2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦24年 【はじまりの大隊】

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f6c-va32):2017/02/06(月) 12:24:46.48 ID:QdrZVTRc0.net
アニメの5話ってかなりドツボってるんだがなぁ
ターニャ「無理難題ふっかけて脱落者多数で大隊編成完了引き伸ばしてやろう」
大隊員 「ここで脱落したら、この人は俺たちに何をするんだ?命を取られるだけで済むのか!?」
ど根性で訓練を耐え抜き、どこに出しても恥ずかしくない戦争の犬爆誕

ターニャ「どうしてこうなった」

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM1f-NBRA):2017/02/06(月) 12:24:48.89 ID:x7rRocl4M.net
>>157
通販で10枚綴りの観賞用劇場鑑賞券が出るだろ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-6TNU):2017/02/06(月) 12:25:48.70 ID:iUPgmIMJd.net
>>161
お嬢様あなたのせいでは?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM1f-NBRA):2017/02/06(月) 12:26:03.11 ID:x7rRocl4M.net
>>160
指令部では現実なるものはしばしば存在しない、ってのは後藤さんの台詞だな。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-KG1W):2017/02/06(月) 12:26:22.21 ID:Ak67J4sza.net
>>154
オバロが2期あるなら幼女戦記も2期やってくれると思うよ
円盤も書籍もこの感じで進むなら充分以上に売れてる

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a367-PiNc):2017/02/06(月) 12:28:45.23 ID:m53FZ9H50.net
>>153
大隊のやつも内心すごく高揚してるけど最後にアレ?って間違いに気づく描写が入ったりするとドツボ感が出るんだけどな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 437d-yene):2017/02/06(月) 12:29:51.89 ID:E+Y4nMF60.net
同じような質問が繰り返されるのはしょうがないな、アニメだけだと理解不能な点は少なくない

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a367-PiNc):2017/02/06(月) 12:30:34.76 ID:m53FZ9H50.net
>>161
5話はドツボ感出ててニヤニヤしてしまった
3話の後方で楽できる〜からの実験で窮地に陥ってるところの場面転換とか最高だったよ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e32f-0MWP):2017/02/06(月) 12:31:21.52 ID:UqlZHfBN0.net
>>158
ダキア首都での宣誓は宣戦布告じゃないよ
つーか、開戦済みなのにどうして宣戦布告と思う人が多いのだろう?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spa7-51wG):2017/02/06(月) 12:32:40.17 ID:p6DSItH+p.net
あー、ここの表現削っちゃったかーってのはあるけど、一番のミソの
「の、はずだった」「どうしてこうなった!?」
はきっちり織り込んでるし上手くやってると思う

あと原作既読者のアドバイスとして、ドイツ主観でのww1-2をwikiでもいいんで軽く流れを掴んでおくとデグさんの葛藤や焦りが良く分かるよっと

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM1f-NBRA):2017/02/06(月) 12:33:57.87 ID:x7rRocl4M.net
>>166
後方安泰コースだとたかをくくってるシーンと上層部で起死回生の最強選抜者の筆頭として扱われてるシーンでも十分すぎる

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a367-PiNc):2017/02/06(月) 12:34:10.96 ID:m53FZ9H50.net
宣戦布告受けてるような描写とかがなくて侵攻してもいいよっていうのを匂わせてるだけだからじゃね
あのやり取りはそれなりに訓練されてないと意図が読み取れないシーンだと思う
ミリオタでは常識でもそうじゃない人にとっては常識じゃないことも多々あるし

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd9f-Dm22):2017/02/06(月) 12:34:42.00 ID:9vghMbm3d.net
>>169
すまんね
戦争で民間人虐殺された国としては
事前に避難勧告なんてあるとは思わんもん

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a367-PiNc):2017/02/06(月) 12:36:26.81 ID:m53FZ9H50.net
>>171
そういうシーンをもっともっと見たい
そういうのが楽しみで見てる

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM1f-NBRA):2017/02/06(月) 12:36:58.46 ID:x7rRocl4M.net
>>173
予告ビラまいたのが有効なんだっけ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Spa7-1NrW):2017/02/06(月) 12:37:34.87 ID:GPu43Xvwp.net
ロリヤとかアニメ化してもOKなの?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f6c-va32):2017/02/06(月) 12:37:37.12 ID:QdrZVTRc0.net
>>166
大隊の連中は"あれっ?"となってはいけない。台無しになる
デグさんは訓練中の事故に対しては異常に神経を使っている
厳しくして脱落させるのはいいが、死ぬのは自分の査定に響く

訓練中の隊員からすれば、厳しいがいつでも自分たちのことを気遣ってくれる大隊長
という訳で忠誠心が異常に上がる上がる
本人たちにとっては大真面目な話なのだ

やることなすこと上手く行き過ぎて、結果が本人の意図と大きくずれていくのがこの作品の笑いどころ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H07-Ge6v):2017/02/06(月) 12:38:38.98 ID:adigphBnH.net
>>173
こっちの世界の戦時国際法でも、一応ああする必要があるにはあるのよ。というかあれでも不足。後々説明があるだろうけど
「軍施設を攻撃するから一般人どかしてね」を伝える必要があって、攻撃される側は一般人の保護に努めなくてはならない
なお多少どころか盛大に破ったところで戦争に負けなければ、ほぼほぼ問題にならない模様
なんせ戦後にベルセルクばりのsenka展開しても

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f0d-0MWP):2017/02/06(月) 12:39:26.07 ID:B0vMSLOn0.net
>>175
戦勝国なら言い逃れが出来る要素があれば大丈夫なんじゃね
デグさんは敗戦の可能性が高いと考えているので
相当気を使ってる

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a367-PiNc):2017/02/06(月) 12:39:55.81 ID:m53FZ9H50.net
>>177
うまく伝わってなかったけど、4話だかの准将とのやりとりのシーンのことだよ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM1f-NBRA):2017/02/06(月) 12:41:18.21 ID:x7rRocl4M.net
どうしてこうなった、もあるけど、もうひとつの要素であるミルグラム実験の要素もきっちりいれてるからそこがいい。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd9f-aC2u):2017/02/06(月) 12:41:53.23 ID:xhuwm1wId.net
>>180
「迂闊な(自分の)口を撃ち抜きたい!」
リーマンあるあるだな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc2-4SR0):2017/02/06(月) 12:42:10.60 ID:2AyLc9h10.net
>>173
一応言っとくけど日本も民間人への大規模爆撃はしてるからね
戦争なんてお互い様なのは理解しといた方がいい

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-4bPW):2017/02/06(月) 12:43:04.50 ID:ZLpxuZ1Ia.net
>>149
ヴラド3世=串刺公=アーカードね

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-t1v1):2017/02/06(月) 12:43:10.92 ID:J9I+QB8ta.net
これクソおもしれえな
レルゲンの言葉を借りるなら
「これは戦記の皮を被ったコメディです!」

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a367-PiNc):2017/02/06(月) 12:44:14.69 ID:m53FZ9H50.net
>>182
准将から今のを論文にまとめてくれって言われた時にドツボにはまったことに気付いてほしかったかな
あの時は高揚して勘違いしたまま帰って、食事会の時にそれを入れてたけど

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f6c-va32):2017/02/06(月) 12:44:52.49 ID:QdrZVTRc0.net
>>180
あああのシーンか
ターニャ「迂闊な言動を上手くリカバリーできた、ヤッター」

ターニャ「どうしてこうなった」

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa07-cqZ0):2017/02/06(月) 12:45:18.68 ID:jOfLwGpGa.net
ヴィーシャが「時間の無駄ですね」とかサラッと言えるまでに成長して何よりです

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc2-4SR0):2017/02/06(月) 12:45:36.65 ID:2AyLc9h10.net
>>186
漫画版ではそうなってたね
原作はどっちなんだろう?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-4SR0):2017/02/06(月) 12:45:56.63 ID:c4HuFZ9pd.net
>>186
コミックだと図書館会話の直後「ん?」て違和感を感じてるね

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f33-gztn):2017/02/06(月) 12:46:02.84 ID:tt2KOKF/0.net
戦争はお互い様なんて言い出すのは
スレを荒らしたいとしか思えませんね
その理屈で納得できるくらいなら、そもそも戦争なんて起きない

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 039a-yene):2017/02/06(月) 12:46:35.35 ID:v1h7Og110.net
>>186
その時原作でも気づいてないからな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-hLhk):2017/02/06(月) 12:47:39.00 ID:mTt2pVg6a.net
実際お互い様だけどな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-/mkr):2017/02/06(月) 12:48:36.86 ID:QvvIKZUGK.net
勝てば官軍なのだ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a367-PiNc):2017/02/06(月) 12:49:20.65 ID:m53FZ9H50.net
>>192
そうなのか・・・
やっぱボリュームに気圧されず原作も読んでみた方が良さそうだな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM1f-NBRA):2017/02/06(月) 12:51:23.39 ID:x7rRocl4M.net
>>192
そのかわり准将閣下は最初からこいつすげぇモードで会話に臨んでて、もう手がつけられんかったな。

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd9f-aC2u):2017/02/06(月) 12:51:44.08 ID:erJNdx3Ad.net
この作品、何かマブラヴっほなと思ったら作者はマブラヴファンだったのか
BGMもトータルイクリプスっぽかったな。こっちは偶然だろうけど

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f5d-yene):2017/02/06(月) 12:51:50.81 ID:b5gO9dke0.net
お互い様なのは事実だから仕方ない
それを認められるようになるまで、長い時間が必要なだけで

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H07-Ge6v):2017/02/06(月) 12:52:03.63 ID:adigphBnH.net
>>188
 デグさん「入国手続きは取っているんだろうか」
 大隊員「スタンプでも押してやりますか。インクはあります?」
 ヴィーシャ「赤(血)ならあるんですけど」
 デグさん「こらこら死体で遊ぶな」
という具合でヒャッハーズに、とっくになじんじゃってるしな
悪魔巣取金愚をBGMにしてロンディニウム空襲しても違和感はさほどない

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-t1v1):2017/02/06(月) 12:55:24.84 ID:J9I+QB8ta.net
戦争における正義って事後に結果が承認するものだしね

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c2-1aN8):2017/02/06(月) 12:55:36.26 ID:bVEs0Gl10.net
>>172
「ビザをお持ちですか?お持ちでない!」
デグさんのこの皮肉で、どちらが攻めて来ている方か分かりそうなものなのだが

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f5d-yene):2017/02/06(月) 12:55:50.58 ID:SNEdJmtk0.net
ヴィーシャの成長が著しくて
かわいく見えてきた

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f5d-yene):2017/02/06(月) 12:57:11.49 ID:b5gO9dke0.net
馴染むというか、実は203大隊でもっとも実戦経験豊富な1人がヴィーシャなんだよね
隊員のほとんどが東部や南部からの選抜だから、大戦前の小競り合いくらいしか経験ない隊員が多い

空が3割、血だまり7割のラインで毎日お空を散歩してましたレベルの人はほぼいない

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H07-Ge6v):2017/02/06(月) 13:01:22.16 ID:adigphBnH.net
>>203
考えてみればそうか……。もしかしてデグさん、純粋な新品少尉や若手中尉たちに取り返しのつかないことをしてしまったのでは……?
ところで君は>>203だな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f81-J5zh):2017/02/06(月) 13:03:20.07 ID:A8TX9Tbd0.net
歩兵の弾がでんでんのところやられる伏線かと思ったらマジでカスみたいな敵でワロタ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-/mkr):2017/02/06(月) 13:04:44.47 ID:QvvIKZUGK.net
ラインで教育も兼ねてデグさんとペアなんて死ぬかベテランになるかの2択よ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-t1v1):2017/02/06(月) 13:05:05.33 ID:J9I+QB8ta.net
明らかに暗い愉悦をこのアニメでは覚えてしまう
ターニャが部下を苛めぬき、敵を蹂躙し、残虐な行いをする
こんな非道徳的なことに快感を覚えてはいけないと分かっていても
邪悪な笑みを止められない

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f32-yene):2017/02/06(月) 13:05:23.29 ID:QwT4Vxhp0.net
はやみんは主役を食ってしまう脇役声優で有名

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e32f-0MWP):2017/02/06(月) 13:05:56.77 ID:UqlZHfBN0.net
>>201
それどころか「ダキア軍侵攻」を伝える描写があるのだが

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfa6-DdYX):2017/02/06(月) 13:08:18.29 ID:4En4jMB+0.net
>>183
重慶のことを言ってるなら
あれは軍事施設だぞ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H7f-1ST5):2017/02/06(月) 13:08:39.35 ID:o8tVtxW+H.net
へいぶん vs ひらぶん

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-J5zh):2017/02/06(月) 13:09:03.88 ID:iXX2JnqKa.net
部下「ターニャがした方が良い」
ターニャ「そうだな」

ここそれぞれどういう意図でこう言ってんの

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f32-yene):2017/02/06(月) 13:09:22.20 ID:QwT4Vxhp0.net
>>201
いつか在日韓国人たちに歩兵銃を突き付けて言ってみたいセリフだな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f6c-va32):2017/02/06(月) 13:09:39.75 ID:QdrZVTRc0.net
ターニャ「先陣切って突っ込むほうが敵弾は当たりにくい。むしろ後ろからついてくる奴に当たる」
大隊員 「大隊長がわざわざ囮になってくれてるんだ。突撃時は大隊長からは離れてろ」

噛み合っているが噛み合ってない。うぃんうぃん

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f85-0MWP):2017/02/06(月) 13:10:55.61 ID:VfJiZZEd0.net
>>212
前スレ980よりコピペ

まずヴィーシャを含め隊員たちは避難勧告をすること自体が
せっかく奇襲できるのにもったいないなあって思ってる

デグさんもそれはわかってるけどルールを破ったせいで
後で面倒なことになるのは御免なので勧告は絶対必要だから
勧告と奇襲効果を両立させるために若い女性のヴィーシャを指名した

この時点ではデグさんのこれなら両立できるって意図にみんな気づいてなくて
ヴィーシャも「えっ?私?」ぐらいの感じで咄嗟に聞き返しただけで
せいぜい「奇襲効果が失われちゃうのに・・・」ぐらいの感じ

聞き返されたデグさんはヴィーシャを指名したことで隊員たちに
自分の意図が通じてると思い込んじゃってるので
「それなら幼女の隊長がやった方がいいのでは?」って
遠まわしに指摘されたんだって思って自分で避難勧告をすることに

そんでデグさんの「せんせい、ぼくたちわたしたちは〜」ってのを聞いて
隊員たちも「これなら警告と奇襲の両立できるわ」って気づいたから
「流石です」とか「演劇の経験が?」みたいな反応になった

最後にこの場面全体の前提としてデグさん本人含めて全員が
「隊長が幼女である」ってことをナチュラルに忘れてたって話

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-t1v1):2017/02/06(月) 13:11:08.95 ID:J9I+QB8ta.net
部下たちがターニャをどう思っているのか、内心がとても気になるところ
彼らにとって単なる怖い上官以上であることは分かるが

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f32-yene):2017/02/06(月) 13:11:20.51 ID:QwT4Vxhp0.net
>>211
日本には甲文、乙文、丙文があったから
それと間違えないように、ひらぶんって言ってたらしいな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e32f-0MWP):2017/02/06(月) 13:11:41.08 ID:UqlZHfBN0.net
ひょっとして、軍事に詳しくない人は、「防衛側は侵攻側をたたき出した後国境で止まらないといけない」という法があると思っているのかな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-qQRd):2017/02/06(月) 13:11:49.58 ID:VBfh9wDv0.net
司令部へ降下した時に攻撃されようが命令があるまで微動だにしてないのが精鋭の特殊部隊感あるわ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1395-TTqS):2017/02/06(月) 13:12:45.70 ID:oZQtQk9A0.net
>>215
> 隊員たちも「これなら警告と奇襲の両立できるわ」って気づいたから
> 「流石です」とか「演劇の経験が?」みたいな反応になった
つまり狙い通りなのに、なんか不快そうな表情だったのは?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H07-Ge6v):2017/02/06(月) 13:13:00.83 ID:adigphBnH.net
>>212
部下「警告なんて要りません。奇襲効果が失われます!」
ターニャ(戦闘能力に特化し過ぎたなぁ。遵法精神がない。幾分かマシだと思われる副官に振ろう)
ムーミン「私で良いんでしょうか?」(皆が言うように、警告なんて要らないんじゃ?)
ターニャ「少女より幼女の方が適任か。貴官の言う通りだ。私がやろう」

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f5d-yene):2017/02/06(月) 13:13:28.36 ID:SNEdJmtk0.net
恐ろしい指揮官であるにしても、
先陣きって突っ込む指揮官に感銘受けない部下はいないよなぁ
デグさんが気を使って生存率が高ければなおさら

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f85-0MWP):2017/02/06(月) 13:14:04.89 ID:VfJiZZEd0.net
>>214
大隊員「我らが大隊長はなんと敢闘精神にあふれた方だ!すごい!この方のもとでなら死んでも悔いはないぞ!」 が抜けてる
これはターニャlose

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93aa-732Q):2017/02/06(月) 13:15:03.66 ID:jj1hMkUD0.net
>>219
あと、「撃て」って言われて即座に射線が重ならないよう構えたところとかな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H07-Ge6v):2017/02/06(月) 13:15:31.42 ID:adigphBnH.net
>>220
単純にデグさんは幼女扱いされるのが好きではない。幼女ぶった振る舞いなんてしたくない
その辺、吉良吉影と同じだと思えば近い。事実だとしても人からバカにされたりするのが大嫌いなのよこの人

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f85-0MWP):2017/02/06(月) 13:15:33.28 ID:VfJiZZEd0.net
>>220
そりゃ、ターニャの中の人はおっさんで、「サラリーマンだった私がこんな真似をする羽目になるとは」と恥ずかしく思っているからな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f0d-0MWP):2017/02/06(月) 13:15:47.18 ID:B0vMSLOn0.net
>>212
原作から私が読み取った感じだと
避難勧告を出したという事実は欲しいが奇襲効果が減るのは勿体ないな
という考えでヴィーシャに勧告するように言う(女の声のほうが本気にされない、という考え)

ヴィーシャがそんな大役私がやって良いのですか?みたいな感じで聞き返し(おそらく深い意味は無い)
デグさんはそれを聞いてああ、そうだな、たしかに子供の声のほうがさらに本気にされないだろう
と考える(ここで意思疎通に齟齬が生じている)

他の多くの部下たちはそもそも国際法とかよく知らんし奇襲でよいじゃん、くらいの感覚だね

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfa6-DdYX):2017/02/06(月) 13:15:48.42 ID:4En4jMB+0.net
>>222
目的は究極的にエゴなんだけど、
手段は徹底して周囲に気を遣う(何かあったら自分の査定に響く)から
上司としてはこのうえなく理想型なんだよなw

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-/mkr):2017/02/06(月) 13:16:51.77 ID:QvvIKZUGK.net
おっさん「せんせー、ぼくたちわたしたちはー」

キツイわな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 131b-lwa1):2017/02/06(月) 13:17:12.20 ID:0qydwliU0.net
デグさんは、静かに暮らしたい

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93aa-732Q):2017/02/06(月) 13:19:03.73 ID:jj1hMkUD0.net
そりゃあ、プライド高い中年男がお子様ごっこする羽目になったのに、
「見事なお子様振りでした」みたいによってたかって褒められりゃあね

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c31d-51wG):2017/02/06(月) 13:24:04.82 ID:CKaZ32dn0.net
海外の反応見て驚くことは
以外に原作を読んでるw

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-t1v1):2017/02/06(月) 13:27:55.09 ID:J9I+QB8ta.net
>>222
>>228
自己中心的で自己保身の権化であるターニャの行動が結果的に大隊各員の利益を最も守る形になっているパラドクスはなんとも面白い
本作は多数の捻れが積み重なって、本人が望まない方向に成功していくという失敗に突き進む様がなんとも面白いな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1395-TTqS):2017/02/06(月) 13:29:08.86 ID:oZQtQk9A0.net
まぁそれでプライドが傷つくかどうかは人による事だろうが、
「ビザはお持ちですかー?ww」
と同種の、相手を馬鹿にする悪質なジョークだと思うがなぁ?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d365-PEfV):2017/02/06(月) 13:29:37.91 ID:hllllTjD0.net
「演劇の経験が?」って隊員が言ったのは、すでに隊員はターニャを子供と見てないのに、ターニャが子供っぽく宣誓したからだろ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H1f-4SR0):2017/02/06(月) 13:32:02.63 ID:7F6u7SZyH.net
ターニャはダキアに航空戦力や魔道士が
整備されてないことは知らなかったのに
首都に兵器生産拠点があることを
どうやって知ったのだろう
潰した侵攻部隊司令部がそんな情報持ってそうな気もしないし

敵の戦力より戦略要衝の方が調べづらくないか

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf94-BdZd):2017/02/06(月) 13:32:12.61 ID:5DaePL+S0.net
死体にブービートラップ仕掛けてたけど、
引っかかるところはさすがに放映しないだろうな

書籍では記述あったけどな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d365-PEfV):2017/02/06(月) 13:33:09.97 ID:hllllTjD0.net
遅スレだけど
前スレでホロコーストがって話が出ていたが、ナチスがいない世界なんだからホロコーストも無かったと思うよ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf60-1oOS):2017/02/06(月) 13:34:35.67 ID:fhIJATLW0.net
剣林弾雨に遊び、泥濘、極寒、灼熱、雷雨に揉まれた大戦の経験者にして、己の仕事を知り尽くした指揮官です。
彼女の魔導師が一個大隊あれば、何を、恐れることがありましょうか。
能力:MP・移動力 +40% 攻撃・魔力・素早さ・技術 +25%上昇$耐性:混乱 +3$移動タイプ変更:飛行

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H07-Ge6v):2017/02/06(月) 13:35:04.87 ID:adigphBnH.net
連邦兵「さっすが〜、同志ロリヤは話がわかるッ!」

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf94-BdZd):2017/02/06(月) 13:35:12.45 ID:5DaePL+S0.net
>>236
うろ覚えですまないが、情報部があらかじめ調べてあったような気がする。

ダキアは確信がないが、他の戦場では敵軍の主要拠点は情報部が調査してたから
可能性は高いと思う。

普通に敵国にスパイなんかも帝国は持っている。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spa7-4SR0):2017/02/06(月) 13:35:40.49 ID:TY8FWzVSp.net
おっぱいさんは偉いの?
デグが社長だとしたら社長秘書?副社長?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 331c-akcW):2017/02/06(月) 13:36:45.58 ID:DQ8HTVwP0.net
>>173
お前の国では空襲警報もなかったの?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H07-Ge6v):2017/02/06(月) 13:37:35.78 ID:adigphBnH.net
>>242
秘書。副社長はヴァイス中尉。男連中は全員モブ顔なんで区別がつかんかもしれんが(俺もまだ顔と名前一致してない)

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f32-yene):2017/02/06(月) 13:41:34.00 ID:QwT4Vxhp0.net
ターニャを子供だと思ってるのはウーガさんくらいなものでは?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f32-yene):2017/02/06(月) 13:45:01.05 ID:QwT4Vxhp0.net
死体にブービは蛇足だしな
古くは横山光輝の三国志でも使われてるチンプな手だし
,まー陳腐な手段だが、効果があるから多用されるし、
多用されるから、また陳腐にもなる

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H1f-4SR0):2017/02/06(月) 13:47:42.41 ID:7F6u7SZyH.net
>>241
三個師団というあたりまでは把握していて
でも戦力の中身はわからなかったのかな。
装備や兵種は「ある」のは確認できても
ないことを確認するのは悪魔の証明に近いか。

逆に国外から支援を受けた戦略拠点情報は
ダキア発と限らずとも支援元からも辿れる可能性はあるかな

色々想像できて面白いね。thx

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-qQRd):2017/02/06(月) 13:58:52.90 ID:VBfh9wDv0.net
>>232
書籍って翻訳版あるの?
それともweb版読むくらいガッツがあるのか

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3f6-F1Ce):2017/02/06(月) 14:00:42.80 ID:de3JALIA0.net
ブービーがあるかもしれない可能性だけで確認作業が必要になって
死体の収用にも莫大な手間と時間がかかるね

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f24-Ze+n):2017/02/06(月) 14:02:18.44 ID:Zk8Ri4cB0.net
立派な兵器工廠はあるのに、航空機や宝珠を使ってこない
工廠の存在を知ってたからこそ、逆に全く無い事が信じられなかったのかもね

