2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦21年 【編成官】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 63c8-BCcD):2017/02/03(金) 23:35:07.35 ID:x1Jat4ge0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

其れは、
   幼女の皮をかぶった
              化物ーーー。 原作:カルロ・ゼン
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
WEB版含めてネタバレ厳禁。荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送/配信情報(毎週)
AT-X:(金)夜10時00分〜
AT-X再放送:(日)深夜1時00分〜、(月)午後2時00分〜、(木)朝6時00分〜
TOKYO MX:(金)深夜1時05分〜
サンテレビ:(日)深夜1時00分〜
KBS京都:(日)夜11時30分〜
テレビ愛知:(日)深夜2時05分〜
BS11:(月)深夜0時30分〜
AbemaTV:(金) 深夜1時35分〜 他
◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://youjo-senki.jp/
アニメ公式Twitter:@youjosenki https://twitter.com/youjosenki
音泉ラジオ「幼女戦記 ラジオの悪魔」 http://www.onsen.ag/program/youjo/
WEB版:http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&;;;cate=tiraura&all=24734
漫画版試し読み:http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS04000025010000_68/
★その他リンク・過去ログ一覧はWikiで:http://mainet24734.wikidot.com/
◎前スレ
【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦20年 【編成官】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485963536/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 339a-CNhw):2017/02/04(土) 11:12:05.64 ID:hYjBpLnm0.net
首都襲撃で95式使ったのは火力不足だと思ったからなのかな
思いの外可燃物に引火しやすくて実際必要なかったっぽいけど

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd27-aC2u):2017/02/04(土) 11:13:25.30 ID:zmJTc0uKd.net
デグさん魔力量スゴい!って言われてなかったっけ?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f20-gmgt):2017/02/04(土) 11:14:23.99 ID:UVnGOaWK0.net
ゼートゥーアとの図書室での問答や大隊編成での訓練シーンとか
小説では見せ場だっただけに簡略化したのがもったいない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c35a-wVGn):2017/02/04(土) 11:14:30.54 ID:/OuqHE4X0.net
アニメしか見てないので的はずれかもしれないのですが
95式で神に祈りを捧げるとデグさんの魔力以上の補填があるように感じているのですが
それが神の祝福の奇跡ということでしょうか

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 832e-/QnN):2017/02/04(土) 11:15:58.29 ID:ieUsQB6N0.net
青白く光る宝珠シャベルを装備した白兵戦最強の901魔道部隊の編成はまだですか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4a-Ge6v):2017/02/04(土) 11:16:43.72 ID:WxAJJIFG0.net
久しぶりに原作買いたくなるアニメに出会った

今のアニメの続きを見るには何巻から買えばいいんだ?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f26-Ge6v):2017/02/04(土) 11:17:03.74 ID:YBJL3iNT0.net
フルメタルジャケットの訓示はそのまま使ったが、
ヴァイス中尉への「教範(マニュアル)通りにやってますというのは阿呆の言うことだ!」は変更したか、
アニメスタッフが∀ガンダムは知らなかったか、或いはその逆か

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa07-eW7n):2017/02/04(土) 11:18:14.52 ID:Oq/6IYL0a.net
てーきゅう四期のOP曲はデグさんのキャラソンではないかと思うほどデグさんにピッタリな曲だ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f32-0MWP):2017/02/04(土) 11:18:32.42 ID:c/IeXdHX0.net
遅ればせながら漫画3巻を読んだけど
ゼー閣下との図書館での会話場面、サウスパーク化してたのにワロタw

ってかこの漫画版の作者面白い表現するなあ
背景を語るのに各国人を狼や豚とか猿で表したり、上手く描いてると思うぞな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f73-yene):2017/02/04(土) 11:18:58.42 ID:yY+ikFzR0.net
>>618
成長期に経営難の孤児院で食うや食わずの生活を余儀なくされてたから
育つべき時に満足に栄養をとれなかったのではないかと想像した。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0340-0MWP):2017/02/04(土) 11:20:02.92 ID:R3jgkSn40.net
>>627
2巻からだけど削られてる部分もあるし1巻から買おうぜ!

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4a-Ge6v):2017/02/04(土) 11:21:37.80 ID:WxAJJIFG0.net
>>632
d
とりあえず2巻から買って、内容次第で1巻も買うわ!

