2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ 28匹目

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3288-S0So):2017/02/11(土) 21:03:12.04 ID:fOIM/sxN0.net
>>743
レア度の差もあるけどアプリのキャラは攻撃の近距離型、中距離、遠距離に加え回復の4種類に分けられる
その中で近距離はセルリアンの攻撃を基本一手に引き受ける壁役でもあるからHP高いのが多い
逆に遠距離は攻撃力が高いフレンズが多い反面前衛が崩れたら一気に溶けるくらいHPが低い
回復も遠距離と同じでHPが低い傾向にある
トキにも攻撃の数値があったけど、実際は回復の子は攻撃の数値が回復力になってる
トキは序盤でコアラに並びなかなか優秀な回復役だったよ

ちなみに中距離はHPも攻撃も近遠の中間くらいの子が多い
最初は遠距離に似てて要らない子扱いされてたけどサーベルタイガーやイワビーあたりの強い子が出てきて重要性が見直された
あとあと隠しパラメータだったアンチノックバックが表示されるようになってからは前衛を攻撃無視した壁役で固めて
攻撃とノックバックの強い中距離を置く布陣とかも選べるようになりゲーム性が広がった
この辺りの調整はなかなか上手いことしてると思ったな

余談だけど遠距離の筈なのにそれなりの数の中距離より前に来るキュウビキツネは割と終盤までハズレ星5のレッテルを
貼られてたけど、最後の最後に初期キャラの修正入ってロマンキャラ言われてたバーバリライオン共々最強の名を冠する事になった
そのキュウビキツネの修正っていうのが攻撃距離の上方修正
これにより遠距離から高火力複数攻撃をかますキュウビキツネの図が完成して伝説の大妖怪らしい勇姿を見せてくれた

総レス数 1000
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200