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-t1v1):2017/02/06(月) 14:07:28.27 ID:J9I+QB8ta.net
ところでレルゲンがターニャを激戦区ではない南方に送ったのって、戦功を立てさせたくないandダキア語を勉強しとけって暇になるだろうから戦争以外のことに注力してほしい
って意味の解釈で正しいんだよな?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f32-yene):2017/02/06(月) 14:09:00.99 ID:QwT4Vxhp0.net
あと瀕死の捕虜とかもおいとくと時間かせぎにはいいらしいね
偽情報の洗脳もできてればなおよい

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f5d-yene):2017/02/06(月) 14:09:22.23 ID:SNEdJmtk0.net
ダキアの兵器工廠は共和国の援助で作られたものじゃなかったっけ
情報部もその程度はもともと把握してるんじゃ
共和国の援助があるのに魔導師部隊はおろか航空機も無いとかはなんなのて気はするが
ダキアの侵攻はラインで苦しんでいる共和国からの要請もあって第三戦線を開くために
整備される前に急に決まったとかかね。よくわからん。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK67-Y6ea):2017/02/06(月) 14:09:43.24 ID:21WWATd6K.net
>>251
つまりレルゲンさんは(結果的に)デグの真の理解者か

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra7-aWrM):2017/02/06(月) 14:10:04.19 ID:LiGTJ/oIr.net
そろそろなんで当事者に情報秘匿すんだよとか言い出されそうでこわい

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-t1v1):2017/02/06(月) 14:10:53.34 ID:J9I+QB8ta.net
魔法の兵火としての応用難度がよくわからない
普通に考えればダキアにも多数の魔道士がいただろうし、あの世界観なら魔法の戦闘利用は古くからありそうなものだが
今回の話ではあまりにダキア側にそういったものが見られなかったので

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c315-1ST5):2017/02/06(月) 14:12:38.68 ID:OUag7nx50.net
>>256
魔法を体系的に運用できるようになったのは最近だよ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f5d-yene):2017/02/06(月) 14:14:17.44 ID:b5gO9dke0.net
>>251
レルゲンじゃなくダキア参戦の気配を知った参謀本部の決定、レルゲンはただの伝令

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c315-1ST5):2017/02/06(月) 14:14:27.53 ID:OUag7nx50.net
>>255
あの人いつもここで暴れてない?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-t1v1):2017/02/06(月) 14:14:40.08 ID:J9I+QB8ta.net
>>253
それならなぜ共和国は魔法に関する技術供与を行わなかったんだろ?
あの師団では足止めにさえならないのは明らかで
事実金をかけた兵器生産拠点は、ほとんど無意味なまま爆発四散してしまった

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK67-Y6ea):2017/02/06(月) 14:15:28.26 ID:21WWATd6K.net
航空戦力と考えりゃ
まだ観測位でしか使ってないんでしょ、ダキアは
で、普通の認識だと陸上戦力の支援には使う
特殊部隊的に使うデグが頭オカシイ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f32-yene):2017/02/06(月) 14:15:50.11 ID:QwT4Vxhp0.net
>>256
航空兵器や制空権の重要さを理解してない国が魔導士を重視することもないのでは?
砲兵もいないし騎馬兵への防御陣をひいている
あんなん砲兵のいい的だろ、そんな程度の古い連中

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 039a-yene):2017/02/06(月) 14:16:27.79 ID:v1h7Og110.net
>>260
そんな体力ないと思うぞ宝珠って結構お高いし最新技術なんで

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-t1v1):2017/02/06(月) 14:18:24.01 ID:J9I+QB8ta.net
>>257
その体系的にってのは兵火として実用レベルになったのが最近で
これまでは存在は認められてたけど、実用レベルではなかったということ?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-t1v1):2017/02/06(月) 14:19:07.57 ID:J9I+QB8ta.net
>>258
本部がターニャを南方に送った意図はどういうところにあったん?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-4SR0):2017/02/06(月) 14:20:53.61 ID:c4HuFZ9pd.net
なんでそんな何もかもこのスレで知りたがるん
気になったら原作読みなされ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-t1v1):2017/02/06(月) 14:22:15.27 ID:J9I+QB8ta.net
>>263
コストの問題なのか
宝珠の配備状況とコストがよくわからないところ
共和国はダキアをバックアップするつもりならせめて宝珠を供与や借款による購入させるわけにはいかなかったのだろうか

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13db-0MWP):2017/02/06(月) 14:22:22.83 ID:E+lQehXN0.net
>>248
専門用語や難しい言い回しが多すぎで翻訳作業はかなり難航したと聞いている

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM1f-NBRA):2017/02/06(月) 14:22:33.30 ID:x7rRocl4M.net
>>238
そうだな。
YMOの公演風景だよな。

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H7f-1ST5):2017/02/06(月) 14:23:20.42 ID:o8tVtxW+H.net
ダキア軍の装備・練度の低さは織り込み済みだろうから、
新設の機動大隊の実践演習を兼ねてだろうな。

まさに格好の練習相手になってしまったわけだ。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-t1v1):2017/02/06(月) 14:24:33.49 ID:J9I+QB8ta.net
>>270
参謀本部の優しさということか

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-Lhca):2017/02/06(月) 14:25:10.55 ID:+PefrS4la.net
>>256
魔法は伝承の中の存在だった
近年ようやく、かがくのちからで再現された
列強国が研究を進めてようやく軍事利用する様になったところ
宝珠のお値段は戦車1輌と同等で、開発にも莫大な資金が必要

というわけで、比較的後進国なダキア軍には魔導師がいないと思われる

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f5d-yene):2017/02/06(月) 14:28:05.19 ID:SNEdJmtk0.net
>>260
帝国でも最新テクノロジーの宝珠を開発する能力はおそらくダキアにはない
ただ共和国の宝珠(アニメで言えばおまる?)を供与しているかどうかは不明
まあ60万の兵力なら押せると思ったのかな。

>>265
有事の際は平たく言えば本隊到着までの足止め(遅滞防御)

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H7f-1ST5):2017/02/06(月) 14:28:12.92 ID:o8tVtxW+H.net
>>271
あとは戦力が各方面で払底していて、戦略予備が新設の
魔導大隊ぐらいしかなかったという、苦肉の策も有ると思う。

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-t1v1):2017/02/06(月) 14:28:20.58 ID:J9I+QB8ta.net
>>272
なるほど。ということは対魔法兵器に関する戦術や戦略もこの世界にはまだ蓄積がないという背景があるわけだ
いわゆる異世界魔法ものだと基本的には魔法の利用は古代からあるのが常なので、その辺のバックボーンは本作の特徴的なポイントだな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK67-Y6ea):2017/02/06(月) 14:28:46.15 ID:21WWATd6K.net
まぁ、実験的な部隊だからあまり激戦地に送って
いたずらに損耗させてもな
ただ使えることを証明しちまったらヤバい

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-0MWP):2017/02/06(月) 14:30:23.99 ID:kz/S6eiV0.net
>>270
あそこまで弱いとわかってるのはデグさんだけよ
本隊到着までの足止め任務を無謀だけどやってもらうしかないって認識だし

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93aa-732Q):2017/02/06(月) 14:30:47.74 ID:jj1hMkUD0.net
ノルデン(北)とライン(西)で中央軍に余力はないが、きな臭くなってる南西の方面軍にも
戦力を配置したい。 出来たばかりの即応大隊も送っておこう

ってのが本筋の理由だろう。 本部の連中にはそれぞれに思惑もあるだろうけど

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spa7-51wG):2017/02/06(月) 14:31:07.01 ID:p6DSItH+p.net
>>251
203の錬成を帝国領南東の駐屯地で行う

ダキア軍越境の兆候
レルゲンさん、「ダキアがどう動くか分からんが(たまたまダキアに近いとこにいた)203を即時投入出来るように」と参謀本部の命令にて203駐屯地に

レルゲンさん、不服そうなデグさんにダキア方面に動きがある事を匂わす

本当に越境してきたので参謀本部が203に「状況に応じて臨機応変に対応せよ」と指示

デグさん「敵首都まで殴りに行っちゃったテヘペロ」

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-t1v1):2017/02/06(月) 14:31:29.95 ID:J9I+QB8ta.net
>>274
上で特殊部隊的なという表現があるけど
いかに魔法兵器の特徴を捉えてたとしても三個師団に正面切って当てるのは
優劣はともかく特殊部隊的な使い方ではないしな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f24-Ze+n):2017/02/06(月) 14:32:14.90 ID:Zk8Ri4cB0.net
後進国って事は貧乏でもあるって事だしね(史実ルーマニアは農業国)
買おうにも金が無いし、既存軍隊の連中が既得権益守る為に必死で邪魔してくる
そうなると少しだけ買って大事に大事に壊さないよう運用する、高価で貴重で実戦にも出せない
そんなだから魔導師人材も育たなくて更に停滞する

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-aC2u):2017/02/06(月) 14:32:31.98 ID:x4dDoegDd.net
戦車一両って糞安いと思うが
戦間期の戦車なんて数千数万で量産されてる様な物だし現代で見ても簡易ヘリが戦車と同等のユニットコスト&遥かに安いランニングコストで揃うとかコスパ良すぎ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a378-yene):2017/02/06(月) 14:32:44.08 ID:tW45YaOh0.net
>>270
いや、本部は遅延出来れば御の字ぐらいの気持ちで送り出してる

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-t1v1):2017/02/06(月) 14:33:23.87 ID:J9I+QB8ta.net
>>273
ここまで圧倒的な兵器性能の差があると理解できてない技術進捗があったというなら納得だわ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK67-Y6ea):2017/02/06(月) 14:35:05.26 ID:21WWATd6K.net
>>280
特殊部隊的といったのは身軽に首都まで行っちゃった点な
足止めは(なめプなのはともかく)
本部としても想定の範囲内だろ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-t1v1):2017/02/06(月) 14:37:06.94 ID:J9I+QB8ta.net
>>279
参謀本部的には西方、北方戦線の膠着でまともな軍は動かせない現状で
対ダキアの不透明な動きに正規の陸戦大部隊は割けなかった、と
だから丁度いいところにいたターニャたち大隊を牽制的意味合いで配置したら
防衛どころか逆シンクかけて敵の首都まで殴りに行っちゃいましたというわけか

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H07-Ge6v):2017/02/06(月) 14:37:07.81 ID:adigphBnH.net
>>258
ダキア参戦情報は機密情報なのよさ
参謀本部の中佐であるレルゲンがわざわざ雑用の公用使としてやってきたのは、
デグさんを説得する為にはそれなりの人物が必要だということ(推察)と、レルゲンが機密であるダキア侵攻をデグさんに伝えたかったから
漫画版では「ダキアとの戦争が始まること、その最前線に行かされることを、もし喜ぶようならばデグレチャフが戦争狂だ」と確認するためだとされてる
なおデグさんは「レルゲン中佐は機密を破ってまで自分に『せめて覚悟を決めろ』と助言してくれた。なんて優しい人だ!」と満面の笑みを返した

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-t1v1):2017/02/06(月) 14:38:49.32 ID:J9I+QB8ta.net
>>285
ターニャが大隊単独で敵の兵器リソースを叩いたのはまさにそうだな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f5d-yene):2017/02/06(月) 14:39:35.68 ID:SNEdJmtk0.net
>>287
レルゲンさんからみたら、とてもいい笑顔だったんだろうなぁw

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f5d-yene):2017/02/06(月) 14:40:16.04 ID:b5gO9dke0.net
>>284
どっかの紅茶好きたちも、飛行機でwww戦艦しずめるとかwww無理wwwwと舐めた結果、
最新鋭巡洋戦艦をオブジェに変えるはめになったし、常識を変えるのは難しい

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-KG1W):2017/02/06(月) 14:41:07.20 ID:NBQ0BPqHa.net
過去に本当の魔法が使われていたから魔導宝珠が開発されたんだよな
もしかしたら某イゼッタの様な宝珠を用いない魔法使いが現存している可能性

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H07-Ge6v):2017/02/06(月) 14:41:08.37 ID:adigphBnH.net
>>289
その後に現地で恍惚のヤンデレポーズまで披露してるしな
漫画版のデグさんは実にエロくて、本編とは別の意味で他人に薦め難い

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spa7-51wG):2017/02/06(月) 14:41:15.84 ID:p6DSItH+p.net
>>286
その通り
で、即応魔導大隊構想が素晴らしく「使える」事を知った参謀本部

あとはお察しw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-aC2u):2017/02/06(月) 14:43:25.44 ID:x4dDoegDd.net
>>290
まぁブリカスもジャップもヤンキーも海軍は皆航空機wwwとか言ってたからしゃーない

日本の対鑑攻撃だって改長門型派の熾烈な反対にあったしなぁ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0370-JcKV):2017/02/06(月) 14:43:35.72 ID:0pFu1yyE0.net
>>246
横山光輝は古くない

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H7f-1ST5):2017/02/06(月) 14:43:59.40 ID:o8tVtxW+H.net
>>290
先に沈めたのは紅茶好きたちの方だべ。
ただし結果がわかりにくかったので、気づかなかった。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 331c-akcW):2017/02/06(月) 14:44:11.33 ID:DQ8HTVwP0.net
2話か3話のお偉いさんがたの雑談とか会議なんかで即応部隊が欲しい欲しい言ってたじゃん

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK67-Y6ea):2017/02/06(月) 14:45:08.07 ID:21WWATd6K.net
>>290
まず例によって自分たちが雛型作ってんですけどねw
これも例によって自分たちでその有効性に気付かなかったが

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-0MWP):2017/02/06(月) 14:45:47.26 ID:3JfxNRTi0.net
>>282
共和国の宝珠が1ヶ10億
203大隊の宝珠が1ヶ200億

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-t1v1):2017/02/06(月) 14:45:48.58 ID:J9I+QB8ta.net
>>293
そう考えるとそもそも三個師団相手にターニャの大隊が圧倒してしまったこと自体が参謀本部にとっても嬉しい誤算だったわけか

なるほど、ターニャちゃんの受難は続きそうだ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-aWrM):2017/02/06(月) 14:46:27.45 ID:D+oV/56b0.net
本人は点数稼ぎの為に有用な案を出したつもりなのに
ガンガン戦争したいから大隊くれって言ってると勘違いされてるのよな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3f6-F1Ce):2017/02/06(月) 14:46:43.61 ID:de3JALIA0.net
宝珠なしでは人体発火が関の山
でも、どうなのかな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-aC2u):2017/02/06(月) 14:46:54.73 ID:x4dDoegDd.net
>>299
現代日本円換算なのそれ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f5d-yene):2017/02/06(月) 14:47:00.81 ID:SNEdJmtk0.net
>>291
MAD(95式)への存在Xの介入とかあるから
魔法の発現(発見)に関しては存在Xの介入があったのか
魔法の再発見でごく一部人間の奇跡のものだったのか
そこら辺はわからんからなぁ

>>292
単行本でしか追ってないけど
マンガのデグさんもかわいくて好きですわ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1395-TTqS):2017/02/06(月) 14:47:47.49 ID:oZQtQk9A0.net
ダキアは存在Xプロデュースにしてなヌルゲーじゃない?
これが次の「どうしてこうなった!?」の前振り?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-t1v1):2017/02/06(月) 14:47:52.40 ID:J9I+QB8ta.net
>>294
日本はどうなんだろ。確か世界で最初に航空母艦作ったのって日本じゃなかった?間違ってたら申し訳ないが

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f2e-xDny):2017/02/06(月) 14:49:50.32 ID:Yb/uTePC0.net
>>260
軍の機密に抵触するだろう最新技術を簡単に提供できないと思うの

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-t1v1):2017/02/06(月) 14:50:16.03 ID:J9I+QB8ta.net
>>299
単純に考えて二世代前の戦闘機と最新型のステルス戦闘機くらいのキルレシオになってもおかしくないコスト比なわけだ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H7f-1ST5):2017/02/06(月) 14:50:29.04 ID:o8tVtxW+H.net
>>306
最初に創ったのはブリテン。
日本が空母揃えたのは、ワシントン海軍軍縮条約の制限があって
戦艦が作れなかったからという如何にもな理由。
真珠湾で某大隊のように、使えることが分かってしまったw

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-aC2u):2017/02/06(月) 14:50:54.87 ID:x4dDoegDd.net
>>306
純粋な空母の造り始めは紅茶
完成は日本

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-0MWP):2017/02/06(月) 14:51:24.66 ID:kz/S6eiV0.net
>>306
最初から空母として設計されたのは鳳翔が最初だな
軍艦から飛ばすことを目指してたのはもっと前だけど

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-0MWP):2017/02/06(月) 14:53:18.17 ID:kz/S6eiV0.net
>>305
そもそも存在Xは見てるだけでほぼなにもしてない

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK67-Y6ea):2017/02/06(月) 14:53:57.30 ID:21WWATd6K.net
>>305
戦功立てる→使える

さて上は次に何を考えるでしょうか?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0370-JcKV):2017/02/06(月) 14:54:10.35 ID:0pFu1yyE0.net
人的損害ゼロで敵軍の要所を潰すなんて、
203部隊は現代のドローン軍並みの無双ぶりだなぁ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3f6-F1Ce):2017/02/06(月) 14:56:37.57 ID:de3JALIA0.net
>>260
共和国は参戦させるつもり無かったんじゃない
帝国包囲網であり兵器工場であり後々のカードの1枚のつもりが
想像だけど

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc2-4SR0):2017/02/06(月) 14:57:15.63 ID:2AyLc9h10.net
>>277
その辺のシーンがアニメでは全カットされてしまってるせいで、アニメのみでは帝国本部の思惑が理解できないんだよな
脚本の失敗としか言いようがない

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6303-TTqS):2017/02/06(月) 14:58:16.30 ID:VMnsS8Gt0.net
存在X「なんでもかんでも私のせいにするんじゃない」

実際のところそんなに干渉はしてないんだよな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H7f-1ST5):2017/02/06(月) 14:58:52.03 ID:o8tVtxW+H.net
>>315
牽制だけで良かったのに、工廠造ってもらって
「これで俺たちも近代装備ウェーイw」しちゃったに違いない。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 039a-yene):2017/02/06(月) 14:59:18.27 ID:v1h7Og110.net
>>316
あれだけでも雰囲気は伝わるだろ隊員の反応で

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-0MWP):2017/02/06(月) 14:59:47.97 ID:kz/S6eiV0.net
>>316
航空優勢の優位性を理解できてるのはデグさんだけってのはアニメでも説明されてるが

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc2-4SR0):2017/02/06(月) 14:59:48.28 ID:2AyLc9h10.net
>>267
ダキア的には魔導士なんて優先度低いって思ってたんじゃね
だからもし共和国から申し出あっても魔導士なんて要らんから別の物をくれと言ってた可能性もあるんじゃないかな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-aP6u):2017/02/06(月) 14:59:54.81 ID:QsG9yGrYd.net
デグレチャフ少佐の中隊って、幻影テストをパスした人達?
人物紹介してほしい
副官が殺しまくってる様子も見たい

原作だとデグレチャフ少佐って五体満足なの?防御術式の強度がアニメと違うらしいけど

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK67-Y6ea):2017/02/06(月) 15:00:03.71 ID:21WWATd6K.net
せいぜいあの准将の意識にちょっと介在した位だろ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-aWrM):2017/02/06(月) 15:00:32.79 ID:D+oV/56b0.net
>>316
入れたらアニメとして失敗になるんじゃないかなテンポ悪くなって
まずテンポで一話一話飽きさせずに作ってるとこはアニメの良いとこだと思うよ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-t1v1):2017/02/06(月) 15:00:42.03 ID:J9I+QB8ta.net
>>313
そこで激戦区で酷使する、になるのかなあ
普通ならノウハウを拡散して膠着してる戦線に投入できる準備を整えるためにモデルケースになりそうな気もするけど
帝国軍に余裕がないのは理解できるが中央軍の再配置は完了してて、余裕がないのは敵も同じだろうし

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM27-UhF/):2017/02/06(月) 15:01:18.06 ID:ECKsLiDTM.net
ダキア軍なら俺ら2chねらでも勝てそう
上からサンポールとカビキラー蒔いときゃ死ぬだろ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-0MWP):2017/02/06(月) 15:01:24.56 ID:kz/S6eiV0.net
>>317
文明の進んだ中で信仰心を芽生えさせるための実験であって
デグさんに罰を与えるとかそういう意図でやってるわけではないからな
必要以上の介入をしたら実験にならん

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b360-9qkM):2017/02/06(月) 15:01:43.20 ID:M1qrGhKX0.net
>169
セリフの順番替えちゃったのと ヴィーシャへの命令に「退避を命じる」が抜けたからじゃね

書籍版
 「セレブリャーコフ少尉!警告を発しろ。規定どおり、退避を命じる、と」
(中略)
 「けいこくします」
 「わたしたち、ていこくぐんは、これから、ぐんじゅしせつを、こうげきしますっ!」
 「三十ぷんごに、わたしたちは、こうどうを、かいしします」
 「せんせい。ぼくたち、わたしたちは、こくさいほうにのっとり、せいせいどうどうと、せんそうをすることをちかいます」

アニメ版
 「少尉!さっさと警告を発しろ。規定どおり、国際チャンネルでだ」
(中略)
 「せんせい。ぼくたち、わたしたちは、こくさいほうにのっとり、せいせいどうどう、せんそうをすることをちかいます」
 「けいこくします」
 「ていこくぐんは、これより、ぐんじゅしせつを、こうげきしますっ!」

書籍版だと攻撃を警告した後、これで正々堂々と警告したぞ、と念を押してるのに対し
アニメ版だと正々堂々と戦争するぞ、まず手始めに軍需施設を攻撃するぞ、と戦争の開始と攻撃を通告しているようにも聞こえる

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 039a-yene):2017/02/06(月) 15:01:57.23 ID:v1h7Og110.net
>>325
即応軍の試験なのに解散してどうする

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK67-Y6ea):2017/02/06(月) 15:02:37.57 ID:21WWATd6K.net
>>325
そこでやけに好意的なあのほーちゅーですよ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0370-JcKV):2017/02/06(月) 15:03:03.95 ID:0pFu1yyE0.net
>>291
「神」とか「宗教」はこの世界でも同じように存在してるようなのに、
魔女裁判とか魔道師迫害の気配が全くないのは
過去に魔道を受け入れざるを得ないようなことでも起きてたんだろうか?
(ローマ法王が知らぬ間に魔道スキルあったとか?)

