2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦21年 【編成官】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 63c8-BCcD):2017/02/03(金) 23:35:07.35 ID:x1Jat4ge0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

其れは、
   幼女の皮をかぶった
              化物ーーー。 原作:カルロ・ゼン
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
WEB版含めてネタバレ厳禁。荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送/配信情報(毎週)
AT-X:(金)夜10時00分〜
AT-X再放送:(日)深夜1時00分〜、(月)午後2時00分〜、(木)朝6時00分〜
TOKYO MX:(金)深夜1時05分〜
サンテレビ:(日)深夜1時00分〜
KBS京都:(日)夜11時30分〜
テレビ愛知:(日)深夜2時05分〜
BS11:(月)深夜0時30分〜
AbemaTV:(金) 深夜1時35分〜 他
◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://youjo-senki.jp/
アニメ公式Twitter:@youjosenki https://twitter.com/youjosenki
音泉ラジオ「幼女戦記 ラジオの悪魔」 http://www.onsen.ag/program/youjo/
WEB版:http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&;;;cate=tiraura&all=24734
漫画版試し読み:http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS04000025010000_68/
★その他リンク・過去ログ一覧はWikiで:http://mainet24734.wikidot.com/
◎前スレ
【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦20年 【編成官】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485963536/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa6-wVGn):2017/02/04(土) 13:25:23.43 ID:FbiHPci50.net
>>795
多分、映画のサブタイがでっかく表示されて、隅っこに小さく「幼女戦記」が入るんだろうなw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f73-yene):2017/02/04(土) 13:26:05.13 ID:yY+ikFzR0.net
映画館で「幼女戦記一枚」とか言うのハードル高すぎる…
自販機のあるとこに行かなきゃ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-nfNd):2017/02/04(土) 13:26:34.75 ID:Xcy6OI45d.net
蜥蜴編はまだアインズ様がちょくちょく出てくるだよ
シャルティアのご褒美もあるし
でも5巻範囲はマジでアインズ様出番無し
主人公が本編の幕間しか出ないw

そろそろスレチなんで自粛

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f5d-yene):2017/02/04(土) 13:26:45.92 ID:zDOF+hNq0.net
自分の行ってる映画館みんな自販機だよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-4SR0):2017/02/04(土) 13:27:00.49 ID:LmgsboBaa.net
>>768
マイナーな作品もアニメ化するのは良いけどその分、個別の作品が薄くなるんだよな
ちゃんと完結させるには一作品50話位は欲しい

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c385-0MWP):2017/02/04(土) 13:27:28.54 ID:7fNADq5h0.net
ターニャちゃんは後方で楽したいと自分は思ってるけど、自覚がないだけで完全に戦闘狂だよね
2話とかすぐに覚悟完了して、どうせ逃げられないなら地獄を楽しもうってスタンスだったし

実は本物の悪魔で、神が改心させようとおっさんに転生させたら変わってなかったので今度は記憶もたせたまま幼女に
転生させてみた、とか思ってしまうわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f80-yene):2017/02/04(土) 13:27:32.72 ID:8O/1Hn6a0.net
アニメ見てて思ったけど普段からビクビクしてる割にヴィーシャって結構優秀よね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4a-Ge6v):2017/02/04(土) 13:29:13.27 ID:WxAJJIFG0.net
死体にブービートラップを仕掛ける意味とは?
他の部隊が着た時の罠?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f27-Ge6v):2017/02/04(土) 13:29:27.47 ID:Z307TrF60.net
ライン帰りだしなあ
なんやかんやであそこで生き残ったんだから超優秀な兵士になってるよな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-ciew):2017/02/04(土) 13:29:52.14 ID:hoANaPG60.net
今話のQuestionまとめ

・レルゲンさんの南方送りへの配慮の意味とは?

・レルゲンさんの「ダキア語学べ」の真意とは?

・平文通信で騎兵時代の時代錯誤とか有り得るの?

