2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★285

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ c3c2-xTzd):2017/02/06(月) 21:48:46.38 ID:w0EoCWxt0.net
ブウとの戦いのその先へーーーーーーー
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!
□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
畑野 森生 羽多野 浩平
□ キャラクターデザイン
山室 直儀
□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板: http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が立てること。無理ならば代理人を指名すること。
◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒ http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒ http://twitter.com/DB_super2015

○前スレ
ドラゴンボール超★284 [無断転載禁止] [無断転載禁止]c2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1486306930/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-2tTW):2017/02/07(火) 03:30:55.27 ID:FYDTgNaPa.net
大界王神て無かったことになってるよな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f96-C6/Z):2017/02/07(火) 03:31:52.80 ID:f6PwRjJ+0.net
>>185
漫画版でも提案してるじゃん
現実逃避はダメだよ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-DwsA):2017/02/07(火) 03:38:08.16 ID:Znaaykkla.net
提案しててもドン引きしてるだけあってファンから擁護できる
感情を寄せられる。アニメ版はまだ日曜にならんと
わかんねーけどな。あー今週は破壊神と天使の
声優はよ聞きたい気持ちで一杯になりそう

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-GrvT):2017/02/07(火) 03:47:11.15 ID:18BwhsuDK.net
>>186
原作だと終盤からなぜか老界王神を大界王神って呼んでるんだよな
単に鳥山のミスだろうけど
ジジイは15代前の界王神なのに

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-GrvT):2017/02/07(火) 03:53:57.70 ID:18BwhsuDK.net
悟空が池沼化してるのは恐らくブウ編をベースにしてるからだと思う
ブウ編からギャグ路線になって悟空にバカやらす場面増えたし

界王神再登場といい、ブウ編の続きだからフリーザ、セル編のような知的でクールな悟空には出来ないんだろう

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f40-qfIj):2017/02/07(火) 04:00:04.16 ID:UukfvZ1e0.net
全王の宮殿へはオレンジボタンでいいとして
帰りは大神官さんにバシルーラ的なので飛ばしてもらったという考えでいいのだろうかね
まぁ、そういう風にしてと全王から頼まれたと考えたらありかな
まぁ、裏ボタンは新設定だけど……
けど、あのボタンとりあげた方がいいだろうが……
全王が渡した物を取り上げたと知ったら宇宙ごと消される心配があるからやらないとかあるんだろうなと思うと……

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK07-op+H):2017/02/07(火) 04:03:50.54 ID:0so9UxfsK.net
ベジータキャラ崩壊言われてるけど、ブウ編の頃からすでにあったよね
悟空にギャグテイストのツッコミいれてるとことか
まあ超は遥か斜め上だけど

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b385-SU7p):2017/02/07(火) 04:15:12.83 ID:AhTAUxvu0.net
キャラ崩壊なんてしてないがな
神神でビンゴやったあたりから、性格が変わってきてるだけ
なんでずっと同じ性格じゃなきゃいけないんだ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 038f-yene):2017/02/07(火) 04:17:02.23 ID:uv4I1DJB0.net
フロストは修行してGフロスト、キャベも青になれるといいね

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b385-SU7p):2017/02/07(火) 04:17:21.92 ID:AhTAUxvu0.net
悟空もずっとバカのまま
なんの違和感もない

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3be-1ST5):2017/02/07(火) 04:17:39.80 ID:24fj3zAB0.net
>>190
ブウ編はギャグテイスト多いとはいえ
スポポビッチが様子おかしいってことにいち早く気付いて仙豆も取りにいったり
ベジータや悟飯がブウにやられて半ば逆恨みしてきたトランクスや悟天に大人の対応したり
悟飯は死んだって皆が思ってる中でビーデルに生きてるといいなって返したり
なんだかんだでしっかりしてたと思うんだがなあ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f05-TODy):2017/02/07(火) 04:17:54.84 ID:nyE2Tj5D0.net
>>183
まあゴワスが死んだときに光の粒子になって消えた演出は神々しかったわ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-1ST5):2017/02/07(火) 04:38:03.42 ID:hEL94Rn40.net
ブウ編悟空は復活してポタラ持ってきた辺りから変
妙にハイテンションに勝利宣言して秘密兵器の存在をバラすとかキャラがブレてる