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f85-cqZ0):2017/02/06(月) 15:04:07.71 ID:95gzMQ450.net
ダキアの元ネタさんも敵同盟軍を一番苦しめたのは大雪と同盟軍の二倍程度の捕虜の数だから・・・

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-t1v1):2017/02/06(月) 15:04:15.21 ID:J9I+QB8ta.net
>>322
一番ヤバイのは爆裂術式だの貫通術式だのではなく
あのバリアだよなあってのは見てて思った

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM9f-z1Gw):2017/02/06(月) 15:04:30.07 ID:oPOlyPxYM.net
>>322
してない、劇中で一個中隊分はそれで確保したけど、
それ以降は選別せず訓練でなんとかする方針に変更

因みに72人で訓練開始して最後まで残ったのがギリギリ48名

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-0MWP):2017/02/06(月) 15:04:54.15 ID:kz/S6eiV0.net
>>325
先鋭的すぎてノウハウを拡散できないからな
誰でもニュータイプになれるなら苦労はない

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6303-TTqS):2017/02/06(月) 15:04:54.72 ID:VMnsS8Gt0.net
>>322
幻影テストをパスできる人が少なすぎて人数足りなくなりそうだから基準を下げて人数揃えて鍛えることにした
それまでに幻影テストで失格になった人たちは落第のままだと思うがそれ以降の志望者はテスト無しもしくはもっと簡単なテストで選抜されてるはず

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6303-TTqS):2017/02/06(月) 15:06:42.18 ID:VMnsS8Gt0.net
>>325
激戦区を転戦させて酷使するための部隊のテストケースやぞ・・・

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-0MWP):2017/02/06(月) 15:08:18.21 ID:kz/S6eiV0.net
>>328
その前に避難勧告も出さねばならんとかも言ってるのにそこだけ切り出されても

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM27-UhF/):2017/02/06(月) 15:09:35.54 ID:ECKsLiDTM.net
飛ぶとかレーザーとか爆裂魔法は第二次世界大戦でも
あるがあのオートATフィールドだけは
21世紀レベルの技術だもんなぁ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-0MWP):2017/02/06(月) 15:09:52.43 ID:A8/gUQLk0.net
これほどエロ同人のネタになりにくい幼女は珍しい…

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM1f-NBRA):2017/02/06(月) 15:10:18.34 ID:x7rRocl4M.net
>>326
NBC兵器はまだ禁止じゃないしな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0370-JcKV):2017/02/06(月) 15:10:30.68 ID:0pFu1yyE0.net
>>312
そもそも存在Xは見てるのかな?
神をもおそれぬ無双しても何も言わないし
忙しいって愚痴ってたから、途中はみてないとか

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM9f-z1Gw):2017/02/06(月) 15:12:58.06 ID:oPOlyPxYM.net
>>339
そんなに大したもんでもないけどな
歩兵として考えるならそりゃ凄いけど

戦車並みって言われるけど、その戦車って八九式とかそう言うレベルの話なんで
機関銃は防げるけど、機関砲になると防げないレベル

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-aP6u):2017/02/06(月) 15:14:35.79 ID:QsG9yGrYd.net
>>333
でも原作だと負傷するんでしょ?
確かにアニメだとあのまま一人で突っ込んで、とあるのアクセラレーターみたいな戦いかた出来るよね

>>334
>>336
なるほど、幻影テストに合格した人達はエリートとして自分の中隊に入れたのかなと思った
そうなると幻影テスト合格した人達は大隊には所属してなく
あの地獄の特訓に合格した人達で大隊編成したのか
なにか勿体ないね

原作のデグレチャフ少佐が五体満足で良かった
総合スレで腕がもげたとか書いてあったから

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc2-4SR0):2017/02/06(月) 15:15:04.97 ID:2AyLc9h10.net
>>333
あのバリアは貫通術式で簡単に貫通すんじゃね?
じゃなきゃおまる部隊の超長距離射撃で瞬殺された帝国の魔導観測手が説明つかない
狙われてるの分かっててバリア張ってなかったバカになっちゃうよ、あの観測手

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-aWrM):2017/02/06(月) 15:15:49.20 ID:D+oV/56b0.net
>>338
そのレベルでアニメ作らないと駄目なくらい
今はそういう人の声が大きくうるさく粘着なんだよね

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM9f-z1Gw):2017/02/06(月) 15:16:53.59 ID:oPOlyPxYM.net
>>344
原作って言うかWEB版では何度か重症負ってるよ
書籍やらアニメでそれらを全部やるかは知らんけど

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra7-aWrM):2017/02/06(月) 15:17:17.71 ID:LiGTJ/oIr.net
>>345
今日は当事者に情報秘匿する理由聞かなくていいの?
連日ご苦労様

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H07-Ge6v):2017/02/06(月) 15:18:44.87 ID:adigphBnH.net
>>344
「死ななきゃ安い」で治せるのよ
史実が ナイチンゲール「貴様は死なぬ!生きてろ!」(四肢欠損)だとしたら
これは ブラックジャック「貴様は死なぬ!オレ治す!」(接合手術)な感じ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3f6-F1Ce):2017/02/06(月) 15:20:36.34 ID:de3JALIA0.net
凄腕の医者……カエル顔……うっ頭が

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-oriA):2017/02/06(月) 15:21:11.66 ID:ukJiUBFh0.net
>>348
お前が荒らしやん

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f64-0MWP):2017/02/06(月) 15:22:26.81 ID:x1ipiSfL0.net
>>140
いや、3パターンぐらいの顔が合ったぞ。まぁ3パターンぐらいしかいないんだが。

>>204
でもまぁライン戦線で使い潰されていった魔導将兵よりは充実した戦争ライフを送れるようになるから…
奇しくも広告通り、帝国内での評価はうなぎ登り、隊員の従軍
満足度は最高ですので…

>>279
あの2人の間には
レルゲン(コイツ、そんなに戦いたい理由があるのかな、情勢不安なこと教えてなだめるか)
デグ様(ヤバイ、なんでここに留め置かれるんだ、きっとヤバイ理由でもあるに違いない)
ぐらいの見解の相違があるんだけどなw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa07-LgWW):2017/02/06(月) 15:22:39.38 ID:p5BxmpRZa.net
気になってたんだけど、面接で幻術見破った奴は一応数組いたんだよね?そいつらはどうなったの?
それも含めて合格基準下げて、育成したって事?
ヴァイスとか見破れなさそうなんだけど、何で副隊長なのかな?って。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fb4-rCrd):2017/02/06(月) 15:23:46.33 ID:5IPi5Fzc0.net
安置スレで原作者のツィートを貼って、鬼の首取ったかのように踊っててワロタw
馬鹿が自分より頭のいい人間を腐するのは、本当に痛々しい

>>246
トレンドのシリア内戦でも、シリア政府軍が占領地を確保すると真っ先に工兵隊が安全確保をして、時には失敗もしているね

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMff-TYXb):2017/02/06(月) 15:26:28.76 ID:KWIQf3/QM.net
所長がくると魔力使えなくなるんだろ?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-t1v1):2017/02/06(月) 15:27:02.13 ID:oQaW7wK20.net
>>341
軍用犬のシーンでマスクしてたし
NBC兵器の戦術利用の概念はあるんだよな
ならターニャたちみたいな特殊兵科には戦地で正面切ってやらせるより、光学迷彩や飛行を使った特殊作戦軍として
敵の首都の中枢に潜入させて、工作やテロ活動させた方が効くんじゃない?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-aWrM):2017/02/06(月) 15:27:12.25 ID:D+oV/56b0.net
>>353
見破って中隊長なのかもしれんよ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-aP6u):2017/02/06(月) 15:29:11.52 ID:QsG9yGrYd.net
>>347
>>349
なににせよ、五体満足なら良かった
魔道医者で接合術式とか、医学は凄い世界と理解した

>>353
同じ疑問を持った者だけど、副官も演習場に居ることから、幻影テスト合格組もあの演習場に居たのだろうね
誰かは明かされてないとのことだけど
そして72人から48人残った

デグレチャフ少佐の中隊がかっこよすぎる
特に副官の横にいる奴

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-W5jp):2017/02/06(月) 15:29:14.29 ID:XEczAp5Xd.net
>>325
今回が列強同士の本格的な航空戦力を有する戦争であり戦場の花形は歩兵や砲兵であると信じてる軍人も多い状況で戦術を編み出すのに四苦八苦しているところに航空戦力の優位性や運用方を新任佐官(餓鬼)が語ってもなかなか信じてもらえないよね

そこまでいうなら現場で証明しろ!→有用すぎて重用

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0370-JcKV):2017/02/06(月) 15:29:28.15 ID:0pFu1yyE0.net
>>356
魔道が探知できない世界観のアニメだったらそれもアリかもね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa07-LgWW):2017/02/06(月) 15:30:10.79 ID:p5BxmpRZa.net
>>357
原作でもあまり触れられてないのか。
あれを見破るシーンないから術がわからん。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f5d-yene):2017/02/06(月) 15:32:04.74 ID:SNEdJmtk0.net
>>353
面接を見破った志願者だけでは中隊程度なので
再訓練を課すこと前提で合格基準下げて残りを入れた
203大隊は厳密には初期合格組と後期合格組に別れるんだね
ヴァイスさんが初期合格組かはしらんけど

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-xDny):2017/02/06(月) 15:32:30.69 ID:TMwZ7R0R0.net
>>291
統一歴が西暦と同じとして、イゼッタは1941年に15歳だから1924年現在のこっちの世界ではまだ生まれてないなw
それにイゼッタは宝珠は不要でも代わりにレイライン縛りがあるから、宝珠持ちの魔導士と戦う事になったら不利でないかな?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6303-TTqS):2017/02/06(月) 15:34:25.28 ID:VMnsS8Gt0.net
副隊長は合格組の中で官位が高い人から選んだんじゃね?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f64-0MWP):2017/02/06(月) 15:36:52.42 ID:x1ipiSfL0.net
>>298
いつの時代も、手痛い被害を被った側の方が効果を重く受け止めたってのはよくあることで・・・

>>321
ナポレオン戦争並のおつむだったとしたら、砲兵の攻撃ですら数でなんとかなると思ってても不思議ではない。
実際には破壊力と精度が上がってて自殺行為も甚だしいのだけれど。

>>340
同士ロリヤ「そうだとも、それは私だけの特権であるべきだ。

>>342
神の尺度での視点は人とは違うだろうしなぁ。
例えば分子の運動の観測だとしてその程度の活動はノイズにすら見えてない可能性がある。

>>353
まぁ所詮見破れるか否か程度の差でしかないので全員ひっくるめてあの地獄のブートキャンプだぜ。
その点でヴィーシャが一番割りにあってない気もするが。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-xDny):2017/02/06(月) 15:37:42.00 ID:TMwZ7R0R0.net
>>362
ヴィーシャはそもそも面接受けてないから、厳密に言うなら

・一本釣り組(ヴィーシャ)
・面接合格組
・錬成前提組

の3パターンになるんでね?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f32-yene):2017/02/06(月) 15:38:06.12 ID:QwT4Vxhp0.net
副隊長は中隊長になれるくらいの官位いるだろうしな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-t1v1):2017/02/06(月) 15:38:56.67 ID:oQaW7wK20.net
少なくとも多大な予算をかけて軍事利用の研究が行われるほどのものということは
宝珠なしでなんらかの高い影響力を示した強い魔道士がいたのではないだろうか

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-4SR0):2017/02/06(月) 15:39:07.19 ID:c4HuFZ9pd.net
>>340
すでにR18の道を走り始めてる同志がいてだな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f64-0MWP):2017/02/06(月) 15:39:47.07 ID:x1ipiSfL0.net
>>361
原作でも見破れた人員の詳細はわからないのでわからん。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-t1v1):2017/02/06(月) 15:40:25.33 ID:oQaW7wK20.net
エロ同人だと精神的にはおっさんをレイプしてるようなもんだからなあ
>>369

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f5d-yene):2017/02/06(月) 15:41:30.24 ID:SNEdJmtk0.net
>>366
ヴィーシャは特別なんで
数入れてなかったな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-aWrM):2017/02/06(月) 15:43:17.31 ID:D+oV/56b0.net
そうすると
ターニャ×レルゲンとかが腐女子向けにでるのか

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-aP6u):2017/02/06(月) 15:43:25.56 ID:QsG9yGrYd.net
>>366
それら全員を演習場に放り込んで訓練開始なんだね
アニメだとよくわからなかったよ…

>>367
副官は少尉で中隊長は中尉なんだよね

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0370-JcKV):2017/02/06(月) 15:43:48.41 ID:0pFu1yyE0.net
ロリコンとBLの両刀でなければ買わない同人

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd9f-68co):2017/02/06(月) 15:44:02.73 ID:dkzB4JJ5d.net
>>371
ド根性幼女だからな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f5d-yene):2017/02/06(月) 15:45:19.64 ID:SNEdJmtk0.net
薄異本TSものはなぁ
つかTSモノなんだよな?
BL?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-t1v1):2017/02/06(月) 15:45:41.06 ID:oQaW7wK20.net
>>375
なにその難しい選抜試験
妥当性のある基準な見直せよ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2355-yene):2017/02/06(月) 15:46:03.60 ID:pJNPbik50.net
といっても赤ん坊からやり直して11年も女やってりゃ、もう普通に女じゃなかろうかね
転生のおかげで赤ん坊の時点で物心ついてたようだし

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-xDny):2017/02/06(月) 15:46:48.13 ID:TMwZ7R0R0.net
しぇんきでデグさん自身が男とヤル状況は考えたくないって言ってたな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-0MWP):2017/02/06(月) 15:47:06.42 ID:kz/S6eiV0.net
>>371
TSものなんて別に珍しいもんじゃねーし

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-4SR0):2017/02/06(月) 15:47:31.23 ID:c4HuFZ9pd.net
>>375
子連れ狼を超える冥府魔道だな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f32-yene):2017/02/06(月) 15:47:31.28 ID:QwT4Vxhp0.net
エロ同人なら、マッドサイエンティストが肉体改造する手のエロが多くでそうね

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f64-0MWP):2017/02/06(月) 15:47:32.77 ID:x1ipiSfL0.net
>>373
案外ルーデルドルフxゼートゥーア

>>374
副官は秘書みたいなもんだからそれで問題ないぞ。
ターニャの補佐をするのが副官
大隊の補佐をするのが副隊長
大隊の各中隊を統率するのが中隊長
なのだから。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-t1v1):2017/02/06(月) 15:49:05.47 ID:oQaW7wK20.net
>>381
同人好きならクリアできて当然ということか
さすが特殊性癖群は精鋭揃いだな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK67-Y6ea):2017/02/06(月) 15:49:12.32 ID:21WWATd6K.net
普通に考えればヴィーシャに辛抱堪らなくなったデグだよなぁ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f64-0MWP):2017/02/06(月) 15:50:03.48 ID:x1ipiSfL0.net
>>386
逆もあり得る。デグ様への想いが恋慕にこじらせてしまったヴィーシャとか。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2355-yene):2017/02/06(月) 15:50:36.46 ID:pJNPbik50.net
リアリストだから自分の今の性別はとっくに受け入れてるだろう、しぇんきでもそれを匂わすセリフはあったし
男とどうこうなることは考えたくない、ってのとは話が別

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-z+Om):2017/02/06(月) 15:50:51.74 ID:Anvz+KO0d.net
>>246
これルパートだっけ?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-aWrM):2017/02/06(月) 15:52:44.64 ID:D+oV/56b0.net
デグさんの前で尽き果ててたたなくなったら命を奪われるだけじゃすまない
まずたつまで蹴られる

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-1ST5):2017/02/06(月) 15:52:48.96 ID:BHMlge390.net
>>386
ヴィーシャが美少女だったら出まくったかもな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-aP6u):2017/02/06(月) 15:53:12.52 ID:QsG9yGrYd.net
>>384
なるほど
軍のこと知らないから
副官=副隊長かと思ってた
日本の自衛隊の上下とか未だにわからない

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H07-Ge6v):2017/02/06(月) 15:53:17.22 ID:adigphBnH.net
>>386‐387
レルゲンへの信頼をこじらせたターニャによる逆レイプだろ
漫画版限定のシチュだけどな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-0MWP):2017/02/06(月) 15:53:21.24 ID:kz/S6eiV0.net
書籍版でも肉体的同性愛に走るか精神的同性愛に走るかで葛藤してたりする

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f32-yene):2017/02/06(月) 15:53:50.75 ID:QwT4Vxhp0.net
>>389
そうよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4327-Ge6v):2017/02/06(月) 15:53:59.53 ID:lneIfp400.net
大人の意識ある状態で碌に身動きも話すのも出来ない赤ん坊からやり直すって
結構な拷問だよな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f5d-yene):2017/02/06(月) 15:54:37.26 ID:SNEdJmtk0.net
デグさんが男とどうこうなるのは抵抗あるってのは、どうとでもなるな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-t1v1):2017/02/06(月) 15:56:05.47 ID:oQaW7wK20.net
どちらにしても存在Xは彼、ないしは彼女を辱しめることに既に成功しているわけだ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-4SR0):2017/02/06(月) 15:56:06.36 ID:c4HuFZ9pd.net
http://imgur.com/lHlBVsI.jpg
http://imgur.com/xIbIrGu.jpg
http://imgur.com/ByH6sLx.jpg
http://imgur.com/9BT0OuL.jpg

R18は貼らないけどもうすでに大分いじられてる

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f32-yene):2017/02/06(月) 15:57:13.38 ID:QwT4Vxhp0.net
グリーンヒルの娘も副官してたな
あれは一個艦隊の司令官の副官だけど

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd9f-aC2u):2017/02/06(月) 15:57:20.30 ID:4+b1ZdYTd.net
ビザはあの時代にはないよね?
あのセリフは昂っていて、理解されないのを分かったうえで言った独り言ジョークみたいなもんだよね

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-t1v1):2017/02/06(月) 15:58:27.81 ID:oQaW7wK20.net
まあそれとは別に魔道士の資質って遺伝的なものじゃないんだよな?
身体検査の様子とかそういうの見てると

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-4SR0):2017/02/06(月) 15:58:45.26 ID:1ZwUExoLd.net
>>396
ニートなら余裕やろ
あいつら一日中家の中でゴロゴロしてんだしw

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-xDny):2017/02/06(月) 15:59:34.66 ID:TMwZ7R0R0.net
>>401
杉原千畝がユダヤ人にビザ出しまくってたでしょ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2355-yene):2017/02/06(月) 15:59:50.67 ID:pJNPbik50.net
泣いてミルク飲んでおしめに大小便垂れ流して寝ることしかできないって考えると、たしかにきついな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-aWrM):2017/02/06(月) 15:59:53.85 ID:D+oV/56b0.net
>>401
あの世界ではあるもしくは
類似したものをビザと呼んでいる
でも成り立つ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK67-Y6ea):2017/02/06(月) 16:00:16.74 ID:21WWATd6K.net
>>392
自衛隊はその色々と特殊というか
敢えて旧軍と用語変えてるわけだけど
他国の軍の用語は旧軍形式で
定訳なってるものも多いというか
(勿論全部の国で同じではないからそこでも違いが)
取り敢えず副官と参謀と幕僚の定義で震えな!

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f5d-yene):2017/02/06(月) 16:00:35.24 ID:SNEdJmtk0.net
>>399
1、3枚目はみた事あるけど
2枚目みたいのあるんだw

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-aP6u):2017/02/06(月) 16:01:26.28 ID:QsG9yGrYd.net
戦後デグレチャフを悩ますのは、糞男との見合いなのか
そしてあの世界で同性愛の権利について戦うのか
もちろんデグレチャフの相手は副官だな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM27-UhF/):2017/02/06(月) 16:01:49.10 ID:ECKsLiDTM.net
周りの部下や敵はピザの電話配達員だと
勘違いしてそう
もしくはクレジットカード

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 534d-bnh9):2017/02/06(月) 16:02:33.91 ID:c7Dr5qHa0.net
>>401
https://en.wikipedia.org/wiki/Travel_visa#History
西欧でパスポートとビザが出入国に必要とされるようになったのは第一次大戦から。
あの世界では大戦はまだ起きていない(大戦に拡大しつつある)が、異世界ではあるのであるかないかはわからない。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f32-yene):2017/02/06(月) 16:02:57.56 ID:QwT4Vxhp0.net
一応あのころにもビザの斜塔はあったしな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra7-aWrM):2017/02/06(月) 16:04:12.46 ID:LiGTJ/oIr.net
>>412
ビザ小僧も足にあるしな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2355-yene):2017/02/06(月) 16:06:48.89 ID:pJNPbik50.net
メリットが上回れば男との結婚も我慢しそうなタイプに見えるけど
どのみちそんな年代までいかんしな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-aP6u):2017/02/06(月) 16:07:20.69 ID:QsG9yGrYd.net
>>407
自衛隊の知人も腰掛で働いてるから全然詳しくない
免許取りまくってる
自衛隊の上下関係はもう諦めてる


ダキアとの会話は、もちろんダキア語でやってるんだよね?
大隊訓練でもダキア語授業とかあったのかな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-W5jp):2017/02/06(月) 16:08:12.16 ID:XEczAp5Xd.net
描写が足りない部分は副音声で各人の心の声流して欲しい

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa07-qQRd):2017/02/06(月) 16:08:36.60 ID:vpn2Y7+oa.net
>>394
精神的と肉体的ってどう違うんですかね…
百合とレズみたいなものか

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0370-JcKV):2017/02/06(月) 16:09:53.84 ID:0pFu1yyE0.net
>>416
翻訳が死ぬ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK67-Y6ea):2017/02/06(月) 16:10:16.00 ID:21WWATd6K.net
まぁ、肉体関係になるかはともかく
レルの思惑が少しでも叶えば
デグの望みにも近付くんだよな
少しは良い顔しといた方が良い

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fb4-rCrd):2017/02/06(月) 16:10:19.83 ID:5IPi5Fzc0.net
>>411
ためになるねぇ
自分の常識の未熟さを痛感した

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-/mkr):2017/02/06(月) 16:10:49.02 ID:QvvIKZUGK.net
>>417
精神ノーマル肉体レズと精神ホモ肉体ノーマルだろ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM5f-1ST5):2017/02/06(月) 16:11:00.90 ID:rzZtXesnM.net
男に走れば肉体は異性でも精神的同性愛
女に走れば精神は異性でも肉体的同性愛?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6303-TTqS):2017/02/06(月) 16:11:07.42 ID:VMnsS8Gt0.net
>>375
某ソシャゲの中身オッサンの少女の同人はわりかし数見るから需要はあるはず

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 331c-akcW):2017/02/06(月) 16:11:15.28 ID:DQ8HTVwP0.net
いつまでもメンタルが男なんだから男とシたくないよな
ならば百合路線か

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-aP6u):2017/02/06(月) 16:12:56.12 ID:QsG9yGrYd.net
>>424
これの薄い本は、デグレチャフと副官じゃないの?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-Kp12):2017/02/06(月) 16:13:08.28 ID:ntdJfNsTd.net
ダキアも西部戦線に観戦武官を派遣してただろうに、あまりにも迂闊すぎませんかねえ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-xDny):2017/02/06(月) 16:14:49.53 ID:TMwZ7R0R0.net
>>417
現状のデグさんなとって、

vs男 肉体的にはノーマルな組み合わせだが精神的にはホモ
vs女 肉体的にはレズな組み合わせだが精神的にはノーマル

って事でしょ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f5d-yene):2017/02/06(月) 16:14:57.60 ID:SNEdJmtk0.net
メンタル的なものは95式使用の反動でウンタラカンタラてどうとでもなる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-/mkr):2017/02/06(月) 16:15:41.35 ID:QvvIKZUGK.net
>>426
Web版の外伝で若い時のゼートゥーアが観戦武官で報告しても上がきちんと解ってくれないって愚痴ってたな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-JQg1):2017/02/06(月) 16:15:49.36 ID:iBd8PkO0d.net
カリおっさんや島風くんの同人にお世話にやっている俺に隙はなかった

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2355-yene):2017/02/06(月) 16:16:54.36 ID:pJNPbik50.net
ルールとレールを重視する元のおっさんリーマンの精神のまま、というには
感情を抑えきれない場面がちょくちょくあるから、肉体の影響はあるんだろう
性的志向についちゃ、変わらず男のそれだと思うが

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0370-JcKV):2017/02/06(月) 16:17:16.53 ID:0pFu1yyE0.net
そもそもサラリーマン時代から他人が近くに来るのは許せない絶食系でしょ
だから男でも女でも関係ないよ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6303-TTqS):2017/02/06(月) 16:17:54.53 ID:VMnsS8Gt0.net
デグさんのキャラ的に和姦的な薄い本は少ないと思う
存在Xが便利に使われるか敵国軍に捕まってアレコレって感じが多くなるはず

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2355-yene):2017/02/06(月) 16:20:02.24 ID:pJNPbik50.net
>>432
女とか手首から先だけあればいいしな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-4SR0):2017/02/06(月) 16:20:35.77 ID:c4HuFZ9pd.net
>>408
どこ発祥かわからんけどあるよw
ヴィーシャは外人の中でポケモン方向に向かってるよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 331c-akcW):2017/02/06(月) 16:20:50.96 ID:DQ8HTVwP0.net
そっち系の欲求はオナって済ませそうな予感

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d365-PEfV):2017/02/06(月) 16:20:51.03 ID:hllllTjD0.net
くっころだって?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0370-JcKV):2017/02/06(月) 16:22:58.06 ID:0pFu1yyE0.net
>>434
吉良吉影じゃねーよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-JQg1):2017/02/06(月) 16:24:41.46 ID:iBd8PkO0d.net
あちらはケモナーが多いからポケモン枠でヴィーシャがはやるかもしれんね

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0370-JcKV):2017/02/06(月) 16:25:20.45 ID:0pFu1yyE0.net
>>433
拷問訓練編とか

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H07-Ge6v):2017/02/06(月) 16:27:15.78 ID:adigphBnH.net
>>433
Xに何かを計らわせる書き手は問答無用でゴロ認定してやるわ
敵国軍に捕まってアレコレも連邦以外ありえないし

