2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦24年 【はじまりの大隊】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ cf60-1oOS):2017/02/06(月) 01:39:07.84 ID:fhIJATLW0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

其れは、
   幼女の皮をかぶった
              化物ーーー。 原作:カルロ・ゼン
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
WEB版含めてネタバレ厳禁。荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送/配信情報(毎週)
AT-X:(金)夜10時00分〜
AT-X再放送:(日)深夜1時00分〜、(月)午後2時00分〜、(木)朝6時00分〜
TOKYO MX:(金)深夜1時05分〜
サンテレビ:(日)深夜1時00分〜
KBS京都:(日)夜11時30分〜
テレビ愛知:(日)深夜2時05分〜
BS11:(月)深夜0時30分〜
AbemaTV:(金) 深夜1時35分〜 他
◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://youjo-senki.jp/
アニメ公式Twitter:@youjosenki https://twitter.com/youjosenki
音泉ラジオ「幼女戦記 ラジオの悪魔」 http://www.onsen.ag/program/youjo/
WEB版:http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&;;;;cate=tiraura&all=24734
漫画版試し読み:http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS04000025010000_68/
★その他リンク・過去ログ一覧はWikiで:http://mainet24734.wikidot.com/
◎前スレ
【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦23年 【VISAはお持ちですか?】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1486239519/
おいこらたいさく
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-t1v1):2017/02/06(月) 14:47:52.40 ID:J9I+QB8ta.net
>>294
日本はどうなんだろ。確か世界で最初に航空母艦作ったのって日本じゃなかった?間違ってたら申し訳ないが

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f2e-xDny):2017/02/06(月) 14:49:50.32 ID:Yb/uTePC0.net
>>260
軍の機密に抵触するだろう最新技術を簡単に提供できないと思うの

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-t1v1):2017/02/06(月) 14:50:16.03 ID:J9I+QB8ta.net
>>299
単純に考えて二世代前の戦闘機と最新型のステルス戦闘機くらいのキルレシオになってもおかしくないコスト比なわけだ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H7f-1ST5):2017/02/06(月) 14:50:29.04 ID:o8tVtxW+H.net
>>306
最初に創ったのはブリテン。
日本が空母揃えたのは、ワシントン海軍軍縮条約の制限があって
戦艦が作れなかったからという如何にもな理由。
真珠湾で某大隊のように、使えることが分かってしまったw

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-aC2u):2017/02/06(月) 14:50:54.87 ID:x4dDoegDd.net
>>306
純粋な空母の造り始めは紅茶
完成は日本

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-0MWP):2017/02/06(月) 14:51:24.66 ID:kz/S6eiV0.net
>>306
最初から空母として設計されたのは鳳翔が最初だな
軍艦から飛ばすことを目指してたのはもっと前だけど

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-0MWP):2017/02/06(月) 14:53:18.17 ID:kz/S6eiV0.net
>>305
そもそも存在Xは見てるだけでほぼなにもしてない

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK67-Y6ea):2017/02/06(月) 14:53:57.30 ID:21WWATd6K.net
>>305
戦功立てる→使える

さて上は次に何を考えるでしょうか?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0370-JcKV):2017/02/06(月) 14:54:10.35 ID:0pFu1yyE0.net
人的損害ゼロで敵軍の要所を潰すなんて、
203部隊は現代のドローン軍並みの無双ぶりだなぁ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3f6-F1Ce):2017/02/06(月) 14:56:37.57 ID:de3JALIA0.net
>>260
共和国は参戦させるつもり無かったんじゃない
帝国包囲網であり兵器工場であり後々のカードの1枚のつもりが
想像だけど

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc2-4SR0):2017/02/06(月) 14:57:15.63 ID:2AyLc9h10.net
>>277
その辺のシーンがアニメでは全カットされてしまってるせいで、アニメのみでは帝国本部の思惑が理解できないんだよな
脚本の失敗としか言いようがない

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6303-TTqS):2017/02/06(月) 14:58:16.30 ID:VMnsS8Gt0.net
存在X「なんでもかんでも私のせいにするんじゃない」

