2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リトルウィッチアカデミア 15 [無断転載禁止](c)2ch.net

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2355-0MWP):2017/02/06(月) 01:16:15.00 ID:BR1hjrv70.net
寝て起きたら月曜になるんだし、毎週ホロリとくるわな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f5c-0MWP):2017/02/06(月) 01:16:21.98 ID:GDJBOFRW0.net
>>764
ただしコンセントの側に限る

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c385-1aN8):2017/02/06(月) 01:16:30.59 ID:Qd4IQTJ70.net
劇場版とTV放送を比べるなんて君たちいつからそんな薄情ものになったんだ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-jTFU):2017/02/06(月) 01:17:03.41 ID:bByptdyX0.net
>>695
あれ、なかったっけ?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-iW6Z):2017/02/06(月) 01:17:23.14 ID:fGjlTa30a.net
アッコは常にシャイニーロッドを持ち歩いてるわけではないんだね
今回みたいな非常時にこそ持っていきそうなもんだけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f7e-ecFH):2017/02/06(月) 01:18:06.20 ID:EXcKII8j0.net
竜に借金返さないから竜巻警報でちゃったよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-jTFU):2017/02/06(月) 01:18:40.22 ID:bByptdyX0.net
>>719
あの指でキーボード打てるのか?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spa7-7fzK):2017/02/06(月) 01:18:58.84 ID:zqbtAv27p.net
ガイナ時代から作画の良し悪しの高低差が激しすぎるのが伝統ですから
つっても今日はいつもより落ちるって程度でそこまでひどいってほどでもないような?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spa7-4SR0):2017/02/06(月) 01:19:00.56 ID:KRY5GcVnp.net
>>770
そこはちょっと意外だったな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-yene):2017/02/06(月) 01:19:23.77 ID:wrDGi1u20.net
しかしドラゴンも科学に負ける世界か・・・ルーナノヴァも科学の力に負けて財政難みたいだし
ドラゴンや巨人とか怪物じゃなく科学そのものがこのアニメ最大の壁となって立ちふさがりそうだな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13ad-732Q):2017/02/06(月) 01:19:45.17 ID:5nUtkjOS0.net
ダイアナさんの堂に入った龍とのやり取りは
ひょっとして実家も火の車で親に替わって借金取りとやりあってたりして
しかしNetflixの世界市場客にこのネタはわかってもらえるだろうか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd9f-SzKL):2017/02/06(月) 01:20:03.02 ID:fI6F/sRLd.net
作画に関してはアマンダの数カットぐらいだね良くなかったのは
TVアニメとしては十分過ぎる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 534d-TODy):2017/02/06(月) 01:20:08.89 ID:y/VfI+VB0.net
俺のアーシュラ先生来ねえw
キャベツチートやなあれは
キャベツがアッコとアマンダ諭したとこ
俺が言いたいこと言ってくれてすっとしたわ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f3a-51wG):2017/02/06(月) 01:20:16.14 ID:de72TFV90.net
ダイアナが古代竜語読めたのは名門特有の門外不出の書庫的な物が家にあったと勝手に脳内補完したわ
魔法界の情報ってあんまり解放的じゃないのかな?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f28-rmMy):2017/02/06(月) 01:20:40.33 ID:3TWmHosK0.net
教師陣の無能っぷりを見てると、魔法や魔女って廃れるべくして
廃れてきてるように思える。

滅び行く伝統芸能だな。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f85-ME+D):2017/02/06(月) 01:21:12.41 ID:0Cp0xgjY0.net
魔法もドラゴンも流行らないって言ってたファフニールは哀愁漂ってたな

先週の話が一般人代表アナベルと魔道具や呪いのアイテム?との関わり方で
今週は時代遅れのドラゴンと魔女の処世術の違いみたいな印象

今回の元本完済&過払い金請求で資金難問題が解決したのか分からないけれど

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c385-1aN8):2017/02/06(月) 01:21:25.42 ID:Qd4IQTJ70.net
科学=3Dアニメ
魔法=手書きアニメ

これでしょ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-4SR0):2017/02/06(月) 01:22:18.30 ID:WrYjQiFWa.net
古代ドラゴン語もそうだけど壊れた物を直すのが凄すぎる
ダイアナがいれば魔女界は安泰だな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-iW6Z):2017/02/06(月) 01:23:00.32 ID:fGjlTa30a.net
>>781
少なくとも3食ポテトからは抜け出せるだろうw
てかアッコの梅干し無事だったのね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2355-0MWP):2017/02/06(月) 01:23:11.38 ID:BR1hjrv70.net
アッコの「何ですってー」すき
今週も聞けたから頑張れる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-aC2u):2017/02/06(月) 01:23:12.51 ID:GF9aeiHCa.net
>>782
ルーナノヴァの生徒がアニメーターと重なる説あるよね
良いとこ取りする未来を描いて欲しい

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f3a-51wG):2017/02/06(月) 01:23:30.54 ID:de72TFV90.net
先生の中にダンブルドアとかマグゴナガル先生ポジの人が欲しかった
今後出てくるかもしれんけどね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-Mjtk):2017/02/06(月) 01:24:10.01 ID:MjwQMD3Ba.net
>>786
アニメミライから出てるからね
意識はしてそうだ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-yene):2017/02/06(月) 01:24:14.50 ID:wrDGi1u20.net
>>783
多分あのまま爆発したら破片で怪我人が出たんじゃなかろうかそれを止めてさらにもとに戻すとか
高度過ぎる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spa7-7fzK):2017/02/06(月) 01:24:42.52 ID:zqbtAv27p.net
優れた魔女かつ優れた経営者って人はなかなかいなさそうだからな…
かといって時代遅れ扱いされてるから周りからの援助も得られず、魔女だけでなんとかしてきた結果が今なんだろう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f02-4SR0):2017/02/06(月) 01:24:46.43 ID:0unLrGEO0.net
始業式の壇上にいた金魚鉢の中にいた魚の先生が気になるわ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f47-uYff):2017/02/06(月) 01:25:12.93 ID://nW5J1y0.net
せめて1人くらい有能な先生が欲しいところ
シャリオ先生がどっかでかっこよく決めるのかな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0337-+GNF):2017/02/06(月) 01:26:20.76 ID:0aICdD7K0.net
檻に入れられたロッテ達を助けに行くアッコは熱かった
すぐヘタレたけどw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f30-yene):2017/02/06(月) 01:26:21.75 ID:bOmUBoPl0.net
いまんとこ凄そうなのは特技教員のネルソンぐらいやないかw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf90-Ge6v):2017/02/06(月) 01:26:42.39 ID:wfNE5YvP0.net
アッコが夢じゃなくて野望って言っててワロタw
ここしばらくラジオばかり聞いてるけど年中過払い金請求のCMやってて
ウザいなぁと思ってた俺には今回のネタはタイムリーだった。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra7-FMLr):2017/02/06(月) 01:26:46.23 ID:dvIk3MU+r.net
今の所一人も有能な部分が出てないもんね
なんかダイアナ頼みだし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c385-1aN8):2017/02/06(月) 01:26:55.19 ID:Qd4IQTJ70.net
あのドラゴンは3Dアニメで大儲けしながらも手書きアニメを懐かしく思ってる某大国のメーターか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f95-tySd):2017/02/06(月) 01:26:57.92 ID:mJbiQpSO0.net
>>713
流石に学習院とかその位のレベルじゃね?歴史と伝統はあるし、貴族も通う学校だけど昔に比べたら随分と落ちぶれた感じが

