2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リトルウィッチアカデミア 19

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ a637-3cRu):2017/02/13(月) 01:37:39.70 ID:D+kp6cGC0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい!!

ようこそ!魔法の世界へ!

・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→ 削除依頼板:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。

▽放送局
TOKYO MX 1月8日より毎週日曜日24:00〜
BS11 1月8日より毎週日曜日24:30〜
関西テレビ放送(KTV) 1月8日より毎週日曜日25:55〜
Netflix 1月9日より毎週月曜配信開始

▽関連サイト
公式サイト:http://tv.littlewitchacademia.jp/
公式twitter:https://twitter.com/LWA_jp

▽前スレ
リトルウィッチアカデミア 18
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1486701751/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be4d-CIv3):2017/02/13(月) 07:55:39.12 ID:9S1ppcst0.net
失敗したとはいえ自分の耳が動物になるくらいの魔法が使えることにアッコ成長したなと思ったのは
アッコを過小評価しすぎだろうか

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 761c-T9/6):2017/02/13(月) 07:56:28.90 ID:FmXZyDpm0.net
脚長犬は何度見ても笑う
あとシャリオもマンドレイクに食われそうになってたのね
シロクマがアルカスで白カラスがアルコルで名前が似てるのと
額の星模様が月の模様と同じなのも色々意味がありそう

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b80-ENO3):2017/02/13(月) 08:01:29.48 ID:rf8fvqpU0.net
アンドリューってどっかで見たことあるっていうか誰かに似てるなあって考えてたんだけど、冷静に考えたら俺に似てるんだな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 761c-T9/6):2017/02/13(月) 08:01:57.13 ID:FmXZyDpm0.net
食われそうじゃなくてガッツリマンドレイクに食われてたわw

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-J8TE):2017/02/13(月) 08:04:11.42 ID:+RNduSpGK.net
杖の宝珠?の配置って北斗だったんだな今さら気付いた

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 833d-Frzy):2017/02/13(月) 08:05:14.51 ID:h2RTAWzS0.net
>>206
アルカスとはギリシャ神話で,ゼウスとカリストとの子。熊に変えられた母をそれと知らずに殺そうとしたところを,ゼウスに助けられ,母は大熊座に,アルカスは小熊座(一説にアルクトゥルス星)になったという。
それとアルコルはおおぐま座(北斗七星)の星のそばにあるちっちゃい星

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sab3-kaRX):2017/02/13(月) 08:06:10.75 ID:pqb8Dc+ba.net
>>206
久しぶりって言ってたよね
共に冒険をした仲間なのだろうか

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-t/dq):2017/02/13(月) 08:07:25.13 ID:OHfMTldfK.net
>>205
落ちこぼれと言われてるけどそもそもスタートラインがまったく違うからな
周りが当たり前に出来ることが出来ない状況で才能にすがりたくなるのは仕方ない

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc2-IbQK):2017/02/13(月) 08:08:54.25 ID:P5bQiOYM0.net
やっぱりアーシュラ先生の過去回想をやってからが本番だろうな
アッコを応援しておいて、実は自分がシャリオでシャリオとしての自分を捨てたとかだったら
アッコ幻滅で立ち直れないやん

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c8-/aHV):2017/02/13(月) 08:11:23.56 ID:yqEJ7idM0.net
※d3c2-cGUq は例の利息キチガイなのでNG推奨

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-3pMo):2017/02/13(月) 08:14:10.66 ID:oehSEyfEa.net
いやー今回は特に面白かった

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c8-/aHV):2017/02/13(月) 08:18:18.50 ID:yqEJ7idM0.net
神回というよりは、神回を迎える前の重要なジャンプ台のような話だった
アッコが単に憧れではなく魔法に真剣に取り組む決意を見せた重要な回だよ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc2-IbQK):2017/02/13(月) 08:20:17.33 ID:P5bQiOYM0.net
まぁ結局は、魔法は努力と根性なんだよね

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sab3-S0So):2017/02/13(月) 08:26:23.41 ID:qRTPZkcka.net
>>216
やっと主人公を応援できるぜ!

