2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦19年 【ようじょしぇんき四話配信中】

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3b5-zeNB):2017/02/01(水) 22:39:21.87 ID:8mFyTSkg0.net
●フロイス『日欧文化比較』1585年
日本では暖をとるために火に向かって立っている者が恥じる事も無く公然と尻をまくる。

われわれの間では女性が裸足で歩いたならば、狂人か恥知らずと考えられるであろう。
日本の女性は貴賎を問わず、一年の大半、いつも裸足で歩く。

●ケンペル『江戸参府旅行日記』1777年
普通の従者、特に乗り物をかついだり槍を持ったりする者はズボンをはかず、
いちだんと敏捷に行動できるように、上衣をはしょい裾を帯にはさんでいるので、
彼らの下半身は露わになっているが、このことを彼らは少しも恥ずかしがらない。

●『ペルリ提督日本遠征記』1856年
水夫達は身長の高い筋肉の隆々とした男達で、その赤銅色の肉体には
腰の周りに一片の布をつけているきりで、あとは全部裸であった。(2巻, p. 188)

●ゴンチャロフ『日本渡航記』1858年
裸体の男達や、これも腰のところまで上半身が裸体の女達を見た。女達は青い簡単な腰巻をしているだけである。

戦後日本の労働者
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/13/0000704713/88/imgd02b337czik5zj.jpeg

想像上の日本よりありのままの日本を好きになるべきだ

総レス数 1000
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200