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f28-rmMy):2017/02/06(月) 01:26:58.74 ID:3TWmHosK0.net
ファフニールから過払い金取り戻しても、焼け石に水だろうな。
収入は全盛期の10分の1以下とか言ってたし。

夢を描いたジャンルそのものが衰退していく悲哀は今後も描かれるんだろう。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f37-Ihm/):2017/02/06(月) 01:27:09.66 ID:PnqUWryb0.net
あれだけ先生いて誰も古代の言葉読める人いないって無能すぎる
もう廃校にしろ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-aC2u):2017/02/06(月) 01:28:14.44 ID:GF9aeiHCa.net
>>797
ディズニーピッタリくるねw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f30-yene):2017/02/06(月) 01:28:22.98 ID:bOmUBoPl0.net
あまりしょぼいとなんでダイアナわざわざこんなとこ来てるの?って感じになるからねえ。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0337-+GNF):2017/02/06(月) 01:28:59.46 ID:0aICdD7K0.net
過払い還付の利息が凄い額になるな
なんせ1200年分だし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c382-vqxm):2017/02/06(月) 01:29:11.01 ID:YZMBHA800.net
>>802
お兄様「資格が欲しいだけ」

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f37-Ihm/):2017/02/06(月) 01:29:12.34 ID:PnqUWryb0.net
もう今すぐダイアナが校長やれよってレベルだよね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-/WSt):2017/02/06(月) 01:30:13.08 ID:X3v3EUqoa.net
三食ポテトは貧乏説の他にイギリスの文化説あるけどどっちなんだ?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd9f-SzKL):2017/02/06(月) 01:30:43.52 ID:fI6F/sRLd.net
ダイアナは後々壁に当たる感じだよね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f28-rmMy):2017/02/06(月) 01:31:06.11 ID:3TWmHosK0.net
>>800
原契約が百年前だからな。
ファフさんへの利払いは年いくらって前任者から引き継いだことを
踏襲するだけで、原契約の確認とか誰も考えなかったんだろう。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-yene):2017/02/06(月) 01:31:07.41 ID:wrDGi1u20.net
みんな専門分野があるんだから古代文字読めなかったので先生全員を責めるのはおかしい
言語専門の先生を責めるべきだえーと言語担当はフィネラン先生か・・・

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ac-ZtDL):2017/02/06(月) 01:32:00.43 ID:uwIe2QMu0.net
BSのCMが
アッコ「あなたにとってそれはなあに?あたしに教えて!」
スーシィ「猛毒とキノコ」
で会話になってるのはよかったな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f3a-TODy):2017/02/06(月) 01:32:14.32 ID:uN4g6YsF0.net
個人的にドラゴンの話はアクティヴレイドのロボット回を思い出した

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spa7-7fzK):2017/02/06(月) 01:32:29.61 ID:zqbtAv27p.net
あれを読めるダイアナが天才すぎるだけなんだ
許してやってくれ教師を

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd9f-rIFS):2017/02/06(月) 01:32:54.67 ID:Zbqq0fLyd.net
>>746
なんだかんだ今回の話でアマンダ達にも好感持てたし、今後も手を組む展開あるといいね…。
あれ、よく考えたら今回ヤスミンカ何もしてなくないか…?

>>749
その顔いいね。意外だったってかスーシィって割とお茶目なんだろうか。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra7-FMLr):2017/02/06(月) 01:33:42.89 ID:dvIk3MU+r.net
二話で蝶々殺しちゃったみたいに失敗して成長するダイアナもたまにはみたいな
最近はちょっと出来すぎやぞ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0337-+GNF):2017/02/06(月) 01:33:55.38 ID:0aICdD7K0.net
フィネラン先生まで威厳が失われちゃったらこの後の説教や罰に説得力無くなっちゃうのがなぁ
あの場は校長・バドコック・ルーキッチだけのが良かったと思う

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-yene):2017/02/06(月) 01:34:14.13 ID:wrDGi1u20.net
>>813
コンスタンツェを担いで移動したり力仕事を頑張ってたよ、もしかしたらすごい力持ちなのかも

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd9f-zNfj):2017/02/06(月) 01:34:15.11 ID:VUqG5tOPd.net
>>810
MXでもそうだし1話からそれやってるよ
あれいいよね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3ae-Rm2w):2017/02/06(月) 01:34:20.54 ID:kB0kxkTB0.net
>>749
でも洗濯してんだよな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-7hke):2017/02/06(月) 01:34:36.68 ID:3n2N3oebK.net
さすがにダイアナすごいやりすぎと思ったけど
ダイアナがマスターできる下地があるなら、先生達は専門家なり呼ぶなり勉強するなり普通はするよ
完全に失われた言語じゃないんだから
アホに描きすぎでは

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-Mjtk):2017/02/06(月) 01:34:40.56 ID:MjwQMD3Ba.net
>>814
今後間違いなくダイアナ失敗回来ると思われる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd9f-SzKL):2017/02/06(月) 01:34:51.77 ID:fI6F/sRLd.net
1500年続いている名門の娘だしね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-aC2u):2017/02/06(月) 01:34:52.09 ID:GF9aeiHCa.net
>>811
斜め上にいく所とかロマンを垣間見せつつ悲哀を感じるところとかかね
なんとなくわかる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f8f-CNhw):2017/02/06(月) 01:35:00.88 ID:YpVQlVpx0.net
ファフニールさんは再度出てきそう
アッコの目に光るものを感じたのも伏線みたいになるのかな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ec-yDGj):2017/02/06(月) 01:35:15.49 ID:FDJq8b/j0.net
失敗してばっかだと
あれ、ダイアナポンコツじゃね…ってなっちゃうからね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra7-FMLr):2017/02/06(月) 01:35:21.34 ID:dvIk3MU+r.net
>>813
ヤスミンカはロシアのおばちゃんみたいに頑張って水汲んでたよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-Mjtk):2017/02/06(月) 01:35:36.96 ID:MjwQMD3Ba.net
ポンコツダイアナもそれはそれで良い

