2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦24年 【はじまりの大隊】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ cf60-1oOS):2017/02/06(月) 01:39:07.84 ID:fhIJATLW0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

其れは、
   幼女の皮をかぶった
              化物ーーー。 原作:カルロ・ゼン
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
WEB版含めてネタバレ厳禁。荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送/配信情報(毎週)
AT-X:(金)夜10時00分〜
AT-X再放送:(日)深夜1時00分〜、(月)午後2時00分〜、(木)朝6時00分〜
TOKYO MX:(金)深夜1時05分〜
サンテレビ:(日)深夜1時00分〜
KBS京都:(日)夜11時30分〜
テレビ愛知:(日)深夜2時05分〜
BS11:(月)深夜0時30分〜
AbemaTV:(金) 深夜1時35分〜 他
◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://youjo-senki.jp/
アニメ公式Twitter:@youjosenki https://twitter.com/youjosenki
音泉ラジオ「幼女戦記 ラジオの悪魔」 http://www.onsen.ag/program/youjo/
WEB版:http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&;;;;cate=tiraura&all=24734
漫画版試し読み:http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS04000025010000_68/
★その他リンク・過去ログ一覧はWikiで:http://mainet24734.wikidot.com/
◎前スレ
【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦23年 【VISAはお持ちですか?】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1486239519/
おいこらたいさく
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f6b-ZpDN):2017/02/06(月) 11:49:22.13 ID:TIGqvv460.net
このスレに居座りたいのかよw

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f33-gztn):2017/02/06(月) 11:49:33.20 ID:tt2KOKF/0.net
メシヌ高地の大爆破のエピソードとかあって欲しい

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a367-PiNc):2017/02/06(月) 11:50:23.32 ID:m53FZ9H50.net
じゃあお互い腐ってるってことで終わりな
尺が足りなくて明らかに説明不足になってるからアニメだけ見てても細かいところで引っかかるわ
原作の出来がいいだけにそういうのが残念だっていう話なんだが
別に貶してるわけじゃないんだがな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra7-aWrM):2017/02/06(月) 11:51:41.15 ID:LiGTJ/oIr.net
>>116
アンチとか信者とか荒らし目的以外で使わねーから

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f85-1ST5):2017/02/06(月) 11:51:46.26 ID:Sg8zN0EV0.net
ターニャって孤児なのになんでフォン(貴族)の称号ついてんの

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa6-wVGn):2017/02/06(月) 11:52:55.30 ID:L8gm0GvX0.net
諸君、スルー訓練が前スレで終わったと思ったら、それは勘違いだ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa6-wVGn):2017/02/06(月) 11:54:22.57 ID:L8gm0GvX0.net
>>118
4話で軍大学12騎士で卒業したら自動で付いてくる、つまりゼー様と飯食った時点でフォン付き

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-Kp12):2017/02/06(月) 11:55:25.01 ID:ykdrmSMhd.net
面接の幻影出すときも宝珠使ってるっぽいけど、
魔導士って宝珠無しだとどのくらいの魔法が使えるの?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM1f-NBRA):2017/02/06(月) 11:55:34.07 ID:x7rRocl4M.net
原作読むとよくもまぁ2ちゃんねらーのノリをあそこまでおさえこんだと思うよ。
空戦実験機のエピソードでさらっとマーフィーの法則入れたりアニメは頑張ってる。

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f85-1ST5):2017/02/06(月) 11:55:42.31 ID:Sg8zN0EV0.net
>>120
なるほど帝国騎士の称号を受けたのねありがとう

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra7-aWrM):2017/02/06(月) 11:55:50.11 ID:LiGTJ/oIr.net
荒らしはまだ古い砲弾が余っていたようだな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa07-aC2u):2017/02/06(月) 11:56:33.35 ID:XdQzTRIna.net
クルストとハラルドもフォン付いてた?
いいとこのボンボンかな?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a367-PiNc):2017/02/06(月) 11:56:59.70 ID:m53FZ9H50.net
>>117
最初に言いがかり付けてきたのはそっち側だろ
腐ってんなとか言われたんだが
てめー側の発言はスルーしてこっちの言葉尻だけ捉えるのか

