2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦22年 【VISAはお持ちですか?】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ c3c8-ciew):2017/02/04(土) 14:57:07.94 ID:hoANaPG60.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

其れは、
   幼女の皮をかぶった
              化物ーーー。 原作:カルロ・ゼン
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
WEB版含めてネタバレ厳禁。荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送/配信情報(毎週)
AT-X:(金)夜10時00分〜
AT-X再放送:(日)深夜1時00分〜、(月)午後2時00分〜、(木)朝6時00分〜
TOKYO MX:(金)深夜1時05分〜
サンテレビ:(日)深夜1時00分〜
KBS京都:(日)夜11時30分〜
テレビ愛知:(日)深夜2時05分〜
BS11:(月)深夜0時30分〜
AbemaTV:(金) 深夜1時35分〜 他
◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://youjo-senki.jp/
アニメ公式Twitter:@youjosenki https://twitter.com/youjosenki
音泉ラジオ「幼女戦記 ラジオの悪魔」 http://www.onsen.ag/program/youjo/
WEB版:http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&;;;cate=tiraura&all=24734
漫画版試し読み:http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS04000025010000_68/
★その他リンク・過去ログ一覧はWikiで:http://mainet24734.wikidot.com/
◎前スレ
【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦21年 【編成官】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1486132507/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c385-0MWP):2017/02/04(土) 23:46:42.48 ID:9Y//BWMN0.net
覚えたてのダキア語で余計に冗談に聞こえたのかなぁ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra7-StOk):2017/02/04(土) 23:46:46.33 ID:ETkR8Zwcr.net
12人×4中隊か。
ライン戦線並みの対空・魔導中隊配備の激戦で何人生き残れるのか。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0383-8ExJ):2017/02/04(土) 23:47:19.54 ID:71zgmPrv0.net
>>613
確かに「あー、デスクワーク嫌だ、前線出たい〜」って風に見えちゃうよなw
そういう、うかつな所が無くなったら、ターニャではなくなってしまうが

>>621
お前なんぞダキアにでも亡命してしまえと邪推してしまったよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3a2-0MWP):2017/02/04(土) 23:47:42.37 ID:rkMIedIs0.net
>>487
この隊長の下では死ぬことすら許されない、そんなイメージです

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d32e-1ST5):2017/02/04(土) 23:48:01.35 ID:peV5GW7T0.net
デグの体力は宝珠による底上げも少しは或んだっけ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b395-omoy):2017/02/04(土) 23:48:13.10 ID:PV4dYEF90.net
>>633
そうだったのか・・・。
ゼートゥーアのオッサンってかなり有能な参謀なのかな。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f2e-8Pb0):2017/02/04(土) 23:49:00.72 ID:hVhLMmYF0.net
>>632
子供の体力って馬鹿にできないんだよ
でかい荷物持たなきゃとかだと不利なんだけど
雪の中を動き回るくらいなら慣れのほうが大きくて、子供でも問題なかったり

アルプスの少女ハイジでいい大人が遭難してるなか、
ハイジとペーターはけろっとしてるみたいな回あったよね
あれはリアルな話
軍隊がああいう所で子供に案内させるとかよくある話だし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-/mkr):2017/02/04(土) 23:49:04.93 ID:y1OACPqzK.net
>>643
あいつらキチガイなんですよ…

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 131b-yene):2017/02/04(土) 23:49:41.87 ID:W9MJS4VF0.net
>>641
美輪明宏みたいな感じになんのかな。

ある意味、性同一性障害になんのか?ターニャちゃん。
これから成長して、体が女性として変化していくと、精神にも影響を及ぼしそうな気もしないでもないけど、よくわからん

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fb4-rCrd):2017/02/04(土) 23:49:41.95 ID:kWLSrknp0.net
>>622
大艦巨砲主義、と言うか戦艦建造計画が遅くまで残ってたのは、米国の方だぞ
旧海軍にフィードバック回路がイマイチだったのは否定せんが、意外と他国の方が脱皮が遅い

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf7f-C7OE):2017/02/04(土) 23:49:45.89 ID:lj00G7Sy0.net
ダキア占領しなかったの?
占領しないでも、属国扱いで同盟結ぶ手もあったと思うが。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4390-nxM+):2017/02/04(土) 23:50:11.03 ID:NqH0RVcr0.net
ちなみに
ルーデルドルフな
ルーデンドルフじゃ史実の人に