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a798-F1sY):2017/02/13(月) 08:32:44.44 ID:f+2+QaWI0.net
シャイニィロッド「俺、杖の所有者の選択間違えたか(´Д` )」

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b22e-vPs9):2017/02/13(月) 08:33:31.44 ID:snOpePQ/0.net
アッコはやると決めたら猪突猛進だし
これからの成長に期待

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9395-Ol/0):2017/02/13(月) 08:34:50.97 ID:yUiR9IrD0.net
歓迎の料理の中にタコがあったけど、
ルーナノバは地中海側にあるのか?
魔女だから宗教的禁忌でも食うのか?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd52-a31+):2017/02/13(月) 08:34:53.59 ID:NvH3L1Tfd.net
流星丸もアッコのこと試してる様な動きしてたよね

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4b-8owG):2017/02/13(月) 08:35:38.70 ID:P5cKHjgiK.net
シャリオってダイアナ以上の天才だけどアッコ以上の問題児だった感じ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-/aHV):2017/02/13(月) 08:36:06.11 ID:FFujXY9fa.net
第7話オレンジサブマリナー

タイトルだけではどんな話か想像も付かんな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd52-LKD+):2017/02/13(月) 08:36:59.12 ID:7S5Gyegfd.net
爆裂魔法のみ修得するんだよ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c8-/aHV):2017/02/13(月) 08:38:16.91 ID:yqEJ7idM0.net
恐らく前回の竜も、暴れ箒もシャリオを知ってるんだろうな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9395-Ol/0):2017/02/13(月) 08:41:47.44 ID:yUiR9IrD0.net
>>224
平和が失われたべバーランドを救いに行くんだよ。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-3pMo):2017/02/13(月) 08:43:17.04 ID:5fXv3tlxa.net
しかしまさかのシャリオ&アッコ回だったとは
凄く重要な回だった

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4b-8owG):2017/02/13(月) 08:45:18.27 ID:P5cKHjgiK.net
>>225
あれは使い道あるよ、ビル爆裂とかキラー衛星爆裂とか国会議事堂爆裂とか

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd52-a31+):2017/02/13(月) 08:48:50.34 ID:NvH3L1Tfd.net
OP最初のキラキラも北斗七星だったのね

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 928a-S0So):2017/02/13(月) 08:49:43.43 ID:KrEbbHCG0.net
>>227
それしか無いよな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-RkRN):2017/02/13(月) 08:50:42.51 ID:NT5af6ip0.net
結局探索とか暗殺とかが一番向いてるような
だからシャリオは頑張ったんだよ、きっと
でも‥

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d332-cGUq):2017/02/13(月) 08:54:43.02 ID:/PwQGnX70.net
かなり厳しく取り締まらないと危ない技術だもんな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ec-wLEv):2017/02/13(月) 08:56:20.77 ID:2ZdOFre10.net
今回良かったなあ
大絶賛の嵐だと思ってたけど意外とそうでもないのか?

アンドリューが不快感のないイケメンで良かったよ
シャリオの回想とアッコの涙でウルッときた

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-Avde):2017/02/13(月) 08:56:43.08 ID:mx58ShM9a.net
アンドリュー良い男やこれは…

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-S0So):2017/02/13(月) 08:59:53.76 ID:pLNa+fjw0.net
やっぱり努力しないとなりたいものにはなれないんだな…俺も頑張らねばという気にさせてくれるとてもいい回だった

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9395-Ol/0):2017/02/13(月) 09:01:20.19 ID:yUiR9IrD0.net
「いつもは立ち入り禁止だけど、今日は警備が手薄になっている!」
やっぱり立ち入り禁止ではあるんじゃねーかw

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd52-a31+):2017/02/13(月) 09:01:57.51 ID:NvH3L1Tfd.net
ハンサムさんは魔法を否定しきれなくて心の奥底でちょっと期待してる部分があるのかもね

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be4d-CIv3):2017/02/13(月) 09:03:55.37 ID:9S1ppcst0.net
>>234
概ね好評な意見が多いしこれくらいでいいと思うよ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fed9-cGUq):2017/02/13(月) 09:06:42.83 ID:8OmA7ywA0.net
>>224
イエローサブマリンのパロディかな
ビートルズとか出てきそう

