2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦19年 【ようじょしぇんき四話配信中】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 1bc8-yjvO):2017/01/30(月) 23:52:28.35 ID:nu4PR5AC0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

其れは、
   幼女の皮をかぶった
              化物ーーー。 原作:カルロ・ゼン
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
WEB版含めてネタバレ厳禁。荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送/配信情報(毎週)
AT-X:(金)夜10時00分〜
AT-X再放送:(日)深夜1時00分〜、(月)午後2時00分〜、(木)朝6時00分〜
TOKYO MX:(金)深夜1時05分〜
サンテレビ:(日)深夜1時00分〜
KBS京都:(日)夜11時30分〜
テレビ愛知:(日)深夜2時05分〜
BS11:(月)深夜0時30分〜
AbemaTV:(金) 深夜1時35分〜 他
◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://youjo-senki.jp/
アニメ公式Twitter:@youjosenki https://twitter.com/youjosenki
音泉ラジオ「幼女戦記 ラジオの悪魔」 http://www.onsen.ag/program/youjo/
WEB版:http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&;;cate=tiraura&all=24734
漫画版試し読み:http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS04000025010000_68/
★その他リンク・過去ログ一覧はWikiで:http://mainet24734.wikidot.com/
◎前スレ
【末期戦記モノ】幼女戦記 統一暦18年 【即応部隊】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485676233/
おいこら防止カキコテスト
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a8d-8Vfw):2017/02/01(水) 20:19:39.31 ID:vAyF0epY0.net
あんなに周囲と戦争してると
タバコとかコーヒーとか輸入が難しいだろう
代用なのか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdca-rLb8):2017/02/01(水) 20:21:24.97 ID:n+YYyEUid.net
>>668
タンポポコーヒーと大豆コーヒーだよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr13-kdTZ):2017/02/01(水) 20:22:07.82 ID:XUf8YMXar.net
だから最後の葉巻のシーンがね
あの葉巻に付いてるシールに注目

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aac2-FuHd):2017/02/01(水) 20:22:36.54 ID:bqQpe4oQ0.net
ヴェルサイユ条約後フランスがドイツ絶対殺すマンになったのは主戦場がフランスでフランスの若者がたくさん死んでドイツ以上にヤバくてその恐怖心からだからフランス視点から見ればしゃあないとは思うけどね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMca-T3y8):2017/02/01(水) 20:23:25.41 ID:lkQtg3IDM.net
デグさんはあの歳でブラックでコーヒー飲んでるところがスゴいわ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdca-9KLP):2017/02/01(水) 20:23:57.92 ID:ciFgMjiDd.net
20世紀前半の欧州って大豆育てたっけ?
アメリカが飼料用に量産するまでアジア圏の作物のイメージ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 337c-e+KQ):2017/02/01(水) 20:24:06.74 ID:ON80RnNn0.net
ノンカフェインコーヒーって意味あるのだろうか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-AZYz):2017/02/01(水) 20:25:11.30 ID:OCKIk5fCa.net
コーヒーが減ってきたら麦芽コーヒーとミックスして延命してたとかなんとか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-0nl4):2017/02/01(水) 20:28:08.61 ID:TTKPBP7za.net
>>662
面倒なことしないで「金○トン」にしちゃえばよかったのに

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb7d-AZYz):2017/02/01(水) 20:28:58.05 ID:7x6OuRqM0.net
接待で軍の偉い人とトランプやチェスとかやったりしないのかな
勝負事好きな軍人多いだろうし

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-ZOZ3):2017/02/01(水) 20:30:03.93 ID:XgQlT7Dna.net
日本も実は2000円ありゃー家買えるってのから
億なきゃ家買えないってとこまで来てるんだがな、都心の話ではあるが
これもまぁインフレっちゃーインフレ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-AZYz):2017/02/01(水) 20:30:29.26 ID:OCKIk5fCa.net
ターニャちゃんポーカーよわそう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-0nl4):2017/02/01(水) 20:32:21.62 ID:TTKPBP7za.net
そのうちゲーム化とかしそうだが、ジャンルは何が適当だろうな?
やっぱりエースコンバット的な空戦シューティングだろうか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-IeKb):2017/02/01(水) 20:32:37.16 ID:0evxVqjf0.net
体がまるごと変わったら味覚も好みも変わると思うんだけどなあ
子供の場合苦い物は舌が毒と認識しちゃうから基本苦手なはずだが

