2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 266滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(スッップ Sd9f-eSAE):2017/02/07(火) 07:45:03.06 ID:nhf5Plgvd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑二行重ねる事
平成28年(2016年)10月2日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒番組ch(TBS):http://hayabusa7.2ch.net/livetbs/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950(放送日のみ>>900)が立てること。無理なら代理を使命すること。
>>2-4のテンプレはおいコラされたら冒頭の記号を変える事。
http://imgur.com/2xnsRlS.jpg
画像の様な状態になってるのを確認してから書き込みボタンを押す事!
―――――――――――
○関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/
■前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 265滴目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1486334271/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f85-yene):2017/02/07(火) 12:08:24.61 ID:LxLdTkmh0.net
旗艦の周りにヒューマンデブリの直掩という名の盾で固めてたジャスレイの小物っぷりw
大金払って雇った傭兵を先に前線だしてたって感じで、
最後に出したヒューマンデブリは自分とこで飼ってるやつらだろう

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-4SR0):2017/02/07(火) 12:10:37.54 ID:iB/kwOq+0.net
ケツアゴは自称ナンバー2で実質は航路流通を仕切ってたナゼがナンバー2じゃね?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-51wG):2017/02/07(火) 12:11:42.21 ID:VdnOjH2Fa.net
>>60
でも名瀬の葬式の時点でオルガがキレてたらイオク間に合わないんじゃね

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa07-hhd+):2017/02/07(火) 12:13:36.87 ID:iSKDu9nVa.net
>>61
そらそうよ

傭兵が損耗しても自分のとこに影響少ないもの
当然の判断

それより、流行りだしたばかりのデブリ+マンロをあれだけの数用意できた組織力と見る目は評価してもいいと思う

所詮間に合わせだから、鉄華団の本職には勝てないんだけどね

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf7e-DXIm):2017/02/07(火) 12:17:02.29 ID:HYp0kkTN0.net
挑発はするが妨害工作は特にしない
鉄華団の主力のガンダムフレームの整備状況すら知らない
勝ち筋は人頼みの援軍
あまりに杜撰すぎてもうね…

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-mJ+X):2017/02/07(火) 12:17:03.47 ID:nhf5Plgvd.net
ジャスレイはヒューマンデブリ買う余裕があるのと情報収集できるくせに
仕掛けたタイミングが完全に間違えてるし
イオクが来なかったらの作戦何も考えてない

ど素人すぎて無能だったよな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-SU7p):2017/02/07(火) 12:17:07.92 ID:+SeZP7eVa.net
結果なにやってもサスミカのせいで敵が大したことない系にされるのか

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxa7-Ih5f):2017/02/07(火) 12:18:06.46 ID:uHm8+4mJx.net
>>32
名瀬に抜かれると思って焦ったんだろ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-mJ+X):2017/02/07(火) 12:18:46.96 ID:nhf5Plgvd.net
>>67
MAはすごかっただろ
あれでも三日月は押されてたし 下手すれば負けてたし

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b34c-1ST5):2017/02/07(火) 12:20:46.80 ID:1QiFhlnk0.net
元来のガンダム主人公って心の迷いとか葛藤があるけど
ミカにはそれがないからその分強いんだよ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd9f-cTcO):2017/02/07(火) 12:21:11.13 ID:UcX8/bqDd.net
>>69
逆に言えば、MAしか強い敵がいないということだなw

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra7-j+zN):2017/02/07(火) 12:21:14.46 ID:FH7rLbFUr.net
今のところミカが苦戦した相手を考えたら阿頼耶識三本の悪魔には
人間のままじゃどうにもならないんだな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a397-1ST5):2017/02/07(火) 12:24:19.47 ID:iFCukg9T0.net
>>68
鉄華団=マクギリスラインが成功したら、後見人の名瀬が跡目争いで
トップに躍り出るのは確実だったからねえ。