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ec-wLEv):2017/02/13(月) 09:07:24.68 ID:2ZdOFre10.net
アンドリューがアッコにダイアナの過去を暴露する展開はよ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd52-LKD+):2017/02/13(月) 09:16:12.33 ID:7S5Gyegfd.net
アニメミライ、パレードなら作中で必ずデレたダイアナだけど
テレビシリーズではもう6話もデレてない…

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM52-mny5):2017/02/13(月) 09:17:51.98 ID:NP+WBLE5M.net
アンドリューの冷静沈着さがカッコ良かった。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be4d-CIv3):2017/02/13(月) 09:28:51.52 ID:9S1ppcst0.net
木でできているとはいえ木の大扉を体当たりで破壊できるアッコの体力は相当なものだと思う
そのバイタリティがあればきっと良い魔女になれるよ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-KGfu):2017/02/13(月) 09:33:50.87 ID:rJT5acisa.net
>>244
腐ってそうだし相当脆そう

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b2eb-Ybep):2017/02/13(月) 09:34:32.21 ID:/IQ1iDNO0.net
腕力で解決する某魔女になりそうw

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27f1-Kx9n):2017/02/13(月) 09:39:10.21 ID:stFrB52X0.net
そのアッコについていけるアンドリューも相当なフィジカル

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7660-uaD1):2017/02/13(月) 09:41:30.52 ID:+jBdIzxn0.net
>>234
いやー普通に評判いいでしょ
ちょっとグッと来てしまったかいだった
今回の展開は予想外だったなあ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc2-IbQK):2017/02/13(月) 09:41:52.05 ID:P5bQiOYM0.net
あんな馬鹿でかい白熊どうやってあそこで生活してるんだよ
相当食うだろあれ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be4d-3E6R):2017/02/13(月) 09:42:49.25 ID:EfuWkoF60.net
ゴブリンやオークのように魔力で
泉があるから維持もできるんじゃね?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df02-S0So):2017/02/13(月) 09:44:36.18 ID:VNY/yDom0.net
>>53
今後アッコがどんなペースで成長していくかは分からないが
今回がキッカケになったのは間違いないだろうな、個人的にはあんまり行き過ぎた急成長はしてほしくはないが…

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be4d-CIv3):2017/02/13(月) 09:45:38.21 ID:9S1ppcst0.net
>>249
泉の防衛システムで近づく相手がいなければ普段眠ってるみたいだし
泉の魔力がエネルギー源じゃないかなあ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7660-JgBl):2017/02/13(月) 09:45:50.11 ID:wlmZ94PF0.net
ええ話だった

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be4d-CIv3):2017/02/13(月) 09:51:34.90 ID:9S1ppcst0.net
>>251
まだ18話くらいあるんだしゆっくり成長していけばいいじゃないとりあえず箒に乗れるようになることが第一段階だな
1クールの最後あたりに劇的な感じにもってきそう

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM52-mny5):2017/02/13(月) 10:01:07.33 ID:NP+WBLE5M.net
ここまで引っ張ったらいつの間にかしれっと箒乗ってるのは考えづらいね。流星丸再登場か普通のホウキか一話使ってやりそう。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df02-S0So):2017/02/13(月) 10:05:23.38 ID:VNY/yDom0.net
>>116
1話と3話を見てみよう、なかなか人間離れしてると思うぞ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efa6-8+DF):2017/02/13(月) 10:06:11.35 ID:Xuwk26IJ0.net
>>210
アルコルって、もしかして死兆せ・・・いやなんでもない

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc2-IbQK):2017/02/13(月) 10:06:49.80 ID:P5bQiOYM0.net
アマンダとかバーロー先生と特訓して箒乗れるようになってくれるのか
それとも突然単独飛行するのか・・・

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 761c-cGUq):2017/02/13(月) 10:10:27.38 ID:tNmHhHlv0.net
アルゴルって名前からして不吉だな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sab3-kaRX):2017/02/13(月) 10:15:02.09 ID:gRHS5vOPa.net
シャリオ「貴様にも見えるだろう…あの死兆星が!」

