.63 ID:wYOk+E+Z0.net
配給の乾パンがガチ過ぎてワロタw
俺はてっきりビニール包装で2個ぐらいかと思ってたら想像の10倍入ってる缶詰だったわw
公式ページのあれ、イメージ映像かと思ったら、あのまんまとはたまげたなあ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c8-Frzy):2017/02/14(火) 23:19:22.44 ID:ewrYBhQK0.net
>>727
うん、ああいうのじゃなくて如何にも無能そうなキャラよ
まぁ帝国は実力主義って話だから多分出てこないんだろうな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxf7-9+3L):2017/02/14(火) 23:20:15.69 ID:uOJBMegfx.net
ジャン・ルイって初期位置のまま進んでロックオンもしないでミッソー撃つと勝手に落ちてくれるあたり
空戦ゲー史上最高のネタキャラだと思う

>>719
書籍版じゃ>>574右端の作中屈指のイケメンかつ正統派な強キャラなんだけどね
まあアニメ版のヒトラーもどきがそのくらい強いのもギャップがあっていいかも知れない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f93-Ol/0):2017/02/14(火) 23:21:41.84 ID:nBsj236q0.net
>>734
出るとしても協商連合とか、無能な政策をしてる国の偉いさんとかだろうね
あとはバレンタインSSの大尉とかかw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b28f-ihKg):2017/02/14(火) 23:22:21.30 ID:1KwOO5TN0.net
>>728
誰だよこのイケメンw

アニメのドレイクさんもデグさんに負け続ける事でパイレーツぽい風貌に変わっているのなら有りだな
まだ初期は挫折をしらないのだろう

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c8-Frzy):2017/02/14(火) 23:28:48.99 ID:ewrYBhQK0.net
>>736
下手に帝国でデブ出しちゃうとラストバタリオン始めそうだしね

そういや協商連合の首挿げ変わった後?のメンバーはかなり育ちのよさそうな、
モブ顔じゃない奴らが多かった気がするな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93e3-ElmF):2017/02/14(火) 23:31:03.02 ID:1c0ax4c40.net
無能キャラって意外と難しいのよね
敵側に配置するとデグさんと差がありすぎて弱い者いじめになっちゃうし
味方側に配置すると帝国の敗北がマッハだしで

もし配置するなら無能すぎて逆に裏をかいてしまう系とかかね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM53-a31+):2017/02/14(火) 23:32:18.15 ID:FVSElju7M.net
原作でデグさんが許容できないぐらいの無能が部下に付いたけど
死ぬシーンすら用意されなかったな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b72f-cGUq):2017/02/14(火) 23:50:53.59 ID:B47FtP9Y0.net
>>415
史実のスペイン内戦でコンドル軍団という爆撃機も持ってた義勇軍がいてな

>>578
その前から欧米では聖ウァレンティヌスの日は恋人同士で贈り物をする日だし

>>674
1巻から7巻までのなかで写真の2巻が一番厚いのだけどね

>>722
スープパスタなら茹で汁捨てずにウマー
ボッチキャンプで朝飯に作ったっけ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd72-a31+):2017/02/14(火) 23:59:12.40 ID:tK2vl56Ed.net
5話観た

弾頭分裂すんのかよw
何でもアリだなw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7685-o/7g):2017/02/15(水) 00:03:26.43 ID:hhLHoAvE0.net
おっさんが飛ばされた世界っておっさんの為に作られた世界なのか現代のと別の世界線でちょうどおっさんを改心させるのにちょうど良かったからそこに飛ばされたのかどっちなんだろう?前者だったらなんかやだな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b32-cGUq):2017/02/15(水) 00:03:50.60 ID:3yxGWytr0.net
1話放映時でスライムやらムーミンとか揶揄されてたんだが
なお今見返して、果たして同じことが言えるんかね?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1156633.jpg

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 634d-ENO3):2017/02/15(水) 00:05:00.19 ID:ji6AJC3S0.net
俺にはムーミンには見えないけど周りがムーミン言うので日本人特有の同調圧力で云々

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa37-3CwI):2017/02/15(水) 00:07:14.47 ID:0MdrA05ma.net
ゼートゥーア →ゼークトが元ネタ
ルーデルドルフ→ルーデンドルフが元ネタ

なんだろうけど二羽烏って通称を聞くと永田鉄山と小畑敏四郎をイメージする

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd52-CIv3):2017/02/15(水) 00:09:06.51 ID:/GD9R0V6d.net
>>672
少佐殿ぉおお
どうしてこうなったw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-Flvk):2017/02/15(水) 00:09:18.84 ID:h+48I5rQa.net
>>746
というか、二羽烏って表現あるの?
三羽烏しか聞いたことないが

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c8-cZQ2):2017/02/15(水) 00:09:44.63 ID:+lbmP5b10.net
オバQいうてたの見たにゃ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd52-CIv3):2017/02/15(水) 00:14:28.22 ID:/GD9R0V6d.net
海外でもミュータントとか鉄人28号とか言われてたな
まあ要は慣れだね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fa2-cGUq):2017/02/15(水) 00:15:11.98 ID:FKID1MlK0.net
瞳の色が青だったり黄だったり赤になったり忙しいな
何か魔法的な法則だと予想は付いてるが、法則は分からね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe9b-Hu6V):2017/02/15(水) 00:15:23.29 ID:kps/Vxne0.net
ムーミンがそんなに嫌ならスライム呼ばわりでいいな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b4d-Gj9/):2017/02/15(水) 00:16:25.64 ID:uUaLWUI10.net
ムーミンと言うのは現地人なのにデグさんに平然と帯同できる真のエースオブエースに対する畏怖と敬意が織り交ざった呼称なのだ…

幼女戦記と言う根幹を覆すけどあのサラリーマンがそのままこの世界に転生してきたらどうなっていたのだろうかと思う。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 634d-ENO3):2017/02/15(水) 00:16:40.84 ID:ji6AJC3S0.net
なんか毎日その話してない?流石に飽きてきた

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c8-cZQ2):2017/02/15(水) 00:19:05.86 ID:+lbmP5b10.net
毎日見てないしw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7660-KUSF):2017/02/15(水) 00:20:27.85 ID:1hgQ9tZr0.net
>>685
最速のAT−Xが中央に移動してたのに不思議だな
予備で録画してあるKBSとBS11を見たら確かに地上波だけ動いてなかったわ
地上波は納期がそんなに早いのか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd72-a31+):2017/02/15(水) 00:25:07.01 ID:judSPtcVd.net
このスレの話題は

ムーミン
異世界の食べ物と現実世界の食べ物事情
宝珠の性能
史実比較

ここら辺でループしてるからしゃーない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 634d-ENO3):2017/02/15(水) 00:26:01.27 ID:ji6AJC3S0.net
あと存在Xについても入れよう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd52-S0So):2017/02/15(水) 00:29:40.40 ID:yW5aAXEMd.net
>>744
色んな表情できるキャラデザでいいと思うんだけどなあ
コミカルなのからシリアスなのまで幅広いぞ
1話目の倒れてるとこなんかは色気まで出せそうになってる

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7685-o/7g):2017/02/15(水) 00:30:39.19 ID:hhLHoAvE0.net
なんだかんだでムーミン人気があって嬉しい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc2-ENO3):2017/02/15(水) 00:31:35.63 ID:e5RQ3nF40.net
ムーミン第二形態はよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b22e-3OfB):2017/02/15(水) 00:33:02.47 ID:VL9cUXpx0.net
似たような話題が嫌なら、自分で別の話題を提供すべきだと思うんだが?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32ee-kERs):2017/02/15(水) 00:35:40.42 ID:TNS5ynd10.net
乾パンの列すごいな 大震災かな?w

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-zp1R):2017/02/15(水) 00:36:36.54 ID:J65r8MoP0.net
毎日毎日幼女戦記の話題ばかり!

