2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リトルウィッチアカデミア 17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(JP 0H1f-Mjtk):2017/02/07(火) 08:51:45.62 ID:+nf8qbIuH.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい!!

ようこそ!魔法の世界へ!

・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→ 削除依頼板:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。

▽放送局
TOKYO MX 1月8日より毎週日曜日24:00〜
BS11 1月8日より毎週日曜日24:30〜
関西テレビ放送(KTV) 1月8日より毎週日曜日25:55〜
Netflix 1月9日より毎週月曜配信開始

▽関連サイト
公式サイト:http://tv.littlewitchacademia.jp/
公式twitter:https://twitter.com/LWA_jp

▽前スレ
リトルウィッチアカデミア 16
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1486317774/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spa7-XOLt):2017/02/07(火) 16:46:55.16 ID:l7Kr/anEp.net
>>126
そういえばNetflixの海外用はシーズンごとに全話一気配信らしいから
1話ごとに見るよりも一気に通し見した時に面白くなるように作ってる可能性もあるのかもな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c37f-Q9Rm):2017/02/07(火) 16:48:51.19 ID:Paoy7DVQ0.net
まぁあの先生方じゃ支援者も学園見切るわ

今の生徒さん、意外とシャリオの影響で入学した子多そう

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ca-+GNF):2017/02/07(火) 16:51:31.61 ID:bnMw7qIQ0.net
>>127
それ同意

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-yene):2017/02/07(火) 16:51:55.82 ID:eoJMnqTu0.net
>>127
それなら5話はあまりよくなかったで良いと思う世界観が崩壊したっていうのは今までの設定を根底から覆すものが
でてきたことだから5話はあてはまらないと思うよ、別に5話はいまいちって言いたいならそれでもいいよ
自分もいつもが100点なら85点くらいだなって感じだし

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3ed-TODy):2017/02/07(火) 16:54:06.62 ID:AjglPwQ30.net
>>122
魔導石自体は何万年も存在するんだろうし、魔力を使った後の魔力のカスとか、植物や大地、動物が活力として用いた後の外に排出された魔力のカスとかを大気中から集めて、蓄積する、とかそんなかんじじゃない?
魔力がどんなものかは分かってないけど

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spa7-XOLt):2017/02/07(火) 16:55:34.91 ID:l7Kr/anEp.net
>>133
最初は俺もそうかなって思ってたんだけど
なんか今回見て、もしかして魔法そのものが無くなりつつある世界なのかなーって思っちゃった

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3eb-CNhw):2017/02/07(火) 16:56:01.21 ID:yeKaTdEZ0.net
この世界観だと魔導石も通販とかで売ってそうだけどね
魔法が衰退してるから安売りしてそう

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f7d-yene):2017/02/07(火) 16:56:52.90 ID:kZvshycs0.net
どうみてもファンタジーだけど
人語を話す巨大龍に借金してたのが現実なのか?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3eb-CNhw):2017/02/07(火) 16:58:55.95 ID:yeKaTdEZ0.net
もともとアニメ業界の話を魔法学校に置き換えて作ってたのが始まりだし

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ca-+GNF):2017/02/07(火) 16:59:49.37 ID:bnMw7qIQ0.net
ファフニールはFXで稼いでるとかじゃなく
映画のドラコン役の仕事してたとかのが良かったかな
ドラコンにもがめつさだけじゃなく哀愁をより表現できたし

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3ed-TODy):2017/02/07(火) 17:00:49.76 ID:AjglPwQ30.net
>>134
自然エネルギーの魔力が失われるって相当な大問題だな
いわば元素のひとつが消失するみたいなレベルの話になっちゃう
もしかしたら…もしかしたら、宇宙に魔力が流出し続け、地球上には魔力が無くなりかけてるとか…?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33f9-cMbF):2017/02/07(火) 17:01:01.88 ID:bCx97wFG0.net
ファフニールさん引きこもりの守銭奴だから

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spa7-XOLt):2017/02/07(火) 17:03:16.63 ID:l7Kr/anEp.net
>>138
むしろドラゴンがFXで稼いでる方がより悲しいけどな
ファンタジーの代表とも言えるドラゴンが
この世は金と言い切ってカネでカネ買う事にしか意義を見いだせないって
夢も希望もないじゃん

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-McRH):2017/02/07(火) 17:03:46.86 ID:zTB9yU9md.net
>>98
このアニメがこの話で最終回なら批判するのもわかるけどね
2クールあっての五話の時点でちょっと叩きすぎじゃねーの

