2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 994

1 :@\(^o^)/:2017/02/02(木) 08:26:37.56 .net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/16a.html
(2017冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
(2017春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
出典: うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 993
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485915815/

■以上、他にテンプレなし

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:34:57.52 ID:62VDDR7G.net
わざわざダウンロードなんかしねーよw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:35:05.00 ID:CVmtRlLe.net
貧乏乞食の話とかどーでもいいよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:35:14.26 ID:dQi5gV8r.net
あんま見てる奴いないかもしれないが鬼平って何気に毎回サービスシーンあるな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:36:24.07 ID:GafcAMsh.net
>>627
長期アニメならあるんじゃない?5D'sとか
序盤格差問題で見る気しない、中盤WRGP準備期間でダレる、終盤イリアステル編

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:36:55.57 ID:vRTFsy0v.net
>>646
なんとかってやつの巨乳が良かったな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:37:17.84 ID:fjiQXzhS.net
鬼平は作画ちょっと怪しいところ修正されておまさ緊縛シーンで乳首見えるなら円盤買うわ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:37:31.77 ID:jgHCBLQm.net
グッズやイベントは興味無いので、円盤は物語シリーズのコメンタリーくらいのコンテンツ的付加価値が無いと買わないな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:38:59.71 ID:y85la5x+.net
1ROOM一人でいない相手と会話してると考えると急にホラー感が出てくる
むしろそっちの方が視聴意欲が増す

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:39:36.65 ID:H97PSb4Y.net
バディーコンプレックスは後半盛り上がったよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:41:10.45 ID:vRTFsy0v.net
>>640
一番最初のシーンの2Dと3Dが上手くかみ合わなくて
そこで半年掛かったってインタビューで見たっけ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:41:54.15 ID:TsI9r9G6.net
>>627
これは同意がほぼないのを分かった上で言うけど、自分にとってM3がそうだったわ
序盤は本当に何かの拷問かと思ったけど謎が8割方解けたあたりから急に次の回が待ち遠しくなった
博士はずっとウザくて視聴の邪魔なままだったけど
あと新世界よりが中盤結構ダレたけどこれも最終数話はかじりついて見てた

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:44:26.91 ID:BQTk525I.net
鬼平は次回からしてコメディ担当キャラが見回りの仕事さぼって出会い茶屋(風俗)に行ってたらそこに盗賊の頭が来てたでござる…だからなw
原作準拠とは言え攻めてんな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:44:54.08 ID:GafcAMsh.net
結城友奈は化けたの1クールで8話だけどM3は化けたの2クールで18話かなんからしいからなww
流石にあほだろ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:45:11.53 ID:lzdR+92O.net
このすばっはイマイチ年齢が分からねぇ
たぶん金髪が一番年上で次が女神様で
魔法使いと主人公が同い年かって感じか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:45:52.78 ID:fjiQXzhS.net
けもフレは化けてはないな
見る側の見方が変わっただけで

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:46:51.65 ID:vRTFsy0v.net
原作知らないけど女神が数百歳とかじゃないのかね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:47:01.28 ID:2oG4NLDR.net
小林さんちのメイドラゴン 4話 感想

急に甘々テイストに
カンナの太ももはムチムチに描きすぎてて気になる
あと小林さんちの愛宕さんと言われてるケツァルコアトルさんんにハマってきた

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:47:12.59 ID:ZG5WF+sf.net
ワンルーム、結局ヒロインちゃんと同居してるお姉さんはでて来なかったな(´・ω・`)

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:49:15.26 ID:1QAG5eV1.net
よく化けたと言われる話数
3話 まどか
4話 ガルパン
5話 モーパイ
6話 TARITARI
8話 結城友奈
14話 ゼーガペイン
26話 エウレカセブン

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:49:16.23 ID:jgHCBLQm.net
魔法使いは主人公の3つ下

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:50:51.52 ID:TI+iWopC.net
そういえばハイスコアガールってどうなったんだ?
アニメ化するって話だったけど

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:51:25.22 ID:wGkLar9A.net
ゼーガは6話だろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:53:34.39 ID:dQi5gV8r.net
ゼーガペインはヒロインが棒すぎなければもっと評価あがってそう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:53:44.47 ID:S8OrtRNO.net
ゼーガペインアルティールのプラモは本当にいい出来。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:53:45.78 ID:vRTFsy0v.net
>>664
アニメ化が発表されてても時期未定はごろごろある
のんびり待て