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 634d-ENO3):2017/02/15(水) 00:37:00.53 ID:ji6AJC3S0.net
話題ループはアニメのサガだったか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93e3-ElmF):2017/02/15(水) 00:39:09.59 ID:nIATK5PN0.net
確かに冷静に考えると乾パンをもらうために行列ができるってすごいな
まさに配給

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfc2-cGUq):2017/02/15(水) 00:40:49.11 ID:XlLheqJJ0.net
ほんの数年前に日本でも似たような風景があったわけだが

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b72f-cGUq):2017/02/15(水) 00:47:27.14 ID:aqDqZvs70.net
>>764
たまにはようじょしぇんきの話題も入れないとな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd52-DcCF):2017/02/15(水) 00:50:51.36 ID:Q3RhgKz6d.net
557 この名無しがすごい! sage 2017/02/15(水) 00:49:08.49 ID:ab8sUCNj
やはり原作ヴィーシャは最高ですな
http://i.imgur.com/f8OSIG0.jpg

何だこの美少女 スライムは何処行った

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e2c5-Wot5):2017/02/15(水) 00:53:31.83 ID:34u9tW+W0.net
>>759
ポンコツっぽいキャラがちゃんと活躍すると凛々しくも可愛い妙な化学変化が起こるな
前回のラストの飛び去る顔はホントカッコイイ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-DS4s):2017/02/15(水) 01:02:14.61 ID:m113xgLSK.net
>>769
これプロパガンダの時の人じゃないの?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3df-2JTr):2017/02/15(水) 01:03:15.31 ID:Vv4x3eI80.net
>>729
18で第一子が生まれ第一子が18歳で子どもを設ければアラフォーで孫も夢ではないぞ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-Flvk):2017/02/15(水) 01:06:42.49 ID:h+48I5rQa.net
>>772
大体の国の士官学校は入学資格が独身だったような…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sab3-cGUq):2017/02/15(水) 01:07:23.66 ID:H/q30+t7a.net
6話見た
流石ですわ幼女様

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-34/h):2017/02/15(水) 01:34:14.94 ID:7lwAvColK.net
バレンタインSSにウーガさんおるやん
辞めさせてランカー入りしたのと違うの?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3aa-hfOO):2017/02/15(水) 01:40:46.89 ID:duTZZ/Si0.net
後方に行くこと勧めただけだから普通に軍組織には居るよ
軍大出のエリートには違いないし、そのまま参謀本部に勤めてるんだろう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f267-A+aG):2017/02/15(水) 01:41:45.94 ID:wPvFo5d10.net
>>775
デグさんはウーガさんにせめて後方に下がるべきとか言って戦争への積極性を下げて
敢闘精神に欠けるというマイナス評価を与えたかったんだが、
実際にはデグさんが積極性マシマシだと思われてて、
ウーガさんは普通に優秀な将校として後方勤務になってるという
ズレズレの展開やで

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3df-2JTr):2017/02/15(水) 01:42:23.18 ID:Vv4x3eI80.net
>>773
独身でも子どもを作ることはできる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd52-S0So):2017/02/15(水) 01:46:38.48 ID:HFhZy/uHd.net
>>775
デグさんがアレコレ吹き込んだ結果、デグさんがなりたかった
安全な後方で支援任務をする参謀になりました

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM52-8Fvz):2017/02/15(水) 01:47:20.38 ID:jx3R1A/nM.net
お前が後方に下がれよ、とか思ったが、准将に目を付けられてたからなぁ。大戦の説明が、もう運命を決めてしまったねw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd52-DcCF):2017/02/15(水) 02:01:43.77 ID:Q3RhgKz6d.net
>>771
エビテンの説明文にヴィーシャという表記があるよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-cGUq):2017/02/15(水) 02:04:06.22 ID:DMkfViv40.net
>>777
ウーガさんは同期の出世頭だという。ターニャ並に早いって凄すぎるな。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93db-cGUq):2017/02/15(水) 02:13:09.98 ID:M5EADk4X0.net
ウーガさんもこれだけ改善点がすぐ見つかるなら手柄も立て放題だろうな
前線から離れた罪悪感もあって一切手抜きせずに頑張るだろうし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b2a6-Hu6V):2017/02/15(水) 02:32:56.77 ID:+rXyKAuz0.net
>>782
今回のバレンタインSSのように帝国でも兵站部門はイマイチな連中の中で、1人千手観音のように
鉄道を仕切っているウーガさんの姿が見える

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f267-A+aG):2017/02/15(水) 02:55:30.79 ID:wPvFo5d10.net
実はデグさんの同期は研究討論などを通じてデグさんの現代的システムに
思考侵食されてる説

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e27d-CIv3):2017/02/15(水) 03:01:31.32 ID:1DPOPQaD0.net
(6) [pixiv] お知らせ - 「pixivバレンタイン企画」一度は恋愛してみたいキャラ決定戦 中間結果発表のお知らせ
http://www.pixiv.net/info.php?id=3948

よく分からないけど二位と健闘してるな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-qsTC):2017/02/15(水) 03:04:33.59 ID:6T9diFzxa.net
オッサンなのに

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7eb-cGUq):2017/02/15(水) 03:10:27.23 ID:f5zDTBvr0.net
しかも肉体年齢が10歳超えた年増なんだぜ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e27d-CIv3):2017/02/15(水) 03:13:38.64 ID:1DPOPQaD0.net
精神が日本人青年男性とか10歳の少女らしいメンタリティなのかよくわからない上に
ヘテロかレズなのかわからないのに恋愛も何もないよな
いや、精神が完全に前世の日本人青年のままだとしたら身体が女性だとしても男性同性愛ということもあり得るのか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMb3-pwkM):2017/02/15(水) 03:21:19.82 ID:UnW5BXdVM.net
>>629
タレをつける場合は塩胡椒など使わないだろ
塩胡椒した場合はそのままか、焼いた後さらに塩胡椒をかけて食べる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df1c-GjGp):2017/02/15(水) 03:58:47.31 ID:y90BAekF0.net
http://i.imgur.com/c5g7QcA.jpg
http://i.imgur.com/9KVtTD4.jpg
乾パン中身はこんなん

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a385-sxG4):2017/02/15(水) 04:03:47.41 ID:cK+Ko9ky0.net
デグが謎無双してるのを見ると
俺ツエーでも納得できたオバロはすごいんだなって思った

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b64-cGUq):2017/02/15(水) 04:13:38.43 ID:mVX4htqY0.net
世界観と設定の違いだろう。
ファンタジーベースの世界観で、転移底辺サラリマン人外骸骨のモモンガ様が魔法無双するのと、
ミリベースの世界で転生インヤク幼女が戦場で魔法無双するのでは、視聴層と印象が全く違うだろう。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32cd-cGUq):2017/02/15(水) 05:04:29.74 ID:7Fr5pswx0.net
>>672
これは白銀のターニャですわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b72f-cGUq):2017/02/15(水) 06:23:40.39 ID:aqDqZvs70.net
>>791
おおっ、入ってたのってもしかして大型乾パン?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c8-cZQ2):2017/02/15(水) 06:26:25.48 ID:+lbmP5b10.net
>>791
不味そうな顔ワロタw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-7bAE):2017/02/15(水) 06:26:47.27 ID:rDxLB/47K.net
存在Xって神の癖に大人げないよな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9229-cGUq):2017/02/15(水) 06:32:51.11 ID:hnCKTKQl0.net
>>797
天地魎皇鬼の鷲羽みたいだな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxf7-Ed6l):2017/02/15(水) 06:33:30.27 ID:OLtBfsSrx.net
ワイズマンレベル