実際のところそんなに干渉はしてないんだよな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H7f-1ST5):2017/02/06(月) 14:58:52.03 ID:o8tVtxW+H.net
>>315
牽制だけで良かったのに、工廠造ってもらって
「これで俺たちも近代装備ウェーイw」しちゃったに違いない。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 039a-yene):2017/02/06(月) 14:59:18.27 ID:v1h7Og110.net
>>316
あれだけでも雰囲気は伝わるだろ隊員の反応で

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-0MWP):2017/02/06(月) 14:59:47.97 ID:kz/S6eiV0.net
>>316
航空優勢の優位性を理解できてるのはデグさんだけってのはアニメでも説明されてるが

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc2-4SR0):2017/02/06(月) 14:59:48.28 ID:2AyLc9h10.net
>>267
ダキア的には魔導士なんて優先度低いって思ってたんじゃね
だからもし共和国から申し出あっても魔導士なんて要らんから別の物をくれと言ってた可能性もあるんじゃないかな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-aP6u):2017/02/06(月) 14:59:54.81 ID:QsG9yGrYd.net
デグレチャフ少佐の中隊って、幻影テストをパスした人達?
人物紹介してほしい
副官が殺しまくってる様子も見たい

原作だとデグレチャフ少佐って五体満足なの?防御術式の強度がアニメと違うらしいけど

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK67-Y6ea):2017/02/06(月) 15:00:03.71 ID:21WWATd6K.net
せいぜいあの准将の意識にちょっと介在した位だろ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-aWrM):2017/02/06(月) 15:00:32.79 ID:D+oV/56b0.net
>>316
入れたらアニメとして失敗になるんじゃないかなテンポ悪くなって
まずテンポで一話一話飽きさせずに作ってるとこはアニメの良いとこだと思うよ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-t1v1):2017/02/06(月) 15:00:42.03 ID:J9I+QB8ta.net
>>313
そこで激戦区で酷使する、になるのかなあ
普通ならノウハウを拡散して膠着してる戦線に投入できる準備を整えるためにモデルケースになりそうな気もするけど
帝国軍に余裕がないのは理解できるが中央軍の再配置は完了してて、余裕がないのは敵も同じだろうし

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM27-UhF/):2017/02/06(月) 15:01:18.06 ID:ECKsLiDTM.net
ダキア軍なら俺ら2chねらでも勝てそう
上からサンポールとカビキラー蒔いときゃ死ぬだろ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-0MWP):2017/02/06(月) 15:01:24.56 ID:kz/S6eiV0.net
>>317
文明の進んだ中で信仰心を芽生えさせるための実験であって
デグさんに罰を与えるとかそういう意図でやってるわけではないからな
必要以上の介入をしたら実験にならん

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b360-9qkM):2017/02/06(月) 15:01:43.20 ID:M1qrGhKX0.net
>169
セリフの順番替えちゃったのと ヴィーシャへの命令に「退避を命じる」が抜けたからじゃね

書籍版
 「セレブリャーコフ少尉!警告を発しろ。規定どおり、退避を命じる、と」
(中略)
 「けいこくします」
 「わたしたち、ていこくぐんは、これから、ぐんじゅしせつを、こうげきしますっ!」
 「三十ぷんごに、わたしたちは、こうどうを、かいしします」
 「せんせい。ぼくたち、わたしたちは、こくさいほうにのっとり、せいせいどうどうと、せんそうをすることをちかいます」

アニメ版
 「少尉!さっさと警告を発しろ。規定どおり、国際チャンネルでだ」
(中略)
 「せんせい。ぼくたち、わたしたちは、こくさいほうにのっとり、せいせいどうどう、せんそうをすることをちかいます」
 「けいこくします」
 「ていこくぐんは、これより、ぐんじゅしせつを、こうげきしますっ!」

書籍版だと攻撃を警告した後、これで正々堂々と警告したぞ、と念を押してるのに対し
アニメ版だと正々堂々と戦争するぞ、まず手始めに軍需施設を攻撃するぞ、と戦争の開始と攻撃を通告しているようにも聞こえる