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:54:22.18 ID:5xPtdehO.net
>>650
キャラコメンタリーは西尾維新の筆の速さあってこそだからなぁ。
他の作品に期待するのは難しいだろ。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:55:50.39 ID:lzdR+92O.net
少女ファイトはどこがアニメ化するんだろ
早く見たい

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:56:41.69 ID:5xPtdehO.net
>>662
まどマギは化けてないよなあ。
虚淵玄がらみって時点で普通の
魔法少女ものなわけないって
多くのアニオタは思ってたし。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:57:53.05 ID:JUW1CMV+.net
このすば面白かった
ようやくエンジンかかってきた感じ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:00:15.84 ID:9WdiAKt4.net
>>664 ハイスコアガールってあれか?
アニメ化が決まって、アニメの制作会社が「これマルC関係どうなってるん
やろなー」って問い合わせたら、原作は何も取ってませんでしたーって
暗礁に乗り上げたヤツ?w

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:00:33.15 ID:xeFjWTCa.net
リゼロは18話で化けた。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:01:12.33 ID:VDGaNbQZ.net
正直、このすば1期のダクネスはあまり面白くなかった
かやのんがいまいち乗り切れてなかった感がある
でも2期のダクネスは、日笠かと思った
かやのんがダクネスのキャラを掴めたんだろ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:02:57.77 ID:Aul8zLOO.net
このすばとりぜろならりぜろのが面白かったけど
どんぐりの背比べだなどっちもどっち
笑えるのはこのずば、質とキャラはりぜろ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:03:23.38 ID:RBOc6FfG.net
>>664
SNK著作権騒動がなかったら存在すら知らなかったな

コンティニュー(修正版)が出てから単行本買ったけどかなり面白かった
ヒロインに声優が必要なのかどうかが気になるわw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:03:28.25 ID:iTWRtknF.net
いやかやのんはかわらんやろ
ダクネスのネタがマンネリだっただけ
作者および起用した監督が悪い

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:03:51.68 ID:yHnfSJQG.net
>>676
いちいちとNG避けするのは自覚有るんだよな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:04:59.60 ID:1QAG5eV1.net
>>675
いきいきとアクアを演じる天さんを見てふっ切れたのかもw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:08:24.69 ID:N7u0aaRh.net
ようやく今期最高に面白い政宗くんが見れるな、
もうワクワクが止まらないよおおおお

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:09:16.23 ID:lzdR+92O.net
このすば1にはグリムガルという異世界クエストの好敵手がいたんだけどな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:09:47.95 ID:wvxAoi/G.net
このすば1期とかゲート2期とか
わずか一年前とは、思えんな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:10:09.21 ID:xpUzoNKN.net
くっころ騎士のパクリだけのキャラの何をつかんだのか聞きたいわ
過剰なマゾネタだけの何が面白いのか?それだけしか引き出しがないみたいだしw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:11:02.36 ID:gn98i0W5.net
>>680
天のアクアの演技は良かったな

>>682
いやこのすばとグリムガルは同じ異世界ものだけど
コメディとシリアスでぜんぜん作風違うから客層も違いそう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:13:35.28 ID:HTDUalEk.net
リゼロは7話と15話が真の神回だと思うわ ラジオでいつも神回連呼してて萎えた

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:14:56.15 ID:zhQkxUOs.net
このすばのキャラでグリムガルの世界を見たかった
グリムガル好きだけど世界背景伏せながらのシリアスは心苦しい
あの世界ならダクネスの価値も跳ね上がりそうだし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:15:03.30 ID:vqiaJxiE.net
このすば2の公式HP見てワロス
あらすじのとこのプレビュー絵で
みんなパーやってんじゃんわざとかw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:16:02.78 ID:xeFjWTCa.net
このすばの客層はなろう厨。さすおにリゼロと一緒。

>>686
18話は製作サイドが販促広告まで出して大宣伝ステマ回なのに全然大したことなかったという。
セリフだらけの話だから映像化じたいがかなり難しかったのもある。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:18:30.50 ID:Aul8zLOO.net
りぜろの7と15は特に良かったな
ていうかその時点でレムヒロイン確定だから
二期やっても受けないだろう