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-cqZ0):2017/02/06(月) 11:57:40.84 ID:FaLzKn5v0.net
ところで?2期の兵站が確保されるのは何話目くらいでしょう?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf30-51wG):2017/02/06(月) 11:59:10.73 ID:rK7hTVjo0.net
ターニャが使ってる銃はスイス製造のモンドラゴン?であってる?
ゲヴェーアは出てこんのかな?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa07-aC2u):2017/02/06(月) 11:59:21.69 ID:PxERneX3a.net
>>121
身体検査で発覚するくらいだし、少なくとも訓練なしなら気付かないレベルなんだろう

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd9f-aC2u):2017/02/06(月) 11:59:38.93 ID:KNyI23/ed.net
史実でもダキア相当のひどい目にあった国があったの?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM1f-NBRA):2017/02/06(月) 12:01:04.19 ID:x7rRocl4M.net
>>129
原作ではデバイスなしでは手品程度、だった気が。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-sCJc):2017/02/06(月) 12:02:07.31 ID:K0ZbihQWa.net
小説は微に入り細に入り地の文で何処までも詳しく説明できるから
良い悪いの問題じゃなくアニメ化すれば多かれ少なかれ情報の劣化は起きる
ん?っと思って興味が出たなら原作読むとか
既に原作読んでるなら不足してる情報は自分で補完して
動いてるデグさん眺めてホッコリするなりすれば良いと思う

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a367-PiNc):2017/02/06(月) 12:02:54.69 ID:m53FZ9H50.net
確かにコミックにあったヒラコーみたいなのをなくしたのは正解だったな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウアー Saff-aC2u):2017/02/06(月) 12:03:39.99 ID:C+ICl7/Qa.net
>>131
サンクス。
手品程度でも完全犯罪するのには便利そう。人材発掘のためじゃなくても身体検査が必要だな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-KG1W):2017/02/06(月) 12:03:55.47 ID:Ak67J4sza.net
>>130
ルーマニア
トランシルヴァニアの戦い

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfa6-DdYX):2017/02/06(月) 12:04:05.14 ID:4En4jMB+0.net
大隊が編隊くんで飛んでるシーンが一糸乱れずキレイだと思ってたら
あれって3Dでやってたんだな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a367-PiNc):2017/02/06(月) 12:05:07.50 ID:m53FZ9H50.net
敵もほとんどCG使ってたぞ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f6c-va32):2017/02/06(月) 12:05:32.78 ID:QdrZVTRc0.net
>>130
ダキア公国ってルーマニアの事でね
"第一次世界大戦 ルーマニア"
で検索

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM1f-NBRA):2017/02/06(月) 12:07:30.79 ID:x7rRocl4M.net
二次元の世界って聞いたとき、このロリコンどもめという神の啓示を聞いた気がした

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE5f-T+as):2017/02/06(月) 12:07:48.11 ID:ThKtZuj6E.net
ダキア兵はアップ以外CGだったね。
射撃シーンをよく見ると、全員同じ顔w

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-6TNU):2017/02/06(月) 12:08:17.39 ID:iUPgmIMJd.net
>>135
ルーマニアはワラキア公国軍とドラキュラ伯爵が有名だな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxa7-Ytd0):2017/02/06(月) 12:09:26.06 ID:m520m/YKx.net
アニメ見て漫画読んで今webの方を少しずつ読んでたけど
デグさんが軍人の鑑過ぎて(人間の鑑とは言ってない)後方勤務の夢がどんどん遠のいてるのは流石に草
あそこまで完璧主義な軍人だとむしろ前線で使わないと勿体無いまであるな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-4bPW):2017/02/06(月) 12:10:28.33 ID:ZLpxuZ1Ia.net
>>141
ヴラド3世か

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM1f-NBRA):2017/02/06(月) 12:11:34.12 ID:x7rRocl4M.net
創造主は1984がお好みらしい

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a367-PiNc):2017/02/06(月) 12:11:48.09 ID:m53FZ9H50.net
2クールだったらもうちょい細かい描写入れられたんだろうな
発動させたときの熱心な賛美の裏でめちゃくちゃ嫌がってる描写とか面白いのに
基本的にターニャが窮地に立たされたりドツボにはまってこその作品だからそういうシーンをもっと見せてくれ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-qQRd):2017/02/06(月) 12:11:57.34 ID:VBfh9wDv0.net
このアニメはかなり積極的にCG使ってるよ
というかそうでもないと戦場なんて描けないんだろうけど
要所のアップではちゃんと手描きにしてるから割りと違和感なく仕上がってる