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c39d-m1na):2017/02/07(火) 04:47:56.43 ID:b3nynD+G0.net
新OPいいな
Z、GT以来の神OP

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f7c-yene):2017/02/07(火) 04:54:23.17 ID:iQ8uzV4F0.net
新OPはアレンジ次第でもっと神曲になれたのに
安くさい打ち込み音と子供の声で台無し、残念な曲って印象しかない
前のOPよりマシ補正で無駄によく聴こえてる人も多そうだけど
冷静に聴くとそこまでよくわない、ちなみに氷川は嫌いじゃない

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf58-0MWP):2017/02/07(火) 04:58:01.25 ID:hmWMHuwh0.net
イントロはかなり好き

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c39d-m1na):2017/02/07(火) 05:06:30.97 ID:b3nynD+G0.net
曲もなんだけど絵の感じが今までと違うのが少し昔っぽくて好きだわ
最近の変にテカテカしる感じゃないのがいい

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93aa-1ST5):2017/02/07(火) 05:16:07.80 ID:mKE8zMgt0.net
やばい神が降りてきたかもしれん
みんなきてくれ
制作スタッフおれの書き込みを読め
今回のサバイバル編で
悟空が新形態に変身
ベジータはなれない
で次の章
ベジータは破壊神ピエロの不気味な舞い(遊園地みたいな音楽に合わせて)で操られ暴れる
いろいろあって死ぬ
その後ドラゴンボールで生き返らそうとするが
暴れて大勢の人々を殺した罪で地獄行き
だがここからが面白い
地獄の闇の世界で
ベジータは新形態
スーパーサイヤ人ブラックサファイアみたいなカッコいい名前
になり(髪型はGTSS4のように毛量増やす)
思いつきで瞬間移動
地球に来て悟空の前に現れ
悟空と勝負
その後2人は合体
スーパーサイア人バイシクル(善と悪)(ベジットorゴジータ)になり
破壊神(全12宇宙)をぶち殺す
だが天使には手も足も出ず
こんな感じの流れ
5年は最低続けろ
おれがストーリーを考えてやる
野沢さんが頑張ってるんだ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-yene):2017/02/07(火) 05:19:56.55 ID:u7FFLy9E0.net
とってもとっても恥ずかしい書き込みを見てしまった

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f7c-yene):2017/02/07(火) 05:41:02.68 ID:iQ8uzV4F0.net
超はこのあと続くとしてもベジータとブラの日常回とか
悟天トランクスのスクール編くらいだろ
戦闘系のストーリーはこの章がラストだと思うよ、実質のラスト章な

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf36-0bJj):2017/02/07(火) 05:47:47.58 ID:1QqP1ZcX0.net
ベジータがブラにミルクあげたりおむつ替えしたりとかやらないでほしい
誇り高いサイヤ人の王子に戻ってほしい

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-0MWP):2017/02/07(火) 05:47:50.13 ID:qB+x5Qbp0.net
>>195
バカを超えて障害者になってるのが超の悟空だがな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-GrvT):2017/02/07(火) 05:50:56.16 ID:18BwhsuDK.net
>>197
本来はあれが正しいんだろうな
神は死んだら消滅して二度と生き返れない
輪っか付いてすぐ復活は鳥山が老界王神にギャグやらせたかったから

まぁ、あの時点では超やるなんて想像もしなかっただろうから仕方ない

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93aa-1ST5):2017/02/07(火) 05:52:35.33 ID:mKE8zMgt0.net
スーパーサイヤ人ブラックサファイアじゃなくて
パープルがいいかも
毛量は増やしたほうがいい