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4a-8ExJ):2017/02/07(火) 12:25:42.55 ID:wbImPQW10.net
>>41
それが一番自然な気がするわ
ヴィダールが三日月圧倒できるとしたら、MAみたいに近づいただけで中のパイロットがダメージ受ける系じゃないかな
秘匿システムは強敵用=対阿頼耶識持ちに有効って感じで

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf7e-DXIm):2017/02/07(火) 12:26:22.82 ID:HYp0kkTN0.net
ドノミコルス家に伝わる禁忌の術で本物の悪魔でも召喚してくれれば面白かったのに
ハシュマル戦の後にしては地味すぎた

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-mJ+X):2017/02/07(火) 12:26:50.86 ID:nhf5Plgvd.net
まあ、これから言えることはマクギリスとオルガ どちらも死亡フラグ立ってて
いつ死んでもおかしくないんだよな そして、いつクーデリアが鉄華団に戻るか
ラスタルは革命宣言聞いてこれからどうするか

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd9f-yez6):2017/02/07(火) 12:26:52.72 ID:Tn7zzh9hd.net
任侠ガンダムに徹して、テイワズ内部抗争だけに絞れば丁寧に描けたろうに

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-SU7p):2017/02/07(火) 12:27:27.07 ID:+SeZP7eVa.net
いつの間にかラスタルと話をつけてたマクマードはまあここで言われる大したことねーじゃん感は拭えたと思う

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra7-j+zN):2017/02/07(火) 12:29:37.77 ID:FH7rLbFUr.net
>>77
鉄血が如くに改名しないと

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-mJ+X):2017/02/07(火) 12:31:03.01 ID:nhf5Plgvd.net
しかし、親父とラスタルの会話がないからどんな内容だったのかわからんよな
あくまで双方手を引くって形だったけどイオクに関しては拘束したのか気になる

イオク逮捕してなかったらラスタルは甘すぎるよ
最後はラスタルの後ろから撃つイオクが

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e36b-yene):2017/02/07(火) 12:31:28.26 ID:xYJF0Pfd0.net
色んな人がジュリにお前は十分強いって慰めてるが、もしミカ以外の人間がミカ並みの
力手に入れたらきっと人間変わるだろうな オルガも聖人かもね 

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra7-j+zN):2017/02/07(火) 12:32:23.65 ID:FH7rLbFUr.net
何らかの形で拘束しとかないと
「盟約の内容はわかりましたが、しかし約束があるのです!」とか言って
強引に出撃してたろうしなぁ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4a-8ExJ):2017/02/07(火) 12:32:27.72 ID:wbImPQW10.net
マクギリスがなんらかの改造人間ってのは否定されてるんだっけ
三日月がデーツ持ち歩いて常に糖分補充してるのは阿頼耶識の負担なら
常にチョコを持ち歩いてるマクギリスも糖分補充の必要がある体なのかと思ってた

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM9f-LuzK):2017/02/07(火) 12:33:12.35 ID:yvKnsEGLM.net
>>75
黄金のジャスレイ号の上でマシンガン乱射→グシャッ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd9f-KOMM):2017/02/07(火) 12:34:23.16 ID:rR67CUpxd.net
ミカのは自分が食う為
マッキーのは幼女に餌付けする為

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-481j):2017/02/07(火) 12:34:24.91 ID:vrEn2oH+d.net
とりあえずヴィダールVS三日月戦があるのは安心した
カルタ、アインの直接の仇は放置かよと思ってたんで

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a397-1ST5):2017/02/07(火) 12:37:27.63 ID:iFCukg9T0.net
マッキーと違って何のセイシンテキなわだかまりなく戦える三日月戦が
ヴィダールとしての全力全開が見られる唯一の戦いかもなあ。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-mJ+X):2017/02/07(火) 12:37:56.43 ID:nhf5Plgvd.net
イオクが出撃する直前に後ろから
ラスタル「ダインスレイブ使った疑いでイオク逮捕する」