・しぇんきと戦記の雪崩のときのストーリーのヴィーシャの話の整合性は?

・首都とか司令部とかを破って良かったの?

このくらいかな?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H1f-s2AP):2017/02/04(土) 13:30:59.14 ID:JFVyRuL/H.net
>>801
表現省いてるけど
あれは楽しんでるんじゃなくて
魔法で麻薬を打ってアドレナリンをマックスにしてるだけだよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c385-0MWP):2017/02/04(土) 13:31:13.40 ID:7fNADq5h0.net
>>803
勝ち戦であんなことするのは残酷趣味でしかない・・・と思う

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f80-yene):2017/02/04(土) 13:31:15.85 ID:8O/1Hn6a0.net
>>804
自分一人だけいち早く穴掘り始めて退避してるのはさすがだわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3a2-lwa1):2017/02/04(土) 13:31:21.01 ID:X1swzRh/0.net
同時上映「ようじょしぇんき」
とか書かれてたらさらに行きづらい映画に

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra7-aC2u):2017/02/04(土) 13:31:35.55 ID:pA3yJBfgr.net
ムーミンねえ
http://i.imgur.com/G2Bqw5D.jpg

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3a2-0MWP):2017/02/04(土) 13:32:12.29 ID:rkMIedIs0.net
>>790
じゃあ、このすば
あれもかなりカットしてるけど会話のテンポの良さでカバーしてる
監督自身が声優同士の掛け合いを重要視しててアフレコ時には全員揃えて収録してるそうだ
そのおかげで声優同士の絶妙な突っ込みを表現してる
その点、幼女はおそらく別録り。会話してるシーンなのに掛け合いがずれてる感じ
BDが出たらコメンタリでも聞いて確認してみたい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f80-yene):2017/02/04(土) 13:33:49.06 ID:8O/1Hn6a0.net
ゲームとかは基本ボイス別撮りだけど
アニメのアフレコって別撮りすることってあんの?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa6-wVGn):2017/02/04(土) 13:34:13.52 ID:FbiHPci50.net
>>803>>807
あくまでデグさんが叩いたのは先遣部隊
後続の本体が来るのが分かっているので、それが被害確認に来た時にダメージを与えるための最大限の努力
あくまで60万の軍の5万しか撃退していないことは忘れてはいけない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-ciew):2017/02/04(土) 13:34:30.04 ID:hoANaPG60.net
>>803
現代でもよくある手法
ベトコンでは米兵死体に仕掛けたり旧日本軍でも遺留品に仕掛けたり
相手の兵士を殺傷する点では一緒
最近だとマージナルオペレーションという作品でも身内の死体にブービートラップ仕掛けられたりという描写があったり
Booby=まぬけな Trap=罠ってね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-yene):2017/02/04(土) 13:35:05.10 ID:8+DQIOFt0.net
どんな精鋭部隊が出来たのか、参謀本部とタ−ニャの敵の認識の違いが初見では辛いかも。
読んでる方からすると場面をチマチマ差し込んでいるから十分わかるんだけども、
選抜、訓練、閲兵からダキア越境+ダキア戦全般と顛末及び連合の思惑で2話使うと思ってた。
まあ最後の帰還シ−ンをかっこよく決めるにはこっちだね。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-ruYt):2017/02/04(土) 13:35:24.63 ID:ksffuBR1d.net
>>151
コーヒー吹くからやめてw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f5d-yene):2017/02/04(土) 13:35:30.16 ID:zDOF+hNq0.net
>>803
別の死体にも罠があるかもと思わせて
行動が遅れるから、時間稼ぎになるんじゃね
(司令部は後方にあるはずでデグさん達は突出した形になってるハズ)
戦力が違いすぎて意味なくなってるけど

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a364-0MWP):2017/02/04(土) 13:35:37.86 ID:UILUV4fu0.net
>>807
戦争の残酷さをトンマな公国軍に教えてあげるためのデグ様なりの優しさだと思った。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-0MWP):2017/02/04(土) 13:35:50.19 ID:dHyCfNou0.net
>>801
つまり、現代先進国のライバル・無能部下蹴落としの、やり手企業人は皆、本物の悪魔だと?
…説得力あるな!

