2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

幼女戦記はガバ設定に信者が特攻する糞アニメ5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ a393-6a0S):2017/02/07(火) 15:24:20.82 ID:Pr8hRSxI0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい
■■■■幼女戦記アンチスレ■■■■
原作・漫画・アニメ全ての信者は
それぞれの本スレ帰れ。

●全ての元凶
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&;cate=tiraura&all=24734

●アニメ戦犯
http://youjo-senki.jp/

前スレ
幼女戦記は頭の痛い主人公とアホな神様でお贈りする糞アニメ No.3 2ch.net(実質4スレ目)
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485059436/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e0f-cGUq):2017/02/11(土) 20:39:09.85 ID:vjF5CaMh0.net
>>223
魔力切れくらい把握しとけよ、バカじゃないの?
戦闘機が燃料切れ、弾切れになるまで飛んでるようなもんだろ、それ
普通は燃料や残弾に余裕を持って帰還するよ

そもそも魔女の部隊でも攻撃役と護衛役で任務が別れてないのも戦術的におかしい

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-affC):2017/02/11(土) 20:40:47.82 ID:pFM7qJsmr.net
>>228
何が酸素不足だよ
敵爆撃機パイロットもマスクすらしてないぞw

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e0f-cGUq):2017/02/11(土) 20:45:15.47 ID:vjF5CaMh0.net
つーかさすおにの劣等生もそうだけど
なんでこの手のバカなラノベに出てくる魔法使いって「魔法だけで戦おうとする」の?

複座の戦闘機の後部座席に乗って攻撃だけ魔法を使えば飛ぶ必要ないからその分魔力の消耗が少なくなるだろ?
逆に魔法で飛びながら攻撃は通常兵器使うとか組み合わせれば良いのに
どいつもこいつも魔法で飛んで魔法で攻撃しようとする

普通のRPGとかでは「魔法使いは身体が弱いから重い物が持てない」とか「鉄製品を身につけると魔法が使えなくなる」とか
そんな理由で重武装が出来なくなってるが、そんなデメリットがないなら「重武装+魔法」で問題ねえだろと
大体、飛行機がある世界なら魔法使いだって飛行機で飛ぶだろ、わざわざ自力で疲れてまで空飛ぶ意味ねえしw

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 634d-fMla):2017/02/11(土) 20:46:29.13 ID:KjUdd+t00.net
アニメは作画の関係でゴーグルも装備品も簡素化してるな
原作はこの後苦戦の連続

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 634d-fMla):2017/02/11(土) 20:47:49.48 ID:KjUdd+t00.net
>>233
やるよ、この後に
乗り物に乗り降下作戦

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b22e-SZ56):2017/02/11(土) 20:51:11.56 ID:WA3jMwM/0.net
原作の設定だと急激に高度をあげると高山病になるからってのが大きいんだけどね
高地出身の選抜部隊なんかだとその辺の限界値が近いなんて話もある
203の場合は魔法で与圧してるから限界高度が高い

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ee-x6JD):2017/02/11(土) 20:56:25.88 ID:BzNZCKWa0.net
>>228
「魔導師>>【絶対に超えられない壁】>>戦闘機」ってことなのか。
戦闘機が勝っている部分は最高到達高度だけ。その高度も幼女には適わないと。

やはりパワーバランス崩壊しているな。魔導師だけでいいやん。

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-affC):2017/02/11(土) 20:58:25.57 ID:pFM7qJsmr.net
爆撃機上でマスクもせずペラペラおしゃべり出来るとか戦記ものを語る資格ないよな
キャノピーも銃座もフルオープンだし

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e0f-cGUq):2017/02/11(土) 20:58:29.63 ID:vjF5CaMh0.net
つーか最強の魔女が3500mが限界って・・・
WWTの複葉機であるフォッカーとかソッピースですら高度6000m(2万フィート)まで上がれた
爆撃機のツェッペリンやゴータですら与圧せずに4000m(1万3千フィート)まで上がれたのに
この世界の技術力とかどうなってんの?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 634d-ihKg):2017/02/11(土) 20:59:23.83 ID:KjUdd+t00.net
>>230
結局顔出しのここまでに無双している描写があるだけで帝国自体は全然無双してない
ライン戦線もノルデン戦線も膠着のまま
タイガー戦車が強くても戦況は結局物量と数に押されていく
魔導大隊なんて奇策に使われ始めて苦戦ばかりだ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c8-G07d):2017/02/11(土) 21:01:26.41 ID:UfnMXh/e0.net
真冬の富士山はマイナス30℃
凍らないの?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c8-MHfr):2017/02/11(土) 21:01:35.79 ID:u9mwD3750.net
>>237
幼女がおかしいだけで戦闘機>>>魔道士だったはず

