2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鬼平 ONIHEI 4

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 20:11:52.28 ID:5yb10dRv.net
ドラマ版のワンシーンの真冬の中の屋台の蕎麦屋が忘れられない
あれアニメでもやらないかな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 20:16:33.39 ID:7dFJyBPn.net
そば幻庵がアップをはじめました

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 20:16:41.37 ID:uqnkrP+A.net
>>697
切腹モノの不始末ってどんなレベルかな?
拷問に力入る(果ては冤罪)わけだね。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 20:25:59.69 ID:7jaXGIya.net
>>698
エンディングのワンシーンだから毎回見る事になるんだよなあのシーン
あれほど蕎麦が食いたくなるシーンは他にないかもしれん

702 :619@\(^o^)/:2017/02/14(火) 20:37:44.29 ID:A2p6DULl.net
やっと帰ってきて録画観れた
やっぱり面白いねー
しかしなぜか風呂の湯煙に力がはいっていたような・・・

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 20:58:21.08 ID:ISsrxOVB.net
今見たけど宇津ノ谷峠から遠州見附宿って異常に遠くね?
磐田から藤枝だろ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 21:06:43.90 ID:Toezi6a3.net
忠吾いいキャラだなー
本所桜屋敷や暗剣白梅香みたいなのもいいけどこの二話の雰囲気もかなり好きだわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 21:07:27.18 ID:Fd76SMK3.net
>>698
昔、定年後の再雇用で働いてた80近くなる方と、その日はたまたま15時くらいに
仕事をあがって帰りに一緒になって、ちょっとって誘われて蕎麦屋に入った。
その方はザルと冷を頼むんだよね、サッと食って軽く飲んで、じゃあって感じ。
技術系の職人気質の人だったけど、なんか様になってカッコよかったな。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 21:17:58.69 ID:7WL8kOSH.net
あの盗賊じいさん蔵の中で排便してたけど
片付けるのは使用人なんだから気の毒だろw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 21:24:11.89 ID:7cfEpAvT.net
>>698
寿司と並んで日本のファストフードのひとつやね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 21:29:24.07 ID:+2TTOQU7.net
>>706
善八「なあに、升屋の蔵の中だ。うんと汚してやるのさぁ」

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 21:37:05.42 ID:EPXJ1pRY.net
金蔵や座敷には下働きは入れない事になってるので大丈夫
多分旦那か番頭が最初に駆けこんで糞踏んで転ぶイベントがあるよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 22:06:33.59 ID:dQYMywBI.net
強盗に入る
盗賊を見逃す

役人失格だろ。最低な主人公だな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 22:13:48.15 ID:nC7JryrG.net
今夜「も」たっぷり相手してやる

この一言で元気(一部分)になれました

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 22:20:30.52 ID:GXdxZWeD.net
>>710
杓子定規なお前は出世出来ない典型的な負け犬www

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 22:20:37.49 ID:XLCuZ4Xl.net
盗賊ったって種類があるからな。見てないのか?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 22:27:54.79 ID:dQYMywBI.net
まあ、今回の盗賊のジジイを見逃すのはギリギリセーフといいたいが、千両箱4つ盗んだよな。額が洒落にならないからアウト
火付盗賊改方の長官が強盗やるのはどう言い繕おうがアウトもアウト
鬼平ってクズ野郎だったんだな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 22:30:44.56 ID:G0hH2fo3.net
>>703
40〜50kmあるからなぁ
健脚でも8時間は掛かるか半日以上は潰れる計算

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 22:31:44.96 ID:yjjuD3Nr.net
>>711
縛られた状態で、着崩れも無い状態に違和感を感じました
男がNTR性癖に覚醒してないことを祈ろう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 22:34:44.39 ID:XLCuZ4Xl.net
なんだ、話す気もない人か

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 22:35:31.38 ID:0DLiRzmH.net
>>716
そこは座禅転がしで

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 22:38:14.89 ID:fB8ryy0m.net
やっぱこの鬼平はどう見ても後藤隊長だなw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 22:39:16.16 ID:X3DsKn7y.net
鬼平も本格盗賊相手の場合はゲーム感覚だからな
まぁ昨日のが許せないのなら
密偵たちが極悪金貸し医者をお仕置きする あの話なんか許せないんでしょうな(笑)

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 22:44:55.31 ID:jNqQZc2i.net
池波作品の通底に流れるテーマ「善悪・黒白の境目や混じり合った所」
ってのが読み取れないとな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 22:46:18.69 ID:NpEY1Dd/.net
>>672
特撮
「(チラッ…チラッ…)」

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 23:14:28.98 ID:MjhiqgTz.net
40〜50kmか
ロードでもまじめにこぐとそれないrに疲れる距離だな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 23:15:39.70 ID:MjhiqgTz.net
池波作品の通底に流れるテーマって
食い物は正義だとおもってた

なろうではやってる食い物らのべのはしり

725 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2017/02/14(火) 23:17:41.80 ID:xErJHeAX.net
おいおい、針で暗殺て
リアル仕掛人・藤枝梅安じゃないすか……

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 23:19:56.08 ID:EPXJ1pRY.net
>>724
安くて旨い物を採算度外視で提供→裏で悪どいいことしてる奴に違いない!
って流れだぞ鬼平

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 23:20:22.63 ID:3i3Gjwjx.net
>>714
役に立つとはいえ元野党に店持たせて飼いならすクズだからな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 23:23:35.58 ID:xmiJ3Jbx.net
>>631
水戸黄門じゃ、OKAYだぜ御隠居とかいう台詞が出たとか出なかったとか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 23:25:00.68 ID:WENGFifZ.net
>>706
こうなってると思えば大丈夫

平蔵「オイオイ、そのブツを片付けるのは奉公人だぜ」
善八「なぁに、この特大の升にぶちまけるんでさぁ―」
     ・
     ・
平蔵「う、すげえ臭いだな」
善八「―ふぅ、こいつぁタップリ出たな。升だけにますます…なんてな、ガハハハハ」

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 23:31:18.32 ID:X3DsKn7y.net
>>728
それはトレビアの泉か何かで
八兵衛が否定してたと思う。

タイムスクープハンターでは
確か英語が出てきたと思う。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 23:32:19.74 ID:xmiJ3Jbx.net
>>672
異能力ものなら、DTBやデュラララになったゃうんだろうか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 23:33:52.39 ID:3i3Gjwjx.net
>>731
なんでそんな現代劇になるんだよ
山風とか変身忍者嵐とかあるだろ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 23:48:34.18 ID:m4E9CWQZ.net
回を追うごとに面白くなっていくな
今期のダークホースだわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 23:59:53.30 ID:NpEY1Dd/.net
瓶割り小僧ってアメリカのボトルマン?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 00:37:14.09 ID:R4mN1vyu.net
うさ忠が「このお方こそ火付盗賊改方長官」って言った後、
水戸黄門みたいに身分証明の証を出すのかと思ったらそんなことなかったぜ!
道中奉行が信じたからいいけど