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13f6-0MWP):2017/02/07(火) 17:05:58.72 ID:8CAyo2jo0.net
そもそもドラゴンってのは財宝を後生大事に抱え込んで洞窟に篭ってるってのが西洋の一般的イメージだろうから
あんまり違和感無かったけどね

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f02-4SR0):2017/02/07(火) 17:06:33.74 ID:AvQZbmoj0.net
>>141
今後はアッコが身をもってそれを否定して変えていく展開になるのかな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ca-+GNF):2017/02/07(火) 17:07:02.69 ID:bnMw7qIQ0.net
>>141
かって恐れられたドラコンも今はバイトで口糊をしのいでる…ってのが魔法界の衰退っぽいかなぁと思ったのよ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-SzKL):2017/02/07(火) 17:07:50.58 ID:pcYKK8nhd.net
>>142
そんなもんは一部で物語を見慣れている人は大抵わかっとる

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spa7-XOLt):2017/02/07(火) 17:08:04.44 ID:l7Kr/anEp.net
>>139
実は信じる心が魔力の源で魔法の衰退は人びとが信じる心を無くしている事に原因が……とか

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK67-6QaT):2017/02/07(火) 17:15:00.35 ID:IzS2OswpK.net
信心があなたの魔法って言うとちょっとカルト感出る

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3ed-TODy):2017/02/07(火) 17:15:12.89 ID:AjglPwQ30.net
>>147
なるほど…
シャイニーロッドに信心魔力変換機能ついてそうだな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-SzKL):2017/02/07(火) 17:17:57.34 ID:pcYKK8nhd.net
>>147
グレンでいう螺旋力を信じられなくなったロシウみたいだなw

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43a6-JcKV):2017/02/07(火) 17:18:24.13 ID:Zc56kNK50.net
つまり今の魔法界は信心(お金)が足りないんだな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra7-f04n):2017/02/07(火) 17:20:10.10 ID:xPfzPYaMr.net
魔法石付近でしか魔法使えないというけど杖一つ一つに付いてる魔力溜め込めるパーツが小さいからすぐガス欠起こすんじゃないの
シャイニィロッドはちょっと規格外かもしれないけどロッドと同じくらいの大きさの杖作っちゃえば魔法石から離れてもわりと使えそう

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f08-ZtDL):2017/02/07(火) 17:21:10.82 ID:HebO3Vh60.net
>>141
FXがギャンブルみたいなもんでイメージ悪いからまだ仕事してるとかネット使った別の金稼ぎの表現の方がよかったな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f02-4SR0):2017/02/07(火) 17:21:31.81 ID:AvQZbmoj0.net
信心はやめよう、途端に胡散臭くなる

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7feb-1ST5):2017/02/07(火) 17:22:40.08 ID:Vr8ZNnHL0.net
>>152
魔導石がそもそも人造物なのか、希少鉱石なのか、それともロストテクノロジーの産物なのか
それすら分かってないから、そういう物が作れるかどうかも分からない

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f7d-yene):2017/02/07(火) 17:30:00.83 ID:kZvshycs0.net
ドラゴンがFXしてるとかおもしろいけど
なんでそんなことを叩いてるのかわけわからん

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spa7-XOLt):2017/02/07(火) 17:30:50.83 ID:l7Kr/anEp.net
>>153
むしろそのイメージの悪さも狙ってるんじゃないかと思った
「どうやって稼ごうがカネはカネだろ?」ってドラゴンが言っちゃう感じとか
まともな仕事してるよりもよっぽど夢がないじゃん?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c2-TODy):2017/02/07(火) 17:31:56.69 ID:NonddalE0.net
間違って媚薬を飲んでダイアナがエロエロになるのは何話だっけ?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ca-+GNF):2017/02/07(火) 17:38:57.12 ID:bnMw7qIQ0.net
好き嫌いを書くとなぜすぐ「叩き」になるのか…

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13f6-0MWP):2017/02/07(火) 17:42:43.58 ID:8CAyo2jo0.net
ポジティヴな言説と比べてネガティヴな言説はパワーが段違いだからね
否定的なことを言う時は同等の肯定と同じくらいの力を持つまで極力薄めたほうがいい
そのまま思ったことをズバッと言ったらウッとなる人もいるのだろう