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-6TNU):2017/02/06(月) 12:12:06.20 ID:iUPgmIMJd.net
>>142
普通のあの年頃の女の子はこいについて花咲かせ始めるお年頃
何を間違えたらああなるのか
存在エックス恐るべし

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-sCJc):2017/02/06(月) 12:12:20.22 ID:K0ZbihQWa.net
あの時代遅れさん達のビジュアルがフランス軍の騎兵隊時代っぽいのは
なんか設定でもあるんだろうか?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-6TNU):2017/02/06(月) 12:13:01.18 ID:iUPgmIMJd.net
>>143
ヘルシング参照の事

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d367-aC2u):2017/02/06(月) 12:13:23.94 ID:rsFw8a7+0.net
情報の劣化ってピンとこない比喩だな
不足と普通に書けばいい

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d367-aC2u):2017/02/06(月) 12:16:31.60 ID:rsFw8a7+0.net
>>133
あのデフォルメの度を超えた簡単作画で話を進行もやるのがヒラコー嫌いだわ
それも結構な割合でやるからなおさら

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra7-aWrM):2017/02/06(月) 12:16:55.34 ID:LiGTJ/oIr.net
>>145
36時間やるつもりなのかな?
早く消えろよ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM1f-NBRA):2017/02/06(月) 12:17:19.61 ID:x7rRocl4M.net
>>145
ドツボに嵌まってる時って、実は対外評価がうなぎ登りになって上司がどうやって報いようか考えあぐねてるんだよなぁ。
陸大在学中に望むとおりの大隊を与える事を決めさせてるし。

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 437d-lwa1):2017/02/06(月) 12:20:06.48 ID:su4Ca6lY0.net
>>127 初動で1万こえたら映画化は堅い。2期については
レーベル自体に資力がないはずだから現時点では想定
しないほうがよさそう。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3f6-MlkJ):2017/02/06(月) 12:21:25.76 ID:5ix1AuyP0.net
てっきり罠か何か裏があると思ってたら
マジで敵が時代遅れだっただけだったんで呆然とした

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-sCJc):2017/02/06(月) 12:21:46.47 ID:K0ZbihQWa.net
良い悪いではなく「俺つぇー」方向にちょいと比重をシフトしてるんではなかろうか?
なんであんまりデグさんが内心アタフタしてる描写を削り気味?
これからどうなるかは分からんが

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-4SR0):2017/02/06(月) 12:22:23.76 ID:c4HuFZ9pd.net
>>154
映画化はチケット買うハードルが高いww

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-9qkM):2017/02/06(月) 12:22:39.34 ID:fpzoX7bI0.net
ダキアがこちらの領土を侵したのを撃退したのは良いとして、一少佐の分際で命令無く
越境して勝手に宣戦布告しちゃうのはどーよ?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 039a-yene):2017/02/06(月) 12:22:54.47 ID:v1h7Og110.net
またかよ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfa6-DdYX):2017/02/06(月) 12:23:40.86 ID:4En4jMB+0.net
魔道士すらいない軍隊でよくもまあ侵攻しようと思ったよな

つーかあの時代設定、帝国が周辺国から迷惑こうむってるだけなんじゃw

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f6c-va32):2017/02/06(月) 12:24:46.48 ID:QdrZVTRc0.net
アニメの5話ってかなりドツボってるんだがなぁ
ターニャ「無理難題ふっかけて脱落者多数で大隊編成完了引き伸ばしてやろう」
大隊員 「ここで脱落したら、この人は俺たちに何をするんだ?命を取られるだけで済むのか!?」
ど根性で訓練を耐え抜き、どこに出しても恥ずかしくない戦争の犬爆誕

ターニャ「どうしてこうなった」

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM1f-NBRA):2017/02/06(月) 12:24:48.89 ID:x7rRocl4M.net
>>157
通販で10枚綴りの観賞用劇場鑑賞券が出るだろ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-6TNU):2017/02/06(月) 12:25:48.70 ID:iUPgmIMJd.net
>>161
お嬢様あなたのせいでは?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM1f-NBRA):2017/02/06(月) 12:26:03.11 ID:x7rRocl4M.net
>>160
指令部では現実なるものはしばしば存在しない、ってのは後藤さんの台詞だな。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-KG1W):2017/02/06(月) 12:26:22.21 ID:Ak67J4sza.net
>>154
オバロが2期あるなら幼女戦記も2期やってくれると思うよ
円盤も書籍もこの感じで進むなら充分以上に売れてる