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf60-1oOS):2017/02/06(月) 16:28:28.96 ID:fhIJATLW0.net
>>441
共和国義勇軍なら拷問ルートだしな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f5d-yene):2017/02/06(月) 16:28:39.12 ID:SNEdJmtk0.net
>>435
>>439
なんで?ポケモン?て思ったけど
そうかケモナーかヴィーシャ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-JQg1):2017/02/06(月) 16:28:41.61 ID:iBd8PkO0d.net
でもデグさんから進んで和姦に持って行くネタは思い浮かばん。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H07-Ge6v):2017/02/06(月) 16:28:54.26 ID:adigphBnH.net
まずはデモサモの覚醒をですね
皇帝はまぁお助けキャラみたいなものだと諦めても、
リヴル様ラピス様をつれてけないのは困るんですよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-/mkr):2017/02/06(月) 16:29:01.32 ID:QvvIKZUGK.net
>>437
帝国騎士ターニャ〜白銀が錆びる時〜

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3df-va32):2017/02/06(月) 16:29:36.54 ID:aK+LeM2q0.net
>>427
前者の方が滾る

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-aWrM):2017/02/06(月) 16:29:49.93 ID:D+oV/56b0.net
97式一台に付き一発とターニャに持ちかけるドク

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2355-yene):2017/02/06(月) 16:30:54.76 ID:pJNPbik50.net
塹壕から顔を出したヴィーシャが、ポケモンのディグダみたいに描かれてるイラストが拡散したからじゃ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-PPsr):2017/02/06(月) 16:34:26.10 ID:ZoYBxUokd.net
>>446
元々直ぐ血糊で錆びてる説

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3372-cqZ0):2017/02/06(月) 16:38:44.11 ID:lodksCca0.net
くっころはキャラとか整合性的に書くの大変そうだなって

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0370-JcKV):2017/02/06(月) 16:38:49.24 ID:0pFu1yyE0.net
>>444
バレンタインに合わせて手土産を配るターニャ
深読みして血迷う上官
後衛異動のための礎と割り切るターニャ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-aWrM):2017/02/06(月) 16:40:29.29 ID:D+oV/56b0.net
ハロウィンにターニャにトリックオアトリートと言われ震える大隊

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H07-Ge6v):2017/02/06(月) 16:42:21.01 ID:adigphBnH.net
>>446
魔導師ターニャX 「諸君、まことに不本意ではあるが、逃れられぬとあらば楽しむより他にない」

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f9b-wVGn):2017/02/06(月) 16:43:29.85 ID:Evg04fzZ0.net
今期モロくっころやってるキャラ出てるのあるじゃん

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H07-Ge6v):2017/02/06(月) 16:44:12.26 ID:adigphBnH.net
>>451
逆にメス堕ちは書きやすそうだぞ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2355-yene):2017/02/06(月) 16:45:47.04 ID:pJNPbik50.net
チョコレートで思い出したけど、しぇんきで言ってた「食い物がことごとくまずい」ってのは
現代日本人からするときついだろうなあ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3db-9qkM):2017/02/06(月) 16:45:54.99 ID:FEc/GXV60.net
ムーミンスライムディグダ
どこまで行くんだろうなキャラデザ死体蹴り

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f32-yene):2017/02/06(月) 16:47:45.21 ID:QwT4Vxhp0.net
ジャガイモが主食だろうしな
日本も戦時はなんかのイモが主食だったらしいし

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H07-Ge6v):2017/02/06(月) 16:47:53.91 ID:adigphBnH.net
>>457
参謀本部の食堂が極端にマズイだけなんだ。しぇんき0話で言ってたのはおそらく原作読み込み不足による誤り
帝国でも旨いところで食べれば旨い―――そういえばデグさんはしょっちゅう外食だが自炊能力はないのかしら

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-KG1W):2017/02/06(月) 16:50:36.05 ID:NBQ0BPqHa.net
広報らじおでターニャの中の人が熱弁してたな
幼女として見てもおっさんとして見ても可愛い
BLにも百合にも使える
案外女受けの方がいいかもしれない
みたいな感じだった

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-PPsr):2017/02/06(月) 16:52:05.01 ID:ZoYBxUokd.net
>>460
寮生活っぽい気が

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 331c-akcW):2017/02/06(月) 16:52:52.17 ID:DQ8HTVwP0.net
もう少し大人になって久しぶりにラーメンとか味噌汁とか食いたくなったらどうすんだ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd9f-68co):2017/02/06(月) 16:53:44.80 ID:dkzB4JJ5d.net
>>459
青木昆陽センセイ…

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK67-Y6ea):2017/02/06(月) 16:53:51.37 ID:21WWATd6K.net
>>455
自分から進んでその状況に突っ込んでくのは違う
断じて違う(真顔)

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f32-yene):2017/02/06(月) 16:55:50.77 ID:QwT4Vxhp0.net
味覚や嗜好は環境でかわるよ
小さいうちはブラックコーヒーなんて飲めないだろ
あれといっしょ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f32-yene):2017/02/06(月) 16:56:35.55 ID:QwT4Vxhp0.net
>>464
サツマイモかー。ありがとう

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H07-Ge6v):2017/02/06(月) 16:57:10.47 ID:adigphBnH.net
でもデグさんはひたすらにコーヒーを愛好してるぞ
コーヒーがないと死ぬ! コーヒーがあればだいたい生きてける! 紅茶なんてクソ食らえだ死ね!という勢いでコーヒーだけは譲らない

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd9f-68co):2017/02/06(月) 16:57:38.03 ID:dkzB4JJ5d.net
>>466
ピーマンが食えない子供が多いのとかな。
逆に大人になると甘いモノは控えめに。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f32-yene):2017/02/06(月) 16:58:01.18 ID:QwT4Vxhp0.net
あれはあれ、これはこれ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra7-aWrM):2017/02/06(月) 16:59:14.01 ID:LiGTJ/oIr.net
>>463
日清という会社に巨額投資すればOK

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 131b-lwa1):2017/02/06(月) 17:00:06.09 ID:0qydwliU0.net
しぇんき0話の卵かけごはんで下痢ってのが
海外では、”日本に行ったら生卵は断れ”になってってワロタ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H07-Ge6v):2017/02/06(月) 17:00:13.66 ID:adigphBnH.net
>>471
僕ヨユウ自動車には投資してるらしいから、その辺も多分抜かりないんだろうな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f5d-yene):2017/02/06(月) 17:00:56.16 ID:SNEdJmtk0.net
>>472
ちがうよなぁw

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf94-BdZd):2017/02/06(月) 17:01:34.06 ID:5DaePL+S0.net
休日に漫画喫茶に行ったんだ。
たまたま漫画版の3巻だけあったから読んだんだが
できがめっちゃくちゃよかった。

書籍のどこが面白いかしっかり理解してるし
書籍以上の完成度で、しかも、解説も丁寧だった。

確かに、これはアニメ版が下に見られるのもわかる気がした。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 437d-0MWP):2017/02/06(月) 17:02:29.39 ID:W8EQTOtz0.net
海外の生卵なんて現代でもやばいのに

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3a2-lwa1):2017/02/06(月) 17:02:35.30 ID:p8+X1a5G0.net
日清は敗戦国となった日本で日本人の栄養状態を改善するために作られた会社だから影も形もないだろ
まず日清初代社長を追い込んで無一文になってもらってなおかつ使命感に燃えてもらうところから始めなくちゃ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6303-TTqS):2017/02/06(月) 17:03:12.16 ID:VMnsS8Gt0.net
海外で生卵が危険ってのは海外ではあんまり生で卵食う習慣がないから生食前提の消毒する必要がないだけなんだよな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf94-BdZd):2017/02/06(月) 17:05:53.81 ID:5DaePL+S0.net
個人的には、ウーガ大尉との会話が漫画版は非常にわかりやすかったな
それに図書館でのゼートゥーアとの会話で「共和国にすら勝てるだろう」
というセリフを、アニメではターニャが言っているが、漫画版ではゼートゥーアが
言っている点も正直さすがといいたい。そこからの列強が共和国と帝国の共倒れを
狙うという意図を読み切るくだりがアニメではカットされてたのは正直痛いな。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93b3-0MWP):2017/02/06(月) 17:06:01.42 ID:eU9hj/t/0.net
>>478
それもあるけど
日本が生で食うのも前提に入れてるんで消費期限をめっさ厳しく設定してる
向こうだと1〜2ヶ月くらい
日本だと1,2日?以内とか超厳しくなかったか?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2355-yene):2017/02/06(月) 17:06:10.13 ID:pJNPbik50.net
味噌も醤油も鰹節も昆布もカレースパイスも、何より現代日本の白米のない生活ってキビシイなw

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM5f-1ST5):2017/02/06(月) 17:07:33.21 ID:rzZtXesnM.net
スーパーで買うパック卵は大体1〜2週間くらいある気がするけど

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf94-BdZd):2017/02/06(月) 17:08:43.23 ID:5DaePL+S0.net
今日かった卵が16日って書いてたな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f64-0MWP):2017/02/06(月) 17:08:55.96 ID:x1ipiSfL0.net
>>475
せやろか、余計な演出過多で書籍の良さを殺しているだろ漫画版。
むしろアニメの方が上手く拾ってるよ。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H07-Ge6v):2017/02/06(月) 17:09:31.20 ID:adigphBnH.net
>>480
いや現代日本でも生卵の消費期限は2週間くらい見てるよ
ぶっちゃけ卵は生ものなんで、下手に洗浄とかして殻表面の呼吸を殺さなければ相当に日持ちするのよ

>>481 カレー粉は連合王国が1700年代に開発済みな筈だから、多分食えるには食える

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd9f-UiVT):2017/02/06(月) 17:09:38.93 ID:1KzfO70Kd.net
TSF…結局のところホモなのでは?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H07-Ge6v):2017/02/06(月) 17:10:17.79 ID:adigphBnH.net
ちなみにスーパーで売ってる消費期限2週間ってのは洗浄済みで期限短くなってる奴ね

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff29-4bPW):2017/02/06(月) 17:11:29.92 ID:G7CAQJe/0.net
なんかここって暇さえあれば食い物の話ばかりしてるな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f64-0MWP):2017/02/06(月) 17:12:19.20 ID:x1ipiSfL0.net
漫画版は幼女側面を強調しすぎでその手の人にウケは良かろうが、デグ様の本質を歪めている。
アニメ版は尺が(ry

結局どの媒体もその分野で頑張れることをするしかないのかなと。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3372-cqZ0):2017/02/06(月) 17:12:48.09 ID:lodksCca0.net
漫画はアニメ制作陣より原作理解してるのとターニャちゃんかわいい
アニメは声優の演技と動く顔芸や戦闘シーンがとても良い
どっちも出来は良い

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f64-0MWP):2017/02/06(月) 17:13:00.19 ID:x1ipiSfL0.net
>>488
人間の三大欲求に話が向くのは自然でござれば。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf94-BdZd):2017/02/06(月) 17:13:07.09 ID:5DaePL+S0.net
>>484
確かに登場人物の軍服が豪華だったな 演出多寡といえばそうかも
でもまちがった部分をデフォルメしてるように見えなかった
漫画のスタッフ流石と思った。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM9f-aC2u):2017/02/06(月) 17:13:15.65 ID:v3qdyaPfM.net
食い物は文化
戦争は歴史

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd9f-68co):2017/02/06(月) 17:14:15.73 ID:dkzB4JJ5d.net
>>486
まあ、TSモノのツボって「止めろぉ!ナイスぅ!」の辺りだしな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f64-0MWP):2017/02/06(月) 17:14:56.17 ID:x1ipiSfL0.net
TSFは結局の所くっコロの発展系ですからねぇ。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf94-BdZd):2017/02/06(月) 17:15:22.89 ID:5DaePL+S0.net
>>490
戦闘シーンいいよね
203魔導大体が飛行してるところしびれたわ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM5f-1ST5):2017/02/06(月) 17:16:22.77 ID:rzZtXesnM.net
一番最後のビュンビュンビュンって飛んで帰っていくのかっこよかったよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f32-yene):2017/02/06(月) 17:17:04.49 ID:QwT4Vxhp0.net
カレーからカレー粉ひけば肉じゃがになるし
日本人のソウルフードは安泰だな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f64-0MWP):2017/02/06(月) 17:17:29.46 ID:x1ipiSfL0.net
>>498
醤油がたりねぇ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf94-BdZd):2017/02/06(月) 17:17:42.35 ID:5DaePL+S0.net
ww2での日本兵って多くは餓死してしまったんでしょう?
兵站線って大事だなって改めて思う
ゼートゥーアさんがいれば違ったんだろうかな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff29-4bPW):2017/02/06(月) 17:18:04.09 ID:G7CAQJe/0.net
肉じゃがってビーフシチュー作ろうとしてできたんだよな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f5d-yene):2017/02/06(月) 17:18:15.04 ID:SNEdJmtk0.net
白米とかは秋津州皇国だっけ?そこにあるかも?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra7-aWrM):2017/02/06(月) 17:18:28.39 ID:LiGTJ/oIr.net
アニメはアニメで部下の前でだらけるデグさんの有り得ない姿書いたからな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd9f-68co):2017/02/06(月) 17:19:15.25 ID:dkzB4JJ5d.net
>>495
TSは弓月光が少女漫画で描いてたぐらい由緒正しいジャンルで、くっコロのような昨日今日涌いた流行りものとは違うのだ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd9f-aC2u):2017/02/06(月) 17:19:24.82 ID:qrzRBCMcd.net
ヴィーシャは双眼鏡が眼球に刺さって痛くないの?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-kPxK):2017/02/06(月) 17:21:07.48 ID:WErDddHDa.net
帝国側の指導者はやはりヴィルヘルム二世か❔

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-PPsr):2017/02/06(月) 17:21:22.29 ID:ZoYBxUokd.net
>>502
共和国ならピラフやリゾットあるはず

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd9f-68co):2017/02/06(月) 17:22:13.06 ID:dkzB4JJ5d.net
>>503
ど、同性の前だから。
女子校が男には見せられないよなのと同じや、

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93b3-0MWP):2017/02/06(月) 17:22:41.00 ID:eU9hj/t/0.net
>>505
ムーミン一族にはどうってないことさw

…やつら普段裸なのに泳ぐ時水着着る種族やで()

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM5f-1ST5):2017/02/06(月) 17:24:02.45 ID:rzZtXesnM.net
空飛ぶムーミンだしスープーシャンと呼ぶのがふさわしい

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff04-FiLC):2017/02/06(月) 17:24:21.23 ID:1GKTmK/w0.net
スタッフロールに角川の名前見えたけど親族なのかね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H07-Ge6v):2017/02/06(月) 17:24:35.65 ID:adigphBnH.net
>>500
WW1のドイツ軍の兵站はズッタズタやで?
勿論ゼークトさんはおろかルーデンドルフのせいですらないんやが

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f64-0MWP):2017/02/06(月) 17:25:35.67 ID:x1ipiSfL0.net
>>504
ああいやすまん、TSFが最近はやってるのはくっコロの後継って言いたかったのだ。
発祥ではなくてね。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-0MWP):2017/02/06(月) 17:26:36.56 ID:kz/S6eiV0.net
>>498
カレーとシチューと肉じゃがは途中まで作って気分で切り替えられるから便利

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f64-0MWP):2017/02/06(月) 17:27:25.94 ID:x1ipiSfL0.net
>>514
っていうか大抵の料理はカレーにできるから。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f5d-yene):2017/02/06(月) 17:28:01.03 ID:SNEdJmtk0.net
>>507
共和国の料理はうまそうだよなー

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-PPsr):2017/02/06(月) 17:31:29.27 ID:ZoYBxUokd.net
>>516
対共和国戦勝の暁には一流シェフの料理に舌鼓打つ
デグさんが見れる予定
203共和国語勉強しなきゃ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd9f-68co):2017/02/06(月) 17:31:41.21 ID:dkzB4JJ5d.net
>>516
で、でんでん虫…

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd9f-UiVT):2017/02/06(月) 17:34:36.75 ID:1KzfO70Kd.net
>>510
懐かしいなおい久しく忘れてたわ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H07-Ge6v):2017/02/06(月) 17:34:42.43 ID:adigphBnH.net
他国侵略すると市民をレイプするソ連兵や、
出張転勤すると現地人が股開く島耕作と、
同様のノリで占領地のグルメとコーヒーを満喫しようとするデグさんである
なおテンプレのように邪魔が入っておおよそ食べられなくなる模様

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a31c-iBHA):2017/02/06(月) 17:34:52.33 ID:8jHyZO9e0.net
>>503
何スレか前に、ナメられるからあり得ないみたいな書き込みあったけど、
訓練からのターニャの所業その他を考えると、あのくらいでナメられるってのがそれこそあり得ない気がする
ターニャは既にそういう境遇を手に入れてると思う

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd9f-UiVT):2017/02/06(月) 17:36:10.08 ID:1KzfO70Kd.net
デグさんあの頃ネームドでしょ
舐められるわけないね特に帝国軍人には

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMff-TYXb):2017/02/06(月) 17:38:25.12 ID:KWIQf3/QM.net
デグさんにゴスロリ衣装着せたい

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra7-aWrM):2017/02/06(月) 17:39:20.39 ID:LiGTJ/oIr.net
>>521
原作読んでてそう思えるなら
特に言うことはないですよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93aa-732Q):2017/02/06(月) 17:40:35.89 ID:jj1hMkUD0.net
アニメだと、ひっきりなしに心の声を喋らせるわけにも行かんし、
ある程度、表情や態度に出すのはしゃーない

さすがに部下の前で潰れてるのはどうかと思うけどさw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf60-1oOS):2017/02/06(月) 17:41:54.63 ID:fhIJATLW0.net
>>522
まず軍大学で衛兵に舐められてるし

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 437d-0MWP):2017/02/06(月) 17:44:30.24 ID:W8EQTOtz0.net
プライベートライアン見て思ったけど
ノルマンディ作戦ってかなり危うかったし
いつどこに上陸するかわかってたらドイツ勝てるよね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMff-TYXb):2017/02/06(月) 17:44:33.68 ID:uajE9AANM.net
そう言えば入隊時の身体検査でケツの穴
まで調べられるってマジなん?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-0MWP):2017/02/06(月) 17:44:38.07 ID:kz/S6eiV0.net
普段はだらけた姿を見せないようにしてるなんて割とどうでもいい設定だからな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-KQ/u):2017/02/06(月) 17:46:22.17 ID:plWIpXTO0.net
質問。
リルゲンがデグにダキア語覚えとけって言ったのは、
リルゲンにしてみれば死地に赴かせるつもりだから、
せめてもの良心、ってことでいいのかな?
捕虜になっても相手の言葉喋れたら命を拾えるかも、みたいな。

それとも戦略的ななにかなのかな?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-w4hA):2017/02/06(月) 17:49:15.40 ID:6mGPi5GW0.net
>>530
ダキアの進行を示唆
ターニャはすぐ気づいた

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd9f-UiVT):2017/02/06(月) 17:49:46.42 ID:1KzfO70Kd.net
ほ、ほら幼女の体に心が少し引っ張られてるかも知れないし…

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-aWrM):2017/02/06(月) 17:49:47.28 ID:D+oV/56b0.net
>>530
ダキア怪しいぞ
お前ならこれだけで察するだろって

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-KQ/u):2017/02/06(月) 17:50:11.80 ID:plWIpXTO0.net
>>531
あ、なるほど。あとレルゲンだった。間違えた。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf94-BdZd):2017/02/06(月) 17:51:59.48 ID:5DaePL+S0.net
上陸作戦はかなりむちゃくちゃらしいね
中国が台湾を攻略できないのも、上陸作戦の難しさからとか

限られた上陸地点に敵が有利なポイントを占めて迎撃するから
戦艦に兵士を満載に乗せて、逐次投入して攻略するらしい
現代ならミサイルなんかを組み合わせるんだろうが、
その火力の排除をアニメの世界では魔導士がするんだろうな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd9f-UiVT):2017/02/06(月) 17:53:04.42 ID:1KzfO70Kd.net
レッツノルマンディー

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f64-0MWP):2017/02/06(月) 17:53:06.16 ID:x1ipiSfL0.net
プライベートライアンの冒頭20分の地獄はマジ見てていやんなるわ。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f0d-0MWP):2017/02/06(月) 17:54:31.78 ID:B0vMSLOn0.net
一応攻撃側が上陸地点を選べるから不可能ではないけどね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-kPxK):2017/02/06(月) 17:55:11.69 ID:WErDddHDa.net
ダキア戦でこれならば、モスコー戦も期待出来そうだな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd9f-68co):2017/02/06(月) 17:55:39.59 ID:dkzB4JJ5d.net
レッツラ・イオージマ!

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-SXKM):2017/02/06(月) 17:56:13.91 ID:N8QA79/Xd.net
>>527
勝つのは帝国にとって問題ないけど東から大波がくるはずなのと自己保身のために妥協した
その頃にはもう頭が戦後モードになってて有利な講和のために戦ってたけど結局ゴジラ映画みたいな戦場になる

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f5d-yene):2017/02/06(月) 17:57:53.68 ID:SNEdJmtk0.net
>>540
山の形変わるほど事前空爆や艦砲射撃しても
上陸したら・・・だからなぁ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3a2-lwa1):2017/02/06(月) 17:59:20.77 ID:p8+X1a5G0.net
ゴジラ映画といえば電車だな
これは列車砲くるね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c2-0MWP):2017/02/06(月) 18:01:22.76 ID:B22PEuk30.net
公式しぇんき3話見れなくなったけど5話は公開されないの?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd9f-aC2u):2017/02/06(月) 18:02:48.88 ID:qrzRBCMcd.net
レル「ダキア語覚えとけ」(あいつら大軍で攻めてくるから気をつけんしゃい)
デグ「ダキア……(とか雑魚じゃんやったぜ戦果うまうま)」

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 639e-51wG):2017/02/06(月) 18:02:53.06 ID:VTYlRzyS0.net
拷問訓練ではムーミン少尉も犯られたってマジ?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-AoR3):2017/02/06(月) 18:03:41.95 ID:evmBhdxwd.net
>>544
3分前に公開されてる

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-Dm22):2017/02/06(月) 18:03:50.74 ID:sSvOhGVA0.net
>>544
毎週火曜に公開
しぇんきは二週間限定だ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c2-0MWP):2017/02/06(月) 18:05:18.04 ID:B22PEuk30.net
お、公開されたのか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf60-1oOS):2017/02/06(月) 18:05:23.93 ID:fhIJATLW0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Ek9q2l81uTk
グランツ君!塹壕に帰ろう!