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df64-cGUq):2017/02/15(水) 06:52:15.07 ID:fJVxc1Vk0.net
いわゆる全知全能では無く、相当な力を持って世界をかき回すに足る能を備えてるに過ぎない感じだからな。
日本やギリシア、北欧神話の神に近い存在だ。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93f0-DoU+):2017/02/15(水) 06:54:28.52 ID:pzQUQumk0.net
>>788
すでに幼女としては賞味期限切れだな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 128d-1SxO):2017/02/15(水) 06:55:38.79 ID:5kTLPUdj0.net
鉄道のダイヤを動かせる人は神!
とあえて言わせて貰おう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 769e-Gj9/):2017/02/15(水) 06:58:30.50 ID:v/UPLlg60.net
>>793
そもそもデグさん、記憶と人格以外はごく普通の魔導師でしか無いしな。
魔力も平均よりは上程度で、精鋭中の精鋭で揃えられた203の中では下から数えた方が早いらしいし。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-a31+):2017/02/15(水) 07:00:40.37 ID:C1/XV4nC0.net
絵が気持ち悪いのはわざとなん?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-zp1R):2017/02/15(水) 07:01:59.05 ID:J65r8MoP0.net
デグさんは電池とCPUは平凡でも
自前開発のアプリの出来が他と違うスマホ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-A3f8):2017/02/15(水) 07:09:06.81 ID:2no8cUQMK.net
一神教的に言うなれば神と言うより天使なんでね?
見る人の立場が違えば天使にも悪魔にも見える存在X
祝福とわざわいのどちらともとれるハレルヤエッサイムだな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df64-cGUq):2017/02/15(水) 07:17:36.03 ID:fJVxc1Vk0.net
つか、一般的な魔導師が自前のエネルギー炉からダイレクトに魔力装置へと魔力供給しているのに対して、
デグ様の95式は周囲魔力を取り込んで保管する機能が付いてる。つまり充電式バッテリーが付属してるんだな。
これにより、デグ様は自分の保持魔力量以上の魔導活動を行える。

つまりデグ様はスターライトブレイカーをぶっ放していることになるな。

まぁその機能をアンロックするためにはSAN値を消費して祝詞を唱えなければならんわけだが。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM52-8Fvz):2017/02/15(水) 07:22:14.20 ID:jx3R1A/nM.net
アニメではメインで95式を使っていくのかな?
原作側だと97式メインとかの描写もあったし。
アニメも漫画も気になるなぁ。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-/bui):2017/02/15(水) 07:23:04.88 ID:9QupkNShr.net
>>636
最近カカオが健康にいいとかまたマスコミが言い出したからじゃね?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-/bui):2017/02/15(水) 07:29:54.84 ID:9QupkNShr.net
>>689
ファーストじゃなくΖなんか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxf7-Ed6l):2017/02/15(水) 07:30:11.98 ID:OLtBfsSrx.net
ココアが良いとみのもんたが言ってた

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c8-qdQf):2017/02/15(水) 07:35:10.09 ID:3AFsxv+B0.net
2話Cパートのプロパガンダって時系列はいつになるんだ?
銀翼もらった直後だと思ってたけどそれならムーミンがいるのはおかしいよな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-zp1R):2017/02/15(水) 07:42:01.76 ID:J65r8MoP0.net
>>812
別にあそこで初めて出会って憧れていました
だっていいわけだ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-A3f8):2017/02/15(水) 07:43:39.51 ID:2no8cUQMK.net
95式開発終了後から共和国が横殴りしてくる直前までの間?
かき集めて送った半数がすでにとけたのセリフの送った部隊が配属先だったんだろう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc7-CIv3):2017/02/15(水) 07:55:29.45 ID:Rcc3I4O50.net
>>812
撃墜スコア50ごえしたら休暇もらえるそうだからそのときじゃない?
休暇に便乗して何か用事をヴィシャに与えて連れてきたと解釈できなくもない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sab3-PwyB):2017/02/15(水) 07:57:33.13 ID:CmDjoWcAa.net
ラインも小康状態だそうだし
かつての上司にインタビュー!でシュワさんも呼んだりとか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f8f-E76/):2017/02/15(水) 07:59:10.11 ID:XnUq5/mq0.net
>>797
神だから大人げないんだろ
神の上はいないんだから好き勝手できるっしょ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-Q7A/):2017/02/15(水) 07:59:55.52 ID:J7yAum7na.net
元ネタと思われる四文字も割とあれなこと沢山やってるしな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc7-CIv3):2017/02/15(水) 08:02:53.31 ID:Rcc3I4O50.net
>>817
まあ、大人げある神って子供向けの講話の中にしか存在しないからね
聖書読むと存在Xのほうが良識あるような気がしてきてしまう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93db-cGUq):2017/02/15(水) 08:03:50.59 ID:M5EADk4X0.net
輪廻転生を除けはむしろ原典に忠実なのがここの存在Xだ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7694-XBgK):2017/02/15(水) 08:06:27.68 ID:P+zjHqBE0.net
北欧神話の神様なんて無茶苦茶だもんな
そりゃ存在Xくらいかわいいもんだわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-A3f8):2017/02/15(水) 08:10:30.96 ID:2no8cUQMK.net
ヴィーシャのセリフから推察するにデグさんがラインで所属した大隊は
ヴィーシャの同期らをまとめて配属させてでっち上げたハリボテに近い部隊なんだろう
無理やり実戦訓練をしなきゃ使い物にならないような常態で
上官の命令をガン無視するような部下が所属小隊に2人いたってのは泣いてもいいと思う

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-LD55):2017/02/15(水) 08:11:05.49 ID:ZyhTObIra.net
ギリシャ神話の神なら怪物にさせられるか殺されるか
レイプされるかしかないな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93e3-ElmF):2017/02/15(水) 08:15:49.20 ID:nIATK5PN0.net
プロパガンダ映像の撮影は休暇でなくて仕事では?
後方が撮るぞーって言ったからラインから呼び戻された
バディのヴィーシャも手が空ってことなら撮影に使えるかもと一緒にとか?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7694-XBgK):2017/02/15(水) 08:16:58.56 ID:P+zjHqBE0.net
>>822
正解
書籍よんでるがその通り

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-IpJ2):2017/02/15(水) 08:19:57.77 ID:lPn5Vy8tr.net
二個中隊なくなったか分の補充が幼年学校卒業のムーミンとミンチ2人

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be73-CIv3):2017/02/15(水) 08:22:21.63 ID:erpab3Gj0.net
>>824
一緒に使えるかもと思って一緒に派遣したら思いの外ムーミンだったので
デグさん単体に変更になったのか…

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd72-OvpW):2017/02/15(水) 08:22:30.59 ID:t88hjLlYd.net
戦時中の上の言うこと聞けない軍人とか自殺行為だな…

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b2c2-IHJR):2017/02/15(水) 08:25:37.16 ID:cqclIbIS0.net
再教育受けて来いって言う意味合いだと思うがあの二人はその処置すら文句言っていたな
まあ結果は戦死だが

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d35d-YarF):2017/02/15(水) 08:28:21.79 ID:rgkUH8pq0.net
>>828
お前それストパンの世界でも同じこと言えんの?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f8f-E76/):2017/02/15(水) 08:29:24.64 ID:XnUq5/mq0.net
あのプロパガンダ写真は銀翼突撃章とったときのでしょ
ムーミンは女性軍人だから手伝いでちょっと見に来たとかそんなじゃね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sab3-Wsz2):2017/02/15(水) 08:30:05.19 ID:1trCYbRAa.net
>>828
アニメだとむしろそういう人物だらけというか主人公がそうだったりする気がするわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f8f-E76/):2017/02/15(水) 08:30:23.28 ID:XnUq5/mq0.net
ストパンってあれ軍人って言えんの?
5レンジャーみたいなもんだと思ってた