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-GrvT):2017/02/07(火) 05:57:44.13 ID:18BwhsuDK.net
>>203
思いつきで瞬間移動は設定崩壊するからない
ベジータがピエロに操られるは中々いいアイデア

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-6iqH):2017/02/07(火) 06:00:05.54 ID:qV8G/AuBa.net
悟空はおかしな部分があるキャラだと思ってたけど今までドラゴンボール見てきて初めて恐ろしいキャラだと思った
ブウ編の時は切羽詰まってたし界王神が無能過ぎて何も思わなかったけど破壊神の警告無視して強引に行動するって本当に鳥山が考えたシナリオなんだろうか?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-GrvT):2017/02/07(火) 06:00:39.66 ID:18BwhsuDK.net
>>206
世界中を恐怖に陥れた大魔王の息子が赤ん坊の子守してるのはいいんですかね…

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f7c-yene):2017/02/07(火) 06:05:55.78 ID:iQ8uzV4F0.net
>>211
今回の話でも言ってたけど「純粋=怖い」がテーマなんじゃない?
全王の怖さと悟空の怖さってイコールだよね
悪気はないけど周りを巻き込んでいくスタイル、まぁルフィ的な

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93aa-1ST5):2017/02/07(火) 06:09:24.58 ID:mKE8zMgt0.net
>>210
崩壊なんて気にする段階じゃなくね?
ゴットになってるのに
ベジータだけできないのは情けなくね?
悟空に相応しいライバルになるには
差をできるだけ埋めないと

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf9c-iJmO):2017/02/07(火) 06:18:04.23 ID:PHeViiy30.net
>>206
おいべジータ!そんなことしやがったらこの俺様が直々にぶつころしに行ってやるからな!
覚悟しておけ!

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd9f-xfs2):2017/02/07(火) 06:22:55.64 ID:bEJ5Uiq/d.net
>>211
まさに鳥山悟空じゃん
本来悟空は正義の味方でもなんでもないんだから

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf9c-iJmO):2017/02/07(火) 06:27:48.66 ID:PHeViiy30.net
>>165
ろくな修行もせずにいつの間にかスーバーサイヤ人だからな
まともにしごかれたら相当なもんでしょ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-GrvT):2017/02/07(火) 06:28:20.31 ID:18BwhsuDK.net
>>214
瞬間移動は独学で体得出来るもんじゃないだろ
ヤードラット星人に教わるかセルみたいに悟空の細胞取り入れるしかない
ライバルだからと独学で体得出来るなら過去のエピソードが意味なくなる

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a340-yene):2017/02/07(火) 06:28:55.77 ID:RVET4TmW0.net
スーパーになってからの異常な亀仙人押しが理解不能すぎるわ・・・・
亀仙人連れて行くぐらいなら戦闘タイプのナメック星人でも連れてったほうが1000倍マシだろ・・・

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93aa-1ST5):2017/02/07(火) 06:29:28.40 ID:mKE8zMgt0.net
いいシーン思いついた
スーパーサイヤ人パープルベジータは
地獄から地球に瞬間移動
悟空の前に現れる
ベジータ「カカロットおれと勝負しろ」
悟空「いまさら地球で出来ると思ってんのか?」
悟空「ビルス星行くぞ」
シュイン(悟空瞬間移動)
シュイン(ベジータ瞬間移動)
このシーンだけでも見たい

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-1ST5):2017/02/07(火) 06:29:50.16 ID:hEL94Rn40.net
>>213
それを描写するには遅すぎると思うんだよな
原作で何度も敵に情けをかけたパターンとも違う
セルにセルゲームやろうぜと持ちかける位に異常

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-6iqH):2017/02/07(火) 06:31:33.41 ID:qV8G/AuBa.net
>>213俺の中では悟空って考えてないように見えてある程度は考えて行動するキャラだから超の悟空ってやっぱりおかしいよな
昔の出て来るだけで安心感覚えるキャラクター性は何処に行ったんだ、今じゃ逆に不安になるキャラになってる

