2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AKIBA'S TRIP -THE ANIMATION - ★4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 00:12:05.46 ID:C5JR5BN+.net
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2017年1月4日より順次放送開始
・毎週水曜日 22:30〜 AT-X
  毎週(金) 14:30〜、毎週(日) 24:30〜、毎週(火) 06:30〜
・毎週水曜日 23:30〜 TOKYO MX 
・毎週金曜日 12:00〜 dアニメストア
・毎週金曜日 24:30〜 ニコニコ動画(公式配信)
・毎週日曜日 25:30〜 BSフジ

●関連URL
・番組公式サイト: http://akibastrip-anime.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/akibastripanime

●前スレ
AKIBA'S TRIP -THE ANIMATION - ★2
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1484347008/

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 19:46:09.62 ID:/3l3b+4w.net
>>47
PS4の2ならプラスのフリプで配ってたんだよなぁ……

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 19:49:31.67 ID:fHnwAPYm.net
>>56
それは伝えないのが優しさだよ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 19:58:54.36 ID:+jvTpdJ0.net
ラスボスが浅野真澄として、残ったアキバネタを考えたら2次元と声優があることに気がついた。
3人組の声優ユニットを配下で出してきて、そのうちの1人がエクスプージョンとか唱えてアキバを火の海にする超展開を期待したい。

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:00:15.13 ID:Y73kMsIn.net
今更OPのボスラッシュのところ見て思ったけど
敵を脱がすアニメなのに敵男のほうが多くね?
そもそも今のところ敵の上級が男しかいない。

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:03:33.53 ID:7lBH//6d.net
>>55
デラックスだと思ってた

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:05:31.66 ID:xnWAfBJi.net
>>58
その配下がエクスプロージョンを打つと、他の二人が「あの子だけ出番が多い」と文句を言う自虐ネタとか

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:24:43.82 .net
「AKIBA'S TRIP -THE ANIMATION-」 ED.3−2 「サンキトウセン!」/まにあーず
https://youtu.be/PKZejMtFPU0

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:38:25.73 ID:0bIGIjhT.net
>>59
上級は脱がしたら消滅しちゃうし…

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:43:56.83 ID:fjiQXzhS.net
これはこのまま趣味全開の話が続くのか

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:44:47.25 ID:7lBH//6d.net
(監督の)趣味全開
主としてサドマゾ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:49:14.34 ID:Y73kMsIn.net
OPに頭に箱乗せてる奴と麺食ってるやついたけど
アキバネタそれほど詳しくないからわからん。

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:53:41.76 ID:98n59Vva.net
>>55
帽子の梅マーク見るに当初はウメ子って名前だったんじゃないか
オトナの事情でマツコに

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:55:28.77 ID:98n59Vva.net
>>66
箱乗っけてるのは爆買い中国人で
ラーメン食ってるのはアキバグルメ食べ歩き対決みたいな?
と予想

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:55:55.30 ID:7lBH//6d.net
それが声優でふたふたがガチ殴りされてたのと
タモツがガチ殴りされるのは同じ意味だよ
単なる監督の趣味

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:00:26.02 ID:mUecVxmf.net
今ストVまで行ってるのか…

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:04:43.14 ID:vU/FjLAt.net
ゲーメストの未来のゲーセン予測なんてので
グレートストリートファイター3アルチメットエディション
なんてのがあったけど現実は越えたな。

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:13:25.67 ID:rquAIvu7.net
みんなくがましろちゃんのことぜんぜん話題にしてない
あの子めっちゃ可愛い…

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:14:42.97 ID:qM0DccEM.net
>>48
確か目立つ専用のビル型シアターを持ってるはずなので
地下と言えるかは微妙だろう

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:27:37.59 ID:R7gdxTmV.net
まだゲーメスト覚えてる奴いるなんて天国の石井ぜんじも喜んでるわ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:35:55.60 ID:xnWAfBJi.net
AKBはメジャーになっちゃったけど、あれを見て必ずしもテレビに出なくてもいいんだという流れはできた
地下と言うか箱庭と言うか、劇場の中で完結するというビジネスモデルはアキバならではじゃないだろうか

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:38:31.71 ID:qM0DccEM.net
ゲーメスト関連書籍だと確か
マーヴルスーパーヒーローズのムック本を持ってた覚えが有る

キャップが表紙絵のやつ、捨てた覚えは無いのでまだどこかに有るはず
ジャガーノートが決定稿で手がデカいのはデザイナーの悪ノリとか
わりと裏話が載ってた気がする…

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 21:56:49.58 ID:ymy76bfF.net
アマ無線の回は色々と地味だったなw

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:02:18.25 ID:Yk8zoRz8.net
にわかちゃんが可愛い!