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa22-dEk7):2017/02/01(水) 20:33:56.85 ID:T9RGsHTxa.net
ドイツのインフレは戦中に既に始まってるが賠償金を英仏米から大量に貰えば解決するからと何も対策をしなかった
一方で英仏もインフレは起きてたが出来る限りの対策はしていた
戦後に賠償金でインフレが加速するとドイツ政府はインフレの責任を全て賠償金のせいに押し付けた
ちなみに賠償金自体はアメリカの投資家が肩代わりして払い続けたのでドイツの国庫からの支出は0マルクで未来に返す債権が増えるだけで当面の影響は最小限で済んだが
ドイツ政府は引き続き戦中から続く不景気を打開出来ずに責任を「過大な賠償」に押し付ける宣伝をし続けた

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-eUb5):2017/02/01(水) 20:34:24.43 ID:qS3amy/W0.net
まぁんなこと言ったら知能、恐らくは行動、性癖もかなり変化するはず
存在Xが手を加えてると言うことで

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d340-EWGl):2017/02/01(水) 20:35:44.50 ID:psxe1DjZ0.net
「子供なのにコーヒーをブラックで飲んでる、おとなー」って
古典的なヤツだろw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a5d-y5A3):2017/02/01(水) 20:36:15.90 ID:WrKQXM4/0.net
真っ当かつ合法な企業のサラリーマンなのにヤクザ扱いされる、解せぬ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ee4d-Aeyh):2017/02/01(水) 20:37:03.35 ID:sX/byZyP0.net
仕事中コーヒー飲むと飲まないだと全然効率変わるよな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b85-AZYz):2017/02/01(水) 20:37:05.49 ID:LUAB4trL0.net
酒好き愛煙家じゃなくてよかったなデグさん
当時のその辺の倫理観とかはわからんけど

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-hI8U):2017/02/01(水) 20:39:09.81 ID:XVCPbiEg0.net
自我と記憶をもったまま
ターニャちゃんとして育ってきたわけだから
コナンじゃないが頭脳はおっさん体だけ子供
なんやろなー

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdca-Egku):2017/02/01(水) 20:39:17.24 ID:w9veb/2Bd.net
酒好きのアニメ好きなら俺のことだな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-AZYz):2017/02/01(水) 20:40:10.35 ID:OCKIk5fCa.net
煙草吸っててもヤニ抜けとるやろ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa3c-9leI):2017/02/01(水) 20:40:42.18 ID:3SDDk5gu0.net
激務においてカフェインとタバコが有効というのは感覚としてすごく分かる
俺自身はどっちもダメなんたけども

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-0nl4):2017/02/01(水) 20:43:41.32 ID:TTKPBP7za.net
>>685
人事部長「また課長が殺されてしまいまして」
取締役 「課長が死んだのは今年に入ってもう5人目だぞ。ちゃんと注意したのかね?」
人事部長「気をつけるように念押ししていたのですが…」
取締役 「今年度の殉職者と逮捕者は100人以下に抑えるよう社長からは厳命されている。これ以上の人死には避けてくれ」

こんな感じのヤクザもビックリの会社だったのかも知れん

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-ioq+):2017/02/01(水) 20:43:52.07 ID:XgQlT7Dna.net
>>691
ストレスと睡眠の先送りしてるだけで
本来受けるべきストレスのダメージと本来取るべきだった睡眠をとらなかったダメージ
ってのはしっかり受けるけどな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-hI8U):2017/02/01(水) 20:45:21.27 ID:XVCPbiEg0.net
ともに脳への刺激が強いようだけれど
摂りすぎると心臓への負担も

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa3c-9leI):2017/02/01(水) 20:45:46.44 ID:3SDDk5gu0.net
そもそも合法かつ真っ当な企業でヤクザとか珍しくもないからなぁ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ee44-hijU):2017/02/01(水) 20:46:34.79 ID:TD26fjCp0.net
>>691
帝国陸海軍、アメリカ軍、NATOその他「覚醒剤あるやろ」

