2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【key】『Rewrite』【鍵】19

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f85-B6hf):2017/02/06(月) 07:42:42.34 ID:rO1fmxYJ0.net
作中で救済が起こったのは朱音静流だけだったはず
ただ他ルートもその場しのぎにしかなってないから結局何十年後とかに次の鍵が滅ぼしてるか地球が駄目になってると考えられる
それが瑚太朗達が生きてる間かもっと後かは分からないけど

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13eb-yene):2017/02/06(月) 07:43:57.95 ID:sa+syxFP0.net
>>553
これまでの月での枝世界は全て救済or資源枯渇全滅エンド。
唯一上手く行く方法を見つけた寺編がどうなるかはこれからネタバレなしに見ていった方がいい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3db-+gyX):2017/02/06(月) 08:03:44.64 ID:rIzTKF9f0.net
ガーディアンが頑張ったか単純に次の鍵を産むのが間に合わないかで緩やかに滅んだ枝世界も多いだろうね

多分アニメしか観てない人だと救済が起こらない√の何が悪いか分かってない人も多いよなぁ
自然に考えればそりゃいつかは地球も人類も滅ぶだろって話しだし

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-aC2u):2017/02/06(月) 08:04:30.75 ID:XlXGDcYL0.net
>>552
アニメの現代小鳥はコタとの掛け合いを9割くらいカットされてるし
自分のルート要素も変な改変や抽出されちゃったので…

>>553
救済起きてないルートもあるし
救済起きるルートでもコタとヒロインは救済をやり過ごして生きてる
最終的には活力枯渇で滅びるけどそれがコタたちが天寿全うした後かは不明
少なくともちはやルートではコタは孫も出来て老人になるまで生きてる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f85-kMoN):2017/02/06(月) 08:50:17.43 ID:yVm6f01C0.net
飯食っているときに体触って怒らないわけないだろ
10年一緒に住んでいる犬でも唸って威嚇してくるわ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93aa-0MWP):2017/02/06(月) 08:57:23.91 ID:PELk2p4z0.net
最初の戦場の場面とそのあとはいつかつながるのか・・・・?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 031b-PiNc):2017/02/06(月) 09:02:22.95 ID:qrsVmpt+0.net
>>559
ちゃんと繋がるからお待ち
多分3話後辺り

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 431e-hN1N):2017/02/06(月) 09:39:54.67 ID:TrR4oLIs0.net
ふと平行世界でしたおっぱい揉む約束を今この時点で果たしたらどうなるかを考えた
近所のにいちゃんにイタズラされる喋れない女児という図になって非常に生々しい
ふしだらNG(ダメ絶対!)

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f7d-1ST5):2017/02/06(月) 10:39:29.55 ID:1usURrul0.net
>>561
マーテルの講演でうとうとして倒れそうな幼女朱音のおっぱい触ってたじゃないですか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 135d-PzOe):2017/02/06(月) 10:42:17.60 ID:nWB3sg560.net
ある女の子と結婚する平行世界があったとして
1歳から99歳まで色んな歳のその子とこたろうが出会うとして
何歳だと付き合えて何歳だと駄目なんだろう
1歳でもOKだが

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d33a-Afrz):2017/02/06(月) 10:45:19.85 ID:jWQDKegQ0.net
ヒロイン個別√の瑚太朗は、どの√でもささやかな小さな幸せ掴んで終わってるよ
地球とか人類どうこういってるけど、本当はそれで充分なんだよなあ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f95-51wG):2017/02/06(月) 11:15:23.81 ID:LGp7MlGT0.net
強いていうならアニメ一期が一番バッドよりなぐらいだよね
他ルートだと少なくともヒロインは無事(?)だし

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-yene):2017/02/06(月) 11:42:26.95 ID:KKIf/im+0.net
ちはやFDを見ると爺さんになる頃には世界的に崩壊は始まってるらしいし
moonの言葉を信じるなら100年以内に人類滅亡は確定だから、もっと前に世紀末状態にはなってそうだよね

瑚太郎の子供とかはまさに地獄の時代を生きてそう

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-aC2u):2017/02/06(月) 12:50:21.88 ID:BUqYE+9hd.net
>>566
MOONだとまずコタに閲覧出来ない世界も多数あって
コタでもなんとか見られる世界だと100年で滅びるか救済起きてるって感じだから微妙なとこだな
緩やかに終わった世界もあってそれがヒロインたちのルートだと信じたいところだ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-4b4T):2017/02/06(月) 13:47:40.08 ID:l70cVPSWd.net
個々の幸せのカタチなんか割とどうでもいいんだよ
本旨は命と愛の果てなき旅の物語なんだから

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0302-oCS+):2017/02/06(月) 14:17:08.84 ID:T2ALqJ0g0.net
いくつの道を辿り足を止めただろう
凍りついた時も、今は遠い記憶に霞んで
何を犠牲にすれば強くなれるのかと
握ったままの手をまだ、ほどく勇気は持てなくて

英雄にはなれないから
その事に気付いていた、せめて君を守りたいそう願う

この体を剣に換えて、荒れ果てた道を行く
弱かった自分さえ切り倒し進んだ
いつか届くのだろうか
君が望む未来に
その日を迎えるまでは僕が守り抜くよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-hk1n):2017/02/06(月) 15:03:46.16 ID:grALt1L0d.net
>>360
原作小鳥アフターでやっと救われるキャラなのよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-hk1n):2017/02/06(月) 15:06:39.85 ID:grALt1L0d.net
>>368
地球人コタさんにとっては正ヒロインじゃないの?
月篝ちゃんは悪魔だから…

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f45-0MWP):2017/02/06(月) 15:38:13.32 ID:9pk6KRHE0.net
>>558
反射反応じゃないんだから、そう杓子定規には怒らないよ。犬の性質としつけと人との関係によりけり
現にうちのや身内の犬は後ろ脚持ちあげたり尻尾掴んだりペシペシしても、うなり声1つなく完璧に無視する

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Ha7-1aN8):2017/02/06(月) 15:40:31.15 ID:EqPmUdYtH.net
やっぱりまんこ成分よりちんこ成分増えると中々厨二心くすぐられるアニメになるな
不満は山ほどあるけど一応今後どうまとめるか楽しみ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f95-51wG):2017/02/06(月) 15:44:29.62 ID:LGp7MlGT0.net
terraの女性キャラは本当にロリか20台以上しかいないからな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Ha7-1aN8):2017/02/06(月) 15:54:26.97 ID:EqPmUdYtH.net
そういや一期って長く生きた魔物は稀に〜って小鳥言ってたっけ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra7-ZVv2):2017/02/06(月) 16:00:32.64 ID:m4WdPpH1r.net
>>574
しかも好意を持たれるのはロリのみという

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-aC2u):2017/02/06(月) 16:25:07.76 ID:CbfpCLWxd.net
>>574
西九条まだ10代だよ!

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 135d-51wG):2017/02/06(月) 16:38:56.38 ID:KzRjLN9D0.net
ごめんねとーかちゃん
目付き怖いからだよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf60-SU7p):2017/02/06(月) 16:55:29.78 ID:LP3twOeP0.net
10台は長居もいるじゃん

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f85-B6hf):2017/02/06(月) 17:03:21.79 ID:rO1fmxYJ0.net
IM来てるよみんなやろう

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff0-yene):2017/02/06(月) 17:13:20.62 ID:c6LljQqH0.net
一年持ちそうにないよSDが不細工だし
お花を見習うふに

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra7-5TiZ):2017/02/06(月) 17:27:06.36 ID:904eHiDkr.net
>>578
糸目、細目は強キャラの証よ(*´ω`*)

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-1ST5):2017/02/06(月) 17:31:33.84 ID:POI15Kzl0.net
IMスレどこ?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1382-Ge6v):2017/02/06(月) 18:15:22.48 ID:LJDSAQdd0.net
【RewriteIM】 Rewrite IgnisMemoria 2デュエル目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1486368421/

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd9f-VyXG):2017/02/06(月) 18:25:02.54 ID:jBae80e5d.net
井子ちゃん、何歳?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff3-1ST5):2017/02/06(月) 19:16:56.66 ID:f1iqzbU+0.net
OPのヤスミンかわいいな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf90-yene):2017/02/06(月) 19:55:13.03 ID:O27pWxHV0.net
OPといえば西九条先生のモデル歩きが格好いいんだけどなんかシュールで笑えてこう、こう

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f85-1ST5):2017/02/06(月) 20:41:19.80 ID:HPwwX9dP0.net
OPかっこいいってか別物過ぎてわろた
2期微妙だなって思ってたけど今回から面白くなってきた

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-ZVv2):2017/02/06(月) 21:13:12.27 ID:lHoak5Pd0.net
OP暇があれば見てるわ
早くCD欲しい

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Ha7-1aN8):2017/02/06(月) 21:16:52.05 ID:EqPmUdYtH.net
どういうわけかいまみー大好きだからはよみたい

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 135d-PzOe):2017/02/06(月) 21:30:05.30 ID:nWB3sg560.net
せみっぽくない?みたいな名言はないのか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-0MWP):2017/02/06(月) 21:59:58.48 ID:OyMKevEk0.net
イカっぽいなら

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff0-yene):2017/02/06(月) 22:27:53.42 ID:c6LljQqH0.net
篝火のところの卍解瑚太朗がかっこよかった

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd9f-4b4T):2017/02/06(月) 22:45:50.43 ID:3GOacqzad.net
オープニングにヲ嬢キター!

本編がちっパイだらけでおっぱい成分が絶対的に足りて無いのは不満だが、ヲ嬢様の歌で脳内補完することとして、とりあえず視聴継続決定だわ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-aC2u):2017/02/06(月) 22:49:29.37 ID:YR9XFb3Cd.net
急に別のアニメになっててわろた

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c385-1ST5):2017/02/06(月) 23:37:30.24 ID:hs/eoroA0.net
EDの曲好きだな
何気に鍵関連の曲でどんまる作曲って初じゃね?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f85-1ST5):2017/02/07(火) 00:39:02.39 ID:A6rXVqLS0.net
アニメしか知らなくてかなり好きなんだけどPS3版って楽しめるもの?
コタさんの声入ってないのが残念で序盤でずっと放置してる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ee-0MWP):2017/02/07(火) 00:39:56.65 ID:EfKOU5/R0.net
コタはterra編しか喋らない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-4SR0):2017/02/07(火) 00:42:30.98 ID:xT8ye4Dbd.net
全編に渡ってボイスあったら正直クドくなってると思う
実際アニメはクドい

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-mqba):2017/02/07(火) 00:45:17.58 ID:txBcuY77d.net
ps3版と今度出るps4だと一部展開が違うから気をつけてね
個人的にはps3の無印版を勧める

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d33a-0MWP):2017/02/07(火) 01:09:11.89 ID:b2O0wWmS0.net
でも朱音√は瑚太朗ボイスありでやってみたい

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-nCct):2017/02/07(火) 01:22:50.09 ID:XDKqnuTd0.net
一期のコタが好きならhfやるといいぞ(結局本編やる必要あるが)

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-CMJy):2017/02/07(火) 01:32:41.61 ID:+/aaWSa40.net
篝ちゃんにも会えるしな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Ha7-1aN8):2017/02/07(火) 04:31:34.13 ID:VjopYojfH.net
hfやったけど正直苦痛だったからわりと人選ぶと思う
イチャイチャしたけりゃ買ってもいいんじゃね程度

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f5d-0MWP):2017/02/07(火) 04:32:22.14 ID:k2Rvcpxb0.net
HFはリラクエがメインだから

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8faa-0MWP):2017/02/07(火) 07:43:13.12 ID:GZZmlE7k0.net
1期のキャラは出ないとか聞いてたのにガーディアンのおっさんだけ出てるという。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8faa-0MWP):2017/02/07(火) 08:06:15.25 ID:pQQmD56Y0.net
ことりも出てるし
ことりの両親も出てる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-xwWJ):2017/02/07(火) 08:20:48.54 ID:SKtihY8vd.net
hf全体としてはアレだけど小鳥ルートだけはアフター必須レベルだけどね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fdd-usRu):2017/02/07(火) 08:48:33.10 ID:eauFDNBy0.net
1期で脱落したんだけど転回が大きく変わると聞いてものは試しで流し流しで見てた訳よ
そしたら不覚にも16話の命の理論が完成する場面でぼろ泣きですよ
正直この作品は無数の枝世界があって更にそれが月で行われていて、と構造的に複雑で、
かつ作品のテーマ的にも昨今のアニメ業界事情的に向いてなかったと思う
作画や演出も荒いし
でも個人的には結構好きになったよ

いやでも命の理論が完成する場面、あれは本当に美しかった
命をつなげていくことは決して孤独では成しえないもんな
他者が介在し、愛があってこそ命はつながる
そんな当たり前のことを、こんなにも遠まわしに、ささやかに、でも確かに描くことが出来るなんてな
惜しむらくは月の篝ちゃんにはもう会えなそうなことか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3db-+gyX):2017/02/07(火) 09:14:30.01 ID:1ecXHXyA0.net
>>609
「命をつなげていくことは決して孤独では成しえない」とか
皮肉が利きすぎてて泣きそう、あんなに居場所を求めてたのになぁ……

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fdd-usRu):2017/02/07(火) 10:31:04.61 ID:eauFDNBy0.net
完全初見の自分だからこそ言うが
16話まで見て全体を俯瞰できてようやく物語の骨格が理解できるってアニメ向きじゃなさすぎなんだよw
本当、何度展開の理解につまずいたことか
まあそれでも付いていけてる(はず)し理解できてる(たぶん)から良いんだが

疑問点もかなりあるんだがそれもこの先解消してくれるんだろうかね
コタロウの存在で左右されすぎてねとか、そもそも現在の文明に達してしまってる時点で手遅れじゃねとか
過酷な淘汰とあったから命の選別みたいなことでもして延命するのかね
無知な人類であるところの自分はこの先のよき旅を期待して待っときます

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (コンニチワ 085f-BVWH):2017/02/07(火) 10:33:06.21 ID:D6RJII338.net
エビチリ食おうぜ!

