2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦20年 【編成官】

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-ugtB):2017/02/03(金) 23:36:30.64 ID:x1Jat4ge0.net
【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦21年 【編成官】 [無断転載禁止]?2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1486132507/
なんだかメンドクなってんだな
V2Cじゃ蹴られたわ(゚Д゚)

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d32e-1ST5):2017/02/03(金) 23:40:14.46 ID:HJlc5/Nw0.net
>>916


そういえばデグのキャラスレ重複してるんだな
【ロリヤ集まれ】デグレチャフ少尉は幼女妖精可愛い【存在X】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1482555739/
【幼女戦記】金髪碧眼の幼女ターニャ・デグレチャフは悪魔かわいい [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1484127390/

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd9f-ruYt):2017/02/03(金) 23:40:22.32 ID:1+Ms6Xjfd.net
>>916
乙〜ニャ
不合格者の中にリストラ野郎に似た奴がいるな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-1NrW):2017/02/03(金) 23:42:00.37 ID:deLOTjmF0.net
原作は相当細かく描写されてるからな
どれを拾ってどれを切るかの判断が難しそうだ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa07-MO0v):2017/02/03(金) 23:42:56.18 ID:LrEoLyJXa.net
ここではさながら新兵(原作未読)のように振る舞うのが嗜みよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b34d-TODy):2017/02/03(金) 23:45:20.71 ID:AHTiIytM0.net
5話で1話切りした人が望んでいた展開の半分はやっていたような気がする。

にしてもさらっと副官も訓練に参加していたのだけど、結構幼女に物言いますね。
他の隊員はやべぇよこの人。と言う感じでほぼ絶対服従なのに。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Saa7-qcXh):2017/02/03(金) 23:46:25.56 ID:g2xsB8e9a.net
何⁉幼女戦記はきららフォワードの萌えギャグストーリー漫画ではなかったのか?
(新兵ぶったすっとぼけ)

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d32e-1ST5):2017/02/03(金) 23:46:42.03 ID:HJlc5/Nw0.net
腹わって話せるのがヴィーシャくらいなんじゃね
一応風呂も一緒に入れるし(実際に入るかは知らん)

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7e-cqZ0):2017/02/03(金) 23:46:43.60 ID:+ZDjZuCW0.net
>>913
あのシーンすごい好きだったから少し残念だった

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H1f-FQGs):2017/02/03(金) 23:48:12.11 ID:uS1ZTKxmH.net
放送直後はいつもアンチが湧くな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-0MWP):2017/02/03(金) 23:49:52.94 ID:8AKvoNHQ0.net
小説原作は基本的にばっさりカットされるってのを理解しといたほうがいい
+αまでやってくれるのはジャンプアニメだけだ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b395-omoy):2017/02/03(金) 23:51:34.29 ID:w9LIHrsG0.net
ダキア軍は旧日本軍そのままだから笑えなかった・・・。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b395-omoy):2017/02/03(金) 23:52:28.57 ID:w9LIHrsG0.net
>>913
お手数だが、どんな感じか紹介よろ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f54-dRPo):2017/02/03(金) 23:52:28.91 ID:xebnC6FA0.net
今週はイマイチかも
本放送見た後に風呂入って、録画をまだ三回しか見てない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-TTqS):2017/02/03(金) 23:52:32.21 ID:LBc4l5Px0.net
カットするにしてもダイジェストになったらダメだとおもうけどね〜
この作品は戦闘あるからマシだけどね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d32e-1ST5):2017/02/03(金) 23:53:55.98 ID:HJlc5/Nw0.net
ダギァと聞くと名古屋が