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cff6-yene):2017/02/04(土) 11:23:53.93 ID:95+lKehZ0.net
おっさんの魔力量は魔導士平均より少し上って書いてあったよ
ただ現時点でそれだから異常って話よ
自衛隊の体力測定平均を少しだけ上回る小学生みたいな?
アニメでは設定違ったりして

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c2-1ST5):2017/02/04(土) 11:24:25.23 ID:w2lLtNnT0.net
話わかってても普通1巻から買わない?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-ugtB):2017/02/04(土) 11:25:05.96 ID:wujhE8Kp0.net
>>576
興味の無かった朝鮮戦争がこんなに面白かったとは
ちょっと儲けもの(o゚ω゚o)

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f5d-yene):2017/02/04(土) 11:26:07.09 ID:zDOF+hNq0.net
>>623
95式のテストに選ばれたくらいだからなぁ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93aa-732Q):2017/02/04(土) 11:26:46.09 ID:IblGJnqX0.net
>>634
アニメでは違うと思うぞ。 95式渡されたときに少尉の魔力量なら大丈夫でしょうとか
言われてたし、実際「魔力を底なしに食う」って最大の欠点は言及されないままだったしさ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0308-gJro):2017/02/04(土) 11:27:10.37 ID:eYRMOvHC0.net
尺というのは便利過ぎる言い訳だな
脚本のクオリティ落としまくっても尺尺言えば許されるんだからな

むしろ2クールの枠を取れなかったのが悪いわな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f4d-lk6b):2017/02/04(土) 11:28:38.80 ID:BvQxb7Ik0.net
何やっても裏目裏目に出る感じが楽しいな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-rJGz):2017/02/04(土) 11:29:18.72 ID:6DMAGIO0a.net
>>634
漫画だと、類い稀な素養、全帝国魔導士でも比類するものは一握りの水準、と評価されてたと思うのよね
設定がところどころどこかで違うようね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b34d-TODy):2017/02/04(土) 11:31:04.08 ID:7zipKhte0.net
現実世界でも五輪の100m走の平均タイムで走れる幼女とかいたら、たぐいまれなる才能扱いされてもおかしくはないし
そこらへんがまだデグさんが普通の幼女扱いされているんだろうなと。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f93-TTqS):2017/02/04(土) 11:31:59.32 ID:NTl4DsaI0.net
デグさんも将来悩みそうだな
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170203-00000104-asahi-soci

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-nfNd):2017/02/04(土) 11:32:35.22 ID:Xcy6OI45d.net
1クールで共和国との停戦までかな
あれやあれやあれが見れそうで楽しみ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6303-TTqS):2017/02/04(土) 11:35:04.26 ID:Th57Q4nr0.net
>>625
他の演算宝珠がガソリンエンジンで動いてるのに対して核融合エンジン搭載してる感じ
理論だけで実物の開発までは後1000年くらいかかるところを存在Xの介入で「偶然」出来ちゃった

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-0MWP):2017/02/04(土) 11:35:30.49 ID:EXoDQ0wp0.net
>>625
95式は魔力を固定化することで外部に溜めておけるから本来の魔力量を超えて継続使用できるんよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-rJGz):2017/02/04(土) 11:35:42.65 ID:6DMAGIO0a.net
でも、結局多分帝国は最終的に負けるんでしょうね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc2-4SR0):2017/02/04(土) 11:37:59.08 ID:aPTs7PCn0.net
>>644
まぁカットされまくるんだろうけどな
俺は今から不安だよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e32f-0MWP):2017/02/04(土) 11:38:06.00 ID:cjv0J0o20.net
>>625
起動すると自動的に祈らずにはいられなくなるだけ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2393-Q9Rm):2017/02/04(土) 11:38:20.28 ID:oIf2hSap0.net
Xは信仰心を得るために科学が発展しない世界を望まれてたはずなのに
順調に科学が発展してるな
魔法はセーフとかいうのかな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-IiFD):2017/02/04(土) 11:39:06.83 ID:A932zc/B0.net
でも12歳って、もう幼女じゃないよね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f26-Ge6v):2017/02/04(土) 11:39:27.52 ID:YBJL3iNT0.net
>>647
米帝様がいない世界ならまぁ勝ち目はあるんだよ(ノルマルディアは分水嶺ではない。米帝来た時点で負け確)
書籍1巻の地図に[←合州国]と書いてあるけどな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13f0-6sTg):2017/02/04(土) 11:40:06.81 ID:TWeW/sJI0.net
>>618
ヴィーシャに成長とめる薬を盛られてる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-TNuI):2017/02/04(土) 11:42:36.16 ID:+i8cvvKk0.net
>>651
仮に12歳の女の子であったとしてもあの演説は普通に痛いからなあ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-nfNd):2017/02/04(土) 11:43:53.72 ID:Xcy6OI45d.net
ぼくたち わたしたちは せいせい どうどうと せんそう ちます〜
これ絶対卑怯だwww