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 00:55:32.19 ID:34u9tW+W.net
>>728
それ都市伝説じゃなかったっけ?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:00:22.75 ID:DSjAWMtc.net
水戸黄門で思い出したが初期のころのチャンバラだと峰打ちじゃなくて普通に斬ってたようだな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:20:52.96 ID:34u9tW+W.net
>>737
東野黄門の頃は
格さんが格闘だけじゃなく刀で斬りはじめたり、助さんは最初は峰打ちしてたけど「ええい!面倒くさい!」とばかりに刀を返してバッサバッサと斬りまくるのが中盤のハイライトとしてオヤクソクだった
里見助さんが刀を返すポージングはホントカッコイイ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 01:29:57.86 ID:c1nCTe6+.net
>>716
BDではきっと服なしになるんだよ
アニメあるある…きっとある”

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:25:47.30 ID:PfXz7JcF.net
自分も片棒担いだんだから見逃すのと相殺だろ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:52:27.78 ID:4Yd87Z01.net
「え? 助けませんよ 俺ら悪党なんですから」

とわりとドライに見せかけて

「あー運び出すのに人手が欲しいなー若い人手が二人くらい欲しいなー」チラチラッ

するジジイ大好き

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:57:22.52 ID:r77OjJKs.net
平「こいつぁ、ガンダムの操縦桿じゃねえか」

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:03:30.71 ID:4Yd87Z01.net
俺ぁ仏様信じるぜ!

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:45:20.88 ID:AzgwMTud.net
>>688
萌えBL要素ないと売れない時代だから円盤は売れないけど、配信の視聴回数は稼げそうだな。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:46:15.20 ID:N+tlGm6K.net
>>744
媚びない上に面白いもんな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 04:43:41.84 ID:7roc06pr.net
水戸黄門のOKAYだぜは知らないけど
大岡越前で「相手は殺しのプロですぜ」と言ってるのなら観たことがある
あの真面目な作風の大岡越前で!?とすごい衝撃だった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 04:59:16.73 ID:4hJW/l0f.net
>>744
本気でそう信じてんの?
市場規模どんだけデカイのよ、腐ったひとたちが形成してるマーケットって
アニメ板って、キャスティングボードは全て腐女子に握られているかのようにしたり顔で語るのがカッコイイところなの?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 06:51:49.19 ID:jsfKV/wo.net
剣客商売なら炉利女房とか男装剣士とかで稼げたかも知れんのに

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 07:07:50.91 ID:SaSVxxhi.net
時代劇チャンネルがメインスポンサーみたいだし(個人の妄想です
円盤や視聴率&視聴回数に右往左往される事無くシリーズ化されるのを期待してるけど甘いかな?

いやホントこのご時世にこれを創ってくれるスタッフさんに感謝だわ正に棚からぼたもち

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 07:56:21.55 ID:98vqxpNU.net
萌えやBLや百合とかを下に見てる人らっているよな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 08:40:13.09 ID:Wu4alD0f.net
>>741
あれ原作にはないんだよね
ちょっと良い改変だった

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 08:43:08.83 ID:SnvXQUvI.net
>>750
そういう人間をさらに下に見る奴も居るわけで
結局のところ近親憎悪の無限連鎖w

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 09:14:04.74 ID:FL9ddwvn.net
>>738
俺は杉の助さんのが一番好きだな。
お堅く、しっかりしている横内格さんに、軽くてちょいダメな助さんと言う役どころとしては里見助さんじゃダメだった。
里見は3枚目を演じられず、助さんの役どころが「ええかっこしいの嫌味な奴」に変わってしまった。
最初期の杉助さんは八兵衛と一緒にバカやって東野黄門に優しくたしなめられ、
横内格さんが、「御老公は二人に甘すぎます」ってやり取りにホッコリ。たまに3人一緒に悪乗りするのも良かった。
里見助さんは八兵衛を何処か見下してバカにするだけで、一緒にバカにならないから嫌いだったな。

鬼平でいうと助さんは忠吾ポジに近く、格さんが佐嶋・酒井、八兵衛は彦十
弥七は粂八+五郎蔵、おしんはおまさ (鬼平スレなんで無理やり感)

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 09:47:56.39 ID:EbEW51I8.net
>>741
ここよかったわ
嬉しくなった

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 09:49:47.18 ID:EJDvqkH3.net
原作知らないからいい人っぽいゲストキャラが死なないかどうかヒヤヒヤして見てる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 10:42:15.10 ID:bi3V+I7m.net
平蔵のキャラデザがチャラいのがな・・・

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 10:50:49.69 ID:nfrW4NNl.net
人情物が続くとおふさや半四郎の不運はなんだったのかと

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 11:16:07.97 ID:3slxJSNu.net
なんでもなにもそういうものってだけでしょ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 11:20:58.34 ID:KxlGjT+i.net
>>745
シナリオめっちゃ良くて腐女子にも萌豚にも一切媚びないのに
売れてない作品普通にあるからなあ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 11:23:28.81 ID:98vqxpNU.net
まぁある意味時代劇ファンに媚びてるw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 11:30:09.05 ID:x9laAsjE.net
そもそも民進党だの共産党だの朝鮮人だの朝鮮総連だの 人の世の為にはならねえ畜生を
生かして置いてはその一日ごとに世に害をなす「悪」を 

今まで野放しにして来たのはいってえ誰だ? ええ?何処の誰なんだよう?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 11:32:51.21 ID:by1/gohg.net
いつの世にも「悪」は絶えない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 11:35:07.98 ID:nfrW4NNl.net
>>759
もしや91日・・いやなんでもない

媚びないから売れないんジャマイカ?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 11:44:05.01 ID:wearLjU4.net
>>750
萌えでもBLでも別に構わないが、そういうのしか見かけなくなると、
このアニメみたいなハードなストーリー主体のアニメが恋しくなるのは人情だよ。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 12:07:03.84 ID:KBuiZydv.net
>>761
鬼平なら斬り捨ててるだろうな
焼肉屋には入り浸るけどな(笑)

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 12:20:00.37 ID:jsfKV/wo.net
ピンポンとかものすごい名作

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 12:21:02.05 ID:jsfKV/wo.net
この製作で燃えよ剣やったら最高なんだが

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 12:41:36.25 ID:iE3qxh/N.net
>>759
よく言われるが、見る人と買う人は別、ってもんで割と腐ってる方々はお金持ってて、お布施じゃないけどお金落とすんだよね。
この辺の構図は、AKBのCD売上なんかと似てるかもしんない。
これ現状のアニメの稼ぎ方図式の方に問題があるんだとは思う。

例えば、舞台となっている墨田区や台東区をスポンサーにつけて、所謂聖地によるスポンサー効果を狙いに行くとかいうビジネスモデルなのかなぁ?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 12:50:46.86 ID:OrVSqoiW.net
>>747
実際腐に人気な作品が売り上げ上位に食い込むのがデフォになってるのに何言ってんの?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 12:56:37.44 ID:Ez5DEtpK.net
二期あったら良いなあってほんと毎回思うわ
もっとアニメで見たい話がありすぎる
若者に好評ってのがちゃんとスタッフに伝わってるみたいなのは良かったよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 12:57:44.56 ID:hl+DLSA1.net
>>761
てめぇたちゃ人間じゃねぇ!叩っ斬ってやるっ…!
萬屋錦之助の演技は怖いでやんす