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a364-0MWP):2017/02/04(土) 13:36:54.13 ID:UILUV4fu0.net
>>812
割とあるよ。
出番少ない人だけとか、都合の合わない人だけとか。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-/mkr):2017/02/04(土) 13:37:07.40 ID:y1OACPqzK.net
そもそも侵略側に遠慮なんか必要ないのよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-0MWP):2017/02/04(土) 13:38:08.84 ID:dHyCfNou0.net
>>807
いや、どちらかというと効率厨だと思う
スマホゲーにはまってちょっとでもポイント稼げることはすべてやらずにはいられない中毒みたいな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfe9-yene):2017/02/04(土) 13:39:30.26 ID:gaqjkmEg0.net
あそこまで一方的にやれるなら国土占領して工廠も爆破せずに接収を目指した方がいいんじゃないかと思ったぼくは軍事素人

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-4SR0):2017/02/04(土) 13:40:20.19 ID:LmgsboBaa.net
50人程度で占領は無理やろ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra7-T+as):2017/02/04(土) 13:41:10.46 ID:2PdOAqn/r.net
今回CG多かったな。
編隊飛行シーンとダキア軍はほぼCGだった。
ダキア兵の顔か皆同じとかw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f26-Ge6v):2017/02/04(土) 13:41:42.75 ID:YBJL3iNT0.net
>>813
でも潰した司令部は『侵略軍司令部』で、60万を率いてる総軍司令官をとっ捕まえ、幕僚どもも皆殺しにしてしまった
大公国軍は前時代的な軍隊なので、これでほぼ機能喪失だろう
後任を宛てようにも、それができそうな有力な高級将官は幕僚やってて死んだろうし、後継は二線・三線級の人材になる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a364-0MWP):2017/02/04(土) 13:41:55.66 ID:UILUV4fu0.net
>>822
あー、それだよねぇ。デグ様は後方に引っ込みたい代わりに、前線に出たら少ない労力で最高最大の戦果を求めるタイプだから。
おかげでその戦果を求める姿が戦闘狂に見えてしまう弊害ががが・・・

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H1f-s2AP):2017/02/04(土) 13:42:21.58 ID:JFVyRuL/H.net
>>823
ただ破壊するだけと
支配は全然違うぞ
イラク戦争でも、アメリカは一周先の装備で圧勝したけど
結局、支配には失敗して、イラクは今も無茶苦茶になったままだしな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a364-0MWP):2017/02/04(土) 13:43:04.64 ID:UILUV4fu0.net
>>823
流石に戦闘ヘリ48機だけで首都を占領というわけに行かないのは現代でも同じさ。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f80-yene):2017/02/04(土) 13:43:05.40 ID:8O/1Hn6a0.net
>>820
へえ勉強なるわー

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33f9-cMbF):2017/02/04(土) 13:44:32.44 ID:qSLkNL9z0.net
むしろ全員揃ってやることの方が少ないくらいだと聞くね>アフレコ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-ciew):2017/02/04(土) 13:44:42.52 ID:hoANaPG60.net
珈琲といえば皆様はブラック派?ミルク派?
酸味派?苦味派?
朝の紅茶と夜の珈琲でスッカリ中毒だわ
紅茶はEnglish Breakfast 珈琲はマンデリン、トラジャ、グァテマラあたりがおすすめですよ〜

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 532b-yene):2017/02/04(土) 13:45:49.77 ID:nUkyC/qq0.net
撤退じゃなくて進軍なのに
トラップ仕掛ける意味が解らん

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33f9-cMbF):2017/02/04(土) 13:45:56.94 ID:qSLkNL9z0.net
コーヒーの甘いの苦手だわ
ブラック派です

