2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ254【AV】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ aa93-LsyO):2017/01/31(火) 09:54:41.91 ID:Bah7PjzY0.net
んほぉ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e630-FuHd):2017/01/31(火) 18:13:12.98 ID:9Zw9eWKf0.net
あのカイトはあまりにも別人過ぎてワザと別人にとられるように作ったんじゃないかと最近思ってるわ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-AZYz):2017/01/31(火) 18:13:32.62 ID:jeWB+FRD0.net
そもそも最大のエン対策は乱入を許さないことだがなw
エセ司令官にもできたことが出来ないって覇王様()さぁ…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウアー Sa76-Ni/D):2017/01/31(火) 18:13:50.80 ID:Q4NF7f00a.net
遊戯王Wikiの「ステータス」の頁に
《すでに「指定された数値になる効果」が適用されているモンスターに「攻撃力・守備力がアップ・ダウンする効果」が適用された場合、そのままアップ・ダウンする効果を適用する。》
とあるから6000+1800だと思ったんだけど違うのか
もしかして倍化の効果は「指定された数値になる効果」ではないの?
どんな種別?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-AZYz):2017/01/31(火) 18:14:09.41 ID:b3H8NxXx0.net
エンシリーズ無くてもズァーク倒せるなら使用者や次元を分裂してまでエンシリーズ使う意味ってなんだろうな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-hijU):2017/01/31(火) 18:14:08.11 ID:6XLfztbFa.net
>>673
全裸ピンクによる説得も霊in隷羅を乱入させる必要ないもんな
てか何でこんな入れ子状態なんだよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp13-Ni/D):2017/01/31(火) 18:14:16.49 ID:oQT+JQ3jp.net
>>669
本当ならダークヴルムの攻撃力分攻撃力アップ出来ないけどね…

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b7d-X3uu):2017/01/31(火) 18:15:46.79 ID:PxRUkFxw0.net
アニメのカリユガってどんなんだっけって思って調べたらぶっ壊れでワロタ
ランク8/闇属性/悪魔族/攻3500/守3000
レベル8モンスター×2
(1):このカードの効果は無効化されない。
(2):このカードが特殊召喚に成功した時、このカード以外のフィールドのカードの効果はターン終了時まで無効になる。
(3):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。この効果は相手ターンでも発動できる。
(4):このカードのX素材を1つ取り除き、このカードの(3)の効果で破壊された自分のカードを破壊された前の状態に戻す。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd6a-bF0B):2017/01/31(火) 18:16:25.19 ID:YoAWBdjdd.net
>>678
や、種別も何も言った通りの意味じゃね
指定した数値になるってのは光波竜みたいな3000になる、って効果で
「倍になる」とか「〜ポイントアップする」とか「半分になる」はそうじゃない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa85-IeKb):2017/01/31(火) 18:16:47.30 ID:mBiMal5B0.net
>>682
ズァークよりもよっぽどラスボスらしくて祭壇

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a85-ZgBu):2017/01/31(火) 18:17:03.59 ID:64+GLXGf0.net
>>674
ちなみに本物のエドなら青血でズァーク突破できる

さっきゼアルの1話2話を見たがトマカスのデュエルタクティスって初期遊馬以下だと思う

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5374-Hx4G):2017/01/31(火) 18:17:05.21 ID:YEKE1NHP0.net
>>682
後出しだとどうにもならんが先出しなら封殺可能だよね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa85-ioq+):2017/01/31(火) 18:17:19.39 ID:G9Q9Go4M0.net
どうでも良いけど某カードゲームの方の配信に明らに遊戯王勢が多くて祭壇生える
あっちは同じ三年の放送期間でラスボスとの決着ついたのが同時だからな
層が被りやすいのか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdca-eUWP):2017/01/31(火) 18:17:29.94 ID:ilVreqFqd.net
>>682
眼鏡スタンドのカードは基本こっちの効果に修正されるけどこっちの効果でも問題ないよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd6a-bF0B):2017/01/31(火) 18:17:54.85 ID:YoAWBdjdd.net
>>682
あれ?これ出しときゃいいんじゃないの
無効化されないまでついてるぞ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e630-FuHd):2017/01/31(火) 18:18:05.63 ID:9Zw9eWKf0.net
YPがところ構わずネタを使うくらい民度が低いだけだぞ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-AZYz):2017/01/31(火) 18:19:01.50 ID:jeWB+FRD0.net
結局メガネスタンドの最強の切り札ってカリユガとカエサルラグナロクで終わりなのか
エグゼクティブシリーズは上位種だけど中堅って感じだし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa4d-SAqa):2017/01/31(火) 18:19:33.12 ID:TdwCyS/O0.net
>>678
「永続的な効果で攻撃力守備力がアップダウンする場合」