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa07-MO0v):2017/02/04(土) 11:43:57.51 ID:qs0LG5lFa.net
>>653
プラウダの人かな?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-wVGn):2017/02/04(土) 11:44:52.93 ID:ZZOlPOIi0.net
軍服に関して、陸軍と同じデザインのと魔導軍専用のダブルのジャケットがある感じなのか?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0370-JcKV):2017/02/04(土) 11:45:21.40 ID:bcHZ8guq0.net
>>651
生まれたときから精神年齢はおっさん
番組始まる前から「幼女の皮をかぶった」って、見た目どおりの幼女でないこと前提なのは明白
つまり、見た目が「幼女」だから「幼女戦記」

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-aWrM):2017/02/04(土) 11:46:02.14 ID:jy1swSlw0.net
小学6年生の運動会の選手宣誓なんてあんなもんだろ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-TNuI):2017/02/04(土) 11:48:11.63 ID:+i8cvvKk0.net
>>659
女の子ですらある程度声低くなってるぞ…

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f32-0MWP):2017/02/04(土) 11:50:32.58 ID:c/IeXdHX0.net
>>639
尺の問題は仕方ないよ
思い入れのある人にはスマンけど、ただの数多あるweb小説の一つを基にした原作のアニメ化なんだしね
2クールやってれば云々なんてのは、よっぽどのメガヒット作品でないと確保は無理

おまけにアニメ単体として見て、脚本がそんなに酷いとは思えないんだがなあ
自分みたいなアニメが初見を楽しめてる人が多いみたいだし
それはそれで尊重して、原作webや小説への間口を広めたと思えばいいんじゃない?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b34d-TODy):2017/02/04(土) 11:52:01.01 ID:7zipKhte0.net
演劇の経験が〜と言われる時点でもはやデグさんを幼女として認識されてないよな。
まあ審判の門へ連れていかれた人間すら蹴り飛ばして煉獄に連れ戻すぐらいの悪魔と思われているからしょうがないね。
レルゲンさんお墨付きの人間が壊れる限界ギリギリの訓練と言う描写がなかったからちょっとアニメの印象からは薄いけど。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fc5-gpAu):2017/02/04(土) 11:52:50.79 ID:sXM0ZCbA0.net
>>661
>2クールやってれば云々なんてのは、よっぽどのメガヒット作品でないと確保は無理
こんなのは制作側のやる気次第だ
じゃなきゃ幼女戦記の半分も売れてなかったリゼロが2クールになんてならん

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4a-Ge6v):2017/02/04(土) 11:52:58.98 ID:WxAJJIFG0.net
今の角川アニメで最初から2クール決まってるのって全く浮かばないんだが。
むしろ水曜日の10話枠じゃなくて良かったと思うべきやろう。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0370-JcKV):2017/02/04(土) 11:54:32.71 ID:bcHZ8guq0.net
見た目は子ども、頭脳はおとな、その名はターニャ・デグレチャフ!

♪この世で存在Xの命を〜 手に 入れるまで〜

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a360-gmgt):2017/02/04(土) 11:54:42.47 ID:Q7vO443d0.net
残念なところあるにはあるけど、全体的にがんばってるよなぁ
後やる気もクソも時間と金がねーとどうしようもないだろうし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f32-0MWP):2017/02/04(土) 11:55:04.04 ID:c/IeXdHX0.net
>>656
赤い国から潜入するノンナさんか?
って思ったらあっちの作品は全員日本人だったはずよねぇ(´・ω・`)

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f20-gmgt):2017/02/04(土) 11:55:31.06 ID:UVnGOaWK0.net
リゼロってなんであんなに気合入ってたんだろうな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc2-4SR0):2017/02/04(土) 11:55:47.83 ID:aPTs7PCn0.net
たぶんこのペースだと書籍3巻までやるつもりじゃね
だとしたら更にカットカットの嵐だぞ
単純にシリーズ構成が悪いだけだ
1クールしかないなら無理やり詰め込むべきじゃなかったんだよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c2-1ST5):2017/02/04(土) 11:57:10.20 ID:w2lLtNnT0.net
出版系原作だと本の宣伝ってのは否めない。
アニメが売れたら2期じゃなくて、じゃあ次はこれを紹介してねって感じだし