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-iW6Z):2017/02/06(月) 01:36:00.71 ID:fGjlTa30a.net
>>813
水汲みで活躍、囚われた檻の中で精神的支柱になる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa07-Ge6v):2017/02/06(月) 01:36:07.08 ID:WF0t7dlIa.net
>>784
アルクトゥルスの森から拾ってきたんだろうか。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f30-yene):2017/02/06(月) 01:36:34.93 ID:bOmUBoPl0.net
吹っ飛んだコンスタンツェがっつりキャッチしてたねヤスミンカ。
あれは相当なパワー系だよ。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f28-rmMy):2017/02/06(月) 01:36:49.80 ID:3TWmHosK0.net
今回の事件の内情って生徒に知れたら教師陣の面目丸つぶれだな。
ダイアナはいいとしても、よりによってアッコたち問題児グループに
それを知られて、教師たちはますますやりにくくなりそう。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-Y4ZL):2017/02/06(月) 01:37:05.02 ID:/n3cwe8Yd.net
このダイアナ上げは闇落ちフラグでしょ
でアッコが助ける展開来そう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEc7-0MWP):2017/02/06(月) 01:37:08.80 ID:yjB5MBPdE.net
シャイニーシャリオのギャラで
なんとか学園保ってたけど
魔法ブーム去って終わったと予想

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 434e-1ST5):2017/02/06(月) 01:37:50.10 ID:Mo+Yejl50.net
メイドラゴンでガメツいのは知っていたが、株もやっていましたか
あちらではテレビゲーム好きだったので、ちょっとシンクロしていて笑ったw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd9f-rIFS):2017/02/06(月) 01:37:54.20 ID:Zbqq0fLyd.net
>>816
そういや水汲み頑張ったりとかしてたね。本人の性格はおっとりしてるっぽいけど気は優しくて力持ち、ってやつだろうか。あの体格は伊達じゃないな…。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c385-1aN8):2017/02/06(月) 01:38:32.65 ID:Qd4IQTJ70.net
コンスのロボの素体の元ネタってなに?
セガサターンに見えるんだけど

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0337-+GNF):2017/02/06(月) 01:39:02.10 ID:0aICdD7K0.net
ヤスミンカ「取れないコンスはあるものか〜」

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-BdZd):2017/02/06(月) 01:40:51.90 ID:gwp5ASLO0.net
とりあえず今回の見どころはアマンダ組だなー
話はまあ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c2-S+DZ):2017/02/06(月) 01:41:26.70 ID:erlfU0Ri0.net
>>830
スーシィあたりはこの事件のことバラすぞって脅しかけようとしそう
でもアッコやロッテがいるから未遂に終わるだろうな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-0MWP):2017/02/06(月) 01:41:35.18 ID:qOK+quTK0.net
>>571
ドラゴン曰く魔導石売っても借金額に足らんとか言ってたし魔法が
軽んじられてる世界観では魔導石の価値もたいした事ないぽいから
それ程セキュリティも重要ではないのかもな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c385-0MWP):2017/02/06(月) 01:42:38.69 ID:AaSj2UBu0.net
コンスタンツェとヤスミンカってよく二人で一緒にいるけどどんな会話してるんだろう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-SU7p):2017/02/06(月) 01:43:50.79 ID:/HswlJ970.net
すごい良かったとは言えない
1,200年誰も読めなかったドラゴン語を、12歳でマスターしました、ハイ解決です!て言われてもいまいちすっきりしないなー、、、

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3bf-0MWP):2017/02/06(月) 01:44:01.77 ID:nZY0Xa5q0.net
帽子とか腰の色の違いはなんなんだろ?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0337-+GNF):2017/02/06(月) 01:44:48.32 ID:0aICdD7K0.net
ロッテだけじゃなくスーシィもやる必要ない罰に付き合ってあげてるしやさしいよなぁ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c385-0MWP):2017/02/06(月) 01:44:50.96 ID:AaSj2UBu0.net
>>838
専門外のことに疎い教師なんてざらじゃん
それはそれ、これはこれって感じで脅迫のネタにはならないと思われ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f30-yene):2017/02/06(月) 01:46:22.94 ID:bOmUBoPl0.net
>>842
ルームメイトが同じ色っぽい。
ここで指摘されて確認したらそうだった。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spa7-7fzK):2017/02/06(月) 01:46:55.91 ID:zqbtAv27p.net
>>840
「モグモグ」
「・・・」
「食べる?」
「(コクッ)モグモグ」

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0337-+GNF):2017/02/06(月) 01:47:22.72 ID:0aICdD7K0.net
読めなかったじゃなく契約書が偽物で本物には利息のこと書いて無かった、の方が良かった
ダイアナが偽物だと見抜くにすればダイアナ上げも出来るし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spa7-7fzK):2017/02/06(月) 01:47:44.88 ID:ZHxYtil1p.net
>>841
そこはそんな問題かなあ
ダイアナが教師超えてる描写は前からあったからなあ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-Ze+n):2017/02/06(月) 01:47:52.64 ID:ncp3MoOSa.net
ダイアナはルーナノヴァ始まって以来最高の天才って扱いだし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3bf-0MWP):2017/02/06(月) 01:48:25.44 ID:nZY0Xa5q0.net
>>845
そうなんだありがとう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ウラウラ 23a2-PAT9):2017/02/06(月) 01:49:03.58 ID:YySPiLXb0.net
本当は素敵な魔女や魔女界のことを世界中に伝えたい!ってやつだと思ったけど
マジで魔女界ダメじゃんか
ワクワク感が足りないぜ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxa7-oVM5):2017/02/06(月) 01:49:08.52 ID:FpiNPBIFx.net
ダイアナは卒業後、大学の法学部にでも進学して、弁護士やった方が良いな。