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 039a-yene):2017/02/06(月) 15:01:57.23 ID:v1h7Og110.net
>>325
即応軍の試験なのに解散してどうする

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK67-Y6ea):2017/02/06(月) 15:02:37.57 ID:21WWATd6K.net
>>325
そこでやけに好意的なあのほーちゅーですよ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0370-JcKV):2017/02/06(月) 15:03:03.95 ID:0pFu1yyE0.net
>>291
「神」とか「宗教」はこの世界でも同じように存在してるようなのに、
魔女裁判とか魔道師迫害の気配が全くないのは
過去に魔道を受け入れざるを得ないようなことでも起きてたんだろうか?
(ローマ法王が知らぬ間に魔道スキルあったとか?)

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f85-cqZ0):2017/02/06(月) 15:04:07.71 ID:95gzMQ450.net
ダキアの元ネタさんも敵同盟軍を一番苦しめたのは大雪と同盟軍の二倍程度の捕虜の数だから・・・

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-t1v1):2017/02/06(月) 15:04:15.21 ID:J9I+QB8ta.net
>>322
一番ヤバイのは爆裂術式だの貫通術式だのではなく
あのバリアだよなあってのは見てて思った

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM9f-z1Gw):2017/02/06(月) 15:04:30.07 ID:oPOlyPxYM.net
>>322
してない、劇中で一個中隊分はそれで確保したけど、
それ以降は選別せず訓練でなんとかする方針に変更

因みに72人で訓練開始して最後まで残ったのがギリギリ48名

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-0MWP):2017/02/06(月) 15:04:54.15 ID:kz/S6eiV0.net
>>325
先鋭的すぎてノウハウを拡散できないからな
誰でもニュータイプになれるなら苦労はない

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6303-TTqS):2017/02/06(月) 15:04:54.72 ID:VMnsS8Gt0.net
>>322
幻影テストをパスできる人が少なすぎて人数足りなくなりそうだから基準を下げて人数揃えて鍛えることにした
それまでに幻影テストで失格になった人たちは落第のままだと思うがそれ以降の志望者はテスト無しもしくはもっと簡単なテストで選抜されてるはず

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6303-TTqS):2017/02/06(月) 15:06:42.18 ID:VMnsS8Gt0.net
>>325
激戦区を転戦させて酷使するための部隊のテストケースやぞ・・・

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-0MWP):2017/02/06(月) 15:08:18.21 ID:kz/S6eiV0.net
>>328
その前に避難勧告も出さねばならんとかも言ってるのにそこだけ切り出されても

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM27-UhF/):2017/02/06(月) 15:09:35.54 ID:ECKsLiDTM.net
飛ぶとかレーザーとか爆裂魔法は第二次世界大戦でも
あるがあのオートATフィールドだけは
21世紀レベルの技術だもんなぁ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-0MWP):2017/02/06(月) 15:09:52.43 ID:A8/gUQLk0.net
これほどエロ同人のネタになりにくい幼女は珍しい…

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM1f-NBRA):2017/02/06(月) 15:10:18.34 ID:x7rRocl4M.net
>>326
NBC兵器はまだ禁止じゃないしな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0370-JcKV):2017/02/06(月) 15:10:30.68 ID:0pFu1yyE0.net
>>312
そもそも存在Xは見てるのかな?
神をもおそれぬ無双しても何も言わないし
忙しいって愚痴ってたから、途中はみてないとか

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM9f-z1Gw):2017/02/06(月) 15:12:58.06 ID:oPOlyPxYM.net
>>339
そんなに大したもんでもないけどな
歩兵として考えるならそりゃ凄いけど

戦車並みって言われるけど、その戦車って八九式とかそう言うレベルの話なんで
機関銃は防げるけど、機関砲になると防げないレベル

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-aP6u):2017/02/06(月) 15:14:35.79 ID:QsG9yGrYd.net
>>333
でも原作だと負傷するんでしょ?
確かにアニメだとあのまま一人で突っ込んで、とあるのアクセラレーターみたいな戦いかた出来るよね