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ee-x6JD):2017/02/11(土) 21:04:14.83 ID:BzNZCKWa0.net
>>242
>>223がウソ吐いてるってこと?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9341-cGUq):2017/02/11(土) 21:04:46.46 ID:LSkd4Ij+0.net
魔力切れたらどうやって回復してるんだろ
やっぱ宿屋で一泊すればゲージ満タンになるんかな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 634d-ihKg):2017/02/11(土) 21:08:36.89 ID:KjUdd+t00.net
最初に准将が言ってたが魔導部隊なんて攻撃力が強いだけで絶対数が足りない存在
6機爆撃機落としたからと言って連合国家にはまだまだ飛行機が存在する
魔力尽きれば堕ちて防御も出来ない魔導部隊に活躍の場が少なくなるのは自明の理

結局、列車砲だの重戦車だのと一緒で戦局を変えるものではないということだよ
だからここまでしか無双などしてないし、大隊もプロパガンダのような使われ方をし始めるよ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76be-cGUq):2017/02/11(土) 21:16:33.08 ID:mplJdgnB0.net
地形無視して自由に高速飛行する歩兵はどう考えても戦局変えうる存在だと思うんですがそれは……

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be8a-CIv3):2017/02/11(土) 21:18:55.28 ID:1NGFF82h0.net
爆撃機落として遠距離攻撃で狙いを外さないとかねぇw
なんでもありだな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 634d-ihKg):2017/02/11(土) 21:20:31.65 ID:KjUdd+t00.net
>>246
航続距離(魔力が保たない)と補給(一度に持てる術式弾)の数が少なすぎて、継続的な交戦は限定されている描写がある

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2793-qSFj):2017/02/11(土) 21:41:24.54 ID:w7pJANUl0.net
信者がどんなに擁護しても>>2で終わってる話ではあるな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1289-etX6):2017/02/11(土) 21:44:28.40 ID:YKQD9xhy0.net
>>225
そんなものは無い(断言)

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b60-/50X):2017/02/11(土) 21:45:44.94 ID:lhdKDe9A0.net
>242

高度と速度で飛行機の勝ち 回避の小回りで魔導師の勝ち
魔導師は飛行機の攻撃をかわせる 飛行機は魔導師が届かない高さから爆撃できるし追いかけられても逃げ切れる

双方打つ手が無くて戦いにならないので
飛行機は飛行機が 魔導師は魔導師が相手をするのが常識

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ee-x6JD):2017/02/11(土) 21:50:05.31 ID:BzNZCKWa0.net
>>245
首都爆撃はなかったことになってるんですかねw

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 634d-cFI5):2017/02/11(土) 22:06:29.37 ID:KjUdd+t00.net
>>252
何で一斉射で帰ったか?
休息を入れつつ巡航速度で途中魔力を全く使わず行ける限界まで行った
対空砲や相手空軍居れば絶対無理な行軍してた
精神的なダメージだけで即帰還してたじゃないか

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df57-VgQO):2017/02/11(土) 22:07:23.87 ID:c2R/C28V0.net
>>245
幼女おじさん一人を苦しめるために
魔法(神秘)を工業力(非神秘)がボコる世界は存在X的にはアリなのかw
そんな事が起きたら信仰心離れにトドメ刺ささると思うんですが何がしたいですかね存在Xは
存在Xの目的からすれば現代知識のみで戦う幼女おじさんVS強大な魔法連合軍って話にしないとおかしいでしょ
話作るの下手か!

