2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦28年 【戦況報告】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 9364-cGUq):2017/02/11(土) 03:23:41.04 ID:HSQbH2S70.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

其れは、
   幼女の皮をかぶった
              化物ーーー。 原作:カルロ・ゼン
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
WEB版含めてネタバレ厳禁。荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送/配信情報(毎週)
AT-X:(金)夜10時00分〜
AT-X再放送:(日)深夜1時00分〜、(月)午後2時00分〜、(木)朝6時00分〜
TOKYO MX:(金)深夜1時05分〜
サンテレビ:(日)深夜1時00分〜
KBS京都:(日)夜11時30分〜
テレビ愛知:(日)深夜2時05分〜
BS11:(月)深夜0時30分〜
AbemaTV:(金) 深夜1時35分〜 他
◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://youjo-senki.jp/
アニメ公式Twitter:@youjosenki https://twitter.com/youjosenki
音泉ラジオ「幼女戦記 ラジオの悪魔」 http://www.onsen.ag/program/youjo/
WEB版:http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&;;;;;cate=tiraura&all=24734
漫画版試し読み:http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS04000025010000_68/
★その他リンク・過去ログ一覧はWikiで:http://mainet24734.wikidot.com/
◎前スレ

【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦27年 【はじまりの大隊】 [無断転載禁止]
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1486649021/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32b4-hNWH):2017/02/11(土) 13:10:14.55 ID:9M6nCeNC0.net
>>467
爆装した爆撃機、攻撃機への戦闘機による迎撃では、持ってる爆弾を無駄に投棄させた時点で戦闘機側は任務成功ですからね
そのあと撃墜するかどうかはあくまでオプション

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7660-JgBl):2017/02/11(土) 13:10:58.02 ID:E1UAHD7d0.net
>>459
飛行機の上に着地して爆弾投げ入れたシーンとかがのんびりしててなあ
接敵中に爆裂式も使ってないしやる気ないのかなと

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b29-CIv3):2017/02/11(土) 13:11:11.84 ID:6UUn7tYE0.net
アニメの演出上、棒立ちからの退避はなんかタイミング的に違和感あったな
必死に逃げ出すワンカットくらい入れてほしかった、逃げ出した後も爆撃付近でのんきに立ってるし

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c8-cGUq):2017/02/11(土) 13:11:19.75 ID:TvyQrmFl0.net
観測データ吹っ飛んだから現状では眉唾扱いしかされないんだよな
魔導師の最高速度250のところ300で編隊飛行してたとか高度1万とか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2740-JgBl):2017/02/11(土) 13:12:32.01 ID:RWqHmwTW0.net
>>477 あいつあの後残敵掃討から生き延びたのか、すげえな。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c8-Jbfi):2017/02/11(土) 13:12:59.70 ID:LngpPxxw0.net
>>461
困難に見えないものを順調に打破していくのは楽しむパート?
視聴者媚びのようなものかな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2c8-Ol/0):2017/02/11(土) 13:15:01.81 ID:2ZdjMSAH0.net
250ノット=時速463キロ
300ノット=時速556キロ
1万フィート=3000メートル

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7660-JgBl):2017/02/11(土) 13:15:35.64 ID:E1UAHD7d0.net
デグさん的には一度に長距離狙撃術式で落とせないのはしょうがないけど
幼女戦記製作委員会的には飛行隊を全滅させてもいいわけじゃないか
なんでそうしなかったのか、気になる

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM53-LVpB):2017/02/11(土) 13:15:40.78 ID:X7hOw9CuM.net
爆撃機に乗ってるのがコミーならデグさん全機落としてた

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b2a6-Hu6V):2017/02/11(土) 13:16:34.33 ID:XRjLC/oI0.net
>>483
2話の、普通は死んでもおかしくない自爆を見てもそれを言うのであれば、人生は全て困難無しだな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd8-cGUq):2017/02/11(土) 13:16:34.49 ID:RZmillcp0.net
203も楽に勝てるのはこのあたりまでだっけか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b72f-cGUq):2017/02/11(土) 13:19:15.90 ID:ZoZZ/XMK0.net
>>408
俺もそこはみたかったな
6話は俺にはちょっとギャグが足りない