>>334
>>336
なるほど、幻影テストに合格した人達はエリートとして自分の中隊に入れたのかなと思った
そうなると幻影テスト合格した人達は大隊には所属してなく
あの地獄の特訓に合格した人達で大隊編成したのか
なにか勿体ないね

原作のデグレチャフ少佐が五体満足で良かった
総合スレで腕がもげたとか書いてあったから

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc2-4SR0):2017/02/06(月) 15:15:04.97 ID:2AyLc9h10.net
>>333
あのバリアは貫通術式で簡単に貫通すんじゃね?
じゃなきゃおまる部隊の超長距離射撃で瞬殺された帝国の魔導観測手が説明つかない
狙われてるの分かっててバリア張ってなかったバカになっちゃうよ、あの観測手

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-aWrM):2017/02/06(月) 15:15:49.20 ID:D+oV/56b0.net
>>338
そのレベルでアニメ作らないと駄目なくらい
今はそういう人の声が大きくうるさく粘着なんだよね

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM9f-z1Gw):2017/02/06(月) 15:16:53.59 ID:oPOlyPxYM.net
>>344
原作って言うかWEB版では何度か重症負ってるよ
書籍やらアニメでそれらを全部やるかは知らんけど

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra7-aWrM):2017/02/06(月) 15:17:17.71 ID:LiGTJ/oIr.net
>>345
今日は当事者に情報秘匿する理由聞かなくていいの?
連日ご苦労様

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H07-Ge6v):2017/02/06(月) 15:18:44.87 ID:adigphBnH.net
>>344
「死ななきゃ安い」で治せるのよ
史実が ナイチンゲール「貴様は死なぬ!生きてろ!」(四肢欠損)だとしたら
これは ブラックジャック「貴様は死なぬ!オレ治す!」(接合手術)な感じ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3f6-F1Ce):2017/02/06(月) 15:20:36.34 ID:de3JALIA0.net
凄腕の医者……カエル顔……うっ頭が

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-oriA):2017/02/06(月) 15:21:11.66 ID:ukJiUBFh0.net
>>348
お前が荒らしやん

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f64-0MWP):2017/02/06(月) 15:22:26.81 ID:x1ipiSfL0.net
>>140
いや、3パターンぐらいの顔が合ったぞ。まぁ3パターンぐらいしかいないんだが。

>>204
でもまぁライン戦線で使い潰されていった魔導将兵よりは充実した戦争ライフを送れるようになるから…
奇しくも広告通り、帝国内での評価はうなぎ登り、隊員の従軍
満足度は最高ですので…

>>279
あの2人の間には
レルゲン(コイツ、そんなに戦いたい理由があるのかな、情勢不安なこと教えてなだめるか)
デグ様(ヤバイ、なんでここに留め置かれるんだ、きっとヤバイ理由でもあるに違いない)
ぐらいの見解の相違があるんだけどなw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa07-LgWW):2017/02/06(月) 15:22:39.38 ID:p5BxmpRZa.net
気になってたんだけど、面接で幻術見破った奴は一応数組いたんだよね?そいつらはどうなったの?
それも含めて合格基準下げて、育成したって事?
ヴァイスとか見破れなさそうなんだけど、何で副隊長なのかな?って。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fb4-rCrd):2017/02/06(月) 15:23:46.33 ID:5IPi5Fzc0.net
安置スレで原作者のツィートを貼って、鬼の首取ったかのように踊っててワロタw
馬鹿が自分より頭のいい人間を腐するのは、本当に痛々しい