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a340-yene):2017/02/07(火) 06:33:57.16 ID:RVET4TmW0.net
スーパーはいい意味でも悪い意味でも原点回帰してるので
悟空の危うさも初期レベルにもどってるんだろう

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd9f-xfs2):2017/02/07(火) 06:34:35.67 ID:bEJ5Uiq/d.net
ビルスとのやりとりはキリッとした顔で、野沢さんに低音ボイスで演じさせてたから
意図的に悟空の危うさについてやってると思うがね

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-6iqH):2017/02/07(火) 06:36:40.14 ID:qV8G/AuBa.net
>>216だからって自己中でもなかったハズなんだけどな
脚本上色々やらされてるけど野沢さんが一番悟空の性格を理解してる気がする

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-1ST5):2017/02/07(火) 06:36:57.61 ID:hEL94Rn40.net
他のキャラに例えると悟飯が泣き虫になったり
ベジータが食人殺人鬼に戻ってるようなもの

そりゃ突っ込まれる

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a340-yene):2017/02/07(火) 06:37:42.42 ID:RVET4TmW0.net
来週は負けたら宇宙消滅の話を聞いた悟空が
どういう反応するか楽しみだな
オラワクワクしてきたぞ!なら神

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a340-yene):2017/02/07(火) 06:39:32.93 ID:RVET4TmW0.net
>>226
原点回帰ってそういう意味じゃないんだな
なんというかドクタースランプ時代のノリにもどるというか

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf9c-iJmO):2017/02/07(火) 06:42:12.08 ID:PHeViiy30.net
>>219
サバイバル篇ではどういう扱いになるか予想もつかないが
フリーザの時の亀仙人はアリだと思った
月を破壊できるほどのパワーがあるんだから昔から倒せなくてもムキムキかめはめ波
射つシーンあってもよかったとおもう
ブロリーの時撃てやって思った

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd9f-zPMN):2017/02/07(火) 07:00:53.42 ID:RHVVStj6d.net
悟空がガチで危機感感じてわくわくしなかったのはラディッツの時だけ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c394-8ExJ):2017/02/07(火) 07:10:12.79 ID:1G3EGqRo0.net
>>174
牛魔王がレッドリボン軍の襲撃だったかを受けた時に、
過去の悪行の報いと後悔するようなシーンがあったような(アニオリだった?)

ベジータにもなんかそんな展開がありそうな気もする。
某大河ドラマで若い頃虐殺まがいをやった主人公が、
老いて3人の子供が全員病気で10代で死んで絶望する・・・・というのもあったし。
ナッパとラディッツがベジータに匹敵する強さで復活したなら、どんな展開になるんだろうかと考える。

・・・まあやらないだろうけど。

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-6iqH):2017/02/07(火) 07:12:41.95 ID:qV8G/AuBa.net
>>230超サイヤ人になる前のフリーザ戦も後半ヤバイ事になってたけどな
アニメだとベジータの幻影に「オラと一緒に戦ってくれ」って言いかけてたけどあの演出ちょっと好きだった

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spa7-TrxJ):2017/02/07(火) 07:37:12.00 ID:3jzcPNVQp.net
>>141
ズンドコポップだけどなw
でもドラゴンボール仲間には合ってる

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spa7-TrxJ):2017/02/07(火) 07:38:08.51 ID:3jzcPNVQp.net
>>233
ドラゴンボールには合ってる、と打ちたかった
ごめん

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa07-aC2u):2017/02/07(火) 07:49:03.80 ID:uvPVIuaTa.net
決勝戦までベジータと悟空を温存するために残りの八人で頑張るぞーって感じなのかな
観察眼に優れたやつに悟空とベジータを研究されたらやばいとかそんな感じで決勝戦まで二人の出番はなさそう

