2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦19年 【ようじょしぇんき四話配信中】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 1bc8-yjvO):2017/01/30(月) 23:52:28.35 ID:nu4PR5AC0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

其れは、
   幼女の皮をかぶった
              化物ーーー。 原作:カルロ・ゼン
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
WEB版含めてネタバレ厳禁。荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送/配信情報(毎週)
AT-X:(金)夜10時00分〜
AT-X再放送:(日)深夜1時00分〜、(月)午後2時00分〜、(木)朝6時00分〜
TOKYO MX:(金)深夜1時05分〜
サンテレビ:(日)深夜1時00分〜
KBS京都:(日)夜11時30分〜
テレビ愛知:(日)深夜2時05分〜
BS11:(月)深夜0時30分〜
AbemaTV:(金) 深夜1時35分〜 他
◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://youjo-senki.jp/
アニメ公式Twitter:@youjosenki https://twitter.com/youjosenki
音泉ラジオ「幼女戦記 ラジオの悪魔」 http://www.onsen.ag/program/youjo/
WEB版:http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&;;cate=tiraura&all=24734
漫画版試し読み:http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS04000025010000_68/
★その他リンク・過去ログ一覧はWikiで:http://mainet24734.wikidot.com/
◎前スレ
【末期戦記モノ】幼女戦記 統一暦18年 【即応部隊】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485676233/
おいこら防止カキコテスト
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aa6-6a6W):2017/01/31(火) 14:13:46.76 ID:6Hi+gjdS0.net
前世の趣味からすると、軍大学では同輩達と戦略論を嬉々として交わしそうだと思う
まあ、相手は20最年上とかで、しかも未来知識前提だから、向こうがどう思うのかはかなりアレだけど
つまり、ボッチではなく孤高

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc8-yjvO):2017/01/31(火) 14:14:56.66 ID:h8CNCdil0.net
>>196
銀英伝か…ラインハルトより可愛いぞw

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-m4fY):2017/01/31(火) 14:21:32.14 ID:wmyTlvgfK.net
近衛にいってればベルばらかねぇ?
あれはフランスだが

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e64d-KUv7):2017/01/31(火) 14:27:42.27 ID:1hHSYafU0.net
>>196
デグさん16歳の春って感じだな。w

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e9e-oEgt):2017/01/31(火) 14:31:00.56 ID:YZ3JUI3S0.net
デグは、前線に出たくないはずじゃなかったかな?
どうしてこう、(出しゃばりたい)種をまくかねw

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f729-Srx4):2017/01/31(火) 14:37:20.43 ID:glRFF23r0.net
大隊
やっぱ、ガチのウォーモンガーの群れになるのですか?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-pWeI):2017/01/31(火) 14:42:50.54 ID:dOLfU9P3K.net
少なくともデグさんは違うよ!

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ee5d-y5A3):2017/01/31(火) 14:43:14.98 ID:QVUwf8l+0.net
いま11歳だっけさすがに13歳とかじゃ幼女とはいえんな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3f6-x19L):2017/01/31(火) 14:47:05.55 ID:Bqq0otbN0.net
教えてくれ五飛
オレ達はあと何回幼女を定義すればいい?
テンプレは何も答えてくれない……

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ea-PZoI):2017/01/31(火) 14:53:20.18 ID:Ia1prQoq0.net
誰かが幼女だと言い張る限りそいつは幼女なんだ
三十路過ぎた婦人でも「おねえさん」だと主張してるならおばさんではなくおねえさんになるだろう?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e64d-AZYz):2017/01/31(火) 14:55:48.70 ID:luz/w24p0.net
>>201
まぁあんだけ技量があればどうあがいても前線だからな
戦場が向こうからやってくる星の下に生まれてるしどうあがいても前線ってこった

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-m4fY):2017/01/31(火) 14:56:18.46 ID:wmyTlvgfK.net
あの募集で応募してくるような人材等だとどう考えても
普通の部隊にはならないだろうな
それにひきいるのが本心では前線嫌いでも
対外的には敢闘精神旺盛なラインの悪魔だし

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ee5d-y5A3):2017/01/31(火) 14:58:16.06 ID:QVUwf8l+0.net
>>205-206
すまんかった

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d360-xu7M):2017/01/31(火) 14:58:57.32 ID:ylIY3zSe0.net
実際魔導士って数少ないから英雄願望高めのやつ多いんじゃないかな
現実しるまで