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a367-PiNc):2017/02/06(月) 12:28:45.23 ID:m53FZ9H50.net
>>153
大隊のやつも内心すごく高揚してるけど最後にアレ?って間違いに気づく描写が入ったりするとドツボ感が出るんだけどな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 437d-yene):2017/02/06(月) 12:29:51.89 ID:E+Y4nMF60.net
同じような質問が繰り返されるのはしょうがないな、アニメだけだと理解不能な点は少なくない

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a367-PiNc):2017/02/06(月) 12:30:34.76 ID:m53FZ9H50.net
>>161
5話はドツボ感出ててニヤニヤしてしまった
3話の後方で楽できる〜からの実験で窮地に陥ってるところの場面転換とか最高だったよ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e32f-0MWP):2017/02/06(月) 12:31:21.52 ID:UqlZHfBN0.net
>>158
ダキア首都での宣誓は宣戦布告じゃないよ
つーか、開戦済みなのにどうして宣戦布告と思う人が多いのだろう?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spa7-51wG):2017/02/06(月) 12:32:40.17 ID:p6DSItH+p.net
あー、ここの表現削っちゃったかーってのはあるけど、一番のミソの
「の、はずだった」「どうしてこうなった!?」
はきっちり織り込んでるし上手くやってると思う

あと原作既読者のアドバイスとして、ドイツ主観でのww1-2をwikiでもいいんで軽く流れを掴んでおくとデグさんの葛藤や焦りが良く分かるよっと

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM1f-NBRA):2017/02/06(月) 12:33:57.87 ID:x7rRocl4M.net
>>166
後方安泰コースだとたかをくくってるシーンと上層部で起死回生の最強選抜者の筆頭として扱われてるシーンでも十分すぎる

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a367-PiNc):2017/02/06(月) 12:34:10.96 ID:m53FZ9H50.net
宣戦布告受けてるような描写とかがなくて侵攻してもいいよっていうのを匂わせてるだけだからじゃね
あのやり取りはそれなりに訓練されてないと意図が読み取れないシーンだと思う
ミリオタでは常識でもそうじゃない人にとっては常識じゃないことも多々あるし

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd9f-Dm22):2017/02/06(月) 12:34:42.00 ID:9vghMbm3d.net
>>169
すまんね
戦争で民間人虐殺された国としては
事前に避難勧告なんてあるとは思わんもん

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a367-PiNc):2017/02/06(月) 12:36:26.81 ID:m53FZ9H50.net
>>171
そういうシーンをもっともっと見たい
そういうのが楽しみで見てる

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM1f-NBRA):2017/02/06(月) 12:36:58.46 ID:x7rRocl4M.net
>>173
予告ビラまいたのが有効なんだっけ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Spa7-1NrW):2017/02/06(月) 12:37:34.87 ID:GPu43Xvwp.net
ロリヤとかアニメ化してもOKなの?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f6c-va32):2017/02/06(月) 12:37:37.12 ID:QdrZVTRc0.net
>>166
大隊の連中は"あれっ?"となってはいけない。台無しになる
デグさんは訓練中の事故に対しては異常に神経を使っている
厳しくして脱落させるのはいいが、死ぬのは自分の査定に響く

訓練中の隊員からすれば、厳しいがいつでも自分たちのことを気遣ってくれる大隊長
という訳で忠誠心が異常に上がる上がる
本人たちにとっては大真面目な話なのだ

やることなすこと上手く行き過ぎて、結果が本人の意図と大きくずれていくのがこの作品の笑いどころ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H07-Ge6v):2017/02/06(月) 12:38:38.98 ID:adigphBnH.net
>>173
こっちの世界の戦時国際法でも、一応ああする必要があるにはあるのよ。というかあれでも不足。後々説明があるだろうけど
「軍施設を攻撃するから一般人どかしてね」を伝える必要があって、攻撃される側は一般人の保護に努めなくてはならない
なお多少どころか盛大に破ったところで戦争に負けなければ、ほぼほぼ問題にならない模様
なんせ戦後にベルセルクばりのsenka展開しても