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4360-dC9O):2017/02/07(火) 08:10:13.19 ID:oDkDSFvQ0.net
>>235
べジータはともかく、悟空は自分からガンガン戦いたがるから難しいだろ
ビルスあたりが今回の責任を取らせる形で、力ずくで決勝まで抑えつけておかない限りは大人しくしてないと思う

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd9f-Dm22):2017/02/07(火) 08:11:51.11 ID:mQMGtSVPd.net
第7宇宙以外消滅して多分何らかの作用で破壊神や全王もゴッドの力も消滅しそう
これで原作の最終回に繋がるな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spa7-KOlE):2017/02/07(火) 08:13:47.12 ID:4m8ICPFup.net
これだけキャラいたら40以下の若手が出演する可能性も考えられるな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-ML1L):2017/02/07(火) 08:16:55.33 ID:rWH+eBHia.net
>>238
別にいいじゃん

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-dC9O):2017/02/07(火) 08:22:08.03 ID:VkxOO3SSd.net
むしろドラゴンボールみたいな老舗アニメだからこそ、メイン以外は実力派の若手声優の発掘をやってもらいたいわ
本業アイドルとか俳優はいらんからな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93aa-1ST5):2017/02/07(火) 08:25:25.45 ID:mKE8zMgt0.net
破壊神グラビティ
ピエロにつけたら?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spa7-4SR0):2017/02/07(火) 08:27:31.43 ID:puWz6yD4p.net
ジャコの声優なんて周り爺さん婆さんだらけの中1人だけ20代だぜ
プレッシャーやばいなんてレベルじゃないな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spa7-MPA3):2017/02/07(火) 08:27:44.87 ID:h2QkaGYdp.net
気になる新キャラはドワーフとピエロの破壊神、ポニーテールの天使、グレイとブロ子くらいか

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-EdkT):2017/02/07(火) 08:33:33.72 ID:dEIWSr88d.net
ジャコも出すんならネコマジンも出せばいいのに。
味方に新しいのがいないのがなー。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4360-dC9O):2017/02/07(火) 08:34:58.78 ID:oDkDSFvQ0.net
グレートサイヤマンの映画の時の俳優キャラが勇者王なのはちょっとね
あーいうキャラを若手に回して勇者王はもうちょいメインストーリーで使って欲しかったな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-GrvT):2017/02/07(火) 08:35:31.48 ID:18BwhsuDK.net
>>219
悟空の師匠であり、武道家としての原点が亀仙人
その亀仙人をフューチャーするってことは、つまりDBの集大成を意味する
だから超でDBは本当に完結させる
続編は二度とやらないというメッセージ

どんな作品も最後は原点に立ち返る
最終章で亀仙人入れないとか有り得ない
戦力云々だけで亀仙人外せとか言ってるやつはDBを理解してないバカ
戦力だけ考慮するなら悟天とチビトラ入れりゃいいって話
でもそれではストーリーとして成り立たない

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-GrvT):2017/02/07(火) 08:44:35.15 ID:18BwhsuDK.net
>>226
それは違うだろ
要は昔のギャグ路線に戻ってるってこと
ブウ編の後だからフリーザ編のような知的でクールな悟空には出来ないんだろ
これがフリーザ編の続きなら流石に違和感ありすぎる

ブウ編の悟空は復活したばかりの老界王神にいきなり気弾食らわせたり、パワーアップ頼むために御飯にビーデルの体触らせてやれと頼んだりバカやってた

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-q3GF):2017/02/07(火) 08:53:51.49 ID:U0B2p3tt0.net
もうちょっとだけ続けさせて元凶のサイヤ人編に突入させた大戦犯だしな
全宇宙最強の敵と手合わせしてあの世に送られるぐらいのポジションぐらいは役得でいいでしょ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-2tTW):2017/02/07(火) 08:54:48.76 ID:XqC9Mh93a.net
>>238
青二の声優なら若手も起用してくれるか
ロリとツインテの天使とクレオパトラの破壊神て女ブロリーの声が早く聞きたい