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d32e-1ST5):2017/02/04(土) 23:50:31.04 ID:peV5GW7T0.net
>>647
現代知識を持つデグの世界大戦の話をすんなり理解してしまう位頭が切れる
こっちの世界ではまだ未体験ゾーン

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 534d-1ST5):2017/02/04(土) 23:50:41.42 ID:0bXp2iP20.net
死んでも永遠に戦わされる・・・エインフェリア・・・怒りの日うっ頭が

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b395-omoy):2017/02/04(土) 23:50:51.40 ID:PV4dYEF90.net
>>638
でも、ミリヲタって様々なヲタの中でもかなり親切な部類だよ。
ずぶの素人にも丁寧に教えてくれる。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d32e-1ST5):2017/02/04(土) 23:51:54.20 ID:peV5GW7T0.net
萌えてっしょー「レーデルドルフ?」

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 534d-1ST5):2017/02/04(土) 23:53:07.62 ID:0bXp2iP20.net
軍オタじみた話以外何か言うことがあるのかね(遠い目)

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f5d-yene):2017/02/04(土) 23:53:21.43 ID:dlucDl7f0.net
>>643
ラインの悪魔が群れを率いてやってきたでござるの巻

>>647
国が滅ぶか勝つかの二択という総力戦構想を受け止められるくらいには化け物

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d32e-1ST5):2017/02/04(土) 23:54:32.08 ID:peV5GW7T0.net
あの隊員がエインフェリアならデグはヴァルキュリアか
ちょっと信仰心不足ですね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f4d-97l+):2017/02/04(土) 23:54:35.01 ID:x+FuM8jf0.net
>>539
今は暗号関連の用語もJISなのかあ。
ありがとう、勉強になりました。
へいぶん、慣れます。
だけど自分が使うときは ひらぶん。
スコップじゃなくてエンピ、みたいな。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5375-CNhw):2017/02/04(土) 23:54:54.78 ID:m+qFbkKT0.net
>>632
ノルデンで活躍した銀翼章持ち、ラインの悪魔と恐れられた西部戦線、
実戦を体験した叩き上げの佐官

こんなん外見が幼女でも怖くて逆らえんよ;;

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f1c-1ST5):2017/02/04(土) 23:55:07.02 ID:U342DKZz0.net
>>649
あいつらキチガイなんですよ…
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1486197151/

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa5f-FQGs):2017/02/04(土) 23:56:27.27 ID:KcHLXioSa.net
>>631
そもそもその物言い自体が全然頭が悪いんだよ
第一次世界大戦が終わった後の1919年のフランスが植民地政策や南仏統一や統一前ドイツの事を考えながらドイツの賠償を考えるか?
歴史を大局的に見ようとするばかり考えて当時の視点を全く考慮してない傲慢な思考だ
フランスはまずここからどうやって国家を再建していくか考えていけないのに
そういう歴史的ロマンに満ちた理想主義的な思考でやって行くのが正解だと思うのか?
第一次世界大戦のフランスが被害者面をする事のどこが悪いんだよ
開戦の原因にフランスの過失がドイツのそれより上だと思うのか?
西部戦線では常にフランスが最大戦力としてドイツ軍と対峙し続けて英米の防波堤として戦い続けたのは事実だろ
お前は歴史上のフランスを「お前ら」と読んでるがそういう意味のない擬人化みたいな見方自体歴史と国家を誤った視点で見てる証拠

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f44-lwa1):2017/02/04(土) 23:58:03.76 ID:9eEUVMRX0.net
>>651
リッチな国は戦艦で殴り合っても困らないようにとりあえず数は揃えるからなあ
貧乏人は資源を特化すべき点に集中しないと負けるに決まってる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd9f-aC2u):2017/02/04(土) 23:58:58.75 ID:EvvP7pSTd.net
>>656
うーんそうかなぁ
軍事関連のアニメスレや動画だと聞いてもいないのに語り出すから嫌なんだよな

しかも勝手に論争するんだよ
「○○戦法は優れてる!」「○銃は連射速度と〜弾が〜!」「それは○銃じゃない!」
って

いや、聞いてないし、みたいな
聞いたことに親切にしてくれるのはすごくありがたいけど、論争を巻き起こすのは別でやって欲しい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa6-wVGn):2017/02/04(土) 23:59:13.33 ID:FbiHPci50.net
>>652
占領民がいつ反乱するかもしれない土地に駐屯させる兵力の余裕が帝国にあるとでも?
属国でも監視役の部隊をそれなりの規模で置かないといけないし
ということで、戦闘能力に大ダメージを与えてもう攻めてこないでね、で終わらせるのが最良と判断した