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c385-0MWP):2017/02/04(土) 13:47:01.12 ID:9Y//BWMN0.net
仲間の死体に仕掛けられるのはめちゃくちゃ憎いだろうなぁ…

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f5d-UhF/):2017/02/04(土) 13:47:27.68 ID:uD/jyct/0.net
主人公が利己的な保身のためにやったことが周囲の勘違いと奇跡的な偶然で凄い功績になって賞賛される展開は加瀬あつしの漫画みたいだな。
既に同じこと言ってる人いると思うが。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e32f-0MWP):2017/02/04(土) 13:47:40.85 ID:cjv0J0o20.net
>>805
上2つ
ダキア侵攻の兆候をつかんだけど軍機で言えないのでそれとなしに伝えた

3つめ
この世界ではWW1がなかったので、ありうる
史実のWW2ですらポーランドは騎兵部隊を重視してたし

4つめ
雪崩の被害が軽い(雪崩で埋まると通常は自力脱出不可能)のでターニャが行動したのは間違いないかと

5つめ
通信で他との連絡は取り合ってるから、拙いなら予定を報告した時点で止められる
そもそもすでに戦争になっているのに司令部や首都に遠慮する必要がない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f73-yene):2017/02/04(土) 13:47:47.92 ID:yY+ikFzR0.net
昔は全部一発撮りでNG出たら最初からやり直しとかだったらしいな…
そりゃベテランから見たら最近の声優は緊張感が足りんと思っても仕方ないか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-ciew):2017/02/04(土) 13:47:53.11 ID:hoANaPG60.net
>>831
スタジオが狭いこともあるしな
>>833
進軍だけど後ろからまたやって来る45万人は他の部隊に任せてやるからその45万人の足止めとしてのブービートラップ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c315-vquK):2017/02/04(土) 13:48:07.53 ID:sxehH6540.net
第二次大戦ならドイツ、ポーランド侵攻の電撃戦?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1395-TTqS):2017/02/04(土) 13:48:27.45 ID:5Pp7VsoL0.net
大統領を攫ったらいいw
あんだけ油断しているんなら大統領府か自宅にいるだろw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3a2-0MWP):2017/02/04(土) 13:48:57.17 ID:rkMIedIs0.net
>>823
4話のプレゼンで魔導部隊は襲撃には向いてるが占拠には向いてないって話してる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f85-1ST5):2017/02/04(土) 13:49:07.00 ID:U0chaqDJ0.net
結石にご注意

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfe9-yene):2017/02/04(土) 13:49:22.95 ID:gaqjkmEg0.net
>>828-829
いや203でやれってわけじゃないぞ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f32-yene):2017/02/04(土) 13:50:36.62 ID:s/MzfTN80.net
>>833
後方にある司令部と急に連絡取れなくなったらだれか調べにくるだろ、常識的に考えろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f5d-yene):2017/02/04(土) 13:50:50.08 ID:zDOF+hNq0.net
デグさんのおかげでヴィーシャは常在戦場が身についてる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-nfNd):2017/02/04(土) 13:50:57.10 ID:Xcy6OI45d.net
レギュラーコーヒーはブラックで飲むけど
インスタントコーヒーはちょっとだけ砂糖入れてコクを出してる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 638f-0MWP):2017/02/04(土) 13:51:15.41 ID:0lNG9HCo0.net
主人公おっさんの時は善悪に無関心というか感情のない自己中人間かと思ったけど
スパルタ教育にノリノリなんだな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a364-0MWP):2017/02/04(土) 13:51:29.88 ID:UILUV4fu0.net
>>833
デグ様の部隊は敵を全部蹴散らして進軍してるわけじゃないからね。
いくら効果があるとは言え奇襲攻撃に過ぎないから、いずれ事態を察知した敵の他の部隊が救援にかけつけてくるだろうからそれ対策。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra7-T+as):2017/02/04(土) 13:52:23.26 ID:2PdOAqn/r.net
>>833
後方の司令部に先鋒の三個師団5万を叩いてから飛び込んだんだよ。
他に55万の軍団が展開してるから、司令部が急襲を受けたら救援が来るに決まってるじゃん。
罠はそちら向けかと。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-0MWP):2017/02/04(土) 13:52:40.44 ID:dHyCfNou0.net
>>811
あれは気の置けない相手に対してその場その場で思ったことをそのまま言い合ってるじゃれあい、
グルーミングなんだよ