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-hijU):2017/01/31(火) 18:19:55.00 ID:6XLfztbFa.net
>>679
エンシリーズには受けた相手を純粋な存在に戻す効果があるらしいから
それが必要だったって事にしたいみたいだ
でも浄化されることもなく隷羅ポットに封印されてしまったから
やはりエンシリーズ不要って結論に達する

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5374-Hx4G):2017/01/31(火) 18:19:54.49 ID:YEKE1NHP0.net
>>674
カイトではあの盤面は突破できないよ、ジャックも無理、エドはいける

>>691
定石のモンスターだよな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e4d-Ni/D):2017/01/31(火) 18:19:55.48 ID:uuh/sS7j0.net
>>683
なるほど
ありがとう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-WSvd):2017/01/31(火) 18:19:58.15 ID:SFoKiN4u0.net
>>682
これにトマカスが勝つとか祭壇生える展開不可避
スマユで糞ロックでもかけんのか?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e40-Q0kd):2017/01/31(火) 18:21:26.24 ID:BZJfRMTo0.net
>>683
それはちょっと違うねん。相手の攻防を半分にする「疾風のゲイル」なんかは指定された数値になるの扱いに準拠する
ゲイルは元々の攻撃力じゃなくて攻撃力の方を弄ってるからその関係だな
より深く理解したいなら元々の攻撃力の項目を読んだらいいよ。予備知識なしだと理解できないかもだけど

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c2-WSvd):2017/01/31(火) 18:21:39.25 ID:NRTnvttX0.net
>>675
この前の声優インタビュー(沢渡の声優さん)のやつの事?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H7f-++2c):2017/01/31(火) 18:22:05.30 ID:q0ZCNbs/H.net
>>694
銀河爆風で問題ないし、月書リババスでもいいぞ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c2-WSvd):2017/01/31(火) 18:23:24.29 ID:NRTnvttX0.net
>>694
月の書からのリバースバスターでズァーク突破できるらしい(どちらもzexalカイトの使用カード)

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa4d-FuHd):2017/01/31(火) 18:24:11.49 ID:G8VHHaUz0.net
>>694
ジャックはクリムゾン・ヘル・セキュアからセイヴァーデモンでおk
ジャックにそれだけ展開できるカードが無いことが一番の問題だが

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a85-ZgBu):2017/01/31(火) 18:24:55.34 ID:64+GLXGf0.net
>>694
プライム使わなくても月の書とリバース・バスターでなんとかできる
アニメオリカありなら銀河爆風も

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H16-vmnI):2017/01/31(火) 18:25:12.85 ID:n43sIbOfH.net
カイトは月の書でズァークを銀河眼で除外すれば勝ち確だぞ(アニメ銀河眼は除外したモンスターを戻すときに特殊召喚するからズァークを戻せない)

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa40-7W4S):2017/01/31(火) 18:25:17.49 ID:l9Mk7GFI0.net
>>685
まだデッキが光波とかいうパチモンだからよかった(よくない)けどほんとエドは不憫だわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-hijU):2017/01/31(火) 18:27:20.84 ID:6XLfztbFa.net
結局、雑魚戦は隷羅にエンシリーズ使わせるための壮大な接待だったんだよな
そのエンシリーズも遅延リングの根源だけあって遅延させることしか出来ずに
解決そのものは全く別の謎な方法だっていう、なんだコレ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp13-Ni/D):2017/01/31(火) 18:27:27.61 ID:sd4WYWpVp.net
>>703
裏側にして除外しにいくのか?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d318-TK3D):2017/01/31(火) 18:27:39.50 ID:pPg9PN2D0.net
真面目に倒し方考察しなくてもエンド毎に30人位継ぎ足しで乱入すればデッキ切れて勝ちだろう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ac8-AZYz):2017/01/31(火) 18:27:58.30 ID:adAtz2WV0.net
Eアレク→攻撃力が倍になる永続効果
Eシーザー→攻撃力をアップさせる起動効果