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:18:35.19 ID:Yt9UG//6.net
石井ぜんじ死んでねぇよ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:26:00.49 ID:ymy76bfF.net
くぉー ぶつかる
ここでインド人を右に

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:27:07.71 ID:ymy76bfF.net
https://twitter.com/zenji1
うわぁぁ 石井ぜんじ、生きとったんかワレ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:31:04.61 ID:egoBR7aZ.net
勝手に殺すな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:36:57.41 ID:8v+DTtkT.net
ゲームそんなに難しいか?
モンハンとか苦手な俺でも全難易度できたよ
装備は周回でも続けて強化できるからみしろ簡単にさえ思えた
2は俺でもPS3で唯一トロフィーコンプできたゲーム

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:41:58.27 ID:ymy76bfF.net
くお〜石井ぜんじの垢はリツイートばっかでどうしようもねぇな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:42:37.97 ID:ymy76bfF.net
てめーの言葉で語れや!

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 22:54:16.16 ID:BcKrMQ3o.net
監督はリョナ好きとは聞いていたが男も対象とは度しがたいな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:13:57.33 ID:ymy76bfF.net
OPとEDは申し分ないな
OPとEDはね!!!!

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:23:13.09 ID:G9KZdmEn.net
地下アイドルはモー娘。やAKBが出て来る前から存在したぞ元々は素人がアイドルの真似事みたいなのが始まりだから

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 23:49:08.49 ID:C+h8NP1A.net
牛裂きとビッグドッグの素敵なコラボ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/03(金) 00:06:42.76 ID:tV8RqV0o.net
雑に作ってるようでけっこうシナリオも演出も練り込まれている印象

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/03(金) 00:08:24.26 ID:P63mxD2S.net
アホくさすぎてむしろ好きなんだけど円盤は売れなそうだw

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/03(金) 00:17:28.00 ID:QD4cbc+X.net
ポジハメ君のピッチングマシーンに正岡民の主人公とか

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/03(金) 00:47:46.53 ID:Ah1JJzQk.net
マヨちゃん嗅ぐほどだったんか…

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/03(金) 00:52:34.14 ID:RlqLZ21m.net
嗅ぐほど好きっていうより異性に対する免疫のなさが逆にああいう反応になったんですねぇ〜

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/03(金) 00:53:59.33 ID:SffHeMLM.net
なるほど、そういうことだったのか

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/03(金) 00:54:46.06 ID:Ah1JJzQk.net
特訓の時、まともな反応してるマヨが可愛い

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/03(金) 00:58:07.58 ID:Ut6KTy0w.net
脱衣麻雀で開始早々からワロタw
しかもスト2てw記憶より早いにも笑ったw

>>68
爆買い中国人が中国拳法を使うってw
それだったら面白すぎw
あのラーメンすすりながら空を舞う絵面いいよな
アニメならではだ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/03(金) 01:02:00.24 ID:RlqLZ21m.net
超リアルな麻雀と公式コラボしてほしかった

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/03(金) 01:04:08.57 ID:eRL7bcZE.net
マヨ姉にくんかくんかする趣味があるとは

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/03(金) 01:05:21.19 ID:SffHeMLM.net
>>96
瞬発力の特訓じゃ心配もせずに審判やってたがなw

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/03(金) 01:49:38.04 ID:PB7mbShT.net
脱衣麻雀 コイン入れて天和食らってGAMEOVERA食らったなぁ・・・
脱衣麻雀ってどこかのメーカーで今でも作ってるのかしら

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/03(金) 03:21:09.39 ID:gIWHOSLN.net
ゲーメスト懐かしいな
○ゲ屋の会員証まだ持ってるぞw

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/03(金) 05:31:28.20 ID:U70+rAaL.net
アホカイネンとか謎存在だし後半シリアスストーリーになる展開もワンチャン

