2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦29年 【戦況報告】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 32cd-cGUq):2017/02/11(土) 17:32:24.13 ID:cGeOeTO50.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

其れは、
   幼女の皮をかぶった
              化物ーーー。 原作:カルロ・ゼン
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
WEB版含めてネタバレ厳禁。荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送/配信情報(毎週)
AT-X:(金)夜10時00分〜
AT-X再放送:(日)深夜1時00分〜、(月)午後2時00分〜、(木)朝6時00分〜
TOKYO MX:(金)深夜1時05分〜
サンテレビ:(日)深夜1時00分〜
KBS京都:(日)夜11時30分〜
テレビ愛知:(日)深夜2時05分〜
BS11:(月)深夜0時30分〜
AbemaTV:(金) 深夜1時35分〜 他
◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://youjo-senki.jp/
アニメ公式Twitter:@youjosenki https://twitter.com/youjosenki
音泉ラジオ「幼女戦記 ラジオの悪魔」 http://www.onsen.ag/program/youjo/
WEB版:http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&;;;;;cate=tiraura&all=24734
漫画版試し読み:http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS04000025010000_68/
★その他リンク・過去ログ一覧はWikiで:http://mainet24734.wikidot.com/
◎前スレ

【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦28年 【戦況報告】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1486751021/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2740-JgBl):2017/02/12(日) 11:28:21.63 ID:q2yDzYXU0.net
>>619 その誤解がコメディの肝だからな。
アニメのムーミンはおしっこ漏らさないし、
漫画の方はあの顔でおしっこ漏らすしとても体張ってると思うよ!

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b72f-cGUq):2017/02/12(日) 11:30:34.07 ID:Mdk4bGJy0.net
>>619
漫画版は相手側の心情を書籍版より多く記述してるからね
アニメでも誤解しまくりなんだけど、相手側のモノローグをカットしてるから判りにくいかな

>>620
じゃあムーミントロールから「ラインのトロル」で

・・・なんか悪魔より強そう

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf2e-ne9y):2017/02/12(日) 11:30:36.10 ID:/aKhIQH90.net
>>491
あぁ、だから「いい上司を演じるのも〜」の言葉につながるのか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-Flvk):2017/02/12(日) 11:33:53.40 ID:GNU3KAhua.net
>>625
デグさんのサイズって、ガルパンでいうとカチューシャのイメージだよな
杏くらいなら子供用の椅子が必要なほどではないだろうし

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b4d-Gj9/):2017/02/12(日) 11:35:09.02 ID:gLdNjg7E0.net
ラインの悪魔とラインの悪鬼とか、本当に恐ろしいですね。

他の面子はともかくムーミンは二つ名持ちになっていてもおかしくはないよね。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bdb-/50X):2017/02/12(日) 11:35:30.96 ID:SV7pjeus0.net
>>626
これから表に出てくる作品に出る神様とかは基本ポンコツか邪神だしな
存在Xに災いあれ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-zp1R):2017/02/12(日) 11:40:44.27 ID:Csbg57dk0.net
>>631
ラインのトロール

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fa2-cGUq):2017/02/12(日) 11:42:16.42 ID:Dx58GTQz0.net
ムーミン副官ブスだから作中キャラにも、視聴者にも狙われない模様(声優が早見なので困惑
パニックホラー映画でよくある面白黒人枠である

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フォォーッ MM4f-cGUq):2017/02/12(日) 11:42:52.70 ID:lJDHvmdXM.net
神「日本人の発想自由すぎるだろ・・・」

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c8-GPRp):2017/02/12(日) 11:48:18.84 ID:FnIUUF0q0.net
>>632
日本の神様は八百万なのでピンきりなのは仕方ない
どちらかというと神ではなく精霊みたいなとらえかただし日本では

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f50-CIv3):2017/02/12(日) 11:51:35.23 ID:WJ3+DuhW0.net
存在Xは、中身が日本のおっさんサラリーマンな幼女を魔法で戦わせたい
という設定を満たす為にだけに作られた存在だしなぁ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf85-aJ5z):2017/02/12(日) 11:51:37.77 ID:8d5EHZvB0.net
漫画版ムーミンは隊の全員にオナネタにされてるレベルなのに