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:18:46.76 ID:6ga0LVir.net
ゼーガの6話ラストはカバネリ1話ラストなみに震えたな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:19:56.55 ID:1QAG5eV1.net
グリムガルEDのHervestのシホルVerは素晴らしかった
今でもたまに脳内再生するわ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:20:01.57 ID:gn98i0W5.net
>>690
>レムヒロイン確定
リゼロはスバルが好きなのは
レムじゃなくてエミリアなんだが
その設定自体が失敗だと思う

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:21:07.55 ID:CVmtRlLe.net
ハイスコアガールの作者って多作のわりにヒットは全然ないって人だったから
「ようやく売れ線いけたみたいで良かったなー」と思ってた矢先にアレでなんか凄い可哀相だった

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:22:07.62 ID:Aul8zLOO.net
だからアニメ視聴者はなんだこのヒロイン投げ捨て糞展開馬鹿じゃねえの
ってなったわけよ
原作の方でもifルートが人気らしいから原作信者でもその傾向は強いんだろう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:22:22.05 ID:xt/kEycb.net
グリムガルとか終始マナトマナト言ってた記憶しかない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:22:31.25 ID:e6C7LOr7.net
リゼロはたいしておもしろくないのに信者だけ盛り上がってるイメージしかない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:22:35.84 ID:yHnfSJQG.net
>>694
でも、画力あがらんよね・・

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:22:38.76 ID:2oG4NLDR.net
One Room 4話 感想

なんか最後のエピソードだけ異常につまらなかった
無理矢理終わらせたみたいな感じで

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:23:07.10 ID:xpUzoNKN.net
許可取るなんて作者や出版社にとって当たり前のことだし
その当たり前のことができないとか許可取る必要がないとかバカじゃねーかと

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:24:04.89 ID:5xPtdehO.net
リゼロってストーリーめちゃくちゃじゃん。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:24:44.18 ID:S8OrtRNO.net
でろでろの後書きがあれだからな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:25:20.49 ID:gn98i0W5.net
>>695
そうだな
リゼロでレム捨てたのは糞展開だった

最終的にエミリアとくっつけるつもりでも
あの場は良いお友達になろうみたいな感じで
ごまかしておけば良かったのに
エミリアが本命って予告しちゃったから白けた

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:25:35.70 ID:JUW1CMV+.net
小林4話絶賛してる奴いたけど
確かに面白いけど普通じゃね?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:25:39.13 ID:2oG4NLDR.net
リゼロはエミリア正妻といいながらレムに奉仕だけさせて喜ぶアニメだからな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:28:54.51 ID:e6C7LOr7.net
リゼロは15話までまだよかった

そっからご都合のオンパレードでキッズ向けの幼稚アニメかとおもった

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:29:42.41 ID:Aul8zLOO.net
正直死に戻りと一緒にえみりあを愛する呪いを受けてる
とかじゃなけりゃ本気でスバルあたまおかしいとしか思えないわな
童貞向け恋愛物って大抵子供の頃の約束だの初恋に振り回され続けるストーカー気質なのが好きになれない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:30:49.27 ID:SenbPuLr.net
アニソンって女と男どっちが歌う方がいいんだ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:31:26.24 ID:wvxAoi/G.net
リゼロのアニメ面白いけど
原作は、文体酷くて読めたもんじゃない

グリムガルも原作は、ランタが不快で読めたもんじゃない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:31:49.79 ID:xeFjWTCa.net
王戦前膝枕でスバルを癒やした母性全開のキャラが王戦入った途端キッズ化してスバルに泣きわめくキャラ崩壊振りで萎えた。
ストーリー都合でキャラ変え過ぎだったな。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:33:15.77 ID:gn98i0W5.net
オレも、レム振ったからスバル嫌いになった
作者がエミリアがメインヒロインって
最初に決めてたからっていうだけに感じた

作者側でもレム人気高いのは誤算だったのかも

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:35:26.04 ID:EUkdvrtk.net
リゼロなんてもう二度とアニメにならないんだから忘れようよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:35:57.58 ID:dQi5gV8r.net
レム人気なのか
人外ブームきてるなやっぱ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:36:13.77 ID:DJwEjErb.net
エミリアたんがピーチ姫化して登場しなくなるのがね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:37:05.32 ID:9Uy2Tx7K.net
>>709
そこは編集者がカバーする分野ですわ
作者の強い希望とかこだわりならしらん