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 13:17:47.05 ID:nfrW4NNl.net
>>769
腐も購買力を持つようになったのは最近で、
円盤は男が(コレクター癖があるから)買う時代が長かったんすよ。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 13:26:08.05 ID:SnvXQUvI.net
>>769
>腐に人気作が上位ってのがデフォ
信じて疑っていないみたいだね
デフォはデフォでも俺にはデフォルメって言葉の方が浮かぶ
それって客観的なデータなの?
俺には誰かの主観、或いは特定の意図に基づく与太話としか思えんがw
第三者機関が上位10作品の購入者の10パーセント程度に、貴方は腐女子ですかとかアンケート取って、その30パーセントからイエスの回答を得ているとかなのか?
ねらーが忌み嫌うステマ発の情報に踊らされてなけりゃいいけどなw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 13:49:30.61 ID:DCmgpEAa.net
>>767
観たいけど新撰組ものはちと食傷気味かな
血風録が尺的にアニメ向か

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 13:57:56.87 ID:5waCRzi7.net
結局鬼平さん、押し込み強盗やってるわけだが・・・・・・w

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 14:00:17.93 ID:2h3DwY+z.net
>>775
善いことをしながら悪いことをし、悪いことをしながら善いことをするのが人間

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 14:05:26.17 ID:KrcFCjVE.net
>>764
実写だとハード系は余計無理だしね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 14:12:54.17 ID:RP7fhG7N.net
×押し込み→○忍び込み
×強盗→○窃盗
錠前も壊してないし金の他は蔵にうんこしたぐらいだし
おっさんを助ける時に引き返して追手を片づけたのは緊急退避中なのでノーカンよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 14:25:53.14 ID:by1/gohg.net
盗んだ、いや、いただいたお金は若い二人に与えた分以外は善八と平蔵で山分け
で旅の続きはフトコロもとてもあたたかなのであったw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 14:28:53.31 ID:lPwzeKHV.net
>>778 緊急避難と言いたいの? 成立しないと思うが殺してはいないのでまあノーカンかな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 14:30:44.59 ID:nfrW4NNl.net
まてまて何に使うつもりだ。
升屋の従業員に施してやるべき。

そういやウサ忠追っ払うのに小判とは気前がいいな、
給料高いのか鬼平。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 14:49:38.05 ID:uLeYXPyZ.net
粋な話だったねぇ
こまけえことはどうでもいいんだよ
漢として格好良く見えたらそれでいい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 15:02:53.03 ID:wearLjU4.net
度々名前が挙がる藤田まことだけど中村吉右衛門版鬼平では白子屋菊右衛門だったんだね。
藤田まことの白子屋とかかなり恐怖なんすけど。・・・

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 15:07:46.18 ID:XcYllFz0.net
>>783
映画のだな
でも平蔵と絡むことなく退散しちゃってた記憶が

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 15:21:07.82 ID:Dw0b8Yns.net
>>773
円盤3k超えれば2期が期待できる、1万うれりゃヒットなのにユーリ5万とか
1万から5万の間は腐作品がほぼ席巻してる
というか腐向けじゃない作品で1万越えって殆どないよ
そもそもガンダムで一番売れたのが腐向けのシードで腐向けが売れるなんてのは最近の話でもない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 15:36:47.75 ID:wearLjU4.net
>>783
藤田まことは白子屋じゃなかった(汗
勘違いスマン

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 15:40:33.58 ID:eIxZELwL.net
今回、人が死んでない件
「いや、こんな事もあるんだなぁってな」

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 15:44:08.15 ID:OCuwIsTO.net
奉公人の女の子がヒドい目にあったゾ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 15:48:32.70 ID:OrVSqoiW.net
でも最終的にあんな大金手に入れて奴隷から解放されたわけだし
安いもんじゃないかな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 15:48:56.05 ID:SmT+lbeo.net
忠吾も多分寝床の上で圧死してる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 15:52:15.90 ID:wearLjU4.net
>>786
やっぱ白子の菊右衛門=白子屋菊右衛門でいいのか。

しかし藤田まことの白子屋菊右衛門VS田中邦衛の音羽の半右衛門になるんだろうが、
渡辺謙の仕掛人藤枝梅庵できっちり見てみたかったな。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 16:22:56.89 ID:9KmVPgV0.net
>>791
ただ、仕掛人と鬼平は似てるけど別人物で、鬼平の方が多少は愛嬌ある感じかね。
殺人に躊躇ない辺りは闇の住人ではあるけれど、仕掛人の方は梅安逹にさっくり殺られてたし。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 16:33:21.01 ID:by1/gohg.net
>>791
劇場版で白子の菊右衛門 - 藤田まこと
江戸には出てこず大阪で平蔵殺しの指揮だったはず

「さらば鬼平犯科帳スペシャル」白子屋菊右衛門 - 金田龍之介
平蔵が死んだふりをしたのに騙され江戸に出てくる。

ついでに原作「暗剣白梅香」でお金に困っていた金子半四郎をひろって
仕掛人にしたのが白子の菊右衛門と書いてあるが
お書きのように同じ人物じゃないかな? どちらも大阪の暗黒街の大物のようだし、
ああ、ややこしい。
ちなみに文春文庫の「鬼平犯科帳の世界」の人名録だと白子の菊右衛門だけでした。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 16:50:32.46 ID:pizh17X2.net
>>777
平成ライダー
「(チラッ…チラッ…)」

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 17:15:49.01 ID:jsfKV/wo.net
燃えよ剣は新撰組ものというのと違う別枠

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 17:25:37.12 ID:YU0PKcs3.net
有名時代劇のアニメだから日本の有名アニメーターでも集めたのか思ったら
原画動画作画監督色指定背景全部中国人か韓国人じゃねーかワロタwwwwww

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 17:29:59.42 ID:qO6UdOBF.net
>>772
サムライトルーパーの頃には
男 仲間内で金出し合ってレンタルビデオをダビング
女 単独でLDBOX購入
って購買力が段違いだと言われてたぞ。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 17:37:25.56 ID:pizh17X2.net
『腐』ってもそれなりに『女』共だから(自分らのテリトリーの感性に合ったヒット作に)『群』れるイメージ>大群購買

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 17:43:26.78 ID:OrVSqoiW.net
>>796
その所為か顔が日本人ってよりあっちの顔だよな
笑った表情とか特に
そこが残念
まぁ低予算で仕方ないんだろうけどな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 17:52:21.87 ID:98vqxpNU.net
俺は表情つけ好きだよ
大体日本人原画も普通にあるんだが

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 17:57:58.33 ID:YU0PKcs3.net
六話まで見たけど日本人原画いなかったぞ
この先の話なら関係者様かあんた