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf60-SU7p):2017/02/07(火) 10:42:18.45 ID:wK32fFcS0.net
>>611
ハッキリと説明しない部分もあるがそんだけ推察出来るなら大丈夫だろ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd9f-qV9W):2017/02/07(火) 11:16:09.81 ID:9cPpG9kLd.net
>>611
一応あなたの疑問はほぼ解決すると思うよ
こっから先原作通り以外にやりようがないし
ただ尺的にかなりギツギツにはなるだろうけど

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spa7-51wG):2017/02/07(火) 11:34:49.41 ID:8bKtmR8np.net
>>611
上でも書いてあるけど大体解明してくれる。
特にコタさん人類存続に影響デカすぎね?みたいな疑問は原作通りやってくれればなんとか…尺だけが本当に心配だが…
というかアニメ組も意外としっかり理解してくれてるんだね、嬉しいわ
篝火楽しみすぎるぜ…

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fdd-usRu):2017/02/07(火) 11:54:42.65 ID:eauFDNBy0.net
この先の展開については解明されるようでなにより
あと特に説明がなくてそういう世界観として受け入れてるんだが、異能や魔物に関しても説明があるのかな
特に魔物といいながらほぼ概観は恐竜みたいなのが多くて、滅びた種と関係してるのかなと気になってるんだが
ことりの両親の魔物化といい、死骸や化石から魔物化してるからなのかなとも思ったけど、それだと妖精やらツチノコもどきがよく分からんし

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fda-Afrz):2017/02/07(火) 11:59:45.14 ID:V3QLQkBH0.net
>>615
そこら辺は原作だとかなり詳しくやってるけどアニメでは微妙

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fda-Afrz):2017/02/07(火) 12:00:11.67 ID:V3QLQkBH0.net
安価間違えた
魔物についてね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 135d-51wG):2017/02/07(火) 12:11:26.12 ID:9b/zkz2b0.net
ツチノコはともかく妖精は結構規格外なんだけど原作でも少し曖昧だしアニメではもう触れられないとおもう

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spa7-51wG):2017/02/07(火) 12:21:47.10 ID:8bKtmR8np.net
>>616
一応おさらい的に
•魔物は現実の生物ベースが基本の基本、死骸だと作るのが楽。
•フルスクラッチは弱かったり燃費が悪い。
•ただしミドウのフォゴとか咲夜と戦ってたデカブツ2匹とかは超特別製、高燃費高火力で個人で扱える最強クラス。ただし素材がほぼ手に入らない。
•地竜さんはティラノサウルスの骨格ベース。
一期で鹿島桜たちが組み立ててたやん?召喚に何人もの命を食うけど強さはやばい。アニメだと大したことなかったけど…

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fdd-usRu):2017/02/07(火) 12:23:11.74 ID:eauFDNBy0.net
了解です
しかし異能バトル系学園ものから星や命や種の存続の話に発展するとは、小松左京さんのSFみたいなスケールのデカさだ
嫌いじゃないよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 135d-51wG):2017/02/07(火) 12:28:06.08 ID:bET8JHnt0.net
>>616
魔物についての突っ込んだ解説は朱音ルートでされてたんだけどアニメではやってないし
超人能力の本質については本来moonのシミュレーションのくだりで説明されてたんだけど
再進化の解説とともにカットされたからなあ…
まあterraでも超人と魔物使いについてのある程度の説明はされるからカットされなければそれなりには分かるはず

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-nCct):2017/02/07(火) 12:35:02.43 ID:XDKqnuTd0.net
そもそも一期半ばからよく出てたディノニクスも本編5週後に出てくるmoonで初めて出てくるしあれ操れるの実質加島だけだからかなりのレア物のはずなんだけどね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d33a-0MWP):2017/02/07(火) 13:00:33.51 ID:b2O0wWmS0.net
魔物と超人に関する設定もかなり練りこんでて面白いんだよな
生物の進化とか技術の研鑽とか胸が熱くなる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd9f-51wG):2017/02/07(火) 13:01:53.05 ID:kuSQADuzd.net
つーかアニメだとクリボイログとキリマンジャロも何故かパチモンカラーで復活してたよな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-yene):2017/02/07(火) 13:11:44.46 ID:emi7KQ9l0.net
命の力(アウロラ)は奇跡でもあるから、基本なんでもあり。人間はそれを扱う技術がまだ発展していないからできることも限られてるけど
moonでシムアースを瑚太郎達がやっていた場面が大幅カットされているんだけど
別の人類は魔物や超人といった能力じゃなくて、アウロラから魔術や魔物を憑依させて魔獣化するなどの技術を確立してたりしてた

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Ha7-1aN8):2017/02/07(火) 13:36:58.64 ID:VjopYojfH.net
>>623-624
監督がそもそもまともに話理解してないのは1話冒頭からわかってることだから諦めようね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-Xj+d):2017/02/07(火) 14:20:27.84 ID:ZB/g9jD3d.net
エビチリ食えなくなったんだけどどうしてくれんの

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-PghG):2017/02/07(火) 14:23:27.86 ID:RiJMoEih0.net
>>621
初見プレイ時は
果てしなき〜が思い浮かんだね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra7-ZVv2):2017/02/07(火) 14:43:33.22 ID:4lK8nWUgr.net
>>628
カブトムシの幼虫食えば良いじゃん

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fdd-usRu):2017/02/07(火) 15:42:36.58 ID:eauFDNBy0.net
>>629
ああやっぱり感じる人がいたかw
自分は原作を知らないから作品のコンテクストを正確に理解できてないけど、
展開の広がりといい思弁的なところといい小松さんっぽいなと17話までみて思ってたんだよね
果てしなき流れの果にか
日本SF界の大金字塔を思い浮かべる人がいたということは、この先の展開も期待できそうだ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cff6-0MWP):2017/02/07(火) 15:45:12.94 ID:+giGBi2H0.net
原作からこんな糞ダサい服来てるの?
それとも、アニメだけ?
ttp://i.imgur.com/monu7fA.jpg


これ思い出した
ttp://damedao.web.fc2.com/img/1344349757.jpg

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMc7-nCct):2017/02/07(火) 15:54:28.68 ID:vFWD7M2tM.net
原作では児童期の絵はないけど陰キャ根暗ぼっちの寺コタには凄く似合ってる

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 135d-51wG):2017/02/07(火) 16:00:54.64 ID:9b/zkz2b0.net
うん、違和感は全く無いな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MMc7-TrxJ):2017/02/07(火) 16:20:54.08 ID:cIp7PLzJM.net
高機動車に驚いた。
ブレーキどころかハブすら無かった。
車体が宙に浮いてますぜw
ホイールも訳の分からん二重構造になってるし、ある意味すごいぜw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1378-IVuh):2017/02/07(火) 17:02:55.71 ID:/ThMWVtZ0.net
>>635
>ホイールも訳の分からん二重構造になってるし

他の場面やスペアタイアのホイールはそういうものではないから、ホイールが高速回転している時に起きる
錯覚を3Dモデルで再現しようとしたのかもしれん
仮にそうだとしても成功はしていないが

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cff6-0MWP):2017/02/07(火) 17:46:44.78 ID:nXvILSzh0.net
>>632
チョンが紛れてそうだな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3f6-0MWP):2017/02/07(火) 17:56:49.78 ID:lXwuUelV0.net
まれによくある朝鮮アピール
よくいえばコンバースだけど、どう見ても北朝鮮臭しかしないという
目くじら立ててもしょうがないけど

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cff6-0MWP):2017/02/07(火) 18:08:02.88 ID:gbiRYWBF0.net
>>628
カナブンもあんなかんじだから馴れるんだ!

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03f6-0MWP):2017/02/07(火) 18:23:05.31 ID:owlByuAC0.net
魔物がバイオゾイドに見える

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-nCct):2017/02/07(火) 19:46:35.50 ID:XDKqnuTd0.net
おいしいですよねカブトムシ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 431e-hN1N):2017/02/07(火) 19:55:31.26 ID:Je7hhGOq0.net
OP格好良くて何度も観てしまう
久しぶりに一期前半OPも観たけど導入のシーンってすごく重要なポイントだったんだね
月で主人公が言ってた事の通りならあのシーンで下手打って何年も失うのが問題っぽいし
おっぱい揉もうとして返り討ちにあった図、とか茶化すようなシーンじゃないわけだ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf60-SU7p):2017/02/07(火) 20:03:51.80 ID:wK32fFcS0.net
2期のOPもこれからの展開を知ってるとニヤニヤ出来るよ
1期もそうだけどOPの演出は上手いと思う

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f85-1ST5):2017/02/07(火) 20:06:07.63 ID:A6rXVqLS0.net
よし、PS3版進めるか
ほんとOPいいよね、俺も何回も繰り返し見てる

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd9f-FMLr):2017/02/07(火) 20:18:51.36 ID:aGQTf6bEd.net
なんかPS4版の話題が無いけど誰も予約してないのか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f4d-1ST5):2017/02/07(火) 20:35:31.34 ID:d2NHi3X60.net
OP作画ぐちゃぐちゃで演出とか評価する以前の問題なんだけど何がいいんだ?曲?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-xDny):2017/02/07(火) 20:37:38.18 ID:lS5CL7kPd.net
湖太郎君急に性格変わりすぎじゃね?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-4SR0):2017/02/07(火) 20:45:51.44 ID:unvDKtPl0.net
>>645
買うよ!
でも発売日もまだわからんのだもの

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13eb-yene):2017/02/07(火) 20:47:24.83 ID:aMAqR9dU0.net
>>646
原作組からすると、OPはストーリーを象徴する要素をちゃんと配置してるから好評価なんだと思う。Philosophyzの時の映像もそういう意味では良かった

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f85-1ST5):2017/02/07(火) 20:51:13.77 ID:A6rXVqLS0.net
イントロの3人が偉そうに歩いてるところがなんとなく好き
それだけ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM9f-nCct):2017/02/07(火) 20:56:57.57 ID:6kMD9O/OM.net
>>647
今までがキャラ作ってただけでこっちが本来の性格
高校大学デビューで滑って浮く奴いるだろ?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-aC2u):2017/02/07(火) 20:57:07.70 ID:zGj7ykGv0.net
>>647
アレが本来のコタさんだよ
2クール目1話で小鳥が言ってたろ
瑚太朗くんは根暗で愛想無しでちっとも優しくなかったって
まあ本質的には変わってないんだけどね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-1ST5):2017/02/07(火) 20:58:08.01 ID:8/q5SaVh0.net
大人瑚太郎の等身でかすぎてなんか別アニメ感がある。が、そこが良い。
原作のキャラデザですらストーリーの重さに比べて低いぐらいなのに、アニメは更に幼くなったからな。
OPで期待持てたのはガーとガの瑚太郎さんが出てきたからだ。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f4d-1ST5):2017/02/07(火) 21:02:10.03 ID:d2NHi3X60.net
訓練時の落ちこぼれトリオが実戦で成立したのは裏切り露見した後だけっていう
皮肉な構造の原作ガン無視した流れのどこがいいんだ?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f85-1ST5):2017/02/07(火) 21:17:04.36 ID:YMG/5GSX0.net
めんどくせぇw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM9f-1ST5):2017/02/07(火) 21:21:36.04 ID:TWhUd4yBM.net
色々言いたいことはあるけど
取り敢えずアニメスレであることを踏まえた上で発言すべきだと思うわ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-nCct):2017/02/07(火) 21:28:06.52 ID:XDKqnuTd0.net
>>654
実戦のシーンそのまま映像化させている訳じゃないでしょあれは
イメージPVみたいなもんでシャーロットopでも有宇らしき男性が血の池に浸かってたがそれは彼の今後を示唆しているだけで実際に起こった事ではないのと同じ
アニメスレだし具体的には解説しないが物凄く大雑把な流れで見ると的外れでもないと思うよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf60-SU7p):2017/02/07(火) 21:35:31.46 ID:wK32fFcS0.net
釣られてネタバレしていくスタンス

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff3-1ST5):2017/02/07(火) 21:48:39.63 ID:drmt0lwa0.net
は? OP良いだろ
小鳥と朱音かわいいやんけ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-0MWP):2017/02/07(火) 21:49:46.54 ID:TQPpHRQC0.net
OPの西九条ちゃんも可愛いやろ!