この作品にはそんな生ぬるいものはほとんど存在しない
この作品における多くの会話は 、
自分の立場の悪化を最小限に抑える範囲で、
自分に最大限有益な行動を相手に取らせる最適化のための手段に過ぎない
その究極があの宣戦布告だな

会話なしで表現しようとしたら、このすばはキャッチボール、こちらは将棋というべきか

どういう状況で収録してるか知らんが、同時に録ったとしてもこちらは同じリズムになると思う

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H1f-s2AP):2017/02/04(土) 13:53:29.48 ID:JFVyRuL/H.net
>>848
あれは、無茶な訓練をさせて自分からリタイヤさせて
少しでも戦場に行くのを先延ばししようとする小賢しい戦略だろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f26-Ge6v):2017/02/04(土) 13:54:04.49 ID:YBJL3iNT0.net
>>848
超過酷な訓練で負荷をかけまくって脱落させて
「候補者がヘタレだから大隊編成できませんでしたー」しようとしていただけ
失敗したので「脱落しないなら肉盾として鍛えよう」となった
それはそれと、一応デグさんは良識は備えているので、無闇に人を傷つけたいとは考えていない(ただし自分の安全が最優先)

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a364-0MWP):2017/02/04(土) 13:54:39.71 ID:UILUV4fu0.net
>>844
あー、まぁ来週見れば多分軽くは説明あると思うけど、流石に60万の部隊の肉壁を歩兵、砲兵が撃破進軍出来るかってとそうもいかないのでね。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-BhfH):2017/02/04(土) 13:54:48.30 ID:LAptmiIMa.net
>>801
デグさんはリストラ担当だったからか、
「上層部に無能と思われたら切り捨てられる」という強迫観念が異常に強いんだよな
だから適度に働こうとするんだか、その基準が半端なく高い

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDff-F1Ce):2017/02/04(土) 13:55:55.06 ID:amBe9JfrD.net
対尋問訓練を映像記録も含めて査閲したいのだが

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 034d-Ze+n):2017/02/04(土) 13:56:04.39 ID:ENpnA9yz0.net
さすがにあんな軽装じゃ雪山で死ぬだろ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 532b-yene):2017/02/04(土) 13:56:13.81 ID:nUkyC/qq0.net
つまりよーわからん
来週上層から叱られるか褒められるか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-1ST5):2017/02/04(土) 13:56:23.74 ID:k49cYOOZ0.net
>>810
ムーミンは両生類だった!?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e32f-0MWP):2017/02/04(土) 13:57:21.27 ID:cjv0J0o20.net
>>832
コーヒーはブラックだけど、紅茶はウバのミルクティ一択だな

>>844
203でないとあそこまで素早く首都に到達できません

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a364-0MWP):2017/02/04(土) 13:57:36.39 ID:UILUV4fu0.net
>>859
一応、中の役者が違うって突っ込んで良いかな?w

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d35e-yene):2017/02/04(土) 13:58:02.98 ID:43zkJ7g20.net
こどものイタズラ糞ワロタw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f24-Ze+n):2017/02/04(土) 13:58:22.66 ID:Tpl8zkPi0.net
>>841
代わりの人材がすぐ出て来るし、そいつが有能だったらマズイでしょ
思い付きでやるものじゃあない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0370-JcKV):2017/02/04(土) 13:58:37.99 ID:bcHZ8guq0.net
「ヴァイス中尉、貴様、先ほどといい、ちと常識的過ぎるぞ」