だからアップした攻撃力が最終的に倍になる。9600が正解
ドレッドルートと同じ計算法

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d39c-AZYz):2017/01/31(火) 18:27:58.40 ID:nk2LC9NG0.net
>>694
カイトはジンロン戦で「月の書」というカードを使ってるから余裕で行ける

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H16-vmnI):2017/01/31(火) 18:28:24.42 ID:n43sIbOfH.net
>>706
日本語おかしくなってたな、その通り

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5aab-5KQu):2017/01/31(火) 18:28:56.54 ID:l+d6cDu70.net
帰ってきたて見たら何だこの勢い

とりあえず奇抜な展開にしておけば誤魔化だろうという浅はかな考えがよくわかる
信者という名の考察厨には大好評みたいだけど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdca-bF0B):2017/01/31(火) 18:29:35.70 ID:3E0Ss4xEd.net
ズァークはアストログラフでしか特殊召喚できないけど裏側でも適用されるのか
そしたらアニメ光子竜は帰ってこれるのか
なんかもうわかんなくなってきたな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c2-WSvd):2017/01/31(火) 18:30:08.68 ID:NRTnvttX0.net
銀河眼の光子竜は裏側表示のモンスターも除外できるぞ
その場合除外された相手モンスターは裏側表示のままで除外される
戻ってくるときも裏側表示のまま

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdca-pBUV):2017/01/31(火) 18:30:50.39 ID:UOqMbGKYd.net
刀イトだって羽根帚持ってるから門割れるぞ!

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ee4d-AZYz):2017/01/31(火) 18:30:59.18 ID:gbwAI5s80.net
そもそもデュエルに勝ったところでレイラに封印できないと意味ないからな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp13-Ni/D):2017/01/31(火) 18:31:12.36 ID:sd4WYWpVp.net
>>710
しかし、裏側だと話が違うのでは?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-AZYz):2017/01/31(火) 18:31:25.54 ID:b3H8NxXx0.net
>>693
なんかもうライブ感とやらでシナリオ作ってるのか支離滅裂だな
あとエンシリーズ使わないとズァークをデュエルで負かしても意味無いのだとしたら
エンシリーズの存在知らずにデュエルしてた人達が道化すぎる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5374-Hx4G):2017/01/31(火) 18:31:34.06 ID:YEKE1NHP0.net
>>713
アニメ効果の話な

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5aab-5KQu):2017/01/31(火) 18:31:42.76 ID:l+d6cDu70.net
>>714
はい卑怯者

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdca-Ni/D):2017/01/31(火) 18:32:41.38 ID:0pZnu1ind.net
>>711
考察したところで背後から小野にぶっかけられるのがオチなんだけどな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb03-Cp/W):2017/01/31(火) 18:32:53.17 ID:zmiVy0H90.net
正直いうと雑魚対ゆんやでよかった。雑魚が体取り戻したいからゆんやに挑む→ゆんやがみんなからカード託される→ゆんや一人で全召喚法して盛り上がる→雑魚改心。
これだったらめっちゃ熱かった。エンタメってるし。あ。もちろん今までの積み重ねがあった場合ね。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-WSvd):2017/01/31(火) 18:33:53.30 ID:qHLNRgJaa.net
>>716
裏側特殊召喚自体はあるよ
浅すぎた墓穴とかシャドールファルコンで召喚条件満たしてないシャドール融合モンスターとか
は特殊召喚できないでしょ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b7d-Hx4G):2017/01/31(火) 18:35:26.26 ID:PxRUkFxw0.net
>>721
正直も何も普通はそうするんだよなあ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp13-Ni/D):2017/01/31(火) 18:35:29.46 ID:sd4WYWpVp.net
>>701
デモンで単純に殴り切ればいけるか
確か攻撃アップは耐性関係ないよな

>>722
アニメ効果は除外する際は表示形式そのままではないのか?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-hijU):2017/01/31(火) 18:35:35.69 ID:6XLfztbFa.net
>>717
エンシリーズの必要性は禿と霊がずっと説いてたから理由付けの手順は間違ってない
道化になってしまったのは游矢が戻ってきた理由と雑魚との決着を隷羅のエンシリーズに丸投げしたからだよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa7a-AZYz):2017/01/31(火) 18:35:44.02 ID:42cpgP080.net
この流れだけなら普通のアニメスレと言われても違和感ないな
ラスボス(?)のカードをどうやったら倒せるかという考察