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-IpJ2):2017/02/15(水) 08:32:25.50 ID:lPn5Vy8tr.net
>>831
その時はまだムーミンは幼年学校だから違う

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be73-CIv3):2017/02/15(水) 08:32:25.81 ID:erpab3Gj0.net
命令違反と軍規違反はウィッチの嗜みだから

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b2c2-IHJR):2017/02/15(水) 08:33:15.66 ID:cqclIbIS0.net
各国のエース級かり集めた外人部隊の一種じゃなかったかな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-zp1R):2017/02/15(水) 08:33:31.18 ID:J65r8MoP0.net
命令違反でしか脚本書けない鈴木貴昭が悪い

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a385-eqlU):2017/02/15(水) 08:36:29.65 ID:Y9CmbwrL0.net
秋葉に乾パン貰いに行ったら長蛇の如き長列を見て心が折れたわ
余裕を持って30分前に来たのに並びすぎだろふざけんな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-zp1R):2017/02/15(水) 08:38:32.01 ID:J65r8MoP0.net
そら配給の列を舐めたらあかん

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7db-/50X):2017/02/15(水) 08:39:01.38 ID:rxeZr/oh0.net
>>833
あの世界は魔法使えるのが女だけなうえに
成人したり非処女になると能力が下がるから使い捨て前提のなんちゃって軍人だよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfeb-YYnx):2017/02/15(水) 08:45:25.80 ID:h+bSuCdC0.net
web版のが読みやすいのはなぜ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e32-CIv3):2017/02/15(水) 08:51:02.06 ID:9zA70fWH0.net
軍隊モノは沈黙の艦隊以来命令違反しないと話がひろがらない作家ばっかだな
命令をなかったことにしてはいけない、命令自体をだませ、とかそういう展開はつくれないんかな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36c2-S0So):2017/02/15(水) 08:56:05.76 ID:GGAJU4ac0.net
それなんて想定科学ADV?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-A3f8):2017/02/15(水) 08:57:37.40 ID:2no8cUQMK.net
各国のエース級を集めてって戦術レベルではかみ合わないだろう
戦果を求めるならある程度緩くまとめて自由にさせるしかないと思う
政治的なプロパガンダとしてはとても効果的ではあるから使える

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-zp1R):2017/02/15(水) 08:57:50.87 ID:J65r8MoP0.net
人命がかかってる話で命令違反する話にすると
人命より応援しにいくのとかが大事っていう糞キャラになるのを理解してないんだよな
ガルパンとかは授業だからいいんだが

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-A3f8):2017/02/15(水) 09:03:50.79 ID:2no8cUQMK.net
悲劇のヒーローものは敬遠されるし

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e32-CIv3):2017/02/15(水) 09:04:26.49 ID:9zA70fWH0.net
命令違反して一人の命を救ったが
10人規模の命をそのせいで失ったってのがアニメではないんだよね
命令をまもって10人犠牲にして一人救ったってのはよくあるが
そのせいで命令を守るのは悪、命令無視は正義って風潮ができあがってる
日本ならでの文化かしらね?作家や出版界は左翼や赤が多いし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd52-a31+):2017/02/15(水) 09:05:00.59 ID:ydZ3HBbnd.net
つまり95式は太公望の黄巾みたいな物って事?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c8-cZQ2):2017/02/15(水) 09:05:36.83 ID:+lbmP5b10.net
赤い彗星シャーのようなのはいないっとw
ま、シャークラスのニュータイプともなると
トーチかなんぞからはとっとと避難しているだろう
けどな(´・ω・`)

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b80-t8AD):2017/02/15(水) 09:09:56.21 ID:lz3CzLaK0.net
>>847
ドラマ「24」の主人公は命令違反常習だったから日本独自の傾向じゃないよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd72-a31+):2017/02/15(水) 09:12:15.63 ID:judSPtcVd.net
>>847
命令違反で仲間や民間人の命を救うのは戦争映画ではごくありがちなことだぞ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b743-9+3L):2017/02/15(水) 09:12:29.53 ID:OUUnZMNk0.net
>>842
幼女戦記がまさにその命令自体を騙せというタイプじゃないか
あるいは国際法や命令内容をいかに都合のよい解釈して押し通せるか主体の話だぞ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd52-vuXR):2017/02/15(水) 09:18:01.53 ID:iaNYjOUId.net
95式を使いすぎると魔力の暴走で第9地区みたいに幼女の皮がはがれて中に再構成されている悪魔の姿になっていく。

ムーミン「やめて!もう一回でも魔力を使うと貴女は幼女でなくなってしまうわ!」
ターニャ「暁の空に西へ駆けていく悪魔、それがわたしだ」

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM53-a31+):2017/02/15(水) 09:24:11.72 ID:l2pp76l7M.net
http://ebten.jp/upload/save_image/65/main_34965_500x500.jpg

タペストリー第二弾
後ろの美少女は未登場キャラかな?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2708-bzl1):2017/02/15(水) 09:24:55.76 ID:VlRJer930.net
イケメンライバルポジションのドレイクさんを
見た目を劣化させてやられ役として登場させた以上
主人公が最強なだけなアニメにしたいのだろう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-Q7A/):2017/02/15(水) 09:25:41.05 ID:XA5u5Y43a.net
デグさんはほら、軍人は殺しても民間人虐殺とかはしないから

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5229-vNbr):2017/02/15(水) 09:25:56.69 ID:BpjvkGNk0.net
>>854
一瞬バレンタインで精巧なターニャチョコ作ってるヤンデレかと思った

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウアー Sa4e-PwyB):2017/02/15(水) 09:26:37.57 ID:mblvQki+a.net
それはおっさんの皮をかぶったイケメン

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd52-S0So):2017/02/15(水) 09:27:39.36 ID:HFhZy/uHd.net
おっさんをライバルにしたいんじゃない?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-A3f8):2017/02/15(水) 09:29:32.84 ID:2no8cUQMK.net
攻殻?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b743-9+3L):2017/02/15(水) 09:30:24.18 ID:OUUnZMNk0.net
>>856
たとえ市民っぽく見えてもそれが本当に民間人であるかどうかは定義の問題です
とか言い出すタイプだからなw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ファミマ FF62-LD55):2017/02/15(水) 09:30:29.63 ID:Ikgpi4HOF.net
漫画版読んだら伍長が美少女で誰?ってなった、やっぱりアニメ版の方が好きだわ。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9395-Ol/0):2017/02/15(水) 09:31:34.87 ID:d5vGHo1A0.net
>>856
「あいつらはゲリラだ」
「内職で物資を制作しているから民間家屋ではなく軍需工場だ」

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2708-bzl1):2017/02/15(水) 09:33:04.10 ID:VlRJer930.net
>>862

原作を読んで性格を把握した上で比較しろよ

漫画版が原作通りの性格でアニメ版が別人格になってるぞ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46fe-ENO3):2017/02/15(水) 09:35:06.73 ID:2AV/7+6b0.net
>>756
倫理的なチェックが放送日の何日前までって決まりでもあってそれが足かせになってるとか?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36c2-S0So):2017/02/15(水) 09:35:19.69 ID:GGAJU4ac0.net
>>861
それってなんか「大規模な武力衝突は起きてはいるが、それは法的な意味での戦闘行為ではありません」ってのと似てるなw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sab3-PwyB):2017/02/15(水) 09:35:45.81 ID:hJrWgsa3a.net
いや別に原作の話はしてないのでは