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-yteD):2017/01/31(火) 14:59:22.75 ID:FLktCaG0a.net
sageて無い奴の発言は一切触れずNGに入れておくこと
理由は察してくれ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc8-yjvO):2017/01/31(火) 15:00:59.00 ID:h8CNCdil0.net
ワッチョイID共に単発の彼だな
了解<(`・ω・´)

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e55-MClU):2017/01/31(火) 15:03:22.41 ID:oXueUQ7Q0.net
デグ様は八神ライトとか吉良由影とかそういうオッサン(兄さん)が中身で
皮だけ幼女ってイメージで固定化された

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a5d-y5A3):2017/01/31(火) 15:04:56.80 ID:G+cKP1Dr0.net
>>9
この何故かメットにゴーグルで風呂入ってる奴がコミック版の雰囲気出てて好き、常在戦場である

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af40-FuHd):2017/01/31(火) 15:12:52.69 ID:P3cpQ+h50.net
これ好き
http://i.imgur.com/01YDsUW.jpg

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-m4fY):2017/01/31(火) 15:15:15.50 ID:wmyTlvgfK.net
>>9
よく見ると中尉の時代だから大隊の部下では無いはずだな
それに中尉は学生時代だから功績に対する褒美とすると最初期のはず
こいつらただのロリコンなんでね?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aa6-6a6W):2017/01/31(火) 15:15:13.80 ID:6Hi+gjdS0.net
>>210
1話のトーチカ送り組がその典型だろう
1対1なら一般人に負け無しだったから「俺様、戦場に出たら英雄になれるはず」で軍志願
現実知った瞬間に圧死したと思われるが

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a5d-y5A3):2017/01/31(火) 15:16:24.24 ID:G+cKP1Dr0.net
チャーブル似合い過ぎ、連合の首相って彼なのか
しかしヤニくせぇアニメである

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc8-yjvO):2017/01/31(火) 15:16:40.23 ID:h8CNCdil0.net
>>215
アメちゃんwww

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a5d-y5A3):2017/01/31(火) 15:18:06.84 ID:G+cKP1Dr0.net
地味に肩書がChild Officerになってるのも良い

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdca-dszg):2017/01/31(火) 15:18:08.42 ID:B07iaf/pd.net
>>168
だから束なのかw
>>174
しかしそれでもかなりの数だね。
もう一個大隊作れそう。



そして大戦負けたら大隊総員南米に渡ってラストバタリオンとかゼーレーベ作戦とかやるんですかいね?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-k72D):2017/01/31(火) 15:18:16.85 ID:Veafzff70.net
>>215
レルゲンはどの媒体でもあんまり容姿が変わらないんだよな
苦労人はイメージしやすいのか……

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdca-k72D):2017/01/31(火) 15:19:56.76 ID:oJnmm57Xd.net
ミケドレイケメンコンビはアニメじゃ観れないよなぁ
2期あるかなぁ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aa6-6a6W):2017/01/31(火) 15:20:50.98 ID:6Hi+gjdS0.net
アニメのキャラデザはヴィーシャばかり言われるけど、レルゲンの髪型も突っ込みたい
どうしてこうなった!と

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aac8-Q0kd):2017/01/31(火) 15:21:02.62 ID:oUveJ14u0.net
>>215
Child Officerはやめてやれよww
せめてマグカップでも持たせてあげれば恰好も付いたろうに…

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-m4fY):2017/01/31(火) 15:23:18.78 ID:wmyTlvgfK.net
れるげん中佐はとあるウィッチハンターを思い出すな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-m4fY):2017/01/31(火) 15:26:00.98 ID:wmyTlvgfK.net
デグさんの触覚はとある這い寄る邪神アニメのヒロインを想起させる

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM22-FuHd):2017/01/31(火) 15:27:14.86 ID:4OJOQxslM.net
>>224
寝グセみたいで笑ってしまう

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d360-xu7M):2017/01/31(火) 15:33:08.83 ID:ylIY3zSe0.net
キャラデザといえば、そこそこ年配のはずなのにWEB読んでた時はゼートゥーアさんがトレーズ閣下で脳内再生されてた
レルゲンさんは何故か仕事ができるペンウッド卿のイメージだった