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c2-WSvd):2017/01/31(火) 18:36:07.39 ID:NRTnvttX0.net
>>718
できたはず
どちらかが特殊召喚不可だと除外できないなんて話は聞いた事が無い(アニメ世界の裁定については知らないから推測でしかないけど)

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-T3y8):2017/01/31(火) 18:36:44.99 ID:BF20luKPa.net
アークファイブの良いところ一つ見つけたわ。

終わってくれること

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd6a-v0Ki):2017/01/31(火) 18:37:07.89 ID:PQpC+fVKd.net
>>722
裏側表示モンスターを裏側のまま除外したらズァークの特殊召喚制限は適用されないから裏側のまま戻ってきちゃうって事じゃないの?
アニメ効果が裏側表示のまま除外するかわからないけどさ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5374-Hx4G):2017/01/31(火) 18:37:41.07 ID:YEKE1NHP0.net
>>728
アンチ乙
未来永劫歴代枠に悪霊のごとく居座るぞ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ee4d-FuHd):2017/01/31(火) 18:38:24.68 ID:cHItIMY90.net
>>728
そんなこと言うとまたアンチ大敗北してしまう

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c2-WSvd):2017/01/31(火) 18:38:50.20 ID:NRTnvttX0.net
>>728
アンチ乙
今後も遊戯王のイベントがある度にARC-Vが絡んでくるから永遠に呪縛から逃れられないぞ
オゾンより上でも逃げ場ない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa71-Tbe3):2017/01/31(火) 18:39:12.59 ID:l0PY29Lw0.net
これからの歴代集合の時はしっかりフード着けてくれれば文句ないよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a9d-NeAh):2017/01/31(火) 18:39:16.59 ID:fdDBivvN0.net
>>728
ゆうさく「終わらないぞ」

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd6a-v0Ki):2017/01/31(火) 18:39:23.94 ID:PQpC+fVKd.net
>>729
光子竜のwiki
Q:裏側表示モンスターを除外した時、裏側表示のまま除外されますか?
A:はい、そうです。(11/07/16)

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-WSvd):2017/01/31(火) 18:39:29.80 ID:qHLNRgJaa.net
>>724
ああ、そういうことか
内容勘違いしてたわ
すまん

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5374-Hx4G):2017/01/31(火) 18:39:48.08 ID:YEKE1NHP0.net
>>733
赤い帽子かぶせておこうぜ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c2-WSvd):2017/01/31(火) 18:40:02.41 ID:NRTnvttX0.net
ZEXALでカイトが裏側表示モンスターを光子竜で除外した事ってあったっけ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5aab-5KQu):2017/01/31(火) 18:40:19.21 ID:l+d6cDu70.net
>>728
アンチ乙
これから先コンテンツが続く限りずっと歴代主人公の中に異物が紛れ込むぞ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b7d-Hx4G):2017/01/31(火) 18:40:24.65 ID:PxRUkFxw0.net
>>733
集合するのは別次元の遊矢だから

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-hijU):2017/01/31(火) 18:40:47.54 ID:6XLfztbFa.net
>>728
何を勘違いしてるんだ?AVのターンはまだ終わっちゃいないぜ!
20th記念作品だからそう易々とは黒歴史に出来ないし放送が終わっても事あるごとに出張って来るぞ
その度に遊戯王ファンはPTSDに襲われることになる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ac8-AZYz):2017/01/31(火) 18:42:10.78 ID:adAtz2WV0.net
そもそも裏側表示で除外されたカードはモンスターとして扱わないから特殊召喚できないんだけどな
アニメ版はそのへんアバウトだから「戻す」じゃなくて「特殊召喚する」になったんだろうけど

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd6a-v0Ki):2017/01/31(火) 18:42:59.10 ID:PQpC+fVKd.net
小野上代がいなけりゃ主人公補正のない単なる雑魚だし、冷遇されてれば文句は言わんよ
発狂するのはコレパとかで無駄に枠とって他のシリーズの枚数が減る事。2、3枚なら構わないけど、もっと枠とるよなぁ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c2-WSvd):2017/01/31(火) 18:45:07.07 ID:NRTnvttX0.net
図々しいな
ただでさえARC-VのせいでOCG面でも被害受けてるのにまだ邪魔してくるか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-T3y8):2017/01/31(火) 18:45:55.91 ID:Wg6vXrXua.net
ゆうさく君に期待するけどスケボーに乗ってデュエルってのがすごい不安になる。
スタンディングじゃあかんのか?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ee4d-FuHd):2017/01/31(火) 18:46:46.58 ID:cHItIMY90.net
>>741
PTDNに襲われるだって!
いいパックだ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-hijU):2017/01/31(火) 18:48:08.68 ID:6XLfztbFa.net
スタンディングしとるじゃろ?板の上で
どうせこの程度で背景が流れていくだけだろ
スケボーだからってトリック決める訳でもなかろうし