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-yene):2017/02/07(火) 21:50:16.74 ID:wn3oZeGI0.net
地球の救済もしつつロリも救済するコタさん

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 031b-PiNc):2017/02/07(火) 22:01:11.37 ID:axciVJUn0.net
とーかルートがないの本当につらい

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-CMJy):2017/02/07(火) 22:23:57.01 ID:+/aaWSa40.net
IMでルートがあるぞ、まだやってないけど

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf82-Ge6v):2017/02/07(火) 22:25:56.75 ID:wbt/Jung0.net
IMはアウロラが尽きぬ限り、キャラクターシナリオ増えていくパターン

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf6c-0MWP):2017/02/07(火) 22:27:12.10 ID:FlWbTdon0.net
アウロラ(課金額)

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a385-aFdq):2017/02/07(火) 22:27:53.95 ID:XbQp8Nin0.net
なんじゃろ、一巡後の世界とかそんな解釈でいいんじゃろか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3db-+gyX):2017/02/07(火) 22:38:22.64 ID:1ecXHXyA0.net
リラクエといいIMといいmoon世界は便利時空だな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf62-4SR0):2017/02/07(火) 22:40:33.49 ID:csWHd8J70.net
作画もそんな酷くなくね?要求が高すぎなのでは
同期組のシーンと篝火の演出が最高すぎるが何より曲がいい
この曲を生み出しただけでアニメ化の価値あった
考えてみればterraってオーラス曲はあるけどいわゆる主題歌みたいなのがない状態だったしね
いわゆるkey的な曲とRewriteみたいなギャグスレスレの熱血曲の中間でちょうどいい塩梅だわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMc7-51wG):2017/02/07(火) 23:05:12.64 ID:WD1itk+eM.net
terraは肝心のオーラスなのに絵が全然無かったり戦闘演出イマイチだったりで微妙に手抜き感あった
朱音ルートもそうだが重要キャラなのに外見分からないとかザラだったし
ストーリー的には気合い入ってるのが分かる分余計に気になったわ
だからアニメはキャラの外見が分かるだけで満足
洲崎と高砂のデザインは気にくわないけど

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-ZVv2):2017/02/07(火) 23:07:23.84 ID:+/aaWSa40.net
コミカライズもterraまでやったの無いし絵がつくだけでアニメ化された価値はあるなterraは

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8faa-0MWP):2017/02/07(火) 23:10:45.43 ID:/qVVHHcm0.net
財布の子どもの声が子供っぽくない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf62-4SR0):2017/02/07(火) 23:23:31.01 ID:csWHd8J70.net
幼吉野出番あれだけだしそこで声変えたらほんとに誰だよって話だから仕方ない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd9f-51wG):2017/02/07(火) 23:34:13.77 ID:kuSQADuzd.net
咲夜なんか過去とか一切触れられてないのにもう出番が

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf60-SU7p):2017/02/07(火) 23:36:23.89 ID:wK32fFcS0.net
アニメが+準拠じゃない事を祈るんだ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8faa-0MWP):2017/02/07(火) 23:37:33.74 ID:/qVVHHcm0.net
あれ、吉野だったのかw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxa7-0MWP):2017/02/07(火) 23:39:23.73 ID:Z6l5lavjx.net
今、17話の途中まで見てる。まさか主人公がボッチキャラだったとか。
これは名作の予感。ボッチキャラには親近感を抱く。
AIRが好きなののもそんなところも大きい。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-0MWP):2017/02/07(火) 23:44:31.82 ID:AfVSxtDD0.net
>>675
あれで吉野はアウトローに憧れて道を外すんだゾ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-49S2):2017/02/07(火) 23:45:48.28 ID:UHk5X58ja.net
カットされているが梨が好物でママンを大切にするナイスガイな吉野

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 434e-1ST5):2017/02/08(水) 00:04:16.68 ID:a0K3acPK0.net
ゲームだとカツアゲされてた小学生は立ち絵なかったが
吉野のボイスをオフにするとカツアゲされてた小学生の声もオフになるっていう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf90-yene):2017/02/08(水) 00:14:47.53 ID:asplz0Qf0.net
吉野が夜な夜な学校でジークンドーの鍛錬をするようになってしまった原因はこたろうだったのか…

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ee-0MWP):2017/02/08(水) 00:27:30.85 ID:aeEPMzJO0.net
全部コタさんのせい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxa7-0MWP):2017/02/08(水) 00:47:07.73 ID:I+MBAgjHx.net
コタロー曰く「酒は酔えないから好きじゃない」
その通り。かなりの酒豪と見受けられる。
500CCの缶ビールや酎ハイ350CCで酔える人が羨ましい。
その頃に戻してほしい。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c6-yene):2017/02/08(水) 00:58:38.75 ID:5ZgyKKkO0.net
吉野の質問に適当に答えたコタさんの言葉を真に受けてああなるんだよな。カットされてたけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f85-ThqI):2017/02/08(水) 01:07:20.62 ID:LAR2UoO+0.net
あそこは正直カットしないで欲しかったなー
これからコタさんは修羅の道に行くからせめてクスッとさせてほしかった

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf82-Ge6v):2017/02/08(水) 01:08:32.02 ID:s0V0LoJ+0.net
たしかにそれは欲しかった部分ではあるけれど、尺が心配である

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-CMJy):2017/02/08(水) 01:13:28.51 ID:9l99dOTL0.net
17話に関してはこれ以上捨てる所ないくらい詰め込んでるからしょうがない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF9f-oCS+):2017/02/08(水) 02:35:25.41 ID:YZrhq+8RF.net
前提の個別共通の吉野ネタ(ママン梨剥いてくれよ!等)がカットされたんだから吉野はあんなでいいよ本筋じゃないし
そもそもTerra自体が個別共通の伏線大回収するのが気持ちいいのに誰得オリジナリルでほとんど終わらせた一期が悪い
案の定テラコタの性格違いすぎなんてレスあるし、小鳥の証言で発覚する本来は暗い性格だったって部分が伝わってない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7feb-51wG):2017/02/08(水) 04:14:57.31 ID:eP2Zjtf90.net
ぶっちゃけ自分は初プレイでterraに到達した時は、年代が違うっぽい示唆とか小鳥の発言とかほぼ忘れてたわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-51wG):2017/02/08(水) 06:31:27.61 ID:xAdhXOMg0.net
>>682
コタさんが酔っ払えないのはリライト能力で体のレベル上げちゃったからだったような気がする

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fda-Afrz):2017/02/08(水) 06:37:49.18 ID:lvG7od050.net
ガーディアンは基本酒に強い

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 534d-aC2u):2017/02/08(水) 08:29:08.33 ID:ylQa28f80.net
学歴もrewriteしようぜ!

rewrite常滑編金沢編

やり直すんだ(7回目)。次(6浪)はうまくやる。

http://i.imgur.com/wvPjGL7.jpg

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM9f-nCct):2017/02/08(水) 08:31:02.97 ID:I3oC/Bd1M.net
天王寺くん裏口入学したって本当?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d33a-Afrz):2017/02/08(水) 09:20:23.82 ID:H7nCi56x0.net
イノウェイさん超人の資質あったんじゃないかね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-oCS+):2017/02/08(水) 09:25:24.09 ID:tYEz3K1Pd.net
ロミオノータッチのイグニスのシナリオに期待しちゃいけない
二次創作だと思った方がいい

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-5VvN):2017/02/08(水) 11:13:55.28 ID:l+YKgTJTa.net
月での戦いで咲夜を部活の仲間と一緒に呼び出せなかったのって何か理由ある?
アニメしか見てないからなんで後から来たんだろうって思ったんだけど

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 031b-PiNc):2017/02/08(水) 11:25:26.65 ID:I53WpSE30.net
>>695
魔物はコタが自作しないと呼び出せないが咲夜は規格外過ぎて作れなかった
原作ではデブい咲夜っぽい何か(HB咲夜)なら作れてた

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-SU7p):2017/02/08(水) 11:28:21.50 ID:A6ahE7Kva.net
咲夜関係はカットしすぎ
1期をリライトするべきだ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03f6-TODy):2017/02/08(水) 11:36:02.02 ID:4/R8+LRf0.net
幼女の時から唾付けておくとか光源氏作戦してたのか…

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-5VvN):2017/02/08(水) 11:39:15.71 ID:l+YKgTJTa.net
>>696
そういう理由だったんだ。ありがとう
ゲーム買おうと思ったんだけど売ってるの見かけないんだよな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf90-yene):2017/02/08(水) 11:41:56.58 ID:asplz0Qf0.net
つばつけといても記憶失ってりゃフラグも何もあったもんじゃないな
会長は幼少期に世話になった男が記憶喪失な年下設定として現れた時に何を思ったんだろう

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM9f-nCct):2017/02/08(水) 12:32:10.13 ID:I3oC/Bd1M.net
会長もこのときは頭アレだったし殆ど覚えとらんよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fdd-usRu):2017/02/08(水) 12:33:11.83 ID:jZ6JYua20.net
聖女は梶尾真治のおもいでエマノンのエマノンみたいな存在
彼女(あるいは彼女たち)が鍵と救済を観測し、対応策を練るために組織化したのがガイア
ちはやとのデート中に強硬派云々ってワードがあったから、もともとガイアないしマーテルは人類の統制や資源管理が主目的の団体のはず
ただ、中心的存在である聖女が長い年月を経て純化された絶望を抱くようになり、救済こそが必要と変貌していってしまった
そうした変貌を受け、ガイアを離反し、反動として組織化されたのがガーディアン
人類と人類文明の守護を掲げ、裁定者である鍵をめぐってガイアと対立を深めていった

みたいな想像をしてるんだが、あたってる?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3cc-1ST5):2017/02/08(水) 12:40:06.94 ID:Ctc55HTS0.net
>>700
瑚太朗が眠ることになった責任の一端は会長にあってオカ研に入れたのも
そのことの罪滅ぼし的な意味もある

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM9f-nCct):2017/02/08(水) 12:41:44.54 ID:I3oC/Bd1M.net
>>702
残念ながら全然当たってない

>>703
色々嗅ぎ回られると面倒だから手元に置いて監視してたんじゃないの?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fdd-usRu):2017/02/08(水) 12:54:36.96 ID:jZ6JYua20.net
>>704
マジか外れたか
ガイアにしろガーディアンにしろ鍵と救済の存在前提の組織だから誰が観測したんだろうって疑問からの推測だったんだが
聖女の人格ハック以外に出来る人がいたのか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-aC2u):2017/02/08(水) 13:00:23.57 ID:VYUsMlc7d.net
>>705
アニメじゃ丸っきりやらなかったけど遥か昔に存在した前文明が救済のことを断片的ながら救済から逃れられる遺跡に遺してる
2クール目の最初の方で静流が救済の中でコタと別れてる場面あったけどその向かった先がその遺跡で
いまみーや救済で消滅する前に避難させられた数十名の一般人と共に避難してる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM9f-nCct):2017/02/08(水) 13:02:15.90 ID:I3oC/Bd1M.net
>>705
ガーディアンガイア共に一部観測できる人がいる
OPにも一人出てたし少なくとも片方はアニメでも出てくるかと
ミドウはカンで気づいてたけどあいつは色々例外

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fdd-usRu):2017/02/08(水) 13:09:39.08 ID:jZ6JYua20.net
>>706>>707
やっぱりアニメからだけだと読み取れない部分が多いな
いわば、ムー大陸的なものも救済で滅んでいて記録が残ってたりするわけだ
で鍵の観測自体は結構できる人もいると

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1378-IVuh):2017/02/08(水) 16:57:51.73 ID:gKQGCBI40.net
>>702
鍵を信仰する聖女を中心とする団体は魔物使いの古代宗教のひとつだったが、弾圧を受け流浪し風祭に行き着いた
魔物使いを異端の異教徒として弾圧した勢力のひとつには某世界宗教もあり、現代においてはガーディアンの中心勢力である
現代まで続く弾圧により魔物使いは聖地である風祭市に集まってきている
また、ガイアが魔物使いの保護活動もしている
はじめから対立した存在なんだよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-aC2u):2017/02/08(水) 17:53:08.80 ID:VYUsMlc7d.net
ガイア強行派についてはアニメでもこれからやるだろうけど
アニメだとガイア内のパワーバランスの設定変えてるかはどうなるかのう
洲崎の真意もやらなそうだし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd9f-51wG):2017/02/08(水) 18:13:07.76 ID:XHNMq4jjd.net
洲崎自体個別では会長ルートにしか出てこないからなぁ
アニメ一期に登場しただけマシかも