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/03(金) 05:35:51.67 ID:aNko0K2M.net
実はラスボス

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/03(金) 06:47:54.69 ID:eRL7bcZE.net
実はラーメンマンの弟子

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/03(金) 07:23:09.13 ID:0LBuQfdg.net
エロタワーが強力してるけど何話に来るのか

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/03(金) 07:37:08.18 ID:kx5D8HcV.net
脱がされたバグり者の下着の参考資料

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/03(金) 12:13:19.68 ID:cEFTaqFw.net
ただのおっさんヲタネラーの懐古会場になっとるな

>>75
地下アイドルってジャンルを弱小事務所が作ったのを
資本の力で会いに行けるアイドルって奪っただけだぞ?
元からセールス戦略として地下アイドルの土壌を掠め取って
商品として陰ってきたなんちゃら娘の土壌掠めるのまで込み。
資本とメディア戦略と広告戦略による飽和攻撃で
劇場で完結する予定なんて全くないプロジェクト。
アキバも当時変に注目浴びていたからメディア戦略で
『ヲタの街アキバ発の斬新なアイドル』(実際は完全に後発)って利用したかっただけ。

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/03(金) 13:19:39.48 ID:f1shtUEj.net
今更で悪いんだが、今週、先週、先々週にそれが声優!要素あった?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/03(金) 14:39:23.30 ID:wwWO2UhM.net
イヤホンズ以外で、ってこと?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/03(金) 14:40:11.19 ID:WRW1AerH.net
脱衣麻雀を90年代のアニメ絵が主流になったものではなく
80年代劇画系のやつをプレイさせるところにこだわりを感じる
稲妻リーチ棒やHボタン連打といったネタも盛り込んで欲しかったがな

>>101
2000年代に入ってから業界の自主規制が厳しくなってきて
今はもう作っても置けないと思う
仁義ストームが脱衣システムカットされたのもその辺の事情では

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/03(金) 16:01:01.99 ID:z7b2iGLG.net
>>72
ソシャゲの3D絵はイマイチだけどアニメの方はめっちゃかわいいよな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/03(金) 16:17:03.14 ID:P7AoWAOZ.net
どうせカプコンに協力してもろたのだから
麻雀もカプコンが作ったもの使えば良かったのに。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/03(金) 16:24:00.70 ID:oNLB19sa.net
イヤホンズがメインヒロインなんだから最早ファンアイテムと言っても過言ではないな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/03(金) 16:37:19.26 ID:N+iXcIo4.net
新スレage

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/03(金) 16:54:00.03 ID:eRL7bcZE.net
監督とアホカイネンが豆まきしとるw

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/03(金) 17:10:40.55 ID:U9qd2unU.net
空閑真白ってあの白い子か 誰かと思った

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/03(金) 19:14:13.21 ID:YsY0YEWp.net
何でサンダーホークだったんだ、アホカイネン…

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/03(金) 19:39:03.74 ID:LncFAut0.net
麻雀学園卒業編は最高傑作

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/03(金) 19:43:17.10 ID:LncFAut0.net
脱いだら強くなるを麻雀ゲーからひっぱってほしかった(´ω`)

ゲームセンターあらしになってしまった

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/03(金) 19:44:32.45 ID:MG9y/GOV.net
スケ番雀士竜子が1週クリアできた
最初で役満できたら
メガドラ版では…

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/03(金) 20:07:59.46 ID:8u4J1bx8.net
>>120
今のガイナックスじゃあ電脳学園の版権を許可するとは思えない

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/03(金) 20:25:22.29 ID:HDj2fpU1.net
制作委員会のbilibiliってbilibili動画の事?
あそこ違法サイトじゃん

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/03(金) 20:44:01.54 ID:XGbqyQRp.net
裸単騎に振り込むバグり者タモツw

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:20:55.74 ID:uFO3+fjp.net
アニメ新規組だが興味持ってゲーム版ウィキペったら無印の声優陣豪華すぎでわろた
ゲームファンならこのキャストで見たかったろうな、確かに

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:27:14.56 ID:4jxLjThv.net
ニチブツよりセタがいい。
芹沢香澄が出て来てコイン入れた直後に「ツモ、天和、役満、香澄勝っちゃったー」とか言い出したら傷口抉られる気分で笑ったと思うぞ。