>>427
神話は全てが空想ではなく、元ネタになった出来事があると言われてる
ただ、他の神話をパクったり、改変したり、くっつけたりした結果原形を留めていない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f220-oA82):2017/02/11(土) 13:19:49.85 ID:2PnHLyXM0.net
>>483
小説とか物語とか見たこと無い人?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 325a-pjDN):2017/02/11(土) 13:20:49.49 ID:j53bhVdK0.net
タイトルの001って何のことだ?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfeb-2JTr):2017/02/11(土) 13:21:11.67 ID:Ij4eMtNL0.net
>>482
ここでいう残敵掃討の相手ってのは他の中隊と戦闘中の敵の魔導師のことだと思うよ
観測所については長距離砲撃で吹っ飛ばした時点でもうオッケーな感じ
そもそも戦闘空域からはかなり離れたところにいたはず

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b28f-ihKg):2017/02/11(土) 13:21:33.07 ID:Tf+sxpN90.net
>>485
絵的にマルチロックオンさせたくてやらせて見たけど流石に連発させるとチート過ぎると自重した結果かな
小説のデグさんなら楽に稼げる成果なら残らず平らげそうだけど

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3655-YgwY):2017/02/11(土) 13:24:49.36 ID:Pxt+r3Uj0.net
面白かったけど血なまぐさい本格戦争物みたいになるのかな
コメディチックなのが好きだったんだが

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b72f-cGUq):2017/02/11(土) 13:24:56.14 ID:ZoZZ/XMK0.net
>>487
そこはまあ、感性というのは人それぞれだから
あれを困難でないと思う人がこのスレに1人だけいたって不思議じゃない

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 265d-CIv3):2017/02/11(土) 13:25:59.78 ID:k4hhLEeY0.net
マルチロックオンにしても95式に頼るからなぁ
嫌なんじゃない

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2c8-Ol/0):2017/02/11(土) 13:27:31.11 ID:2ZdjMSAH0.net
てかロックオンのイメージってデグさまならでわなんじゃねーかな
転生前のゲームとかのイメージで

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd72-mELv):2017/02/11(土) 13:27:35.94 ID:WIrQA1pld.net
マルチロックオンは演出としてはよかったけど
そもそもあの世界に誘導弾ってあるの?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c8-Jbfi):2017/02/11(土) 13:29:42.66 ID:LngpPxxw0.net
>>487
あのシーンで無双して、順調に昇進したじゃない
あれを逆境のひとつとして数えたとしても、他が順調すぎてバランスがね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd72-S0So):2017/02/11(土) 13:29:46.10 ID:bSE1XGaBd.net
局所的な戦闘で勝ってても情勢的にはどんどんヤバくなってるんだけどな
これが順調に見えるのが不思議

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-umkL):2017/02/11(土) 13:29:49.87 ID:96YSRPymK.net
>>478
うむ、、、

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2764-cGUq):2017/02/11(土) 13:30:06.37 ID:xw0cTdTx0.net
>>497
あり得るなぁw
好きそうだしゲーム

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0755-CIv3):2017/02/11(土) 13:30:18.18 ID:V+9LQB0d0.net
原作だと魔導反応ださない目標はホーミング出来ないようだからな
弾道をリアルタイム制御したとかそんな感じだと思ってる、脳みその負荷ヤバそう

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f220-oA82):2017/02/11(土) 13:30:32.24 ID:2PnHLyXM0.net
小説では魔導反応に対する誘導弾はあるけど
それが無いものに対しては普通に狙撃しないといけない
まあアニメ独自の演出だね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7660-JgBl):2017/02/11(土) 13:31:28.30 ID:E1UAHD7d0.net
>>493
アニメ版ではあえて爆撃機を討ち漏らす描写を入れることで万能じゃないってことを印象付けたかったのかな
そういう認識に基づく展開が7話以降に来るのかなー
怖い怖い

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b72f-cGUq):2017/02/11(土) 13:32:31.82 ID:ZoZZ/XMK0.net
>>491
真ん中の文字はローマ数字によくあるVの上部に横棒をつけたもにじゃないかと推測
つまり0Y

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c5-+JrY):2017/02/11(土) 13:32:57.84 ID:cuQQffLr0.net
存在Xは介入するとなんか文字で証拠を残して自己主張するよね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfeb-2JTr):2017/02/11(土) 13:32:59.90 ID:Ij4eMtNL0.net
>>503
いちおう熱源探知の術式で誘導もできるけど
あまりにも手間がかかるからイマイチらしい