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3a2-0MWP):2017/02/05(日) 00:00:07.73 ID:VK21cFjW0.net
>>621
そしてレルゲンの胃は更に痛む痛むのであった
ターニャのどうしてこうなったと対になる落ちなのにこちらは描写がない模様

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd9f-rjtD):2017/02/05(日) 00:01:09.31 ID:GG22HG7vd.net
代用珈琲とスーパーの糞安い缶コーヒー
どっちがマシなんだろう?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-8ExJ):2017/02/05(日) 00:01:11.00 ID:a0KGR1hd0.net
ハンス・フォン・ゼートゥーアのモデルはやっぱりゼークトさんですよね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d32e-1ST5):2017/02/05(日) 00:01:53.82 ID:clqQftGK0.net
5話にしてアニメが完全に漫画に追いついた
今後はアニメを絵で保完できないのが辛い

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a364-0MWP):2017/02/05(日) 00:02:34.40 ID:H1nLl95M0.net
>>656
オタクが優しいからミリの世界のオタは廃れないのだろうなぁ。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f24-Ze+n):2017/02/05(日) 00:02:39.57 ID:+OtOJkFP0.net
>>669
とりあえず豆乳珈琲でも買って飲んでみればどうか
多分あれよりは不味い

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f2e-8Pb0):2017/02/05(日) 00:03:20.41 ID:PkXGnBgr0.net
>>669
少なくとも最初にはファルケンハインだそうだよ
その後、色々と混じったみたいだけど

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d32e-1ST5):2017/02/05(日) 00:03:39.47 ID:clqQftGK0.net
昔あったなあ少女ゼクトって漫画

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3a2-0MWP):2017/02/05(日) 00:04:14.04 ID:VK21cFjW0.net
>>648
北海道で小学生の男の子が行方不明になった話も
1週間たって(大人だったら)もう生きてないだろうだったのに
実は生きてましたみたいな話だな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 639e-51wG):2017/02/05(日) 00:04:34.96 ID:jgtDGRLE0.net
レルゲンがデグさんにダキア語を勉強しとけって言ったのって捕虜になった時に会話ができるようにって解釈してたんだけど違うのか
レルゲンは人事担当だけど書類上の現実的数だけを見て48人程度の大隊にダキア軍が当たれば流石のデグさんもやられると思ってたと仮定
なのでもしもの時の為にダキア語を覚えたらと助言
しかしデグさんはダキアを潰す時に使えると解釈した
と思ってたんだけどスレの流れ見たら違うのかなと思えてきた…
原作だとどうなってるの?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cff6-yene):2017/02/05(日) 00:05:58.94 ID:j+ss+mIP0.net
軍機だからはっきり言えないけど教えてくれたんでそ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd9f-aC2u):2017/02/05(日) 00:07:18.29 ID:yO5et1lFd.net
>>651
米国は今でもそうだけど圧倒的海軍力による制海権の奪取は出来て当たり前、そこから先の対地支援任務に大きく焦点を置いていたからな

旧軍は違う
強者に対する制海権維持、と言うより今の人民海軍のA2/ADに近い漸減戦を挑み最終的に撃滅する為の決戦戦力として整備した違いがある

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-TNuI):2017/02/05(日) 00:07:43.68 ID:iqRcv7PD0.net
>>677
たぶんその解釈であってるんだろうけど俺が見たときは全然分からなかった このスレ見てその解釈が正しいんだろうなと

ちょっと分かりにくずきると思うわ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa6-wVGn):2017/02/05(日) 00:08:38.52 ID:AqBojMPK0.net
>>677
別に現地には方面軍が居るので、たった48人だけで戦えという状況じゃないから
ただ、方面軍では本格的な攻勢には耐えきれないことがラインで分かったので、そこをフォローするための
即応部隊として203が追加投入されたに過ぎない
現に5話では爆撃機部隊が侵攻してきた敵の数だけ多いのを叩いている

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fb4-rCrd):2017/02/05(日) 00:09:29.32 ID:dRuFOuQQ0.net
>>664
結論(=ご本人の願望)から入って、無理やり理屈つけた気になってる頭の悪い論理展開そのものだね

>第一次世界大戦が終わった後の1919年のフランスが植民地政策や南仏統一や統一前ドイツの事を考えながらドイツの賠償を考えるか?