と抑えられるシーン 来週には来るといいよな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-SU7p):2017/02/07(火) 12:38:32.12 ID:+SeZP7eVa.net
>>86
戦うハメになってるのはマクギリスの計らい上だと思うぞ
そもそも復讐は自分のためにするものだし

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-mJ+X):2017/02/07(火) 12:39:27.76 ID:nhf5Plgvd.net
>>89
マクギリスが三日月呼んであいつと戦えと言うのか

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3a2-0MWP):2017/02/07(火) 12:42:54.97 ID:qysv4EG50.net
ヴィダール的には裏切ったマクギリスと直接的に親友と親部下を殺した三日月どっちを憎んでるんだろうね

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H07-srGa):2017/02/07(火) 12:46:03.87 ID:ryQHwg3dH.net
>>91
戦場で戦ってその結果死ぬのは、ある意味兵士ならば誰もが覚悟することだけど、後ろから刺されるのはさすがに武勇の誉れでもなんでもないわな。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-mJ+X):2017/02/07(火) 12:46:11.64 ID:nhf5Plgvd.net
そういや、ラスタルは親父との取引終了後に
タービンズの社員と証拠押収した物品返還したんだろうか
そっちも気になるけど描写されないんだろうな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f41-yene):2017/02/07(火) 12:46:47.27 ID:l5BhNBjZ0.net
もう怒りとか憎しみとかいう感情のレベルは超えてるんじゃないかな。
悟空ではなくベジータが超サイヤ人になった心境みたいに。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-mJ+X):2017/02/07(火) 12:47:50.33 ID:nhf5Plgvd.net
>>94
あかん
悟空役になる三日月にまたボコボコとやられるフラグや

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4a-8ExJ):2017/02/07(火) 12:50:27.63 ID:wbImPQW10.net
ヴィダールが腐ったGHの改革とか言いなら自分がどっぷり腐敗に参加してたことに
自覚があるのか無いのかが気になる
命令もなく演習と偽ってハーフビーク級戦艦出したり鉄華団と戦いたいがためにドルト虐殺利用したり
蒔苗暗殺して市街地封鎖する内政干渉に参加したり

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd9f-yez6):2017/02/07(火) 12:50:52.52 ID:Tn7zzh9hd.net
>>91
ルルーシュとスザクみたいなんだよなぁあの親友関係

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3a2-0MWP):2017/02/07(火) 12:51:21.19 ID:qysv4EG50.net
>>92
あ、それそう思うわ。ラフタも戦場で死んだならまだしもショッピング中だから本当浮かばれないんだよなあ
だから姉さんとナゼはまだ花々しく散っていけてある意味よかった

>>94
本当そうだよな。
ただの怒りだったら、ハシュマル戦の時に対峙した時に襲ってるはず。
付き人もそんな強そうじゃなかったし、マクギリスの機体もグレイズリッターでそんな強そうじゃなかったし
悟り開いてますわ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-SU7p):2017/02/07(火) 12:52:16.17 ID:+SeZP7eVa.net
>>97
ルルーシュとスザクはちゃんと前提の友情があるから全く違うよ
そりゃ片方は声スザクだが

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-2FzT):2017/02/07(火) 12:53:07.13 ID:GLwh3ofEa.net
あと8話だけど、一期で考えたらまだカルタも登場してないんだな
ほかのガンダムでもまだまだ一波乱ある話数になってるし

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra7-j+zN):2017/02/07(火) 12:55:30.77 ID:FH7rLbFUr.net
むしろガンダム的にはクライマックス展開にはまだまだ余裕があると言える話数

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-SU7p):2017/02/07(火) 12:56:35.22 ID:+SeZP7eVa.net
>>100
そうか一期は19話から加速したもんな
まだビスケットも生きてるという