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2740-JgBl):2017/02/11(土) 13:33:23.75 ID:RWqHmwTW0.net
全部落とすと視聴者が「もう全部デグさん一人でいいんじゃないかな」
になるだろうしなw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe0d-cGUq):2017/02/11(土) 13:33:33.68 ID:tvqiGocC0.net
>>500
ドイツだからな
転生先としてはありがたくないw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c8-Hu6V):2017/02/11(土) 13:33:39.09 ID:Sh3x4upg0.net
>>366
第一中隊は空中に浮かぶ大隊本部としての機能を担ってるんじゃないか?
ここぞという時の予備兵力も兼ねてるようだが

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b29-CIv3):2017/02/11(土) 13:34:34.76 ID:6UUn7tYE0.net
原作だと、爆撃機に乗ってるのは一般人なんで、
魔導師相手の射撃と違って魔力探知による誘導もできずにチマチマと撃ち落とさなくてはならないと、ウンザリしている状態だった

その後、さっきまで襲われてた友軍の編成が完了したんで
援軍をともなって爆撃機・残党狩りしてたはず

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 935d-cGUq):2017/02/11(土) 13:35:59.06 ID:mGyUYn8s0.net
パンツァードラグーンみたいなデグさんのゲーム出ねえかな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd52-MHfr):2017/02/11(土) 13:37:35.59 ID:79x0VuWad.net
>>510
どんなに戦術レベルで頑張ろうが負け確だしな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe0d-cGUq):2017/02/11(土) 13:38:35.24 ID:tvqiGocC0.net
>>514
まあ、ソ連に比べりゃずっとましだとは思うが・・・

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c8-Hu6V):2017/02/11(土) 13:38:50.24 ID:Sh3x4upg0.net
>>411
宝珠のデザインは従来のものと変更して欲しかったわ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9395-Ol/0):2017/02/11(土) 13:38:50.76 ID:587CeKit0.net
デグさんは「これは詰んだ。帝国負けだわ」ってなったら裏切るんですかね?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b72f-cGUq):2017/02/11(土) 13:39:12.36 ID:ZoZZ/XMK0.net
>>512
書籍版では残党狩りは敵航空魔導師が対象で爆撃機は含まれてなかったかと

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd72-7pUT):2017/02/11(土) 13:40:50.10 ID:WfyDO4aEd.net
>>500
結局、次々に新兵器開発しても負けちゃったナチスとか「戦争は数だよアニキ」って事なんだろうね


副官の役割は指揮官の秘書ってのを知らない人がちょくちょくいるけど 
そんな人は銀河英雄伝説をサクッと全話観ればすぐに理解できますよ、すぐに

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b22e-SZ56):2017/02/11(土) 13:40:52.09 ID:WA3jMwM/0.net
熱源探知の話何度目?
原作ではとか言う奴の何割かは、そもそも真面目に原作読んでないのがわかる

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc2-cGUq):2017/02/11(土) 13:41:08.16 ID:1hOJxl7F0.net
原作7巻とか読むと帝国がこれからたどる不幸は自らのおごりだったり選択のミスだったりする
それを存在エックスがちょっかい出したせい ターニャを苦しませるため全世界が宣戦布告してくる
それは違うだろ そうしてしまうとターニャがいなければ帝国は平和だったってことになってしまう

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b29-CIv3):2017/02/11(土) 13:41:22.14 ID:6UUn7tYE0.net
裏切ると後の人生においてマイナスだから
名目上は円満退社を目指すよ!
でもゼートゥーア中将を説得できなくてガメオベラだよ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxf7-Ed6l):2017/02/11(土) 13:41:49.32 ID:mFqbYPUJx.net
ドット絵のシューティングならやりたい

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 82e9-CIv3):2017/02/11(土) 13:45:47.91 ID:PPW12TrO0.net
戦争の末路を知ってるならアメリカに亡命するのがよさそうなもんだがな
所属する組織は裏切れないという社畜精神の賜物なのだろうか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-TxTG):2017/02/11(土) 13:46:01.58 ID:G+r1WHzO0.net
>>517
いつでも逃げ出す言い訳は考えてるって感じ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b29-CIv3):2017/02/11(土) 13:46:28.86 ID:6UUn7tYE0.net
>>518
そうだっけ?
ヴァイパー大隊が到着する前に爆撃機襲ってる云々の無線あったような気がしたが

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3285-EHwK):2017/02/11(土) 13:47:21.86 ID:DPFvlTrK0.net
>銀河英雄伝説をサクッと全話