>>246
トレンドのシリア内戦でも、シリア政府軍が占領地を確保すると真っ先に工兵隊が安全確保をして、時には失敗もしているね

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMff-TYXb):2017/02/06(月) 15:26:28.76 ID:KWIQf3/QM.net
所長がくると魔力使えなくなるんだろ?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-t1v1):2017/02/06(月) 15:27:02.13 ID:oQaW7wK20.net
>>341
軍用犬のシーンでマスクしてたし
NBC兵器の戦術利用の概念はあるんだよな
ならターニャたちみたいな特殊兵科には戦地で正面切ってやらせるより、光学迷彩や飛行を使った特殊作戦軍として
敵の首都の中枢に潜入させて、工作やテロ活動させた方が効くんじゃない?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-aWrM):2017/02/06(月) 15:27:12.25 ID:D+oV/56b0.net
>>353
見破って中隊長なのかもしれんよ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-aP6u):2017/02/06(月) 15:29:11.52 ID:QsG9yGrYd.net
>>347
>>349
なににせよ、五体満足なら良かった
魔道医者で接合術式とか、医学は凄い世界と理解した

>>353
同じ疑問を持った者だけど、副官も演習場に居ることから、幻影テスト合格組もあの演習場に居たのだろうね
誰かは明かされてないとのことだけど
そして72人から48人残った

デグレチャフ少佐の中隊がかっこよすぎる
特に副官の横にいる奴

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-W5jp):2017/02/06(月) 15:29:14.29 ID:XEczAp5Xd.net
>>325
今回が列強同士の本格的な航空戦力を有する戦争であり戦場の花形は歩兵や砲兵であると信じてる軍人も多い状況で戦術を編み出すのに四苦八苦しているところに航空戦力の優位性や運用方を新任佐官(餓鬼)が語ってもなかなか信じてもらえないよね

そこまでいうなら現場で証明しろ!→有用すぎて重用

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0370-JcKV):2017/02/06(月) 15:29:28.15 ID:0pFu1yyE0.net
>>356
魔道が探知できない世界観のアニメだったらそれもアリかもね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa07-LgWW):2017/02/06(月) 15:30:10.79 ID:p5BxmpRZa.net
>>357
原作でもあまり触れられてないのか。
あれを見破るシーンないから術がわからん。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f5d-yene):2017/02/06(月) 15:32:04.74 ID:SNEdJmtk0.net
>>353
面接を見破った志願者だけでは中隊程度なので
再訓練を課すこと前提で合格基準下げて残りを入れた
203大隊は厳密には初期合格組と後期合格組に別れるんだね
ヴァイスさんが初期合格組かはしらんけど

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-xDny):2017/02/06(月) 15:32:30.69 ID:TMwZ7R0R0.net
>>291
統一歴が西暦と同じとして、イゼッタは1941年に15歳だから1924年現在のこっちの世界ではまだ生まれてないなw
それにイゼッタは宝珠は不要でも代わりにレイライン縛りがあるから、宝珠持ちの魔導士と戦う事になったら不利でないかな?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6303-TTqS):2017/02/06(月) 15:34:25.28 ID:VMnsS8Gt0.net
副隊長は合格組の中で官位が高い人から選んだんじゃね?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f64-0MWP):2017/02/06(月) 15:36:52.42 ID:x1ipiSfL0.net
>>298
いつの時代も、手痛い被害を被った側の方が効果を重く受け止めたってのはよくあることで・・・

>>321
ナポレオン戦争並のおつむだったとしたら、砲兵の攻撃ですら数でなんとかなると思ってても不思議ではない。
実際には破壊力と精度が上がってて自殺行為も甚だしいのだけれど。

>>340
同士ロリヤ「そうだとも、それは私だけの特権であるべきだ。

>>342
神の尺度での視点は人とは違うだろうしなぁ。
例えば分子の運動の観測だとしてその程度の活動はノイズにすら見えてない可能性がある。

>>353
まぁ所詮見破れるか否か程度の差でしかないので全員ひっくるめてあの地獄のブートキャンプだぜ。
その点でヴィーシャが一番割りにあってない気もするが。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-xDny):2017/02/06(月) 15:37:42.00 ID:TMwZ7R0R0.net
>>362
ヴィーシャはそもそも面接受けてないから、厳密に言うなら