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f0d-0MWP):2017/02/06(月) 12:39:26.07 ID:B0vMSLOn0.net
>>175
戦勝国なら言い逃れが出来る要素があれば大丈夫なんじゃね
デグさんは敗戦の可能性が高いと考えているので
相当気を使ってる

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a367-PiNc):2017/02/06(月) 12:39:55.81 ID:m53FZ9H50.net
>>177
うまく伝わってなかったけど、4話だかの准将とのやりとりのシーンのことだよ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM1f-NBRA):2017/02/06(月) 12:41:18.21 ID:x7rRocl4M.net
どうしてこうなった、もあるけど、もうひとつの要素であるミルグラム実験の要素もきっちりいれてるからそこがいい。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd9f-aC2u):2017/02/06(月) 12:41:53.23 ID:xhuwm1wId.net
>>180
「迂闊な(自分の)口を撃ち抜きたい!」
リーマンあるあるだな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc2-4SR0):2017/02/06(月) 12:42:10.60 ID:2AyLc9h10.net
>>173
一応言っとくけど日本も民間人への大規模爆撃はしてるからね
戦争なんてお互い様なのは理解しといた方がいい

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-4bPW):2017/02/06(月) 12:43:04.50 ID:ZLpxuZ1Ia.net
>>149
ヴラド3世=串刺公=アーカードね

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-t1v1):2017/02/06(月) 12:43:10.92 ID:J9I+QB8ta.net
これクソおもしれえな
レルゲンの言葉を借りるなら
「これは戦記の皮を被ったコメディです!」

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a367-PiNc):2017/02/06(月) 12:44:14.69 ID:m53FZ9H50.net
>>182
准将から今のを論文にまとめてくれって言われた時にドツボにはまったことに気付いてほしかったかな
あの時は高揚して勘違いしたまま帰って、食事会の時にそれを入れてたけど

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f6c-va32):2017/02/06(月) 12:44:52.49 ID:QdrZVTRc0.net
>>180
あああのシーンか
ターニャ「迂闊な言動を上手くリカバリーできた、ヤッター」

ターニャ「どうしてこうなった」

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa07-cqZ0):2017/02/06(月) 12:45:18.68 ID:jOfLwGpGa.net
ヴィーシャが「時間の無駄ですね」とかサラッと言えるまでに成長して何よりです

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc2-4SR0):2017/02/06(月) 12:45:36.65 ID:2AyLc9h10.net
>>186
漫画版ではそうなってたね
原作はどっちなんだろう?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-4SR0):2017/02/06(月) 12:45:56.63 ID:c4HuFZ9pd.net
>>186
コミックだと図書館会話の直後「ん?」て違和感を感じてるね

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f33-gztn):2017/02/06(月) 12:46:02.84 ID:tt2KOKF/0.net
戦争はお互い様なんて言い出すのは
スレを荒らしたいとしか思えませんね
その理屈で納得できるくらいなら、そもそも戦争なんて起きない

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 039a-yene):2017/02/06(月) 12:46:35.35 ID:v1h7Og110.net
>>186
その時原作でも気づいてないからな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-hLhk):2017/02/06(月) 12:47:39.00 ID:mTt2pVg6a.net
実際お互い様だけどな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-/mkr):2017/02/06(月) 12:48:36.86 ID:QvvIKZUGK.net
勝てば官軍なのだ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a367-PiNc):2017/02/06(月) 12:49:20.65 ID:m53FZ9H50.net
>>192
そうなのか・・・
やっぱボリュームに気圧されず原作も読んでみた方が良さそうだな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM1f-NBRA):2017/02/06(月) 12:51:23.39 ID:x7rRocl4M.net
>>192
そのかわり准将閣下は最初からこいつすげぇモードで会話に臨んでて、もう手がつけられんかったな。

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd9f-aC2u):2017/02/06(月) 12:51:44.08 ID:erJNdx3Ad.net
この作品、何かマブラヴっほなと思ったら作者はマブラヴファンだったのか
BGMもトータルイクリプスっぽかったな。こっちは偶然だろうけど