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-0MWP):2017/02/04(土) 11:57:40.52 ID:EXoDQ0wp0.net
>>663
大事なのはやる気じゃなくて金

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spa7-1NrW):2017/02/04(土) 11:58:01.71 ID:U3jhdfUqp.net
でも2巻で終わったらただ幼女が無双して俺tueeeするだけのアニメになりそう

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMff-MiDH):2017/02/04(土) 11:58:08.64 ID:T+1bUM98M.net
今見たけど面白かったな
1話の時点ではここまで面白くなるとは思わなかった

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e32f-0MWP):2017/02/04(土) 11:58:21.96 ID:cjv0J0o20.net
>>661
書籍組の俺も楽しめてるけどね
全ての人から支持してもらうのは何事でも無理だ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f20-gmgt):2017/02/04(土) 11:58:37.83 ID:UVnGOaWK0.net
人気が出れば2期継続、出なければシナリオ的に打ち切りで良いのにな
原作がある時点で1クールで話をまとめる必要ないのにな
以下小説で、でいいじゃんかよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa07-wWEI):2017/02/04(土) 11:58:48.04 ID:CIh32JEOa.net
まるで幼女戦記のアニメが力入れてないみたいな言い草だけどこの出来見て良くそんなこと言えるわ
間違いなく相当な気合入れて作ってるじゃん

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-0MWP):2017/02/04(土) 11:59:09.30 ID:dHyCfNou0.net
>>573
なんというか、これは、ヒロインを戦場と勲章に置き換えた、
やれやれ受難系ハーレムアニメだと思って見てる

主人公はうんざりして逃げ回ってるのに、
本能的な「モテ行動」がやめられないのが運の尽きで、
なぜか逃げれば逃げるだけよりいっそうモテモテ、ただし戦火と戦果に

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-nfNd):2017/02/04(土) 11:59:59.66 ID:Xcy6OI45d.net
>>669
原作3巻の半分までじゃないかな
ターニャちゃんがめそめそ泣いて終了だと思う

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c2-TODy):2017/02/04(土) 12:00:07.82 ID:KvNmnM3U0.net
漫画並に幼女臭でむせ返りそうなほどじゃないけど十分幼女してていいな
誰も幼女扱いしてないのが際立つわ
せんせーの反応笑った

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-0MWP):2017/02/04(土) 12:01:40.25 ID:EXoDQ0wp0.net
>>675
それでいいのは原作組へのサービスで採算度外視で作ってるアニメだけだよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f20-gmgt):2017/02/04(土) 12:02:59.20 ID:UVnGOaWK0.net
>>680
いや、もともと原作小説の宣伝でしょこれ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-wVGn):2017/02/04(土) 12:03:27.66 ID:ZZOlPOIi0.net
それにしても、アニメで見ると統率された編隊飛行のかっこよさがわかるな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-xDny):2017/02/04(土) 12:03:32.02 ID:XiYTq45t0.net
>>70
中の人は前期も魔女たらしだったからなw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-0MWP):2017/02/04(土) 12:03:50.59 ID:dHyCfNou0.net
>>590
もっと言えば、上層部の思惑が見えないことが、むしろ意外と良い効果出してる面もある
いつ上司に「貴様はやり過ぎた」とか言われるかとハラハラしながら見てた
まあ、裏が分かってしまってもそれはそれで楽しいけど

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6303-TTqS):2017/02/04(土) 12:03:59.58 ID:Th57Q4nr0.net
世界名作劇場枠で日7くらいにぶっこもう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-0MWP):2017/02/04(土) 12:04:25.78 ID:EXoDQ0wp0.net
>>681
だから序盤すっ飛ばしてでも見栄えのする戦場シーンまでもってかなきゃいけないんだろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-+206):2017/02/04(土) 12:04:57.41 ID:w8H53r8Xd.net
確かに売れてない作品のほうが2期あったりするな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f32-0MWP):2017/02/04(土) 12:06:12.74 ID:c/IeXdHX0.net
>>663
リゼロの製作一切の背景は全く知らないけど、カドカワさんの判断じゃないかな?
艦これですら1クールのアニメで様子見だったし