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33be-0MWP):2017/02/08(水) 18:15:39.33 ID:kJuzLnNQ0.net
我らのアイドル毒餃子さんの登場マダー?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-aC2u):2017/02/08(水) 18:22:32.33 ID:TGHzrCzG0.net
>>711
あの人の存在は枝での篝の状況に深く関わってるからアニオリやるなら出さない選択肢はないべ流石に

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf82-Ge6v):2017/02/08(水) 18:23:09.78 ID:TqEQ0HTa0.net
餃子ふえとる・・・

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra7-ZVv2):2017/02/08(水) 18:24:59.63 ID:eTuyDasBr.net
あー早く喋るヤスミンが見たい

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f85-B6hf):2017/02/08(水) 19:14:57.24 ID:fZoakktB0.net
餃子さんは全体的にグロ注意なので

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-nCct):2017/02/08(水) 19:19:01.70 ID:Bzcmcx2p0.net
流石に餃子との最終決戦はテキストでもドン引きした

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd9f-FMLr):2017/02/08(水) 19:23:48.68 ID:c01WX8pld.net
コタさん子供相手に大人げないなぁと思ったけど、コミュ障の高校生なんてあんなもんかな、むしろロリコンではないことが証明?されてよかったのかも
それにしても、登場する子供達が皆可哀想な境遇だったり闇を抱えてたりするのが見ていてつれぇわ
やっぱり親が変な教団に入れ込んでるせいなのかな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMff-0MWP):2017/02/08(水) 19:33:55.13 ID:jHD7D+KPM.net
マーテルは小鳥が散々な言いようだったけどそんな悪いもんじゃないんだけどな
後でまた詳しくやると思うけど社会で生き辛い人間を受け入れてくれるし

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-aC2u):2017/02/08(水) 20:00:10.29 ID:TGHzrCzG0.net
基本的に科学団体だしな
コタの「ただな、実際に人間を滅ぼすような災害なんてないだろうし、そこに目をつぶればそこそこ科学的ではあるぞ?」
あたりの会話カットされてるから小鳥が見抜いた本質的な理屈の部分しかマーテルが語ってないように見えるけど
実際のとこは真っ当なこともちゃんと言ってるしやってる
ガイア自体もそうだけど多面性があって一枚岩ではない
朱音ルートで最後までマーテルとして残ってた一般会員の皆さんは救済による実際に人類が滅びる大災害の中で最後まで人命救助に頑張ってたという

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 031b-PiNc):2017/02/08(水) 20:05:55.42 ID:I53WpSE30.net
ちはやルートのバトルはダサいが朱音ルートのバトルは熱い 何故なのか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 031b-PiNc):2017/02/08(水) 20:06:43.13 ID:I53WpSE30.net
原作スレと思って書き込んでもうた
ネタバレじゃないからいいか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff3-1ST5):2017/02/08(水) 20:11:54.78 ID:XtRWQZcQ0.net
>>721
毒がうめえから

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f85-B6hf):2017/02/08(水) 20:12:30.19 ID:fZoakktB0.net
>>721
ちはやルートはバトル中なのにごちゃごちゃ喋りすぎだわ特にミドウ
朱音ルートも餃子は喋ってはいるが緊迫感あるし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-nCct):2017/02/08(水) 20:22:54.45 ID:Bzcmcx2p0.net
不殺主人公ってどうしてもね……

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-oCS+):2017/02/08(水) 21:03:26.50 ID:hdriGjNQd.net
高砂ハート様を吉野のメリケンで撃破
ブレード地竜特化rewriteといい戦闘も激アツな朱音ルート
初めて人殺し描写が明確にでるのは朱音ルートなんよね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33be-0MWP):2017/02/08(水) 21:12:20.57 ID:kJuzLnNQ0.net
朱音シナリオは完成度高かったな、個人的に別格だわ
時点で小鳥でこっちは従来のKEYっぽかった

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM9f-51wG):2017/02/08(水) 21:20:35.96 ID:Zufm2315M.net
朱音ルートは良いものだ…
1番好きなのはterraだがその次に好き
戦闘面では地竜戦がある分朱音ルートの方が好きかもしれない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-aC2u):2017/02/08(水) 21:28:18.59 ID:5E5+6eBXa.net
>>721
アカネさんとの戦いだから

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMff-0MWP):2017/02/08(水) 21:36:13.37 ID:jHD7D+KPM.net
Terraでカットされた地竜戦やってくれたら嬉しいけど尺無いし難しいよなあ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f85-B6hf):2017/02/08(水) 21:41:10.21 ID:fZoakktB0.net
絵的に地竜動かせると思えない
本来俊敏で上手く敵と間合いとって避けながら戦うタイプって説明されてたのにノソノソ動きすぎ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-aC2u):2017/02/08(水) 21:43:18.02 ID:mAyPXI34d.net
原作性能の地竜さん動かすにはスタッフの作画力が足りない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-ZVv2):2017/02/08(水) 21:49:03.19 ID:9l99dOTL0.net
人間には恐竜を刈った記憶が無いから有効な攻撃手段が無いっていう発想が好き

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-51wG):2017/02/08(水) 21:50:59.91 ID:xAdhXOMg0.net
地竜さん残念すぎるよなぁ
原作の立ち絵と地の文だけの方が躍動感あったとさえ思えてくる…格闘するんだぜ?本文によると…

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-FMLr):2017/02/08(水) 21:53:21.72 ID:5Uv9nOFjd.net
地竜さんは省エネ心掛けてるから躍動しないよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 037d-ol28):2017/02/08(水) 21:55:41.99 ID:GTLvvB1p0.net
地竜さんを動かすには
たくさんの命(アニメーター)を消耗してしまうからな・・・

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3db-+gyX):2017/02/08(水) 21:59:14.26 ID:IWC1lHs10.net
超人をアニメーターとして雇うか、あるいはアニメーターを魔物化しないと……

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMff-0MWP):2017/02/08(水) 22:00:01.62 ID:jHD7D+KPM.net
OPでちょっと整形してるのは笑った
あの地竜さんが動いてくれたら…

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 434e-1ST5):2017/02/08(水) 22:23:22.39 ID:a0K3acPK0.net
>>718
今更だけど17話の学ラン瑚太郎は中学生

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd9f-aC2u):2017/02/08(水) 22:33:26.92 ID:DcNpSohid.net
ラストバトル後のいってらっしゃいませ期待

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3db-+gyX):2017/02/08(水) 22:39:18.98 ID:IWC1lHs10.net
地竜を動かすのに命を消費ってので思ったけど
冷静に考えると何人分もの命が必要な地竜を一人分の命だけで倒せちゃうリライト能力ってやっぱチートだな
咲夜とポチの燃費がアホみたいに良いのもリライターの成れの果てだからだろうし

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff02-3uUR):2017/02/08(水) 22:40:03.32 ID:7j4aeADj0.net
やっぱロミオのテキストなんやなって……
朱音>小鳥>>>>>静流>>>ちはや>>>>>>>ルチア(やってない)

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf6c-0MWP):2017/02/08(水) 22:41:15.03 ID:YrpQYJ9C0.net
>>741
つまりタイマンで地竜と刺し違える静流がチートということか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-aC2u):2017/02/08(水) 22:43:32.34 ID:TGHzrCzG0.net
地竜さん古い魔物なので単純に燃費が…

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-aC2u):2017/02/08(水) 22:47:04.43 ID:TGHzrCzG0.net
静流は原作MOONだと血で足滑らしたところに最悪のタイミングで攻撃来てあっけなく死亡だったし
原作だと地竜投入された描写無いからなんともだな
アニメだと棒立ちやスローな動きのディノニクスとかゲンさんやミドウの足場にされる地竜とか恐竜魔物の動き悪すぎぃ!

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3db-+gyX):2017/02/08(水) 22:53:27.57 ID:IWC1lHs10.net
そういや地竜さんの強さは大型の魔物が達人並みの技術と知性を持つことにあるんだったか
長い年月で自我が芽生えなければアニメみたいに燃費クソな上にのろまで図体でかいだけのゴミ魔物なのかもしれないな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-49S2):2017/02/08(水) 22:57:28.57 ID:evfcivHaa.net
もう少し色々とオブラートに包んだ方がいいんじゃないかな
原作組だけじゃないんだから

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 031b-PiNc):2017/02/08(水) 23:00:13.79 ID:I53WpSE30.net
静流って開けた場所じゃなきゃ咲夜にも勝てて(Moon本人談)バイアーンのおっさん達に匹敵する(とメモリーに書いてあった気がする)らしいから普通に作中最強クラスだよな
地竜と相打ちもありえるのかな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3db-+gyX):2017/02/08(水) 23:15:04.46 ID:IWC1lHs10.net
実際作中でガーディアン最強って言われてるからな
全てが最高の状態に収束するmoon世界でコタローより強いとなるとリライト限界まで使ったコタロー以上ってことになるし
篝火の導きがあるとはいえアウロラ総量では月での半分しかないterraコタローが地竜に勝ってるなら静流が倒せてもおかしくない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-fO65):2017/02/08(水) 23:15:31.45 ID:WchHW5lra.net
咲夜は人間相手には手加減してる。最初から殺意MAXだったガーディアンに万に一つも勝ち目は無い

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f85-B6hf):2017/02/08(水) 23:16:11.06 ID:fZoakktB0.net
>>742
ルチアは単体なら面白いぞ
ちょっと設定がおかしかったりするだけだからそんな酷くない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd72-1rIO):2017/02/09(木) 00:00:18.25 ID:p//3CZYDd.net
ラボ能力はイマでも最上位クラスしか獲得出来てない特性だったしロミオ内でもかなりの高スペック能力という位置付けだと思われる

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 761c-CIv3):2017/02/09(木) 00:00:30.93 ID:ZeLpJQjA0.net
バイアーンが静流に匹敵するほど強いか疑問なんだよな
江坂さんは別として

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 364d-a31+):2017/02/09(木) 00:11:58.07 ID:Km/Papk60.net
バンダナの人は江坂さんと互角に戦える大剣使いやぞ
……アニメだと剣持ってないな
負けそう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-Sz6e):2017/02/09(木) 00:16:52.53 ID:+aMHQzMx0.net
>>752
静流ちはやの設定考えたのは殿じゃないの?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7690-CIv3):2017/02/09(木) 00:25:25.15 ID:jUeh0SIp0.net
よーしよし、強さ談義が楽しいのはわかるがアニメの今後についてのネタバレをしてる事を理解しよう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be4d-ENO3):2017/02/09(木) 00:27:16.01 ID:UgU7Tqjs0.net
超人の強さ比較始めると絶対今後登場するあの人の話とか出てくるね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e2c5-Fp0K):2017/02/09(木) 00:38:21.14 ID:3eye3W1J0.net
>>742
ルチアって一番評判いいやん(シナリオというかキャラ人気で)

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 364d-a31+):2017/02/09(木) 00:41:19.03 ID:Km/Papk60.net
>>758
キャラ人気で言うなら公式人気投票で実質4位(小鳥がロリ版と票割れしてるので)というクソ微妙な順位だぞ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-Zsgx):2017/02/09(木) 00:43:48.99 ID:eS3s0Oom0.net
ルチアの評判が良いって一体どの枝世界だよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b2eb-eUd9):2017/02/09(木) 00:49:21.84 ID:JxxeF9e50.net
ネタバレではないがスレ違いかもしれないが、ソシャゲのシナリオによればちはやがドジじゃない枝だと咲夜を使役してガーディアンを壊滅させて魔王として君臨できるらしいな
なお地球は滅ぶ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-Zsgx):2017/02/09(木) 00:57:33.50 ID:eS3s0Oom0.net
俺もやってるけど静流ルートの
やり直すんだ、そして次こそ上手く焼く
で少し笑ってしまった

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 265d-cGUq):2017/02/09(木) 01:08:43.98 ID:dx2hTHbE0.net
いやもうソシャカスはほんと引っ込んでてくれない?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd72-S0So):2017/02/09(木) 01:51:03.78 ID:+VwWM40bd.net
監督の依怙贔屓のせいで人気あると錯覚しがち
あれは監督の趣味なだけでファン人気とは別だからな
原作やってりゃそりゃ本筋に特に絡まずシナリオも好き嫌い分かれるルチアより会長に票がいく
おっぱい需要も被ってる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0755-ENO3):2017/02/09(木) 02:11:52.47 ID:ToiSdFQy0.net
こういうゲームじゃシナリオの出来とキャラ人気は比例するよね
特にRewriteってガイアとガーディアンで争ってるから、敵対勢力のキャラ出しにくいし
本人の√が面白くなければ人気も下がる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7cc-pxlQ):2017/02/09(木) 02:19:05.57 ID:/6WFJ2zm0.net
moonの数多の世界で最もいい状態の静流で相討ちなら個別世界じゃ静流は地竜には勝てないんじゃね?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 92a2-cGUq):2017/02/09(木) 04:11:13.37 ID:l57GUw6t0.net
>>758
キャラ人気(アニメスタッフの)