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f5d-yene):2017/02/06(月) 12:51:50.81 ID:b5gO9dke0.net
お互い様なのは事実だから仕方ない
それを認められるようになるまで、長い時間が必要なだけで

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H07-Ge6v):2017/02/06(月) 12:52:03.63 ID:adigphBnH.net
>>188
 デグさん「入国手続きは取っているんだろうか」
 大隊員「スタンプでも押してやりますか。インクはあります?」
 ヴィーシャ「赤(血)ならあるんですけど」
 デグさん「こらこら死体で遊ぶな」
という具合でヒャッハーズに、とっくになじんじゃってるしな
悪魔巣取金愚をBGMにしてロンディニウム空襲しても違和感はさほどない

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-t1v1):2017/02/06(月) 12:55:24.84 ID:J9I+QB8ta.net
戦争における正義って事後に結果が承認するものだしね

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c2-1aN8):2017/02/06(月) 12:55:36.26 ID:bVEs0Gl10.net
>>172
「ビザをお持ちですか?お持ちでない!」
デグさんのこの皮肉で、どちらが攻めて来ている方か分かりそうなものなのだが

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f5d-yene):2017/02/06(月) 12:55:50.58 ID:SNEdJmtk0.net
ヴィーシャの成長が著しくて
かわいく見えてきた

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f5d-yene):2017/02/06(月) 12:57:11.49 ID:b5gO9dke0.net
馴染むというか、実は203大隊でもっとも実戦経験豊富な1人がヴィーシャなんだよね
隊員のほとんどが東部や南部からの選抜だから、大戦前の小競り合いくらいしか経験ない隊員が多い

空が3割、血だまり7割のラインで毎日お空を散歩してましたレベルの人はほぼいない

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H07-Ge6v):2017/02/06(月) 13:01:22.16 ID:adigphBnH.net
>>203
考えてみればそうか……。もしかしてデグさん、純粋な新品少尉や若手中尉たちに取り返しのつかないことをしてしまったのでは……?
ところで君は>>203だな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f81-J5zh):2017/02/06(月) 13:03:20.07 ID:A8TX9Tbd0.net
歩兵の弾がでんでんのところやられる伏線かと思ったらマジでカスみたいな敵でワロタ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-/mkr):2017/02/06(月) 13:04:44.47 ID:QvvIKZUGK.net
ラインで教育も兼ねてデグさんとペアなんて死ぬかベテランになるかの2択よ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-t1v1):2017/02/06(月) 13:05:05.33 ID:J9I+QB8ta.net
明らかに暗い愉悦をこのアニメでは覚えてしまう
ターニャが部下を苛めぬき、敵を蹂躙し、残虐な行いをする
こんな非道徳的なことに快感を覚えてはいけないと分かっていても
邪悪な笑みを止められない

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f32-yene):2017/02/06(月) 13:05:23.29 ID:QwT4Vxhp0.net
はやみんは主役を食ってしまう脇役声優で有名

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e32f-0MWP):2017/02/06(月) 13:05:56.77 ID:UqlZHfBN0.net
>>201
それどころか「ダキア軍侵攻」を伝える描写があるのだが

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfa6-DdYX):2017/02/06(月) 13:08:18.29 ID:4En4jMB+0.net
>>183
重慶のことを言ってるなら
あれは軍事施設だぞ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H7f-1ST5):2017/02/06(月) 13:08:39.35 ID:o8tVtxW+H.net
へいぶん vs ひらぶん

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-J5zh):2017/02/06(月) 13:09:03.88 ID:iXX2JnqKa.net
部下「ターニャがした方が良い」
ターニャ「そうだな」

ここそれぞれどういう意図でこう言ってんの

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f32-yene):2017/02/06(月) 13:09:22.20 ID:QwT4Vxhp0.net
>>201
いつか在日韓国人たちに歩兵銃を突き付けて言ってみたいセリフだな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f6c-va32):2017/02/06(月) 13:09:39.75 ID:QdrZVTRc0.net
ターニャ「先陣切って突っ込むほうが敵弾は当たりにくい。むしろ後ろからついてくる奴に当たる」
大隊員 「大隊長がわざわざ囮になってくれてるんだ。突撃時は大隊長からは離れてろ」

噛み合っているが噛み合ってない。うぃんうぃん

総レス数 1000
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200