こんなこと言ってると、トランプみたいに周りの者が何も言えなくなる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 030a-0MWP):2017/02/04(土) 13:59:09.19 ID:n/Hlqjt00.net
ラストの警告シーンなんだけど、ヴィーシャにやれ言って「わたしでいいんかい?」って反応はつまり
「女のわたしの声で警告は迫力ないんじゃない?」ってことかいな?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H1f-FQGs):2017/02/04(土) 13:59:40.08 ID:znL0t5QQH.net
第二次世界大戦のポーランド騎兵は騎兵化された機動歩兵部隊であって
乗馬突撃戦闘だけが目的じゃなくてその都度戦場の手前で下馬して普通に機関銃や対戦車銃も使って戦闘する部隊だよ
こういう部隊はドイツ軍も編成してる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f5d-yene):2017/02/04(土) 13:59:58.31 ID:zDOF+hNq0.net
>>810
カエル顔ともいわれるか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a364-0MWP):2017/02/04(土) 14:00:08.77 ID:UILUV4fu0.net
>>864
むしろトランプは周りの資本家から言わされてるだけだろあれ。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-/mkr):2017/02/04(土) 14:00:15.76 ID:y1OACPqzK.net
>>865
特になんも考えてない疑問よ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f26-Ge6v):2017/02/04(土) 14:00:30.60 ID:YBJL3iNT0.net
>>832
マンデリンのブラック一択

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e32f-0MWP):2017/02/04(土) 14:00:47.88 ID:cjv0J0o20.net
>>858
なんで叱られると思うのだろうか?
叱られる要素はどこにもないが

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ad-PDmB):2017/02/04(土) 14:01:08.40 ID:Sv//o/O10.net
少尉に命じたけど中尉とか上級者がいるので遠慮された
だけどその上級者が頼りなかったので自分でやった
そう理解した

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f85-Em8p):2017/02/04(土) 14:01:19.29 ID:gnN9cc2T0.net
>>823 残り45万をぶっ潰して国土占領する頃には工廠再建もかなり進んでるようなw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-BhfH):2017/02/04(土) 14:01:35.11 ID:kLklxaCka.net
>>866
日露の秋山支隊みたいなものか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f32-yene):2017/02/04(土) 14:01:50.21 ID:s/MzfTN80.net
>>865
奇襲効果を残したまま国際法に違反しないようにするためには、女が警告出すのがいい
で、本人すら忘れてたけど一番良いのは幼女がやること

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-0MWP):2017/02/04(土) 14:02:02.53 ID:dHyCfNou0.net
>>858
取りあえず、上司からめっちゃ大きい権限与えられてたはずだし、結果としても貢献なので、
表向きに処罰される心配はないだろう
権限なければ独断専行を非難されるところだろうが

びびって警戒されるか、ひびりながらも頼られるかの内心の方は原作未読なのでわからん
まあ知ってても面白いかも知れないが、わからんことを楽しみにしておけばいいだろう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-ciew):2017/02/04(土) 14:03:55.51 ID:hoANaPG60.net
逆輸入ハートマンの動画良かったから藻舞等に勧めとくわ
http://n ic o.ms/sm30564904

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa6-wVGn):2017/02/04(土) 14:04:07.80 ID:FbiHPci50.net
何が困るかは多分次回でやるので、ネタバレ禁止ということで

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e32f-0MWP):2017/02/04(土) 14:05:44.80 ID:cjv0J0o20.net
>>865
逆に「女の声で油断させるなら少佐の方が適任では」という反応かと思った
書籍版を読み返すと「深い意図はなく」とあったが

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3a2-0MWP):2017/02/04(土) 14:05:48.08 ID:rkMIedIs0.net
>>830
ちなみにオバロも会話重視だから同時収録
コキュートスの人だけ声にエフェクトかけるから別撮りなんだそうだ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-4SR0):2017/02/04(土) 14:06:07.49 ID:LmgsboBaa.net
>>836
実際やってる事はすごいし奇跡でも偶然でもなく本人の能力だから全然違う