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0755-CIv3):2017/02/12(日) 11:51:37.80 ID:RHnTLUSy0.net
「我々ユダヤ人が故郷を追われてこんなに不幸なのは、我々だけが神に選ばれたから
 苦労してるのも選ばれたからこその試練だから
 神に選ばれて神を信じたユダヤ人だけが最後には救われる」

聖書ってこんな感じで書かれたエピソードてんこ盛り

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f50-CIv3):2017/02/12(日) 11:54:11.62 ID:WJ3+DuhW0.net
気持ち悪い布教活動は他所でやってくれないか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-etX6):2017/02/12(日) 12:01:07.74 ID:pNwO2asEa.net
またアクシズ教団か

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5229-qsTC):2017/02/12(日) 12:02:30.50 ID:IAheYW900.net
>>638
アニメムーミンの方が惹きつけるものがある

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fa2-cGUq):2017/02/12(日) 12:04:32.36 ID:Dx58GTQz0.net
スタイルは良いかもしんないけど・・・顔がねぇ・・(糞デカ溜息)

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f50-CIv3):2017/02/12(日) 12:04:33.22 ID:WJ3+DuhW0.net
ムーミンはどうしてああなってしまったのか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd72-Sr6i):2017/02/12(日) 12:05:04.73 ID:vsVItowQd.net
書籍版の二巻以降はかなり読みやすくなってるだけに、
一巻の読みづらさはもったいないな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93f0-DoU+):2017/02/12(日) 12:07:23.12 ID:wev9l5+00.net
ムーミンかわいいだろムーミン

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f50-CIv3):2017/02/12(日) 12:08:05.40 ID:WJ3+DuhW0.net
2巻もくどくて、本筋を忘れてしまいがちになってしまう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9340-S0So):2017/02/12(日) 12:08:37.82 ID:CRi/oux90.net
ミニアニメ「ようじょしぇんき」の方が面白い気がする。
なんで本編終わりに入れないのよ。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c8-Hu6V):2017/02/12(日) 12:10:03.41 ID:Vw2mzW0J0.net
>>643
顔    アニメ<漫画・挿絵
スタイル アニメ>漫画・挿絵

概ねこんな傾向だな。
漫画と挿絵の差はアニメとの差に比べれば小さいが、漫画のほうがより美少女

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bdb-/50X):2017/02/12(日) 12:11:56.17 ID:SV7pjeus0.net
ムーミンのスタイルをよくしたことで
ヴィーシャの友達を描写する気がないとわかってしまう

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-etX6):2017/02/12(日) 12:12:14.35 ID:pNwO2asEa.net
来週はしぇんきどうするんだろ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be73-CIv3):2017/02/12(日) 12:13:30.12 ID:5h7e1RVZ0.net
>>648
Cパートにミニコント入れると視聴者に「おまけが本編」とか言われる。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93d8-cGUq):2017/02/12(日) 12:14:53.69 ID:fYp9CYpH0.net
どっちが美少女かはともかく、どっちがデグさんの横で副官してて似合ってるかと言われるとムーミンのほうがあってる気がする
漫画はデグさんも美少女三割増しみたいな感じだからあっちはあっちでお似合いなのか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3610-ekCR):2017/02/12(日) 12:16:53.48 ID:FchrHSl20.net
http://i.imgur.com/hr7QXFT.jpg
かわいい

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 360e-6Cpf):2017/02/12(日) 12:17:57.70 ID:EKyXKR720.net
>>654
これの同人ってやっぱ出るんかな
なんか凄い世界やね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b72f-cGUq):2017/02/12(日) 12:17:59.68 ID:Mdk4bGJy0.net
>>634
>視聴者にも狙われない模様
じゃあ俺が貰っていきますね

>>648
abema最速には付いてるよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93f0-DoU+):2017/02/12(日) 12:18:45.54 ID:wev9l5+00.net
「つかまえたw」の時のデグさんのバケモノ率は異常

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32cd-cGUq):2017/02/12(日) 12:18:54.64 ID:WD85cLZs0.net
>>654
アップにしてるのもいいけど髪下ろしてるのもメチャクチャ可愛いよね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5229-qsTC):2017/02/12(日) 12:19:01.76 ID:IAheYW900.net
>>654
この手紙持ってきたやつロリコンの可能性がある