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a32f-AZYz):2017/02/01(水) 20:47:05.40 ID:Z3XPFvL20.net
>>493>>495
明治の頃の知識人は、欧米の単語を如何に日本語で表現するかで苦心してた
その成果が「母国語で高等教育が受けられる欧米以外では数少ない国家」

>>519
ヴァルツァーは史実でいえばドイツ統一前でしょう
航空機はまだなく、機関銃も原始的なもののみ

>>523
娘typeのピンナップといううわさがあるけど、俺は娘typeを見てないので真偽は不明

>>543
どっちかというと現代のヘリかな
騎兵は機関銃の復旧によりどんどん活躍できなくなった(馬は歩兵と違って伏せられないし)
まあヘリ自体が「現代の騎兵」と呼ばれるから、運用は近いかな

>>593
あれはサービスシーンなので時系列を考えてはいけない

>>641
主人公や話の本筋に関わる所以外を詳細に書くとページ数がいくらあっても足りなくなる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa3c-9leI):2017/02/01(水) 20:47:08.68 ID:3SDDk5gu0.net
性欲を持て余すからダメ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdca-T3y8):2017/02/01(水) 20:48:23.79 ID:X9y6JfR2d.net
漫画の方が二ヶ月ちょっとで3冊出てるんだけど、ちょっと速すぎひん?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d340-EWGl):2017/02/01(水) 20:49:48.63 ID:psxe1DjZ0.net
今月4巻目が出るというw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdca-es74):2017/02/01(水) 20:49:57.37 ID:0oC0aMWud.net
>>699
コラボ中の短期間で売り抜けるつもりなんだろ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdca-Egku):2017/02/01(水) 20:51:06.51 ID:w9veb/2Bd.net
>>699
アニメ化ってのはフィーバータイムだからな
出すだけ出した方がいい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc8-f92d):2017/02/01(水) 20:54:07.97 ID:1T/GupOq0.net
だいたい漫画のせい(インテリヤクザ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a8d-8Vfw):2017/02/01(水) 21:00:03.91 ID:vAyF0epY0.net
ターニャは前世の記憶があるために多少大人びてはいるが
体も心も子供であり少女なので思考や趣向は少女そのものはず
体内ホルモンも少女のままだからね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a32-AZYz):2017/02/01(水) 21:03:19.05 ID:aUnblVnA0.net
>>691
実は酒(アルコール類)が、食料や弾薬と並ぶ戦略物資だったって視点が
戦争物語の中で意外と語られてなかったりする

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4b-2N8Z):2017/02/01(水) 21:05:02.57 ID:6nqwVlqDK.net
>>705
チョコレートと砂糖は?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-L+ow):2017/02/01(水) 21:05:17.47 ID:rGvSNSdVK.net
>>682
直訳すると総統とナチスな人間を超越した労働超々々々労過サラリーマンな人等だった

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdca-es74):2017/02/01(水) 21:06:05.46 ID:0oC0aMWud.net
>>704
フリフリの服着たり、人形で遊んだり、椅子の上に立って鏡台見ながら口紅を塗りたくったりするところをムーミンに見られるんやな。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-AZYz):2017/02/01(水) 21:06:21.03 ID:OCKIk5fCa.net
ターニャちゃんに初潮が来たら確実にテンパりながらヴィーシャに泣きつく

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa3c-9leI):2017/02/01(水) 21:09:59.02 ID:3SDDk5gu0.net
酒類は簡易な容器で長期保存が可能な水分でもあって
医療品としても重要だし 単なる嗜好品という枠ではないわな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-0nl4):2017/02/01(水) 21:11:59.88 ID:TTKPBP7za.net
>>709
「セレブリャコーフ少尉、大変だ!股から血が!股から血が!」
「落ち着いてください少佐。それは病気でも怪我でもありませんよ」
よくあるパターンですね、わかります