その疑問は、自分で価値基準の一貫性を否定しているに等しい
私はドイツを否定しているし、フランスも否定している
その上で相対比較しているだけ
どっちも否定する俺スゲーの見本のような卑怯っぷりだけど、その卑怯っぷりは否定しないw

これ以上論じる価値が互いに無いので、最後に助言をしておく
歴史って、史実を踏まえると面白い
押し付けられるプロパガンダだけ見ていると、(自分が信じているファクトの中の)小さなファクトを否定されただけで感情的になる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33af-yene):2017/02/05(日) 00:09:38.71 ID:nHQNazuO0.net
>>651
現実にぶち当たった時に修正する能力が日本人には欠けてるんだわ
だから消費増税で景気が悪化したことを見ても修正できず、現実の壁にぶち当たる前の妄想をそのまま実行してしまう

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3b5-WZY7):2017/02/05(日) 00:10:57.06 ID:Ce0gO+wh0.net
>>513
>>526
別に調理に関する言語が少ないから飯が不味いってのは関係ないと思うけどね
そんなもん他の国から借用すればいいだけだし
日本だって明治維新で西洋の制度や技術を導入するまで科学や技術に関する言葉自体ほとんどなかったけど別に技術が無かったわけではないだろ?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4303-IVuh):2017/02/05(日) 00:11:43.49 ID:0wzfXm0e0.net
あのオッサン幼女が「アタシ」って言ったのはなんで?精神汚染されてんの?今すぐ現代に戻したらオネェになってしまうんだろかw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 131b-yene):2017/02/05(日) 00:11:48.24 ID:LhspWC6M0.net
>>677
あー、ダキアの軍隊が近代化の流れから取り残された軍隊とは知らなかったのかな。

日清戦争で、今まで眠れる獅子と呼ばれていた中国が、近代化しきれてなくて、日本に負けた後は死んだ豚
みたいなこと言われたと世界史で習ったような気がするが

そんな感じか?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-YR3j):2017/02/05(日) 00:12:14.62 ID:4cdojSW8d.net
史実でもルーマニアは似たようなひどさと聞いてびっくりした

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d32e-1ST5):2017/02/05(日) 00:13:14.54 ID:clqQftGK0.net
>>676
自衛隊の仮宿舎にいたんだっけ
ノミ水と雨露はしのげ毛布はあった

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3a2-0MWP):2017/02/05(日) 00:13:58.78 ID:VK21cFjW0.net
>>685
今回の話でこれが気になった
今までは一人称が私(わたし)、小官、自分は〜だったのに
今回は私とアタシがあるんだよね、演出なのか見落としなのか?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33af-yene):2017/02/05(日) 00:14:37.43 ID:nHQNazuO0.net
>>686
当時の清は戦艦だけは持ってたからな
だが軍の内部が全く近代化出来ていなかった
まさに豚に真珠

今の中国が空母持ってるのと同じだわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d32e-1ST5):2017/02/05(日) 00:16:07.39 ID:clqQftGK0.net
2話Cパートのプロパガンダ映像は悠木に幼女らしくわざと噛む演技指導が入ったが
今回の宣誓も同じなのかな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-wWEI):2017/02/05(日) 00:16:12.20 ID:kUKL31ow0.net
>>689
アタシに聞こえなくもないだけで普通に私って言ってると思うよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43dc-1oOS):2017/02/05(日) 00:16:48.35 ID:+pAAdTIi0.net
成長したら少年兵ばかり率いて、手柄を立てた兵員には「成長したな。男にしてやるぞ」とか褒美を与えてそう。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ea-o8lA):2017/02/05(日) 00:16:51.05 ID:p7f4ULaN0.net
>>677
逆に捕虜を取った時に使えるようにじゃないかな
せっかく編成が終わったばかりの虎の子部隊をいきなり指揮官が捕えられて潰れるような運用するわけがないと思う、例えレルゲンがターニャに不信を抱いていたとしても流石にそれはない
60万相手をあんな散々に打ち破るとは思ってなくてそれなりに長引く想定だから捕虜を取るなりなんなり情報戦で優位にたてるようにってアドバイスじゃないか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d32e-1ST5):2017/02/05(日) 00:18:30.94 ID:clqQftGK0.net
>>693
小姓を侍らせるライン(せんずり)の悪魔・・・