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf85-ppn9):2017/02/11(土) 22:08:33.21 ID:kky7eDlB0.net
前々から気になってたけど、アンチスレなのにひたすら擁護してるのは一体何なんだろう

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be8a-CIv3):2017/02/11(土) 22:09:38.29 ID:1NGFF82h0.net
大丈夫、擁護じゃなくてただの言い訳だからw

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ee-x6JD):2017/02/11(土) 22:12:22.68 ID:BzNZCKWa0.net
>>253
あの強襲はそれほど無謀な強行軍だったのかあ。
合理的な少尉殿とは思えない蛮勇だなw

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 634d-cFI5):2017/02/11(土) 22:14:09.06 ID:KjUdd+t00.net
言い訳も何も原作に書いてある事をあれこれ違うと言うから
アニメであの分厚い本のやり取りや描写するの無理って監督も割りきってる

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd52-Znb2):2017/02/11(土) 22:16:27.63 ID:xVD6reqWd.net
急にスレが延びてると思ったら、まーた信者が我慢出来ずに特攻しに来てたのか
最近は大人しくなってたのに

作者のアホっぷりは>>2>>175-194で明らかになってるんだから諦めろYO!

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 634d-cFI5):2017/02/11(土) 22:18:12.55 ID:KjUdd+t00.net
>>257
大隊のデモンストレーションをしたかったらしい
評価上げておかないと無価値扱いで使い潰されると思ったから
虎の子扱いされたのは実はやり過ぎた

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-uY9r):2017/02/11(土) 22:21:37.69 ID:l/V7RPkl0.net
なお>>175は信者の模様(自白)

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ee-x6JD):2017/02/11(土) 22:22:43.12 ID:BzNZCKWa0.net
>>260
つまり上層部に報告せず独断専行したってことでOK?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be8a-CIv3):2017/02/11(土) 22:24:31.49 ID:1NGFF82h0.net
原作に書いてある(設定矛盾しまくりで擁護できない)
作者が馬鹿なのが悪いが必死に言い訳する信者はもはや哀れだよ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 634d-cFI5):2017/02/11(土) 22:26:50.53 ID:KjUdd+t00.net
>>262
掃討を任せた後続の確認の後、作戦指令部に判断仰いで爆撃
独断専行はしてない

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd52-Znb2):2017/02/11(土) 22:36:55.35 ID:Euq7rpjUd.net
>>264

<添削文>

掃討を任せた後続の確認(をした気がする)の後、作戦指令部に判断仰いで爆撃(したことにしたい)
独断専行はしてない(ことにしよう)

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2793-qSFj):2017/02/11(土) 22:38:59.06 ID:w7pJANUl0.net
一撃かますのにちょうどの距離に都合良く首都がある優しい敵国のある世界

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-9F21):2017/02/11(土) 22:42:26.87 ID:wUIoLJjHr.net
戦記物ならその魔法使い部隊をどう運用するかが面白そうなのにね
バトル物としてもそのデメリットを負っているのは主人公ではなくそれ以外の誰かが設定上負わされただけじゃ面白くもない

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ee-x6JD):2017/02/11(土) 22:45:49.92 ID:BzNZCKWa0.net
>>264
司令部の判断を仰いだにしては宣戦布告のくだりが不自然。
司令部から敵国に通告があるのが自然、前線の指揮官に判断を委ねるわけがない。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2793-qSFj):2017/02/11(土) 22:56:52.09 ID:w7pJANUl0.net
ゲンサクハーゲンサクハー()
今頃必死で擁護のために原作本なりサイトなりを調べてるのかね

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e0f-cGUq):2017/02/11(土) 23:05:43.84 ID:vjF5CaMh0.net
>>260
<添削文>

バカだから大隊のデモンストレーションをしたかったらしい
バカだから評価上げておかないと無価値扱いで使い潰されると思った
バカだから逆に虎の子扱いされた

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e0f-cGUq):2017/02/11(土) 23:10:56.84 ID:vjF5CaMh0.net
つーか目立ちたくないなら部隊で三番手くらいの位置で目立たずに生きる選択をするよね
なんで自分からトップエースになってんだかw