さりげに無茶言うなww 一体何話あるんだよおいwwww

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM4b-LJoy):2017/02/11(土) 13:50:03.07 ID:Lqn/MkbUM.net
亡命しても存在Xは追っかけてくるんじゃね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd52-S0So):2017/02/11(土) 13:50:28.59 ID:yFiRlSIUd.net
>>515
クリップだけ持って「ウラー!」て叫ばないといけないからなw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0755-CIv3):2017/02/11(土) 13:51:53.48 ID:V+9LQB0d0.net
負けそうだからって祖国裏切るような奴をどう思うよって話

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 632b-CIv3):2017/02/11(土) 13:52:58.52 ID:FW1rOadz0.net
>>527
つまり、副官の役割は
上官の犠牲になって死ぬことだよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b72-Frzy):2017/02/11(土) 13:53:36.46 ID:EwklXtPp0.net
戦時の9歳孤児が亡命はできなかった
そもそも困難な状況に置いてみようという創造主様の試みなので

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxf7-9+3L):2017/02/11(土) 13:55:51.51 ID:0psWvqW0x.net
>>497
ロックマンと見間違えて青っぽいロボの代わりにポニーテールの金髪幼女が戦ってるゲームを想像してしまった

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfeb-2JTr):2017/02/11(土) 13:56:24.27 ID:Ij4eMtNL0.net
>>519
銀英伝の副官はちゃんと副官やってるけど
トランスフォーマーで理解しようとすると
副官ってのは司令官に次ぐナンバー2なんだな
って思ってしまうかもしれない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc7-mt7D):2017/02/11(土) 13:56:30.79 ID:cHdVPqytd.net
95式のままずっと?

100式や95式改とかになるの?

コミックの発売間隔が短いね。どのくらいで原作に追い付くのだろうか?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b22e-SZ56):2017/02/11(土) 13:57:08.48 ID:WA3jMwM/0.net
銀英伝なんてしょっちゅう再放送しとるからな
俺が大体実況した奴だけでも3、4回はやっとる
年末年始一挙放送なんて狂気の企画も何度か行われてるし

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b29-CIv3):2017/02/11(土) 13:57:28.58 ID:6UUn7tYE0.net
>>533
どこのロッコちゃんだよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df70-8+DF):2017/02/11(土) 13:57:35.93 ID:R/dhC1HG0.net
>>363
 >>297の考えで見ていたなら、分煙のパートとかを面白がってるはずなんだけど
他にもその都度掲示板で語られてきたように、いろいろやられてきてたよね
もしかしてあんまり見てないとか?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2c8-Ol/0):2017/02/11(土) 13:58:11.30 ID:2ZdjMSAH0.net
>>535
マグネットコーティングしないとならなくなるのか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 265d-CIv3):2017/02/11(土) 13:58:36.15 ID:k4hhLEeY0.net
>>531
書籍で部下盾にする盾にするて言ってるけど
結局、あまりに戦死させると評価に響くからなにげに
気配りの指示してるよねw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c8-/FX0):2017/02/11(土) 13:59:23.97 ID:zcItezxF0.net
CPUで例えるなら95式はクワッドコア、97式はデュアルコア

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-LL4F):2017/02/11(土) 13:59:46.53 ID:d5FKHwi2a.net
>>524
亡命先でも好待遇を望むのがデグさん
サラリーマン的に考えて見よう、同業他社への転職で今よりも良い条件を獲得するにはどうするべきだね?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sab3-Wsz2):2017/02/11(土) 13:59:53.25 ID:SDwjkrl+a.net
パイパーにピクシー誕生日ネタとエスコンがチラつく

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxf7-Ed6l):2017/02/11(土) 14:01:10.85 ID:mFqbYPUJx.net
マイスターは参謀も兼ねてたのかな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-d6xG):2017/02/11(土) 14:01:24.73 ID:EmggR4fEa.net
亡命した瞬間帝国無双が始まるよ
神の嫌がらせで
全機落とさなかったのはこれ以上戦果をあげるとヤバイからだろ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfeb-2JTr):2017/02/11(土) 14:01:38.88 ID:Ij4eMtNL0.net
>>535
95式の時点で1000年先のオーパーツだからねえ
日本史で言うと源平合戦の時代にジェット戦闘機がいるようなもん