むしろ勘違いしてるのは本人だけ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-IVuh):2017/02/04(土) 14:06:44.31 ID:LZ6hqXsB0.net
魔道大隊ってドイツ軍的に言えば降下猟兵みたいな感じか?
特別な装備を持ったエリート軍団だったらしいが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-0MWP):2017/02/04(土) 14:06:54.67 ID:dHyCfNou0.net
>>864
マニュアルに頼らず、自分の頭で考えて柔軟に行動せよ、ってことだから、
その逆(例えば機転を利かせた相手に「マニュアルから外れるな!」) 程は悪影響はないんじゃないかなあ

まあそりゃ頭が弱く気も弱い奴だったら、
顔色を伺うだけになるかもしれないれけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-0MWP):2017/02/04(土) 14:07:53.27 ID:dHyCfNou0.net
>>865
>>373だと思ってる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 532b-yene):2017/02/04(土) 14:08:47.82 ID:nUkyC/qq0.net
>>871
せいぜい足止めぐらいしか期待してなかったのに
後で占領して使う予定の弾薬まで要らんことして
とか?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-0MWP):2017/02/04(土) 14:09:17.70 ID:EXoDQ0wp0.net
>>865

警告は国際法を尊守するポーズをとるためにやってるだけで本当は信じてくれなくていいんだから
相手に油断させるため女子供の声のほうが都合がいいわけで
だったらデグさんがやったほうがいいんじゃねってことを言ってる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK67-7iU/):2017/02/04(土) 14:10:41.30 ID:ASip6GuKK.net
転生神が主人公を阿呆みたいに依怙贔屓する作品あるけど、一読者としてはどん引きなんだな

でもデグさんはそうなって当然的な思考してたのかね、やはり

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-0MWP):2017/02/04(土) 14:11:47.22 ID:dHyCfNou0.net
>>872
え?あの場でのNo.2はヴィーシャじゃなかったっけ?
それとも副官って秘書みたいなもので、分隊長みたいな人の方が上?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a364-0MWP):2017/02/04(土) 14:12:20.56 ID:UILUV4fu0.net
>>880
コキュートスは一度録った後に別録りしてエフェクトかけてるんじゃ無かったかな。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa6-wVGn):2017/02/04(土) 14:12:37.12 ID:FbiHPci50.net
ヴィーシャが大隊で師団を相手にしたことに対して色々言って、デグさんが師団未満と勘違いしたのと同じのが
ダキア首都上空でも起こった、くらいに考えればアニメはおkだと思う

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-0MWP):2017/02/04(土) 14:13:02.80 ID:dHyCfNou0.net
>>875
ああ、そっちなら納得いくかも

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6303-TTqS):2017/02/04(土) 14:14:06.41 ID:Th57Q4nr0.net
>>844
デグさんは妖怪戦功オイテケだから一番自分たちの戦功になる方法を取った
203大隊は参謀本部直下の組織だから命令に反しない限りはデグさんの采配でかなり自由に振る舞える

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-QmQj):2017/02/04(土) 14:14:28.03 ID:dhV0fQA1d.net
今期一番面白いわ汚い悠木合ってるなw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK67-7iU/):2017/02/04(土) 14:14:32.21 ID:ASip6GuKK.net
>>855
ブラック企業の適度って適度じゃないからの

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-0XTj):2017/02/04(土) 14:14:42.49 ID:vrzu4KVN0.net
機関銃はある飛行機はあるでも戦車はまだないのかね
あっても空から打たれて終わりか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 334d-0MWP):2017/02/04(土) 14:14:50.62 ID:m8cDzDjv0.net
60万ってすごいな。
当時の日本陸軍全体よりも多いだろ。

その数で侵攻すれば制空権がなくても負けるなんて誰も思わないな。

総レス数 1000
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200