ジョジョの吉良みたいに知能が高い上で性格がナチュラルキラーなら尚更そうやって自制して生きるだろう
ましてや自国が負けそうなんだから、下手に暴れて活躍したら負けたとき戦犯扱いで処刑されかねないし
結局、主人公はチート宝珠で暴れてるだけで「素の知能は低く、自制心もない低脳」なんだよなw

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b241-Frzy):2017/02/11(土) 23:32:26.24 ID:9DgZVS/40.net
原作とアニメで設定が変わる作品なんていくらでもあるんだから
原作では云々は何のフォローにもならない

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df4d-ENO3):2017/02/11(土) 23:54:09.43 ID:P5uALDOX0.net
>>271
初見時、取った賞が3位だらけの吉良は空恐ろしくなったが
こっちの目立ちたがり幼女おじさんは底抜けの馬鹿なんだなあとしか思えなかったなw

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ジグー QQ53-cYtv):2017/02/12(日) 00:01:08.49 ID:zRo8r1NTQ.net
>>273
だって、現世のおじさんは全力出して三位が一つか二つぐらいの人だから…
まあ、それでも充分すごいんだけど、まるでぶっちぎりで一位を取ったみたいな態度をしちゃうから…

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 078c-E76/):2017/02/12(日) 00:04:29.02 ID:X4Cpr0gT0.net
ずっと俺つえーしかしなすぎ
眠くなってかなわん

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-fv53):2017/02/12(日) 00:38:18.24 ID:21TwySc3a.net
約束の国ってユーゴの分裂前に逆行した人の話書いてるけど本当は共産主義者なの?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sab3-mgGo):2017/02/12(日) 01:07:38.85 ID:2/zZ3m0Ya.net
>>245
魔法兵は列車砲や重戦車やらと違って展開力や稼働率、運用の柔軟性で遥かに上回ってる(と思われる)点についてはどう考えているのかな?
魔法兵が健康的であれば飛行もバリアもメンテフリーで使い放題とか支援部隊が必須の近代兵器に対して圧倒的に有利だろ。
幾ら戦闘継続時間に上限を設けたところで他の近代兵器だって似たり寄ったり(下手したら魔法兵の方が高い)なんだから、高い機動力を持ち浸透突破力に優れる魔法兵が戦局を動かせないとかあり得ない。
まさか、不可能と思われていたアルデンヌの森をドイツ機械化部隊が突破したことが戦局を変えてないとでも言うのかい?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b23-p2gV):2017/02/12(日) 01:22:54.70 ID:LM2zpvMQ0.net
存在Xが世界大戦にお前を巻き込んでやったぞ苦しめグハハとか言ってたけどこいつバカか?
なんでチート宝珠と魔法適性与えてんだこいつ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ee-x6JD):2017/02/12(日) 01:37:27.88 ID:NTh5hp+t0.net
戦闘機の登場で戦争が変わったと言われているのに、
戦闘機に優越する魔導師が戦局に影響を与えないわけがないわな。

軍事力で優る上にチート幼女を抱える帝国をどうやって負けさせるのか見ものだな。
局地戦で幼女無双しつつも、何故か敗退続きというわけの分からない展開にならないことを祈る

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76be-cGUq):2017/02/12(日) 01:55:06.45 ID:wHqJ0G/F0.net
一次大戦と言えば過酷な塹壕戦だけど、魔道兵の存在で防衛側の優位はあっさりひっくり返る
戦争そのものが大きく変わるわ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc5-cGUq):2017/02/12(日) 01:59:56.23 ID:fGVOh+ja0.net
アンチはアホ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-uY9r):2017/02/12(日) 02:02:01.68 ID:c5FRZX3z0.net
同じ穴の狢

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b60-/50X):2017/02/12(日) 02:16:13.94 ID:DIyby/qE0.net
>268
ターニャがやったのは避難勧告であって宣戦布告ではない

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sab3-mgGo):2017/02/12(日) 02:25:56.72 ID:2/zZ3m0Ya.net
避難勧告だろうが宣戦布告だろうが、あんなふざけた内容のモノが正規の宣言になるわけないだろ。

第一ろくな待避時間も与えないで何が避難勧告だ。軍使くらい派遣してから言え。

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxf7-t8AD):2017/02/12(日) 02:43:16.68 ID:mGRhewdyx.net
>>279
> 軍事力で優る上にチート幼女を抱える帝国をどうやって負けさせるのか見ものだな