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2355-yene):2017/02/06(月) 18:06:08.96 ID:ReK4ED5P0.net
宣戦の口上を見るにデグっちゃんは目的の為とあらば己が幼女である事を利用する事も吝かでない様だが、
という事はつまりこれが妙齢の乙女に成長した暁には、目的達成の為に部下やら上官やらをその色香で誑かしまくるのだろうか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0370-JcKV):2017/02/06(月) 18:06:24.97 ID:0pFu1yyE0.net
>>493
生を愛するのは日本の文化だからな
生卵、生魚、生醤油、生ビール、生酒、生娘

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f64-0MWP):2017/02/06(月) 18:08:01.21 ID:x1ipiSfL0.net
>>551
必要とあれば。
ただ色じかけの功罪も理解してるから安易に使用しないと思うよ。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f5d-yene):2017/02/06(月) 18:08:52.16 ID:SNEdJmtk0.net
拷問訓練はヴィーシャ受けてないんかな?
デグさんに質問したらあいつら終わるなwww

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2393-Q9Rm):2017/02/06(月) 18:09:17.43 ID:y4NouFVT0.net
漫画版は読んでると妖怪玉の輿のタッチににててモヤモヤするからダメだったよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 534d-bnh9):2017/02/06(月) 18:10:08.31 ID:c7Dr5qHa0.net
>>527
そのためにありとあらゆる手段を使って上陸地点をブリテン島に一番近いカレーだと思わせる欺瞞を行ってる。
捕まえたスパイを寝返らせて偽情報を流したり、FUSAG(第1アメリカ軍集団)という実在しない上陸部隊をでっち上げて訓練や移動の情報をニュース映画や新聞記事などでドイツにバレるように流したり。
果ては兵士を平手打ちして司令官を解任されていたパットンをそのFUSAGの司令官ということにして存在しない部隊の視察に行かせたりとか。

バカ兵器として有名なパンジャンドラムの開発を続けたのも実は欺瞞作戦の一環だったという説がある。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spa7-51wG):2017/02/06(月) 18:11:04.12 ID:7eTrKw2bp.net
レルゲン「ダキア語を覚えとけ(奴ならコレでわかるだろもし攻めてきたら捕虜尋問で役に立つし長い戦いになる可能性が高いからな損は無い)」
ターニャ「ダキア…(マジか攻めてくんのか…とりあえず備えとくか」
戦端が開かれるまではちゃんと同じ意味で捉えてるんじゃねコレ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa07-1yep):2017/02/06(月) 18:11:16.54 ID:4ex7Umtka.net
怪しい!上手くいきすぎてる…

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a340-1oOS):2017/02/06(月) 18:11:53.20 ID:AZpzB9J90.net
たーにゃ「訓練中に死んだ新兵を生き返らせようとした僕が間違っていたのだ・・」
その時兵士たちは冥王ハーデスの姿を見ましたとさw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-/mkr):2017/02/06(月) 18:12:55.62 ID:QvvIKZUGK.net
>>554
「…まあ男だし仕方がないな」と理解を示すデグさんの可能性も

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a31c-iBHA):2017/02/06(月) 18:14:13.30 ID:8jHyZO9e0.net
>>522
といっても部隊員以外は厳しい気はする
見かけは子供だし

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 639e-51wG):2017/02/06(月) 18:14:20.49 ID:VTYlRzyS0.net
まぁ原作読んでみるとわかるけどダキアが侵攻してきて戦力分析した後だろうね
お互いの考えが決定的に乖離したのは

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2393-Q9Rm):2017/02/06(月) 18:17:30.16 ID:y4NouFVT0.net
>>550
全員塹壕送りじゃねーか
何でヴァイス中尉がいないのが

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f5d-yene):2017/02/06(月) 18:18:06.44 ID:SNEdJmtk0.net
>>560
「男だし仕方ないな」と”理解”は示すかもしれんけど身の安全が
保証されるわけじゃないからなぁ
ドSで幼女の辺りは人によってはご褒美だけど

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 131b-lwa1):2017/02/06(月) 18:19:09.11 ID:0qydwliU0.net
ヴィーシャの前で男同士でY談したい

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM5f-1ST5):2017/02/06(月) 18:20:04.82 ID:rzZtXesnM.net
ターニャとヴィーシャ以外が出るのは初めてか
なかなか微笑ましい連中じゃないか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2393-Q9Rm):2017/02/06(月) 18:21:47.24 ID:y4NouFVT0.net
ターニャも巨乳になっても嬉しくもなんともないだろ
ドMに目覚めた隊員がいなくてよかった本当によかった

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4327-Ge6v):2017/02/06(月) 18:52:08.65 ID:lneIfp400.net
男の声でようじょしぇんきはちょっとw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4327-Ge6v):2017/02/06(月) 18:52:50.21 ID:lneIfp400.net
ああやって上官の悪口言い合うけど尊敬もしてるんだよな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa6-wVGn):2017/02/06(月) 18:54:11.04 ID:L8gm0GvX0.net
>>551
既にウーガ大尉相手に有効であることを確認済
デグさんも後方で色々学んだのですよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c4-0MWP):2017/02/06(月) 18:54:51.04 ID:16jyVSPG0.net
グランツは本来なら補充組だったけど1人だけ士官学校上がりでデグさんの伝説知ってたから震え上がってたんだよな
一緒に補充されて来た奴等は笑い飛ばしてた模様

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f40-xDny):2017/02/06(月) 19:05:48.68 ID:j/D7EWRc0.net
なぜ存在Xは主人公を非力な女に設定した上で強力な魔法をさずけてくれたんだ?
矛盾してないか?
今さらの質問かもしれないが…

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f64-0MWP):2017/02/06(月) 19:06:45.12 ID:x1ipiSfL0.net
>>572
魔法を実感出来なきゃ信仰に繋がらないだろう?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-1ST5):2017/02/06(月) 19:09:37.66 ID:Eht9YpX60.net
なんか当たり前のようにデグさんって呼ばれ方されてるけど
ターニャの方が良くない?
デグさんって言うと木偶の坊みたいで嫌なんだが

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-aWrM):2017/02/06(月) 19:11:07.01 ID:D+oV/56b0.net
>>574
ターちゃんになっても知らんぞ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd9f-68co):2017/02/06(月) 19:13:06.42 ID:dkzB4JJ5d.net
>>574
新秘孔の探求に使われるのか…

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2355-yene):2017/02/06(月) 19:13:07.68 ID:ReK4ED5P0.net
そんなもん予備隊用に呼んだらええがな
公式でデグさんっぽいけどデグっちゃんの方が何かかわいいしその一方でよりおっさんの呼び名っぽくもあるから
執拗にデグっちゃんって言ってるけど誰も何も言わないから別に良いんだろう、くらいに考えている

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3a2-lwa1):2017/02/06(月) 19:13:09.50 ID:p8+X1a5G0.net
オッサン「こんなに恵まれた自分が信仰なんて持つわけないでしょ?だいたい奇跡も魔法も観たことないですわ」
存在X「おーけー分かった。つまりお前の環境を真逆にすればいいんだな?」
ロリータ「ファッ!?」

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f68-4SR0):2017/02/06(月) 19:14:14.21 ID:ZC3N0RQ50.net
>>9
林原めぐみ閣下の後を継ぐ女だからなw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fb4-rCrd):2017/02/06(月) 19:14:34.59 ID:5IPi5Fzc0.net
>>471
いや、鈴木商店はリアルで倒産してるしw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-4bPW):2017/02/06(月) 19:14:36.47 ID:ZLpxuZ1Ia.net
>>572
徴兵で強制的に戦争へ
強力故に前線不可避
なXシナリオなんだろ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-iOCG):2017/02/06(月) 19:14:51.48 ID:DRC3OANBa.net
軍隊の娯楽はタバコ、酒、女が基本ではあるな場合によってはヤクや大麻も絡むけど
まあ中のおっさんの嗜好がどんななのか原作読んでないから知らんが

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd9f-68co):2017/02/06(月) 19:15:05.93 ID:dkzB4JJ5d.net
謎の光に包まれてスーパーパワーを与えてくれた
そうさあの日から悪魔の幼女白銀さー

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra7-aWrM):2017/02/06(月) 19:16:36.59 ID:fnx5d0Yfr.net
ジャングル戦の王者ターちゃん

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c4-0MWP):2017/02/06(月) 19:17:57.85 ID:16jyVSPG0.net
そもそも原作者がデグさんって言ってるから皆自然とデグさんになるんだよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f2e-8Pb0):2017/02/06(月) 19:18:00.87 ID:mL/2BBmN0.net
>>574
まあ、作者がデグさんって呼んでるからだな

好きに呼べば良いんだよ、ターニャんでも、少佐でも、おっさんでも
わかればなんでも大丈夫だ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2355-yene):2017/02/06(月) 19:19:00.91 ID:ReK4ED5P0.net
存在X
負けるなデグちゃん
戦えデグちゃん
飛びたて急速上昇高度500mで
オレンジ色に発光して戦闘意欲を高めよデグちゃん
存在Xに突っ込んで行くところで第一部完

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd9f-aC2u):2017/02/06(月) 19:19:06.48 ID:UDaEqi6ud.net
30代のおっさんが一、二年くらいオムツプレイとか頭おかしくなりそう

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f68-4SR0):2017/02/06(月) 19:19:10.88 ID:ZC3N0RQ50.net
>>582
人前ではクールな顔を装いつつ、
実はオンラインゲームにハマるヲタク
学生時代はヲタサーに所属

原作冒頭から読み取れる幼女の中身

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd9f-68co):2017/02/06(月) 19:19:47.41 ID:dkzB4JJ5d.net
>>584
獣じみた欲を貪れ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c38f-Ge6v):2017/02/06(月) 19:20:41.22 ID:SqQJ4TKW0.net
デグさんって軍オタかなんかなんでしょ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ea-o8lA):2017/02/06(月) 19:20:59.59 ID:dpJSqjPr0.net
>>572
魔法の才能があれば徴兵から逃れられないので確実に死地へいく事になる
あと矛盾とはいうが、存在Xは信仰心を持たない現代人がどうすれば信仰心をもつかのテストケースとして別の環境に置いてみたりしてるだけで、主人公に罰を与えて苦しめようとしてる訳じゃない

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf30-51wG):2017/02/06(月) 19:21:39.66 ID:rK7hTVjo0.net
アニメはどこまで行くんだろうなあ?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3a2-lwa1):2017/02/06(月) 19:21:47.75 ID:p8+X1a5G0.net
なんというか、頑張れって感じのデグ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ea-o8lA):2017/02/06(月) 19:22:41.87 ID:dpJSqjPr0.net
>>574
作者の呼び方に倣ってるのと、原作中でターニャ呼びされる事がほとんどないのよ
基本的にデグレチャフ+階級、あるいは大隊長とかだから

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-/mkr):2017/02/06(月) 19:23:04.59 ID:QvvIKZUGK.net
>>586
ターニャんで95式を起動すると猫耳尻尾が生えてくるデグさんが浮かんだ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c38f-Ge6v):2017/02/06(月) 19:23:22.37 ID:SqQJ4TKW0.net
レルゲンさんは何怒ってたん?
(雑魚相手にせいぜい楽しんでこいよ殺戮者があああ)
とか思ってたりするのかな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa6-wVGn):2017/02/06(月) 19:23:24.49 ID:L8gm0GvX0.net
>>593
本命:2巻ラスト
対抗:ロリヤ登場
大穴:アニオリ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-0MWP):2017/02/06(月) 19:24:23.55 ID:Ku5HqWko0.net
ターニャって少佐昇進で「フォン」の称号を授与されたの?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4327-Ge6v):2017/02/06(月) 19:24:35.06 ID:lneIfp400.net
最初の頃はターニャとヴィーシャがどっちがどっちだっけってなったな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f23-aC2u):2017/02/06(月) 19:25:12.22 ID:2WE6zB5H0.net
むしろこんな戦闘狂に権力を与えてしまった上層部に怒ってるんでは

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-aWrM):2017/02/06(月) 19:25:49.19 ID:D+oV/56b0.net
>>597
このやろう完全に俺のこと忘れやがってとか?w

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f64-0MWP):2017/02/06(月) 19:25:54.98 ID:x1ipiSfL0.net
>>598
カドカワダークファンタジー枠は基本原作ファンへの訴求力重視だから大穴はマジ大穴。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd9f-o8lA):2017/02/06(月) 19:26:19.24 ID:Jgyk3mLgd.net
>>597
怒ってたというか、あまり野放しにしたくない相手だが頼らざるを得ない状態が無念だというか
内面を危険視してはいるけど能力は認めてるし、不当な扱いで貶めるような事も出来ないタイプだから不安だけどどうしようもなくてぐぬぬな感じ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-0MWP):2017/02/06(月) 19:26:56.22 ID:Ku5HqWko0.net
それと中隊長の一人に、GANTZの加藤に似た奴いたよな?w

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ea-o8lA):2017/02/06(月) 19:27:16.62 ID:gOsISLAO0.net
>>599
スレ内でフォンを検索してみ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a340-1oOS):2017/02/06(月) 19:27:36.34 ID:AZpzB9J90.net
そうそう小説の挿絵をアニメで動かせるように線をつなげて
ターニャとビーシャの差別化も図っていったら必然的にビーシャはムーミン顔に・・

なるかよ! 最初からムーミン指向してたとか思えねえw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f68-4SR0):2017/02/06(月) 19:28:11.05 ID:ZC3N0RQ50.net
>>591
艦コレにハマり、ウォーシップガンナーにハマり、

人目を気にするあまり他県へガルパン映画を見に行き、その帰り道で軍装品の店を見つけて入ろうとしたら会社のOLに見つかって「あれえ、人事課長じゃないですかあ」とか、
必死にその場を取り繕うもガルパンのパンフレットを落としてモロバレ
「課長さんって可愛らしい趣味があるんですね」

そのOLがヴィーシャに似ているから苦手とかw

スピンオフ作品を作っても面白いかもしれんw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-4SR0):2017/02/06(月) 19:28:24.86 ID:c4HuFZ9pd.net
>>550
ヴィーシャ以外頭脳の有無を確認されそうだなw

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c38f-Ge6v):2017/02/06(月) 19:29:36.16 ID:SqQJ4TKW0.net
>>604
ああなるほど
しっくりきたわ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f6b-ZpDN):2017/02/06(月) 19:30:16.45 ID:TIGqvv460.net
存在Xの目論見、上層部の目論見、ターニャの目論見が交錯して面白いな
存在価値のない者はあっさり殺されてるし、話としてはすっきりした作りだな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-0MWP):2017/02/06(月) 19:30:31.27 ID:Ku5HqWko0.net
>>606
ども。
新劇の憲兵団みたいなもんね…

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f0d-0MWP):2017/02/06(月) 19:31:45.99 ID:B0vMSLOn0.net
>>593
ダンケルクまで行って
最後新聞記者のパートで終わるんじゃないかと予想してる

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-ByIO):2017/02/06(月) 19:32:18.71 ID:aJwns4ex0.net
>>435
ほとんどピグシプよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa6-wVGn):2017/02/06(月) 19:33:32.55 ID:L8gm0GvX0.net
>>607
タイトル幼女戦記なんだから、脇役が幼女より人気になったら困る
だからあえて美少女にはしなかった、くらいの意図は感じる

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-0MWP):2017/02/06(月) 19:34:20.09 ID:Ku5HqWko0.net
>>607
ムーミンというよりナマズに見えるw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a340-1oOS):2017/02/06(月) 19:35:49.04 ID:AZpzB9J90.net
まあ軍大学のデグさん自身の行軍カットしたのは勿体ないわな。
漫画は、デグさんの「災いあれ!」が可愛くてw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f6b-ZpDN):2017/02/06(月) 19:35:58.04 ID:TIGqvv460.net
眼の表情を柔らかくしたかっただけなんじゃないのかな
ターニャのほうは鋭い眼光になるから同じような眼にはできないと

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-BhfH):2017/02/06(月) 19:36:33.07 ID:U7YBYCgga.net
>>248
ファンサブを読んでるんだと思う
恐らく英語ネイティブが翻訳してると思われる、えらい完成度高いのがあってびびる
著作権的には真っ黒だと思うが

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2393-Q9Rm):2017/02/06(月) 19:36:53.80 ID:y4NouFVT0.net
幼女戦記なのに幼女がいない戦記とか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c38f-Ge6v):2017/02/06(月) 19:37:26.20 ID:SqQJ4TKW0.net
このアニメ、目が超でかくて
瞳孔の収縮も凄くて怖いよな
あのツラはまじで悪魔だわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f93-3z9Q):2017/02/06(月) 19:38:20.26 ID:zgbTLAt50.net
最初に出てきて落ちた女士官は声碧ちゃんか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-BhfH):2017/02/06(月) 19:39:54.20 ID:tKTATGAQa.net
>>282
WW2頃までは戦闘機より戦車の方が高いんだぜ?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f6b-ZpDN):2017/02/06(月) 19:40:53.13 ID:TIGqvv460.net
>>622
それ気になった
誰なんだろう?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-aWrM):2017/02/06(月) 19:44:43.26 ID:D+oV/56b0.net
確かに猛禽類のような目つきって記述はあるけどさ
そのまま猛禽類の目のデザインにしなくてもねえ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フォォーッ MM67-0MWP):2017/02/06(月) 19:49:25.89 ID:CqkFpasWM.net
>>63
コレ見て思った

F91じゃねぇか!
いや、寧ろ種割れストフリじゃねぇか!

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f85-cqZ0):2017/02/06(月) 19:50:37.39 ID:95gzMQ450.net
>>622
アイシャ・シュルベルツなら藤原夏海

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd9f-68co):2017/02/06(月) 19:52:06.25 ID:dkzB4JJ5d.net
>>616
ウナギ犬ってのも見たな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-4SR0):2017/02/06(月) 19:54:18.62 ID:VYZiDC05a.net
漫画版の頭開こうとしたシーンのデグさんはラスボス感出てて好き

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フォォーッ MM67-0MWP):2017/02/06(月) 19:54:54.92 ID:CqkFpasWM.net
ニョロニョロ「解せぬ」

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd9f-aC2u):2017/02/06(月) 19:56:31.82 ID:4+b1ZdYTd.net
書籍版欲しいけど実家だし本棚に並べる勇気がないぜ

アイカツプリパラのBDは並べてるが

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK67-Y6ea):2017/02/06(月) 19:57:56.20 ID:21WWATd6K.net
>>631
リアル妹に俺妹ガン見されるよりは……

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f6b-ZpDN):2017/02/06(月) 20:00:22.27 ID:TIGqvv460.net
>>631
同じようなもんだと思うが
ってか、おれ違うスレを見てるのかとスレタイ見直したじゃねえか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa07-pGmO):2017/02/06(月) 20:00:48.74 ID:dqxiQdGba.net
>>122
書籍からマーフィーは入ってね?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a308-yene):2017/02/06(月) 20:01:45.33 ID:eAtFJlv/0.net
このキャラが一番かわいくね?
ttp://i.imgur.com/K1uNgPD.jpg

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f64-0MWP):2017/02/06(月) 20:02:16.13 ID:x1ipiSfL0.net
>>634
小ネタをねじ込んでるって意味だろ。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa07-pGmO):2017/02/06(月) 20:02:16.49 ID:chxeXGdva.net
>>165
全てはオバロに二期が来るかにかかってるな
劇場行かないと

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa2-0MWP):2017/02/06(月) 20:02:17.18 ID:XmSE44Xn0.net
【悲報】早見キャラ、全ての視聴者に名前を覚えて貰えず

無論、覚える気も無し!!!!!

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2393-Q9Rm):2017/02/06(月) 20:02:52.26 ID:y4NouFVT0.net
>>635

ムーミンはムーミンであるのが一番いい
段々癖になってくる
最初は狂ってると思ったけどな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-BhfH):2017/02/06(月) 20:03:07.07 ID:nI9UTNNFa.net
>>384
アニメの編隊見ると、ヴィーシャは小隊長免除されてデグさんのロッテに配置されてる感じだな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93aa-732Q):2017/02/06(月) 20:03:56.80 ID:A0Q8yon80.net
グランツも少尉だけど隊長じゃないしね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM5f-1ST5):2017/02/06(月) 20:04:15.84 ID:rzZtXesnM.net
ヴィクトーリヤ・?*@=!%&・セレブリャコーフ

言えたぞ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c38f-Ge6v):2017/02/06(月) 20:04:47.03 ID:SqQJ4TKW0.net
ヴィーシャって誰

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f5d-yene):2017/02/06(月) 20:07:21.13 ID:SNEdJmtk0.net
>>635
かわいいんだけど
なんか物足りなくなってきた・・・
マンガはデグさんのほうがかわいいしな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a308-yene):2017/02/06(月) 20:09:41.97 ID:eAtFJlv/0.net
>>639 >>644

何を言ってるのかね・・・君達はこっちの方が良いと申すのかね!?
ttp://i.imgur.com/Zn7O7Xq.jpg

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-nfNd):2017/02/06(月) 20:10:22.59 ID:HJ2u6NuXd.net
ヴィーシャが漫画絵みたいだったら人気が別れてしまっただろ
カエル女みたいで人気無いだろうから俺が貰って行きますね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd9f-68co):2017/02/06(月) 20:10:44.60 ID:dkzB4JJ5d.net
アニメのデグやんの髪型はおっさんのセンスじゃないだろ。
髪を下ろしてるときとか特に。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f7d-yene):2017/02/06(月) 20:11:14.30 ID:SYZkCk8N0.net
ヴィーシャは書籍版が普通の人っぽくて好き
漫画版は美少女すぎるしアニメ版は人間じゃない

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-1ST5):2017/02/06(月) 20:11:22.81 ID:BHMlge390.net
>>646
対立しないようにしたんだろうな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c4-0MWP):2017/02/06(月) 20:12:23.88 ID:16jyVSPG0.net
アニメ・マンガ見た後で小説読んでると場面イメージでムーミンが思い浮かんでしまった…

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf30-51wG):2017/02/06(月) 20:15:06.65 ID:rK7hTVjo0.net
漫画版のムァには正直興奮しましてねフヒ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f5d-yene):2017/02/06(月) 20:16:58.64 ID:SNEdJmtk0.net
>>645
美人は3日で飽き・・・はしないけど
アニメヴィーシャは4話で慣れた

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-yene):2017/02/06(月) 20:17:23.43 ID:r2Y+ByQm0.net
薄い本はどれが基準になるんだろう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd9f-68co):2017/02/06(月) 20:22:33.83 ID:dkzB4JJ5d.net
>>653
そりゃむっちりボディのムーミンやろ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フォォーッ MM67-0MWP):2017/02/06(月) 20:24:08.71 ID:CqkFpasWM.net
アニメじゃね?
漫画、原作準拠で描ける同人屋が全く居ないとは言わないがほぼ無理だろ
つーても、どうせ同人屋の絵にローカライズされるんだからどっちにしろ関係ないな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-nfNd):2017/02/06(月) 20:27:58.49 ID:HJ2u6NuXd.net
薄い本とかロリヤに××されるくらいだろ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13eb-/HET):2017/02/06(月) 20:27:58.77 ID:hzFC3hff0.net
ライン戦線にいた兵士たちはヴィーシャでもむらむらしたんだろうな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2393-Q9Rm):2017/02/06(月) 20:29:21.47 ID:y4NouFVT0.net
>>657
しない方がおかしいだろ
他になんにもないんだぜ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fb4-rCrd):2017/02/06(月) 20:30:29.93 ID:5IPi5Fzc0.net
>>648
>アニメ版は人間じゃない

に、ワロタw
ムーミンだからなww
ただ普通の女の子っぽいと言う意味で、アニメのキャラデザインは秀逸だと思う
アニメとして動かすことを考えれば尚更

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43db-1ST5):2017/02/06(月) 20:33:48.81 ID:WQignmx/0.net
>>645
ちょっとなでなでさせて

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-0MWP):2017/02/06(月) 20:36:51.13 ID:Ku5HqWko0.net
ターニャって12歳になったんだよな?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a340-1oOS):2017/02/06(月) 20:37:15.56 ID:AZpzB9J90.net
中の人相変わらず絵心なくてワロタ。
http://livedoor.blogimg.jp/ayunet55/imgs/7/8/7811070a.jpg

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 534d-/j6a):2017/02/06(月) 20:37:57.89 ID:g4kO8+W60.net
TLに流れてきたけど、ええね
https://pbs.twimg.com/media/C394X9YUMAATFSA.png

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM5f-1ST5):2017/02/06(月) 20:38:41.58 ID:rzZtXesnM.net
いきなり同人絵はるの正直やめてほしいです

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3332-0MWP):2017/02/06(月) 20:39:08.19 ID:KZrTqobD0.net
むしろ凡百ある萌えアニメ調のキャラデザインだったら見なかった自分が居る
デグさんのカエル顔といい、ムーミンなヴィーシャといい
今までの各話を見るとちゃんと計算されてたデザインだと思えるんよね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff24-dY2R):2017/02/06(月) 20:39:40.19 ID:wfMWiVWI0.net
アニメキャラデザは一目でわかるようにしてるんやんな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 532b-yene):2017/02/06(月) 20:39:50.97 ID:CM7YpEy30.net
誰もおめでとう言ってなかったね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f64-0MWP):2017/02/06(月) 20:40:02.29 ID:x1ipiSfL0.net
>>662
絵心が無いってのはもっとヒドインだぜ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3a2-lwa1):2017/02/06(月) 20:42:04.00 ID:p8+X1a5G0.net
>>632
木を隠すなら森の中
『お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ』も混ぜるといいぞ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-xDny):2017/02/06(月) 20:42:58.79 ID:TMwZ7R0R0.net
>>662
ヴィーシャ完全にムーミンぢゃねーかw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f5d-yene):2017/02/06(月) 20:46:25.63 ID:SNEdJmtk0.net
>>666
まあそうだねと言いたいけど
女性キャラは二人しか・・・男性キャラは普通だしなぁw
顔芸メインだから整ってたらダメだとは思う
アニメはアニメで正解のキャラデザ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c38f-Ge6v):2017/02/06(月) 20:48:32.87 ID:SqQJ4TKW0.net
漫画の方のキャラデザで書いたら「誰これ?」ってなって売れないだろ
アニメ見た人が原作まで全部買うわけないんだから