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f85-yene):2017/02/07(火) 13:02:07.77 ID:LxLdTkmh0.net
>>100
新キャラ出てきてもおかしくないな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-481j):2017/02/07(火) 13:02:54.30 ID:vrEn2oH+d.net
>>98
流石にマッキー&石働二人相手はキツイと思うんで撤退は賢かった
それからまるで出番がなくて倉庫番呼ばわりされるのは想定外だったけど

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3a2-0MWP):2017/02/07(火) 13:02:55.87 ID:qysv4EG50.net
あと8話かあ
終ってほしくないな。でもあんま続くと蛇足感半端ないし。終わってもいいか

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a385-iOsN):2017/02/07(火) 13:05:18.78 ID:xPnN2Yfr0.net
次にガンダムシリーズやるとしたら荒木哲郎監督、小林靖子脚本がいいな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f41-yene):2017/02/07(火) 13:05:55.96 ID:l5BhNBjZ0.net
正体をわからせないままマッキー討ったら卑怯だからねというヴィダールの歪んだ騎士道精神
そうさせたのもマッキーだというあてつけ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd9f-yez6):2017/02/07(火) 13:08:18.46 ID:Tn7zzh9hd.net
>>105
劇場版作るんじゃないの

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-SU7p):2017/02/07(火) 13:08:30.54 ID:+SeZP7eVa.net
>>104
低燃費軽装備じゃなかったら二対でもやれたと思うぞ
もともと戦う気ゼロだったし凄い余裕でお前気持ちわかんね〜って言ってトンズラこいたなだけだからな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-51wG):2017/02/07(火) 13:17:22.95 ID:5Ml1oliBa.net
鉄華団がテイワズ破門になったって事は、ギャラルホルンとテイワズで手打ちになったタービンズ襲撃の件もお構いなしに復讐出来るって事か
なんかすっかり名瀬達の仇は取ったみたいな空気出してるけど、元凶はしっかり叩いて欲しい
てかそこまで見越して鉄華団破門にしてたらマクマードもやり手だと思えるんだが

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-SU7p):2017/02/07(火) 13:20:06.85 ID:+SeZP7eVa.net
>>110
どうせマクギリスの傘下にくだって革命やらされるのだから鉄火団がアリアンロッド叩くことになるだろ
そしてラスタルとイオク様って失脚しちゃったんだろうか?次の回ラスタルは出るみたいだけど

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6303-TTqS):2017/02/07(火) 13:21:54.44 ID:YcMmFjL90.net
みんな火星とか木星までおつかい感覚でホイホイ移動してるけどどれくらいかかるもんなのかね?
宇宙世紀だと木星とかそう簡単にいけるようなもんじゃなかった気がするけど

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c332-0MWP):2017/02/07(火) 13:23:24.34 ID:gJWWw28U0.net
なんか淡々と終わったな
これまでのヤクザ編無くてもよさそうな…

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd9f-aC2u):2017/02/07(火) 13:23:35.17 ID:PTS4iKk0d.net
ヴィダールは復讐どころかマクギリスの個人的な動機を確認したうえで味方しそうな雰囲気すらある

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd9f-o8lA):2017/02/07(火) 13:26:16.05 ID:nWkCkgWBd.net
ヴィダールのデザインすごい好みだから乗り換える前に熱いバトルしてくれないと嫌だなぁ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0342-uj4j):2017/02/07(火) 13:28:21.68 ID:NUzgn3a70.net
ヴィダールまで味方についたらパワーバランス崩壊してジュリエッタちゃん生体ユニット化待った無し

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c332-0MWP):2017/02/07(火) 13:30:37.69 ID:gJWWw28U0.net
「バッキャロウ!ダチじゃなかったのかよ俺ら!」とか泣きながらマッキー殴りそう

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f67-4SR0):2017/02/07(火) 13:30:51.60 ID:zPj2MmhP0.net
ヴィダールがマクギリスに付いて、マクギリスが鉄華団の敵になるぐらいがパワーバランス的に良さそう