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-zp1R):2017/02/15(水) 09:35:59.30 ID:SaA/TjVTr.net
>>864
それは読解力の差がでるからな
俺は原作読んで漫画版は無いわーって感じだし
実際金出す気は起きない
お前は漫画版が好きとだけ言えばいいだけで
好きじゃない人の人格を否定しなくていい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd72-6MYV):2017/02/15(水) 09:43:11.19 ID:Mz2GK3K8d.net
ヴィーシャは漫画版が見た目も雰囲気も原作準拠でアニメ版はかなり改変入ってるがどっちも好きやで

>>863
「いくら敵地とはいえ一般の村落から私有財産を収奪するのはまずいのでは…」
「共産主義国に私有財産などあるのかね?」
まであるからなw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2708-bzl1):2017/02/15(水) 09:43:21.21 ID:VlRJer930.net
上官の演説中に穴掘って逃げる準備進めるとか
原作のキャラじゃありえんわけで
アニメ独自路線のキャラ設定だろ

アニメ版のシリーズ構成の創作要素に染まりきってるアレこそ誰?って感じ
それぞれ別物として捉えるしか無いだろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd52-vuXR):2017/02/15(水) 09:44:43.28 ID:iaNYjOUId.net
>>866
日中戦争の頃から
日本「武力衝突事案はおきとるが戦争はしとらんけえのお」
蒋介石「そうアル!戦争ないヨロしね!」
だし、

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE8a-CIv3):2017/02/15(水) 09:48:27.05 ID:wRFmD8SvE.net
どこかなのはっぽさあるなと思ったが二次創作が元ネタか
主人公はライトになりきれない策士だと思ったw 裏の表情とかそっくり

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe68-S0So):2017/02/15(水) 09:49:17.58 ID:STXlMstv0.net
>>805
なるほど、
テグさまはiPhoneだったのか

親近感沸くなあw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b743-9+3L):2017/02/15(水) 09:50:33.73 ID:OUUnZMNk0.net
>>866
デグさんの場合は言い逃れじゃなく一般人も巻き添えにした積極攻勢の為に使うから恐ろしい
まさにザ・法匪

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE8a-CIv3):2017/02/15(水) 09:54:21.39 ID:wRFmD8SvE.net
>>874
でもこの人の周囲を落とす発言は最終的に全部自分を苦しめることになるとw
一級フラグ建築士かなにかでしょうか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df64-cGUq):2017/02/15(水) 09:55:40.09 ID:fJVxc1Vk0.net
>>855
そもそもドレイクさんのポジション的にあのぐらいナイスミドルじゃないと。
小説挿絵が若作りしすぎてるんだよ。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df64-cGUq):2017/02/15(水) 10:01:15.26 ID:fJVxc1Vk0.net
>>870
ヴィーシャが演説の途中でスコップ探して穴を掘るのは原作の描写の通りなんだが。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c8-nxkQ):2017/02/15(水) 10:06:56.65 ID:IdiRjA2X0.net
複数の敵ロックオンして弾当てるとかチートだろwww
あれってデグさんしかできないやつ?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-C9ZD):2017/02/15(水) 10:09:37.07 ID:DoVyJq4n0.net
>>854
時代的にはヴィーシャの服、売春婦扱いじゃね?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM52-a31+):2017/02/15(水) 10:12:16.88 ID:dixbhHt0M.net
原作スレにも結構おるがメディアごとの差異をキチンと拾えてない原作ファン()が多いなw
95式使ってるのかな?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-IpJ2):2017/02/15(水) 10:20:05.08 ID:+VW1gwB80.net
でもさ、こんなに変わったら文句でるのもしょうがないよ
http://i.imgur.com/0MzJMN3.jpg

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa4a-+ORE):2017/02/15(水) 10:20:12.79 ID:iUibL+w0a.net
飛行は補助装置に頼りつつ1つのコアで普通の銃弾に榴弾的な効果を加えるのが一般魔道士で
残ったコアで誘導やら分裂やらを上乗せできるのがデグさんって感じか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-A3f8):2017/02/15(水) 10:21:54.30 ID:2no8cUQMK.net
宝珠と目が金色に変化してたしスーパーデグさんになってたよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f8f-E76/):2017/02/15(水) 10:22:22.67 ID:XnUq5/mq0.net
聖女にしか使うことを許されない聖遺物ってやつか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-LD55):2017/02/15(水) 10:25:11.37 ID:ZyhTObIra.net
なんだかんだ言ってムーミンは可愛いよ
だからいいんだよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE8a-CIv3):2017/02/15(水) 10:25:24.14 ID:wRFmD8SvE.net
超特注のワンオフ機ってことかと
他も強いがちょっと別格という感じが

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-A3f8):2017/02/15(水) 10:30:33.18 ID:2no8cUQMK.net
宝珠の魔力発光色が協商連合系が青っぽくて共和国系が紫っぽくて帝国が緑っぽい
で、デグさんの宝珠発光色が緑から金色に変化した時に神をたたえる言葉が出る
ついでに目の色も碧眼から金目に変わる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a76e-ekCR):2017/02/15(水) 10:31:45.56 ID:2Z0WV5zJ0.net
帝国の大将ってちょっと映ってたハゲであってる?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-+JrY):2017/02/15(水) 10:33:25.85 ID:E3ZQmDbX0.net
>>881
せめてスノークのおじょうさんの絵を使ってやれよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 265d-CIv3):2017/02/15(水) 10:34:58.28 ID:JlBiD8fk0.net
ムーミンて言われてるアニメのヴィーシャ可愛くなってきた
一見抜けてるようで優秀だという
あと声優さんの声もあってるし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-DS4s):2017/02/15(水) 10:35:59.12 ID:m113xgLSK.net
あんな顔して何人ヤってるのか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE8a-CIv3):2017/02/15(水) 10:37:32.43 ID:wRFmD8SvE.net
>>885
あれはあれでいいと思う

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd72-OvpW):2017/02/15(水) 10:37:51.93 ID:t88hjLlYd.net
人間なれたらどうにでもなる
生物のなかでも環境適応能力はトップクラスだしい

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-zp1R):2017/02/15(水) 10:38:41.39 ID:SaA/TjVTr.net
この話、アニメはインヤクさんの夢落ちで終わることすら可能な事に気付いてしまった
書籍もだけど

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2708-bzl1):2017/02/15(水) 10:41:39.00 ID:VlRJer930.net
アニメはアニメでやりたいようにやればいいと思うよ
キャラクターやシナリオを改変しまくってるんだから
いっそのこと原作ともっと乖離した方がいい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e27d-CIv3):2017/02/15(水) 10:42:30.19 ID:1DPOPQaD0.net
トーベ・ヤンソンの絵本のムーミンがそもそも可愛い
故にムーミンに似ているアニメのヴィーシャも可愛い

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM52-a31+):2017/02/15(水) 10:43:24.72 ID:dixbhHt0M.net
同志カルロが入って改変制作してんだから何の問題もないな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc2-ENO3):2017/02/15(水) 10:47:58.38 ID:e5RQ3nF40.net
ムーミンに対するかわいいっていうのはドラクエのスライムがかわいいっていうのと同じ感情だからな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd52-S0So):2017/02/15(水) 10:48:42.88 ID:9C7KzWHmd.net
アニメ向けのエンタメ改変はしてるけど納得してるのと
ちゃんと2期とか作れそうなアレになってるってニュアンスが原作者インタビューで出てなかったっけ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-+JrY):2017/02/15(水) 10:50:44.02 ID:E3ZQmDbX0.net
>>891
可愛いふりしてあの子 わりと殺るもんだねと
言われ続けたあの頃 前線行きがつらかった