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/03(金) 21:34:34.89 ID:jZtgn0r+.net
囲碁でロボットが対戦して勝利したシーン、竜王相手の将棋にすれば面白かったのになー

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:04:29.93 ID:018SF0wn.net
>>125
豪華すぎってほどの面子かは微妙だが、
それでやってたら確実に今の感じにはならなかったわけで。

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:36:05.16 ID:VxUgjoc8.net
>>125
このキャストというか、ゲームのストーリーをアニメで見たかった
まぁ今のも面白いからいいけど

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/03(金) 22:49:14.91 ID:P63mxD2S.net
アニメはストーリーのない1話完結型だけどゲームでは壮大な設定があったりするの?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/03(金) 23:08:07.07 ID:tV8RqV0o.net
>>127
シナリオとか絵コンテ作ってる時点ではアルファ碁が話題になってたんだろうなあ
数カ月かかるアニメでタイムリーネタ放り込むのは難しいね

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 00:08:35.27 ID:KSs/CpMr.net
マツコのアホ毛って
なんかクソじゃね

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 00:10:47.78 ID:4Xep2sbu.net
クソみてぇなアホ毛だよな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 00:29:06.33 ID:A5vfWklG.net
ウメハラはバグリモノだった

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 00:29:50.96 ID:Ftcxo/vf.net
じゃなかっただろw

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 00:36:49.80 ID:CD0hBcqa.net
>>130
吸血鬼に襲われ死にかけた主人公がヒロインに血を分けてもらい助けられ
吸血鬼になってしまった上国家権力に捕まり、強制的に組織の犬にされる。
そして身体能力で大きく劣る人類が吸血鬼に対抗する手段として
組織のメンバーは伝説の変態痴女から脱衣技を習得する。
主人公は実は特別な血を分けられた吸血鬼のため、
次第に戦局を左右する程の脱衣マスターとなっていく。

要は傍迷惑な名門吸血鬼一族(カゲヤシ)と傍迷惑な国家機関と
人類共存に転んだ吸血鬼withアキバのヲタ(自警団)の三つ巴の戦い
主人公は各陣営のバイトをこなすことでどこの陣営につくこともできて
ストーリーが大きく変化する。
大真面目に命がけで脱衣合戦を繰り広げてシリアスに馬鹿をやるベン・トーのノリ。
自警団ルート(メインルート)終盤自警団とヲタやメイドやジャンク屋連中が
自分たちのアキバを取り戻すために決起するお約束展開が無意味に熱い。絵面は酷い。
そしてラスボスより強い金の亡者の妹との兄弟喧嘩(もちろん脱がす)が一番熱い。

2は……ハード性能差で行ける場所増えて下着も脱がす事ができるようになったものの、
吸血鬼もどきはほぼ使いまわしのマガイモノでやっていることは1よりしょぼく。
ストーリーもほぼ一本道でゲーム自体1の紛い物かと。

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 00:43:16.59 ID:WnOCqsgi.net
>>125
ゲームはアーツ系に寄せ過ぎてるけど、出す年までにアーツ系が推す
声優がちりばめられてる、案外不思議なタイトル
不思議というか、中小ゆえに予算的にそうせざるをえないのだろうが

アニメはマウスが委員会に入っているのに、今のところ名ありキャラは
アーツ系除きほぼ全方位過ぎて、アーツ系からすれば不思議だろう
ゲーム会社の方が気を使ってゲームキャラお願いしたんじゃとも
言えなくもない布陣だったりする

この傾向は曲にも現れていて、ゲームはソニーで寄せてたのが、
アニメでキングは多国籍の布陣をとりつつも委員会には入っていない、
ソニーやゲーム会社に気を使っているようにも見える

そんなに気を使うタイトルでも、会社でもないと思うので考えすぎだろうが

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 00:47:46.05 ID:WnOCqsgi.net
>>129
ゲームのストーリーやろうとすると、
制作費が思った以上に上がっちゃう系の原作だよね、これ
今まで5年くらい製作委員会が組成できなかったのもわかる

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 01:09:46.18 ID:WnOCqsgi.net
>>130
無い、というと大袈裟だが、基本は2話でマヨが語ったのと同じ