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e27d-ENO3):2017/02/09(木) 10:20:45.72 ID:BrXraROa0.net
キャラ人気というより恋愛満足度が高いだけでしょ
イチャイチャしてるのが実質ルチアルートしかなかったから

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe52-S0So):2017/02/09(木) 10:56:19.85 ID:62GizdGo0.net
>>765
人気最下位の小鳥の悪口言うなよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 364d-a31+):2017/02/09(木) 11:04:36.80 ID:Km/Papk60.net
>>769
ロリ版と票割れてる状態でも
ちはやと篝より順位高いです

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM4b-Sz6e):2017/02/09(木) 11:20:08.64 ID:T3tly5R3M.net
薄い本ではアフター需要の小鳥が多くてあとはだいたい同じくらい篝が少なめだった印象

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM4b-Sz6e):2017/02/09(木) 11:27:37.56 ID:T3tly5R3M.net
ヘラクレスくんとコーカサスくんの伏線って回収されんのかなアニメ組どころか原作組も忘れてそうだけど

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMc7-tDcM):2017/02/09(木) 12:38:24.34 ID:xroZEQX8M.net
イチャコラで言えば小鳥のHFが一番良かったしHFまでやった人は高評価だと思う
ロミオもロリ以外でこんな甘々が書けるとは思わんかった

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3282-E76/):2017/02/09(木) 12:42:31.23 ID:H+m67E3c0.net
地球救済でちらっとでてきたね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9b-Hu6V):2017/02/09(木) 12:42:44.88 ID:o7jL4Dmi0.net
MXは今1期の再放送もやってるから録画フォルダが面白い事になってるわ
1期の録画残ってないから復習にとても役立ってるけどねw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 935d-eUd9):2017/02/09(木) 15:04:31.02 ID:tuyqnuBL0.net
逆に言うと小鳥ルートは本編だけだと関係の清算も済んでないしぶつ切り感があったなぁ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c8-eUd9):2017/02/09(木) 18:52:22.86 ID:sqQzN3p20.net
あれはあれでよかった。HFはもっとよかった。
おらおら原作買えよ(ダイマ)

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c2-ENO3):2017/02/09(木) 22:21:44.10 ID:tSV+JIBQ0.net
小鳥は冒頭からお兄ちゃんどいてソイツ殺せないなんて言い出したので訳がわからなくなったな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 725d-cGUq):2017/02/09(木) 22:25:55.85 ID:Pimp5fbZ0.net
戻書はいったい何やってるんだ?前回で良い最終回だったじゃない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 074d-cGUq):2017/02/09(木) 22:31:00.37 ID:ZjaaLRzL0.net
戻書ってRewriteの事か…
初めて聞いた略語だ…

前回で最終回って、どういう方法で地球の生命を存続させるか語られてないし、確定した未来じゃないから
地球瑚太朗が頑張らないと

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c2-ENO3):2017/02/09(木) 22:35:38.57 ID:tSV+JIBQ0.net
幼女達と仲良くなることよりナイスダンディとメル友になったことに喜びを抱くコタローくんは地球のために頑張れるのだろうか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e2c5-ka1+):2017/02/09(木) 22:38:57.92 ID:3eye3W1J0.net
スペースダンディになれば万事解決だな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 76e3-cGUq):2017/02/09(木) 22:41:39.51 ID:+xdaPvbF0.net
>>780
スマンコ
今までの話って全部月での出来事だったのか?
今回からが初めて地球での話?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c2-ENO3):2017/02/09(木) 22:43:48.28 ID:vIiJzOE60.net
>>783
うん

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9378-/FX0):2017/02/09(木) 22:57:42.32 ID:XU0u7Yub0.net
rewriteは元々英語にある単語で書き換えとか改訂なのに戻書って

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f285-ENO3):2017/02/09(木) 23:11:17.28 ID:aqfrO/d30.net
やっぱアニメだけだとよくわかんねーな
1期から見直してみるか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c8-JgBl):2017/02/09(木) 23:17:38.93 ID:ntOepRDH0.net
なんとなく漢字二文字に省略したくなる気持ちはわかるよ、習性だもんね
でもそれなら書換って書いた方がよくね
そもそもリライトって普通に打った方が入力しやすくね、変換で即英単語にもなるし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd52-mmmW):2017/02/09(木) 23:29:41.26 ID:JQtlT9ved.net
あまりにもわからんから解説サイト見たらすんなりわかった
月の篝ちゃん不憫過ぎるだろ・・・
どうせすぐ再開するんでしょとか思ってごめん

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b285-ENO3):2017/02/09(木) 23:34:49.07 ID:SbknR6pN0.net
1期で会長と一緒にいた幼女のシマコ?ってのは2期で出てくるんかな?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c8-JgBl):2017/02/09(木) 23:36:07.43 ID:ntOepRDH0.net
仮に地球に生まれたコタさんが宇宙飛行士になって月で再開出来たとしても
そのコタさんは篝ちゃんの言語を聞いた途端に頭が破裂して復活も出来ないからね仕方ないね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd72-cW+Q):2017/02/09(木) 23:39:21.89 ID:tDJvOP1Ad.net
>>773
HFで記憶が戻ったのは良かったわ
その上で入籍だからハッピーエンド感ある

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sab3-cGUq):2017/02/09(木) 23:56:48.89 ID:uGzU2ooLa.net
>>789
おそらく最終回のEDで出てくる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd72-S0So):2017/02/10(金) 00:02:26.59 ID:oLwUVEmFd.net
現時点じゃ生まれてすらいないけどな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM53-eUd9):2017/02/10(金) 00:06:38.17 ID:YSwxig1FM.net
>>791
Hf小鳥シナリオはプレイヤーにterraの知識があるからこそ感慨深くなれるシナリオだよな
良くも悪くもterra後でないとプレイ推奨できない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-JtMq):2017/02/10(金) 00:07:40.02 ID:rxLb6eZd0.net
篝からしたら宇宙飛行士になって会いに行ったとしても喜ばない気がするが

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b285-ENO3):2017/02/10(金) 00:13:13.89 ID:jajruxDw0.net
>>792>>793
ああ、そっか2期の会長より更に幼女ってことは生まれてないのか
アニメだけだとシマコが重要な存在かどうかもわからんな
ババア→会長→シマコって流れだけ理解してればいいだけか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b285-ENO3):2017/02/10(金) 00:27:53.41 ID:jajruxDw0.net
あれ?17話OPにちらっと出てくる黒髪おさげの女の子ってルチアに槍刺した奴の記憶にいたやつかな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 074d-cGUq):2017/02/10(金) 00:29:22.87 ID:vvwcg2gp0.net
ミドウ君の記憶にいた女の子であってるゾ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-Sz6e):2017/02/10(金) 00:34:02.18 ID:srHKOQYT0.net
http://i.imgur.com/NKjHKit.jpg
http://i.imgur.com/91OzY9A.jpg
君なんか写真と違わない?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-TgFC):2017/02/10(金) 00:35:01.77 ID:rxLb6eZd0.net
ミドウの記憶だからぼやけてたんだよきっと

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd72-S0So):2017/02/10(金) 00:37:26.17 ID:oLwUVEmFd.net
かんたんヤスミン

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3285-wXJX):2017/02/10(金) 00:43:56.69 ID:uRZwSg0J0.net
コタの本妻だから

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 074d-cGUq):2017/02/10(金) 00:50:11.21 ID:vvwcg2gp0.net
まだミドウと戦わなければならないのか…

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-TgFC):2017/02/10(金) 01:09:16.94 ID:rxLb6eZd0.net
子供ミドウの声は☆がやるんだろうか
流石に無理がある気がする

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7690-CIv3):2017/02/10(金) 01:14:40.36 ID:cegDRMJz0.net
☆はもともとショタ声で名を上げた男だからいけるいける

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b2eb-eUd9):2017/02/10(金) 01:25:47.73 ID:7nTw2eCF0.net
OPにまともに出ているキャラの中では一番ヒロイン度高いからなぁ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6355-N5oQ):2017/02/10(金) 01:36:53.60 ID:kSO4/hUl0.net
寺ってホモ毒餃子って出たっけ?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be4d-ENO3):2017/02/10(金) 01:42:23.80 ID:0k+FbELA0.net
出るよ、コタに後ろから抱きついてくるよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6355-N5oQ):2017/02/10(金) 01:49:46.76 ID:kSO4/hUl0.net
そうか、安心して眠れる 我らがアイドルの餃子さんの出番が有ればいいな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-TgFC):2017/02/10(金) 01:54:01.66 ID:rxLb6eZd0.net
間違いなく削られるキャラの筆頭候補なんだよなあ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6355-N5oQ):2017/02/10(金) 02:02:36.73 ID:kSO4/hUl0.net
TV版のテラOP見て、加島若いっと思ったんだが。ゲー寺ってのCGってあんな若かったけ?まだ本編出てないからわからんが

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c2-ENO3):2017/02/10(金) 03:20:53.72 ID:nDtlPphn0.net
ゲームだと若くなかったと思うけどアニメだと前期でその若くなかったときの絵で描かれていたし
10年近く時間に差があるはずなのにあのばあさんだけそのままなのは違和感があるとかそんな感じじゃない?
江坂さんとかすごく若くなっているし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd52-mmmW):2017/02/10(金) 06:09:47.60 ID:pvw3zw7Pd.net
あのおばさんの執念には感心するレベル

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b285-ENO3):2017/02/10(金) 06:53:22.15 ID:jajruxDw0.net
原作組は原作組で楽しめてる感じかね
とりあえずおさげの女の登場楽しみにしておこう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef1e-fcck):2017/02/10(金) 07:25:49.10 ID:Yt+/V/350.net
いろいろ知った後に一期観ると小鳥が辛そうで落ち込んでくる
前半の頃はなんで小鳥が目立つ感じでCM打ってるんだ?て思ってたけど今となっては納得

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc2-6lF1):2017/02/10(金) 07:30:22.11 ID:bI4id0DQ0.net
みんなやっぱ最近原作とかやり直した?PC版発売当時にやったけどほとんど忘れてていかんわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-eEkO):2017/02/10(金) 07:35:05.07 ID:Urwa3wuer.net
moonとterraだけならそんなに時間かからないし面白いから余裕

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 634d-cGUq):2017/02/10(金) 07:37:28.35 ID:F+1YGKmR0.net
>>816
Rewrite+でTerraが加筆・修正されてるっていうから
+を一通りやった後、原作のTerraをプレイして比較したりはした
時間は掛かったけど1期が終わるまでには間に合わせられたわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM4b-Sz6e):2017/02/10(金) 07:44:12.28 ID:PSVyST9BM.net
>>811
いたる絵クオリティ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b2dd-1tTv):2017/02/10(金) 09:02:25.63 ID:JgXTxUYv0.net
アニメ組だが朱音が一番人気なんだな
人気ありそうなのは分かるけど篝の方が普通に上かと思った
個人的にはちはやのアホっぽい所も和んで好きだ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 833a-5xr0):2017/02/10(金) 09:46:31.34 ID:Ldz9SNlH0.net
キャラ魅力もあるけど、やっぱ純粋に朱音√の出来が良いからじゃないかな
あとおっぱい触らしてくれるし
原作にはアニメ1期のポンコツ篝いないしセリフ数と出番ダントツ少ないからね まあ本編の外ではっちゃけまくるけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM5f-5xr0):2017/02/10(金) 10:11:34.33 ID:SafeQC7hM.net
アニメはヘタレ要素少なかったからなぁ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 935d-eUd9):2017/02/10(金) 10:16:48.29 ID:1mdNQ1wt0.net
篝ちゃんは出番が少ない上にポッと出ヒロイン感が結構強くてなぁ

アニメ組の感想でもヒロインたちを捨て駒にして篝とイチャコラしてるとか言われることがあったけど、原作よりは唐突じゃないぐらいだし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMce-cGUq):2017/02/10(金) 10:29:04.33 ID:aZLJYaz4M.net
扱いが特殊だしTerraじゃ恋愛どうこうって感じじゃないしなあ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3662-S0So):2017/02/10(金) 10:57:51.19 ID:0tW6Jy5L0.net
細かいとこほとんど忘れてるからvita版進行中だけど
やっぱ竜騎士パートつらい……

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM4b-Sz6e):2017/02/10(金) 11:11:46.07 ID:e2NAI0QDM.net
別に飛ばしても殆ど問題ないどころか他と矛盾してて混乱の一因になってるから砂糖吐くイチャラブが好きな人じゃなければ飛ばしていいぞ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 074d-cGUq):2017/02/10(金) 11:27:55.73 ID:vvwcg2gp0.net
アニメ1期は小鳥が前半空気だったからな。
瑚太朗と漫才会話を繰り広げるし、ほのぼのするからせめて原作体験版だけでも触れてみて欲しい
Terra編やるならまあ、何百回と言われてるけど、小鳥と朱音をメインに出すべきだったんだが…

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-MMv3):2017/02/10(金) 11:58:49.10 ID:iFuEsoCYa.net
ようやくゲーム見つけたからやってるけど小鳥の印象変わるな
こんなに愉快な人だとは思わなかった

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 364d-a31+):2017/02/10(金) 12:01:12.12 ID:IG5LhwQd0.net
アニメは原作の朱音のポンコツ具合とかアンニョイなとこ殆ど無しで
ラスボスっぽい発言とおっぱいネタばかりやたら取り上げられてるからのう
挙句に設定改変で聖女継いだだけで発狂するアニオリだし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 935d-eUd9):2017/02/10(金) 12:07:26.89 ID:1mdNQ1wt0.net
小鳥と吉野は名シーンとか名言が削られまくってるしなぁ
静流もアニメだと不思議ちゃん感が薄れてかわいいにシフトしてる気がする

ちはや?そうだね...