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd52-vuXR):2017/02/15(水) 10:50:49.92 ID:iaNYjOUId.net
>>894
実は鉄道事故によりジョニーは戦場へ行った状態になった人事課長が昏睡状態で見てる夢か…

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 265d-CIv3):2017/02/15(水) 10:51:01.87 ID:JlBiD8fk0.net
アニメ制作ならではの現場の制約を考慮しつつ
話し合ったとか記事にあったな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfeb-YYnx):2017/02/15(水) 10:51:47.95 ID:h+bSuCdC0.net
「何事だ!?」

「はい、教官殿。二号生が狂ったので、少々確認を。」

「殺される!!殺されてしう!!!!」

「ああ、黙りたまえ二号生。ただすこし、脳を覗くだけだといっている。簡単なものなのだよ?」

やはり、むのうとは掛詞で、無能兼無脳のことではないのだろうか?
「デグレチャフ一号生?」
「はい、教官殿。」
「何をしている?」
「はい、教官殿。指導であります。」
「彼は?どう見ても、拷問の用意にしか見えぬが。」
「はい、いいえ教官殿。発狂し、命令不服従・上官へ暴言を吐き、上官反抗を為しましたので、拘束いたしました。」

ああ、いやだ。
おかげで、無能がいて、私が指導責任を全うできていないということの証明が成立してしまう。

「それで、処刑しようと?」
「はい、いいえ教官殿。彼の頭脳が存在するかが疑われたため、上官として免責できないか、頭脳の存在を確認すべく用意しているところでありました。」

「・・・正気かね一号生。」

ああ、これでは、やはり、処刑しとけということなのだろうか?
軍人の精神構造は理解しにくい。

「はい、教官殿。部下を満足に指導できず、恥じいる次第であります。」

ワラタ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-+JrY):2017/02/15(水) 10:54:08.40 ID:E3ZQmDbX0.net
>>901
落ちる途中で時間が止まってから轢かれるまでの一瞬に、一生分の人生経験をして
わが生涯に悔いなし!って状態になりつつ改宗まで済ませちゃえばwin-winじゃないかな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sab3-Wsz2):2017/02/15(水) 10:56:31.15 ID:SUQrLjwoa.net
そもそも言うほどムーミンだとは思わなかったわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd52-I2X8):2017/02/15(水) 10:58:11.11 ID:02elTt4Rd.net
面白いんだけど
好きなアニメを聞かれて『幼女戦記』ですって言える自信がない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd52-vuXR):2017/02/15(水) 11:00:33.86 ID:iaNYjOUId.net
>>905
放送開始時は他にもスライムとか、おそ松さんとか言われ取ったな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-+JrY):2017/02/15(水) 11:06:29.03 ID:E3ZQmDbX0.net
喜べ諸君、ダキアが実弾演習の次スレを提供してくれた

【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦32年 【戦況報告】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1487124057/

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36c2-S0So):2017/02/15(水) 11:07:22.71 ID:GGAJU4ac0.net
なんでムーミンがここまで定着してしまったのか
ぶっちゃけ上のレスにもあるようにそこまで似てないんだが

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spf7-RSZ6):2017/02/15(水) 11:14:48.50 ID:VqtzO9C0p.net
>>907
河童の三平と言うのも聞いた。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5229-vNbr):2017/02/15(水) 11:16:20.54 ID:BpjvkGNk0.net
>>909
あだ名ってのはそういうもん

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df1c-GjGp):2017/02/15(水) 11:18:42.48 ID:y90BAekF0.net
>>795
結構1枚1枚は大きかったね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3aa-hfOO):2017/02/15(水) 11:18:49.69 ID:duTZZ/Si0.net
>>908
次スレが用意されてる以上、これはいわゆる立て乙

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3aa-hfOO):2017/02/15(水) 11:22:15.25 ID:duTZZ/Si0.net
>>791
中身は北海道製菓のやつか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df1c-GjGp):2017/02/15(水) 11:24:13.06 ID:y90BAekF0.net
>>914
http://i.imgur.com/ICodab0.jpg
調べてみたら普通に売ってんだねこれ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32cd-cGUq):2017/02/15(水) 11:27:04.78 ID:7Fr5pswx0.net
諸君、>>908乙の時間だ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMc7-F016):2017/02/15(水) 11:28:38.40 ID:MOiHalnSM.net
>>908
ジェントルマン諸君。スポ乙の時間だ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3aa-hfOO):2017/02/15(水) 11:30:24.58 ID:duTZZ/Si0.net
>>915
帝国が配給するカンパンのパッケに「自然の味わい香ばしさ」とか変だしね…

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df70-8+DF):2017/02/15(水) 11:30:42.42 ID:nV6jXcE60.net
>>908
World War乙

>>400
ttp://hobby.dengeki.com/news/288066/

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-LD55):2017/02/15(水) 11:32:10.06 ID:ZyhTObIra.net
>>908
貴様ちと乙過ぎるぞ!

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df1c-GjGp):2017/02/15(水) 11:33:54.44 ID:y90BAekF0.net
>>918
パッケージと蓋にも製造元書いてないんだよねこれ
なんかラベルシールみたいでその下に普通に書いてあるのかもしれんが流石に剥がす気にはならんわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 078c-Hu6V):2017/02/15(水) 11:36:12.95 ID:cG9FsZFv0.net
Kパンを乾パンってことにしたのか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-Q7A/):2017/02/15(水) 11:43:57.78 ID:ARXXqPZRa.net
Kパンってまずいの?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b22e-3OfB):2017/02/15(水) 11:44:04.48 ID:VL9cUXpx0.net
まあ、その辺はしゃーないって事で
当然ですが、Kパンと乾パンは全くの別物です

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f9a-CIv3):2017/02/15(水) 11:44:33.39 ID:ynQU908Z0.net
まずい材料で作ってるからな今だとそこそこうまい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b22e-3OfB):2017/02/15(水) 11:44:59.77 ID:VL9cUXpx0.net
>>923
今作ってもまずくならないって話は聞いた事がある
大戦中の酷い材料事情に、大量生産しか考えてない生産体制を再現できないとw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df1c-GjGp):2017/02/15(水) 11:46:17.66 ID:y90BAekF0.net
不味いのかなって思って食べたら言う程は不味くなかったし普通に食えたよ
完食に大量に水分必要だったが

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMc7-F016):2017/02/15(水) 11:47:16.05 ID:MOiHalnSM.net
次の企画は常在戦場の食卓完全再現だな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be73-CIv3):2017/02/15(水) 11:47:35.35 ID:erpab3Gj0.net
>>908
ノルデンコントロール
せいぜい乙してみせましょう!