魔法使いは勿体ない。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-aC2u):2017/02/06(月) 01:49:51.76 ID:GF9aeiHCa.net
先生もダイアナも話の都合上ピーキーになってるのかもね
バランスがとれてる方がリアルに感じるんだろうけど敢えてはずしてるようにも見えるんだよね
逆転の布石ともとれるし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f30-yene):2017/02/06(月) 01:50:04.27 ID:bOmUBoPl0.net
コンスタンツェも天才だけどな。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fd2-2py3):2017/02/06(月) 01:50:04.35 ID:jQNR1Xml0.net
教師陣いい加減にしろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3bf-0MWP):2017/02/06(月) 01:50:14.63 ID:nZY0Xa5q0.net
ダイアナレベルならあんな学校入る理由あるのかな?
代々通ってたからとかその程度かな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f02-4SR0):2017/02/06(月) 01:50:20.26 ID:0unLrGEO0.net
>>814
あれ死んでないよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-SU7p):2017/02/06(月) 01:50:33.91 ID:/HswlJ970.net
科学に対して相対的に魔法の価値が下がっていってる事は伝わってきた。
衰退する傾向だから、先生になる優秀な魔女が減り、先生の力量を上回る生徒がいても仕方ないのかな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3ae-Rm2w):2017/02/06(月) 01:50:42.27 ID:kB0kxkTB0.net
教師陣は最終バトルで各々専門分野で死力を尽くして最後アッコに託して息絶えそう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ウラウラ 23a2-PAT9):2017/02/06(月) 01:50:42.90 ID:YySPiLXb0.net
あんまダイアナすごいやりすぎてもなんかやだな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1332-0MWP):2017/02/06(月) 01:50:53.94 ID:IdKM2ZWP0.net
>>852
弁魔士・・・ウッ頭が・・・

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f8f-CNhw):2017/02/06(月) 01:51:02.35 ID:YpVQlVpx0.net
>>851
そのダメ魔女界を立て直そうってのがアッコたちなんじゃないの

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-SU7p):2017/02/06(月) 01:52:05.53 ID:/HswlJ970.net
魔女家系でも子息を育成学校に入れない家庭も出始めてるのかな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-Mjtk):2017/02/06(月) 01:53:18.75 ID:Q4wHDX14a.net
>>851
魔法が凋落している
それをアッコたちが立て直すという流れ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3b7-usRu):2017/02/06(月) 01:53:36.54 ID:CNo0nbWI0.net
アッコの言ってた
「お砂糖 スパイス 素敵なもの」の元ネタってもしかしてパワーパフガールズか?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-BdZd):2017/02/06(月) 01:53:48.52 ID:gwp5ASLO0.net
立て直そうでもいいが先生たち雑魚すぎな
保守的すぎてもいいからプライドと実力は持っててほしかった気もする

867 :フランス外人部隊人事部@\(^o^)/ (アークセー Sxa7-oVM5):2017/02/06(月) 01:53:58.22 ID:FpiNPBIFx.net
>>648 「君、ウチに来ないか?」

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1332-0MWP):2017/02/06(月) 01:54:24.40 ID:IdKM2ZWP0.net
そりゃ個人の才能への依存度が高い魔法より
大した訓練なく誰でも確実に使える科学のほうが重視されるようになるよな

っていうか平気で銃やRPG撃ってたけどあの国の法律どうなってんだ?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-BdZd):2017/02/06(月) 01:54:57.90 ID:gwp5ASLO0.net
マザーグースじゃ
砂糖スパイス素敵なもの

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-SU7p):2017/02/06(月) 01:56:06.02 ID:/HswlJ970.net
そんな斜陽のなかであっても、魔法に惹かれて頑張る子たちの話と思うと、切なさもあるけどますます応援してあげたくなる。
次週以降も期待してます

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0337-+GNF):2017/02/06(月) 01:56:08.07 ID:0aICdD7K0.net
竜の言ってた「目」は普通なら熱意あふれる眼差しのことを指してると思うんだけど
アッコとシャリオは二人とも瞳が赤いんだよね
もしかしたらそのことなのかもしれないと思ったり

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-yene):2017/02/06(月) 01:56:08.57 ID:16deSaaV0.net
てか梅干しどっから調達したw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f28-rmMy):2017/02/06(月) 01:56:59.04 ID:3TWmHosK0.net
>>865 大元はマザーグース。

What are little boys made of?
What are little boys made of?
Frogs and snails
And puppy-dogs' tails,
That's what little boys made of.

What are little girls made of?
What are little girls made of?
Sugar and spice
And all that's nice,
That's what little girls are made of.

男の子は何でできている?
男の子は何でできている?
カエルにカタツムリ
それに 小イヌのしっぽ
そういったもので できている

女の子は何でできている?
女の子は何でできている?
砂糖にスパイス
それに すてきなものばかり
そういったもので できている

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-aC2u):2017/02/06(月) 01:58:46.04 ID:hF48NZOd0.net
学校始まって以来の優等生だからダイアナ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3b7-usRu):2017/02/06(月) 01:58:47.59 ID:CNo0nbWI0.net
>>869>>873
サンクス

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b39e-yene):2017/02/06(月) 01:58:51.21 ID:eIqO4c860.net
うーん
ちょっとテンション落ちてきた?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f28-rmMy):2017/02/06(月) 01:58:55.02 ID:3TWmHosK0.net
>>872
レイラインは塩を嫌うんだったな。
つっても料理で塩無しなんてあり得んし、先週のジャガイモみたいに
車に積んでとかなら調達できるんだろう。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-aC2u):2017/02/06(月) 01:59:27.17 ID:GF9aeiHCa.net
フィクショナリーラインの設定の難しさだな
今回現代的な話題が多くてちょっとそこらへんが違和感与えてるのかも
パンストくらいのラインで観ると受け入れやすい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd27-fNxJ):2017/02/06(月) 01:59:41.37 ID:pJJzrDf1d.net
今回全体的に微妙だったなあ
前からちょいちょい怪しかったが教師陣には幻滅

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0337-+GNF):2017/02/06(月) 02:00:01.98 ID:0aICdD7K0.net
梅干しはアッコの実家から送らせたんだろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f8f-CNhw):2017/02/06(月) 02:00:04.09 ID:YpVQlVpx0.net
2クールもあるんだから、今はテンション気にしなくてもいいのでは

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spa7-7fzK):2017/02/06(月) 02:00:56.80 ID:4s/I7l4Tp.net
今石コンテ回とかテンション高いの確実だからなあw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff22-TODy):2017/02/06(月) 02:01:20.61 ID:Q22bHBSY0.net
>>873
なんだこの女尊男卑ソングw

まぁそれはそうとダイアナが完璧すぎるのか教師陣が無能すぎるのか…。
借用書の内容ぐらい理解しとこうよ。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0337-+GNF):2017/02/06(月) 02:02:10.22 ID:0aICdD7K0.net
無能は校長とバドコックだけにしとけば良かった

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1332-0MWP):2017/02/06(月) 02:03:09.81 ID:IdKM2ZWP0.net
ダイアナは学校に通う必要ないな
完全に時間の無駄やろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa7-7fzK):2017/02/06(月) 02:03:36.53 ID:gYxb6JWmp.net
有能な魔女かつ無能な経営者なんでしょう、教師の方々は

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-KsRY):2017/02/06(月) 02:03:41.29 ID:uuGP81RM0.net
>>876
1〜4話面白くて期待値上がっちゃってたから、今回はイマイチと感じてしまった。
シリーズものならイマイチ回もあるだろう。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-7hke):2017/02/06(月) 02:04:29.55 ID:3n2N3oebK.net
簡単にこのキャラはダメでこのキャラはすごくてと話が単純だと
いろいろ妄想ができる広がりがないな…

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0337-+GNF):2017/02/06(月) 02:04:49.61 ID:0aICdD7K0.net
魔女の資格取るには学校行かなきゃならない設定だったはず

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 131c-CMtD):2017/02/06(月) 02:05:06.58 ID:AW1Zcx470.net
教師っつっても魔法抜きではただのお婆さんだからな!