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 334d-0MWP):2017/02/03(金) 23:57:10.83 ID:sABHjsb90.net
ところで、ドイツ風の国なのになんでロシア風の名前なの?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra7-aWrM):2017/02/03(金) 23:57:18.41 ID:2BN91fKIr.net
ちょっと自重するだけで
アニメオンリーの人達も楽しめるのに
本当にガキだな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5375-CNhw):2017/02/03(金) 23:57:45.27 ID:2KmVSinO0.net
曲ええな、これ
あの戦闘テーマだけでいいからCD欲しくなる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-bm+w):2017/02/03(金) 23:58:24.38 ID:2uRNa1nza.net
後半面白かったわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-BhfH):2017/02/04(土) 00:01:07.73 ID:fu0SF4hca.net
>>540
「けっ、決して悪気はないのですが、少佐殿に見つめられると小官の愚息がおっきしてしまうであります」
↑脳を確認されてもやむを得ない反応

「少佐のような小娘に見られても別にどうということはないでありますが、裸のセレブリャコーフ少尉が隣にいるとハァハァ」
↑これは仕方なくね?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f5d-yene):2017/02/04(土) 00:02:07.53 ID:cQ0yZ8Bm0.net
駆け足過ぎですわなぁ、詰め込んで動かすシーンザクザクぶちこんだせいで
楽しい内面描写ぜーんぶ吹き飛んでたーまやーですわ、戦闘無い回の方が面白いという
しかしまぁこの回は警告だけでだけでも十分かもしれない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-TTqS):2017/02/04(土) 00:02:16.25 ID:CatUT/B60.net
原作有りスレを過疎化させる最大原因はアニメ組のわがまま
最速放送直前から自分が見るまでスレを見ないように自衛するのは当然で
それすらしないで文句言ってるやつにまで配慮する必要もない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff38-7s+k):2017/02/04(土) 00:02:55.20 ID:c3BunStK0.net
>>932
魔法が存在する異世界だから、実在する国家等とは関係ありません(棒

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f9d-0MWP):2017/02/04(土) 00:03:19.85 ID:wkMKnpcN0.net
この世界にロリコンいないの?
俺が上官になったら権力で夜伽命じるんだが

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d32e-1ST5):2017/02/04(土) 00:03:35.76 ID:peV5GW7T0.net
宣誓とたーまやーはカットされるかもと思ってた

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-Ze+n):2017/02/04(土) 00:03:55.27 ID:JEwU0UxBa.net
>>932
白系ロシア人でググれ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f4d-qfIj):2017/02/04(土) 00:04:17.19 ID:M8fSw3Zs0.net
>>932
グローバリズムが進んで人の移動が盛んだったんだろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d32e-1ST5):2017/02/04(土) 00:05:04.13 ID:peV5GW7T0.net
>>940
ペド野郎はいるけどアニメに出てくるか微妙

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f5d-yene):2017/02/04(土) 00:05:50.48 ID:cQ0yZ8Bm0.net
個人的な願望としてはアニメで動く戦列と方陣を見たかったのに
ちゃんと形になる前にずどーんは寂しい、もっとダキアに愛を!

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd9f-0MWP):2017/02/04(土) 00:06:07.05 ID:NM+sSex8d.net
>>940
いるっちゃいるけど、多分そこまで進まん

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c385-0MWP):2017/02/04(土) 00:06:56.12 ID:9Y//BWMN0.net
ここで2話使うとして代わりの場所が犠牲になるんだよなぁ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f85-Em8p):2017/02/04(土) 00:07:34.46 ID:gnN9cc2T0.net
>>927 ダキア=ルーマニアだからね。
第一次大戦のルーマニア軍ってのはマジで、「それはギャグでやっているのか?」と120%の真剣さで問わにゃならないお笑い軍隊だったから。一般将兵にとってはたまったもんじゃないけどさ。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fae-qk4h):2017/02/04(土) 00:07:35.22 ID:5dB3uImS0.net
          ,,.'''"¨ ̄ ̄¨""''=、、
          /            ヾ:、
          /               ミ、
        /l                ミミ,
       f,'!  _,,_       _,,,_    ニl
       lミ| '', = `、   ,,''´= 、`   キl_
       /`  l ,‐oヽlュ−tl ,.-o 、、l    '' ヘ
        || ,  ヽ 二 ノ l  lヽ 二 ノ   l'ヽ,リ
       ||!      /  丶       l イ l
       ヽJ     ノ ーヽノ‐ヘ、      ,、,ノ
        l    ' _ ' ;,_        l
         、    ´` ‐ ニ ‐ ''` ,    ,/   呼んだかね同志
         ヽ             /:l
         ∧` ー ''-- − '' ,,:‐^‐::l_
        ̄/:::::ヽ、、:::.:.....  ,,,/、ヽ'^’/::::::: ̄
       ::::':::!イr,\::``, 、":::/、ヽ '::;/:::::::::::::