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0755-CIv3):2017/02/12(日) 12:20:52.42 ID:VckU5VGz0.net
>>613
よく分かったな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf85-aJ5z):2017/02/12(日) 12:22:01.93 ID:8d5EHZvB0.net
実際ドア開けてこんなのでてきたら
かわいーとか位しか感想でてこないな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-etX6):2017/02/12(日) 12:22:59.95 ID:jOHyrfo2a.net
少佐に反応するやつは一回少佐に踏まれて矯正された方がええと思う

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-Flvk):2017/02/12(日) 12:23:56.76 ID:GNU3KAhua.net
>>659
少し、違うな
元々ではなく、デグさんを見てそちらの世界に引きずり込まれてしまったのだろう

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-o0BC):2017/02/12(日) 12:24:54.18 ID:YnCJwceja.net
コミック読んでみた
誰かが書いていたとうりキャラデザもよく綺麗に描かれているけど線が細くて薄いから絵柄の重厚感が足りないな
アニメから入ったくちだから絵的には物足りなかったけど内容の穴埋めができたのはよかった

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-zp1R):2017/02/12(日) 12:24:58.59 ID:Csbg57dk0.net
>>662
むしろ嵌まる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df1c-gq7v):2017/02/12(日) 12:25:07.16 ID:ol6ZEzFS0.net
さすがにチビデブ眼鏡な少佐に踏まれたい趣味はないなぁ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd8-cGUq):2017/02/12(日) 12:25:43.77 ID:t7d/pEpC0.net
挿絵はデグさんもヴィーシャもメアリーも金髪碧眼の美少女で被りまくりなのがちょっと気になった
ただでさえ他の女性キャラなんて皆無に近いのにw
ルックスはともかく挿絵・漫画とまったく別人にしたのはよかったと思うよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-zp1R):2017/02/12(日) 12:28:39.15 ID:Csbg57dk0.net
俺は漫画は全然ダメだが
そんなの好みの問題だから発信する必要ないと思う
俺の絵の好みなんか誰も興味ないだろ?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe57-XBgK):2017/02/12(日) 12:29:35.96 ID:AXVK1OKW0.net
ムーミンちゃんは大隊内でどう思われてるのかな?
同性だからいいポジに居る小娘?若いのに隊長と修羅場をくぐったつわもの?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-etX6):2017/02/12(日) 12:29:42.74 ID:jOHyrfo2a.net
妖怪玉の輿の絵にそっくりすぎて漫画版は無理

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bdb-/50X):2017/02/12(日) 12:31:27.87 ID:SV7pjeus0.net
元々のキャラデザは男含めて冒険したようなものはないけどそれでいいと思うぞ
アニメとかの面白人間博物館みたいなデザインに毒されすぎたんだ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b72f-cGUq):2017/02/12(日) 12:31:55.51 ID:Mdk4bGJy0.net
>>664
服が布っぽく見えないのは感じてたな>コミックの絵
まあコミックもアニメも書籍もそれぞれ楽しんでるけどね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-etX6):2017/02/12(日) 12:32:20.62 ID:jOHyrfo2a.net
>>669
マスコットじゃね?
少佐の部隊にいられて幸せです!何て言えるやついないだろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5229-qsTC):2017/02/12(日) 12:32:21.49 ID:IAheYW900.net
>>669
仕事場にムーミンいたらアタックかけるわ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c8-Wsz2):2017/02/12(日) 12:32:50.35 ID:kLYA8Z+80.net
ヴィーシャは1巻挿絵だと漫画よりアニメの方が近い印象だけどな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-TxTG):2017/02/12(日) 12:36:59.08 ID:dFSXOw8s0.net
>>669
デグさん譲りの常在戦場意識で手出したらヤバイ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32ef-ENO3):2017/02/12(日) 12:37:38.91 ID:6Gvi8x4k0.net
コミックから始めたら逆にアニメのほうに物足りなさを感じてしまう
省略したりしないといけないから仕方ないけど
原作小説はまだ読んでない
知人の子は読んだらしいけどオススメはしないって言われた
何故だ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 761c-TCVi):2017/02/12(日) 12:38:31.36 ID:XiekvYug0.net
>>659
ドイツ人は皆ロリコンでハードSM好きだからな。
タイのチョンブリー県でよく殺されてる。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b28f-ihKg):2017/02/12(日) 12:47:13.32 ID:oUj3RJhj0.net
>>677
小説と思わず設定資料集と思って読んでね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32ef-ENO3):2017/02/12(日) 12:52:01.05 ID:6Gvi8x4k0.net
>>679
なんとなくその子がおススメしないって言った理由が分かってきた!!