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM8a-5xr0):2017/02/10(金) 12:23:23.69 ID:G7lKnOsiM.net
アンニョイは笑う

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7db-Cm3f):2017/02/10(金) 12:26:37.85 ID:HpHWNqKX0.net
聖女継いで発狂のとこは直前まで婆さんが正気だったから聖女の継承が正常に行われた結果だと解釈してる
あの枝は多分加島桜がmoon世界への攻撃をしなかったもしくはそれが遅れた世界なんだと思われ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMce-cGUq):2017/02/10(金) 13:07:26.33 ID:aZLJYaz4M.net
ちはや√でもなぜかおかしくなってたしそっから引っ張ってきたんだろう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd52-Gi8p):2017/02/10(金) 13:09:21.28 ID:zBSwmJHZd.net
やはり木人ドヤ顔してこその朱音さんよな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 935d-eUd9):2017/02/10(金) 13:13:07.66 ID:1mdNQ1wt0.net
ドヤ顔シングル木人の話はやめて差し上げろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bee-cGUq):2017/02/10(金) 13:14:08.61 ID:UJoy2Dw90.net
こうなったら1日分の寿命を消費した木人を・・・!

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9378-/FX0):2017/02/10(金) 13:39:16.14 ID:iP4LgL7Z0.net
>挙句に設定改変で聖女継いだだけで発狂するアニオリだし

Rewriteの設定上は、あの枝世界ではああなったというだけで説明できそうだけど
でなければ原作の各個別でキャラの性格が違うのは全部設定改変なのかと

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9378-/FX0):2017/02/10(金) 13:40:29.49 ID:iP4LgL7Z0.net
そもそも、原作では朱音が狂ったルートもあったじゃないか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 074d-cGUq):2017/02/10(金) 13:42:10.49 ID:vvwcg2gp0.net
原作の朱音さんが狂ったのは篝のせいだから…

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 364d-a31+):2017/02/10(金) 14:18:58.73 ID:IG5LhwQd0.net
ちはやルートだと篝に変なことされたら狂って
朱音ルートだと毒餃子に加島桜殺されても性格ちょっと変わるくらいであんまり変化なしだな
つかアニメでも加島桜の記憶で先代が死んだ後しばらく後に洲崎に「私はまだ私でいられてる…?」って聞いてる加島桜のシーンあるし
普通に聖女継承してもそんな急激には変わらないはずなのに何の説明もなく朱音豹変するからわからんことに

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMce-cGUq):2017/02/10(金) 14:23:41.37 ID:aZLJYaz4M.net
聖女の器があれで狂ってアホになるのはなあ
アニメもだけど分かりやすい悪役みたいのにしたかったんじゃないの

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc1-E76/):2017/02/10(金) 19:01:22.29 ID:N3M4dtyd0.net
https://youtu.be/fZ0t7T-ODII
予告来たよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3662-S0So):2017/02/10(金) 19:05:15.45 ID:0tW6Jy5L0.net
桜ちゃん若い

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-eEkO):2017/02/10(金) 19:06:18.18 ID:Urwa3wuer.net
長居がエロい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sab3-cGUq):2017/02/10(金) 19:07:09.58 ID:voqXqCa+a.net
三国のビジュアル初公開かな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-c+Ub):2017/02/10(金) 19:43:07.49 ID:6X325YZIr.net
予告のナレーションってハルカ?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7660-eqlU):2017/02/10(金) 19:44:58.48 ID:2/u6FsU90.net
津久野さんは若い時も見た目あんまり変わんないのか
ちょっとオドオドした感じにはなってるけど

そして車に乗って嬉しそうな小鳥・・・

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c2-ENO3):2017/02/10(金) 19:50:33.28 ID:nDtlPphn0.net
かわいすぎる天使か小鳥

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 761c-CIv3):2017/02/10(金) 19:51:58.93 ID:yOTWak3U0.net
なんだあのタマネギみたいの

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-Sz6e):2017/02/10(金) 19:56:07.80 ID:srHKOQYT0.net
ハイエースかな?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df02-1rIO):2017/02/10(金) 21:13:17.60 ID:N+MeqAVi0.net
入隊までガッツリって感じか、尺たりんのか?w

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7db-Cm3f):2017/02/10(金) 21:23:40.68 ID:HpHWNqKX0.net
アニオリでポチとヤスミンの再会とかやってくれないかなぁ
ヤスミンなら小鳥や朱音と違ってポチの正体気付きそうだから
いっそオカ研メンバー入りしてるとかでもいい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM4b-S0So):2017/02/10(金) 21:26:35.02 ID:MseMZZbWM.net
三国に出番があるようで嬉しい
カットされてもおかしくないと思っていたから
ただこのアニメで三国の凄さを表現できるのか不安で仕方ない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfeb-eUd9):2017/02/10(金) 21:44:23.19 ID:OQt2vb6p0.net
terraは原作で立ち絵がないキャラが大半だったから色々新鮮だよな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-Zsgx):2017/02/10(金) 22:25:25.01 ID:rxLb6eZd0.net
terraは立ち絵少なすぎなんだよなあ
アニメで初めて顔わかるキャラが多すぎる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bd4-jWyY):2017/02/10(金) 22:38:46.46 ID:ZevG2Jym0.net
テラはギャルゲからノベルゲーになってるくらい量多いしね
尺は絶対足りなさそうなんだがOPのルイス見れただけでもまぁ…

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7660-eqlU):2017/02/10(金) 22:43:53.50 ID:2/u6FsU90.net
ルイスは監督のお気に入りらしいから心配はして無いけど帰国後の尺がどうにも足りないな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 265d-Gi8p):2017/02/10(金) 22:51:15.03 ID:j2IoX7bd0.net
OPのルイスの槍投げも普通過ぎてビミョーなんだよな
監督は本当にテキスト読んでるのか疑問

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9327-3Bfu):2017/02/10(金) 22:52:57.34 ID:sBh1mKrL0.net
今週の宗教と犬の話分かるだろうって言われても全然わからなかったんだけどナニコレ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7660-eqlU):2017/02/10(金) 22:54:18.45 ID:2/u6FsU90.net
もう見なくていいよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 074d-cGUq):2017/02/10(金) 22:54:46.25 ID:vvwcg2gp0.net
見たままとしか言いようがないが…
過去編だけどいずれ違う未来に分岐する

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-YEt0):2017/02/10(金) 22:58:16.94 ID:b1ygDSfBr.net
原作は知らん
ついでにアニメも初めて見たけど
なんでいきなりアフガンでテロリストと戦ってんだ?w
変な宗教団体に参加するわ
夜は中二病全開だわでわけわからん

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd72-S0So):2017/02/10(金) 23:04:45.60 ID:5KNs7RVdd.net
冒頭のは今後の展開の先見せだけどそれ以外は見た通りですが
主人公の過去編も兼ねてるだけだから今のところは「へーそーだったんだー」で終わっていいやつ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 364d-a31+):2017/02/10(金) 23:07:37.29 ID:IG5LhwQd0.net
>>862
初めて見てわかるわけないじゃん何話目だと思ってんだよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7690-CIv3):2017/02/10(金) 23:09:28.16 ID:cegDRMJz0.net
主人公の外見から年齢を推測して時系列を解釈すれば初見でもまあ何となくぼんやりとはわかると思うな
理解するつもりがないならまあ無理だ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF52-1rIO):2017/02/10(金) 23:17:04.68 ID:6qTri/L1F.net
頭悪い奴ってアニメもまともに見られなくて大変だね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9327-3Bfu):2017/02/10(金) 23:18:06.46 ID:sBh1mKrL0.net
あぁ、あれオカルト部を作る前の話ってことか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 833a-cGUq):2017/02/10(金) 23:26:11.31 ID:Ldz9SNlH0.net
アニメも初めて見た、って何しにきたんだよwww

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bbe-cGUq):2017/02/10(金) 23:39:10.82 ID:v023xcvG0.net
2期っての知らなくて1期の新放送アニメだと思ってるんじゃないか?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-JtMq):2017/02/10(金) 23:48:24.39 ID:rxLb6eZd0.net
新アニメだとしてももう4話なのにわかる分けねえだろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF52-1rIO):2017/02/10(金) 23:50:13.00 ID:6qTri/L1F.net
新放送アニメ(セカンドシーズン)

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 074d-cGUq):2017/02/11(土) 00:03:24.99 ID:/VkESG4S0.net
過去編だって事すら分からないのはどうかと思うな
小鳥と朱音は小さいし、瑚太朗だって小学生のシーンから始まるのに
冒頭のシーン何?ならまだ分かるが

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7690-CIv3):2017/02/11(土) 00:11:04.08 ID:1bFkvcn00.net
モノローグで「子供のころの話ですよー」って言ってるのでそこは察してあげてくれよさすがに
演出の上手いアニメではないけどちゃんと情報は詰まってる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMce-cGUq):2017/02/11(土) 00:14:45.50 ID:iuYQdtuxM.net
分からんって言いたいだけでしょ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-Sz6e):2017/02/11(土) 00:22:16.23 ID:RS8AYIBx0.net
脳みそ足りないならRewriteしろよ……

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3285-jZLg):2017/02/11(土) 07:40:28.69 ID:iy0aL2G/0.net
すまない彼は頭をrewriteする能力を持ってないんだ赦してやってくれ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b2dd-dlvH):2017/02/11(土) 08:22:48.75 ID:O+UuYCDb0.net
構造的にも描写的にも読解に苦労する作品なのは間違いない
だけど読み取れない程じゃないし、2期が始まってから俄然面白くなってきたというのが率直な印象
1期のほうがテンプレ展開がきつくて退屈だった

近頃の小説もアニメも私≠オか描けなくなっていて近視眼的なものしか取り扱わない
私≠ヘ誰々が好きとか、私≠フ正義とか悪とか、私≠ェ勝ったとか負けたとか
そういう小さな規模の物語を手を変え品を変え細々作り続けている
そんな中で、壮大なスケールと遠大なテーマを掲げ真っ向から勝負している本作のような物語を応援せずにはいられない

まあそれだけ命の理論の描写が素晴らしかったってことで

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93eb-CIv3):2017/02/11(土) 08:58:23.22 ID:2h+tsMI50.net
>>877
それ外では言わん方がいいと思うぞ。俺もRewrite(ロミオ担当分)は面白かった口だけど、一昔前は山ほどあったセカイ系の一つじゃん

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ca-BhAG):2017/02/11(土) 08:58:44.97 ID:YcLZbvJY0.net
アニメの監督が1期もMOONも見てなくても、17話から見ておkって言ってるんじゃないっけ?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c2-ENO3):2017/02/11(土) 09:22:44.60 ID:Rb1+jbOd0.net
実際原作もマトモな出来のはロミオ執筆部分である朱音小鳥ルートとmoon/terraだけだし、それぞれ構造的に話が独立してるからなー。
原作の批判のひとつにアニメ1期部分と2期部分が世界観的にあまりに分断されすぎてるという言われ方もするし。だけどそれありきでひとつの作品という、難儀な作品なのがロミオ的という。

terraだけではrewriteの全てを理解できるとは思わないが、アニメを体験版というぐらいで考えるなら、短編見るつもりでterraだけ見ても楽しいと思う。
少なくとも1期のつまらなさをそのままrewriteの評価にされるよりはファンとしても嬉しい、ぐらい。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3662-S0So):2017/02/11(土) 09:54:42.23 ID:fZ+2r2B/0.net
面白いかどうかじゃなくてあくまで入り口としてアリかもってだけだからな
一期部分の半端な知識持ったまま見ても混乱するだけだからとりあえずそれは捨てるべきだ
一期の批判の1つに学園モノだったりバトルモノだったりでジャンルというか世界観が分からんってのが多かったけど
その辺はterraから見れば理解しやすいと思う
世界観の下地はterraが作ってて、その上で一期とmoonでは学園だったりバトルだったりセカイ系だったりといったジャンルが混在してる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 833a-cGUq):2017/02/11(土) 10:10:32.95 ID:zvKM4gAr0.net
実際、未プレイでアニメ1話見た時、もう世界観ぐちゃぐちゃでわけわからなかったわ
だからすぐに原作やり始めたんだよなあ懐かしい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b2dd-dlvH):2017/02/11(土) 10:12:16.59 ID:O+UuYCDb0.net
>>878
ああそうか、懐かしい言葉だけど確かにセカイ系ってやつなのかこれは
でも自分はこういう物語は好きだ
私の物語をどこまで突き詰めても私の孤独や痛みや喜びにしかならない
もっと大きな規模で包摂された、人類社会そのものの肯定や愛や苦しみの共感を伴う物語があってもいいと思う
乱暴な言い方をしてしまえば聖書みたいな