史実の WW1 のドイツ帝国なら、イギリスの大陸封鎖による物資不足で
餓死者続出なんだっけ… ソ連とは講和して西側に大攻勢かけたりも
したけど食い物なきゃ勝てないわな
いろいろ調べてみるとドン退きな戦争だ、WW1 も

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 360e-6Cpf):2017/02/12(日) 05:42:10.23 ID:EKyXKR720.net
ここなんかアンチスレっぽくないな
なんだかんだで楽しんでるのな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK53-U10W):2017/02/12(日) 05:45:11.67 ID:X3Ou3ogCK.net
大戦後に皇帝が孫子を読んで、「これをもっと前に読んでいたら勝てたのに!」というオチに

曹操は兵糧は自国で購入すると高くつくから、敵地で購入したとか

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be4d-8+DF):2017/02/12(日) 08:21:22.18 ID:+1r6PBrF0.net
>>287
原作だとそんなおちなの?
兵糧の現地調達が可能なのは大砲の巨大化以前、機械化以後のことでこの時代には不可能なんだけどね

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fed3-Dg5S):2017/02/12(日) 08:46:40.87 ID:rg2WxpsK0.net
>>288
馬鹿者!
大日本帝国陸軍はまともなロジスティクスも用意できずに、中国大陸で食料を
現地調達しまくっていたんだぞ!
現地の民間人を殺しまくってな!

やろうと思えばできなくもない、泥沼にハマるけどw

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be4d-8+DF):2017/02/12(日) 09:03:06.72 ID:+1r6PBrF0.net
>>289
それ時代的に機械化以後や
まあ、帝国陸軍はろくに機械化されてなかったけどね
でも、火砲も近代の軍隊にあるまじきほど少なかったけどね
だから現地調達が可能だったという壮絶な皮肉

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 327c-Gj9/):2017/02/12(日) 09:28:01.13 ID:CYR9pvb80.net
>>286
信者が乗り込んでくることが多いからな
WEB小説のアニメアンチスレ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2793-qSFj):2017/02/12(日) 09:30:55.63 ID:2tHOJ/Om0.net
また話題そらしの流れか?
どっちにしろもう半分まできてこの出来のうえ総集編なんだから
知ったかでスレ汚ししてもこの作品の評価は動かんだろうに

オレツエーも敵ヨエーも勝手気ままなダメ原作にダメアニメ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83b5-Frzy):2017/02/12(日) 10:44:51.18 ID:6grMhy9W0.net
総集編戦記なにやってんだ!?廃墟動物に狩られてるじゃないか・・・
根気派遣の魔力足りてねえぞw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 265d-Kx9n):2017/02/12(日) 11:10:05.25 ID:PGyHoOY10.net
話題逸らしというか、アンチするにも語ることがねーからなこのアニメ
>>293の廃墟動物園のほうがまだ考察し甲斐がある

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fed3-Dg5S):2017/02/12(日) 11:12:48.58 ID:rg2WxpsK0.net
まあ幼女を支持してる奴ってGATEを支持してた層と丸かぶりしているから
円盤の売上も5000あたりが精々ってところでしょ

けものフレンズとかも何が面白いのかさっぱり分からないけど、話題のなり方のレベルが
明らかに違いすぎて幼女が今期覇権とか笑い話にもならない

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-affC):2017/02/12(日) 11:16:06.76 ID:g54XkK6Br.net
けものフレンズが話題になるくらい、全体的に今クール厳しい
いわゆるローテの谷間

注目アニメは来期目白押しだからしょうがない

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fed3-Dg5S):2017/02/12(日) 11:19:56.19 ID:rg2WxpsK0.net
1万いきそうな可能性があるのって、このすば2くらい?
後は腐向け作品だけ?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 327c-Gj9/):2017/02/12(日) 11:23:04.63 ID:CYR9pvb80.net
けものフレンズは今季以外でも爆発自体は異常ではあるよ
持続するか、わかりやすい売上になるかは別だけど