出てくるもしくは設定されてる人間の数とそのバックボーンは
世界観を深めるという意味ではゲームの1は多いし濃い
でもそれはゲーム向けの話かアニメ向けの話かの度合いによって
評価軸は全く変わるから真に受けてはいけない

1は素でやったら、視聴者置いて行かれて途中で作画崩壊で
フェードアウトもありえる、エッジの効きすぎた作品

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 01:48:26.53 ID:HECIm6be.net
>>125
PSPでも1作目は初期版とストーリーイベントフルボイスの完全版と2バージョンあったりする

てか、スト回見ました、格ゲーマーの設定はウメハラさんだったのかな´turboでの波動拳連打とかブロッキングのやつとか
まぁ、ネタとしてはいいよね

あと、Tamo=Uが逆立ちして竜巻起こすのはアーケードゲーマーふぶきのパロ?(あっちはセガ協力でバーチャ2だかしてたけど)

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 01:52:24.89 ID:kSMlSrV2.net
>>140
それの元ネタのゲームセンターあらしだと思うんだが

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 01:56:41.64 ID:A5vfWklG.net
ゲームセンターあらしかと思ったが違ったか

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 04:16:05.91 ID:FUr0id5q.net
ふぶきに出てくる謎の人

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 04:19:42.86 ID:iRK3mGoe.net
まさか高橋名人のスイカ割りネタが出てくるとは思わなかった
ttp://www.youtube.com/watch?v=A6MoEj_Hs7Y

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 04:26:44.64 ID:HECIm6be.net
>>141 >>142
たぶん、「ゲームセンターあらし」の方をネタにしていますね
それのパロディ的作品でしていた感じだったのかな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 05:54:32.40 ID:NVtYvG7u.net
最後、捕まってるまとめがプレイしてたゲーム、何だろ?
何か見覚えあるような・・・

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 06:00:20.94 ID:qCYM/Pw7.net
>>145
あれがゲームセンターあらしのパロディだっていうなら
よくわかってない人の作ったものだ
あらしには筐体の上で回転する技はない
強いて言うなら真空ハリケーン撃ちが近いけど
あれは手を触れずにレバーやボタンを操作する業だし

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 06:35:49.95 ID:kmbSoPxo.net
あらしは知らないけど回転してるのは竜巻起こして自分に外気が触れないようにしてるんじゃないかな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 06:49:46.42 ID:UzouDO+w.net
>>130
壮大な設定というか脱衣技で戦うことに対するちゃんとした理由付けはされている
吸血鬼に対抗する国家権力の秘密組織は非公式ながら銃火器の使用も認められているが
吸血鬼(カゲヤシ)は人間よりも身体能力が高く、再生能力も非常に高いため、
銃火器では致命傷を与えにくい上に街中で銃火器を使えば一般人にも危害が及ぶし目立ってしまう
しかし吸血鬼は日光に極端に弱いため脱衣して全身を晒せば再生が追いつかず日に焼かれて炭化し消滅するので
死体も残らず、一般人にも危害が及ばず、内密に処理できる(まぁ街中で服の脱がし合いしてたら普通目立つと思うが)
主人公も最初は秘密組織側に加担して吸血鬼と戦うけど自身も一時的に吸血鬼になってるので脱がされれば死ぬ
脱衣合戦という馬鹿っぽい絵面だけどやってることは命懸けの殺し合いというギャップが良かった

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 07:21:59.55 ID:JEdJm9Pq.net
最後のファミコンのカセットに名前書いてあるの芸コマ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 08:01:10.12 ID:0LIRypb1.net
>>147
筐体の上で倒立するのはムーンサルトを生み出した時のエピソードにある。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 08:10:25.86 ID:HECIm6be.net
http://www.animenewsnetwork.com/thumbnails/hotlink-full/encyc/A846-22.jpg
竜巻起こすのは「ふぶき」の方なんだよなぁ
まぁ、アレは基盤まで持ち上げているんだよなぁ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 08:28:41.47 ID:FUr0id5q.net
まあ炎でてたけどな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 08:31:02.36 ID:KSs/CpMr.net
パンツ脱げるのは誰なの

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 08:50:37.83 ID:FjbbuBm2.net
>>154
視聴者サービス

総レス数 1000
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200