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK67-Y6ea):2017/02/06(月) 20:49:07.79 ID:21WWATd6K.net
>>669
それは必死に隠したわw
……弁解するとメインヒロインには絶対に行かない質ので
妹物は逆に安全なわけでして

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-qQRd):2017/02/06(月) 20:50:18.87 ID:VBfh9wDv0.net
12歳になった割に士官学校からまるで成長している気がしない
まあアニメの事情だろうけど

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウアー Saff-pGmO):2017/02/06(月) 20:51:27.53 ID:ep6/4bN+a.net
>>645
なんかむしろ
最近はアニメ版のが好きまである俺

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f7d-yene):2017/02/06(月) 20:52:58.56 ID:SYZkCk8N0.net
ブサイクなのは許せないからかわいくしろって言ってんじゃなくて
せめて人間にしてやれって言いたいんだよなぁ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-ugtB):2017/02/06(月) 20:54:00.52 ID:ZnyfYxT20.net
>>674
中身はおっさんのままやんw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 534d-1ST5):2017/02/06(月) 20:55:06.59 ID:ZYl0nbcI0.net
中のおっさんは既に大人として人格が固まっちゃってるからそうそう変わらん、と思う
年取ると性格を根本から変えるなんて厳しい

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c38f-Ge6v):2017/02/06(月) 20:55:09.12 ID:SqQJ4TKW0.net
>>674
真面目に理由考えるとしたら
存在Xの呪いかなんかだろ、幼女のままでなんとかしてみせろっていう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-ugtB):2017/02/06(月) 20:56:19.47 ID:ZnyfYxT20.net
君の名はの主役君はオッパイ揉み々々モードだったにゃ
ターニャちゃんは無いからいいのけ?(´・ω・`)

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f5d-yene):2017/02/06(月) 20:58:27.69 ID:SNEdJmtk0.net
>>680
それこそオシメの頃からの付き合いだからな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK67-Y6ea):2017/02/06(月) 20:58:33.03 ID:21WWATd6K.net
>>680
デグさんはテッシーに揉まれまくりなんでな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd9f-o8lA):2017/02/06(月) 20:59:42.91 ID:Jgyk3mLgd.net
女になってから乳児の頃から経験してる訳で今更自分の身体に狼狽えはしないっしょ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd9f-68co):2017/02/06(月) 20:59:49.36 ID:dkzB4JJ5d.net
>>676
昭和アニメの昔懐かしいデザインやろ。
ド根性ガエルのひろしにも似とるぞ。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-Dm22):2017/02/06(月) 21:00:36.79 ID:sSvOhGVA0.net
このままじゃ女2人だけだが果たしてこいつに出番は貰えるのでしょうか
ついでにタネーチカも
http://i.imgur.com/mJu2LRj.jpg

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-0MWP):2017/02/06(月) 21:03:31.21 ID:kz/S6eiV0.net
>>685
2期がなきゃ無理だろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f44-lwa1):2017/02/06(月) 21:04:27.17 ID:UKAONP4/0.net
>>19
欧州の貴族と平民の違いから発してる
貴族=士官
平民=下士官・兵

士官と下士官・兵の食べるところ分けてるのはこの為
貴族が平民と一緒に食事なんてしないから

だからイギリスのパブでもホワイトカラー=貴族とブルーカラー=平民の場所は別。
日本の禁煙席と喫煙席みたいに分かれてる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd9f-68co):2017/02/06(月) 21:04:39.17 ID:dkzB4JJ5d.net
デグやんはタチションが懐かしくなったりするのだろうか。
できんことはないだろうが。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-Dm22):2017/02/06(月) 21:05:55.96 ID:sSvOhGVA0.net
>>686
俺も最初はそう思ってたけどこのハイペースを考えるともしかしたらと思ってね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-4bPW):2017/02/06(月) 21:06:37.11 ID:7/Rc4QQg0.net
声優詳しく無いから2話後半まで分からなかったけど
さやちんの中の人と気づいてびっくりした
ツルペタなのは同じだった

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa6-wVGn):2017/02/06(月) 21:07:53.48 ID:L8gm0GvX0.net
>>674
設定的には、過酷な訓練・仕事、悪い栄養事情、カフェイン過剰摂取、で成長が遅れているらしい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-4SR0):2017/02/06(月) 21:10:17.98 ID:v9QJNEC50.net
>>689
もしかすると1回激突するとこくらいまでは行くかもね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f64-0MWP):2017/02/06(月) 21:10:40.98 ID:x1ipiSfL0.net
>>689
まだ憎しみを知らない頃なら出番はアルかも知らん。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Saa7-cqZ0):2017/02/06(月) 21:10:49.05 ID:9smSBzTQa.net
汚いカチューシャと図太いカルパッチョ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-TTqS):2017/02/06(月) 21:12:34.86 ID:SwM9V2df0.net
>>689
無理無理どうせ協商連合との話までしかやらねーだろ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f44-lwa1):2017/02/06(月) 21:12:43.87 ID:UKAONP4/0.net
ガルパンスレじゃねーだろ此処

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-wVGn):2017/02/06(月) 21:13:01.89 ID:adLgLfmJ0.net
>>527
ロンメル「めっちゃ上申したけど上層部は絶対カレーって凝り固まってるねん」

まあ、ノルマンディーに力を入れて防御を本格的に固めたら
結局カレーに来るだろうしなあ…

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-Dm22):2017/02/06(月) 21:14:10.21 ID:sSvOhGVA0.net
>>692 >>693 >>695
現実的には父親にプレゼント辺りは映像化出来そうだね
やっぱり戦う理由が出来るまではいかないかな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd9f-aC2u):2017/02/06(月) 21:14:15.57 ID:UDaEqi6ud.net
フジリュー版スープーシャンなんだよなぁ...

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-0MWP):2017/02/06(月) 21:14:42.08 ID:kz/S6eiV0.net
>>689
駆け足っつってもようやく2巻の冒頭であいつ出てくるの4巻の終盤だべ
そこまでに消化しなきゃいけない戦闘が山積みだよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c385-0MWP):2017/02/06(月) 21:15:47.24 ID:sXyQeJ7l0.net
これ全12話か13話かもうわかってる?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c385-Ge6v):2017/02/06(月) 21:16:03.71 ID:n41X4hk00.net
一生懸命高いところの本をとろうとあがくデグさんがかわいすぎる

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3332-0MWP):2017/02/06(月) 21:16:08.20 ID:KZrTqobD0.net
>>676
悪い人をやっつけていけば人間になれるかもね、ムーミンさんは・・・
心の中で「早く人間になりたい!」と叫びつつ、帝国軍務に勤しむムーミン(*´Д`*)

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f44-lwa1):2017/02/06(月) 21:16:13.15 ID:UKAONP4/0.net
日本の防衛も「何処に上陸するかは相手の都合なんで特定困難。上陸を阻止するより
          上陸した敵を如何に迅速に捉えて殲滅するか」

と軍事顧問が指導したらしい。メッケルさんか前任者なのかは忘れたが

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-yene):2017/02/06(月) 21:16:18.01 ID:Oee9EhDT0.net
ZIPで特集してくれないかな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-Dm22):2017/02/06(月) 21:17:31.45 ID:sSvOhGVA0.net
>>700
でもグランツをここで出してしまった以上ラインはかなり削れると思うぞ
それにラジオとかでもちょくちょく女性キャラの数についてそれとなく触れてるからそこも気になってた

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-xDny):2017/02/06(月) 21:18:08.11 ID:TMwZ7R0R0.net
訓練の時起きた雪崩だけど、あれ隊員の大声をきっかけとした偶発的なものなのか、デグさんがカリキュラムの一環として作為的に起こしたものの、どっちなんだろう?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-Dm22):2017/02/06(月) 21:19:03.28 ID:+UOZRddRd.net
>>707
偶然 というか必然
スキー場でもない限り雪山で大声出すのは自殺行為だよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM5f-1ST5):2017/02/06(月) 21:19:07.61 ID:rzZtXesnM.net
演出的に大声で起きたなだれだと思うが

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c38f-Ge6v):2017/02/06(月) 21:21:19.39 ID:SqQJ4TKW0.net
デグさん、軍人なんだし栄養はちゃんととってるんじゃないの

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK67-Y6ea):2017/02/06(月) 21:21:51.80 ID:21WWATd6K.net
>>705
(リア充の)若者にウケてるに持ってかなきゃイケない番組で
こんな硝煙臭いのやるわけない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 534d-1ST5):2017/02/06(月) 21:22:22.06 ID:ZYl0nbcI0.net
調べたら大声程度じゃ雪崩は起きないみたいだな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-4SR0):2017/02/06(月) 21:22:31.45 ID:v9QJNEC50.net
>>706
そうなんだよね
この後の「狂気の幕開け」で一気に畳み掛けて
リズミカルに何戦かダイジェスト消化するような気がする

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c385-Ge6v):2017/02/06(月) 21:22:49.94 ID:n41X4hk00.net
存在Xは非力な小娘にしたいから
成長阻害してるんじゃないだろうか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-ByIO):2017/02/06(月) 21:23:08.14 ID:aJwns4ex0.net
>>705
辞めとけ
お茶の間と番組のレポーター以外全員顔が凍りついて公開処刑だから
そもそもコレをZipでテコ入れするならアニゲラみたいなラジオやったり人気投票した方がいい

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-bt/7):2017/02/06(月) 21:23:17.87 ID:nGvG6AXh0.net
雪中行軍の時は魔力行使しない限りデグさんは見てるだけだったと思う

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe5-0MWP):2017/02/06(月) 21:25:28.48 ID:zZm+0b+n0.net
>>691
デグさん「あ゛あ゛・・・流石に2日目は辛いは・・・」
存在X 「中身オッサンが言ってると思うと、思いっ切りキモいな。」

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfea-BCcD):2017/02/06(月) 21:26:09.66 ID:Qjk8G/Dy0.net
どこかターニャのフィギュア出してくれないかなー、飛行しながら狙撃してるポーズで

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-0MWP):2017/02/06(月) 21:26:18.74 ID:kz/S6eiV0.net
>>706
そりゃ協商連合との戦いで顔見せはするからな
そこから戦場に出てくるまでが結構長いわけで

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a340-1oOS):2017/02/06(月) 21:26:43.37 ID:AZpzB9J90.net
雪崩以外の出し物(軍用犬と爆撃機)はデグさんが用意したんじゃないの?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 534d-1ST5):2017/02/06(月) 21:28:14.73 ID:ZYl0nbcI0.net
生理も来てないんだっけおっさん

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f64-0MWP):2017/02/06(月) 21:29:11.05 ID:x1ipiSfL0.net
適度に緊張感を持たせるために、デグ様が用意しました。
なお、本当に魔導力を感知した場合攻撃させるよう指示していた模様。
優秀なメンバーばかりで活躍出来なかったことを残念がっていました。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-bt/7):2017/02/06(月) 21:30:15.60 ID:nGvG6AXh0.net
工廠に攻撃する直前にやった宣言何度聞いても笑う

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-wVGn):2017/02/06(月) 21:31:08.13 ID:adLgLfmJ0.net
>>687
労働者階級出身の大学教授とかどっちに座ればいいん?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK67-Y6ea):2017/02/06(月) 21:32:07.14 ID:21WWATd6K.net
>>714
つまりXの好みか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13f0-6sTg):2017/02/06(月) 21:32:40.22 ID:EJPChSsZ0.net
>>720
結構ノリノリでかき集めてきたんだろなw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 437d-lwa1):2017/02/06(月) 21:33:47.30 ID:su4Ca6lY0.net
徴兵されれば博士号保有者でも2等兵からだよ。志願するなり
雇用されるなりするなら士官待遇もありうる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfab-Ge6v):2017/02/06(月) 21:35:10.26 ID:IEnW0ojw0.net
おもろいやないかこのアニメ
転生っていうのが気に入らないがそこを逆手にとってある程度有効利用している点は認めよう

ただあそこまで理性的冷静的な人物なら
3度もXと会話していながら
「なぜそこまで信仰を欲しがるのか?しかも特定の人物一人に」
という質問はしないと不自然というかおかしいというか

だって元の世界はああいった信仰が無い人間なんてもっといるわけだしな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c38f-Ge6v):2017/02/06(月) 21:36:30.40 ID:SqQJ4TKW0.net
厳しくして追いだそうとしたら、怖すぎて逃げられなかったとかアホす

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-xDny):2017/02/06(月) 21:36:51.71 ID:TMwZ7R0R0.net
って事はデグさんが直接手を下した訳ではないけどカリキュラムに潤いwを与える一環として、大騒ぎしたら雪崩起きるかもしれない、でもまさかこんな所で騒ぐバカは居ないよね?「居たし、雪崩起こしてるし…orz」って所だったのかな?
さらに様子見に来てみたら喉に雪詰まらせてるバカは居るし自力で這い出せず埋まったままのマヌケはいるわでさらにorzってた、って感じだったのかな?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-ByIO):2017/02/06(月) 21:38:18.14 ID:aJwns4ex0.net
>>710
栄養不足だから成長しないんやで
主に貧困孤児院のせいで

諸君らに問う
結局のところ最強なのはどれなのだ?
@http://i.imgur.com/eR2Ws6a.jpg
Ahttp://i.imgur.com/K1uNgPD.jpg
Bhttp://i.imgur.com/Zn7O7Xq.jpg

おまけ:http://i.imgur.com/Bc008L3.jpg

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a340-1oOS):2017/02/06(月) 21:38:56.59 ID:AZpzB9J90.net
人数じゃなくて質なのかもな。悪魔は、敬虔な人間ほど堕落させたい。

あれ、やっぱり神じゃなくて悪魔かもw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fcc-30WK):2017/02/06(月) 21:39:50.80 ID:99Kour270.net
アニメのヴィーシャは原作よりも有能描写が多くて好きだな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 534d-1ST5):2017/02/06(月) 21:41:02.24 ID:ZYl0nbcI0.net
まあ神が賢いなら世の中もっと良くなっているよ・・・

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra7-oriA):2017/02/06(月) 21:41:28.49 ID:Zm+jGZXFr.net
>>731
うーん@

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f64-0MWP):2017/02/06(月) 21:42:14.52 ID:x1ipiSfL0.net
悪魔は無能な神の束縛から人間を解放するための手段をおしえてくれているんやで

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 534d-Ge6v):2017/02/06(月) 21:42:27.43 ID:o7rQGVg00.net
>>731
(4)
もう、誰か描いたんか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-4SR0):2017/02/06(月) 21:43:01.69 ID:v9QJNEC50.net
>>731
B 動かすぶんにはこっちがいい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3329-0MWP):2017/02/06(月) 21:43:11.19 ID:1M0ZOz1O0.net
最初の飛んでくる砲弾から身を守るのって現実でもやるの?
あんな数撃たれたら絶対ホールインワンしそうなんだけど

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 032e-C7OE):2017/02/06(月) 21:44:24.55 ID:t+t56krJ0.net
>>728
信仰を欲しがるのは、ああいう超常存在は大抵そうだからなあ。

特定の人物ってのは実はたまたまで、不満そのものは最近の人間全体に持ってて、
主人公を転生させる時にとうとう堪忍袋の緒が切れて、試すことになった。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5315-Bby8):2017/02/06(月) 21:44:34.32 ID:qVwumsxM0.net
なんつたって知恵の実食ったのがいまだに許してもらえない楽園追放レベルの原罪だってんだから
なんやかんや小難しい事いったって神様の本音は「人間はバカでいろ、なんも考えんな」だからな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-bt/7):2017/02/06(月) 21:44:56.68 ID:nGvG6AXh0.net
>>739
現実には魔法は無い、つまり死ぬ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f44-lwa1):2017/02/06(月) 21:46:26.98 ID:UKAONP4/0.net
>>739
穴掘って入らんと砲弾がグリーンに乗った程度でも死にます

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f5d-Sup+):2017/02/06(月) 21:47:18.94 ID:F4WtFeKo0.net
>>728
ネットじゃ相手の不可解な理屈にツッコミを入れて論破した気になることができても、リアルに対面してる相手にそれは無意味であることを理解しているからじゃないか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 032e-C7OE):2017/02/06(月) 21:48:04.35 ID:t+t56krJ0.net
あの選抜試験、あれでも書籍版よりマイルドってのがひどいなw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd9f-aC2u):2017/02/06(月) 21:48:26.06 ID:UDaEqi6ud.net
よく考えたら当たり前のように爆撃機で攻撃されると思われてるとかどんだけやねん

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 437d-lwa1):2017/02/06(月) 21:49:34.91 ID:su4Ca6lY0.net
たこつぼ塹壕は榴弾に対してはかなり有効だったみたいよ。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b34d-TODy):2017/02/06(月) 21:49:42.65 ID:68N1Apy50.net
>>731
B→A→@だな。

あとAのヴィーシャは基本ゲロってたりする場面の方が可愛い。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f44-lwa1):2017/02/06(月) 21:50:17.58 ID:UKAONP4/0.net
>>724
店の人間に選ばせたらいい

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-bt/7):2017/02/06(月) 21:50:45.97 ID:nGvG6AXh0.net
>>745
書籍版はそのままじゃ映像に出来ないほど悲惨な試験なのか…

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-Dm22):2017/02/06(月) 21:50:55.53 ID:+UOZRddRd.net
>>731
結局@なんだがアニメにした場合だと容姿被りそうってことでBにしたっぽいよな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf60-1oOS):2017/02/06(月) 21:51:34.96 ID:fhIJATLW0.net
>>731
@
一番温かみがあって優しい感じがする

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd9f-aC2u):2017/02/06(月) 21:51:49.46 ID:UDaEqi6ud.net
>>731
相変わらず漫画ヴィーシャは背景に花浮いてんな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0370-JcKV):2017/02/06(月) 21:52:17.75 ID:0pFu1yyE0.net
>>510
スープーシャンなんていまどきの人にはわかんねッス
わかるのは仙人くらいッス

>>592
存在Xって、実はサイコパスのシビラシステム?

>>599
学校で成績上位だったからスマートフォン

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-Dm22):2017/02/06(月) 21:52:24.75 ID:+UOZRddRd.net
>>750
アニメじゃ1ヶ月後まですっ飛んだけどその間に全裸で尋問訓練受けてひたすら耐えたり高高度順応訓練で95式使ったデグさんと追いかけっこしたりした

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-HcjZ):2017/02/06(月) 21:53:35.29 ID:acG+ZaPxd.net
>>755
全裸尋問は見たかったなぁ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-1ST5):2017/02/06(月) 21:54:17.93 ID:BHMlge390.net
>>751
姉妹みたいだな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-HlBv):2017/02/06(月) 21:54:32.73 ID:zP/pil2Aa.net
>>755
結局逃げた奴も死んだ奴もいなかったの?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c385-0MWP):2017/02/06(月) 21:54:41.41 ID:sXyQeJ7l0.net
LNでは挿絵で想像するし漫画やアニメではそれぞれのキャラで固まってるし最強とかないです

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a340-1oOS):2017/02/06(月) 21:54:45.86 ID:AZpzB9J90.net
>>747 よし無限軌道で塹壕を乗り越える乗り乗り越える乗り物を作ろう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa07-aC2u):2017/02/06(月) 21:54:56.22 ID:2sf+jSDwa.net
カマキリゲス顔がコードキアスを思い出す

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c385-Ge6v):2017/02/06(月) 21:55:02.24 ID:n41X4hk00.net
さらっと高度8000での戦闘訓練とか言ってたけど
隊員が何度も死にかけたことは想像にかたくない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-4SR0):2017/02/06(月) 21:55:09.98 ID:jo4GoZaT0.net
5話見るまで覗くまいと思ってたら3スレ以上消費してるだと…
最近スレの流れ早すぎィ!

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc5-0MWP):2017/02/06(月) 21:55:46.31 ID:x01fcr+b0.net
世話になった孤児院には仕送りとか寄付とかしてんの?
少佐ともなれば、そこそこ給料出るんじゃないの?
退役して恩給で食っていくにはどのくらいまで昇級すればいいのか計算したことあるのだろうか
ずっと軍人のまま昇進し続けるのも割に合わないだろうが

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3332-0MWP):2017/02/06(月) 21:55:58.08 ID:KZrTqobD0.net
そもデグさんの世界線ってWW1を経験してないから
徹甲弾とかいう概念が存在してないんじゃないかな?
人をミンチにする目的のぶどう弾から発展した榴弾しかなさそう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 032e-C7OE):2017/02/06(月) 21:56:56.31 ID:t+t56krJ0.net
>>750
ああ、大筋は変わらないんだ。
ただあの「どこそこへ行け」という指示自体が入隊試験として告げられるから、
そっちに頭が行って余計に幻術の大佐に注意払う余裕がなくなるという設計。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-TTqS):2017/02/06(月) 21:57:19.47 ID:SwM9V2df0.net
>>758
原作は最初72人いたのが脱落してったんじゃなかったかな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK67-Kmb/):2017/02/06(月) 21:58:02.16 ID:CY0S4l9XK.net
デグ隊長は国際法を守るべき

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-/mkr):2017/02/06(月) 21:58:23.90 ID:QvvIKZUGK.net
>>764
11才の軍隊に行った子供からの寄付とか精神的に来そう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 534d-bnh9):2017/02/06(月) 21:59:19.17 ID:c7Dr5qHa0.net
>>765
http://ask.fm/sonzaix/answers/115241510300

戦車は存在するし魔道士にとっては面倒な敵

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-0MWP):2017/02/06(月) 22:00:24.79 ID:kz/S6eiV0.net
>>756
全裸要素は漫画オリジナルだよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f64-0MWP):2017/02/06(月) 22:01:00.72 ID:x1ipiSfL0.net
>>758
逃亡者も死亡者もゼロ、ただし70人近い候補者で脱落者は結構居た模様。
それでも48名の定員割れなく選抜出来るほどには残った模様。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-TTqS):2017/02/06(月) 22:01:05.70 ID:SwM9V2df0.net
>>765
20mmくらいになると魔導士の防殻じゃ防げないみたいだぞ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f5d-yene):2017/02/06(月) 22:01:23.31 ID:SNEdJmtk0.net
>>730
訓練中に95式を起動しすぎたと言ってたから
重大な事故が起きないように気を配っていたのかも
なにげに気配りの人ですから(保身ですが)
ゼートゥーアさんに多少の無茶はしかたない=死人は出すな
だからねw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd9f-68co):2017/02/06(月) 22:02:32.47 ID:dkzB4JJ5d.net
>>769
伊達直人のマネしとるかもしれんで。
国内向けのプロパガンダも兼ねて

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f64-0MWP):2017/02/06(月) 22:04:06.70 ID:x1ipiSfL0.net
デグ様「一月あればやってみせます」
ゼー閣下(あー一月とかコイツメチャクチャする気だな…)多少の無茶はしかたない、一月でやれるならやってみてくれ。(時間はいくらでも惜しいのだ)

なので一応意思疎通はできてるよね。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK67-Y6ea):2017/02/06(月) 22:04:11.75 ID:21WWATd6K.net
>>764
だから軍人でも後方で緩やかに出世したかったわけです
まぁ、大隊長とも後ろでデンと構えてても良いんだろうが
(航空機相当戦力で少佐なら良くないとも言えるけど)
何だかんだで先陣切ってしまうのがデグさんなんだが

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f85-0MWP):2017/02/06(月) 22:04:37.00 ID:VfJiZZEd0.net
>>773
原作だと、40mm対物ライフルが「魔導師狩り」に使われてる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93aa-732Q):2017/02/06(月) 22:05:43.96 ID:A0Q8yon80.net
>>764
描写はないけど寄付はしてると思うぞ。 不義理だって噂も外面に関わるだろうし
時々土産もって訪ねて礼拝する振りだってしてるんじゃね

あと、金の事だけじゃなく、身寄りがいない以上、軍って巨大組織の一員であることは
それだけでメリットがあるし、後方に行くことは望んでも自分から退役はしないだろう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfab-Ge6v):2017/02/06(月) 22:07:06.28 ID:IEnW0ojw0.net
>>740
時間を止める事ができ、生物の転生ができるほどの超常存在が
たまたま選ぶ?有り得んね思考停止そのものの結論だわ

あの瞬間同時刻世界各地で死んだ無信仰な人間は他にもいるのに?