でも、デグさん知識がないわけじゃないから「あー、これがそれか」と淡々と受け入れそうな気がするなあ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a32-AZYz):2017/02/01(水) 21:15:39.34 ID:aUnblVnA0.net
>>706
酒類よりは優先度下がるんじゃね?
不衛生になりがちな水の代用、気付け薬、心を落ち着かせる、気を大きくするなど
酒類の効用ってかなり大きい

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc8-f92d):2017/02/01(水) 21:17:43.12 ID:1T/GupOq0.net
>>711
デグさんならきっと鉄面皮のままでまるわかりなくらいうろたえまくってアンジャッシュしてくれるさ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdca-es74):2017/02/01(水) 21:18:17.91 ID:0oC0aMWud.net
出血にテンパる新兵に「だらしない奴め。女はその程度の血を毎月股から流してるんだぞ」と某少女漫画ネタをぶつデグやんかっこええやん。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0faa-BoOs):2017/02/01(水) 21:18:59.12 ID:rqMlqCdP0.net
まあ真面目な話、来る前から当て布は着けてるんじゃね? 女性の魔導士官が多いなら
支給品にも入ってるだろうし

女性社員のその手の休暇願とかの処理も前世でやってたろうしさ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-AZYz):2017/02/01(水) 21:20:01.91 ID:Q+H+8XlQ0.net
    ,-――-ー、
   /      丶
  // /|  /丶 ヽ
  | | ノ Vv''⌒V、|
  | |シ( ●) (● )シ|
  | |  '''  、 '''  | |
  |卜  ___  / |
  人 ヽ、 `ー' ノ,,ノ|、
 ノノ川_| ̄ii ̄|_川 
 ./ ̄ ̄'  [i]   ̄ ̄ヽ
 | i         i | 
 | |(   〜   )| |

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b85-AZYz):2017/02/01(水) 21:20:02.86 ID:LUAB4trL0.net
ソ連兵「せやせや」

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-XYXB):2017/02/01(水) 21:21:12.12 ID:AQLSYMCna.net
>>711
「至急コメとアズキを調達してくれ」
「無理です」

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM22-FuHd):2017/02/01(水) 21:23:20.87 ID:bn+kWkZYM.net
あの時代ナプキンもタンポンもないよね?布でどうにかしてんのか
人によっては地獄のような痛みが腹の下に走って歩くのも辛いがデグさんは大丈夫かな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-ZOZ3):2017/02/01(水) 21:23:46.44 ID:XgQlT7Dna.net
デグさん「あ〜米食いてぇな〜」

ってならんのかね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdca-es74):2017/02/01(水) 21:26:01.20 ID:0oC0aMWud.net
>>719
ナプキンは従軍看護婦 が応急処置用の脱脂綿を当てたのが始まりとか。
まあ、そもそも血を抑えるもんだし。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp13-vdNd):2017/02/01(水) 21:26:13.48 ID:CbpBW+Vnp.net
>>685
ファイヤーマンに出てくるSAFは特撮物のまっとうな防衛チームなのに
一部では「科学暴力団」と、呼ばれている事と同じだろう。
まぁ、メンバーの役者がなぁ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8acf-T3y8):2017/02/01(水) 21:26:31.35 ID:Ttzw8sTh0.net
しぇんきでデグさん卵かけご飯食いたい言うてたやろ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdca-es74):2017/02/01(水) 21:27:25.67 ID:0oC0aMWud.net
>>720
ムーミン「じゃけん夜行きましょうね(夜襲」

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b85-AZYz):2017/02/01(水) 21:27:39.41 ID:LUAB4trL0.net
現代の飯の味をたっぷり記憶しつつ運営に行き詰まる孤児院の飯を食い続ける日々とは…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbdb-FuHd):2017/02/01(水) 21:28:07.77 ID:Zp4S1SYb0.net
卵かけご飯で腹こわすって言ってたけどデグさんお腹ゆるいんか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a2e-p9Zy):2017/02/01(水) 21:28:24.27 ID:aXez83LQ0.net
エロネタとか嫌う人もいるんでそこそこにな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-pWeI):2017/02/01(水) 21:28:56.79 ID:V2P7j319K.net
>>726
1世紀前の生卵の危険性よ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc8-f92d):2017/02/01(水) 21:29:39.29 ID:1T/GupOq0.net
>>726
生食できるレベルで衛生管理された鶏卵なんて現代日本でもなきゃそうそう手に入るもんじゃない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbdb-FuHd):2017/02/01(水) 21:30:07.29 ID:Zp4S1SYb0.net
>>728>>729
あーそういうことか
前世で腹こわして以来食べてないのかと思った