ほら、現実でもオレオレ詐欺とか一見ショボく見える詐欺によく騙されるだろ?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa07-Ge6v):2017/02/06(月) 02:05:41.41 ID:WF0t7dlIa.net
>>885
魔女の世界では基礎学力はあっても伝統ある学院を出ていないと箔がつかないんやろ。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-1ST5):2017/02/06(月) 02:05:43.74 ID:zGyUhI4t0.net
知性タイプのドラゴン自体が希少で,ドラゴン語を使う機会がなさそう
魔法関係の書類もとっくに翻訳されてるだろうし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-KsRY):2017/02/06(月) 02:05:53.36 ID:uuGP81RM0.net
>>889
そういう権威だけは学校に残ってるのか。
それじゃ学校なくなったら魔女になれねえw
全魔女が資金援助すべきだな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra7-FMLr):2017/02/06(月) 02:05:53.93 ID:dvIk3MU+r.net
俺も今回は微妙だったけど、面白いと感じた人もいるだろうしね。人それぞれだわな。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ac-ZtDL):2017/02/06(月) 02:06:40.67 ID:uwIe2QMu0.net
>>817
先週はロッテ→アッコでつながってた
3人のPVは最初に好きなもの言っているからそれぞれ会話が繋がるようになってるのか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f02-4SR0):2017/02/06(月) 02:06:53.76 ID:0unLrGEO0.net
>>890
アーシュラ先生が泣くぞw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f28-rmMy):2017/02/06(月) 02:07:17.25 ID:3TWmHosK0.net
ダイアナ上げの回でもあったが、
作品全体での大筋で見るなら、ドラゴンに啖呵切るアッコがキモだと思う。

魔法が廃れていっているという現実を知ってなお、魔法の素晴らしさを
知らしめて見せるというアッコの決意表明だからな。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0337-+GNF):2017/02/06(月) 02:07:18.86 ID:0aICdD7K0.net
>>893
ルーナノヴァ以外にも魔女学校あるからなぁ…

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxa7-oVM5):2017/02/06(月) 02:07:24.76 ID:FpiNPBIFx.net
魔法が凋落した訳がわかる回だったわ。

卒業後、有能な奴は、魔法+才能でカネ稼ぐ。

魔法しか使えない奴は、魔法にしがみつく。

リトルウィッチアカデミアの世界でも、そうなんだな。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1332-0MWP):2017/02/06(月) 02:07:57.88 ID:IdKM2ZWP0.net
落ち目の魔女業界で箔つけてどうするんやろか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f30-0JvA):2017/02/06(月) 02:08:40.15 ID:bOmUBoPl0.net
魔女って国家資格みたいな感じなのかね。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-n3Ar):2017/02/06(月) 02:08:40.61 ID:+Bq7SR5q0.net
フィネランさん語学の先生ならドラゴン語くらい読めてもいいんじゃないの
あと展開早すぎて最初ついていけなかった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa7-7fzK):2017/02/06(月) 02:08:40.96 ID:gYxb6JWmp.net
>>897
そこのアッコはよかったね
あとはあの意気込みが行動に繋がれば…w

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バットンキン MM1f-Mjtk):2017/02/06(月) 02:09:11.58 ID:qO5AYUBaM.net
>>897
最後のアッコのセリフがこの作品のテーマと大きく関わってくるだろうからね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-KsRY):2017/02/06(月) 02:09:46.51 ID:uuGP81RM0.net
>>903
せめて真面目に勉強してほしいw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ウラウラ 23a2-PAT9):2017/02/06(月) 02:09:59.91 ID:YySPiLXb0.net
今回は魔法(界)ってこんなもんだったんだ…と思っちゃってごめんアッコ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-SU7p):2017/02/06(月) 02:10:14.50 ID:/HswlJ970.net
>>819
そうだよなー

今の先生が冴えないのは、魔法が科学に地位を奪われた事に由来する人材不足を表していると考えたとしても。

言葉が読めるという事と
読めて契約の不備をもってドラゴンと交渉するという事
この2点を兼ね備えた魔女が長い歴史の中でいなかったことには違和感感じたなー

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd9f-2py3):2017/02/06(月) 02:10:16.14 ID:Jpewe38vd.net
借用書読めないまま借金返し続けるって訳わかんねえな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f8f-CNhw):2017/02/06(月) 02:11:37.18 ID:YpVQlVpx0.net
>>900
魔女の家系って普通の学校行くとロッテみたいに虐められるんじゃないの

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-6s7Y):2017/02/06(月) 02:12:37.71 ID:EHQ/J7EN0.net
>>899
シャリオに対するボロクソ評価は散々稼いでたっぽいことへのやっかみの可能性だと

ああだから正体隠してアーシュラ先生やってんのk

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0337-+GNF):2017/02/06(月) 02:12:45.41 ID:0aICdD7K0.net
まぁリアルでもヤミ金に法外な返済し続けるのが山ほどいるしね…

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff22-TODy):2017/02/06(月) 02:15:06.79 ID:Q22bHBSY0.net
男に借金の返済を迫られる女が金を工面できず、懸命に許しを乞うってシチュエーションはちょっと興奮した。
ババアばっかだったのがアレだけど。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1332-0MWP):2017/02/06(月) 02:15:09.83 ID:IdKM2ZWP0.net
>>909
どうだろうな
普通に会話できて勉強できりゃそうそう虐められないんじゃねえの

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-BdZd):2017/02/06(月) 02:15:12.57 ID:gwp5ASLO0.net
一方を必要以上にだめに描いて一方を上げるスタイルは割と嫌われるから気を付けて欲しいね
せっかくいいキャラと作品なんだし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spa7-1NrW):2017/02/06(月) 02:15:29.11 ID:gJHOVvEJp.net
なんかこのアニメ面白いんだけど見なければって思うほどじゃないんだよな
良くも悪くも普通っていうか
1話が1番ワクワク感あって面白かったわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc4-1ST5):2017/02/06(月) 02:15:50.75 ID:wKtb5RiC0.net
伝統ある名門魔法学校での学園生活っつー未知の世界へのわくわく感が
わりと本気で深刻な経営難や教師陣の無能っぷりっていうリアルを見せられて一気にイメージダウン
ほんとに大丈夫なのかこの学校ってくらいの不安と不信感が出てきてわくわくできない アッコは今んとこ何も習得してないし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-yene):2017/02/06(月) 02:17:00.93 ID:wrDGi1u20.net
>>916
アッコが習得できないのはアッコの責任であって学校のせいではないぞ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-Mjtk):2017/02/06(月) 02:17:16.49 ID:8AdyvDjba.net
>>916
今回は学校も魔法もだめじゃね?って権威を下げる回だったんだと思うぞ
それをアッコたちが残り話数をかけて打ち破っていくんだろう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-SU7p):2017/02/06(月) 02:17:39.83 ID:/HswlJ970.net
>>848
一部能力を上回る描写は確かに前もあったね