・一本釣り組(ヴィーシャ)
・面接合格組
・錬成前提組

の3パターンになるんでね?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f32-yene):2017/02/06(月) 15:38:06.12 ID:QwT4Vxhp0.net
副隊長は中隊長になれるくらいの官位いるだろうしな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-t1v1):2017/02/06(月) 15:38:56.67 ID:oQaW7wK20.net
少なくとも多大な予算をかけて軍事利用の研究が行われるほどのものということは
宝珠なしでなんらかの高い影響力を示した強い魔道士がいたのではないだろうか

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-4SR0):2017/02/06(月) 15:39:07.19 ID:c4HuFZ9pd.net
>>340
すでにR18の道を走り始めてる同志がいてだな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f64-0MWP):2017/02/06(月) 15:39:47.07 ID:x1ipiSfL0.net
>>361
原作でも見破れた人員の詳細はわからないのでわからん。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-t1v1):2017/02/06(月) 15:40:25.33 ID:oQaW7wK20.net
エロ同人だと精神的にはおっさんをレイプしてるようなもんだからなあ
>>369

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f5d-yene):2017/02/06(月) 15:41:30.24 ID:SNEdJmtk0.net
>>366
ヴィーシャは特別なんで
数入れてなかったな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-aWrM):2017/02/06(月) 15:43:17.31 ID:D+oV/56b0.net
そうすると
ターニャ×レルゲンとかが腐女子向けにでるのか

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-aP6u):2017/02/06(月) 15:43:25.56 ID:QsG9yGrYd.net
>>366
それら全員を演習場に放り込んで訓練開始なんだね
アニメだとよくわからなかったよ…

>>367
副官は少尉で中隊長は中尉なんだよね

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0370-JcKV):2017/02/06(月) 15:43:48.41 ID:0pFu1yyE0.net
ロリコンとBLの両刀でなければ買わない同人

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd9f-68co):2017/02/06(月) 15:44:02.73 ID:dkzB4JJ5d.net
>>371
ド根性幼女だからな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f5d-yene):2017/02/06(月) 15:45:19.64 ID:SNEdJmtk0.net
薄異本TSものはなぁ
つかTSモノなんだよな?
BL?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-t1v1):2017/02/06(月) 15:45:41.06 ID:oQaW7wK20.net
>>375
なにその難しい選抜試験
妥当性のある基準な見直せよ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2355-yene):2017/02/06(月) 15:46:03.60 ID:pJNPbik50.net
といっても赤ん坊からやり直して11年も女やってりゃ、もう普通に女じゃなかろうかね
転生のおかげで赤ん坊の時点で物心ついてたようだし

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-xDny):2017/02/06(月) 15:46:48.13 ID:TMwZ7R0R0.net
しぇんきでデグさん自身が男とヤル状況は考えたくないって言ってたな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-0MWP):2017/02/06(月) 15:47:06.42 ID:kz/S6eiV0.net
>>371
TSものなんて別に珍しいもんじゃねーし

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-4SR0):2017/02/06(月) 15:47:31.23 ID:c4HuFZ9pd.net
>>375
子連れ狼を超える冥府魔道だな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f32-yene):2017/02/06(月) 15:47:31.28 ID:QwT4Vxhp0.net
エロ同人なら、マッドサイエンティストが肉体改造する手のエロが多くでそうね

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f64-0MWP):2017/02/06(月) 15:47:32.77 ID:x1ipiSfL0.net
>>373
案外ルーデルドルフxゼートゥーア

>>374
副官は秘書みたいなもんだからそれで問題ないぞ。
ターニャの補佐をするのが副官
大隊の補佐をするのが副隊長
大隊の各中隊を統率するのが中隊長
なのだから。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-t1v1):2017/02/06(月) 15:49:05.47 ID:oQaW7wK20.net
>>381
同人好きならクリアできて当然ということか
さすが特殊性癖群は精鋭揃いだな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK67-Y6ea):2017/02/06(月) 15:49:12.32 ID:21WWATd6K.net
普通に考えればヴィーシャに辛抱堪らなくなったデグだよなぁ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f64-0MWP):2017/02/06(月) 15:50:03.48 ID:x1ipiSfL0.net
>>386
逆もあり得る。デグ様への想いが恋慕にこじらせてしまったヴィーシャとか。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2355-yene):2017/02/06(月) 15:50:36.46 ID:pJNPbik50.net
リアリストだから自分の今の性別はとっくに受け入れてるだろう、しぇんきでもそれを匂わすセリフはあったし
男とどうこうなることは考えたくない、ってのとは話が別