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a32f-AZYz):2017/02/01(水) 21:30:32.07 ID:Z3XPFvL20.net
>>677
トランプかどうか不明だがカードを使うゲームはあるみたい
これでヴィーシャは【以下ネタばれのため検閲】

>>699
1巻が出るのが遅かった印象があるな
ストックから考えると10月発行も可能だったのでは

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a32-AZYz):2017/02/01(水) 21:40:09.01 ID:aUnblVnA0.net
卵を出すのとウ〇コを排出する所が同じな鶏さんやからね
そりゃもうサルモネラ菌ウヨウヨですわ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フォォーッ MMa3-AZYz):2017/02/01(水) 21:42:30.87 ID:1CSNYruiM.net
>>730
シーザーサラダのレシピに半熟卵ってのが定番だけど
アレもオリジナルレシピで卵を使う際に
消毒目的で軽く茹でるのが現地の常識だから結果的に半熟になってるだけだよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-hI8U):2017/02/01(水) 21:46:16.70 ID:XVCPbiEg0.net
ベーコンエッグもベーコンをカリカリにするのは
たまごに火を通すのが主だったのかもなー

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af5d-7SXr):2017/02/01(水) 21:48:08.49 ID:GlnCWa6H0.net
デグちゃんでも生理でイライラするの?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbdb-FuHd):2017/02/01(水) 21:49:51.44 ID:Zp4S1SYb0.net
勉強になるなあ
たまごかけご飯って卵が安全になった割と最近の食い物なのね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdca-9KLP):2017/02/01(水) 21:51:47.05 ID:GBxkaU3Wd.net
米は共和国にあるなリゾットピラフ
コーヒーも有るしライン戦線突破して夢のグルメ生活

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-IeKb):2017/02/01(水) 21:53:04.48 ID:0evxVqjf0.net
てか現在でも卵かけご飯なんて成立するのは日本ぐらいだろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワキゲー MMe2-2+vT):2017/02/01(水) 21:53:06.38 ID:lo9VBmRKM.net
>>736
卵なり海産物なり、食品を生で食べるのは衛生管理が恐ろしく良い日本の特権ね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdca-9KLP):2017/02/01(水) 21:53:14.27 ID:GBxkaU3Wd.net
明治以前から生卵食ってた日本人って一体

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-R94c):2017/02/01(水) 21:53:26.46 ID:hMklwa0l0.net
>>678
>2000円
言いたいことはわかるが吹いたw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワキゲー MMe2-2+vT):2017/02/01(水) 21:55:13.14 ID:lo9VBmRKM.net
>>740
そりゃー家でニワトリ飼うのが一般化してたからだろう
あと風呂トイレ含めて日本って昔から割と衛生的

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc8-kdTZ):2017/02/01(水) 21:55:55.40 ID:3znn8by30.net
日本が衛生管理が良いとかじゃなくて
綺麗な水がふんだんに使えるから生食が可能だっただけよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d340-EWGl):2017/02/01(水) 21:56:28.39 ID:psxe1DjZ0.net
関係ないけど刺し身も3秒くらい電子レンジでチンするといい。
寄生虫が死ぬ。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a5d-y5A3):2017/02/01(水) 21:57:23.08 ID:WrKQXM4/0.net
脈絡なさすぎてフイタ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワキゲー MMe2-2+vT):2017/02/01(水) 21:59:10.49 ID:lo9VBmRKM.net
>>743
生水飲める時点で恐ろしく恵まれてるね
そこから陸軍経由で回り回って中高生の熱中症につながってくるとかいう変な話

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3b5-zeNB):2017/02/01(水) 22:05:59.78 ID:8mFyTSkg0.net
日本が昔から衛生的とかないわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ee44-hijU):2017/02/01(水) 22:08:21.29 ID:TD26fjCp0.net
>>741
2000円もあれば結構な家建てられたと思うぞ>戦前