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 18:05:17.90 ID:ByAZtEfD.net
剣客商売の方はかなり頻繁にでてくるけど鬼兵は男色ネタはそんなに無いからねえ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 18:07:30.50 ID:98vqxpNU.net
>>801
Amazonプライムビデオでスクショ撮ってきた。これが第2話の本所桜屋敷のスタッフだけど、普通に作画監督や原画は日本人
外国アニメーターがいても日本人のアニメーターがいる回も他にあるんだけども
http://i.imgur.com/PV1W5lV.jpg
http://i.imgur.com/KGrFtmt.jpg

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 18:17:04.33 ID:98vqxpNU.net
3話から6話までの原画スタッフをスクショしてきたけど、5話以外は日本人の方が多い
1話のスタッフクレジットの印象が残りすぎてただけじゃないかなぁ
http://i.imgur.com/t5tR8Tj.jpg
http://i.imgur.com/BFnFW0l.jpg
http://i.imgur.com/5FtAnSO.jpg
http://i.imgur.com/VLJlPbK.jpg

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 18:26:10.84 ID:SDsAVoIj.net
外注であれ根幹が日本人でありゃいいと思うけどね
作品落としちゃうアニメよりだいぶ良い

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 18:27:44.66 ID:jsfKV/wo.net
鬼兵はドラマのほうみたことないわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 18:36:25.09 ID:98vqxpNU.net
結局ID:YU0PKcs3は間違えてたのか態とだったのか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 18:45:08.46 ID:AcovRjJ1.net
特に興味もないけど暇なので煽ってみた
間違いを指摘されたので白けていなくなった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 19:22:57.40 ID:34u9tW+W.net
一見細く見えても鬼平の背中の筋肉がムキムキだったら良かったのになぁ…
なんだあのぴらっぴらの背中は

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 19:29:17.34 ID:Ez5DEtpK.net
それほどでもないじゃん
小太りおっさんじゃない鬼平なんだからあれでいいよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 19:44:05.23 ID:/6zcx2Ks.net
加藤剛が大冶郎役やってた頃から小兵衛は小柄じゃ無かったな
おそらくは名の通った、そしてちゃんと殺陣が出来る時代劇役者となるとフジマコ御大が一番小柄だったんじゃないかな?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 19:46:21.43 ID:jsfKV/wo.net
小兵衛は小柄なのか
原作だと別に頻繁にいわないから普通の爺の体格だと思ってよんでたよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 19:46:23.77 ID:GMeQ28kS.net
いやいくらなんでも細すぎたわ
おやじがすげえ身体って言ってんだからもっとムキムキにして欲しかった
別にあのシーンだけで服着たらいつも通りにすりゃいいんだから

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 19:53:45.89 ID:98vqxpNU.net
別にあれでいいんじゃないかねぇ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 19:56:06.14 ID:VHONw0Wy.net
高橋英樹や渡辺謙の浪人姿のイメージだなONIHEI

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 19:58:31.60 ID:DaFHBXvd.net
割となよっと見えてしっかりした体つきを表現できてたと思ったけどな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 20:03:43.13 ID:AcovRjJ1.net
むしろ肩幅広がってなかった?
裸になって

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 20:23:37.99 ID:bVJBSLWK.net
長谷川平蔵の見た目が原文のそれと
ずいぶん違う感じだねこれ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 20:30:32.74 ID:98vqxpNU.net
小太りで見た目普通のおじさんだから…
さいとうたかを版とかも似てはいないのよね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 20:31:05.78 ID:by1/gohg.net
>>818
まあ、実写ドラマでもそれぞれの異なる役者さんが演じたということでひとつ。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 20:33:34.43 ID:2h3DwY+z.net
>>819
あれ、幸四郎がモデルなんだよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 23:00:25.51 ID:88pPQYNB.net
元は松本白鸚(幸四郎)をイメージして書いたんだもんね。
それをスタッフが分かっているかは微妙。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 23:04:13.46 ID:/e5lTfLG.net
ツイッターで鬼平と検索すると面白いという感想が多いね 原作ファンにも概ね評判いいみたい あとは最初にケチをつけた宇多田ヒカルにつぶやいてほしい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 23:48:59.60 ID:FXqkNSie.net
あの最初のデザイン見たらそう思っても責められんw
動いてるの見たら慣れてきたよ。
若いころの遊び人イメージを前に出したデザインなんだな。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 00:24:51.85 ID:tBr2tjhC.net
>>822
数年かけて準備して池波プロの監修も入ってるのに知らんって事はないでしょ
原作準拠でやったら要するにドラマ版を「TVまんが」にしただけになるから
若い視聴者(居るかどうか知らんけど)の事も考えて今風イケメンに仕立てたわけで

自分は最初のキービジュアル見た時じゃあ話や作品世界もも大きく変えるつもりかそれでOKは
出るのか??と不思議だったけどわりとそのまんまでホッとしつつ拍子抜けした
なもんでうさ忠があの平蔵の肩揉みながら自分の親爺の後ろ姿と重ねるシーンは逆に
無理がありすぎたがw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 00:35:02.95 ID:m2ztEQ6O.net
>>813
実践で強そうな無駄のない締まった体だから「何人斬りなさったんで?」
ムキムキでいかにも道場で鍛えてます、なんて体つきじゃないってこと

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 00:39:48.98 ID:rIdVCNod.net
イチローもあんまり筋肉つきすぎると体の回転がスムーズにいかないと言ってるから
それでいいんじゃないか?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 00:43:31.95 ID:rIdVCNod.net
100%月代だった証拠もないからね、そのへんの資料を集めて遺族に交渉したんだろ。
真田丸も本当は真田信繁が正しいが幸村と名乗った期間がある・・・かもという推測で書かれてる。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 05:49:35.68 ID:rlTi0rL3.net
株式会社オフィス池波ってところが今は著作権管理しているみたいだね。
多分アニメと言うことで、ある程度大目に見てくれたんじゃ無いかな?
頭剃ってないのは。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 06:20:18.80 ID:OAQuriHP.net
こへえも結局死ぬ前に作者が死んでしまった
嫁がさきにしぬとかおじいちゃんにはきつい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:25:45.62 ID:otZUj5/a.net
やっぱ自分の起源が関わってると評価甘くなんのかね?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:27:30.77 ID:otZUj5/a.net
むかしのLGのケータイ使ってたやつみたいな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:41:03.51 ID:aeuNwmc0.net
>>829
まあその辺は理解頂けてるということなんだろね。
最近よく行く飲み屋の若い子が鬼平見てて(原作、ドラマは未見)面白い、と言ってくれるのはちょっと嬉しい。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 10:18:25.99 ID:nwTvKrgY.net
このアニメって、必ず1話に1回エッチぃシーンがあるの?
どストライクだからパパ恥ずかしい。この作画でエロアニメ出たら絶対買うね。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 12:06:29.49 ID:S/nsr5Ht.net
ただやっぱりみんな目が小さいんだよな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 12:09:50.93 ID:omGuCAjr.net
薄い本に期待だな
もっともおまさ陵辱よりもBLのが確率高いけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 12:15:03.62 ID:EnJNC5gX.net
池波作品にはレイプ多いけど鬼平は特に多いからなあ
わざわざ二次創作する必要があるとは思えないが

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 12:25:57.41 ID:blEtrg8F.net
レイプ大国日本