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df02-S0So):2017/02/13(月) 10:15:46.88 ID:VNY/yDom0.net
>>153
魔法学校の制服やローブのなりきりセットやシャイニィロッドに77ぐらいの音遊びが搭載されたり
妖精型マスコットとかあの枠定番の魔のビーズメーカーとか金の臭いまみれになりそうだなw

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 935d-cGUq):2017/02/13(月) 10:16:38.05 ID:4gig3qn90.net
シャイニーアルクゥウウウウウウウウウ、テーレッテー

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7685-0RrM):2017/02/13(月) 10:20:41.12 ID:0pL0hCOr0.net
>>202
多少はそういうのあるんじゃないの?
でないとこういうキャラ出てくる意味ないし・・・

ただ、恋愛表現はライトなものに留めつつ、ダイアナとの確執を絡めて
最終的にはアッコとダイアナの距離を縮める接着剤的な役割だと思う。

あと、こんなん出しても深夜とか女児見ねえぞとトリガーに言いてえわw

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f85-CIv3):2017/02/13(月) 10:21:52.69 ID:aZxk2mE80.net
座学や基礎よりも実技したい輝きたい、脳筋気質だけどその実技に光る才があるわけではない
ただ、シャイニーロッドが使えたという事実が良くも悪くも支えだったんだなぁ
そんなアッコにちゃんと近道せずに真面目に学んで努力する事の大切さをしっかり認識させた良い回だった
なんつーか今までアッコに感じてたちょっとしたモヤモヤが晴れたというか

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b241-ENO3):2017/02/13(月) 10:23:55.02 ID:zoPQayrS0.net
この作品いままでハズレ回が一回も無い

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3aa-gq7v):2017/02/13(月) 10:23:57.39 ID:RG/6SIMF0.net
シャリオの真似をしたであろうダイアナのパフォーマンスにアンドリューが心惹かれなかったのは伏線になるんだろうか
ダイアナがシャリオになれない理由的な

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ベーイモ MMca-9JIz):2017/02/13(月) 10:24:12.83 ID:B0L3njHQM.net
シャイニーロッドがフジツボ生やしてるようで
ちょっと気持ち悪いのですが

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 935d-cGUq):2017/02/13(月) 10:26:37.99 ID:4gig3qn90.net
恋愛というかちょっとしたトキメキだな
おっさんが青春てええなーって思うような
思春期の女子たちがあんだけいるんだから
そういうのあって当然

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2c8-ENO3):2017/02/13(月) 10:29:02.43 ID:zlx0ZUYz0.net
ネット上の歓送があっこdisしかないあっこdisるために皆見てるんだなそういうことなんだなよーく分かったわくそが

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7685-0RrM):2017/02/13(月) 10:29:44.89 ID:0pL0hCOr0.net
>>265
しっかりと積み上げて話を作ってるね。
こういう作品は何年経っても色褪せない良作になる可能性あるんだよ。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27f1-Kx9n):2017/02/13(月) 10:33:32.18 ID:stFrB52X0.net
パレードでは実力不足自覚して図書館こもって勉強してたもんな
努力始めてからはちゃんと箒を操ってダンスさせたりそれなりに魔法使えるようになってたし
今までやらなかっただけでアッコはやればできる子

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be4d-CIv3):2017/02/13(月) 10:44:15.96 ID:9S1ppcst0.net
>>269
今回のアッコにディスるところなんてあんまりないと思うが、実際ここでも今回のアッコディスってる人なんてほぼいないし

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd52-gff+):2017/02/13(月) 10:44:20.95 ID:JSQKoohTd.net
先生がアッコにシャイニーロッドを渡すシーンよかったわ
少し間を置いたのがいろいろと考えられて感慨深い

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spf7-F1sY):2017/02/13(月) 11:02:51.97 ID:kxgwoSbop.net
ハリポタみたいに、他の魔法学校ってあるのかな?
あったら、対抗戦とかやりそう