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fa2-cGUq):2017/02/12(日) 12:53:18.51 ID:Dx58GTQz0.net
>>674
マジ!?
ブッサ!コミュ抜けるわ!にならんの!?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc2-ENO3):2017/02/12(日) 12:54:05.00 ID:h0ohdqNi0.net
>>679
この文句って劣等生に対してのものと同じだよね
あのレベルじゃなかったぞ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-etX6):2017/02/12(日) 12:54:34.63 ID:jOHyrfo2a.net
今週のムーミンは可愛かったぞ?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-zp1R):2017/02/12(日) 12:56:28.48 ID:SQQZrUBer.net
書籍とwebだとwebのほうが熱を感じて好きな俺は
なんとなく設定資料集って言われるのわかる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 769e-Gj9/):2017/02/12(日) 12:56:47.63 ID:7f9biRcs0.net
そう言えばラインの悪魔の悪魔って「devil」なのか「demon」なのかでちょっと意味が変わるよね。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27f6-VJZt):2017/02/12(日) 12:57:36.33 ID:JHtpZFC00.net
工業科の女学生が良く見える法則だろう

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-cGUq):2017/02/12(日) 13:01:20.29 ID:yMhjUf7J0.net
戦記物にしては読みやすいと思うけどね。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3610-ekCR):2017/02/12(日) 13:01:58.67 ID:FchrHSl20.net
漫画版は完結してるの?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-etX6):2017/02/12(日) 13:02:47.05 ID:jOHyrfo2a.net
>>688
アニメが追い抜いた

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32ef-ENO3):2017/02/12(日) 13:03:18.87 ID:6Gvi8x4k0.net
文庫とweb版じゃちょっと違うのか
気に入っているコミック版でも軍事内容が濃くて時々読むのがツライ(理解するのに時間がかかる。専門用語もシラン)自分に原作は厳しいかもしれない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウアー Sa4e-Wsz2):2017/02/12(日) 13:03:47.26 ID:+LUEA4XVa.net
読みにくさは難解な単語使う事と前提知識としてる事が多い事が大きな要因だと思うわ
文章自体は上手くはないけど読める程度だと思う
今時のほぼ口語のラノベとか読んでる人には辛そうだが

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 769e-Gj9/):2017/02/12(日) 13:04:21.29 ID:7f9biRcs0.net
約束の国はそこそこ読みやすかったよ(ダイマ)

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7a2-cGUq):2017/02/12(日) 13:05:11.40 ID:Yiq+3i7J0.net
>>685
海外放送の1話タイトル
The Devil of the Rhine

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b29-CIv3):2017/02/12(日) 13:05:12.30 ID:69A7gppx0.net
漫画版は作者が原作全部やりたいみたいな勢いらしい
現状だと30巻以上になりそうだけど、頑張るみたいな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-ihKg):2017/02/12(日) 13:09:01.32 ID:HFL7SJ790.net
>>685
言いたいことはわからんでもないが
何故そこで米英語を持ち出す疑問を抱かない?
そこはせめて独仏語とそこの文化背景の問題になるだろ…

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2740-JgBl):2017/02/12(日) 13:13:30.80 ID:q2yDzYXU0.net
>>694 ちょっと変わっててワロタw
担当「全何巻描きたいですか?」
チカ「え,いやそれはまだ考えてないですけど。コンプエースの事情にも左右されるとw」
担当「私としては30巻、40巻と続けてほしいと思っているので!」
チカ「そうですかw 自分としては原作4巻の内容が好きなので少なくとも
そこまでは何としても進めたいかなと思っています」