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-YR3j):2017/02/05(日) 00:18:32.87 ID:4cdojSW8d.net
情報を暗号化してないとかいくら何でもひどいな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa5f-FQGs):2017/02/05(日) 00:18:53.88 ID:rlOYirTia.net
>>682
>そのフランスの被害者面といい、アルザス・ロレーヌを取られただけなのを根に持つ恨(ハン)と言い、ちょっと引く
>自分がしてきたことをまず直視しろよ、とw
>お前ら植民地で何したよ? それ以前に南仏統一で何してきたよ? 統一前>ドイツで何してきたよ?
これがまず凄い感情的に読めるけど
こんなんがお互いを否定した相対比較とか言ってるならそういう認識でやっていって世間の笑い物になればいいと思う

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fb4-rCrd):2017/02/05(日) 00:19:06.83 ID:dRuFOuQQ0.net
>>679
確かにその通り
旧軍は近視眼的、と言うか、物事の徹底や行く末に甘い所があった
そしてそれがもたらす結果に備える認識が甘かった
アングロ・サクソンのその辺の徹底力には、大和民族もゲルマン民族も敵わないのかも

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spa7-51wG):2017/02/05(日) 00:19:14.50 ID:D7aWR88Sp.net
>>686
あーそんな感じだわ
すげぇ納得いった

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd27-aC2u):2017/02/05(日) 00:20:16.67 ID:qF9irTwFd.net
>>690
20年前ならいざ知らず今の人民海軍は侮れんぞ
特に潜水艦戦力の人員育成は元海将が自衛隊より熱心にやってるんじゃないかと言うくらいに

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-TNuI):2017/02/05(日) 00:21:23.16 ID:iqRcv7PD0.net
>>694
あの一言でそこまで読み取ることを要求するのか…

捕虜にならないように気を付けろよって意味じゃないかね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-RHe3):2017/02/05(日) 00:21:25.56 ID:DyM0f/rJ0.net
ダキア語云々のくだりは漫画版読むとすっきりするぞ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4303-IVuh):2017/02/05(日) 00:21:28.09 ID:0wzfXm0e0.net
>>692
ヘッドホンアンプ+5万クラスのヘッドホン2種で聞いてるけど「アタシ」って言ってるように聞こえる。耳の性能が良いとは自負できないから自信はないけど。
歌を聞くと息継ぎが聞こえる程度の環境で「アタシ」って聞こえる。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c305-yene):2017/02/05(日) 00:21:30.98 ID:iAkVb//90.net
史実の戦史にも興味持って見てたら第二次大戦の米軍で
バストーニュの戦いで20歳で中尉、部隊を指揮して3倍以上のドイツ軍を殲滅とか居たんだけど

何をどうしたら20歳で中尉になってこうなるの?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-YR3j):2017/02/05(日) 00:21:39.35 ID:4cdojSW8d.net
先進国に誰か留学とかしてないのか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f2e-8Pb0):2017/02/05(日) 00:22:10.96 ID:PkXGnBgr0.net
俺もアタシって言ってるように聞こえたわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3f1-C7OE):2017/02/05(日) 00:22:12.35 ID:rOZeA60u0.net
>>693
成長したら胸が膨らんできてブラが必要になったり初潮が来てパニクったりするデグさん(40代おっさん)が見れるのかな?
ヴィーシャお姉ちゃんに泣きついて年相応に面倒見てもらわなきゃね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43dc-1oOS):2017/02/05(日) 00:22:22.86 ID:+pAAdTIi0.net
着任した少年兵の股間を鷲づかみにして、「しけっているな。こんな粗末な花火では役に立たんぞ。摩擦で乾かしてストレッチしてやる」とかいって宿舎で洗脳してそう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 639e-51wG):2017/02/05(日) 00:22:43.02 ID:jgtDGRLE0.net
>>686
確かにそんな感じだよね
結局戦端開いてみないとわからないから
それまでの戦略予想が単純に数で決まってるみたいな
>>694
それもあるかも
なんかいろんな解釈できて混乱するわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b395-omoy):2017/02/05(日) 00:22:51.73 ID:b7zD8/o40.net
>>691
いや、あの宣誓はデグさんにとってはガチだったんだろ?
慣れないダキア語だったので、幼女の素が出ちゃっただけで、別に敵を油断させようとかそんな意図は無かったと見たんだが?
だから、ヴィーシャやヴァイスの言葉にイラっとしてたんじゃね?
ていうか、もはや大隊の部下達はデグさんを幼女として見てないのが笑えるよなwww
完全に頼れる上官にして悪魔としか思ってないというwww