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a33a-0MWP):2017/02/04(土) 00:09:09.47 ID:/JeEK/km0.net
>>940
4人に1人ですねぇ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f5d-yene):2017/02/04(土) 00:09:24.73 ID:cQ0yZ8Bm0.net
>>932
ロシアが赤い人たちに革命されちゃったせいで
色々都合が悪くなった人たちがいっぱい亡命してきてるんだよ
居残りするとしゅくっせいっされちゃうからね

>>916
次スレあってよかった、乙なの

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-1oOS):2017/02/04(土) 00:10:12.47 ID:XSmSnOcU0.net
テンポ良く詰めないと1クールなんてあっという間だからな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ee-0MWP):2017/02/04(土) 00:11:40.93 ID:vJ+ON4hE0.net
前半の訓練つまんなかったけど、後半の戦闘は面白かった

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa6-wVGn):2017/02/04(土) 00:11:47.95 ID:FbiHPci50.net
今のところ視点がヴィーシャの1話以外は毎話昇進している
つまりここまでが長い導入編だったのだ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f5d-yene):2017/02/04(土) 00:13:02.75 ID:cQ0yZ8Bm0.net
確かに訓練だけで1話使うと見せ場少なくて持たなかったかもしれない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd9f-0MWP):2017/02/04(土) 00:14:24.71 ID:NM+sSex8d.net
web小説は量の制約がないからなあ
カットされるのはしゃーない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d32e-1ST5):2017/02/04(土) 00:15:36.73 ID:peV5GW7T0.net
2クールのうち半分を訓練に充ててた
なのはの悪口はそこまでだ
その二次創作が元ネタなのはこの作品なわけで・・・

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-aWrM):2017/02/04(土) 00:16:38.43 ID:jy1swSlw0.net
ダンガードAの話する?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c2-0MWP):2017/02/04(土) 00:17:03.76 ID:Bg5d6WS40.net
ターニャちゃんっていつ「フォン」の名前を貰ったの?
あと3話のマッドサイエンティストも名前に「フォン」が付いてるけどこの人も関係あるの?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fae-qk4h):2017/02/04(土) 00:19:07.09 ID:5dB3uImS0.net
>>959
軍大学で優秀な成績を修めたら一代限りでフォン付が許される
ドクトルの方は元々貴族だったんじゃね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd9f-hlFv):2017/02/04(土) 00:20:29.69 ID:AYDyngWpd.net
>>959
4話
軍大学成績優秀でもらった
ドクトルは知らない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f5d-yene):2017/02/04(土) 00:20:37.09 ID:cQ0yZ8Bm0.net
>>959
軍大学を上位の成績で卒業できると騎士になれる特典がついてくるよ!
アニメ内でも一言だけ騎士について言及されてた気がするけど、解説は一切なかったよ
マッドさんの設定はちょっとわかんないや

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ea-o8lA):2017/02/04(土) 00:21:21.74 ID:JRvhO9e+0.net
ターニャの称号については軍大学で十二騎士(成績上位十二名)になれば一代貴族として扱われるから
マッドさんはわからぬ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-/mkr):2017/02/04(土) 00:22:43.66 ID:y1OACPqzK.net
女騎士ターニャ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d32e-1ST5):2017/02/04(土) 00:23:20.40 ID:peV5GW7T0.net
ウーガ大尉は大学在学中からvonだったよね
貴族出身か