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-GrvT):2017/02/07(火) 08:57:28.27 ID:18BwhsuDK.net
>>237
散々言われてるが、もう原作最終回に繋げるのはほぼ不可能
ブルマの5年会ってない発言に矛盾が出るし

あの最終回はエピローグ的扱いにして新たな最終回を超で作ればいい
それかブルマの発言カットすれば時系列リセットされるからあの最終回でもいいが

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-GrvT):2017/02/07(火) 09:02:45.06 ID:18BwhsuDK.net
>>235
序盤は雑魚宇宙に亀仙人が全勝したりギャグバトル中心にして
中盤から17号やピッコロと互角のやつが出て来てブウが無双
そしてブウと御飯が完敗して悟空、ベジータ登場で圧倒する展開が理想

ブウに圧倒したやつを悟空が雑魚扱いして他宇宙が度肝抜かれる展開が最高

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd9f-4JMO):2017/02/07(火) 09:05:29.01 ID:x3Htj74Gd.net
武道大会の優勝チームの特典は?
まだ未定ですか?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-GrvT):2017/02/07(火) 09:07:57.35 ID:18BwhsuDK.net
>>249
ツインテは見た目若いけどバドスみたいな落ち着いた声が合いそう
ロリは過剰に萌えキャラ声にならないことを願う

ブロ子は大人のカッコイイ声を希望
暗い過去を抱えてるっぽいからキャピキャピした声はやめて欲しい

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c394-8ExJ):2017/02/07(火) 09:09:13.26 ID:1G3EGqRo0.net
>>242
山田康雄健在時にルパンテレビSPにゲストで出演した、
若手声優よりはまだましかなーとは。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f40-qfIj):2017/02/07(火) 09:13:38.50 ID:UukfvZ1e0.net
18号とかの衣装デザインしたの鳥山さんだし
動きやすいデザインってなった時にピンクジャージってなったんじゃないかなと予想
キルビルみたいな感じだから自分は嫌いじゃないけど
さすがにスパッツ履いたスカート姿とかは歳的に無しだろうって思うし

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-4SR0):2017/02/07(火) 09:24:41.88 ID:ybi90n1Ra.net
>>253
ブロ子には榊原良子だな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra7-Aslm):2017/02/07(火) 09:28:42.26 ID:9jUogQ/+r.net
参加メンバーにベジータが着てるカプセルコーポレーション製の戦闘服支給しないのかな
戦闘服着た18号を見てみたいだけだけど

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-/WSt):2017/02/07(火) 09:29:35.36 ID:uzIKy/kEd.net
やたらと亀仙人いらないっていう奴多いの見るとこのスレに無印ファンはいないんだろうな
みんなZ時代が1番好きなんだろうね
まあ確かに戦闘力は低いけど139のままってことは絶対ないと思うわ
フリーザの時と今回のと2回ともヤムチャを差し置いて出てるんだから今やクリリンとほぼ同角の戦闘力になってるはず

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3e3-SU7p):2017/02/07(火) 09:34:12.60 ID:Kpb9RY290.net
考えたら他の宇宙だと亀仙人やクリリンレベルが普通で
18号くらいでまれ
ブウレベルで奇跡
悟空レベルでないわ

って強さなんじゃないの

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f40-qfIj):2017/02/07(火) 09:34:34.04 ID:UukfvZ1e0.net
多少迷いがあれども、復活のF篇では亀仙流が身体に染みついてるんだからそんなに弱くない
的なクリリンを後押しする事を言ったりしてたし
何か色々と秘策持ってそうな気はするから、そこそこ強そうとは思う
千里眼というか相手を見ぬく能力はあると思うし
ブウ篇での天下一武道会でのマイティーマスクの正体を見ぬいていた感じで
正体明かされた時に「やっぱり」っていう亀仙人のシーンが謎の劇画調になってたのは笑ったなwww