んで請け負ったスタジオNUTは、充分な情熱でもってアニメ制作を誠実にやってると思うよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f26-Ge6v):2017/02/04(土) 12:06:35.91 ID:YBJL3iNT0.net
>>667
クラーラだけはソ連人
父親は元スペツナズ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f85-Em8p):2017/02/04(土) 12:07:14.17 ID:gnN9cc2T0.net
>>680 ドリフターズか。原作はよ描けとアニメスタッフが尻蹴飛ばしてるフシもあるがなあれはw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMff-MiDH):2017/02/04(土) 12:07:44.40 ID:T+1bUM98M.net
>>688
アニメから入った身だけど十分面白いわ
今期のダークホース
原作にも手を出してみるつもり

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-IiFD):2017/02/04(土) 12:07:45.31 ID:A932zc/B0.net
>>688
うん、ムーミンだけどな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b34d-TODy):2017/02/04(土) 12:07:58.31 ID:7zipKhte0.net
5話で編成から戦争終結までむりやり詰め込んだなぁと思っていたが
そう言えば1−4話で1巻だった。つまり2巻最初の話でいきなり編成話だけで終わらせるわけにはいかなかったろうし
幼女=悪魔であることをもう一度リフレインしていると思えば5−8話で、アンジャッシュ芸が見られるのでは

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-nfNd):2017/02/04(土) 12:08:43.98 ID:Xcy6OI45d.net
ノベル原作は宣伝だよな
キャラの心情とか細かいエピソードとか殆どカットして
深く知りたかったら原作買ってねというスタンスだと思ってるが

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f20-gmgt):2017/02/04(土) 12:08:49.10 ID:UVnGOaWK0.net
>>686
でもゼートゥーアとの問答や大隊編成も同等の見せ場なんだよ
戦場シーンのため95式獲得まで駆け足なのは理解できるが、その後も端折ってるのは
1クール内でシナリオをキリの良い所まで進めるためでしょ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fae-qk4h):2017/02/04(土) 12:10:01.76 ID:5dB3uImS0.net
今5話見終えた
デグさんに肩に手をかけられてる通信兵が裏山
おにゃのこ、特に幼女にあんな事やられるとおっさんとしては堪らん

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-0MWP):2017/02/04(土) 12:11:37.85 ID:dHyCfNou0.net
>>643
そういうのは誰のせいでもない運命、つまり「神様の仕業」だから苦しむんだよ

デグさんの場合、くそろくでもない、ただ力持ってるだけで、
メンタル的には自分と同格の相手の仕業とわかってるから合理的に対応できる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa6-wVGn):2017/02/04(土) 12:11:47.56 ID:FbiHPci50.net
>>663
リゼロと比較するならオバロとも比較せんと
文庫サイズで刊行中の作品と、ソフトカバーの大判サイズとでは客層が違うと見てるんだろ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf60-1oOS):2017/02/04(土) 12:13:11.50 ID:jLaCb62J0.net
アニメ制作事情は複雑怪奇なり

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMff-MiDH):2017/02/04(土) 12:13:38.12 ID:T+1bUM98M.net
おっさんに女の悦びを教えたい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f26-Ge6v):2017/02/04(土) 12:14:23.26 ID:YBJL3iNT0.net
>>696
漫画版だとそういうのはレルゲンのポジションなんだよな。漫画版は妙にターレル押しだから
アニメではサラッと流された公用使のシーンだが、
 デグさん「わざわざレルゲン中佐が来る必要もないことだが―――そうか、中佐は秘密であるダキア侵攻を教えてくれたのか」
ということで、デグさんがレルゲン中佐への信頼を深めるところだし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-ciew):2017/02/04(土) 12:14:35.42 ID:hoANaPG60.net
人口音声の将官何処かで聞いたことある声だと思ったが

Nhkでやってたアリソンとリリアのワルター=マクミラン中佐か

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-y/DI):2017/02/04(土) 12:14:42.77 ID:egF0HFFLa.net
アニメ組だからカットの嵐だろうがまったく気にならない
むしろテンポよくて快適アニメに仕上がってる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-0MWP):2017/02/04(土) 12:15:07.36 ID:EXoDQ0wp0.net
>>695
気持ちは分からんでもないが長い会話シーンなんて原作知らなきゃ楽しめるもんじゃないよマジで
ああいうのは活字の上だと言葉の応酬で見ものだけど動画形式だと動きがないせいでひどく地味になるし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f26-Ge6v):2017/02/04(土) 12:16:34.36 ID:YBJL3iNT0.net
デグさんが新城でモンティナな少佐顔であることと、ムーミンにはまだ慣れんな
あとモブ顔な男ども