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 139b-/QCy):2017/02/07(火) 17:44:46.82 ID:enjsOMF20.net
アッコはクスリでどんなにぐちょぐちょにされても一晩寝たらケロっとしてるって本当ですか?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf60-0GCK):2017/02/07(火) 17:49:21.48 ID:Ltdifz/K0.net
>>158
2期の33話だったはず
Aパートのシリアスな雰囲気のままエロエロのBパートでギャップに驚いた覚えがある
地上派ギリギリの表現でよく頑張ったと思う

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Spa7-7fzK):2017/02/07(火) 17:51:14.42 ID:iBA4KRe5p.net
今のとこ1話完結方式な感じだから話数ごとの意見言いやすいからね
別に最新話を微妙だと思ってもアンチってわけではないんだろうし

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf7d-yene):2017/02/07(火) 17:51:26.44 ID:dNb/kb4N0.net
この世界がどうなってるのか一作目からよくわかってなかったからね
それがTVシリーズでだんだんわかってくるのは楽しいけどな
これは違うとか言う奴はなにが見えてたんだと

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c38a-Ype0):2017/02/07(火) 17:54:24.86 ID:FmB4g8Il0.net
>>36
パクリにしても、ここまで色々な物をかなり深いところまで取り込んで調合してるんだから、立派なオリジナルだよね(´・ω・`)
まぁ、いつもの(元)ガイナックスの人達の名人芸なんだけどね(´・ω・`)

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43a6-JcKV):2017/02/07(火) 17:54:40.24 ID:Zc56kNK50.net
>>161
ケロッコあっこタン(隠語)

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c38a-Ype0):2017/02/07(火) 17:56:10.39 ID:FmB4g8Il0.net
>>48
世界規模の配信でネットフリックスが大儲け出来れば、続きはあるよ、きっと(´・ω・`)
国内向けの円盤でヒットだすよりハードル高いだろうけど(´・ω・`)

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c38a-Ype0):2017/02/07(火) 17:58:08.19 ID:FmB4g8Il0.net
>>49
元ヤクザの親分で、今は子分たちもカタギに足ぬけさせて、株や為替や怪しい投資で大金持ちとかじゃないかな。
なんとなく、二代目はこすぷれいゃーって漫画を思い出したよ。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa7-7fzK):2017/02/07(火) 17:58:23.51 ID:+8Gl2g27p.net
略したら信心なの言われて初めて気づいた…
言葉自体は意味も同じだろうに、なんで略すかどうかでこんなに伝わってくるイメージが違うのか

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4362-732Q):2017/02/07(火) 18:01:19.31 ID:Ig3dc3/60.net
海外で売れればこんな商品も増える
https://www.amazon.com/Little-Academia-Fantasy-Onesie-Bodysuit/dp/B01LZ4ZKA6/ref=sr_1_31?ie=UTF8&qid=1486458008&sr=8-31&keywords=%E3%80%80Little+Witch+Academia

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c38a-Ype0):2017/02/07(火) 18:02:17.22 ID:FmB4g8Il0.net
>>95
グレンラガンでもキルラキルでもそういうの多かったよね(´・ω・`)
なんつーかかんつーかしてるんだから、

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3ed-TODy):2017/02/07(火) 18:02:53.05 ID:AjglPwQ30.net
>>169
そりゃその単語で詐欺はたらく団体が多いからだろ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spa7-XOLt):2017/02/07(火) 18:04:34.76 ID:l7Kr/anEp.net
>>169
信じる心が私の魔法よ!
http://i.imgur.com/rVJBzeu.jpg

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c38a-Ype0):2017/02/07(火) 18:05:27.33 ID:FmB4g8Il0.net
>>138
すわ親次出さないといけなくなるぞ…(´・ω・`)

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-aC2u):2017/02/07(火) 18:09:08.53 ID:lw/Uv358d.net
自分的に5話はコンスタンツェ回ということになってる

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMff-hyrH):2017/02/07(火) 18:09:16.10 ID:w/7J0pM5M.net
ルーナノヴァに深さというか伝統の魅力みたいなのを感じられないのがな。これからどうやって話を持っていくんだろうか。

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f08-ZtDL):2017/02/07(火) 18:18:02.47 ID:HebO3Vh60.net
>>168
確かに親分感はあったな
経済ヤクザ時代の資金と経験で安定した資金運用と考えるとトレーダーでも違和感ないか
金には汚いが人情には厚いタイプかな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f5d-/ENr):2017/02/07(火) 18:27:21.27 ID:X933etYS0.net
>>155
魔導石の扱いと魔法の行使に大きな制約があるからそれ以外の現実世界との共存が可能になってる面もあるんだろうな
もし魔法がどこでも無制限に使えるなら魔法界以外にとっては大きな脅威だから即介入されそう