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:37:13.21 ID:/FhEFUPD.net
りぜろは作者がレム嫌いだからな
感想であんまり騒ぐからレムを半殺しにして幼女をかわりにしたくらいだし
あの作者一度プロから脱落したから精神的におかしいんだよね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:38:43.55 ID:/FhEFUPD.net
らんたが不愉快なのは原作でもらんたの視点ないからだよ
だからべるせるくのコルカスみたいにならない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:39:37.19 ID:xeFjWTCa.net
>>712
済まない。確かに。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:43:41.60 ID:CVmtRlLe.net
全然関係ないけど、グリムガルでユメが主人公にぎゅーっとされてるシーンって
てーきゅうでまりも先輩が初登場した回とほぼ状況が同じで一人でツボに入ってた

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:43:58.96 ID:XnmJFveb.net
>>694
プピポーだっけ
あれもなんか滅茶苦茶な世界観だったな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:47:24.14 ID:MytJZ3UU.net
>>709
あの手の不快なキャラを一人は出したがる作者だが、
ギャグ作品の方ならまだしも、シリアスでは辛いんだよな
結構好きな作家なんだが、シリアス作品は読めないわ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:49:22.26 ID:8083b/BI.net
中世ヨーロッパみたいな町で戦うアニメは飽きたな
スマホゲーもそんなのばかりだしな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:57:35.22 ID:uvHc41Kf.net
>>704
育児したいのでは

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:59:03.08 ID:9Uy2Tx7K.net
近代都市の構成1から作るとなると難易度高いからね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:01:22.41 ID:suwx6U7r.net
>>722
以前スレ談義で「RPG世界は中世ヨーロッパ風がスタンダード」ってやり取りあった
洋ゲーのSkyrimもそうだけど結局ビッグタイトルはこの定番に行き着くんだよな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:03:52.77 ID:t+8hdi8D.net
シュタゲ一挙やってるから初めて視聴してみてるわけだが
ぶっちゃけ微妙だね

時間の無駄だったのでバンドリでもまた見直すかなぁ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:04:14.63 ID:CVmtRlLe.net
じゃあ秋葉原で戦えばいいじゃん!

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:05:19.62 ID:gn98i0W5.net
>>722
>>725
中世にしたらヨーロッパ以外
想像しにくいからしゃーない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:05:58.19 ID:mU2e5U6T.net
gotもそうだけど鎧との整合性でいくとヨーロッパしかないもんな
オーラ纏うってえがあるけど嘘くさい

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:07:19.85 ID:/MV4b0i6.net
クソキャラのはずのサキュバス先生でおっきしちゃった

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:08:10.58 ID:5xPtdehO.net
>>715
「え〜オホン!テストテスト」
「え〜テステス、聞こえますか?こちらさばんなちほーです」
だよ?インタラクティブな会話前提の内容だと思うけど。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:08:32.99 ID:5xPtdehO.net
ごめーん誤爆…

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:09:51.36 ID:IgrSFGmN.net
鬼へぇって密偵作っていく物語なの?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:09:58.43 ID:Aul8zLOO.net
今日は政宗とうららか
とりあえず政宗見たら寝るかな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:10:31.50 ID:gn98i0W5.net
亜人ちゃんの中でサキュバスかなり好きな方
だけどデュラハンはもうちょい可愛い
キャラデザにして欲しかった

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:10:55.05 ID:1QAG5eV1.net
>>734
クズ見ないのかね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:10:57.56 ID:9Uy2Tx7K.net
秋葉原には武器屋もあるしな(攻撃力はお察し

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:11:07.27 ID:xeFjWTCa.net
政宗はライバルキャラ登場回。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:11:27.26 ID:BQTk525I.net
日本だと中世にすると時代劇になっちゃうしなぁ
戦国自衛隊とか幕末高校生とかタイムスリップの古典の傑作があるからどうしても二番煎じになるし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:13:24.57 ID:D78a2upd.net
亜人のなかでデュラハンが一番エロいじゃん
体はサキュ以上だしいろんなプレイできる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:14:13.13 ID:CVmtRlLe.net
アニメやゲームの中世ヨーロッパが言うほど中世ヨーロッパしてるかと言われるとそうでもないし
テンプレ化してファジーに扱う事が許容されるかどうかの問題な気がするけどなー

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:14:16.70 ID:xeFjWTCa.net
うたわれみたいな日本風冒険譚は結構外人に人気出るんだがな。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:16:03.20 ID:D78a2upd.net
俺強い系は外人きらいなんかな
亜人とか外国受けしそう

総レス数 1000
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200