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aac8-y5A3):2017/02/01(水) 22:10:31.18 ID:ZXObCv3R0.net
「地獄へようこそ 教官を務めるハートマン軍曹だ」
「あれ?デグレチャフ小・・」
「そこサーをつけろ!デコ助野郎!」

新設大隊はこんな感じで訓練かなw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc8-yjvO):2017/02/01(水) 22:10:53.32 ID:9Vc2fUTn0.net
産業革命の凄え英国→糞尿を道路にバシャー!
ほのぼの江戸時代→糞尿で商い

このレベル差よ…(笑)

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc8-yjvO):2017/02/01(水) 22:11:31.02 ID:9Vc2fUTn0.net
>>749
ドラマCD後半部分を聞くと分かるぞ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aa6-6a6W):2017/02/01(水) 22:11:34.23 ID:/s9N8Fue0.net
パリでセーヌ川が糞臭くてみんなが香水で誤魔化していた時代、江戸では超エコで衛生的な生活をしていた

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フォォーッ MMa3-AZYz):2017/02/01(水) 22:12:05.60 ID:1CSNYruiM.net
>>748
昭和の初め頃の1円は今の100万くらいの価値だったから
1000円も有ったら大豪邸どころかビルも建てられる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc8-yjvO):2017/02/01(水) 22:13:15.34 ID:9Vc2fUTn0.net
糞で火薬作ったりするお国柄だからな(ドリフ感

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a32f-AZYz):2017/02/01(水) 22:13:26.75 ID:Z3XPFvL20.net
>>740
生卵をはじめて食べたのは明治5年とある
明治以前は日本でも卵料理は加熱調理してた

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フォォーッ MMa3-AZYz):2017/02/01(水) 22:14:03.11 ID:1CSNYruiM.net
>>750
ハイヒールの真実w

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-6a6W):2017/02/01(水) 22:15:00.22 ID:l5sxa4po0.net
>>753
1942年くらいの中尉の月給が約100円らしいが
となると1円3000-4000円くらいだろう

10数年でのインフレ激しすぎね?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb8a-+DMr):2017/02/01(水) 22:15:10.45 ID:Uvj5ciUe0.net
リストラスレになったり
卵スレになったりおもしろい

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3b5-zeNB):2017/02/01(水) 22:15:27.67 ID:8mFyTSkg0.net
ゴードン・スミス『ニッポン仰天日記』
トーキョーのにおいは、私がこれまで他のどんなところで嗅いだにおいよりも強烈だ。
たとえば悪臭で名高いあのナポリと比較しても、トーキョーがどれほどひどいところか。
そうしたにおいからしばし逃げるためにウエノ公園へ出向き、スイレンの島で茶を飲んだ

ケンペル『江戸参府旅行日記』
田畑や村の便所のそばの、地面と同じ高さに埋め込んだ蓋もなく
開け放しの桶の中に、この悪臭を発するものが貯蔵されている。
百姓たちが毎日食べる大根の腐ったにおいがそれに加わるので、
新しい道がわれわれの眼を楽しませるのに、これとは反対に
鼻の方は不快を感ぜずにはいられないことを、ご想像いただきたい。 (p. 19)

C・P・ツュンベリー『江戸参府随行記』
各家に不可欠な私的な小屋〔厠〕は、日本の村では住居に隣接して
道路に向けて建てられている。その下部は開いているので、
通りすがりの旅人は表から、大きな壷のなかに小水をする。
壷の下部は土中に埋められている。尿や糞、また台所からの屑類は、
ここでは耕地を肥沃にするために極めて丹念に集められているが、
暑熱下にしばしばそこから非常に強く堪え難いほどの悪臭が発生する。 (p. 138)

シーボルト『江戸参府紀行』
大坂の町からは、特別な設備をして糞尿を積んだ汚穢舟がよくやってくるが、
これは日本じゅうで使われている肥料で、夏期にはいろいろな野菜や穀物に施すのが普通である。
そのため六、七および八月にはすべての地方、特に大都会周辺の地方は悪臭に満ちていて、
すばらしい自然を楽しむのにたいへん妨げとなることがよくある。 (p. 248)