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-z+Om):2017/02/06(月) 15:50:51.74 ID:Anvz+KO0d.net
>>246
これルパートだっけ?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-aWrM):2017/02/06(月) 15:52:44.64 ID:D+oV/56b0.net
デグさんの前で尽き果ててたたなくなったら命を奪われるだけじゃすまない
まずたつまで蹴られる

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-1ST5):2017/02/06(月) 15:52:48.96 ID:BHMlge390.net
>>386
ヴィーシャが美少女だったら出まくったかもな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-aP6u):2017/02/06(月) 15:53:12.52 ID:QsG9yGrYd.net
>>384
なるほど
軍のこと知らないから
副官=副隊長かと思ってた
日本の自衛隊の上下とか未だにわからない

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H07-Ge6v):2017/02/06(月) 15:53:17.22 ID:adigphBnH.net
>>386‐387
レルゲンへの信頼をこじらせたターニャによる逆レイプだろ
漫画版限定のシチュだけどな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-0MWP):2017/02/06(月) 15:53:21.24 ID:kz/S6eiV0.net
書籍版でも肉体的同性愛に走るか精神的同性愛に走るかで葛藤してたりする

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f32-yene):2017/02/06(月) 15:53:50.75 ID:QwT4Vxhp0.net
>>389
そうよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4327-Ge6v):2017/02/06(月) 15:53:59.53 ID:lneIfp400.net
大人の意識ある状態で碌に身動きも話すのも出来ない赤ん坊からやり直すって
結構な拷問だよな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f5d-yene):2017/02/06(月) 15:54:37.26 ID:SNEdJmtk0.net
デグさんが男とどうこうなるのは抵抗あるってのは、どうとでもなるな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-t1v1):2017/02/06(月) 15:56:05.47 ID:oQaW7wK20.net
どちらにしても存在Xは彼、ないしは彼女を辱しめることに既に成功しているわけだ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-4SR0):2017/02/06(月) 15:56:06.36 ID:c4HuFZ9pd.net
http://imgur.com/lHlBVsI.jpg
http://imgur.com/xIbIrGu.jpg
http://imgur.com/ByH6sLx.jpg
http://imgur.com/9BT0OuL.jpg

R18は貼らないけどもうすでに大分いじられてる

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f32-yene):2017/02/06(月) 15:57:13.38 ID:QwT4Vxhp0.net
グリーンヒルの娘も副官してたな
あれは一個艦隊の司令官の副官だけど

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd9f-aC2u):2017/02/06(月) 15:57:20.30 ID:4+b1ZdYTd.net
ビザはあの時代にはないよね?
あのセリフは昂っていて、理解されないのを分かったうえで言った独り言ジョークみたいなもんだよね

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-t1v1):2017/02/06(月) 15:58:27.81 ID:oQaW7wK20.net
まあそれとは別に魔道士の資質って遺伝的なものじゃないんだよな?
身体検査の様子とかそういうの見てると

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-4SR0):2017/02/06(月) 15:58:45.26 ID:1ZwUExoLd.net
>>396
ニートなら余裕やろ
あいつら一日中家の中でゴロゴロしてんだしw

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-xDny):2017/02/06(月) 15:59:34.66 ID:TMwZ7R0R0.net
>>401
杉原千畝がユダヤ人にビザ出しまくってたでしょ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2355-yene):2017/02/06(月) 15:59:50.67 ID:pJNPbik50.net
泣いてミルク飲んでおしめに大小便垂れ流して寝ることしかできないって考えると、たしかにきついな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-aWrM):2017/02/06(月) 15:59:53.85 ID:D+oV/56b0.net
>>401
あの世界ではあるもしくは
類似したものをビザと呼んでいる
でも成り立つ

総レス数 1000
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200