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM62-C9ZD):2017/02/15(水) 11:48:52.18 ID:l+MxAmE8M.net
>>926
すいとんみたいなもんか。戦争中はマズイ食い物の代表だったが、今作ると
普通に旨い。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76a6-pRgi):2017/02/15(水) 11:51:14.43 ID:9pm3jAQA0.net
>>908
お・・・乙までやるかあ〜!?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd72-6MYV):2017/02/15(水) 11:52:34.24 ID:Mz2GK3K8d.net
ノルデンコントロールよりフェアリー>>908
健闘を乙る

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36c2-Z42y):2017/02/15(水) 11:54:06.80 ID:m6bdNTF50.net
>>909
ムーミンってカバだよな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-+JrY):2017/02/15(水) 11:54:28.81 ID:E3ZQmDbX0.net
グレーテルが落としたパン屑を、森の動物や鳥さえ食わなかったといわれるKパン

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b22e-3OfB):2017/02/15(水) 11:55:29.65 ID:VL9cUXpx0.net
>>930
小麦粉だろうが、コメだろうが、じゃがいもだろうが
粉とかになると、戦時中にはデタラメに品質が劣化する
普通なら廃棄するしかないもん(腐ってるとか、削って捨ててる部分が入ってるとか)を粉にして無理やり使ったりするから

戦時中じゃなくても、昔は果物のジュースとか不味かったんだよ
今は見栄えが悪いだけで中身は問題ない材料使ってるから普通に美味しいけど
昔はとても普通には食べられない材料を元にしてたりしたから

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd52-vuXR):2017/02/15(水) 11:55:53.34 ID:iaNYjOUId.net
>>928
捕虜の3分間クッキング(講師;父島の守備隊長、食材は米国製生レバー)とか行き倒れた友軍兵の装備を再利用(講師は羅生門のババアと下人)

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3aa-S0So):2017/02/15(水) 11:56:19.96 ID:hguAOi5K0.net
軍大学の回でターニャが自転車乗ってたのは
手足の届く動力付きののりものが確保できなかったからかと思うと
敏腕ビジネスマンの中身が不憫で萌える

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 078c-E76/):2017/02/15(水) 11:57:06.27 ID:z2RNvTEQ0.net
>>897
ならば劇場版進撃の巨人も問題ないと申すか?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd52-Sr6i):2017/02/15(水) 12:00:57.98 ID:wo7KVOy2d.net
戦前の日本の代用チョコは脱脂大豆粉に黒糖を混ぜてユリ根粉で固形化した物らしい

色くらいしかチョコ要素はないな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd52-3oFG):2017/02/15(水) 12:03:25.92 ID:N3acEYhad.net
>>933
ムーミンってトロールやで

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE8a-CIv3):2017/02/15(水) 12:06:45.07 ID:wRFmD8SvE.net
漫画もたまたま雑誌持ってたので見てみた
一コマだけ顔芸が極まってた件w あれは映像化したらネタ確定
全体的にはアニメよりワンランク可愛い

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd52-vuXR):2017/02/15(水) 12:07:07.83 ID:iaNYjOUId.net
>>940
核戦争後に進化したカバじゃないの?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-Q7A/):2017/02/15(水) 12:07:30.53 ID:ARXXqPZRa.net
つまり現代では不味いと評判だったイギリス料理も普通にうまいのか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df70-8+DF):2017/02/15(水) 12:07:37.40 ID:nV6jXcE60.net
>>933
>ムーミンってカバだよな

違うよ、二足歩行だよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc7-CIv3):2017/02/15(水) 12:07:40.78 ID:Rcc3I4O50.net
>>923
生乾きの雑巾味、小鳥も食べないと書いてあった

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76a6-pRgi):2017/02/15(水) 12:11:51.87 ID:9pm3jAQA0.net
>>944
ば・・・バカなっ!

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b2a6-Hu6V):2017/02/15(水) 12:14:06.23 ID:+rXyKAuz0.net
>>822
よく聞くと1話冒頭の負けている歩兵達が、増援は「寄せ集めの魔導師しか」といっている
実体もまあアレだが、歩兵にそういわれてしまうくらいひどい小隊だった

しかし、デグさんって、仕事なり趣味なり基本的に常に何かしていないと生きていけない人種っぽい
存在XはデグさんをX空間(時間の止まった世界)に数年放置すれば勝てそうな気もする

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 265d-CIv3):2017/02/15(水) 12:14:40.22 ID:JlBiD8fk0.net
>>943
ローストビーフはそんなにマズイかな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5229-vNbr):2017/02/15(水) 12:14:41.16 ID:BpjvkGNk0.net
ムーミンって核戦争後の話で放射線の影響で突然変異した人間のムーミン
人類の生き残りのスナフキン
障害で体が大きく成長しなくなったミイ
っていう都市伝説あるよね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df70-8+DF):2017/02/15(水) 12:16:52.76 ID:nV6jXcE60.net
>>947
どうにもできない赤ん坊期間を耐え忍んだデグさんなら
耐えられるだろう
安定さえ得られれば

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM4b-RkRN):2017/02/15(水) 12:18:53.40 ID:/kF0d4mhM.net
声が低すぎて未だになれんわ・・・(´・ω・`)

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-zp1R):2017/02/15(水) 12:19:41.57 ID:SaA/TjVTr.net
>>951
少数派って大変だよな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be4d-o/7g):2017/02/15(水) 12:19:58.24 ID:45/hqk2R0.net
>>834
でもデグさん自身のセリフで「それは、銀翼突撃章叙勲に伴う単なるプロパカンダ映像の撮影のはず、だった」って言ってたよ?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-7bAE):2017/02/15(水) 12:20:17.83 ID:rDxLB/47K.net
ムーミンが隊員率いてて泣ける

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76a6-pRgi):2017/02/15(水) 12:21:48.09 ID:9pm3jAQA0.net
>>831
>>834
>>953
まあ、なにかしらの縁があったんだろうな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd72-S0So):2017/02/15(水) 12:23:43.23 ID:3n309BmPd.net
>>951
地声は宣誓やプロパガンダ時の声だから安心なさい
子供っぽい声がイヤで普段は意図して低く発声してる模様

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc7-CIv3):2017/02/15(水) 12:23:55.00 ID:Rcc3I4O50.net
>>953
銀翼突撃賞は生きて受賞する人がめったにいない
プロパガンダにするということが慣例化してないはずだから官僚が受賞を聞いてその予算を獲得するまで結構時間がかかるはず
タイムラグがあるほうが当たり前じゃないか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd72-6lF1):2017/02/15(水) 12:24:17.97 ID:OvSUpaspd.net
>>947
何もないところから何かを作り出す
0から1を生み出す思想
共産主義を持ってすれば
X空間ですらデグさんは生き延びるだろう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-np95):2017/02/15(水) 12:25:39.71 ID:3JC3Qeawa.net
>>500
アレ韓国製

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f8f-E76/):2017/02/15(水) 12:26:02.10 ID:XnUq5/mq0.net
ムーミンムーミン言われてるのって、漫画版があるせいでしょ
格差があるから嘆きが生まれる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c4-cGUq):2017/02/15(水) 12:26:05.30 ID:dnGqUEYr0.net
デグさんが秩序は守るが自己の栄達のためなら部下の犠牲も厭わない冷徹なサラリーマンが中身って戦争中の軍人としてはぴったりな性格になってていいな
異世界転生物がこの頃多いから食わず嫌いしていたけど見て良かった作品だな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-LD55):2017/02/15(水) 12:27:10.27 ID:NAffiPz+a.net
>>133
WW 1がなかった世界の1924年だからこっちの世界より7、8年ぐらい技術レベルは遅れてるんじゃないかな?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-Q7A/):2017/02/15(水) 12:27:11.17 ID:ARXXqPZRa.net
>>957
それが50人撃破で出た休暇のときに従卒てか世話役でムーミンが着いてきて、せっかく帝都にいるんだからと上層部に予定ねじ込まれたのかな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-IpJ2):2017/02/15(水) 12:27:19.08 ID:+VW1gwB80.net
>>960
アカがいるぞー、ころせー

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-zp1R):2017/02/15(水) 12:27:41.63 ID:SaA/TjVTr.net
幼年学校のムーミンが撮影の手伝いに呼ばれていました
これでいいだろ別に

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76a6-pRgi):2017/02/15(水) 12:29:42.68 ID:9pm3jAQA0.net
英雄の撮影の手伝いに呼ばれるとは
ムーミン何気に主席とかだったんだろうか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-zp1R):2017/02/15(水) 12:30:51.59 ID:SaA/TjVTr.net
なんでもいいよ
いくらでも理由つけられるんだから