こんなん言われてるけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-IeKb):2017/02/01(水) 22:15:56.00 ID:0evxVqjf0.net
セーヌ川どころか都市ですら街道が糞まみれだし
そもそも厠すらないからその場で糞してたし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ee44-hijU):2017/02/01(水) 22:15:58.79 ID:TD26fjCp0.net
>>750
それより一般庶民まで水が行き届いた江戸
昼間にだけ限定的に供給されたロンドン

世界的にも呆れるほど生真面目だった武士政権

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3b5-zeNB):2017/02/01(水) 22:16:35.80 ID:8mFyTSkg0.net
実際に日本を訪れれば、期待した程のものではなくがっかりする。

江戸は大きな町程度の感じである。都市に散在している貧弱な木造住宅、その中にそびえ立つ王の居所も、宮殿というよりは単なる城壁のような姿で非常にみすぼらしい。

そして、それよりも深刻なのは、支配層の行動だ。民族のレベルの低さを放置し、それを根絶することにまったく関心がない。

文化の発展で最も重要なのは公衆道徳であるが、日本人には公衆道徳が少しも存在していない。路上で服を脱いで歩き、どこにでも尿や便などの排泄行為をする。一言で言うと公衆道徳が完全に欠如しているのである。

この点で日本人の考え方は、欧州人とはあまりにも差がある。日本を訪れる人々は、欧州とは一挙手一投足が、まったく違う姿を常に目にすることになるだろう。どんな都市や村にも銭湯はあるが、そこでは間違いなく男女が一緒に入浴する姿を見ることができる。

日本の田舎は、まったく文明の恩恵を受けることができないので、あまりにも悲惨な姿だ。


これ19世紀

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b85-AZYz):2017/02/01(水) 22:17:42.69 ID:LUAB4trL0.net
一番ひどいのはヴィクトリア朝のロンドンって聞いた
中世近世の都市とかはまぁどこも汚いよね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc8-kdTZ):2017/02/01(水) 22:18:12.27 ID:3znn8by30.net
日本万歳の流れに簡単に洗脳されてる世の中ですね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3b5-zeNB):2017/02/01(水) 22:18:18.63 ID:8mFyTSkg0.net
●オールコック『大君の都』1863年
そして、たいていの子供は、シラクモ頭だ。この病気は、ほこりと多少関係があるものと医者は普通考えている。
たしかに子供たちは、何度もからだを洗っているにちがいないのだろうが、きたなく見える。だが、じつをいうと、
日本の下層階級の人びとは、男も女もいっしょになって群らがり、ねむり、入浴するので、
接触感染をする病気があると必ずまんえんするのである。(中巻, p. 425)

●E・S・モース『日本その日その日』1917年
子供は、僅かな例外を除いて、可愛らしくない。(2巻, p. 194)
子どもはどこにでもいて、間断ない興味の源になる。だがみっともない子が多い。
この国には加答児にかかっている子供が多いからである。(1巻, p. 47)
(※加答児(カタル)鼻水が止まらない病気)

●イサベラ・バード『日本奥地紀行』1880年
ここはたいそう貧しいところで、みじめな家屋があり、
子どもたちはとても汚く、ひどい皮膚病にかかっていた。(p. 93)
幼い子どもたちは、首から紐でお守り袋をかけたままの裸姿である。
彼らの身体や着物、家屋には害虫がたかっている。
独立勤勉の人たちに対して汚くてむさくるしいという言葉を用いてよいものならば、
彼らはまさにそれである。(p. 98)

明らかに中世欧州を笑えるレベルじゃないぞ近世日本

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-IeKb):2017/02/01(水) 22:18:37.71 ID:0evxVqjf0.net
識字率めっちゃ高いし庶民の遊びに数学クイズが盛んだったんだよなー

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc8-yjvO):2017/02/01(水) 22:20:07.71 ID:9Vc2fUTn0.net
>>758
明日はきっと印刷スレとかになってそうだ(大学の図書室的に

総レス数 1000
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200