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a38e-0MWP):2017/02/07(火) 09:34:56.72 ID:YAh3ZfqM0.net
そのクリリン、それどころかピッコロや17,18号ですら参加されると萎えるレベルだからな
悟空とベジータが異次元まで行き過ぎてて、ご飯やブウでも相当見劣りするくらい
無理矢理人数増やして解雇厨取り込みの為に参加させられてもね

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a38e-0MWP):2017/02/07(火) 09:37:29.32 ID:YAh3ZfqM0.net
>>259
亀や栗はショボくなったフリーザ軍の幹部クラスにすら勝てないんだぜ
フリーザ軍の生き残りを連れてきた方がまだ戦力になる

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3e3-SU7p):2017/02/07(火) 09:37:55.75 ID:Kpb9RY290.net
味方に新しい奴入れるなら
スペシャルで出てきたベジータの弟か
その時出てきたフリーザに匹敵すると言われた敵だすか
彼奴らは映画と違いきちんと居たことになってるし

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd9f-xfs2):2017/02/07(火) 09:40:31.89 ID:SCZHogf3d.net
悟空とベジータの二強だけの方が嫌だわ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3e3-SU7p):2017/02/07(火) 09:41:37.33 ID:Kpb9RY290.net
2強だろ
18号より強いピッコロが雑魚扱いなんだし

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-gJ0A):2017/02/07(火) 09:41:40.39 ID:GOBHdwAC0.net
亀仙人もムタイト様みたいに技を開発してる
この前食べまくった薬草で時限式パワーアップ

クリリンは恐怖心を克服して気が変化してるから一皮向けた
一瞬でもいいからピンチに陥った18号よりも強くなってほしい

ウィスにより天津飯三つ目族の秘密が明かされ本来の強さに覚醒される

これくらいのトンデモがあってくれないとなぁ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-DwsA):2017/02/07(火) 09:41:41.86 ID:Glj9WrkSa.net
老師とベジータって間接的にお喋りした
描写はアニメ含めるとセル編の天下一武道会
の回想話でしか会話してないよな。で原作では
皆無、悟空と17号はGT除けば会話すら皆無、

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-gJ0A):2017/02/07(火) 09:42:36.24 ID:GOBHdwAC0.net
あと
17号と神コロの息の合った超シンクロ攻撃がみたいな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ab-0MWP):2017/02/07(火) 09:44:42.61 ID:o2l4jCtJ0.net
>>211
悟空がザマスに会いに行って手合わせしたのはアニオリだったし
今回も原案とは多少変わってる可能性はある

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-/WSt):2017/02/07(火) 09:44:43.11 ID:uzIKy/kEd.net
17号とピッコロの戦いは名勝負だったな
少しでいいから2人の絡みをみたい
てかそういえば亀仙人とベジータ会話したことないのか

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a38e-0MWP):2017/02/07(火) 09:45:29.77 ID:YAh3ZfqM0.net
>>266
そいつら程度が強引にパワーアップしたところで意味ないんだよなぁ
ベジータや悟空ならゴッドどころか通常で楽に倒せる相手くらいにしか通用しない
つまり描写の無駄
誰も雑魚の戦いなんて見たくないのよ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f40-qfIj):2017/02/07(火) 09:47:18.47 ID:UukfvZ1e0.net
まぁ、フロストに対して悟空がピッコロに「勝機はねえな!!」とか言っちゃうくらいだからなぁ
フロストの最終形態の真面目な戦闘力がどのくらいなんだか気になるところだな
Gフリーザに行かなくても完全体セルくらいはあるとかそういう感じなのかなと思ったり

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-dC9O):2017/02/07(火) 09:48:04.67 ID:glwtSRk/d.net
天さんはブウ篇でも少しだけど見せ場あったし、ヤムチャやクリリンと違ってずっと修行を続けてる修行僧だからそこそこ強くなっててもおかしくはない
しかしセル篇ラストの「もう皆と会うことは無いだろう」は何だったんだろう………