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf60-1oOS):2017/02/05(日) 00:23:18.99 ID:d5O9Qnpx0.net
いやいやいやいや
参謀本部がわざわざ書面ではなく高級参謀であるレルゲンを公用使としてパシりに使ったかといえば
デグさんに対して言外にダキアが攻めて来ることを伝えるためなんだよ
レルゲンの意思はあんまり関係ない
ただのパシリ

という理解を原作のデグさんはしてるし俺も実際はそうだと思う

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f2e-8Pb0):2017/02/05(日) 00:24:11.10 ID:PkXGnBgr0.net
>>705
してても、それで軍全体が変わるわけじゃないからねえ
日清戦争で、清の陸軍はまああんな感じの差が日本との間にあったんだけど
当時は清は留学生を積極的に欧州や日本に派遣してた

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d32e-1ST5):2017/02/05(日) 00:24:17.00 ID:peQnd/1d0.net
おっさん「ダテに十数年幼女していない。女の裸を見てもへーきへーき。(震え声)」

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4390-nxM+):2017/02/05(日) 00:24:21.18 ID:csMYYacn0.net
>>701
いや斥候放って、捕虜取ったり敵通信筒を奪って情報収集したりは野戦指揮官なら当然だし敵性言語も必要になる
ダキア語覚えろ=開戦近し
ってだけでしょ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43dc-1oOS):2017/02/05(日) 00:25:47.77 ID:+pAAdTIi0.net
>>713
ガチムチ兵の胸板や背筋に興奮する幼女おっさん

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b395-omoy):2017/02/05(日) 00:25:54.65 ID:b7zD8/o40.net
ヴァイスの「少佐は演劇でもされてたんですか?」の言葉がマジで笑えたんだがw
もはや感覚が狂い過ぎててwww

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfe9-yene):2017/02/05(日) 00:26:20.26 ID:JL0THSuC0.net
そいやダキア語知らなかったのに出撃までに宣誓できる程度には覚えたんだな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa6-wVGn):2017/02/05(日) 00:28:01.32 ID:AqBojMPK0.net
まあ、語学ってのは会話だけじゃなく、敵国の情報やひいては国民性まで知る上でも必要な知識なので
捕虜とかそこまで具体的な事例の話ではないと思う

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-TNuI):2017/02/05(日) 00:28:05.65 ID:iqRcv7PD0.net
>>714
ああそらそうだ アホだわ俺

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-YbtP):2017/02/05(日) 00:28:13.25 ID:2JtC86eC0.net
ピザはオモチですか?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d32e-1ST5):2017/02/05(日) 00:28:20.27 ID:peQnd/1d0.net
>>715
変態X「あちゃ〜、人事課のおっさん、ホモォだったか(白目)」

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b395-omoy):2017/02/05(日) 00:28:47.03 ID:b7zD8/o40.net
>>717
そう考えたらデグさんの中の社畜の能力ってすごいよなwww
演出的にはちょっとカタコト気味でも良かったと思うけど。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c350-lwa1):2017/02/05(日) 00:29:40.81 ID:ksse18WM0.net
WW1以前の世界で入国ビザってあったのか?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-0MWP):2017/02/05(日) 00:30:47.94 ID:EDNgvLXz0.net
あの宣誓って英語じゃないのか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra7-StOk):2017/02/05(日) 00:30:48.59 ID:loIwFS3Kr.net
宣誓を副官じゃなく隊長がしなければならなかったのは何故?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b395-omoy):2017/02/05(日) 00:30:50.27 ID:b7zD8/o40.net
今ふと思ったんだけどさ。
旧日本軍はなぜ英語を敵性語として勉強まで禁止したんだろうね?
やっぱ日本って負けるべくして負けたんだよな。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3be-BCcD):2017/02/05(日) 00:31:00.69 ID:607ck4Ig0.net
>>713
ようじょしぇんきで胸をはだけさせたヴィーシャに対して慌てているぞあのおっさん。
その後、自分が長年女をやっている事を思い出したみたいだけど。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a364-0MWP):2017/02/05(日) 00:31:06.47 ID:H1nLl95M0.net
具体的に何に使うと言うことは無い。
開戦する可能性があるから注意しとけよぐらいの意味。
相手の国の言葉は知ってて損は無いからな。色々なシーンで使うだろうから。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spa7-51wG):2017/02/05(日) 00:32:09.37 ID:D7aWR88Sp.net
むしろカタコトな部分もあったけど舌ったらずな幼女感がでててダキア国民が誰も信じなかった可能性