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c2-WSvd):2017/01/31(火) 18:48:24.13 ID:NRTnvttX0.net
>>742
てことはZEXAL世界のルール準拠で考えたら光子竜が裏側表示のズァーク除外したら本当に勝ち確か
小野が「裏側表示ならできるぞ」とか言い始めたら知らん

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f79a-Ni/D):2017/01/31(火) 18:48:41.29 ID:fyhJPf4K0.net
ズァーク戦のルール、テキスト、プレイングミス一覧(多分)決定版

●バトルロイヤルなのにデストーイ・マッド・パレードでエセのカードが破壊されない
●ダメージ計算を行うまでの一連の処理に割り込んでカードを使う
●ドローフェイズ以外に手札に加えたカードを破壊する効果にチェーンしてAカードを使わずそのまま破壊される
●カタナカGの効果で可能な限り超重武者を特殊召喚しなければならないにもかかわらずミョウOを出さない
●サルトBではなくカタナカGを出して覇王門を破壊しない
●タイラントで覇王門を破壊しない
●タイライトとミョウOを守れば2人とも無事なのに意味もなくスカーライトを残す
●ライキリの攻撃時にクリアウィングの効果を使わない
●チドリの効果で出したライキリを何故か攻撃表示にする
●魔王の降臨で覇王門狙わない
●メインフェイズにバトルフェイズ時に発動できる効果を使う
●攻撃対象にできないズァークを攻撃させる(テキストからして不可能)
●関係ないターンのクロウのライキリが攻撃させられる
●大王シーザーの効果ではダークヴルムの攻撃力を吸収出来ない
●出来たとしても2体分上がらなければおかしいのに1体分しか上がらない
●大王シーザーの効果でアレクサンダーの攻撃力を上げれば勝てるのにしない
●赤馬を倒したのに赤馬が発動した次の赤馬のターンまでの効果がずっと残ってる
●アストログラフ・マジシャンの効果でしか出せないズァークをスマイル・ユニバースで出す
●可能な限りPモンスターを特殊召喚する効果にも関わらずダークヴルムを出さない
●エン・フラワーズの効果を相手ターンに使う
●通常モンスターであることとPモンスターであることは矛盾しないにも関わらずエン・フラワーズで破壊後墓地に送られる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c7-9LUS):2017/01/31(火) 18:48:41.91 ID:E4tvOZsR0.net
今後トマカスが何かしらに顔出してくるなら制服の上着を頭から被ってS次元の手錠した状態で出てきてほしい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c2-WSvd):2017/01/31(火) 18:49:07.79 ID:NRTnvttX0.net
「裏側表示なら“特殊召喚”できるぞ」が抜けてたわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5374-Hx4G):2017/01/31(火) 18:50:24.00 ID:YEKE1NHP0.net
>>749
魔王の降臨はどういう前後の流れだっけ?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b7d-Hx4G):2017/01/31(火) 18:50:29.37 ID:PxRUkFxw0.net
>>749
凄いよぉ!こんなにも処理ミスをするなんてぇ!
君はなんてデュエリストなんだぁ!

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c2-WSvd):2017/01/31(火) 18:50:36.82 ID:NRTnvttX0.net
>>749
多すぎる・・・なんだぁこれはぁ・・・

>アストログラフ・マジシャンの効果でしか出せないズァークをスマイル・ユニバースで出す
超越祭壇

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa85-zvpZ):2017/01/31(火) 18:51:27.03 ID:EQ7oRwHq0.net
>>749
ひぇぇ ドクトル以降プレミヤバいけどザァーク戦は人数多いとはいえ
実質的なターン経過はそんなでもないのに、リストアップしてみるとこんなひどかったのか・・・

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp13-Ni/D):2017/01/31(火) 18:51:54.35 ID:sd4WYWpVp.net
>>749
ダークヴルムは墓地にあるからスマイルユニバースでは無理でしょ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa71-Tbe3):2017/01/31(火) 18:53:06.46 ID:l0PY29Lw0.net
>>749
ええ……なにこれ……