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe0d-cGUq):2017/02/11(土) 14:02:07.22 ID:tvqiGocC0.net
>>540
資源の浪費が嫌いで戦争など馬鹿のやる事だと思ってるしなw
まあ、いざとなったらわが身が最優先だけど
使える人材を無駄に殺すような事はしないだろうね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c8-Jbfi):2017/02/11(土) 14:03:25.59 ID:LngpPxxw0.net
>>538
セリフだけ嫌がってる風で、実際にはそんなでもない
ハァ、不幸不幸、不幸ダワーって云ってるだけの話巷に溢れてるけど、これもね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sab3-PtER):2017/02/11(土) 14:03:26.23 ID:nXPJPPrEa.net
>>153
軍令的には参謀本部直轄
軍政的には魔導軍
てことでは

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd52-S0So):2017/02/11(土) 14:03:34.99 ID:yFiRlSIUd.net
>>535
95式は1000年後なら実用化できそうなのを
存在Xが奇跡で動作するようにしたチート品なので
それ以上のもんはない

97式は95式のデータをもとにつくった
量産版で、4コアを2コアに減らして
神の恩寵の無いベテラン魔導師の皆様でも
使いやすい仕上がりになっております

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7baf-CIv3):2017/02/11(土) 14:04:35.48 ID:zjzscwG90.net
>>377
中学校の社会でも習うレベルなんですが・・・流石はゆとりだわ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df70-8+DF):2017/02/11(土) 14:04:46.87 ID:R/dhC1HG0.net
>>398
存在Xってのは、早い話が
真の信仰者を失ったノラガミなんだよね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc7-mt7D):2017/02/11(土) 14:06:01.01 ID:cHdVPqytd.net
爆撃機全てを破壊すると思ったら、一部逃がしたのは戦略的?
95式の限界?

どうやら原作だとまだあの95式のままなのか
パワーアップしてほしいな

最後は世界対デグになるのか?
存在Xが何をしたいのか、このままの方法だと無理だろ
デグは存在Xはアホという認識を変えられない

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b2a6-Hu6V):2017/02/11(土) 14:06:16.22 ID:XRjLC/oI0.net
>>516
それには同意
アニメ的にも、他の友軍魔導師部隊とは違う203だと分かるアイコンが欲しい
作画資料が増えて大変になるという現場事情は分かるけどね

>>528
亡命じゃなくて難民っていうんですよ、それは

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e77f-vNfI):2017/02/11(土) 14:06:36.43 ID:elvKju7T0.net
>>510
食べ物不味そうな国には転生したくないな。
どんなに弱くても最低限イタリアだな。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df70-8+DF):2017/02/11(土) 14:06:59.48 ID:R/dhC1HG0.net
>>409
十戒すら守ってないのはそもそもダメらしい

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd52-ATa5):2017/02/11(土) 14:07:13.63 ID:dj6FSaWZd.net
大隊編成の訓辞のときは壇上ターニャで下に48人いたんだけど
戦闘が始まったらターニャ入れて48人になってた
普通兵48人+ターニャ+ヴィーシャで50人の編成じゃね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-d6xG):2017/02/11(土) 14:08:28.41 ID:EmggR4fEa.net
転生するならやはり日本だろうな
いや過労死するか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b280-CIv3):2017/02/11(土) 14:09:17.61 ID:mt7Vpmpi0.net
十戒の拘束力って勅命よりも強いんだとかなんとか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 761c-TCVi):2017/02/11(土) 14:09:34.88 ID:3K2mOiaD0.net
>>555
せいぜい英国で長生きするがよい

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc7-mt7D):2017/02/11(土) 14:10:11.74 ID:cHdVPqytd.net
95式と97式と大差なくないか?飛行高度
もしかして95式をまだフルパワーで使ってないだけなのかな?

総集編ではその辺の違いを教えてほしい

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f85-cGUq):2017/02/11(土) 14:10:34.70 ID:OmsyH2lU0.net
千年先の技術といわれるとそこまで進歩しないのかなって思える

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b280-CIv3):2017/02/11(土) 14:10:50.86 ID:mt7Vpmpi0.net
ヨーロッパ圏はそもそも衛生面が最悪だったような

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5703-Ol/0):2017/02/11(土) 14:10:56.43 ID:Pm76qFOe0.net
97式と95式じゃ全然別ものだけどね
97式がデュアルコアCPUだとしたら95式は量子コンピューターくらい違う

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc2-ENO3):2017/02/11(土) 14:10:59.72 ID:ESEVI6Fo0.net
存在X「信仰心ほしいな〜せや大戦おこしたろ」