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 12:37:04.36 ID:ildn/QqI.net
ファミリー向け水戸黄門でさえ入浴シーンを追加したように、
時代劇にHはつき物。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 13:06:02.43 ID:omGuCAjr.net
あれは子供を風呂に入れたかを確認させるサービスであってやな
誰もあんな婆さん……婆さん……婆さん……

婆さん…ふう…

がサービスになってるわけ無いじゃないか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 13:46:10.41 ID:yuDZfwbW.net
>>835
主人公の鬼平は縄文系の濃い顔立ちにしてるけどその他は「平たい顔族」だなw
これはこれでアニメの定石でもあるしなあ…
ドラマだとみんな平たい顔だし、リアリティ出そうとするとモブまでみんな濃い顔の江戸人でのも不自然だ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 14:08:05.77 ID:z5N08TJp.net
まあ扱ってるのが凶悪犯だから
捕まった女が無傷でいるってのも変だしな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 14:22:04.49 ID:LLizTHEO.net
このキャラクターデザイン、女はどれも似たような顔だけど
じじいの顔がみんな魅力的だね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 14:56:24.42 ID:omGuCAjr.net
大体女拉致って縛るだけで済ませる他作品の悪党のが不自然なんだよ

別に悪人じゃ無いだろうそれ
正義側が斬り殺してもなんかノれないんだよ
そこは峰打ちでいいやんて思ってしまうんだよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 15:02:15.88 ID:KgKaO2GM.net
悪を痛快に斬って捨てる時代劇ってそれこそ三匹が斬るくらいまで辿らなくちゃいけないのかねぇ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 15:07:48.99 ID:tBr2tjhC.net
お茶の間で流すドラマでは夫婦差し向かいで食事=夜の営みのメタファーだそうだから
縛って監禁=強姦なんでしょ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 15:20:38.67 ID:TMavdk6I.net
強姦した後ちゃんと着物着せて縛り直して翌日に備える紳士的悪党たち

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 15:21:22.37 ID:vMW0sp70.net
女子供拉致して縛るような連中はその前に凶悪犯罪犯してるのが殆どだからなぁ
切られてもなんの同情も湧かないような

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 15:38:06.66 ID:Y6T4rS9+.net
>>838
よう!チョンコ
オマエラの強姦発生率の心配しとけよ!(笑)

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 15:54:21.09 ID:omGuCAjr.net
>>848
阿漕な大商人に痛手を喰らった被害者の会かも知れないじゃないか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 16:13:44.87 ID:PTZnDGxD.net
>>845
「三匹が斬る」はときどきBS朝日などの再放送を見るが「鬼平犯科帳」とは
ちがう面白さがあるね。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 16:22:05.57 ID:Y6T4rS9+.net
江戸に限って長谷川平蔵が居れば
被害者の無念を晴らす殺し屋や3人の風来坊が悪党を斬る必要性が無くなる。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 17:19:42.89 ID:pDTLa/Xs.net
せっかくのアニメなんだし
アニメ独自の密偵とか出ねーんかな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 17:26:07.85 ID:omGuCAjr.net
絶対寒くなるからやめて

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 17:31:17.11 ID:z5N08TJp.net
原作の密偵ですら伊三次も五郎蔵も未出演なのに
このままでは粂八が1人でなんでもこなすことになってしまう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 17:47:28.84 ID:PTZnDGxD.net
>>855
おまさ「・・・」

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 17:51:24.31 ID:yuDZfwbW.net
>>853
聖闘士星矢でアニメオリジナルのスチール聖闘士を知らないと見える…
原作が秀逸ならできるだけオリジナル要素は避けるべきだ、最低限の改変でいい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 17:55:10.87 ID:XPv82ibD.net
鬼平の次は剣客商売をアニメ化しないかなあ
小兵衛は柴田秀勝さんで

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 18:03:07.12 ID:yuDZfwbW.net
アニメならではの自由な殺陣を活かせるのは剣客商売だよな…
今の時代、素人には出来ないプロの動きをトレースで再現できるからなあ
殺陣だけなら実写超えることは簡単なんだよな、本気出せば

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 18:28:49.39 ID:m5thU7AH.net
>>859
2メートルの太刀の居合い抜きはアニメじゃなきゃ出来ないなw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 18:36:30.09 ID:omGuCAjr.net
剣客も名台詞多いからなあ
柴田さんだと想像だけでおかわりイケるわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 18:46:10.17 ID:G4XaQbYK.net
>>853
ドラマ同様に原則オリジナル不可の縛りがかかってる可能性はあるね。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 18:46:51.49 ID:G4XaQbYK.net
>>856
彦十「・・・」

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 18:59:20.43 ID:scAoYWhu.net
>>862
確か伊三次って原作よりもドラマ(幸四郎版)の方に先に出てたんじゃなかった?
その後原作に出てきたような話をどこかのスレで見たような

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 18:59:21.41 ID:OAQuriHP.net
拳客商売は好きだがそういえば鬼平と剣客以外食い物のエッセイしか知らんな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 19:01:23.30 ID:scAoYWhu.net
>>858
剣客って真田並みにエロシーン多いような・・・
鬼平も多いけどだいたい同心・密偵や盗賊で鬼平自身の濡れ場はないんだよね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 19:05:58.42 ID:m5thU7AH.net
>>865
梅安先生面白いのに(´・ω・`)

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 19:07:43.18 ID:l6Qq1Qcg.net
>>860
実写だって背負ってるの普通に抜くじゃんw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 20:29:05.06 ID:e25ngGTV.net
>>866
若いころでなかったっけかな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 20:55:30.98 ID:tBr2tjhC.net
男主格でも『濡れ場』って言うのか地味に気になる……

若い頃でも今まさにヤッてますよーみたいなシーンは原作では思い出せないなー
生意気なすあい女を皆で廻しちまおうぜみたいなDQN計画参加の時も見物役だったし
新婚時代女賊にくわえこまれたのを盗み聞きされて親爺に御注進が行ったってのも事後報告だった
<こうやって書いてくとかなり酷いな銕っつぁん

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 21:00:14.57 ID:PTZnDGxD.net
>>866
平蔵が夜鷹に「俺ももう年でな、そっちの方はもういけねぇのさ、だから体が
       あったまるまでゆるりと飲んでいきなよ〜」と  

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 21:48:54.61 ID:chtj21Cx.net
それって嫁が怖いの?
老いた?ブスい?ヨタカに同情したの?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 22:46:00.05 ID:EsEiyhGt.net
ブラック企業側をもっと悪く見せないと企業に金たかるヤクザ賛美みたいな話に見えてしまう
1話で詰め込むには無理がありすぎる話だった

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 22:46:16.79 ID:Z5LNa4nA.net
夜鷹「何故にえれくちおんなさらないのですか!」

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 23:12:56.42 ID:Ib0psf4l.net
組織の長として女好きは示しが付かないってのはあったんじゃないの?
平蔵の場合は若いころ無茶苦茶やってたと言う言い訳じみた設定になってるけどさ
女で失敗するダメ男要素はだいたい忠吾に担当させてるしな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 23:46:04.79 ID:Z5LNa4nA.net
忠吾を反面教師にしてるんだろう。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 23:52:31.11 ID:tBr2tjhC.net
>>872
「そっちの方は〜」って断った夜鷹は芋酒やのじじいが「この化け物を抱く気か?」
って正気を疑ったぐらいの物件だぞ