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b29-CIv3):2017/02/12(日) 13:14:08.49 ID:69A7gppx0.net
情報工作を見破られた!?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sab3-CIv3):2017/02/12(日) 13:15:35.28 ID:nr4s+dUIa.net
全ての可能性を考慮しましたがやはり偶然としか・・・

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd8-cGUq):2017/02/12(日) 13:19:21.60 ID:t7d/pEpC0.net
担当者は長期連載に乗り気なのか
長く続いてくれると嬉しい

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-uY9r):2017/02/12(日) 13:20:36.87 ID:c5FRZX3z0.net
1 ぷるんぷるん天国 ★ がんばれ!くまモン!©2ch.net agete 2017/02/12(日) 11:42:10.18 ID:CAP_USER
2017年02月11日 14時32分 更新
2017年冬アニメでは初となる総集編放送へ。帝国軍参謀本部より特配の通達も。
[まっつ,ねとらぼ]

1月期テレビアニメとしてスタートした「幼女戦記」が7話放送を前に、これまでの総集編となる6.5話「戦況報告」を放送します。
1月からスタートしているテレビアニメの中では初の総集編です。

「今からでも追いつけるチャンス!」

 テレビアニメ「幼女戦記」は、カルロ・ゼンさんの同名異世界戦記ファンタジー小説が原作。
エリートサラリーマンだった男性が幼女に転生し、魔法と硝煙の香り漂う異世界でエース軍人としての頭角を現していく……というストーリーは、
主人公ターニャ・デグレチャフを演じる悠木碧さんの絶妙な幼女演技と、大塚芳忠さんや玄田哲章さん、早見沙織さんら脇を固める声優陣、
さらに制作を担当する気鋭の制作会社「NUT」によるアニメーションの完成度の高さなどで注目を集めています。

 近年、特に2016年7月期から10月期のテレビアニメは「レガリア The Three Sacred Stars」を筆頭に「ろんぐらいだぁす!」や
「夏目友人帳」「ブレイブウィッチーズ」などで制作の遅れがみられるケースが発生しており、
今回の6.5話放送にも「総集編か……」と少し残念な様子のコメントも見られますが、「7話をしっかりとやってくれればええんで頑張って下さいな」
「お疲れ様です楽しみに待っています」といった温かい応援のコメントが多く寄せられています。

 なお、バレンタインデーの2月14日には、AKIHABARAゲーマーズ本店1階店頭で、「幼女戦記」特製ラベル仕様の野戦口糧(乾パン)が特別配給されます
(20時から。数量限定)。腹持ちよし、日持ちよしの乾パンを食べながらこれまでの物語を振り返りたいですね。では、また戦場で。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1702/11/news037.html

(C)カルロ・ゼン・KADOKAWA刊/幼女戦記製作委員会

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c8-Hu6V):2017/02/12(日) 13:21:13.56 ID:Vw2mzW0J0.net
これだけ売れていればかなり収益に貢献してるだろうしな

しかし、作品が話題になると同志カルロが身バレしないかとちょっと心配になる
副業禁止の大企業だったりすると面倒なことになっちゃいそうだし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc2-ENO3):2017/02/12(日) 13:22:45.89 ID:h0ohdqNi0.net
原作は完結済み?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd52-S0So):2017/02/12(日) 13:24:01.59 ID:jIyGrJlNd.net
web版は完結
書籍版はまだ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c8-Wsz2):2017/02/12(日) 13:24:06.33 ID:kLYA8Z+80.net
そもそも漫画版は何時までこのペースを維持できるのか
月刊単行本が続くのは嬉しいけどホントに死にかねん

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc2-ENO3):2017/02/12(日) 13:24:43.54 ID:h0ohdqNi0.net
>>701
印税でメインをやめてもいいくらいの収入が入ってくれることを願っているさ
それで連載が早まればwin-winか

いやさすがに退職は痛いよな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f50-CIv3):2017/02/12(日) 13:25:20.27 ID:WJ3+DuhW0.net
原作って幼女が主人公やってる意味があんま無いよね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c8-IbQK):2017/02/12(日) 13:26:54.33 ID:GZ/a07tL0.net
幼女だからこそここまで面白いんだろ
幼女なのに上に立ち敵を蹂躙し恐れられ、序盤は幼女であることで油断も誘う