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f41-yene):2017/02/07(火) 13:32:25.62 ID:l5BhNBjZ0.net
一期最後のグリムゲルデ戦の意趣返しをするんだろう。
マクギリスは殺すが革命自体はガエリオ・ボードウィンが引き継ぐという形で。

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-STvK):2017/02/07(火) 13:35:03.11 ID:oB0UFRQla.net
>>31
レクスには叶わないだろね
強敵用の秘匿機能があるから持ちこたえるが最後は横やりが入り戦闘中断か又は敗走でOPのキマリスに換装かもしれない

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f41-yene):2017/02/07(火) 13:35:18.07 ID:l5BhNBjZ0.net
>>118
その際には特に意味なくモンターク仮面として覆面タッグを組んでいただきたいですなw

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f85-yene):2017/02/07(火) 13:38:01.65 ID:LxLdTkmh0.net
>>112
木星にまではいってないので注意w 犀星自体は常に火星圏を移動してる

地球〜火星は正規ルートで2週間ぽい ※太陽を間に挟むような最長距離だとわからんがw

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd9f-yez6):2017/02/07(火) 13:45:14.64 ID:Tn7zzh9hd.net
マクギリスが突然「実は地球にもMAが多数眠っていて目覚める時が近い、それを封印するためGHを再編する必要があったんだ」とか変なラスボスを語り出すんじゃね

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a397-1ST5):2017/02/07(火) 13:48:30.18 ID:iFCukg9T0.net
>>121
何故か特に意味もなく「よい子の諸君!」の四次元殺法コンビ思い出した。

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f85-yene):2017/02/07(火) 13:49:11.42 ID:LxLdTkmh0.net
>>123
都市圏にMS入れんなゴラァっというのは実は・・・・

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf7e-DXIm):2017/02/07(火) 13:49:17.63 ID:HYp0kkTN0.net
そして鉄血のオルフェンズ2ブレイクコードに続く

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fab-uYff):2017/02/07(火) 13:50:36.61 ID:bqBTWMyI0.net
>>116
それは可愛そうだからジュリエッタも仲間にしよう。
敵はイオク様とMAで。

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c332-0MWP):2017/02/07(火) 13:52:33.84 ID:gJWWw28U0.net
>>125
ああ、それもおもろいな
都市のエネルギーが実はMAのエイハブリアクターで賄われてたとか

ていうかそうでもしないと
MAがただ条約違反兵器を出すためだけの存在だったことになってしまう

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd9f-yez6):2017/02/07(火) 14:09:04.37 ID:Tn7zzh9hd.net
お前なぁ、そんな大事な話をギリギリまで抱えこんでんなよ、もっと早く言えよ……って感じになるんだろうな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK67-9GgB):2017/02/07(火) 14:10:07.87 ID:yjRpkoMiK.net
>>123
全部イオクソ様が甦らせるんですね!

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c2-C7OE):2017/02/07(火) 14:11:47.85 ID:p+SoFAxG0.net
都市には入っちゃダメなのにコロニーにはOK?なのか?
少なくともドックまでは戦艦でも入れるわけだし
コロニー外壁近くでMSがドンパチやっても問題ない
リアクターが都市圏に近づいちゃいけない距離って具体的に何かに載ってたっけ?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a397-1ST5):2017/02/07(火) 14:13:42.10 ID:iFCukg9T0.net
>>128
あと、火星の重力。

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f14-C7OE):2017/02/07(火) 14:15:04.87 ID:wmF62JD20.net
地球はハーフメタルじゃない普通の土壌なんだからMAは埋まってないだろ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd9f-yez6):2017/02/07(火) 14:15:59.31 ID:Tn7zzh9hd.net
>>130
イオク様はラスボスの生体部品として吸収されて醜態を晒します