奥方の久栄さん(10歳くらい下・見た目もっと若い・もちろん美人)とはたまーにだけど夫婦生活はあるっぽい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 00:04:43.80 ID:jKtSyxIj.net
芋酒の夜鷹はいい話なのに無粋なのがいるな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 00:40:21.71 ID:kBgEKOnK.net
U期以降あったら「夜鷹殺し」を是非やってほしい
あれすごく泣けるし見どころ一杯あるし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 00:58:29.99 ID:goREu+Q4.net
アニメの良いところは、おまさが婆さんじゃないところだな。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 02:44:24.32 ID:IXIPZnm9.net
>>879
俺はすごい奴が見たい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 06:21:18.49 ID:vnVuQNWz.net
夜鷹なんて健康に悪そうなものよく使う気になると思う

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 06:46:59.29 ID:D9rqg2I9.net
>>882
そうだよな
普通は陰間を使うよな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 08:12:16.56 ID:WirtqsRB.net
>>881
原作でもドラマでもあれだけ会話シーンあって結局名前が最後までわからないのが上手かった

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 08:25:13.23 ID:Np0c3drY.net
>>881
すごい奴やるなら原作準拠で、本当にわけがわからないけどすごい奴みたいな感じでやって欲しい
中村吉右衛門版じゃ無くて、古い方のドラマだとすごい奴のキャラを掘り下げたせいで、あんまりすごい奴って感じがしなかった
その辺、時間が短いアニメだから大丈夫かとは思うが

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 08:31:19.07 ID:Np0c3drY.net
あとアニメだとワンコの演技の心配がないな
中村吉右衛門版のドラマだと、あのワンコ中村吉右衛門版に甘える演技だけは上手だったけど、他の演技が下手だった

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 10:26:05.14 ID:TG+OFSIY.net
>>879
2期(仮)
一話 「夜鷹殺し」
二話 「猫じゃらしの女」伊佐次さん登場
三話 「敵」五郎蔵さん登場

最終話「鯉肝のお里」がいいな
「密偵達の宴」はまだ早いかな、3期(仮)の最終話くらいで。

 

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 10:40:07.08 ID:P1DNZ72P.net
今夜もってことはわざわざちゃんと着物着せ直してやってたのか…

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 10:41:32.25 ID:WirtqsRB.net
今から言ってもしゃあないが三期密偵達の夜は終盤間際のギャグ回にして伊左殉職でしめよう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 11:06:25.58 ID:eaQCnsOJ.net
リアルな江戸時代だと
悪党に女がつかまった場合はおろか男がつかまった場合でもレイプされる可能性があるんだよなあ…

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 11:22:18.22 ID:P1DNZ72P.net
武士の嗜みって奴ですね
だから秀吉は変態扱いされてたんだっけ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 11:27:09.80 ID:goREu+Q4.net
ウサギが捕まってクッコロ展開の薄い本はよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 11:27:49.28 ID:I90LrbW6.net
>>890
忠吾ホモに捕まるじゃん。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 11:49:58.58 ID:0LI4/xLv.net
>>888
毎回服を無理やり脱がすのを楽しむのだろう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 11:55:44.82 ID:eaQCnsOJ.net
悪党「ヘッヘッヘ…お姉ちゃんよお…今夜は俺達3人を一晩たっぷり楽しませてもらおうか…遊ぼうぜぇ」

悪党「さあ徹夜で麻雀だ!」

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 11:58:22.20 ID:cMN4UgYL.net
>>890
だがそれがいい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 12:31:44.18 ID:WirtqsRB.net
まあ、ショタだとかなり危ないわな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 12:33:53.01 ID:2FJtrW+u.net
いまだとオナホに両側から突っ込んで亀頭ヌリュヌリュできるけど
この時代だとお互いの手で兜合わせが基本でござろうか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 13:43:34.90 ID:M3TZlLqI.net
白い粉も面白い。ラストシーンが平蔵の人となりをよく表してる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 13:45:27.30 ID:gHg49xit.net
>>898
こういうレス見るとゴッドタンのオオギリッシュナイトは尊いなと思うわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 14:37:41.38 ID:kBgEKOnK.net
「むかしの男」やるなら「むかしの女」も欲しいな
「二つの顔」で、すわ鬼平エンコーか!?みたいな展開も見たい
ドラマ版だと中の人的にまあ無いよな…て分っちゃうのでw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 15:06:59.77 ID:MQoU2trd.net
こないだ初めて見て面白かったからDVD欲しいんだけどググったり公式見てもテレビ放送のやつの情報がないんだけど、もしかして販売予定ない?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 15:16:07.55 ID:WirtqsRB.net
鬼平の中の人もキルラキルに出てた時はほんの数年後にこんな役が回ってくるとは思いもしなかったろうな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 15:52:38.76 ID:goREu+Q4.net
>>902
CMやってんだからでるべよ。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:07:07.05 ID:pZY99kwS.net
>>904
CMやってんだ
もうちょっと調べれば良かった
ありがとう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:21:06.11 ID:TG+OFSIY.net
>>903
代表作になったりして

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 17:11:18.08 ID:OCTfjuvP.net
アニメしか知らないけど、主人公と関わったキャラは死ぬことなさそうという安心感

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 17:23:18.75 ID:+DVQOVLZ.net
おふさは死罪じゃないの?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 17:30:17.56 ID:O91nMfK9.net
>>907
必殺かよw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 17:34:34.77 ID:TG+OFSIY.net
>>908
原作では遠島を申しつけられています。ドラマだと描かれていなかったのかなあ。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 17:56:17.83 ID:kBgEKOnK.net
CMやってんのはOVA版じゃない?
本編もそのうち出るとは思うけど全然情報無いとこ見ると
BOX上下巻ぐらいの良心価格で出るのでは←希望的観測

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 18:20:47.15 ID:bqaOU/j6.net
兜合わせとは雅な遊びでござるな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 18:42:05.24 ID:Tt6oGfF4.net
原作知らない、アニメ初見組だけど
なかなか面白いと思う
ストーリーが毎回毎回心に刺さるわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 18:45:27.02 ID:+DVQOVLZ.net
>>910
あら軽いのね。
遠島だったら、赦免もありそうだ。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 19:01:58.03 ID:Gp4gJhOd.net
>>914
遠島は刑期が一日以上終身刑まで
赦免はお上の気まぐれ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 19:08:02.31 ID:vnVuQNWz.net
錦絵の構図を見てるとえろげをおもいだす
あのぜったいちんこまんこをどんな体制からでも描写するとことか
ちゃんとあれワイド構図だわ

日本人のメンタルはほんとうにかわらん

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:02:32.73 ID:0WeypAP4.net
>>888>>894
ちゃんと着物着せた上にタスキまでかけさせるとはw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:04:06.58 ID:goREu+Q4.net
>>905
すまぬ。OVAのようで、放映した円盤ではなかった。
商品化は様子見ということか……。

