2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和元禄落語心中 ー助六再び篇ー 第13席

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd9f-1NrW):2017/02/07(火) 15:17:16.45 ID:SsNjsXXRd.net
>>84の続き

■昭和34年頃
親子会で七代目八雲、倒れる。
七代目八雲、逝去。
(アニメ第10話・周囲の菊比古への「真打ちになってまだ5年かそこらだってのに」という発言からこの頃と推測)

菊比古、助六とみよ吉を探しに四国へ。
小夏と出会う。昭和28年頃にできた子だとすれば、年のころ六歳位。
(※アニメ第11話/単行本第4巻)

■昭和35年頃

亀屋旅館にて菊比古、助六、二人会を開催。
同日、助六、みよ吉、死亡。(助六享年35.みよ吉享年40と推測)
(※単行本1巻より松田さんによる証言「(菊比古、助六は)同い年」
  単行本2巻よりみよ吉が「5つも年下なのにお兄さんみたい」という菊比古への言葉から)
(時系列※アニメ第12話/単行本第5巻)

菊比古、八代目八雲を襲名。
浅草に一軒家を借り、松田、小夏と同居。

(※アニメ第13話/単行本第5巻)

総レス数 1005
305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200