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b395-omoy):2017/02/04(土) 00:23:21.72 ID:PV4dYEF90.net
来週明らかになるかもしれないが。
「誰が首都まで陥落せと言ったんだぁぁぁああ!!!」って話にならないか?
命令の範囲内だったのか?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-0MWP):2017/02/04(土) 00:25:07.90 ID:5Fjn7mSS0.net
12位の席次を争ってたのがウーガ大尉とターニャちゃん

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-yene):2017/02/04(土) 00:26:37.62 ID:ga4tU6wi0.net
元ネタのドイツ帝国の上級軍人は大体貴族出身だった
軍大学行くようなエリートや研究職は元々貴族出身が多いんじゃないかな?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d32e-1ST5):2017/02/04(土) 00:27:23.25 ID:peV5GW7T0.net
ルーさんとかゼーさんもフォン・ド・ヴォーなの?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa07-hkNx):2017/02/04(土) 00:27:25.19 ID:fEFoHgA7a.net
上空に狙い撃ちしても弾あたらないのん?
重力とかの関係なのん?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-0MWP):2017/02/04(土) 00:28:16.29 ID:jlg2dWya0.net
これ、北方、海軍、ラインも飛ばすんか?
1クールだからどこを落としどころにするのか難しいしな
せめて2クールあれば

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3a2-0MWP):2017/02/04(土) 00:29:01.84 ID:rkMIedIs0.net
詰め込みすぎ言うがopedカットしたのはいい判断
欲を言えば特別に1時間放送とかでやってくれればよかった

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-TTqS):2017/02/04(土) 00:29:03.78 ID:CatUT/B60.net
>>970
魔導士の防殻を貫けないんだろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0370-JcKV):2017/02/04(土) 00:29:07.12 ID:bcHZ8guq0.net
航空戦力を持たないダキア軍は、これまでどうやってパワーバランスを保ってきたんだ?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-yene):2017/02/04(土) 00:29:26.02 ID:ga4tU6wi0.net
>>969
せやで、初登場の時にフォンついとる
ドイツもこいつもフォンフォンや

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7e-cqZ0):2017/02/04(土) 00:29:40.35 ID:08JxWSKL0.net
後6クールやって書籍においつこう^^

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fae-qk4h):2017/02/04(土) 00:30:05.08 ID:5dB3uImS0.net
史実ではルーデンドルフはフォン付じゃなかったな
ゼークトはフォン付

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-yene):2017/02/04(土) 00:30:12.90 ID:ga4tU6wi0.net
>>970
対空砲とかなら落とせるはず
普通のライフルだと火力も射程も足りん

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd9f-4SR0):2017/02/04(土) 00:31:29.76 ID:ffCmiaZxd.net
フォンwフォンフォンwwフォォォオオオンwww

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d32e-1ST5):2017/02/04(土) 00:32:14.77 ID:peV5GW7T0.net
ゼー・フォン閣下からの差し入れ
ttp://i.imgur.com/NBbCEdx.jpg

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 439e-Loax):2017/02/04(土) 00:33:51.25 ID:R1e9H1m90.net
アニメって原作何巻ぐらいまでやるんだろう?予習の為に原作5巻まで買ったんだが分厚すぎてまだ3巻までしか読めてないわ…デグさんっょぃ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-yene):2017/02/04(土) 00:34:46.84 ID:ga4tU6wi0.net
>>974
そもそも戦闘機にしろ魔導士にしろあの世界ではできてそんなに経ってない
航空戦力が必要な戦争の経験が無かったんだろう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f85-0MWP):2017/02/04(土) 00:35:50.96 ID:WmdHiDpo0.net
>>974
航空戦力発達する前に、今回のような「大軍勢」で自国領域を確保して
連邦が成立する革命は流入させず帝国とは明確に敵対せずにすんでたんだろ