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f4d-0MWP):2017/02/07(火) 09:48:42.78 ID:CkJvraER0.net
> 外人の熱狂ぶり凄いね
> めちゃ楽しそう
日本でもこれだけ絶賛だからなw
マジでこれだけのアニメなんだから
東映じゃないところでしっかり作画してほしいわ
プライド持って

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a38e-0MWP):2017/02/07(火) 09:53:49.85 ID:YAh3ZfqM0.net
>>272
そういやあの頃のピッコロ参戦でも一人だけ疑問符持たれてたなw
何らかの形でゴッドクラスの力を得るのかと思ったらそんなことは全然なかった
サイヤ人とブウ以外の雑魚キャラの中で大幅パワーアップの可能性があるのはピッコロだけなんだがな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd9f-M7PH):2017/02/07(火) 09:57:03.14 ID:GknuCMhyd.net
ただ前回みたいな大会を開くだけだと思ってた悟空に宇宙ごと破壊されることを事前に心配しろってのも何だか酷な気がする
相手がセルみたいなら悪人ならともかく全宇宙のトップがいくら純粋で危ういところがあるからって負けたら宇宙破壊って最終的に一つしか残らないような他の神様までどん引きするルール設けるなんて斜め上すぎるし

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fab-cqZ0):2017/02/07(火) 10:01:26.77 ID:FcZ4fA9U0.net
2月5日 日本 作画一新の77話放送
     英語 伝説の作画崩壊回 5話放送(ただし修正Ver)

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f7d-MPA3):2017/02/07(火) 10:01:52.76 ID:cRR8ovCT0.net
ピッコロはフロストにリベンジできるかね

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e32f-yene):2017/02/07(火) 10:05:57.09 ID:X3/a1O1P0.net
>>277
修正って本当?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5355-ecFH):2017/02/07(火) 10:10:05.68 ID:hXojjQD70.net
>>258
キャラの好き嫌いは関係ない
戦闘力億や兆それ以上の単位で差がある悟空ベジータと
同じ舞台に立たせることが違和感あるって言ってるんだよ
悟天トランクスをゴッドレベルにして出した方が説得力がある

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f85-RMO+):2017/02/07(火) 10:10:09.17 ID:3gfnef2z0.net
>>273
亀仙人「もうちっとだけ続くんじゃ」

ベジータ「オレはもう闘わん…」

原作ナレーション「つらい未来を生きてきたトランクス…そしてブルマたちにやっと真の平和が訪れた
そしてその平和は今後も大切にされていくだろうトランクスがいるかぎり…………」


これらもなんだったんだろうな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-ItfA):2017/02/07(火) 10:15:23.09 ID:ZqqmZYt60.net
今のドラゴンボールって面白い?トランクス編終わってからくっそつまんなくなって見るのやめたんだけど

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4360-dC9O):2017/02/07(火) 10:17:30.34 ID:oDkDSFvQ0.net
>>282
そこから2ヶ月近くギャグパートを挟んでようやく面白くなり始めそうな雰囲気(面白くなるとは言ってない)

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f85-RMO+):2017/02/07(火) 10:20:50.26 ID:3gfnef2z0.net
>>282
相変わらず賛否両論だよ
アラレ登場、ヤムチャ野球回、ヒットvs悟空、クリリン修行、そして新章
ライトファンにはそこそこ受けてる、昔からのファンには概ね不評
一部信者のような奴が文句なく面白い素晴らしいもてはやしてるくらい

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-ItfA):2017/02/07(火) 10:20:55.97 ID:ZqqmZYt60.net
>>283
なるほど。一応次から見てみよっかな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fab-cqZ0):2017/02/07(火) 10:22:49.75 ID:FcZ4fA9U0.net
>>279
日本でもアニメレンタルされてる5話の作画修正版を放送したんだよ

総レス数 1011
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200