言葉足らずで恐縮だけど、ドラゴン語が読めて契約の問題を指摘して交渉にあたった魔女が、長い歴史の中でいなかった事に違和感感じたんだよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-aC2u):2017/02/06(月) 02:17:53.48 ID:GF9aeiHCa.net
掃除の追加のときのロッテのダイアナにありがとうっていう台詞が好き
アッコ、スーシィ、ロッテはぶれてないしキャラクターの心情を辿るのが楽しいのは変わらずだと思う

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf60-1oOS):2017/02/06(月) 02:18:37.63 ID:gmE7pV4Z0.net
ヤスミンカはパワーキャラか?!

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff22-TODy):2017/02/06(月) 02:18:38.05 ID:Q22bHBSY0.net
あの茶髪の教頭先生みたいな熟女はもうちょっと有能でもいいと思う。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f30-0JvA):2017/02/06(月) 02:18:49.66 ID:bOmUBoPl0.net
ホウキに乗れないアッコは啖呵は切るけど一人じゃ移動すらままならんしなw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 131c-CMtD):2017/02/06(月) 02:19:23.32 ID:AW1Zcx470.net
でも、ドラゴンって自体が稀少種のようだし、古代ドラゴン語なんぞ読めないのが普通なんじゃね
現実に置き換えると、ラテン語が読める人はそこそこいてもシリア語が読める人は少ない的な?

まあ、取引相手の言葉がわからないってのは結構なデメリットだけど

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-KsRY):2017/02/06(月) 02:20:13.44 ID:uuGP81RM0.net
>>916
あ、そーか。
自分達の手で魔導石取り戻す!→手下ドラゴンとの戦闘→遺跡潜入
と冒険ぽい展開からの、
「借金のカタ」話というオチのあっけない幕切れ
妙にしみったれた話になっちゃったのがイマイチ感の原因かも
潜入のとこまでワクワクしてたもん

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf60-1oOS):2017/02/06(月) 02:20:53.27 ID:gmE7pV4Z0.net
でも、ファフニールも何か可哀想だったね
ドラゴンの習性として、金銀財宝を集めたがるってのはあるんだろうけど
今の世の中じゃ株の遣り取りでしか莫大な財産を生めないって言う

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1332-0MWP):2017/02/06(月) 02:21:27.21 ID:IdKM2ZWP0.net
まあこれで借金もなくなったわけだし
ルーナノヴァの経営もかなり良くなるだろう

>>918
だとしたらすげえ残酷な話だよな
打ち破るには天賦の才能がいるって話だし・・・

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc4-1ST5):2017/02/06(月) 02:21:28.79 ID:wKtb5RiC0.net
>>918
そうだねえ しかし教師の威厳は保ってほしかった
今回さすがにちょっと下げすぎ感ある

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ウラウラ 23a2-PAT9):2017/02/06(月) 02:22:18.67 ID:YySPiLXb0.net
読めないのが普通だとしても
ダイアナがマスターしてるっつうことは勉強して習得できるしそれ系の専門家もいるっつうことだ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f28-rmMy):2017/02/06(月) 02:22:59.61 ID:3TWmHosK0.net
教師も含めて魔女ってのは良くも悪くも専門バカで浮世離れしてるん
だろうな。

だから契約書確認もしないで利息払うなんてバカもやらかしてしまう。

そういった感覚のズレが今の衰退につながったんだから自業自得とも
言えるけど、昔はそういう芸一筋の人を評価する気風が世間にもあった。

この作品って、古き良き時代への郷愁が底流の一つだと思うわ。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-yene):2017/02/06(月) 02:24:05.42 ID:wrDGi1u20.net
>>924
そもそもあれが古代ドラゴン語の借用書だとすら気づいていなかったようだからな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa7-7fzK):2017/02/06(月) 02:24:13.60 ID:gYxb6JWmp.net
>>916
それはたぶんアッコらもそういう気持ちになるようにしてある流れだろう
そしてここから立て直していくんだよ、信じる心でも

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-Mjtk):2017/02/06(月) 02:24:54.96 ID:8AdyvDjba.net
>>927
アッコはそれを家系とか魔法力の才能ではなく、常識に囚われない姿勢で打ち破っていくんだろうな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-Mjtk):2017/02/06(月) 02:25:42.38 ID:8AdyvDjba.net
>>928
多分教師側の株がある回も持ってくるんじゃないかと思うんだよね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF9f-TODy):2017/02/06(月) 02:26:05.82 ID:YD+Uk3bGF.net
ドラゴン語までラテン語の換字暗号だったらちょっと醒めるかな
まあルーナ文字はアルファベットと換字可能な文字であって言語ではないので、ドラゴン「語」と言っている以上、何かしらのラテン語とは違う言語体系だと信じたい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-yene):2017/02/06(月) 02:26:11.83 ID:wrDGi1u20.net
>>927
借金はなくなったが収入が減りまくってるからそこまでよくはならないと思う

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa07-Ge6v):2017/02/06(月) 02:27:23.12 ID:WF0t7dlIa.net
>>895
続刊が出てくればアマンダやコンスタンツェやヤスミンカやハンナやバーバラにダイアナとcmに
バリエーションが出てきて最終巻あたりでアーシュラ先生の独白に繋がるとかが見たい。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f8f-CNhw):2017/02/06(月) 02:28:07.85 ID:YpVQlVpx0.net
まあ借用書を確認しないのはちょっとどうかと思うが
現実でも約款読まない人は多いんじゃないかな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c2-yene):2017/02/06(月) 02:28:19.30 ID:DgpKpH8j0.net
アマンダはパレードと少しキャラ変わって凶暴になってるな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1332-0MWP):2017/02/06(月) 02:28:22.97 ID:IdKM2ZWP0.net
>>933
打ち破っていくんじゃなくて
才能のある奴に打ち破らせてるだけなんだけどな
まあ人を巻き込むカリスマ性自体が才能なんだけど