最近は円盤で売り上げるのがデフォとばかり思っていたが。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:25:42.21 ID:TG+OFSIY.net
他のアニメの円盤の売り方を全く知らないが、アニメ本編は全話終了後何か月かしてからの
発売と違うの?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:43:50.80 ID:kBgEKOnK.net
円盤をガンガン売って行く方式なら(特に1クールアニメだと)最終話放映から
そんなに間をおかず1巻目がリリースされるし本編第一話〜二話ぐらいで
DVD発売決定!ってCMが打たれるよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:46:00.36 ID:XyindJ2K.net
>>919
本編と平行して制作するのが今は一般的だから
そんな期間は開かないよ記憶が新しい内の方が売れるし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:49:07.97 ID:tMkf2kSx.net
>>885
ヨロキン版で中村嘉葎雄がすごい奴を演じたときは元いた藩ではどうとか
仇と狙う女が出たりとやけに細かい設定があったな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:50:12.29 ID:TG+OFSIY.net
>>920
>>921
ありがとうございます。今、そんなやり方なのね。それじゃもう少し待てば
公式に情報が出てくるんじゃないの。缶バッジその他のグッズも
発売されるようで公式ツイッターに情報が出ていました。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 22:04:32.55 ID:ICXTaq9y.net
こういうそんなにグッズ購入欲が湧かなさそうなアニメでも出せばグッズが売れるもんなんかねぇ
ミニ盗賊改め提灯とかなら欲しいけどアニメ関係ないし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 22:07:05.00 ID:UazjWTES.net
>>913
原作知らない&ドラマの方もあまり良く見てなかった者ですが、同様に楽しんでます
時代劇そのものが嫌いじゃないこともあってすんなり入れました
アニメと時代劇の妙が上手く噛み合ってて逆に斬新ですね
エロはちょっとあるけど萌えはないし、純粋にストーリーを楽しめる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 22:14:50.82 ID:5hcK0lY0.net
グッズが売れるかどうかは濃いファンが多いかどうかで決まる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 22:20:05.47 ID:UazjWTES.net
このアニメ自体が時代劇チャンネルの宣伝という立ち位置だからなあ…
グッズはおまけみたいなもんで、このアニメを機会に時代劇チャンネルに加入してくれる人の増加を狙ったものだからな
ただそれだけでは惜しい良い出来のアニメだと思う

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 22:22:17.51 ID:goREu+Q4.net
鬼平の佩刀再現模造刀とか……。
銀ギセルとか……。
高額だな。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 22:22:47.87 ID:RGmcPHRI.net
無外流の峰打ちが相手の手や足の筋を斬るってこえー流派だな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 22:42:03.93 ID:kBgEKOnK.net
それにしても缶バは使えないにも程があるので
安上がりに作るにしても神社札とか守り袋(紛い)とか…
和物だと他作品ので枡・猪口・手ぬぐいとかあったな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 23:07:32.09 ID:XyindJ2K.net
>>929
それ藤田版のオリジナルで使ったのは一話だけだよ
それ以降は普通に木刀や棍棒や杖で殴ってる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 23:57:48.39 ID:bzlefsYp.net
鬼平と中村主水ってどっちが強いんですかね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 23:58:07.08 ID:2/ToERks.net
藤田まこと=バラードに乗って刀で不意討ち騙し討ち
帰宅したら嫁姑にヘソクリ没収されて終わり
というイメージしかない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 00:07:15.59 ID:r5/XoaXd.net
中村主水はかなり強いって設定のはず

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 00:08:33.51 ID:PWxHIBeS.net
でも赤井剣之介と同程度なんでしょ、精々

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 00:13:25.19 ID:Cy9Kkzz8.net
アニメONIHEI,チビキャラ化したグッズ見たらますます後藤隊長にしか見えなくて草

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 00:14:13.24 ID:r5/XoaXd.net
強さで言ったら時代劇はとんでもないのがゴロゴロいるから…
漫画みたいな人から漫画キャラだからものすごく強いやつからごまんといる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 00:47:26.62 ID:Kkvun1jz.net
中村主水は奥山神影流ほか何種類か免許皆伝しているお人やで

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 00:52:09.24 ID:AzS5r/zX.net
仕事人の原作に当たる仕掛人で最強は波川周蔵だけど
こいつには鬼平は絶対勝てないだろうなあ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 01:01:06.38 ID:Jh5MfVCD.net
>>938
そうそう。
んで、表家業で嫌な経験したせいで、金輪際表家業では本気を出さないと固く誓っている人でもある。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 01:38:57.66 ID:vMzNQBxg.net
今さらなんだけどCMで「予約ですぜえ!」とかいってるあいつの名前はなんだっけ?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 01:44:16.80 ID:Um/7t5hS.net
>>941
忠吾

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 02:01:32.82 ID:d9J8RudJ.net
男色一本饂飩をアニメで見たいぜ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 02:02:49.71 ID:MovRvjrV.net
グッズも欲しいけど、OPとサントラを出しておくれや

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 02:53:03.67 ID:vMzNQBxg.net
>>942
サンクス
なんか本編よりイケメンな気がする

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:24:58.35 ID:2W4NwAg8.net
時代劇の拷問というとぷりぷりしか思い浮かばない体になってしまった

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:54:38.63 ID:g9L+6qLj.net
>>943
このアニメはエロ描写があるから、忠吾の艶姿が見れるかもしれんな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:26:06.38 ID:XNZOMyIw.net
>>936
思いましたw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 12:26:48.50 ID:rFnHeXyL.net
藤田まことが年齢で殺陣できなくなったから不意打ちするようになっただけで、初期の仕事人のころは正面から殺してたらしい

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 12:37:52.90 ID:yVjwclIz.net
>>949
初期の主水は笑いながらターゲットが斬りかかって振りかざした刀をカキーンって弾き飛ばして斬り殺してたよ。
豪快でカッコよかった。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 13:26:10.70 ID:UxDXA3q5.net
映画の必殺4だっけ?何度も撮りなおさせたもんだからすげえ不機嫌になった藤田まことの鬼気迫る殺陣が見れたのってw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 13:26:55.82 ID:QbI+8VvR.net
真田の?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 13:48:40.29 ID:D80WHFXz.net
>>950
次スレよろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 13:50:42.25 ID:XUaNJIxj.net
刀損傷すると修理代で嫁がうるさいから
後に刺殺しかしなくなったな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 14:00:14.27 ID:Jh5MfVCD.net
>>949
商売人の頃かな?仕事人以降はだまし討ちが増えたね。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 14:32:02.88 ID:IBsYR6WK.net
初期のころは大人数を相手によく立ち回ってたな>主水

>>951
あれ最後の立ち回りは吹き替えが多かったけな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 15:11:15.37 ID:XUaNJIxj.net
暗殺者ということで多数に囲まれた時点で任務失敗じゃん
囲んでる間に一人にげて奉行所にタレこめば人生終わるだろ
というか普通の組織ならそうするのがあたりまえ