ああでも70億で容量超えてるんだったな
つまりあいつの死も決められていてあの瞬間、あいつだけが死ぬ時刻に定められる
そういう別の存在も疑わないといけないな
そこにまんまとXが乗せられた

とまあ色々考えたが作者は何も考えてないよなwwwwww

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd9f-68co):2017/02/06(月) 22:07:59.79 ID:dkzB4JJ5d.net
孤児ならば己の運命は己でつかみ取れー、ってな感じで孤児院を虎の穴化してそうな気もする

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd9f-o8lA):2017/02/06(月) 22:08:09.65 ID:Jgyk3mLgd.net
>>728
よく勘違いされてるけど、主人公は信心の低い現代人が信仰心を持つにはどうすればよいか?というテストケースとして新たな環境に置かれてる
だから色々手を加えてくるけど正直主人公個人にはそこまで拘ってない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1302-0MWP):2017/02/06(月) 22:08:19.91 ID:rmxcQ7ac0.net
ヴィーシャはターニャに怯えながらもどうして、ターニャを追いかけてしまうんだろう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-KQ/u):2017/02/06(月) 22:09:27.28 ID:plWIpXTO0.net
>>728
自己で完結していて、対話をする気はなさげな性格だからな、
あのリーマン。
分かった気になって、先回りするタイプ。
木を見て森を見てる気になってんだが、対人だとそうはいかんのに、できているつもり。
掌で転がせるほど、相手をたらしこむスキルはないタイプ。

・・・つーか、割と良くいるタイプに見えるんだが。
そこがあるあるっていうか。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd9f-o8lA):2017/02/06(月) 22:11:40.47 ID:Jgyk3mLgd.net
>>739
日本じゃよく蛸壺なんて呼ばれる一般的な手法
砲撃による死亡原因のほとんどは至近弾による破片なんかが原因で、それらを防げる穴はかなり効果がある
直撃と周囲360°そこそこ広い範囲の着弾じゃ大きな差があるからね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0370-JcKV):2017/02/06(月) 22:12:10.01 ID:0pFu1yyE0.net
>>783
優しくされたからだろ(デグさん的には部下が死んだら都合が悪いからだろうけど)

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfab-Ge6v):2017/02/06(月) 22:12:30.65 ID:IEnW0ojw0.net
孤児院への寄付している演出も欲しいところだな

戦場じゃ非情っぽいけど良識はあるしな
これは久々に見たいアニメ
漫画もあるらしいし週末はネカフェに行かざるを得ない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13f0-6sTg):2017/02/06(月) 22:13:17.27 ID:EJPChSsZ0.net
>>755
>>全裸で尋問訓練
なにそのレンジャー課程の締めみたいなのw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4390-pGmO):2017/02/06(月) 22:14:14.78 ID:2Db244Sw0.net
>>783
俺たちはムーミンフェイスに怯えながらも
なぜ追いかけてしまうんだろう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f64-0MWP):2017/02/06(月) 22:15:05.75 ID:x1ipiSfL0.net
>>783
まぁ読めば解るが父性や母性に近いモノを感じてるみたいだな。

>>788
レンジャーどころか世界中の特殊部隊のシゴキを全部ぶち込んだような地獄

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a340-1oOS):2017/02/06(月) 22:16:34.36 ID:AZpzB9J90.net
漫画はようできとる。正直メディアミックス先行のコミカライズなんて
適当なもんやろと思ってました。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf60-1oOS):2017/02/06(月) 22:16:43.11 ID:fhIJATLW0.net
ヴィーシャもあれで「小官は任に完全に耐えうると確信します!」とか言っちゃったりするし
徴募兵だけどかなりやる気とか使命感はある

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f5d-yene):2017/02/06(月) 22:18:04.76 ID:SNEdJmtk0.net
デグさんの場合は良識というよりは組織内の評価に起因すると思うけど
帝国軍内から外の評価はプロパガンダと言って気にし無さそう
孤児院への寄付も軍の内調での評価に関わるなら
寄付してるだろうなと言う程度かも

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfab-Ge6v):2017/02/06(月) 22:18:06.84 ID:IEnW0ojw0.net
>>739
砲弾は着弾した時に砲弾そのものが破片になって飛んでくるのも大きい
だから砲弾の破片がささって目がやられた、足にささったとか割りとよくあるみたいよ

穴にいればむしろ真上だけにバリアを集中できる
まあ俺なら穴の中に横穴もほるけどな

魔力使ってあの速度で穴掘れるんならそのまま突き進んで安全圏まで退避して寝とくわ
バカ正直にあんなとこいなくていいだろw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c385-0MWP):2017/02/06(月) 22:18:25.13 ID:sXyQeJ7l0.net
40oってライフルあるの?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0307-ZpDN):2017/02/06(月) 22:18:31.53 ID:CDhFL3UQ0.net
>>589
「努力で秀才たちにおよばず」というのは、趣味も満喫してたからか。
まあ結果的にはビジネススキル向上とヲタク趣味(ミリタリーや歴史含む)の
バランスがよかったのが幸いしたわけか。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f5d-yene):2017/02/06(月) 22:20:34.85 ID:SNEdJmtk0.net
>>795
対空機関砲がある
対物(戦車)ライフルだと20ミリかな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-0MWP):2017/02/06(月) 22:22:55.45 ID:Ku5HqWko0.net
>>739
あれ実は墓穴なんだよ…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-qQRd):2017/02/06(月) 22:22:56.70 ID:VBfh9wDv0.net
書籍だとレルゲンが出身孤児院調べた時には寄付金で多少経営に余裕があるみたいな記述あったから、寄付しててもおかしくはない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK67-Y6ea):2017/02/06(月) 22:23:08.76 ID:21WWATd6K.net
ビジネススキルっても元々現業部門に居た訳じゃなく
人事部でプギャーやってたわけだしなぁ
とことんブレない奴とも言えるが

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffcf-aC2u):2017/02/06(月) 22:24:50.31 ID:G4m/y0Qj0.net
デグおばさん「月からβ来襲!?大丈夫、原作で予習済みや!とりあえず中国に核撃ち込めや!」

これはバケモノやなぁ・・・

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4390-pGmO):2017/02/06(月) 22:24:57.87 ID:2Db244Sw0.net
>>795
ミリの流儀的にどうなのかわからんけど
戦車砲も対戦車砲もライフルなので
自衛隊の74も105ミリライフル砲だし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13f0-6sTg):2017/02/06(月) 22:26:22.36 ID:EJPChSsZ0.net
>>739
「誰だ俺のタコ壺で糞しやがった奴は!!」

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd9f-68co):2017/02/06(月) 22:27:10.95 ID:dkzB4JJ5d.net
中のおっさんの肉体は電車にペッタペッタになってくっついとるんかな。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0370-JcKV):2017/02/06(月) 22:27:50.25 ID:0pFu1yyE0.net
>>799
勲章受けて英雄扱いされて軍の広報誌に載ったくらいなら
生い立ちの記述とかもあるだろうから
軍関係者から寄付ももらえるんじゃないの

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c385-0MWP):2017/02/06(月) 22:28:01.67 ID:sXyQeJ7l0.net
>>797
やっぱそうなるんだ
ポンポン砲って40oなんだね(BF並感)
>>802
ライフルだけだと誤解を招くのね
>>778が気になったんだ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c38f-Ge6v):2017/02/06(月) 22:28:11.65 ID:SqQJ4TKW0.net
>>794
軍隊なんだし、防御地点から逃げるわけにもいかんでしょ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f2e-8Pb0):2017/02/06(月) 22:28:38.19 ID:mL/2BBmN0.net
一般人がライフルって言葉を使ってるときは小銃の事を指してるんだよ
それくらいわかってるんだから、察してやれよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 135d-0MWP):2017/02/06(月) 22:30:47.63 ID:WACSfwrm0.net
このアニメ魔法要素居る?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK67-Y6ea):2017/02/06(月) 22:31:27.97 ID:21WWATd6K.net
今やライフルじゃない銃なんて存在しないからな、砲は別として
拳銃もライフルとか理不尽だわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-KQ/u):2017/02/06(月) 22:31:43.62 ID:plWIpXTO0.net
>>804
鉄道員「またマグロ拾いかよ・・・」

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f5d-yene):2017/02/06(月) 22:33:07.53 ID:SNEdJmtk0.net
>>809
必要
じゃないとすぐ死ぬ
あっという間に死ぬ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13f0-6sTg):2017/02/06(月) 22:33:24.59 ID:EJPChSsZ0.net
>>809
なかったら
「社畜サラリーマン(+ミリヲタ)が帝国軍幕僚を目指してみた」
みたいな内容になるだろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd9f-68co):2017/02/06(月) 22:33:51.19 ID:dkzB4JJ5d.net
>>809
魔法なくして幼女がどうやって生き延びるんや…

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-0MWP):2017/02/06(月) 22:34:04.70 ID:Ku5HqWko0.net
>>809
魔法要素がないと、主人公が若いうちから頭角を現せず
地味に軍に入隊して、立身出世というありふれた展開にしか
ならないと思われ。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f2e-8Pb0):2017/02/06(月) 22:34:39.76 ID:mL/2BBmN0.net
まあ、砲の場合はライフルとそれ以外をちゃんと分けて語るのが普通ではあるけど
文脈でわかる話だよね
オタはその辺、わかってる癖に突っ込んだりするから・・・

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM5f-1ST5):2017/02/06(月) 22:35:23.57 ID:rzZtXesnM.net
2話ちゃんと見てりゃなんで魔法ある世界飛ばされたのか分かると思うけど

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf60-1oOS):2017/02/06(月) 22:35:28.20 ID:fhIJATLW0.net
魔法がなきゃ兵役逃れして
幼女社畜コースだと思う

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4390-pGmO):2017/02/06(月) 22:36:13.77 ID:2Db244Sw0.net
>>809
メタ的に言えば、動機がなのは2次創作だし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f44-lwa1):2017/02/06(月) 22:37:08.62 ID:UKAONP4/0.net
>>795
37oでも砲架ついてるからライフルとして扱える奴は巨人かMSに乗らないと無理だろう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KKc7-Y6ea):2017/02/06(月) 22:37:14.82 ID:21WWATd6K.net
>>815
軍大学での取り立てに関しては理論だから
魔術要らないけどきっかけが無いわな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f2e-8Pb0):2017/02/06(月) 22:37:24.90 ID:mL/2BBmN0.net
魔法ならではの面白いアイデアみたいなもんがないって話じゃないかと
ハンターハンターの念能力みたいな工夫とか

園田健一のブレッドザウィザードなんかは魔法を使った銃ってのが出てくるんだけど
色々とアイデア入れて工夫してたな
弾丸をリロードする時にどうこうとか
打ち切られたけどw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfab-Ge6v):2017/02/06(月) 22:38:31.28 ID:IEnW0ojw0.net
2話目みたとき最初あれ?見るアニメ間違ってたかな?
ってタイトル何回もみなおしたわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc5-0MWP):2017/02/06(月) 22:38:42.74 ID:x01fcr+b0.net
9名撃墜された?
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org415986.jpg

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf60-1oOS):2017/02/06(月) 22:39:56.95 ID:fhIJATLW0.net
>>824
テント内で荷造り中でしょ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f2e-8Pb0):2017/02/06(月) 22:40:31.23 ID:mL/2BBmN0.net
上空で哨戒してるんじゃないかと思うが

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF9f-4SR0):2017/02/06(月) 22:40:40.56 ID:nl5e/DMRF.net
>>822
あれ、デジャヴ
ソノケン何してんのかなぁ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc2-0MWP):2017/02/06(月) 22:40:44.65 ID:dC1CiNsA0.net
>>824
残りはテントの中で強盗してんだろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f44-lwa1):2017/02/06(月) 22:40:45.79 ID:UKAONP4/0.net
>>818
というか徴兵対象にすらならず神にすがるしかない境遇に…


存在Xアホやろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4390-pGmO):2017/02/06(月) 22:40:53.71 ID:2Db244Sw0.net
>>824
上空待機で直掩してるとか…?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfab-Ge6v):2017/02/06(月) 22:41:53.97 ID:IEnW0ojw0.net
>>824
いやあの相手に9名撃墜は考えにくい
あったらあったでそういう演出入れてくると思うしな

たんに念を入れて上空や周辺の警戒にあてているんだろう
航空隊の案内も要るだろうしな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-0MWP):2017/02/06(月) 22:42:10.75 ID:Ku5HqWko0.net
>>824
その後の敵首都攻略では全員健在だった。

DGR48の愛称とかいいかも?w

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KKc7-Y6ea):2017/02/06(月) 22:43:19.88 ID:21WWATd6K.net
>>829
おっさんが魔法も無いのに神とか信じられるかよwww
とか煽るから……

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f5d-yene):2017/02/06(月) 22:43:30.90 ID:SNEdJmtk0.net
仮に撃墜されたとしたらその9名は
デグさんにやられたなw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd9f-o8lA):2017/02/06(月) 22:43:58.33 ID:Jgyk3mLgd.net
>>824
残りの一小隊はテントの中漁ってる
ターニャ率いる一小隊が漁ってるところに残りの三小隊が合流した流れだったろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13f0-6sTg):2017/02/06(月) 22:44:33.34 ID:EJPChSsZ0.net
>>820
イゼッタでは跨ってたなあ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf60-1oOS):2017/02/06(月) 22:44:39.35 ID:fhIJATLW0.net
>>829
人類が滅亡しても祈ったりしないゾ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13db-0MWP):2017/02/06(月) 22:45:18.80 ID:E+lQehXN0.net
>>824
ブービートラップ設置と連続したシーンだよ
減った人員は捕虜と戦利品を本国へ移送する

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-0MWP):2017/02/06(月) 22:45:39.93 ID:Ku5HqWko0.net
四人で小隊
その小隊が三個で中隊
んで中隊四個で大隊という編成だよな?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13db-0MWP):2017/02/06(月) 22:46:27.09 ID:E+lQehXN0.net
>>839
中隊が3で大隊
203は増強大隊

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxa7-q1Q4):2017/02/06(月) 22:46:42.25 ID:Qm46uPanx.net
伍長閣下は元気?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0307-ZpDN):2017/02/06(月) 22:47:27.94 ID:CDhFL3UQ0.net
>>832
デグさん以外で48人だからDGR49(死苦)

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-0MWP):2017/02/06(月) 22:47:34.74 ID:Ku5HqWko0.net
>>840
203は特例なのね…

201と202が気になるなw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfab-Ge6v):2017/02/06(月) 22:47:49.12 ID:IEnW0ojw0.net
俺は副官の女のほうが気になる
あいつ同じ記憶をもった転生者か自覚がないXの目か
いずれにしろ読心魔法に長けていると思われる

幼女が「やはりラインに残しとくべきだったか」って心で言ってた直後に
わざわざ振り向いて愛想笑い
言葉として聞いてなきゃ普通あんな行動は起こらない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KKc7-Y6ea):2017/02/06(月) 22:49:31.04 ID:21WWATd6K.net
49人とか小隊相当の人数で無理矢理大隊名乗ってるからな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f7d-yene):2017/02/06(月) 22:51:06.86 ID:SYZkCk8N0.net
そりゃ歩兵だったら小隊だけど航空魔導大隊なんで・・・

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f2e-8Pb0):2017/02/06(月) 22:51:15.61 ID:mL/2BBmN0.net
第2シーズンくらいになれば、
第203航空魔導大隊は、アニメ史に残る最強部隊に数えられるようになるな
第13独立部隊とか、ヤン艦隊とか、そういうリストに載ることに

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a385-dC9O):2017/02/06(月) 22:51:43.66 ID:yL/aBtvR0.net
>>801
あれか、結局止められなかった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra7-aR2q):2017/02/06(月) 22:52:00.91 ID:uQRoVBanr.net
アニメの場面の切り取り方ちょっと微妙だよな
ダキア宣戦布告路のレルゲン胃痛いれてほしかった

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13f0-6sTg):2017/02/06(月) 22:52:46.61 ID:EJPChSsZ0.net
>>845
一騎当千の航空戦力だからじゃないの?
ロッテ×2(シュヴァルム)で小隊だし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-0MWP):2017/02/06(月) 22:52:52.94 ID:Ku5HqWko0.net
>>845
でも固体戦闘力は、通常の歩兵を遥かに上回って戦車並みだからw

部隊編成もそれに準じてるんじゃないかな?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f85-Em8p):2017/02/06(月) 22:53:10.03 ID:9RJ/NUxK0.net
>>820 40mm機関砲を携行火器ってえとGPMネタ? 
向こうじゃバイオテクノロジーで強化服着ると握力400kg(だったかな)になる戦闘種族になってるが、こちらなら魔法があるし。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 034d-KG1W):2017/02/06(月) 22:54:05.25 ID:IzKOqU1s0.net
私思うんですよ
散々話されてる反応ってのは制作側も期待されてるの分ってるんじゃないかって
その上で見せてないなら次回以降に残してるんじゃないかって
だから来週までは控えるべきだと思うんです

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-0MWP):2017/02/06(月) 22:56:36.79 ID:kz/S6eiV0.net
>>845
そりゃ数え方の基準が歩兵じゃないし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KKc7-Y6ea):2017/02/06(月) 22:57:56.74 ID:21WWATd6K.net
なるほど航空団相当か

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f44-lwa1):2017/02/06(月) 23:00:00.91 ID:UKAONP4/0.net
>>855
航空隊相当じゃね?少佐が隊長だし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-4SR0):2017/02/06(月) 23:00:16.01 ID:mkWVIsgpd.net
>>845
魔導師は一人=戦闘機一機と同じ扱い

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f93-TTqS):2017/02/06(月) 23:00:28.92 ID:ShSKHTtn0.net
薄い本期待
ttp://blog-imgs-100.fc2.com/y/a/r/yarakan/20170206020006887.jpg

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfab-Ge6v):2017/02/06(月) 23:01:40.06 ID:IEnW0ojw0.net
それに航空戦隊は強力だけど数が少ないからな
あの隊の役割は遊軍として各地を転戦しまくる

常駐航空戦隊のほうにも人割かないと
その為に選別試験して使える奴を引き抜いていったわけだしな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KKc7-Y6ea):2017/02/06(月) 23:02:40.87 ID:21WWATd6K.net
>>856
そこら辺は用語逆転現象あるからなぁ
ただ48機だとどっちにしてもその境くらい

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-4bPW):2017/02/06(月) 23:02:45.45 ID:+4inJ7c8a.net
>>845
その流れ飽きたわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc5-0MWP):2017/02/06(月) 23:04:04.84 ID:x01fcr+b0.net
Xさんは不信心を責めてるけどね、分類コード(C-CODE)の4桁の数字が2016なんだ
2(実用)−0(単行本)−16(キリスト教)
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org415995.jpg
通勤中に造物主の関連図書を読んでる途中だったのになんで怒った

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfab-Ge6v):2017/02/06(月) 23:05:19.25 ID:IEnW0ojw0.net
いずれ戦死者は出る
その度に補充しなくちゃいけないからめんどくさそうだな色々

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f44-lwa1):2017/02/06(月) 23:07:06.60 ID:UKAONP4/0.net
>>860
固定翼じゃなくて陸自の攻撃ヘリなら4機×2で飛行隊
2個(米なら2〜3個飛行隊)で航空隊

だから攻撃ヘリ航空隊相当だと割と当てはまる気がする

空自の固定翼飛行隊は連隊相当だし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfab-Ge6v):2017/02/06(月) 23:07:21.90 ID:IEnW0ojw0.net
>>862
いい所に目を付ける
そういう所にメッセージを入れるのがイルミナティなんだよな
ジョジョの311みたいに

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f7d-yene):2017/02/06(月) 23:07:38.43 ID:SYZkCk8N0.net
>>862
分類コードググったらマジでわろた
いい小ネタだな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13f0-6sTg):2017/02/06(月) 23:07:49.16 ID:EJPChSsZ0.net
それにしてもダキア駄目過ぎるw
攻める側だからどこも義勇軍とかよこさなかったのか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff29-4bPW):2017/02/06(月) 23:08:57.46 ID:G7CAQJe/0.net
>>865
イルミナティ頑張っとるな
俺も頑張るぞ!

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3b5-hLhk):2017/02/06(月) 23:11:40.96 ID:PNHQ9FjG0.net
そういやラングドン教授シリーズの新しい映画まだ見てないや

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-0MWP):2017/02/06(月) 23:11:46.58 ID:kz/S6eiV0.net
>>867
史実でもあんなもんだからなあそこは

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfab-Ge6v):2017/02/06(月) 23:13:17.21 ID:IEnW0ojw0.net
しかし1話目冒頭の戦略地図の多方面戦略見て絶望しかなかったな
ていうか包囲されとるやんけ!ってつっこんでもたわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f5d-yene):2017/02/06(月) 23:13:33.89 ID:SNEdJmtk0.net
>>858
そこに至る過程は?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f44-lwa1):2017/02/06(月) 23:16:06.15 ID:UKAONP4/0.net
>>864
補足。ヘリ1機=魔導師2人の計算ね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f7d-yene):2017/02/06(月) 23:16:07.71 ID:SYZkCk8N0.net
ダキア軍弱すぎでしょ→史実通りやぞの流れ何回見ても好き

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff29-4bPW):2017/02/06(月) 23:16:31.27 ID:G7CAQJe/0.net
>>858
なんじゃこらゃ

なんじゃこらゃ(`・ω・´)!

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-0MWP):2017/02/06(月) 23:17:30.80 ID:kz/S6eiV0.net
>>874
事実は小説より奇なりを体現してるからな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra7-aR2q):2017/02/06(月) 23:18:12.12 ID:uQRoVBanr.net
第一次世界大戦初期に戦列歩兵くんでた英仏さんディスってんの?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f5d-yene):2017/02/06(月) 23:20:22.03 ID:SNEdJmtk0.net
>>877
それで機関銃陣地に・・・
クリスマスには帰れるはずだったけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3b5-hLhk):2017/02/06(月) 23:20:36.11 ID:PNHQ9FjG0.net
ルーマニアといえばドラキャラのモデルになった串刺し公ヴラドが有名だな
トルコのヨーロッパ侵略を食い止めた英雄

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-F3h/):2017/02/06(月) 23:21:35.01 ID:yKYTV7eQd.net
『戦火の馬』では機関銃陣地にサーベル持って騎兵突撃かけて全滅の描写があったな、イギリス軍。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf60-1oOS):2017/02/06(月) 23:22:00.29 ID:fhIJATLW0.net
戦列歩兵や航空魔導師を指揮できる銃魔のレザネーションとかいう神ゲーがあるらしい(ステマ)

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa07-1ST5):2017/02/06(月) 23:22:03.38 ID:PgXyb+v6a.net
>>862
キリスト教の本って実用書扱いなんだ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM1f-aC2u):2017/02/06(月) 23:22:07.76 ID:JD4neq3+M.net
>>68
いあ、プラグインとかあって、
ああいうのは3DCGで結構楽に
作れる部類

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f2e-8Pb0):2017/02/06(月) 23:22:55.01 ID:mL/2BBmN0.net
その内、共和国はこれでも列強?
史実通りです
ってネタで溢れるのか・・

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0307-ZpDN):2017/02/06(月) 23:23:03.99 ID:CDhFL3UQ0.net
>>867
第二次世界大戦時のポーランド「あんなカビの生えた軍隊とはなさけない。」

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-0MWP):2017/02/06(月) 23:23:52.65 ID:kz/S6eiV0.net
似たようなの創作でやったら隣国同士でこんなに技術格差あるのはリアリティないとか言われそうだけど
リアルはお笑い軍隊に満ち溢れてるんだよなぁ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13db-0MWP):2017/02/06(月) 23:24:11.14 ID:E+lQehXN0.net
>>881
味方を生贄に捧げたり戦死者を出しまくったりするとデグさんを召喚できるんだっけか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2355-yene):2017/02/06(月) 23:24:18.53 ID:ReK4ED5P0.net
ヴラド公っつうとクッソ強いイメージがあるのはヘルシングの印象が強過ぎるからか
と思ったけど吸血鬼化する前はとっ捕まってけつ掘られてたしな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c385-0MWP):2017/02/06(月) 23:27:43.23 ID:sXyQeJ7l0.net
アーカードの旦那ルーマニア人だったのか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fc5-WZY7):2017/02/06(月) 23:28:26.74 ID:z+7KDdc80.net
>>888
つか串刺しやったのも国力弱い領主の苦肉の策だし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f20-gmgt):2017/02/06(月) 23:28:53.44 ID:Pi3mx86Y0.net
ヴラド公は祖国を守った英雄だぞ、クッソ強いぞ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fee-Q/UW):2017/02/06(月) 23:29:15.80 ID:ouHRYcVp0.net
しぇんき5話わろたw
自分もブタと罵られたいであります!