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f50-CIv3):2017/02/12(日) 13:28:30.39 ID:WJ3+DuhW0.net
誰もまともに幼女扱いしてないかなって

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3610-ekCR):2017/02/12(日) 13:28:56.53 ID:FchrHSl20.net
2期はよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd8-cGUq):2017/02/12(日) 13:29:57.51 ID:t7d/pEpC0.net
見た目幼女が戦場で大暴れするってシュールな爽快感があるやん?
って言って賛同する人はやっぱ少数派なのかなぁ・・・

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f9a-CIv3):2017/02/12(日) 13:30:16.94 ID:sn1EYo//0.net
>>708
そういうギャップ楽しむものですし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd52-S0So):2017/02/12(日) 13:31:33.17 ID:SbLd5buud.net
>>707
オッサンが主人公だったら皇国の守護者でいいからなw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f50-CIv3):2017/02/12(日) 13:31:45.95 ID:WJ3+DuhW0.net
>>710
漫画やアニメだとそれは分かるけど原作だとその・・・ね・・・

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe0d-cGUq):2017/02/12(日) 13:34:02.46 ID:KZeF/8z/0.net
レルゲンがデグさんを警戒するのはあの年齢だからってのもあるんじゃね
一個の人格として完成する年齢じゃないだろ
なんだ、これは!
みたいな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-wLEv):2017/02/12(日) 13:34:13.97 ID:ddEt69SGa.net
悠木のどうしてこうなったが好きだわw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 078c-E76/):2017/02/12(日) 13:34:17.57 ID:NWAYAbgz0.net
>>701
1冊千円、印税10%、160万部で1億6千万円
税で半分持って行かれても十分じゃね?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd52-a31+):2017/02/12(日) 13:35:30.80 ID:x3AX74N8d.net
原作で遠慮なく幼女に煙草の煙吹き掛ける帝国の軍人は屑

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7a2-cGUq):2017/02/12(日) 13:39:04.93 ID:Yiq+3i7J0.net
昔、紺碧の艦隊という小説があってな
おっさんがおっさんに転生するんや

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc2-ENO3):2017/02/12(日) 13:39:08.53 ID:h0ohdqNi0.net
アニメから入った勢だけど
アニメのキャラ原案、無能とは言わないけど残念じゃない?
原作絵師と漫画絵師とはまた違った難しさがあるものなのだろうか

もちろんストーリー、作画は最高だと思うが

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b2a6-Hu6V):2017/02/12(日) 13:41:32.35 ID:om6DDPWP0.net
>>716
印税10%も取れるのは一部の作家や出版社だけだし、発行部数はマンガ含めてな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd52-S0So):2017/02/12(日) 13:42:34.92 ID:SbLd5buud.net
>>719
どっかの記事で「原作挿絵ベースのキャラデザにするのは無理、紙芝居になる」て話出てたな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32b4-hNWH):2017/02/12(日) 13:44:45.23 ID:vO6hUiYO0.net
>>714
だね
アニメだとピンこないかもだけど、リアルでターニャみたいなのがいたら
常識人にはまるでオーメンのダミアンだよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b2a6-Hu6V):2017/02/12(日) 13:47:18.70 ID:om6DDPWP0.net
近代の戦争でバカみたいに人死にが出ているところに、その申し子のような子供が登場
あれ?俺の国って異常なんじゃね?と思うのが正常な感性だろう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd8-cGUq):2017/02/12(日) 13:47:52.75 ID:mUx3FFak0.net
>>718
おっさんが幼女に転生するのとどっちがましなんや

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-yhLc):2017/02/12(日) 13:48:44.78 ID:U+gl+Mcha.net
>>723
そう?狂乱の時代ならジャンヌダルクみたいなシンボル的英雄が現れたらそれを称える軍歌くらい生まれてもおかしくないと思うけど

それくらい、陶酔してておかしいとか考えられないでしょ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd52-S0So):2017/02/12(日) 13:50:38.39 ID:vmtQotLJd.net
>>725
大隊のメンツからは戦女神になってる

レルゲンさんからは理解しがたい魔物になってる

総レス数 1000
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200