視聴者に指摘されまくってやばいからあの形になった

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 15:48:24.54 ID:5zYMSArM.net
今更だが4話のメシうまそうでワロタ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 16:51:42.77 ID:yVjwclIz.net
>>953
済まん、建てられん。
代理頼みます。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 17:25:56.29 ID:Kkvun1jz.net
>>955
商売人が一番派手に立ち回りしてて、仕事人で主水がとりに主水のテーマー会わせて殺すパターンが定着してから、ほとんど立ち回りはしなくなるよね。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 18:36:38.64 ID:XA5RF8w2.net
商売人の頃は「てめえらみてえなクズは切り刻んでやるんだ!」
とか言ってメッタ斬りにしている回もあったね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 19:04:40.08 ID:zHVHP6rZ.net
江戸前の旬の魚の刺身に、野菜の煮物って出たっけ?
ドラマの鬼平ファイナルでは旨そうなフッコの刺身が出てたな
アニメで旨そうな刺身って難易度がかなり高そう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 19:17:29.61 ID:XUaNJIxj.net
仕事人は顔見られたらやばいんだからあれのほうが正解だな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 19:33:39.07 ID:DFZTj1og.net
>>962
ドラマで鯉の洗いは見た覚えがある。「土蜘蛛の金五郎」のどんぶり屋は
めざしと煮物だったかなあ?
アニメの刺身は静止画だと何とかなるんじゃないかな?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 19:36:40.68 ID:3jJmXcIX.net
>>962
シーバスは殺して食うもんじゃねぇ
釣れたら優しくリリースするもんだぜ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 19:55:37.91 ID:DFZTj1og.net
五鉄の三次郎「長谷川様、今日は生きのいいスズキがはいってます。」
    平蔵「おっ、ありがてぇな。」

だったのに・・・

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 20:10:19.92 ID:7qxKaeLi.net
>>965
有難く命を頂く目的以外で生き物を針で傷つけるなんて野蛮ですね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 20:47:17.94 ID:jWBaJswA.net
>>965
なぶる為の釣りと食べるための釣りの違いやの

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 20:52:05.90 ID:t12qI//b.net
>>959
それじゃ、代わりに立てるよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 20:54:08.74 ID:7HwctVBA.net
半コテ有りがいいなあ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 20:57:01.23 ID:PI6LJwlS.net
紅白でEDが聞けるんじゃないかと期待してるんだが
まさか出ないってことはないよな・・・?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 20:59:11.01 ID:PI6LJwlS.net
別に荒れたりしてないしそこまで必要性は感じないけどなワッチョイ
まぁあっても問題ないとは思うが

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 21:01:28.33 ID:Wv3jgbJ3.net
鬼平の映画版で平蔵と藤田まことが殺り合ってたな
最終的な決着はつかなかったけど

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 21:05:35.49 ID:zcUgFB6U.net
吉右衛門鬼平で葵小僧有ったけど
今後二部以降に出来るかな?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 21:09:30.05 ID:PI6LJwlS.net
自分が言うのもなんだが次スレ立ってない状態で雑談は控えようぜ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 21:10:31.40 ID:t12qI//b.net
次スレです

鬼平 ONIHEI 5
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1487419625/

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 21:16:02.97 ID:jWBaJswA.net
>>976
がってん承知の助

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 21:16:19.36 ID:CTvR65FZ.net
>>976
急ぎ働き乙です

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 21:18:33.05 ID:6MhaPpHm.net

次があるなら白蝮、俺の弟、密偵たちの宴、凄い奴、葵小僧、夜鷹殺し、鈍牛、明神の次郎吉、ふたり五郎蔵は見たい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 21:23:49.49 ID:QbI+8VvR.net
>>976
乙の世も悪は絶えない

二期があるなら本門寺暮雪が見たい
あのわんこかわいいから

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 21:26:24.68 ID:Cy9Kkzz8.net
>>976
真のおつとめ乙!

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 21:27:46.04 ID:DFZTj1og.net
>>976
いつの世にも乙は絶えない。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 21:28:06.64 ID:Cy9Kkzz8.net
埋めがてら
二期以降あるならまず1エピソードを前後篇にしてくれぬかのう…

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 21:34:24.24 ID:9vBIN7/x.net
>>938
だって脚本家ごとに使う流派が異なりますし……
小野派一刀流
奥山新陰流
心形刀流
御嶽新陰流
その他……
後、同心である以上江戸奉行所同心十手術や同捕縄術も会得してるハズ
ただ実戦経験豊富になったのは佐渡から江戸に移ってしばらくして仕置人になってから
鬼平は若い時期から本所の鐵っつあんだし、あちこちの剣客と交流してる

まあ、やってみなくちゃ分からないのが本当の所だろう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 21:40:59.22 ID:9vBIN7/x.net
乙やな>>976はん

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 21:54:34.72 ID:w6+eSEOd.net
おつー

鬼平は一刀流とどっかの居合みたいだけど、アニメ見てると意外と切り落としやらないよな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 22:35:25.72 ID:267U75wY.net
いつもは美味しそうな料理が並ぶのに、今回の茶屋の団子は不味そうに見えた。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 23:20:58.75 ID:Cy9Kkzz8.net
街道筋でほっといても客が来る茶店だから実際不味い団子だったのかもしれん

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 23:27:24.84 ID:SedToSc7.net
劇画で見た、「男色一本饂飩」の後の話をアニメで見たいな(以下うろおぼえ)。
同僚が美味い饂飩屋を見つけたと聞いた忠吾が俺にも教えろと強要していると、
上役たちが通りかかって「こやつは本当にあちらの気があるようですな」と
軽蔑の目で見られてしまうというシーンw
そこで「男色一本饂飩」が読者に説明され、掘られているイメージ画まで掲載www

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 01:25:14.53 ID:RWqRRDKG.net
次回の瓶割小僧だけいやに後期の話なんだけど若平蔵を出したいのか
それともショタの失xxシーンを描きたいのか悩ましいところではある

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 01:32:59.72 ID:Trr4wBEn.net
>>976
この華麗な1人働きはさぞ名のある大盗に違いない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 01:39:41.81 ID:ctI1kmU4.net
るるるるーるるる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:12:23.45 ID:ZpK7Ot/m.net
>>988
実際江戸時代の田舎の団子なんて
そんな美味いわけないと思う

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 03:18:56.57 ID:C2bEldqN.net
来週は>>907の期待に応えるか、それとも原作通りか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 03:19:17.70 ID:1cQuYT/D.net
兎忠が覚醒してるな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 05:09:32.74 ID:LjD6xm/x.net
大谷育江の声で「ウサチュウ!」と叫ぶ忠吾を想像したらキモかったw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 06:28:09.78 ID:drq+suT9.net
鬼平がポケモンやって「ウサチュゥ・ゲットダゼ」って言っている姿を想像してしまった

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 09:43:25.56 ID:acF8+Kaj.net
スマホ片手に市中見回りをする平蔵さん

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 10:38:55.68 ID:+xia8wqn.net
スポットはどういうところなの?お寺?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 11:08:22.35 ID:PbbONqA3.net
大奥がスポット

総レス数 1000
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200