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-bODs):2017/02/07(火) 18:41:04.57 ID:Av5QeCn/0.net
映画は「ぷいきゅあー!がんばえー!」 って町人の応援がアッコ達を後押しして巨人を倒した感じだな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f7d-gXw7):2017/02/07(火) 18:43:16.68 ID:AW+Gx0aM0.net
財政が潤って一般人の入学が不要になったことで
アッコが学校を追い出される展開に

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-0GCK):2017/02/07(火) 18:46:02.18 ID:l18OrhHZa.net
>>95
さすがに多くの視聴者っていうのは主語がデカイってやつかな
ツイッターはちょっと検索したところでもそこまで言われてないし
匿名性の高いところだと評判は微妙だが
まあ俺は楽しめた口だけど

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf94-yene):2017/02/07(火) 18:49:04.91 ID:zeB9FV3J0.net
>>181
ネットというのは、声のデカい一部の批判意見ばかり目立つのでそんなんアテにならんわなあ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-fNxJ):2017/02/07(火) 18:56:31.33 ID:J0TvQ2gMd.net
アニメミライ版とパレードを繰り返し繰り返し見てた人間からすると
話数が進むにつれ期待してたものとはズレが出てきてることは確か

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ad-732Q):2017/02/07(火) 19:01:50.93 ID:6mi4iWnj0.net
TVシリーズ版は新たに設定を作り直してるから祖語が出てもやむを得ない
しかしアニメミライと劇場版でファンになった俺たちが熱い視線を送っているのも事実
古株のファンを満足させるか海外市場のマスターゲットの方を向くか

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-yene):2017/02/07(火) 19:02:12.68 ID:u7FFLy9E0.net
そこまで大きくズレてないかな
そもそも割と何でもイケるオールジャンルなアニメだと思ってるしそうであって欲しい
一応今は大筋のプロットあるだろうけど1話完結型で永遠にやって欲しい

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ad-732Q):2017/02/07(火) 19:02:13.82 ID:6mi4iWnj0.net
祖語〜齟齬

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-yene):2017/02/07(火) 19:03:26.48 ID:eoJMnqTu0.net
2話以来何の動きのないシャイニーロッドさんにはそろそろ働いてもらいたいところではあるな
次はカードに書いてあった泉の話らしいからそこでなにかあるだろうと期待

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-+GNF):2017/02/07(火) 19:07:29.04 ID:FsUYSOVGd.net
たぶんコメディ要素のわずかなさじ加減で感じ方に大きな差が出てるんじゃないかな?
このへんは食べ物の味付けと一緒で個人の嗜好だからしょうがないと思う

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cff6-ZpDN):2017/02/07(火) 19:08:52.17 ID:H/MciT6N0.net
>>176
だから財政難になったと思うよ。
伝統って同じことを続けていけなくちゃだめだし、かといって同じことだけをしていればいいわけでもないし、
難しいところ。

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ee-9qkM):2017/02/07(火) 19:09:30.32 ID:byFcrmA+0.net
>>175
洗濯に戦闘に大活躍だったもんな
拳銃取り出すところは「まあ、持ってるよね」で済ませたけど
ロケットランチャーはさすがに驚いたわw

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffae-JcKV):2017/02/07(火) 19:11:30.42 ID:kJ+Mw0ER0.net
劇場版と2クールでは圧倒的に時間がちがう これからキャラの掘り下げ+新展開

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM1f-aC2u):2017/02/07(火) 19:11:38.77 ID:FN5T2LCXM.net
4話までがあまりにもいい出来だからハードルはあがってると思うな。
その分普通の出来に納得出来ないのではないだろうか
これからどうなるのかな?
まだ5話だから予想しずらいけど
複線もでてきてるし予想したら
面白そう
なんかパレードのときに兄成氏が
二時間分の脚本かいたそうだけど
それも組み込まれたりするのかな?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf94-yene):2017/02/07(火) 19:12:18.51 ID:zeB9FV3J0.net
とはいえ、アニメミライ版の時からTVゲームが存在する
フランクな世界観というのは明示されてるしなあ
パレードでも魔法や魔女がすでに時代遅れの存在になってるのはうっすらと描かれてたし