日露戦争で勝ってそのままの軍備でいたら、航空機の時代がやってきていたようなものさ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-BhfH):2017/02/04(土) 00:36:26.47 ID:vtE+SQTha.net
>>900
日本兵「普通じゃね?」

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ea-o8lA):2017/02/04(土) 00:37:54.17 ID:JRvhO9e+0.net
>>974
史実でもWW1始まった時点では航空戦力なんてまともに運用されてない時代
この作品中ではWW1が起きないまま進んでるので、航空戦力自体は魔導師や航空機が採用されてるけど使われた実績はほとんど無いから配備してない国も多いし配備してる国もまだ手探り状態

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-BhfH):2017/02/04(土) 00:38:22.14 ID:vtE+SQTha.net
>>926
銀河英雄伝説「だが、ちょっと待ってほしい」

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-yene):2017/02/04(土) 00:40:45.04 ID:ga4tU6wi0.net
>>985
WW1が起きてないというかWW1とWW2が統合されてる感じやね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 431c-rJGz):2017/02/04(土) 00:43:39.41 ID:ghSs6FFN0.net
主人公、幼女なんだから、普通に好戦的な発言を控えても評価を落とされはしないだろうし、前世知識を元に軍略の頭角さえ現せば後方勤務は出来ただろうに
と、は、い、え、アニメだと神の差配を強調してるから、まあ、逃れられない感じは強くて違和感はないな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d32e-1ST5):2017/02/04(土) 00:44:06.22 ID:peV5GW7T0.net
最近ルー閣下の出番が少なくてつらい
あれで洗濯物(赤褌)干してると思うと

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fb1-0MWP):2017/02/04(土) 00:45:03.36 ID:X01V0yTS0.net
もしかしてこのアニメ糞つまらなくね?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f5d-yene):2017/02/04(土) 00:46:34.77 ID:cQ0yZ8Bm0.net
つまらないのでこのスレは埋めてしまいましょう!

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-1ST5):2017/02/04(土) 00:46:43.07 ID:dHweBftk0.net
1話で選別>訓練>戦闘>首都攻めはさすがに飛ばしすぎな気がするよな
もう続編作る気が一切無いってことでいいんだろうか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 431c-rJGz):2017/02/04(土) 00:47:31.83 ID:ghSs6FFN0.net
>>990
原作と漫画は面白いよ
苛烈さと可憐さと馬鹿馬鹿しさのバランスがいい
アニメは中途半端だし、デグさんの声も正直微妙だし、絵柄が何より可愛くない
けど、面白くない、はさすがに言い過ぎかも

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0370-JcKV):2017/02/04(土) 00:48:09.25 ID:bcHZ8guq0.net
歴史を知り、現代的戦術を知るターニャちゃんはオーパーツ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f5d-yene):2017/02/04(土) 00:48:16.87 ID:cQ0yZ8Bm0.net
寝る前にしぇんき見るのだ、時間よ駆けよ……眠いのだ……

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-/mkr):2017/02/04(土) 00:48:33.51 ID:y1OACPqzK.net
>>992
キリのいい所まで進めなきゃいけないし

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d32e-1ST5):2017/02/04(土) 00:49:44.16 ID:peV5GW7T0.net
幼女声とオッサン声を両方できる若手は少ないから(震え声)

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c2-0MWP):2017/02/04(土) 00:54:56.34 ID:Bg5d6WS40.net
エレニウム95式が起動する時の映像演出が神すぎて毎回興奮する

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 431c-rJGz):2017/02/04(土) 00:55:19.68 ID:ghSs6FFN0.net
アニメ版のは白銀というより、黒錆って感じの声だわさ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fae-qk4h):2017/02/04(土) 00:55:24.92 ID:5dB3uImS0.net
>>1000ならヴィーシャちゃんが貧乳になる

総レス数 1000
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200