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c2-uYff):2017/02/06(月) 02:28:30.55 ID:OXhLifoC0.net
勉強すれば学べる事を何で教師が誰も知らないんだよ・・・
ていうかググれよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc4-1ST5):2017/02/06(月) 02:29:02.44 ID:wKtb5RiC0.net
>>917
アッコに関してはせっかく魔女になるために学校入る物語なのに
その成果が(少なくとも画面上では)少しも見られてないっていう不満
もう5話なんだしちょこっとくらい何かできるようになったの見せて欲しい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1332-0MWP):2017/02/06(月) 02:29:43.56 ID:IdKM2ZWP0.net
まあ子供向けってことで適当なんだろうな
これは俺の中で6話あたりから自然と見なくなる可能性が出てきたぞ・・・

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 430a-DrKF):2017/02/06(月) 02:31:34.21 ID:SzGjrnIV0.net
じわじわ、ちらちらとアッコとシャリオの被る部分が描写されてるの凄くいいなあ・・・

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-SXKM):2017/02/06(月) 02:31:51.54 ID:/4wi6idf0.net
>>916
世界観の崩壊という意味では人語の話せるドラゴンがFXやってるのが今回一番ガッカリだったんだけど

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-4SR0):2017/02/06(月) 02:32:32.70 ID:+efmRvRi0.net
アッコは梅干し入れたから失敗するんであって
人と違うことをやるキャラなんだよ
それが状況を打開するきっかけになる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa7-7fzK):2017/02/06(月) 02:33:00.18 ID:gYxb6JWmp.net
>>939
まあ初登場で中指立ててるようなキャラだし元からこうなんだろう
パレードだと尺の問題があったけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f37-Ihm/):2017/02/06(月) 02:33:00.79 ID:PnqUWryb0.net
懐の深い世界観で楽しみになったけどね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf94-PiNc):2017/02/06(月) 02:34:05.51 ID:+aH7DWxN0.net
利息の話は1000年経つ間にドラゴン語を理解できる教師が居なくなって
ドラゴンがそこにつけこんで利息が発生したってことだと思うぞ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1332-0MWP):2017/02/06(月) 02:34:51.65 ID:IdKM2ZWP0.net
アッコは魔女芸人になってボロクソ言われるんだろうな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spa7-7fzK):2017/02/06(月) 02:35:19.43 ID:srP5/sYjp.net
現代なのは前から示されてたからなあ
ドラゴンがいる世界なのもわかってたことだし、それがFXやってても想像の範疇よw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-yene):2017/02/06(月) 02:35:31.10 ID:wrDGi1u20.net
>>945
そこはむしろよくないか?最強のモンスターであるはずのドラゴンですら機械に頼る科学が圧倒的力をもつ世界というのをよく表してて

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fd9-6sTg):2017/02/06(月) 02:36:12.97 ID:txEHNztD0.net
そこそこ面白いけどぶっちゃけアルスの下位互換だよな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd9f-rIFS):2017/02/06(月) 02:36:23.66 ID:Zbqq0fLyd.net
>>937
面白そうだけどコンスタンツェやヤスミンカが饒舌にしゃべってるとことか想像出来ないな。
ダイアナの取り巻き二人は二人一緒ならともかく個人だと一人で数十秒もしゃべらせるほどキャラ濃くないだろうし。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f8f-51wG):2017/02/06(月) 02:37:08.60 ID:tA9jMEG50.net
そんな君たちに身も凍るような言葉を送ろう


今日は”月曜日”

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c2-yene):2017/02/06(月) 02:37:16.30 ID:DgpKpH8j0.net
TVのダイアナはライバルというかラスボス感すらある

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 832e-tYcv):2017/02/06(月) 02:38:30.13 ID:NoXnpygt0.net
アッコの野望
「我らが魔法の光をあまねく世界に」

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf47-FMLr):2017/02/06(月) 02:39:15.80 ID:sY5LwXxg0.net
>>955
6時間半あとには労働が始まるんだよな
俺も魔法を使いたい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f02-4SR0):2017/02/06(月) 02:39:53.72 ID:0unLrGEO0.net
>>898
そういやそうだった、ならダイアナは何でルーナノヴァに来たのかいよいよ分からんな
まさかシャリオの母校だからか?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-yene):2017/02/06(月) 02:40:08.29 ID:16deSaaV0.net
>>955
月曜は休み

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf94-PiNc):2017/02/06(月) 02:41:10.36 ID:+aH7DWxN0.net
>>952
そう
ドラゴンの権威が落ちたからドラゴン語を学ぶ必要がなくなって
その結果ドラゴン語を理解できる教師が居なくなった

利息の話は金借りて自分をないがしろにしてる魔女に対する
ドラゴンのちょっとした報復でもあるし
金に力を求めてしまっているドラゴンの哀しさの話でもある

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-yene):2017/02/06(月) 02:41:11.35 ID:wrDGi1u20.net
>>950
次スレいけそう?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1332-0MWP):2017/02/06(月) 02:41:54.42 ID:IdKM2ZWP0.net
ああスレ立て俺か
立てられる気しないから>>970たのむわ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f02-4SR0):2017/02/06(月) 02:43:46.76 ID:0unLrGEO0.net
>>939
レースの遺恨があるからなぁ
初対面がスムーズにいったあっちの2人とは第一印象の時点で別物だしね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c2-uYff):2017/02/06(月) 02:45:47.71 ID:OXhLifoC0.net
どんだけみんな立てたくないんだよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-SU7p):2017/02/06(月) 02:46:05.83 ID:/HswlJ970.net
>>961
なるほど
そういう風に解釈するのも良いな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-Mjtk):2017/02/06(月) 02:50:22.52 ID:Z2wSeNMya.net
>>961
そうだな
ドラゴンもルーナノヴァも立場は同じ
しかしドラゴンは魔法(とか非科学的なもの)を捨て科学の力に適応した
かつては魔法の力で猛威を奮っていたからこそアッコの決意に対して「青臭い」と言える
かつての自分を重ねて観てる可能性もあるかもな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 131c-CMtD):2017/02/06(月) 02:51:00.02 ID:AW1Zcx470.net
>>955
なのになかなか眠れない

ヤヴァい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd9f-aC2u):2017/02/06(月) 02:53:46.48 ID:/w8N83ZVd.net
日曜日「また あしたね〜♪」

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 131c-CMtD):2017/02/06(月) 02:56:35.67 ID:AW1Zcx470.net
>>961
ぶっちゃけ、ダイアナが古代ドラゴン語読めるのは、単純にすごい!ってのもあるけど
なんというか言語オタクがいつどこに使えるかわからないマニアックな外国語を趣味で習得してるような感じにも見える

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-/WSt):2017/02/06(月) 02:58:36.10 ID:X3v3EUqoa.net
はい、スレ立てよろ〜