映画版で背景だった要素を推し進めた感がある

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM1f-aC2u):2017/02/07(火) 19:13:24.75 ID:FN5T2LCXM.net
あとアニメミライのシナリオの序盤読むとアッコの家庭環境とか掘り下げてあって面白い

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-yene):2017/02/07(火) 19:18:39.24 ID:u7FFLy9E0.net
>>194
夏休みか何かでアッコの里帰り見たいわな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf40-aP6u):2017/02/07(火) 19:19:38.79 ID:mX+0ELYB0.net
今さっき5話見たけど、何だかんだアッコを助けてあげるアマンダとか、アッコよりアマンダの方が背が高いとか良いわ〜。
散々言われてるとは思うけど、教師陣がsageて描かれてるのが気になったかな。

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc4-fNxJ):2017/02/07(火) 19:24:08.38 ID:Uy59RAgr0.net
アニメミライと映画見てるのに世界観が〜とか言うわけないじゃん
その辺に不満持ってるのはアニメ版から入った層だろ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd9f-aC2u):2017/02/07(火) 19:26:24.06 ID:H9lJdbwrd.net
帰省する回は俺も見たいがあるかなぁ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM1f-aC2u):2017/02/07(火) 19:27:15.29 ID:FN5T2LCXM.net
>>195
いいね。幼少のときの箒の訓練とかもみたい

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf40-aP6u):2017/02/07(火) 19:28:03.90 ID:mX+0ELYB0.net
あと、高齢になっても声に張りがかる飯塚昭三さん凄いね

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-yene):2017/02/07(火) 19:28:10.15 ID:eoJMnqTu0.net
>>197
そういう決めつけはよくない

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-aC2u):2017/02/07(火) 19:29:33.41 ID:O7RY3Jvcd.net
まだ火曜日か
金曜日になれば救いがあるんだが

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Saa7-Ge6v):2017/02/07(火) 19:30:09.01 ID:u2Dp3yS5a.net
>>195
EDの一枚絵みたいにアーシュラ先生の車でスーシィ家に里帰りとか良いね。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc4-fNxJ):2017/02/07(火) 19:31:18.40 ID:Uy59RAgr0.net
>>201
いやだって現代っぽいから違うとか何見てたのって話になるじゃん

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf94-yene):2017/02/07(火) 19:34:10.19 ID:zeB9FV3J0.net
>>196
本当にごくごく自然に、土壇場になると2人が息ぴったりなのは良かったわ
平和になるとまた思い出したようにケンカ始めるあたりも

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Saa7-Ge6v):2017/02/07(火) 19:35:00.33 ID:u2Dp3yS5a.net
東京MXで視聴すると前番組がMrビーンなのでイギリスつながり。
ビーンとアーシュラ先生の車の色が似ていてほっこりする。

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF9f-+GNF):2017/02/07(火) 19:36:04.17 ID:tkFO6BIkF.net
世界観ってのもみんな思い浮かべてるのが微妙に違うだろうから永遠に噛み合わないんだよねしゃあないけど

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-yene):2017/02/07(火) 19:36:58.86 ID:eoJMnqTu0.net
>>204
自分も何で今更?って思ったけど自分なりのリトアカ世界をそれぞれもってるっていう書き込みを見て
なんとなくそういうのもあるのかなって

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f5d-/ENr):2017/02/07(火) 19:40:38.04 ID:X933etYS0.net
>>199
アッコちゃん危ないよって友達が止めるのも聞かずに箒跨いで飛び降りる絵が浮かぶw
そもそもアッコってあんだけマイペースで日本で友達いたのか心配になる
コンビニ前でカードゲームしてたシーンがあるからいたとは思うけど

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-yene):2017/02/07(火) 19:41:46.62 ID:u7FFLy9E0.net
>>204
ちゃんとアニメ見てない人はぶっちゃけ多いよ
設定把握してないでツッコむ人とかさっき言っただろってことスルーしてるの
abemaとかニコニコで色んなアニメをコメありで見ると良く分かる

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-yene):2017/02/07(火) 19:41:58.14 ID:eoJMnqTu0.net
>>209
妄想じゃなければ日本では友達がみんなシャリオ卒業しちゃって寂しかったとか言ってたしいるんだろう