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-jEmc):2017/02/07(火) 14:17:04.27 ID:hpa7z/Lza.net
公園の遊戯施設がじつはMAで
子供達が遊んでるアナウンスが掛かって退避勧告を出して
宇宙に飛んでいくんだろ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-2FzT):2017/02/07(火) 14:17:42.55 ID:GLwh3ofEa.net
>>131
コロニーはリアクターありきの場所だから、通信関連が全部有線になってる
地球の都市は無線が多いから、MSが入るとかなり影響ある

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f46-Ge6v):2017/02/07(火) 14:28:59.65 ID:jEfLE3Dc0.net
エイハブリアクターから強い電磁波が出ていて、その対策をしていないと電子機器が止まるということだろ
地球圏、特に都市部では対策できないから持込禁止

例えるなら、強い太陽風のようなものか

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff10-SU7p):2017/02/07(火) 14:31:02.79 ID:cUM89smx0.net
>>135
何故かトライダーG7を思い出した

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0358-1ST5):2017/02/07(火) 14:31:45.75 ID:C1js3SUF0.net
今回のケツアゴ側のデブリに女いなかった?
やられた時「いや〜!」って悲鳴聞こえたんだが
何気に女デブリ出てきたの初めてか

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c332-0MWP):2017/02/07(火) 14:35:38.53 ID:gJWWw28U0.net
多分ラフタとかもデブリでは?
雇用主が酷いやつでって肉体労働しか描写なくてぬるいなと思ったけど
マリーダさんぐらい悲惨でもよかったんやで?

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c347-FSSc):2017/02/07(火) 14:40:04.79 ID:WtnzUeBH0.net
>>59
地球支部助けに行った時のふがいない働きでミカから邪魔って言われて悔し涙
流した経緯があるから猶更嬉しいんだろうな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfce-yene):2017/02/07(火) 14:43:08.83 ID:vMQvrzwg0.net
>>128
つーてもグレイズアインが都市部に入ったら
電力が途絶えたって描写があったからなあ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-481j):2017/02/07(火) 14:44:29.78 ID:vrEn2oH+d.net
ジュリエッタもデブリっぽいんだけどな
平民成り上がりだけであれほどラスタルに忠誠誓うもんか?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c2-C7OE):2017/02/07(火) 14:47:04.57 ID:p+SoFAxG0.net
>>136
あれ?戦艦同士の通信ってどうやってるの・・・?
>>137
なんで対策出来ないんだっけ?
というかリアクターで戦艦なんかの電子機器も動かしてるわけだし
火星でもバルバトスのリアクターで基地動かしてたんだよね?あれ?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-51wG):2017/02/07(火) 14:50:06.01 ID:5Ml1oliBa.net
>>142
>>128が仮に本当だとしても、カムフラージュのために外部のリアクターに反応して故意に電源を落とす仕組みはあってもおかしくない
そういう脅しがないとどんどんMS入ってきちゃうし

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-4SR0):2017/02/07(火) 14:51:20.82 ID:xRfg4cXVa.net
>>144
やろうと思えばできるけどコストの関係でしてないんだろう

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f41-/HET):2017/02/07(火) 15:05:33.52 ID:l5BhNBjZ0.net
通信なんてもんは出来るときは出来るし出来ないときはできないんだよ。
少なくともあの世界ではそういう事になっとんの


マジレスすると近けりゃレーザ通信でも通常回線でも使えるんだろう。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK07-T8xe):2017/02/07(火) 15:13:33.25 ID:vsZpz8jnK.net
>>140
マリーダさんを思い出させるのはやめろ・゚・(ノД`)・゚・。

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f50-sXA8):2017/02/07(火) 15:13:57.55 ID:ryM0zOzG0.net
なんで革命の乙女抜きで、マッキーと鉄花団は
革命始めたの?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-bBUx):2017/02/07(火) 15:14:51.41 ID:AvGPeppv0.net
ケツアゴ「どうなってやがる・・・俺様の追悼絵が全然無えじゃねーか!」