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd72-OvpW):2017/02/15(水) 12:30:58.52 ID:t88hjLlYd.net
デグさんサディストじゃねーんだなあ
上官としての職務果たしてるだけだった

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE72-CIv3):2017/02/15(水) 12:31:45.99 ID:84WPF3FkE.net
>>961
ただし大体「どうしてこうなった!」(漫画でも言ってる)となる
思考が自己完結しちゃってて周囲にどう見られてるか考えないのがミソ

漫画とアニメは見方が違うって気もしたな ただし顔芸は一緒

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd72-6MYV):2017/02/15(水) 12:32:31.74 ID:Mz2GK3K8d.net
>>957
しかも受章当時のデグさんは瀕死の重傷で回復するまでにも相応の時間がかかったろうしな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef8a-PwyB):2017/02/15(水) 12:33:19.11 ID:Wl5QL7i40.net
>>962
描写されてた爆撃機の元ネタと思われるフランス機の初飛行が1926だかで戦力化は数年後だから、この爆撃あたりについては大隊史実通りと思われる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bad-XBgK):2017/02/15(水) 12:35:26.08 ID:JyZ1sksm0.net
せんせいふこく!分煙をようきゅうする。w

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd52-Sr6i):2017/02/15(水) 12:37:05.00 ID:wo7KVOy2d.net
WW1の塹壕戦を体験せずに開戦前から迫撃砲とか戦車とかある世界ですし

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c8-cZQ2):2017/02/15(水) 12:42:56.98 ID:+lbmP5b10.net
ちっこいのが活躍したてな噂は広がるのも早い
憧れて見舞いにでも行ってたのかもな(´・ω・`)

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef8a-PwyB):2017/02/15(水) 12:42:58.31 ID:Wl5QL7i40.net
戦車ってアニメでは出てないよね?
書籍でも2巻前半までではなかったような

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3aa-hfOO):2017/02/15(水) 12:44:01.62 ID:duTZZ/Si0.net
>>973
世界大戦に発展しなかっただけで戦争はあったんだろう。 デグさんの父親も戦死だし

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd72-6lF1):2017/02/15(水) 12:44:17.81 ID:OvSUpaspd.net
>>974
ルーデルさん級ですよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-zp1R):2017/02/15(水) 12:44:22.92 ID:SaA/TjVTr.net
>>972
宣誓を布告するとか幼児は馬鹿可愛いな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b2a6-Hu6V):2017/02/15(水) 12:44:57.51 ID:+rXyKAuz0.net
そういや前世から記憶が継続しているって事は、電車に潰された瞬間も記憶にあるわけだ
そう考えると、自爆戦法などの無謀な戦闘に耐性が出来ていてもおかしくない

>>975
一応主力の中央軍にはあるはずだが、6話までのデグさんはほぼ主力と違う場所で戦っているので描写が・・・

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c8-cZQ2):2017/02/15(水) 12:45:09.98 ID:+lbmP5b10.net
白黒時代の映画みてると
ホンマぷかぷかしてるよなw
新聞記者の会議なんて霧の中だったぞw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM4b-yRIC):2017/02/15(水) 12:49:01.39 ID:B77zA95RM.net
ターニャって「フォン」が付くから貴族の出なの?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c4-cGUq):2017/02/15(水) 12:50:38.79 ID:dnGqUEYr0.net
>>973
この世界の戦車は時代が戦間期っぽいから菱形戦車やA7Vよりは進化しているのかな
FT-17みたいなのとか出てくるのかな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd72-OvpW):2017/02/15(水) 12:55:04.01 ID:t88hjLlYd.net
>>981
大学でトップ十二騎士の十二位になったので騎士ということで一代限りの貴族になれるんよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 265d-CIv3):2017/02/15(水) 12:58:50.94 ID:JlBiD8fk0.net
日露戦争とかはあったんだっけ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM8a-8Fvz):2017/02/15(水) 13:02:40.58 ID:ymNMwKv6M.net
web版では、描かれているね。
日露戦争

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd72-S0So):2017/02/15(水) 13:05:33.58 ID:EtQPlOIvd.net
>>984
日露戦争は起きてて、ゼートゥーアとかが観戦武官として見に行ってたりする
なお日本の魔導師は飛ばずに全力疾走して白刃突撃を敵陣地にかます変態達
ゼートゥーアさんドン引き
web版漁れば番外にあるよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3223-a31+):2017/02/15(水) 13:10:41.97 ID:1CHDFcvB0.net
>>933
トロールだと聞いた

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sab3-CIv3):2017/02/15(水) 13:11:36.57 ID:fPnHrKYqa.net
オーガ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 265d-CIv3):2017/02/15(水) 13:14:00.91 ID:JlBiD8fk0.net
>>985-986
書籍とマンガしか読んでないから
web版のほうにあるんか、今度漁ってみる
そういやヴィーシャも連邦から逃げてきたんだっけ・・・
帝政ロシアからソビエト連邦にはWW1経ずに
革命てどういう経緯になるんか・・・
明石大佐みたいのががんばったのかな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36c2-S0So):2017/02/15(水) 13:15:08.75 ID:GGAJU4ac0.net
>>980
十年程前だけど某野球場の記者室は霧の中だったよ
そして記者どもが帰った後は記者室の床一面吸い殻だらけ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 831d-Kx9n):2017/02/15(水) 13:15:13.62 ID:tRZ9LywD0.net
幼女戦記 ミニアニメ youtubeでみた
違法視聴しとけよ
アホアニヲタはyoutubeは論外とか馬鹿なこといってるがな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b2a6-Hu6V):2017/02/15(水) 13:15:40.58 ID:+rXyKAuz0.net
エルフだって語源的にはインプからの派生
なのに現代日本のエルフは、指輪物語とロードス島戦記のせいで・・・

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c8-cZQ2):2017/02/15(水) 13:18:36.02 ID:+lbmP5b10.net
ストリーミングなら合法
DL保存は違法(゚Д゚)

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd52-S0So):2017/02/15(水) 13:18:48.54 ID:/O3T8sKkd.net
しぇんきの事ならそもそもyoutubeなんだが

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b60-/50X):2017/02/15(水) 13:19:48.19 ID:0aRt3g8a0.net
>991
Youtubeのミニアニメ「ようじょしぇんき」と予告ムービーは角川がやってる公式
http://youjo-senki.jp/special/movie.html

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sab3-CIv3):2017/02/15(水) 13:21:04.01 ID:fPnHrKYqa.net
>>991

公式がツベにあげてるが、なんか勘違いしてないか?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-+JrY):2017/02/15(水) 13:21:37.52 ID:E3ZQmDbX0.net
男ばかりの小隊や中隊に女が1名混ざると兵站の手間が増えるんだよね
トイレとか風呂の時間、テントを分けたり、軍服や下着類など違う種類のものを調達したり
なので面倒臭がりの隊長は一カ所に集めたがるのではないか
それで女性兵士同士が知り合う機会は自然と増えるのかもしれない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b2a6-Hu6V):2017/02/15(水) 13:24:26.58 ID:+rXyKAuz0.net
>>997
デグさんの厳しい選抜がなければ、女性魔導師の部隊になっていた確かに可能性はある
だがしかし幼女戦記はそういうことはしないw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ feae-jeJ6):2017/02/15(水) 13:25:17.70 ID:aCoUWOs90.net
>>997
第二次大戦中旧ソ連軍では女性兵士に男物の下着が供給されて、女性兵士はそれが死ぬほど嫌だったそうな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sab3-CIv3):2017/02/15(水) 13:25:21.90 ID:fPnHrKYqa.net
1000ならレルゲン覚醒

総レス数 1000
292 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200