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Saa7-Ge6v):2017/02/07(火) 19:45:29.06 ID:u2Dp3yS5a.net
アッコが入学式に来られ無かったらアマンダがルーナノヴァ最強の落ちこぼれになっていた事だろう。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spa7-XOLt):2017/02/07(火) 19:48:31.71 ID:l7Kr/anEp.net
>>209
英語の成績トップクラス
人間ばなれした運動神経
誰にでも気軽に話しかけるコミュ力
楽観思考の陽キャ
容姿も(多分)悪くない
親は子供を海外留学させられるだけの財力がある

どう考えてもスクールカースト上位でしょ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3eb-CNhw):2017/02/07(火) 19:49:29.48 ID:yeKaTdEZ0.net
http://is2.4chan.org/a/1486450161336.png
http://is2.4chan.org/a/1486451081714.jpg


何話でデレるんだろう

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c38a-Ype0):2017/02/07(火) 19:51:07.60 ID:FmB4g8Il0.net
>>189
ガイナックスみたいやな(´・ω・`)

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c38a-Ype0):2017/02/07(火) 19:53:26.87 ID:FmB4g8Il0.net
>>214
おまえらみたいなウザむさくるしいオサーンにやられる絵をキボン(´・ω・`)

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM1f-/QCy):2017/02/07(火) 19:53:40.46 ID:DwnGxHr2M.net
>>213
アッコが実はインテリだとか
いいとこのお嬢だったら
どっかのロックスターみたいで格好いいなw

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spa7-XOLt):2017/02/07(火) 19:53:50.99 ID:l7Kr/anEp.net
>>215
すると借り先のファフニールは庵野か

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-PzOe):2017/02/07(火) 19:56:04.79 ID:/a5s3AfC0.net
ファフニールは中の人も年季入ってるよね

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f08-ZtDL):2017/02/07(火) 19:58:00.41 ID:HebO3Vh60.net
>>204
現代っぽいのをつっこんでる訳じゃなくて
魔法や学校や先生の凋落っぷりと見せ方が想像以上で違和感があったってとこかな
まぁギャグとか誇張と受け取れば気にするほどでもないんだろうけどね

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd9f-6s6j):2017/02/07(火) 19:58:36.24 ID:S9KoSizLd.net
キャラがほんと素晴らしい
現実に染まりきったリアリストの老龍
正義感溢れる猪突猛進(アホ)な主人公
完璧なライバル
ロッテもスーシィもハンナもコンスもフィネラン先生も他の全てのキャラが魅力的
嫌なキャラが一人もいない。
但し、先生方のかませ感はもう少し抑えて欲しい

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf40-aP6u):2017/02/07(火) 20:00:20.65 ID:mX+0ELYB0.net
>>214
アッコ×ダイアナはいいものだ…

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7feb-1ST5):2017/02/07(火) 20:02:40.99 ID:Vr8ZNnHL0.net
少年時代にエヴァを見て衝撃を受けたアメリカ人の少女が
日本のアニメ制作に携わるために一生懸命日本語を勉強して
ついに憧れのガイナックスに入ったと思ったら、アニメ業界は崩壊寸前
ガイナックスもたった一億の借金すら払えないほど弱体化していた

それでも「アニメには人をワクワクさせる力があるハズ!」
健気にそう信じて少女は空回りを繰り返しながらも走り続ける

これはそんな物語……

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffae-JcKV):2017/02/07(火) 20:03:36.06 ID:kJ+Mw0ER0.net
ずっこけ6人組で多方面に旋風を起こしてほしいです

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-fNxJ):2017/02/07(火) 20:05:35.26 ID:ZfYnZCq+d.net
>>223
アニメ業界とか制作状況に照らし合わせて解釈してるやつちょいちょい見るけどそれってソースあるの?単なる妄想こじつけ?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfd1-0MWP):2017/02/07(火) 20:09:54.42 ID:qso9vshx0.net
ロッテ「そんなの一部の人の言葉じゃない」
ほんと至言ですわあ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7feb-1ST5):2017/02/07(火) 20:12:32.29 ID:Vr8ZNnHL0.net
>>225
魔法じかけのパレードの時に吉成がインタビューで
「アッコは世間知らずの新人アニメーターをモデルにしてる」
みたいな事言ってた

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-fNxJ):2017/02/07(火) 20:13:26.51 ID:ZfYnZCq+d.net
>>227
そうなのかあ それは知らなかった

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3ed-TODy):2017/02/07(火) 20:14:58.89 ID:43i+8O3X0.net
>>227
それ以上の話はすべて妄想って訳ね、アニメ業界云々奴の話は

総レス数 1000
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200