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-4bPW):2017/02/06(月) 23:29:27.29 ID:+4inJ7c8a.net
>>891
そうだよな
腹から槍出しちゃうもんな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-ugtB):2017/02/06(月) 23:36:23.91 ID:ZnyfYxT20.net
>>838
カバンに一杯詰めてましたからね
多分これでしょう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 534d-/j6a):2017/02/06(月) 23:37:40.93 ID:g4kO8+W60.net
>>886
ヨーロッパみたいな地続きでしょっしゅう戦争やってたとこって、
戦史研究とか発達してないの?
帝国なんてそういうの好きそうなのに、軍学校出のデグさんが技術格差にめっちゃ驚いてたことに驚いた

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fb4-rCrd):2017/02/06(月) 23:42:32.07 ID:5IPi5Fzc0.net
>>883
一話から感じていたのだが、このアニメの高空からの目視描写は実に秀逸だと思う

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf60-1oOS):2017/02/06(月) 23:46:46.49 ID:fhIJATLW0.net
>>887
うむ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f2e-8Pb0):2017/02/06(月) 23:49:07.33 ID:mL/2BBmN0.net
>>887
あんまり悪魔は召喚したくねえなあ・・

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfab-Ge6v):2017/02/06(月) 23:51:48.12 ID:IEnW0ojw0.net
>>896
だよな
さらに工場襲撃時の下からの描写で背景の雲が流れているところにも手を抜かない
キッチリとしたこだわりというか一流さを感じたわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fc5-WZY7):2017/02/06(月) 23:53:09.91 ID:z+7KDdc80.net
>>898
悪魔ってのはね
肛門をグリグリしてヒャハハハハハとか笑ってくれたりするんだよ?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-wVGn):2017/02/06(月) 23:53:18.13 ID:adLgLfmJ0.net
ところで、帝国軍の軍服が2種類あるのって通常用と戦闘服ということでいいんだろうか?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfab-Ge6v):2017/02/06(月) 23:54:45.08 ID:IEnW0ojw0.net
>>895
俺らも北朝鮮行ったら多分驚く

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fa5-28gK):2017/02/06(月) 23:55:53.15 ID:EmpkAmgC0.net
はやみんのヤサグレ声って初めて聴いた気がする。

アレが始まった時のためにも、副官としてついてる必要があるのわけだ。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-PPsr):2017/02/06(月) 23:56:47.45 ID:rjaIoxnmd.net
>>895
帝国の主敵は先進国の共和国や協商連合で
ダキア()みたいな扱い

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD9f-F1Ce):2017/02/06(月) 23:58:21.93 ID:FdrFk+8BD.net
秘技、痛覚遮断

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f2e-8Pb0):2017/02/06(月) 23:58:50.48 ID:mL/2BBmN0.net
>>901
時期によっても国によっても違うんだけど20世紀以降だと軍服は
正装、礼装、通常勤務服、戦闘服
くらいには別れてるのが普通

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 534d-bnh9):2017/02/06(月) 23:59:41.64 ID:c7Dr5qHa0.net
>>901
航空魔導士が飛んでる時に着てるのは飛行機パイロットが着てる飛行服と同じようなもの。
いくら魔導士でも数千mを飛び続けてたら寒さにやられるだろう。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 534d-/j6a):2017/02/06(月) 23:59:58.88 ID:g4kO8+W60.net
>>902
たし蟹
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/2/f/500x400/img_2f58606f9bfc45d004fa09d6ccb44108350535.jpg
http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/658/0022679103.jpg

>>904
なるほど納得

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfab-Ge6v):2017/02/07(火) 00:00:43.87 ID:r7pyeHBi0.net
声優もいい仕事している
宣誓セリフは流石声優といわざるをえない
演劇でもやっていたのか?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0370-JcKV):2017/02/07(火) 00:01:37.69 ID:3M4EQ1/h0.net
「少佐殿は、声優をやられていたのですか」

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff29-4bPW):2017/02/07(火) 00:01:55.09 ID:+jvFjCUj0.net
>>908
下のこの人たちはかっこいいポーズの研究でもしてるんだろうか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3b5-hLhk):2017/02/07(火) 00:03:31.71 ID:uuvLpu3K0.net
>>908
アジア人の迷彩服とか軍服姿ってコスプレに見える

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フォォーッ MM27-0MWP):2017/02/07(火) 00:04:08.33 ID:GVLg7oS2M.net
>>911
朝鮮軍恒例の無駄に洗練された無駄な謎訓練

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f5d-8ExJ):2017/02/07(火) 00:04:45.75 ID:frj3bbSG0.net
>>824
戦利品を持ちかえるのに9人裂いたのでは?
ん!
訓練開始時に100人くらいから終了時に48+1人になっていたが
編隊は、48人・・・1人足りない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fc5-WZY7):2017/02/07(火) 00:04:45.91 ID:4IDzqOnc0.net
リアルタイムであっぱれさんま大先生のエロビッチ小学生というキャラ付け演技を知ってる人は震える

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-aWrM):2017/02/07(火) 00:09:44.80 ID:RL5UT8EJ0.net
>>915
スレ立てキリ番踏んでるよ?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc5-0MWP):2017/02/07(火) 00:10:21.53 ID:fR4sHQOJ0.net
>>903
はやみんに罵倒されるアニメなら他にもあるよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff29-4bPW):2017/02/07(火) 00:10:50.05 ID:+jvFjCUj0.net
キリ番っておっさんくさい(´・ω・`)

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1302-0MWP):2017/02/07(火) 00:11:35.97 ID:zHMHkhvY0.net
    ,-――-ー、
   /      丶
  // /|  /丶 ヽ
  | | ノ Vv''⌒V、|
  | |シ( ●) (● )シ|
  | |  '''  、 '''  | |
  | i、  __  .i |
  人,ヽ、 `ー' _,ノ,ノ|、
 ノノノ_ | ̄.i ̄ | _从 
  / ̄ ̄'ヽ+ ノ ̄ ̄ヽ
. | i   ||■|    i | 
. | |(   ||.o |   )| |

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4303-IVuh):2017/02/07(火) 00:12:42.71 ID:l9ct35Ag0.net
アニメみて面白くて、とりあえずコミックを買い、なんで少女が戦ってるんだと原作買ったら、おっさんが必死だった。
この加齢臭漂う雰囲気あってこそだな。少女すぎると気の毒になる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c385-0MWP):2017/02/07(火) 00:12:51.45 ID:FL6vERnC0.net
おめでとう!あなたは666番目の転生者です

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f7d-yene):2017/02/07(火) 00:13:30.00 ID:Qyfy4TUX0.net
>>914
原作でも小隊帰らせてたしそうかなーと思ったけど
首都襲撃のとき48人になってて荷物持ってるっぽい奴もいない謎

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fc5-WZY7):2017/02/07(火) 00:14:44.62 ID:4IDzqOnc0.net
立てられませんでしたすいません('A`)

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-aWrM):2017/02/07(火) 00:15:38.41 ID:RL5UT8EJ0.net
立てようか?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-wVGn):2017/02/07(火) 00:19:11.25 ID:d7DQXvOx0.net
>>907
いや、飛行服とは別に、

この制服と
https://pbs.twimg.com/media/C3-WdGrUoAA41IB.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/C3wD04zVYAAG0lm.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/C3pjBW-VMAEUdZY.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/C3QwnfuVUAEvUUe.jpg:large

この制服
https://pbs.twimg.com/media/C3alot2UkAAdYQ_.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/C3LcW9vUoAAwY-g.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/C3Lg-VbVYAERTpm.jpg:large

上の制服は魔導軍専用で、下の制服は陸軍と共通みたい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra7-aR2q):2017/02/07(火) 00:21:11.44 ID:t1A1tCP2r.net
夏服がマイベスト

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc5-0MWP):2017/02/07(火) 00:22:44.46 ID:fR4sHQOJ0.net
>>919
この顔を見るとアルデラミンのハロを思い出すんだよなー
目はセイバーマリオネットだけど
並べて見比べてみると似てないのに

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-z+Om):2017/02/07(火) 00:24:58.16 ID:7CqLA+Fnd.net
>>919
カバオVer希望

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-4SR0):2017/02/07(火) 00:25:36.29 ID:CHo5NKysd.net
単純に設定ミスじゃね
ちゃんとアニメーターに資料渡ってなかったんだろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fc5-WZY7):2017/02/07(火) 00:27:37.68 ID:4IDzqOnc0.net
>>924
無理っぽいからおなしゃす

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f5d-yene):2017/02/07(火) 00:28:39.40 ID:/LFJn9hL0.net
>>922
追いついてきた友軍の歩兵師団に引き継いだとか補完したまえ
大隊だけで戦争やってるわけでもない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra7-aWrM):2017/02/07(火) 00:32:51.63 ID:wn/p7YSPr.net
【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦25年 【はじまりの大隊】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1486395101/

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a31c-uYff):2017/02/07(火) 00:34:59.96 ID:RhrdE0kA0.net
>>925
ドイツ帝国空軍の制服と似てるな
さんざん言われてるだろうけどアニメの軍服は国防軍じゃなくて帝政時代がモデルっぽいし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f64-0MWP):2017/02/07(火) 00:35:35.58 ID:z19Hy/qw0.net
そう考えると、情報や捕虜を連れて帰った小隊と大隊の間で酒飲みながら工場爆破の模様を語らい合ったり、爆撃に参加出来なくて悔しがられたりみたいなやりとりがあったのかもしれんなぁ。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f7d-yene):2017/02/07(火) 00:36:04.34 ID:Qyfy4TUX0.net
>>931
なるほどね
会話直後に飛んで行ったって思い込んでたのがいけなかったな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93aa-732Q):2017/02/07(火) 00:36:28.45 ID:at2y9Hky0.net
>>932
戦時乙際法に従いスレ立てを乙るものであります

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4390-pGmO):2017/02/07(火) 00:40:06.51 ID:qS081XQ20.net
>>932
各中隊は少佐殿に合わせて乙せよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a31c-uYff):2017/02/07(火) 00:40:11.60 ID:RhrdE0kA0.net
って当時は陸軍航空隊か

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3a2-0MWP):2017/02/07(火) 00:42:36.56 ID:TXTdtfVl0.net
>>312
いろいろ根回ししてるだろう?
ちゃんと原作読んでるか?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 930f-8ExJ):2017/02/07(火) 00:48:20.23 ID:2quj4dkX0.net
雪崩のシーンでは100名近くいたが
その後48名+1に選抜したのかなるほど

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-F3h/):2017/02/07(火) 00:48:23.24 ID:MzLo9EsGd.net
ターニャ「ではジェントルマン諸君、>>932乙の時間だ!」

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-yene):2017/02/07(火) 00:50:47.92 ID:FxFmu22w0.net
>>882
エロ本は実用本扱いなんでしょうか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff29-4bPW):2017/02/07(火) 00:52:17.96 ID:+jvFjCUj0.net
>>942
エロ本は紙からデータにシフトするべきだと思う
暗闇だと見れないのは多角的に見てダメ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-7fzK):2017/02/07(火) 00:52:41.08 ID:jj3O91U50.net
>>925
色の違いだけ?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-4SR0):2017/02/07(火) 00:53:27.10 ID:UVNn+k7dd.net
>>942
コードは0721で確定だな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-wVGn):2017/02/07(火) 00:55:28.00 ID:d7DQXvOx0.net
>>944
いや、陸軍と共通の制服はジャケットのボタンがシングルで、
魔導軍専用はダブル…というか明治陸軍の正装みたいなデザイン

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Saa7-hYqI):2017/02/07(火) 01:03:31.49 ID:fZn/b3Z/a.net
http://www.thehistorybunker.co.uk/acatalog/UhlaanTunic500.jpg
これは元々槍騎兵の服
第一次世界大戦のドイツ軍のパイロットもその流れで着てる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f7d-yene):2017/02/07(火) 01:06:19.72 ID:Qyfy4TUX0.net
所々に騎兵の名残があるのいいね
ダキアにも魔導師いたら羽生えてたかな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-wVGn):2017/02/07(火) 01:09:48.85 ID:d7DQXvOx0.net
飛ぶときにはダブルの方の軍服着てるんだろうかと
1話のヴィーシャが飛行服を着るシーンを見なおしたが
そもそもジャケット着ないでシャツの上に飛行服着てた

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a31c-uYff):2017/02/07(火) 01:13:57.53 ID:RhrdE0kA0.net
ドイツ帝国エースパイロットのレッドバロンことリヒトホーフェン
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/35/Manfred_von_Richthofen.jpeg/421px-Manfred_von_Richthofen.jpeg

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfab-Ge6v):2017/02/07(火) 01:15:08.34 ID:r7pyeHBi0.net
声優もピンポイントで一流をつけてるな
ヤザンとカミーユの人がいるとはな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f7d-yene):2017/02/07(火) 01:15:54.00 ID:Qyfy4TUX0.net
>>949
ダブルのほうが正装でシングルのほうが勤務服じゃね
知らんけど

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a31c-uYff):2017/02/07(火) 01:20:59.42 ID:RhrdE0kA0.net
昔の軍隊はやたらと制服の種類が多い
伝統色濃く残すイギリスは今でも連隊別にデザインそのものが違うし

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3a2-0MWP):2017/02/07(火) 01:22:26.18 ID:TXTdtfVl0.net
>>701
BD全3巻、4話/枚

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f2e-vqxm):2017/02/07(火) 01:27:28.84 ID:UFgOuSb70.net
イギリスの軍隊は歴史が桁違いだからなあ
クロムウェルが創設した竜騎兵連隊なんてのがまだ残っとるくらいだしw
(ちょっと前にヘンリー王子が所属したりもしてた)

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-ip8A):2017/02/07(火) 01:34:13.23 ID:6ni9/qBLa.net
>>953
つまり、異動すると制服作り直し……?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a31c-uYff):2017/02/07(火) 01:39:51.96 ID:RhrdE0kA0.net
>>956
まあそうなるんじゃない今は支給だろうけど

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a340-1oOS):2017/02/07(火) 01:46:42.01 ID:dHg72QPy0.net
デスマ最中の幼女戦記の制作進行が、
「設定渡すの忘れてた・・」とかツイートしてたな。
今回の服装のことだろうか。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f7d-yene):2017/02/07(火) 01:46:50.31 ID:Qyfy4TUX0.net
気になって見返したらダブルっぽいやつ着てんの5話後半だけか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra7-aR2q):2017/02/07(火) 01:49:20.29 ID:t1A1tCP2r.net
航空魔道士存在しても日本は大艦巨砲主義なんだろうなぁ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-TODy):2017/02/07(火) 01:56:31.06 ID:0NgdpvQi0.net
>>885
ダキア「騎兵で戦車に突撃とか笑えるww」

>>847
レッドショルダーとか、最後の大隊とかな。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc2-yene):2017/02/07(火) 02:03:49.13 ID:5640ado80.net
トランシルヴァニアの戦いのどうとかいうから調べたらちゃっかり戦勝国になったとか書いてて吹いた

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra7-aR2q):2017/02/07(火) 02:05:23.59 ID:t1A1tCP2r.net
ちゃっかり戦勝国といえばイタリア

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ab-ecFH):2017/02/07(火) 02:08:10.30 ID:7jaSVmk90.net
国自体なかったのに戦勝国ぶってる国もどっかにありますね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KKc7-Y6ea):2017/02/07(火) 02:08:54.24 ID:gM67Ca+LK.net
>>960
航空魔道士で護衛して射程範囲内まで
近付くならまだ使えるかもな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-cKZ8):2017/02/07(火) 02:09:19.23 ID:cWXwVShu0.net
ターニャってもう初潮来てるの?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-TODy):2017/02/07(火) 02:09:52.21 ID:0NgdpvQi0.net
>>962
ほぼ全土占領されて一旦降伏したその後なんだけどなw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc2-yene):2017/02/07(火) 02:12:06.46 ID:5640ado80.net
>>967
それもそうだが天下のwikipediaがちゃっかりなんて単語放置してるのかと思うと…w

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a340-1oOS):2017/02/07(火) 02:16:46.38 ID:dHg72QPy0.net
三浦 慧 ‏@cometarou_m 1月3日
ミニマムなコンテ作ったが、明日は監督にフルボッコされると思うと怖くて会社行けない・・・
三浦 慧 ‏@cometarou_m 1月11日
今クールのアニメで知り合いや後輩とかがエンディングの演出してて、自分のやったやつは省エネ過ぎて死にたい気持ちになるでやんす
三浦 慧 ‏@cometarou_m 1月15日
ED流れるたびに胃が痛くなる・・・

設定制作さんが小説の絵切り貼りでEDでっちあげたみたいだなw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 534d-bnh9):2017/02/07(火) 02:25:42.02 ID:HqyX634q0.net
ルーマニア王家はホーエンツォレルンの支流のドイツ貴族で元々ドイツ寄りだったのがイギリス王室から迎えた王妃(ただし血筋はドイツ系)が猛烈にプッシュしたために英仏側に付くという成り行き任せみたいな参戦。
しかも北をオーストリア=ハンガリーに、南をブルガリアという敵国に挟まれてるから否応なしに二正面戦争になるという必敗の状況だしなんで戦争始めちゃったのかなとしか。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3a2-0MWP):2017/02/07(火) 02:32:19.42 ID:TXTdtfVl0.net
>>969
省エネにしてはいいセンスしてると思うよ
ターガーマスクWやオバロもこんな感じのEDだったな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM1f-aC2u):2017/02/07(火) 02:33:32.61 ID:SW+GboruM.net
>>896
CGとアニメをうまく使ってるよね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f64-0MWP):2017/02/07(火) 02:35:02.72 ID:z19Hy/qw0.net
同じ条件で製作してるわけでもなかろうし、省エネながらインパクトのあるEDを作られてるとは思うがね。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra7-aWrM):2017/02/07(火) 02:40:54.90 ID:wn/p7YSPr.net
最初と最後に同じ絵の繰り返しくるのが手抜き感強いからやめて欲しかったかな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2355-yene):2017/02/07(火) 02:42:12.36 ID:Lum+WFGP0.net
やれと言われれば出来る範囲でやるしかないわな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra7-aR2q):2017/02/07(火) 02:46:37.94 ID:t1A1tCP2r.net
そうせよとご命令下さい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa6-wVGn):2017/02/07(火) 02:54:56.13 ID:491dGOhk0.net
そう、デグさんも、出来ることならもっと部隊としての練度が上がるまで203の実戦投入はしたくなかった
だが結果的には超余裕なチュートリアルだったので、これ幸いとノリノリになってしまいました

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra7-oriA):2017/02/07(火) 02:57:53.65 ID:vmNWbIK2r.net
普通こういう展開だと痛い目見るフラグっぽいんだけどなあ でも出世に関わることでデグさんが失敗しそうに思えないし…

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra7-oeXC):2017/02/07(火) 03:12:44.39 ID:ig/FnCMjr.net
出世自体が痛いのでは
今後前線から離れられなくなりそうだし

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KKc7-Y6ea):2017/02/07(火) 03:13:57.86 ID:gM67Ca+LK.net
いやぁコレはサクセスストーリーだろ……
望まぬ方向にだけどな!

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra7-oriA):2017/02/07(火) 03:14:26.87 ID:vmNWbIK2r.net
まあデグさん視点から失敗なんだろうけど一般的な(モブ視点での)失敗は仕事においてはなさそうだなって

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d367-aC2u):2017/02/07(火) 03:18:24.46 ID:DK4fhuv/0.net
かくあれかしとご覧に入れます

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc1-gmgt):2017/02/07(火) 03:41:15.88 ID:9Zn6OesP0.net
ゲームのBF1から一次大戦が注目されて放送タイミング良かったな。
放送がずっと前だったら視聴する前にガールズ亜種みたいな扱いだったかもしれない。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03eb-va32):2017/02/07(火) 03:52:11.76 ID:K8ooZpA50.net
デグさんの考える「最低限この程度はやっておかねば」ってのが
周りからするとだいたい「なんという大戦果・・・」だからな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-TODy):2017/02/07(火) 03:54:15.10 ID:0NgdpvQi0.net
アンデルセン神父だったらデグさんを折伏出来るんだろうかw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa6-wVGn):2017/02/07(火) 03:54:35.25 ID:491dGOhk0.net
デグさん「プレゼンどおりの結果も出したし、これでゼー将軍は私のことを参謀の資質ある人間だと思って後方勤務になるはず」
中央「試験部隊がこれほどの戦果を出すとは誰も予想出来なかったんだが、これで他の隊長に任せるなんて考えるはずがない」

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-TODy):2017/02/07(火) 04:12:58.62 ID:0NgdpvQi0.net
>>986
デグさん、高揚してやりすぎちゃっただけじゃねww

超絶バカを相手の絶対優位のマンハント、自分の企画した部隊も(ほぼ)意図以上の機能振り、
何やっても上手く行く全能感。

敵司令部撃滅あたりで戦果的には充分なんだし。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-0MWP):2017/02/07(火) 04:22:51.52 ID:JgT2WYGJ0.net
>>939
だからほぼって言ってるじゃないの

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fffd-1ST5):2017/02/07(火) 04:49:29.35 ID:fIVlcbDU0.net
5話はデグさんの心情ボイス少なめでちと分かりにくいな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3a2-0MWP):2017/02/07(火) 04:51:27.58 ID:TXTdtfVl0.net
>>988
ほぼというのは9割以上の事を差すのだが
ほぼ関与しているならともかく
ほぼ何もしてないでは意味合いが全く違う
もしかして日本語不自由なのかな?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-aWrM):2017/02/07(火) 05:04:22.89 ID:RL5UT8EJ0.net
ほぼが9割以上というのはどこの辞書で定義されているんだろうね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-bt/7):2017/02/07(火) 05:05:28.38 ID:+WT7T03v0.net
ほぼほぼ?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c35a-yene):2017/02/07(火) 05:06:04.87 ID:YBy5PF4f0.net
報告を聞いたレルゲンが胃を痛くしたのは確実だなw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-0MWP):2017/02/07(火) 05:06:40.13 ID:JgT2WYGJ0.net
現時点ではこの世界に放り込む、95式に奇跡をもたらす以外はずっと見てるだけなのに
どのへんにそんな深く関与してるのさ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f20-gmgt):2017/02/07(火) 05:09:33.40 ID:W5F5S+t30.net
まあ10年ほおって置いたんだし、デグさん墓穴は自分で掘ってるんだし
xはほぼ何もしてないな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE5f-0RPR):2017/02/07(火) 05:09:46.79 ID:QiZcVvhSE.net
>>987
敵司令部での煽りながらの降伏勧告も、参謀本部から見ると高評価に値する筈なんだよな。
万が一にでも降伏されたら、数十万の捕虜を抱えて帝国の兵站が崩壊する事になるが、
降伏を受け入れるななんて命令は、立場上出す訳にもいかない。
そういうところを理解して行動出来る、参謀教育を受けた将校=野戦向けだし。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-aWrM):2017/02/07(火) 05:11:29.58 ID:RL5UT8EJ0.net
>>996
降伏勧告してないぞ
やりなおし

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE5f-0RPR):2017/02/07(火) 05:13:12.17 ID:QiZcVvhSE.net
>>997
してるよ、ちゃんと捕虜としての入国を希望してますか?と聞いてるでしょ?
拒絶される事を前提だけどな。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-aWrM):2017/02/07(火) 05:14:06.29 ID:RL5UT8EJ0.net
捕虜としての入国を希望されますかじゃあ
勧告にならんから

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-aWrM):2017/02/07(火) 05:15:39.35 ID:RL5UT8EJ0.net
降伏勧告は一回やってるんだからわかるだろうに

総レス数 1000
290 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200