まあこのアニメはぶっちゃけ一部の信者ぐらいしか騒いでないだろうしな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2793-qSFj):2017/02/12(日) 11:23:16.56 ID:2tHOJ/Om0.net
このすば一強体制か
それとも京アニ信者が粘るのかってくらいでしょ
これはきちんと完走してればまだ目があったかもだがねえ

案外総集編込みで全12話で終わったりしてな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-3VHH):2017/02/12(日) 11:26:25.79 ID:IDcogR+W0.net
ステマの酷さはGATE以上
本格軍事とか中身のないステマが多すぎるよな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83b5-Frzy):2017/02/12(日) 12:11:39.03 ID:6grMhy9W0.net
幼女から何までテンプレアニメでしかないコイツが生き残るとか無いんだよな。
終末がやらかしたからワンクッション入ってゲート難民が密入国してる程度。
後は今期が寒くて不作なんだろうw素晴らしい低予算フレンズの二強による末期戦ですわ〜

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 930f-cGUq):2017/02/12(日) 12:15:13.57 ID:upzIkXHd0.net
皮を剥いでみればただの「異世界転生俺ツエー」でしかないからな、こんなの
戦記の皮を被った二次創作ポルノ
ましてや主人公ですら「幼女の皮被ってるだけのおっさん」とか救いようが無い
あらゆるものがパクリと上塗りしたメッキだという

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83b5-Frzy):2017/02/12(日) 12:15:30.97 ID:6grMhy9W0.net
あと幼女見てるようなのに限って今期豊作とか言ってるから分かりやすいw

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2793-qSFj):2017/02/12(日) 12:24:10.55 ID:2tHOJ/Om0.net
それっぽい単語を並べるだけで騙せる層には売れるのかもだが
そういうのを良い作品とはふつー呼ばないっしょ
単価も高いしもうボッタクリってハッキリわかるのが痛すぎる

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa8a-8r2i):2017/02/12(日) 12:32:49.59 ID:Un/9g37Za.net
これデスノートみたいに主人公が今までやってきたことの報いを受けたりするの?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sab3-cGUq):2017/02/12(日) 12:38:09.14 ID:qTWoqB55a.net
>>248
馬鹿には分からんかもしれんが
別に万能兵器じゃなくても状況を変えられるんだよ?

継続的な交戦なんてしなくていいんだよ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83b5-Frzy):2017/02/12(日) 12:38:50.47 ID:6grMhy9W0.net
まあ、萌えミリもどきのミリタリーレイプだから真面目な層が食いつかない
雰囲気好きって層もキワモノ戦記よりは〇〇はいいぞ〜とかのノリのほうが好きだしな
せめて今期覇権()を達成しないとリアルで末期商品とか言われちゃうワケで焦るよなw

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 930f-cGUq):2017/02/12(日) 12:45:49.57 ID:upzIkXHd0.net
>>306
つーか常識超えた魔法が使える奴がいるなら
前線で使わずに諜報とか暗殺任務とかに使った方がよっぽど戦況変わるよな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 939b-cGUq):2017/02/12(日) 12:55:20.99 ID:OxHXO4lF0.net
>>308
それ思ったw

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spf7-BNi5):2017/02/12(日) 13:21:46.37 ID:YdPxf0E/p.net
>>305
主人公は受けない、主人公のライバルは受ける

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32b4-hNWH):2017/02/12(日) 13:40:38.06 ID:vO6hUiYO0.net
>>308
それやったら後で上層部に口止めで消される可能性に脅えるか、戦後に戦犯一直線だよ
諜報・工作畑はアウトローでハイリスク、ローリターンのヤバい世界
デグさんは自分じゃ絶対選ばないだろうし、命じられたら有無を言わずに亡命だろうな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b24d-cGUq):2017/02/12(日) 13:46:43.91 ID:JRRuB3670.net
世界での魔法の扱いがそうなるってだけでデグが進んでやるかどうかの話はしてないと思うぞ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efeb-Gj9/):2017/02/12(日) 13:49:20.58 ID:OBALxy9/0.net
なんか個人識別できるレベルの魔法レーダーがあるから暗殺とかはできないらしい
つい最近発見されたばかりの魔法技術がやたら進んでいるのは作者の都合