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-xgqO):2017/02/07(火) 15:17:03.51 ID:pGfIGLhy0.net
話の都合で通信できなかったり出来たりはあるわな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c2-C7OE):2017/02/07(火) 15:20:19.76 ID:p+SoFAxG0.net
とりあえず整理してみよう
謎の対策技術が何のことか劇中では説明無かった?ので良くわからないけど

リアクター動力でMSも戦艦も問題なく動いて内臓電子機器に影響なし
バルバトスが動く周囲でワーカーが起動できるのでワーカーの電子機器に影響なし
それら同士による通信にも一切影響なし
前回のジャスレイがマクマードに通信してた描写から見ても通信の距離も手段も問わなく一切影響無さそう
ミノフスキー粒子のように電波かく乱によるロックオン障害的な物も無し?
コロニーは最低でもドック周辺までは近づける?
外壁に接触する距離で戦闘しても問題なし?

でも地球の都市に入るとすべての電力が何故か落ちる?描写的に有線も無線も関係ない?

地球の都市にすらできない何らかの対策が
CGSのワーカーや戦艦に施されていたって事なんだろうか・・・?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3a2-0MWP):2017/02/07(火) 15:20:40.71 ID:qysv4EG50.net
順当に行くとラスボスはムァクギリスなんだろうけど、↑にも書いてるみたいに実はMAまだ埋まっててMAがラスボスで
鉄火団やテイワズやギャラルホルソが力合わせて倒すのもいいね

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMc7-uYff):2017/02/07(火) 15:22:15.24 ID:beKmW8KlM.net
>>144
戦艦同士とかは光を使ったレーザー通信。
電子機器はハーフメタルで囲まないと使用不可になる。

本編で説明がないハーフメタルはエイハブウェーブを遮断するから、フラウロス等が埋まってても見つからなかった。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f11-8ExJ):2017/02/07(火) 15:24:00.61 ID:6Bx7zaHU0.net
マッキーの乗るバアル、ヴィダール、今更ガンダム乗って出てきたラスタルより
ハシュマルより強いMAの方が正直ラスボスとして相応しい気がする

ハシュマルが頑張ったおかげ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK07-T8xe):2017/02/07(火) 15:25:39.89 ID:vsZpz8jnK.net
>>153
膜ラスボスはなさそう
順当なトコは人間やめたジュリ子かなぁ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3a2-0MWP):2017/02/07(火) 15:26:58.86 ID:qysv4EG50.net
どう見てもハシュマルが出てきた時点でハシュマル倒せたのって、三日月くらいだし
次点でヴィダールのガンダムくらいで、三日月が実質最強になっちゃたからその期待値を越せるのかが問題

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c2-C7OE):2017/02/07(火) 15:27:55.18 ID:p+SoFAxG0.net
>>154
レーザー通信は・・・無いんじゃないかなあ?
ほらクーデリアを乗せてテレビ中継したときなんて
あれ描写的にレーザーじゃ不可能のような・・・

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spa7-JLNZ):2017/02/07(火) 15:29:40.85 ID:1A1NGbl7p.net
最終話
マッキーのクーデタ不調→超劣勢
→仲間続々と脂肪→巻き添えでアトラ脂肪
→ミカ全身不随と引き換えに鬼神化
→世界がカオス化→オルガ自殺→昭宏だけ生存

こんな感じか

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f41-yene):2017/02/07(火) 15:30:29.66 ID:l5BhNBjZ0.net
>>152
現実世界の電子機器や機械も異常な電流や過負荷がかかるとヒューズが切れたりブレーカーが上がったりするぞ。
MSも戦艦も軍用機器だからその辺りは対策しているだろうが地球の民生品においてはその限りではないでしょ。

地球にはエイハブリアクター対策なんて必要なかったという事でしょ。


まぁ2期の地球支部編でガランモッサの仕込みのエイハブウェーブの干渉で軍用機が墜落したりしてるけどな!

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200