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4387-0MWP):2017/02/04(土) 12:17:51.44 ID:fHo2WE2H0.net
2期決定内定秒読み開始間近ってマジ?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-wVGn):2017/02/04(土) 12:18:18.62 ID:ZZOlPOIi0.net
>>701
座ってるレルゲンの両膝に手をついて身を乗り出すシーンとか、
幼女じゃなかったら愛人関係疑われる状況だよな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf60-1oOS):2017/02/04(土) 12:20:27.99 ID:jLaCb62J0.net
ヴァイスが詰られるシーンが減って良かったと思ってるよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-0MWP):2017/02/04(土) 12:21:47.46 ID:dHyCfNou0.net
>>703
俺もアニメ組だが面白い

ただ、「わけわからなくてつまらん」と「考察が面白い」の間のぎりぎりの線にあって、
評価が分かれるだろうなあと思う

情報は一通り提示されてるから、よくよく見てれば背景も十分推測できる
ただ、バラバラに提示されてることもあるから、適当に見てると、
その場で起ってることは見えても全容を掴みにくいかも知れない

俺の場合多少首を傾げながらも状況に振り回されることを楽しみながら見て、
このスレに来るとなるほどと納得できて面白い、という感じかな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a39e-51wG):2017/02/04(土) 12:22:35.40 ID:O9Q5o2ev0.net
実に楽しい

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a39e-51wG):2017/02/04(土) 12:22:56.93 ID:O9Q5o2ev0.net
でも原作はちょっと遠慮したい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fae-qk4h):2017/02/04(土) 12:23:07.65 ID:5dB3uImS0.net
クラーラの中の人は35歳だがきれいだよな
ロシア女性が年を取るとアレになるのは、やはり食い物のせいだろう

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd9f-aC2u):2017/02/04(土) 12:23:33.48 ID:fc8sszo2d.net
アニメ→漫画→書籍→webの順で見るといいのかな。
アニメでアクションを楽しみ、漫画で専門用語とか状況を理解して、書籍を読む。
webは書籍突破者じゃないときついだろ。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f32-0MWP):2017/02/04(土) 12:25:11.47 ID:c/IeXdHX0.net
>>689
中の人が最近結婚したよね
相手は日本人だとか
元スペツナズ将校に「娘さんを下さい」と言う状況って((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-aWrM):2017/02/04(土) 12:25:50.66 ID:jy1swSlw0.net
絵コンテと演出がどうしようもない今回だけど
外注のCG部分の演出は見れるな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-0MWP):2017/02/04(土) 12:26:30.13 ID:EXoDQ0wp0.net
WEB版は細部がだいぶ違うから書籍全部読んでから今後の大まかな流れが知りたい程度で読むほうがいいな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf60-1oOS):2017/02/04(土) 12:27:37.89 ID:jLaCb62J0.net
は?web版も面白んだが?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-wWEI):2017/02/04(土) 12:28:42.12 ID:8g3gC3cx0.net
見逃し配信見て気づいたけど工廠のシーンで砲弾らしきものバッチリ写ってたんだか
そら良く燃えるわ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a360-SU7p):2017/02/04(土) 12:30:48.55 ID:Q7vO443d0.net
むしろweb読んでからの方が書籍読みやすくなるまである

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03db-9qkM):2017/02/04(土) 12:33:10.42 ID:1HacmPZ20.net
大隊の結成から訓練で一話使うかと思ったけどダキアまでやっちゃったな
おかげで細かな会話のやり取りが恐ろしく雑になってる

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f32-0MWP):2017/02/04(土) 12:33:18.31 ID:c/IeXdHX0.net
>>709
そういう楽しみ方を意図したアニメ、ってのはさすがに穿ち杉かな?
アニメで疑問に思ったことや、不足しがちであろう表現を
ここでwebや小説、漫画版で知ってる人に補足して貰う交流の場ってのでいいんでないか?
先のネタバレは勘弁だけど;

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f20-gmgt):2017/02/04(土) 12:36:17.78 ID:UVnGOaWK0.net
>>704
見た目は地味だけど、総力戦や世界大戦の概念など
後々までに影響がある最重要シーンなのにと思ってしまうんだよ
仕方ないけどなあ

総レス数 1000
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200