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf85-ppn9):2017/02/13(月) 11:09:54.89 ID:TQepJaT30.net
日本とか中国には魔法学校ないんだろうか
東洋だと呪術や妖術になるのかな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-xxIA):2017/02/13(月) 11:11:37.29 ID:jODmrhcxa.net
>>70
すごくわかる、なんと言うかエロくないけど艶があるお嬢様声って良いわ
上から目線な言い方だけど日笠陽子って凄い上手くなったよな
なんつーか、得意分野のあからさまにエロいお姉さんや、完全にエロも艶も抜いた女子高生とかとは違う大人っぽいけど「女の子」の声がダイアナのキャラにぴったりなんだよ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be4d-CIv3):2017/02/13(月) 11:12:43.23 ID:9S1ppcst0.net
>>274
なんかスタッフがルーナノヴァ以外にも魔法学校はあるって言ってたっていうのを聞いたことはあるな
又聞きだけど

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc2-IbQK):2017/02/13(月) 11:13:43.04 ID:P5bQiOYM0.net
そもそもアッコは語学勉強して留学してんだから実際は超有能生徒だと思うんだよね
高一くらいでペラペラってことでしょ?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc2-IbQK):2017/02/13(月) 11:16:44.69 ID:P5bQiOYM0.net
>>272
普通に考えたらアッコの行動思考はディスられてもまぁおかしくはないけどな
アンドリューよく最後まで紳士でいられたと思うわ、人ができてる
並の男だったら途中キレててもおかしくはない(笑)

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a69e-CQTR):2017/02/13(月) 11:19:02.03 ID:e4XKc0uE0.net
主役も欧米人でいいのに
ハリポタ大人気なんだから外国人主役でいけるやろ
あの世界観であっことかさめるわ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4b-8owG):2017/02/13(月) 11:19:04.81 ID:P5cKHjgiK.net
>>278
有能は有能やな
方向性を170°ぐらい間違えるだけで

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd52-a31+):2017/02/13(月) 11:23:35.69 ID:Y+81sjY8d.net
>>280
あの世界観に変わり者の東洋人だから良いんだろ
よく見たらモブにクロンボいるし世界から魔法学びたい奴が来てるんだよ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd52-a31+):2017/02/13(月) 11:24:12.80 ID:Y+81sjY8d.net
大体主人公に欧米人出してきてもバリバリ日本語喋ってるんだから違和感しかないわ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be4d-CIv3):2017/02/13(月) 11:25:09.20 ID:9S1ppcst0.net
>>280
いやハリポタとリトアカはまるで違う話だからあっちは両親魔法使いで才能あふれるハリーが活躍する話だけど
こっちは魔法にあこがれて魔法学校に入ってみた才能の無いものが努力や根性や信じる心で
頑張っていく話になるんだろうし、魔法とゆかりがない日本人のアッコっていうのが主役としては適役だと思う

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 935d-cGUq):2017/02/13(月) 11:26:00.26 ID:4gig3qn90.net
いい加減スルーしろ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM52-mny5):2017/02/13(月) 11:26:43.25 ID:NP+WBLE5M.net
単身海外の学校に来るぐらいだから頭は良いし、努力もできる。魔女としてどうかとは別だけども。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc2-Gj9/):2017/02/13(月) 11:31:36.03 ID:TOJxZXpr0.net
ガイジに加えてビッチってどういうことだよ。発情しやがって
それにアッコがダイアナとイケメンのキューピッドになる展開が見え見えじゃん
ほんと誰も得しねえ。何で男出したんだよ。絶対円盤キャンセル激増するわ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7694-CIv3):2017/02/13(月) 11:32:32.97 ID:1d+TQdRt0.net
やっと6話観れた
30分見入ってたわ 前半作画省エネだなと思ったら、後半のアクションでメッチャ動いてたw
今回はドラマもアクションも今後の布石も盛り込んで文句なし

今回の話で、5話の前フリはやはり必要だったんだなとホッとした

あと、エイブリーが出た・・・っ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9f-2JTr):2017/02/13(月) 11:33:40.73 ID:gKimKK8b0.net
アンドリューがケモナーで、うさぎあっこに一目ぼれするんじゃないかと思ってしまった