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b395-omoy):2017/02/05(日) 00:32:22.26 ID:b7zD8/o40.net
>>724
ダキア人がヘラヘラ笑ってるシーンがあるからダキア語だと思った。
>>725
俺もそこの解釈はどうなっているのかが気になる。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa6-wVGn):2017/02/05(日) 00:33:09.71 ID:AqBojMPK0.net
>>723
WW1は知らんが、WW2には日本の大使館がユダヤ亡命者を助けるためビザ発光しまくった話がなかったっけ?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c305-yene):2017/02/05(日) 00:33:41.19 ID:iAkVb//90.net
以前某アイドルグループが某国親衛隊の軍服風の衣装着てたからって国内外で大炎上したけど
幼女戦記は幼女が戦って、WWIの架空とは言えその某国っぽいの着てその手の人に見つかったら結構イチャモンつけられそうで怖いな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-YR3j):2017/02/05(日) 00:34:02.12 ID:4cdojSW8d.net
>>731
あるよ
杉原千畝
そのせいで戦後外交官クビに

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3f1-C7OE):2017/02/05(日) 00:34:33.93 ID:rOZeA60u0.net
>>725
奇襲したいけど警告しなければならない
だからなるべく警戒されない女子供でいこう
やれヴィーシャ!
いやうちには幼女がいるのでは?
って話でしょたぶん

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-/mkr):2017/02/05(日) 00:34:46.62 ID:N8J4KAA9K.net
>>732
ナチじゃないからセーフだしデグさんはアイドルじゃなく悪魔だから二重にセーフ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fb4-rCrd):2017/02/05(日) 00:35:06.90 ID:dRuFOuQQ0.net
>>700
はげどう
イタリア海軍とアメリカ海軍程度の違いはあれど、侮るべきではないと思う
フォローに見えないかも知れないがw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33af-yene):2017/02/05(日) 00:35:15.80 ID:nHQNazuO0.net
ルーマニア語はラテン系か
ドイツ人が学習するのは苦労が多そうだな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f2e-0MWP):2017/02/05(日) 00:35:19.55 ID:4/sU+h9x0.net
この部屋の左隅に置いてあるの、ライフル置きか?
なんでいつも持ち歩いてるライフル立てかけてないんだろう
http://i.imgur.com/W5o9plN.jpg

あとどーでもいいことだけど作画ミスを見つけてしまった
10秒後に消える机
http://i.imgur.com/N6VisK0.jpg

http://i.imgur.com/6jnupP6.jpg

間に別のシーンがあると気づかんもんだね
たまたま15秒飛ばしをした瞬間に気付いたわ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf60-1oOS):2017/02/05(日) 00:36:10.74 ID:d5O9Qnpx0.net
>>732
ナチだからアカンのよ
向こうじゃナチ系の行動言動思想はガッツリ法規制対象
ナチじゃなきゃなんも問題ない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3b5-WZY7):2017/02/05(日) 00:36:24.85 ID:Ce0gO+wh0.net
>>726
日本って極端なんだよな〜
明治維新の頃は西洋こそ至高アジアは糞みたいな時代だったのに戦時中は鬼畜米英
そして敗戦後はギブミーチョコレートで今は日本ホルホルブーム

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c350-lwa1):2017/02/05(日) 00:36:48.57 ID:ksse18WM0.net
WW1が原因で出入国管理が厳しくなったらしいからどうなのかと思って

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43dc-1oOS):2017/02/05(日) 00:36:52.09 ID:+pAAdTIi0.net
>>731
あれは公然とチクりを受けたから対外的に何がしかのアクションを起こさないといけなかったんだろ。

総レス数 1000
312 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200