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 939b-cGUq):2017/02/12(日) 13:49:47.48 ID:OxHXO4lF0.net
魔法であんだけめちゃくちゃ出来る世界設定なのに
現実のミリネタ知識披露したがる奴なんなのw

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efeb-Gj9/):2017/02/12(日) 13:55:04.38 ID:OBALxy9/0.net
魔法があるのに現実と同じ歴史を辿る手抜き異世界なので

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83b5-Frzy):2017/02/12(日) 14:26:41.05 ID:6grMhy9W0.net
幼女、イゼッタ、はいふり、ゲート、艦これと昨今のミリこねくり物の氾濫で
語りたい系の層も飼いならされてるんじゃないかw→ミリネタ知識講座

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ee-x6JD):2017/02/12(日) 14:32:13.45 ID:NTh5hp+t0.net
魔法で逆探&暗号通信やってたな。魔導師1人帯同させるだけで
重い機材を運ぶ必要がないのは凄く便利なことだと思うんだが。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-affC):2017/02/12(日) 14:38:37.46 ID:6TFcKnlLr.net
>>311
はぁ?
同僚を諭して出世街道から追い出すとか平気でやるやつが?
そもそも転生前も営業とかの前に出る仕事じゃなくて、
人事とかの泥臭いことしかやってなかったじゃないか

そもそも主人公自身が選べるような立場じゃないよ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 327c-Gj9/):2017/02/12(日) 14:50:34.12 ID:CYR9pvb80.net
信者がどう擁護しても描写が不足しているし
〜〜だろうとか推測混じりが多いし
ガバガバなんだよこのアニメ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-3VHH):2017/02/12(日) 14:56:25.92 ID:IDcogR+W0.net
これを好んでる奴らって最早キモオタにすら劣る何かだよな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sab3-cFI5):2017/02/12(日) 14:57:36.98 ID:y2BXc3URa.net
小説が分厚いからなあ
戦争と会議描写してたら何話あっても足りん

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be8a-CIv3):2017/02/12(日) 15:00:15.60 ID:3rUu/rvQ0.net
無駄に分厚いだけってやめてほしいねw

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83b5-Frzy):2017/02/12(日) 15:00:32.48 ID:6grMhy9W0.net
擁護戦士と論争しても魔法がすべてを洗い流すんだよな〜不死身みたいなもんだよw

「転生はこれっキリッ!」→魔法の御加護付きw

カルロに操られてはいかんよw

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 360e-6Cpf):2017/02/12(日) 15:07:52.46 ID:EKyXKR720.net
つーか1話は一気に書き上げたらしいけど、マジなら作者の軍事知識すごいな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-3VHH):2017/02/12(日) 15:16:39.86 ID:IDcogR+W0.net
そうか?1話なんて作画以外は映画の受け売りみたいなセリフ並べてるだけじゃん
どっから沸いてきたのって聞きたくなる作画の制作費だけが全てでしょ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df37-ENO3):2017/02/12(日) 16:21:29.74 ID:IX5boDt80.net
描写不足でメガネの人事課長が何でそんなにビビってんのかよくわからん
どこら辺が化物なの?ってなる

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5769-8uEx):2017/02/12(日) 16:40:09.74 ID:fz/PACLO0.net
あれは主人公の下級生指導が苛烈過ぎたことをきっかけに
その後も異様な戦闘意欲で(周りからはそう見える)手柄を立て続けることとかをみて
キチガイだと思ってる。
メガネの人はあくまでこっちの世界でいう第一次大戦よりもまえの時代感覚の人なので
そこも勘案しないとわかりにくい。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-fv53):2017/02/12(日) 16:57:13.62 ID:awHD0kR0a.net
デグさんとか言ってる突撃信者きもい

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-9F21):2017/02/12(日) 17:22:33.36 ID:gFolE2i2r.net
>>327
(周りからはそう見える)
これが寒さの原因の一つだと思う
主人公の腹の内も他の人間の思考も幼稚すぎる
なろう系でよく言われる登場人物の白痴化に近いものがある

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxf7-Ed6l):2017/02/12(日) 17:28:11.55 ID:0HsSaeH+x.net
テグに引っ掻けとるんかねー

総レス数 1000
333 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200