存在X「ナショナリズム高揚のために係争地にピクニックいってどうぞ」
協商連合「そうだピクニックだから帝国とは戦争にはならないんだ(錯乱)」
帝国「だめです(長距離砲ラッシュ)」
協商連合「なぜこんなことに・・・主よ我らを救いたまえ」
存在X「協商連合から厚い信仰心を感じる。協商連合死にそうだから共和国けしかけたろ」

存在X「今なら中央軍いないしチャンスだぞ」
共和国「攻めるなら今しかない(使命感)」
帝国「ぐえ〜死ぬ〜」
存在X「帝国やばそうだからちょっと助けたろ(95式)」
共和国「ラインの悪魔・・・やつこそは本物の悪魔、主よ我らをすくいたまえ」
存在X「信仰心うまいんじゃ^〜幼女使えるやん酷使したろ」

存在X「帝国は今二正面作戦してるからトランシルヴァニア切り取るチャンスやで」
ダギア「航空戦力とかよくわからないけどチャンスなんだ(錯乱)」
帝国「はい幼女投入」
ダギア「なぜこんなことに・・・主よ我らを救いたまえ」
存在X「信仰心うまいんじゃ^〜」

存在X「よっしゃ!次は連合王国そそのかしたろ!」


存在Xぐう有能

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウアー Sa4e-PtER):2017/02/11(土) 14:11:13.44 ID:8kFpNdHpa.net
>>231
直掩の随伴魔導隊もいただろ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b28f-ihKg):2017/02/11(土) 14:11:16.18 ID:Tf+sxpN90.net
合衆国が一番だよな
流石に幼女を徴兵なんかしないだろうし

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd52-S0So):2017/02/11(土) 14:11:34.98 ID:yFiRlSIUd.net
>>558
この世界の日本はたしか魔導師が刀で連邦陣地に突撃して勝ったり
アタマ痛くなるレベルで意味分からん国

web版の番外編でちょろっとでてくるよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfeb-2JTr):2017/02/11(土) 14:11:54.69 ID:Ij4eMtNL0.net
>>553
ゲーム的に例えるとステージクリアの条件は
敵の撃退であって全滅じゃない
手持ちの装備とMPを目一杯消費すれば全滅も可能だけど
敵全滅によるボーナスポイントとかもないので
縛りプレイでもなきゃそんなことするメリットがない

こんな感じ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27b5-48D5):2017/02/11(土) 14:12:20.73 ID:rnmc/kar0.net
転生先が選べるのにわざわざ東アジアを選ぶやつってドMだろw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7baf-CIv3):2017/02/11(土) 14:12:33.88 ID:zjzscwG90.net
>>392
ザビエル「デウスとは大日如来のことでーす
これがすべての始まり

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9395-Ol/0):2017/02/11(土) 14:13:04.73 ID:587CeKit0.net
生け捕りにして情報を得られたらいいな、と思っているとは思えないw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-LL4F):2017/02/11(土) 14:13:28.03 ID:d5FKHwi2a.net
>>551
実際に自分が学んだ以外の教科書と言うものを知らないんだが
どの年代、どの出版社のものに記述があって学校での採用率はどの程度なんだ?
事実としてゆとり世代が教わっていないのかどうかすら分からないのでは話にならない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 265d-CIv3):2017/02/11(土) 14:13:56.22 ID:k4hhLEeY0.net
>>557
そこら辺は5話でも話題あったけど
おそらくデグさん含めて48人で
壇上の計50人はおそらくミスかと

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd52-a31+):2017/02/11(土) 14:14:12.95 ID:s7yjakcEd.net
>>553
順調にパワーアップしとりますがな
地位や部下もデグさんの力なんだから

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b22e-SZ56):2017/02/11(土) 14:14:13.37 ID:WA3jMwM/0.net
>>561
95式は試験で確認された限りでは20000ftを越える高度を飛ぶ事ができる
実用上意味がないのでやらないだけ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b29-CIv3):2017/02/11(土) 14:14:55.01 ID:6UUn7tYE0.net
時代が変わってもいいから秋津島皇国視点のメインスーリーみたいなぁ
デグ閣下の噂話がたまに入る程度の奴で

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 265d-CIv3):2017/02/11(土) 14:15:02.17 ID:k4hhLEeY0.net
>>568
日露戦争はあるんだw

総レス数 1000
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200