まあでも、それが不可能なほどに断絶されたからこその個の物語であり、個の時代なんだろうね
もはや同じ種とはいえないまでに個々が別の個体になっていて、意味や価値で連なることが難しくなってしまったのかもしれない
本作がどういう結末を描くのかはわからないけれど、そうした個々バラバラになってしまった人類に対する回答のようなものが描かれていたら面白いな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-YEt0):2017/02/11(土) 11:42:58.89 ID:gXAP/7Tur.net
冒頭過去篇なのはわかるが
ヒロイン?がよくあるアニメ声で区別がつかん
施設の自閉症と隣の生意気なガキの二人しかいないけど
あと作画ひどかったけど原作がそんなものなのか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2da-5xr0):2017/02/11(土) 11:49:02.32 ID:CtpCPzqg0.net
なんでアニメの声聞き分けられないのに声で判別しようとするんですかね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e27d-ENO3):2017/02/11(土) 12:01:06.95 ID:yG+6p7Bd0.net
作画は1期に比べたらマシだぞ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df02-1rIO):2017/02/11(土) 12:13:19.47 ID:L31ZZRrD0.net
そもそも一人はおとんて三回言っただけで無言なのに声の区別がとかお前には何が聞こえてんだよ
頭悪い通り越しておかしくなっちゃってるから病院行ってこい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-Sz6e):2017/02/11(土) 12:17:07.65 ID:RS8AYIBx0.net
あーあエア視聴晒しちゃったな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 22ab-cGUq):2017/02/11(土) 12:42:45.93 ID:QssAQKwT0.net
今最新話見た
年齢の割に大人び過ぎてる小鳥と幼過ぎる朱音
高校時代のイメージとはどっちかというと逆だったんだな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 935d-eUd9):2017/02/11(土) 13:49:17.77 ID:1Tnpcr4/0.net
ギフテッドと低脳機能児童だからねぇ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-a31+):2017/02/11(土) 14:11:07.76 ID:/CNX/Mgn0.net
セカイ系だけど一般的なセカイ系とは異なると思う

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-a31+):2017/02/11(土) 14:11:44.21 ID:/CNX/Mgn0.net
>>884
いたる絵は好き好きだから……

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-Zsgx):2017/02/11(土) 14:25:48.62 ID:Tzxw3sqn0.net
幼女は常に可愛いからそっち向けの絵柄だな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e2c5-Fp0K):2017/02/11(土) 15:39:41.45 ID:X6XTbCn20.net
セカイ系は大抵世界が主人公たちの行い次第で救われるか壊れるかって感じだけど
これもう一回壊れて再生して本当の再生はこれから…って感じだしな
ただの壮大な話だわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9378-/FX0):2017/02/11(土) 16:00:21.57 ID:o5WMu9IK0.net
>>881
>一期の批判の1つに学園モノだったりバトルモノだったりでジャンルというか世界観が分からんってのが多かったけど

昔は伝奇○○というジャンルで理解されていたんだがなあ
半村良とか西谷史とか菊池秀行とか平井和正とか高橋克彦とか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxf7-cGUq):2017/02/11(土) 16:09:49.43 ID:cPeRBMJDx.net
この世界はもう一度滅んだほうがいい。
ガイアに栄光あれ! 滅びの歌バンザイ! 

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b285-ENO3):2017/02/11(土) 16:36:06.95 ID:Yu+dEzhL0.net
>>877
1期が大好きだったアニメ組みだけど2期が始まってから「あれ?」という期待はずれが2話続いたという印象だった
16話からは面白くなって17話で続きが気になって仕方ない感じ

次回も17話のOPなのかな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df02-1rIO):2017/02/11(土) 16:57:16.70 ID:L31ZZRrD0.net
一期は全滅エンドやるんじゃなくてオカケンだけ和解して仲良く暮らしました(資源枯渇滅亡ルート)のほうがTerraと対比できたのにな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9378-/FX0):2017/02/11(土) 16:58:57.76 ID:o5WMu9IK0.net
>>898
それ、原作にあるよ
HFまでやればわかる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc7-a31+):2017/02/11(土) 17:04:13.13 ID:wU9vCxLrd.net
無理にアニオリやった結果があのシナリオだし
ちはやルートそんな好きでもないけどアニメよりかはちはやルートでもしっかりやって欲しかった
つーかちはやと咲夜の過去一切やらないとかアホかと

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-Zsgx):2017/02/11(土) 17:29:47.21 ID:Tzxw3sqn0.net
正直無くてもterraのストーリー的にはあんまり問題ないからなあ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 074d-cGUq):2017/02/11(土) 17:31:52.31 ID:/VkESG4S0.net
無くても問題ないシズルチア優遇よりは咲夜関連拾った方がリライターである瑚太朗の運命と対比出来て
良かった気はするが…
華が欲しかったんだろう。
terra編好きな原作組にとって1期の構成は不満しかないだろうけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-cW+Q):2017/02/11(土) 17:40:42.32 ID:Gp5MlNDV0.net
小鳥ルート基準にしてコタ小鳥視点、シズルチア視点、会長視点あたりで複数主人公にしてもよかったのよ
…小鳥ルートのバックグラウンドが見たいだけだけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMce-cGUq):2017/02/11(土) 17:43:25.42 ID:iuYQdtuxM.net
仲良しエンドだけはやっちゃ駄目でしょ
原作でもあれだけは絶対ないと思ったし
どれやるにしろ1期で救済は見せなきゃ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 935d-eUd9):2017/02/11(土) 17:56:39.86 ID:1Tnpcr4/0.net
それでもちはやルートは結構ガチで殴り合った後の雨降って時固まる系だったんだがなぁ
アニメ一期のガー二人組はいくらなんでもふわっとした理由で裏切りすぎだろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 364d-a31+):2017/02/11(土) 18:09:20.26 ID:nBwIbn990.net
救済見せるにしても無理に全てを消滅させる展開にする必要は無いんだけどな
力を消耗した鍵による一国を融かした不完全な救済については静流ルートでもやることだし
無理に人類全て消滅させる結末に持ってった結果が静流ルチア大戦犯て

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df02-1rIO):2017/02/11(土) 18:09:45.41 ID:L31ZZRrD0.net
救済も起きて人工来世でそれなりに生きましたで問題ないじゃん
てか人工来世に集まったからそうなるのかと思ったら気づいたら全滅だし
一貫性がなさすぎだったな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 074d-cGUq):2017/02/11(土) 18:11:01.72 ID:/VkESG4S0.net
シズルチアは瑚太朗が気に入ったなら篝を殺すべきだったし、
オカ研みんなで楽しい日々をまた送りたくても同上、
篝とコミュニケーションを取る事で、篝がむやみに世界を滅亡させたい訳じゃないと
知ったので篝を守る? これもよく分からないんだよな…
恩師を殺してまで篝を守って世界崩壊させたお二人さんの心境は原作組でも分からない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0755-ENO3):2017/02/11(土) 19:44:40.37 ID:yvFhVRah0.net
End of the Worldの歌詞から推察するに
オカ研再結集したけど救済が起きて全滅ってのは放映前から決まってたんだろう

歌詞に「大丈夫なんとかしてみせる」ってあるし
静流とルチアは、瑚太朗なら何とかしてくれる!って動機だったと思われる
裏付ける描写がほとんどないからアホになってるが

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3285-wXJX):2017/02/11(土) 19:56:23.74 ID:lxB4JCSh0.net
end of the worldの歌詞がそもそも合ってないからなあ
どっちかというとterra向きじゃないかあれ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2da-5xr0):2017/02/11(土) 20:14:28.88 ID:CtpCPzqg0.net
どう聴いても1期用の歌だろ
月寺らしさは皆無だわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-wXJX):2017/02/11(土) 20:23:51.52 ID:77tNrGDpa.net
曲調はともかく少しずつ〜のところとかそれでもいい〜のところとか一期+共通個別に合ってない気がするんだけどな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-a31+):2017/02/11(土) 20:27:51.91 ID:/CNX/Mgn0.net
>>911
二番は月へんだからなんとも言えん

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2da-5xr0):2017/02/11(土) 20:33:58.90 ID:CtpCPzqg0.net
>>913

大丈夫なんとかしてみせる
君は悪くない全ては人の理だ

2番もmoonじゃなくて1期終盤だね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 833a-cGUq):2017/02/11(土) 21:15:28.07 ID:zvKM4gAr0.net
瑚太朗が永遠に守りたいほど篝に入れ込んだ、ってことにしたい歌詞なんだろうけど、あの1期の内容じゃあ全く共感できないわ
それより月寺に合わせた歌詞っていう方がまだ納得できるから、自分の中ではそうしてる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b285-ENO3):2017/02/11(土) 21:22:29.65 ID:Yu+dEzhL0.net
原作組はいろいろ大変なんだな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-Qf5R):2017/02/11(土) 21:25:13.23 ID:Gr/Kmozpa.net
どうしても比べちゃうからな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe52-S0So):2017/02/11(土) 21:31:22.38 ID:4TZtB5R/0.net
原作組だけど朱音ルートは朱音がムカツクキャラだからあんま好きじゃない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe52-S0So):2017/02/11(土) 21:33:46.44 ID:4TZtB5R/0.net
朱音がムカツクキャラって言うのは
ルートに入ったら共通と性格変わって可愛くなくなるって意味な
共通ルートやMOONやterraの朱音は可愛いんだけどさ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd52-Gi8p):2017/02/11(土) 21:35:21.44 ID:/kgWGWgGd.net
むしろまともに聖女継いでムカツク程度で済んでるのがすげーよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0755-ENO3):2017/02/11(土) 21:59:56.23 ID:yvFhVRah0.net
>>913
月なら「頭は悪いからよくわからないんだ ただきみのそばに居る」とか
月コタさん何も理解してねぇじゃん知能Rewriteとは…ってなるぞ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7660-eqlU):2017/02/11(土) 22:03:31.63 ID:vG2rLVI70.net
philosophyzの歌詞の意味が分かる前に替える必要自体が無かったんだけどね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b2c2-8+DF):2017/02/11(土) 23:18:03.49 ID:OkYKH/e20.net
リライトは俺の魂だ!リライトがある限り俺は命を燃やし続けられる
リライトよお前は俺の道標だ!お前がある限り俺は正しい道を歩められる
リライトよお前は俺にとっての神だ!お前がある限り俺は信じ続ける
リライトよ俺はこたろうになりたい。あらゆる人に好かれるカリスマになりたい
俺はただリライト人生を生きる!!!