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5374-Hx4G):2017/01/31(火) 18:53:08.87 ID:YEKE1NHP0.net
>>755
何ターン目だっけ?ターンエンドした数だけ換算で

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-WSvd):2017/01/31(火) 18:53:11.09 ID:qHLNRgJaa.net
>>749
擁護するわけではないが1つだけ
タイラントはデッキに戻っちゃうからスカラを残したんだと思う

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f79a-Ni/D):2017/01/31(火) 18:53:23.37 ID:fyhJPf4K0.net
>>752
その時眷竜オッドアイズでPカードは一ターンに1度の耐性があったけど、最初の降臨、魔界の宴聡翌ナ使いまわした降臨で2回とも覇王門狙えば割れたのに2回とも元から効かないズァーク狙った

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e4d-Ni/D):2017/01/31(火) 18:54:08.51 ID:uuh/sS7j0.net
>>749
今日も素晴らしきまとめを見せてもらったぞ!
ルールに自信ないけど
・場で通常モンスター扱いとなっていても場を離れる時はエクストラデッキに戻るはずのPモンスターが墓地に送られた
の方が良くない?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa40-7W4S):2017/01/31(火) 18:54:36.09 ID:l9Mk7GFI0.net
>>750
なんかマゾヒストみたいだなそれ…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f79a-Ni/D):2017/01/31(火) 18:54:59.77 ID:fyhJPf4K0.net
>>759
いや、どの道スカラ残しても次のターンでズァークにやられるの変わらないから普通は自分も次のドローに賭けてミョウO守るでしょ
あん時スカラ攻撃済みだったし

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c2-WSvd):2017/01/31(火) 18:55:05.34 ID:NRTnvttX0.net
>>756
アンチ乙
アストロの効果でしか出せないズァークを何故かスマイルユニバースで出してるからスマユニにはそういう謎パワーがあるんだぞ
つまりダークヴルムも行ける

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-9LUS):2017/01/31(火) 18:55:17.26 ID:pDwJ8onS0.net
>>749
TFのシステムとCPUと比べるのもおこがましいレベルのひどさで祭壇生える

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c7-9LUS):2017/01/31(火) 18:55:17.42 ID:E4tvOZsR0.net
シーザーアレクサンダーは相手に伏せあった気がするから全く間違いというわけでもないんじゃね
俺の記憶が間違ってるかもしれんが

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1a7d-KDWN):2017/01/31(火) 18:56:08.62 ID:gs+V5O1a0.net
>>749
これはテンプレにしてもいいレベル

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b52-AZYz):2017/01/31(火) 18:56:24.31 ID:S3xzxTmk0.net
>>749
これ一応ラスボス戦なんだよな?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5374-Hx4G):2017/01/31(火) 18:56:22.03 ID:YEKE1NHP0.net
>>764
つまり、墓地とエクストラデッキの両方から可能な限り出せるのかTUEEE

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a85-ZgBu):2017/01/31(火) 18:56:32.47 ID:64+GLXGf0.net
>>749
これは酷すぎる
カタナカGの特殊召喚効果って手札からだよな?
権現雑魚の手札にミョウOがいるの確認出来るシーンってあったっけ
録画消したから確認できん

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c2-WSvd):2017/01/31(火) 18:57:00.53 ID:NRTnvttX0.net
>>769
なお

>可能な限りPモンスターを特殊召喚する効果にも関わらずダークヴルムを出さない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f79a-Ni/D):2017/01/31(火) 18:57:11.87 ID:fyhJPf4K0.net
>>756
オッドアイズ出す時にリリースされただけだからEXじゃないの?
シーザーが無効にしたのもオッドアイズの効果だし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-WSvd):2017/01/31(火) 18:57:25.29 ID:qHLNRgJaa.net
>>763
あ、そうだったけ
頭スマユだったわ
雑魚戦周回してくるわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp13-Ni/D):2017/01/31(火) 18:58:00.25 ID:sd4WYWpVp.net
>>764
エクストラデッキからだけだろ
墓地に置かれてるのを出すのは召喚条件とかですらないぞ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp13-Ni/D):2017/01/31(火) 18:58:15.98 ID:oQT+JQ3jp.net
>>770
確認も何も刀鍛冶の効果使った後超重愚者の手札ミョウOオンリーだから

総レス数 1000
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200