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27f1-Kx9n):2017/02/13(月) 11:34:54.87 ID:stFrB52X0.net
>>284
むしろ外部からの異分子はハーマイオニーだしなぁ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f285-P6gz):2017/02/13(月) 11:36:21.11 ID:3PKM86GO0.net
アッコは努力してないわけじゃなくて、コツが分からないのだと思ってる
練習を繰り返すうちにある日突然自転車に乗れるような感じで

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f87-cGUq):2017/02/13(月) 11:36:33.49 ID:mC2MMJj40.net
>>289
そういう安っぽいありがちな話じゃなくてよかった

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df27-CIv3):2017/02/13(月) 11:38:39.01 ID:J8t1Q1eD0.net
ここまで全く成長してないゴミ主人公にイライラする

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b25d-szB2):2017/02/13(月) 11:40:13.62 ID:QGaHzEx10.net
アッコは努力の方向さえ間違わなければすごく伸びそう
そもそも非魔女の家系から受け入れてる割に学校がカリキュラム的にサポートしてる描写がないんだよな
アーシュラ先生が自主的にサポートはしてるけど
魔女家系の生徒と同じペースで授業受けてりゃそりゃ内容についていけないだろうし、アッコの魔法のイメージはシャイニーシャリオの派手な技だからあれに比べて今やってることが地味で面白くないんだろうな
今回の話で魔法を習得するということが地味なプロセスからなっているのをシャリオを通して理解しただろうからきっと頑張れるはず

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9f-2JTr):2017/02/13(月) 11:40:14.46 ID:gKimKK8b0.net
幼い頃からずっと魔法が身近にあった他の生徒と比べるのは酷だよな
むしろこんな短期間で失敗しているとはいえ少しずつ魔法が使えているなんて驚くべき成長速度だと思っている

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef0a-kwlG):2017/02/13(月) 11:42:01.81 ID:DZ8+2+W40.net
白熊ちゃんから逃げるとこの、曲がり角でちょっと滑りながら曲がるシーンすごく好き
こだわり感じるわ
あと意外と触れられてないけど最後の方のアッコが涙ぐむシーンもめちゃくちゃ作画頑張ってたよね
泣く場面がしっかり描写されてるとほんと胸が熱くなる

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM62-GPnb):2017/02/13(月) 11:43:26.00 ID:aXwCdK40M.net
このアニメあっこが居なければもっと面白い

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c8-/aHV):2017/02/13(月) 11:45:51.62 ID:yqEJ7idM0.net
叩いてるのがことごとく単発ばっかで笑える

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9f-2JTr):2017/02/13(月) 11:46:16.64 ID:gKimKK8b0.net
あっこがいないと何も事件が起きなくて平坦すぎる話になる
まあ、あっこみたいなトラブルメーカーを主人公に据えるのは昭和では多かったけど、今では少なくなったよなあ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spf7-fWmy):2017/02/13(月) 11:47:10.60 ID:AUybDY/ep.net
>>296
ちょっと泣くけど、そのあとすぐ涙拭いて「はいっ!」って言う強いアッコが好き

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c2-99zY):2017/02/13(月) 11:48:05.95 ID:IG4DApAP0.net
でも、来週からまたバカ騒ぎしてるのがアッコなんだよなぁ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b37e-cGUq):2017/02/13(月) 11:48:31.77 ID:7LTaU9Go0.net
このアニメのキャラデザを見ると「古き良き昭和だなぁ」と思うけど、
じゃあ具体的に昭和のどの作品のことなのか、てなると全く出てこない
わかる人いたら教えてくれませんか?
特にEDの作画に顕著です

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM52-mny5):2017/02/13(月) 11:48:32.69 ID:NP+WBLE5M.net
音楽一家で幼少期から音楽やってる奴には高校ぐらいからのスタートじゃほぼ追いつけないしね。リトアカの魔法はそこまでじゃないっぽいけど。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9f-2JTr):2017/02/13(月) 11:48:47.60 ID:gKimKK8b0.net
トラブルメーカーが学習能力覚えたらトラブルメーカー足りえなくなるからね、仕方ないね

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef8c-cGUq):2017/02/13(月) 11:50:25.44 ID:AWV6Cidt0.net
リトルウィッチは親戚の子が来た時に一緒に見るのに適している。

総レス数 1000
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200