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-JlS9):2017/02/11(土) 23:55:04.75 ID:35wSq7FHr.net
グリザイアの迷宮 カプリスの繭0終わったか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-c+Ub):2017/02/11(土) 23:55:34.47 ID:M8mFuA0wr.net
とりあえず、今日のだけ見ても何もわからない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ befc-z2o9):2017/02/11(土) 23:56:33.75 ID:DntJN6ti0.net
最新話視聴。

篝ちゃんの示唆、割とストレートな描写だったな
まああれ以上の演出も思いつかないけど

いまみーとの初接触のときのBGMそれかよ!っていうw
とーかのヒロイン力がついにアニメ組にも明かされてしまったな・・・
あと、サービスシーンはいい尻だった

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36c2-VgQO):2017/02/11(土) 23:56:47.78 ID:wRp6v5I40.net
これはこたろう君の過去でいいんすかね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 366c-cGUq):2017/02/11(土) 23:57:09.14 ID:K24AYHk/0.net
やはりここまでグリザイアだよなあ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-Zsgx):2017/02/11(土) 23:57:19.06 ID:Tzxw3sqn0.net
OPのガイア側の絵がマントに代わって棚

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfe7-ENO3):2017/02/11(土) 23:58:02.76 ID:LPTB1k4c0.net
まさかの緑川
まあこの後こいつはなぁ…

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3285-AAuZ):2017/02/11(土) 23:58:06.62 ID:NVK7gGEW0.net
こっちなのか
先生可愛いくて次楽しみなった

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ befc-z2o9):2017/02/11(土) 23:58:17.38 ID:DntJN6ti0.net
>>927
過去ではなく「やり直し」だけど
アウロラの特性で以前をなぞっているので過去だという認識でも間違いじゃない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-Zsgx):2017/02/11(土) 23:58:26.39 ID:Tzxw3sqn0.net
西九条ほんまエロすぎるわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c8-tDcM):2017/02/11(土) 23:58:59.01 ID:12fG1/my0.net
篝火の演出は思ってた感じかな
三国にグリリバだしてきたのは笑った

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 761c-S0So):2017/02/11(土) 23:59:10.83 ID:NfGbR02u0.net
やっぱ高橋龍也脚本は良いなぁ
先週からオモロイわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd52-ER5R):2017/02/11(土) 23:59:13.56 ID:VpDF191Fd.net
これほんとにkeyのゲームのアニメなんか?w
Fateやグリザイアを見てる気分だわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-c+Ub):2017/02/11(土) 23:59:28.71 ID:M8mFuA0wr.net
コタ「長居がいないみたいなんですけど」
江坂「長居は置いてきた。はっきり言ってこの戦いについてこれそうもない」

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 227d-/50X):2017/02/11(土) 23:59:45.17 ID:siS54xQ+0.net
男のケツが見所だったw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 327d-6lF1):2017/02/12(日) 00:00:01.16 ID:hFQtsjdr0.net
チート使えば最強
使わなければ最弱
まるでお前らだな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-JlS9):2017/02/12(日) 00:00:05.60 ID:o7mTvKRnr.net
>>928
>>936
江坂さん = オスロさん

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7231-eUd9):2017/02/12(日) 00:00:12.05 ID:82f7jQYi0.net
長居ってあれか?前半で一度出てきたツチノコ追っかけてたポンコツ臭がものすごい人
随分落ちぶれたな
あと今宮の手のひら返しがウザいな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3295-cGUq):2017/02/12(日) 00:00:33.11 ID:yrYqPGPo0.net
可愛いヒロイン来たと思ったら何のイベントもなく1話で退場した・・・

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7660-eqlU):2017/02/12(日) 00:00:40.75 ID:OihAD66E0.net
長居の出番削んないで欲しいが後半尺足りるんだろうか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4e-ENO3):2017/02/12(日) 00:01:08.60 ID:WIZCsWFk0.net
まさか三国に緑川光がくるとはw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF52-1rIO):2017/02/12(日) 00:01:13.42 ID:g56Jmv10F.net
未来の地球で行っている過去のトレース(今の所は)
月の理論の篝火によって別の展開へ導かれている
過去編でもあり新展開でもある

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spf7-uWGd):2017/02/12(日) 00:01:19.35 ID:5sp4c0gNp.net
アニメ組のワイ、展開がありきたりな上ダラダラしててつまらない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sab3-cGUq):2017/02/12(日) 00:01:45.69 ID:KhIhM42ra.net
>>942
安心しろ
今後も出番がある

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-Zsgx):2017/02/12(日) 00:02:08.20 ID:OUAoBh820.net
OPにまで登場してるのに出番無いわけがない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMc7-tDcM):2017/02/12(日) 00:03:14.93 ID:d+WhjaZ7M.net
鍵で嫌われ役なグリリバってのも珍しい

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a385-CIv3):2017/02/12(日) 00:03:21.39 ID:P3tNXcyN0.net
というかアニメで見れば見るほど
ガーディアンって組織がガバガバすぎんな

超人ごとに適性あるなら
同じ訓練受けさせる必要ってほぼ無いんじゃね

後加島桜若すぎぃ!

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7660-eqlU):2017/02/12(日) 00:03:57.87 ID:OihAD66E0.net
>>941
長居改め津久野の出番は個別だと会長ルートでアニメだとほぼ何にもやってないからな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-Sztq):2017/02/12(日) 00:03:59.48 ID:plGOIAfSa.net
エリートが最初の戦いで死ぬ未來が見える
長居は一期の鹿島さんのお付きの人?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ befc-z2o9):2017/02/12(日) 00:04:06.35 ID:FDGJq43m0.net
>>950
アレは「兵隊」としての基礎訓練な
あと次スレおねがい

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df1b-Z42y):2017/02/12(日) 00:05:15.30 ID:Vk6oMwEC0.net
西九条ほんとすこ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF52-1rIO):2017/02/12(日) 00:05:23.69 ID:g56Jmv10F.net
>>952
うん、会長のおつきもやっててツチノコハンターってやってた人

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMc7-tDcM):2017/02/12(日) 00:05:45.29 ID:kGIVjy64M.net
あの時折出てくる選択肢って正しい方に正しい方にって導いてくれてるって演出なんだよね確か?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-FVHE):2017/02/12(日) 00:06:23.30 ID:F93DtJXZ0.net
>>956
そうそう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe52-S0So):2017/02/12(日) 00:07:17.56 ID:0rxf0WgB0.net
>>956
ゲームだと江坂との戦闘以外選択肢選べない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-Sztq):2017/02/12(日) 00:07:26.31 ID:plGOIAfSa.net
ガイア:鹿島、咲夜
ガーディアン:江坂さんと騎士団
戦力差やばない?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df1b-Z42y):2017/02/12(日) 00:07:33.16 ID:Vk6oMwEC0.net
今週は作画が結構安定してたし話の取捨選択とテンポ良くて満足

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd52-o/7g):2017/02/12(日) 00:07:38.42 ID:WO0ezJBDd.net
あーこのお出かけで小鳥両親死ぬのか
でも止めるの失敗したよね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-c+Ub):2017/02/12(日) 00:08:04.95 ID:kfH5tinur.net
ペロが死んだ上に両親も死亡って小鳥ついてないなーって思うけど、
単に小鳥が死神ってことない?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 364d-a31+):2017/02/12(日) 00:08:27.39 ID:XrVbNOuZ0.net
>>958
(ネタバレ)で選べるぞ
あのシーンは映像でやって欲しいな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7660-eqlU):2017/02/12(日) 00:08:31.71 ID:OihAD66E0.net
次スレ立つまで減速しろよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-Zsgx):2017/02/12(日) 00:08:36.37 ID:OUAoBh820.net
>>961
止める事ができない運命

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-Sztq):2017/02/12(日) 00:08:58.68 ID:plGOIAfSa.net
>>950
それは思った
鹿島桜は一期だとめちゃくちゃ衰弱してたけど寿命?病気?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ befc-z2o9):2017/02/12(日) 00:09:05.31 ID:FDGJq43m0.net
>>958
ゲームの時の
膨大な選択肢とそこに点る篝火は
ほんと衝撃だったわ

>>950 いないなら次スレ立てるぞ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9378-/FX0):2017/02/12(日) 00:10:57.14 ID:cn6Lr5bA0.net
>>929
眼鏡をかけて鈴木君になっていたな
あれ以上の見た目の変化はないのかな?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMce-cGUq):2017/02/12(日) 00:11:57.53 ID:EiJj/CphM.net
>>966
月の加島は独力で真理に至って魔物送り込んでたからぶっ壊れた
じゃあ普通に起きてた1期はなんだったんだってなるんだけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7660-eqlU):2017/02/12(日) 00:12:14.69 ID:OihAD66E0.net
>>967
踏み逃げだろうし頼む

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9378-/FX0):2017/02/12(日) 00:12:53.74 ID:cn6Lr5bA0.net
>>965
止めるように話す選択肢が求められているから、事故が起きなくてもいいのだろう
事故が起きると未来の瑚太郎にちょっとした特典がつくだけ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-Zsgx):2017/02/12(日) 00:13:10.09 ID:OUAoBh820.net
そういえば次スレの番号21だから間違えないようにな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ befc-z2o9):2017/02/12(日) 00:13:10.40 ID:FDGJq43m0.net
じゃあ次スレ行ってくるわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe52-S0So):2017/02/12(日) 00:14:33.37 ID:0rxf0WgB0.net
>>963
そこはネタバレだから省いた

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9378-/FX0):2017/02/12(日) 00:14:39.64 ID:cn6Lr5bA0.net
>>969
だらりとして車椅子に座っている様子もあったし、壊れかけだったのだろう
完全に壊れる前に死んだ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9378-/FX0):2017/02/12(日) 00:17:49.14 ID:cn6Lr5bA0.net
>>951
瑚太郎のアルバイトもカットしたから、追いかけっこもないしな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ befc-z2o9):2017/02/12(日) 00:18:49.41 ID:FDGJq43m0.net
あ俺、雑兵なんで・・・

次スレ:
【key】『Rewrite』【鍵】21
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1486826217/

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c8-JgBl):2017/02/12(日) 00:19:10.20 ID:vwwQYsjJ0.net
>>977


>>959
Moon世界で咲夜自ら運命を閉じてるから、この世界では咲夜は(魔物としては)存在してないよ
枝世界でもコタが死にかけてる間にちはやと契約してるからこの時点ではまだ咲夜はいなかった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-FVHE):2017/02/12(日) 00:19:33.24 ID:F93DtJXZ0.net
>>977
優秀な兵士乙

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-Qf5R):2017/02/12(日) 00:19:54.62 ID:sA4PJ1qXa.net
>>977
乙←リーフドラゴン

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-Zsgx):2017/02/12(日) 00:19:56.95 ID:OUAoBh820.net
>>977
乙、良い仕事だ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7690-CIv3):2017/02/12(日) 00:20:13.12 ID:gKqzLMeB0.net
>>977おつ

今回もすごい面白かった
一人の鬱屈した少年が挫折しながら成長していく物語として見てもいい感じだな
今後辛い事になりそうな気配はビンビンだが

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sab3-cGUq):2017/02/12(日) 00:20:54.70 ID:KhIhM42ra.net
>>977
OTSU-BYE,My Brother! See you in the next Thread!

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df1b-Z42y):2017/02/12(日) 00:21:15.94 ID:Vk6oMwEC0.net
>>977
西九条の乙杯

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7660-eqlU):2017/02/12(日) 00:21:42.54 ID:OihAD66E0.net
>>977
踏み逃げと雑談続けるアホは地竜さんに蹴散らされろ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 833a-cGUq):2017/02/12(日) 00:23:48.93 ID:8cM32IBL0.net
>>977
スレ建て救済ハンター乙

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7690-CIv3):2017/02/12(日) 00:24:00.99 ID:gKqzLMeB0.net
なんていうかこう、1期の最後で江坂さんとタイマンしてたのを思い出してちょっとじわっときた
あの時に江坂さんは何を思ったのだろうか
西九条先生は何を思っていたのだろうか、今宮は

なんて色々考えちゃうな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9378-/FX0):2017/02/12(日) 00:24:01.97 ID:cn6Lr5bA0.net
>>977


今後の話も説明調のモノローグ多目なのだろうか?
アニメの尺と原作のあのテキストの関係上どうしようもないのかもしれないが

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMc7-tDcM):2017/02/12(日) 00:24:07.28 ID:kGIVjy64M.net
>>977
乙坂さん

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-Qf5R):2017/02/12(日) 00:25:15.35 ID:sA4PJ1qXa.net
>>985
踏み逃げというよりも宣言せずに建てちゃったみたいだぞ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sab3-cGUq):2017/02/12(日) 00:26:12.10 ID:KhIhM42ra.net
しかも番号間違えてるし

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe52-S0So):2017/02/12(日) 00:26:28.80 ID:0rxf0WgB0.net
これどうすんの?
【key】『Rewrite』【鍵】20 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1486010076/

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a385-CIv3):2017/02/12(日) 00:27:21.73 ID:P3tNXcyN0.net
あースレ立てもリライトしてー

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa1f-Qf5R):2017/02/12(日) 00:28:17.91 ID:sA4PJ1qXa.net
番号以外はしっかりしてるし消化するのがいいんじゃない?
>>993は次からちゃんと宣言してからスレ建てに行ってくれ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ befc-z2o9):2017/02/12(日) 00:29:44.90 ID:FDGJq43m0.net
>>993
もうちょっと待ってれば良かったな、すまん
俺も>>994に同意しておくわ
折良くスレ番も続きになるしな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc2-ENO3):2017/02/12(日) 00:29:48.73 ID:ZCGAHVr30.net
>>936
Key作品ってより天衝監督の作品って意識で見てるとまるで違和感なく見られてるw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF52-1rIO):2017/02/12(日) 00:29:52.64 ID:g56Jmv10F.net
どうせ次も番号が違うってなるから番号直ってるほうでいいだろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc8-Zsgx):2017/02/12(日) 00:30:43.84 ID:OUAoBh820.net
どっちでもいいが分裂するのはやめて欲しい

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a385-CIv3):2017/02/12(日) 00:32:56.64 ID:P3tNXcyN0.net
自分でスレ立てしくじってるんでいうのもアレだけど
どうせそこまでスレ進行早くないスレだし
放置してれば即死するんじゃね(適当

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srf7-c+Ub):2017/02/12(日) 00:33:02.77 ID:kfH5tinur.net
>>994
いやダメだ。そのスレを使うなんて、あり得ない

総レス数 1000
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200