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93aa-50N7):2017/02/06(月) 03:07:46.08 ID:bowH1f1G0.net
>>543

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f95-tySd):2017/02/06(月) 03:09:57.35 ID:mJbiQpSO0.net
ヤスミンカ有能
コンスタンツェ超有能

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 131c-CMtD):2017/02/06(月) 03:09:58.14 ID:AW1Zcx470.net
立てたで

リトルウィッチアカデミア 16
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1486317774/


もし誤りがあったら修正よろしく

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa7-XOLt):2017/02/06(月) 03:13:10.46 ID:LoNM1fIMp.net
>>974
乙当番

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa7-XOLt):2017/02/06(月) 03:15:18.10 ID:LoNM1fIMp.net
どうでもいいがアッコの梅干しがまさかここで再登場するとは思わなかったな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f80-yene):2017/02/06(月) 03:18:43.93 ID:/EmD3P8w0.net
もうダイアナ一人でいいんじゃないかな

978 :名無し生徒@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f27-gztn):2017/02/06(月) 03:19:27.24 ID:inWQVimm0.net
>>974 乙乙
生徒たち、なにげにいろんな攻撃方法持ってるのね
というかメカの子が優秀すぎw

あの燃えてたドラゴンも防犯システムの一つだからメカだったのかな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-0MWP):2017/02/06(月) 03:28:35.30 ID:j/9wrQUD0.net
>>978
メカだね。爆発したからね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-51wG):2017/02/06(月) 03:29:45.87 ID:KEpqj/5b0.net
廃れた世界だからハリポタみたいな昔からの凶悪な魔法使いとかはいないのかね
いたら先生たちワンパンかな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 437d-yene):2017/02/06(月) 03:29:49.37 ID:swoZBS300.net
アーシュラ先生はなにをやってたんだろう?

982 :名無し生徒@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f27-gztn):2017/02/06(月) 03:31:59.24 ID:inWQVimm0.net
 アツコ「わぁ〜お肉だぁ」
 ロッテ「借金が無くなったから食事が普通になったね」
スーシィ「これもダイアナのおかげよねぇ(チラッ」
 アツコ「もう、(モグモグどいつもこいつも(モグモグダイアナダイアナって!(モグモグ」

>>979 
ですよね どもです
あのシステムを壊した弁償代も払えって言われる前に帰っちゃえw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f4d-TODy):2017/02/06(月) 03:49:27.21 ID:OFhGiDf90.net
金を借りた相手の言語が分からんとか、この学校平気か?とか思ってしまったw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa7-XOLt):2017/02/06(月) 03:52:21.35 ID:LoNM1fIMp.net
>>983
1000年前にはみんな読めてたのかもしれん
どこかで魔法文化の衰退とともにドラゴン語が読める人が居なくなって
それをみたファフニールが悪知恵を働かせた可能性も

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-yene):2017/02/06(月) 03:58:06.81 ID:NFWQoMjQ0.net
アマンダチームの個性も今回見れたし面白かったな
鉄血のせいでコンスが三日月に見えてしまう弊害
ヤスミンカのナイスキャッチ笑ったわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f09-wVGn):2017/02/06(月) 03:58:27.47 ID:QkUnn0fQ0.net
50話続くアニメの17話みたいな回だったな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4352-4bPW):2017/02/06(月) 04:00:49.69 ID:go5dNSJG0.net
>>986
言いたいことわかるw

988 :名無し生徒@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f27-gztn):2017/02/06(月) 04:03:48.09 ID:inWQVimm0.net
1000年前に貸したときからファフニールは金貸し(と金儲け)を生業にしてたのかな
となるとかなりその筋に才覚のあるドラゴンなんだね

校長が代替わりしつつ返済するうち、
おそらくどこかの代で
「なんで崇高な魔法を扱う私たちがこんな借金など下賎な……」みたいな
鼻持ちならない態度を取られて
むかついて「月々の返済」を「利子の返済」に意味をすりかえてたりしてね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-yene):2017/02/06(月) 04:07:06.20 ID:NFWQoMjQ0.net
予見されてた経営難問題が今回でハッキリされた訳だが
ひとまずルーナノヴァを軌道に乗らせるまでが目標になりそうやな
経営陣の見直し問題とか定番でありそうだぞ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3f1-C7OE):2017/02/06(月) 04:14:05.68 ID:LkzBdKXU0.net
かつて洞窟に引き籠もり財宝を溜め込んでいた呪いの竜様だったのに
現代ではデイトレーダーの守銭奴とか良いキャラづけだなw
メイドラゴンでもゲームの宝箱を片っ端から開けていく習性持ってたけどこういう神話や伝承の現代風解釈が面白い

991 :名無し生徒@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f27-gztn):2017/02/06(月) 04:14:53.18 ID:inWQVimm0.net
借金なくなったどころか過払い金の返済までありそうなので
それを元手になんとか立て直せればいいけど

返済された過払い金で記念パーティとかドーンとやりそうw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3f1-C7OE):2017/02/06(月) 04:19:59.06 ID:LkzBdKXU0.net
メカに強い子は魔女やってる意味あるんだろうかw
魔力無くなった中で一人だけ無双してて笑ったw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd9f-XuoA):2017/02/06(月) 04:22:14.54 ID:54nKAGnud.net
今録画を見たけど凄い回だったw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 131c-CMtD):2017/02/06(月) 04:23:31.17 ID:AW1Zcx470.net
科学と魔術が交差するスタイル嫌いじゃない

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3a5-0MWP):2017/02/06(月) 04:29:00.29 ID:IRMjYXaV0.net
ドラゴンがデイトレードて。ww

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-SU7p):2017/02/06(月) 04:30:23.02 ID:/HswlJ970.net
伝統的に良いとされてきたものと、それにとって変わる技術かー
shirobakoの手書きアニメとcgとの同居を思いだすわ
両者の立場それぞれ尊重した丁寧な描写と、移ろいの情感を描いてかつ面白く仕上げて欲しいなー
難しいだろうけどtriggerには期待してる!

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-SU7p):2017/02/06(月) 04:31:48.11 ID:/HswlJ970.net
これってヨーロッパ辺りに売り込みかけてるの?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-0MWP):2017/02/06(月) 05:01:08.88 ID:j/9wrQUD0.net
今期はファフニールが方々で活躍するなw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f86-4SR0):2017/02/06(月) 05:10:18.22 ID:kAmMDg640.net
世界観がぶっ壊れた気がするけどいいのか
ファンタジーじゃなくなった感

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 131c-CMtD):2017/02/06(月) 05:12:32.34 ID:AW1Zcx470.net
1000ならシャイニィシャリオ復活

総レス数 1000
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200