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0afd-FuHd):2017/01/31(火) 15:37:07.90 ID:pRCPYhGu0.net
レルゲンはアニメだとあっという間に人事部から異動になったな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-++2c):2017/01/31(火) 15:39:06.48 ID:ytK67csAa.net
>>205
魔導小隊、中隊、大隊の人数もな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-m4fY):2017/01/31(火) 15:50:43.66 ID:wmyTlvgfK.net
opの映像で4人の中隊長がいるから中隊は12人だろう

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-yteD):2017/01/31(火) 15:53:16.56 ID:FLktCaG0a.net
参考までに
http://i.imgur.com/RNAnvQv.jpg

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd6a-9LUS):2017/01/31(火) 15:55:19.10 ID:zSicSs4ud.net
>>206
>三十路過ぎた婦人でも「おねえさん」だと主張してるなら
その場合は「元おねえさん」だな

というか、ヴィーシャのリアクションを見た限り、デグさんいることを最初から知っていたみたいだなー、と思った

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b15-FuHd):2017/01/31(火) 15:58:52.30 ID:PMtxHHDC0.net
>>234
ヴィーシャは配属のときに人事の人が元上官のところだぞぐらい言ったんじゃ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-lNMM):2017/01/31(火) 15:59:17.17 ID:lxB8xGi8a.net
原作だと一個小隊4名、一個中隊は3個小隊12名、一個大隊は3個中隊36名
デグレチャフの配下が48名なのは4個中隊の増強大隊だから

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb1c-udF7):2017/01/31(火) 16:10:16.64 ID:66sE6k+j0.net
漫画の方の絵を尊重して作画して欲しかったなぁ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb1c-udF7):2017/01/31(火) 16:11:52.90 ID:66sE6k+j0.net
              ___/ ̄ ̄ ̄\ 
           /  / / ̄ ̄ ̄ ̄\      
          /    ̄         \  
        /    □           \   
       // ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\     |       
       |// ̄\ ∨ / ̄\  \  /\    
       //(・)   /  /(・)   >   | | ∩| 
      / \_/   \__/   | |∪| 
      l::::::::: ∠            /   \/ 
      |:::::::::r〜‐、          /   / 
      |:::::::::))ニゝ          /   / 
      |:::::::(_,,        /   / 
      !:::::  ""       /   /    
       `ヽ、__,,,,........,,,,_∠__/
たまにこんな感じの顔になってるのが辛い

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa22-pxI4):2017/01/31(火) 16:12:32.22 ID:CLt9neL5a.net
デグさんじゅっさい「ターニャ・デグレチャフ、17歳です」
合法幼女、良いものだ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ea-PZoI):2017/01/31(火) 16:12:39.61 ID:Ia1prQoq0.net
いい加減アニメと漫画は制作が同時期で互いに参考に出来る状態じゃなかったからキャラデザが異なるってのもテンプレに入れていいんじゃね

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd6a-R94c):2017/01/31(火) 16:13:15.08 ID:hMUJNMLHd.net
漫画とアニメはほぼ同時期に製作開始してるから無理って話出てなかったっけ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d360-xu7M):2017/01/31(火) 16:13:53.79 ID:ylIY3zSe0.net
テンプレに漫画とアニメの製作開始時期もいれていいんじゃなかろうか・・・
合わないものは仕方ないが無理な事は無理だろ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f4e-AZYz):2017/01/31(火) 16:14:12.86 ID:ISqWKkjV0.net
>>240
別に漫画と同じじゃないから文句言われてる訳じゃないってことに気付こうな
原作の挿絵見てみ?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-pWeI):2017/01/31(火) 16:16:17.54 ID:dOLfU9P3K.net
>>239
主観年齢だと40歳の熟女ですよ熟女!

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb1c-udF7):2017/01/31(火) 16:16:54.63 ID:66sE6k+j0.net
原作絵、と言い換えても良いのよね
なんかアニメはこれじゃないというか
岩男とヒュージョンしとる
話は面白いのにー

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-yteD):2017/01/31(火) 16:19:18.43 ID:FLktCaG0a.net
>>243
>>237
こいつの話じゃないのか

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-yjvO):2017/01/31(火) 16:21:43.93 ID:cpCaSR8V0.net
みんな同じこと言っててワロタ&改稿依頼&削除部分は>>1のWikiに転載してよろしいでしょうか?

◎FAQ
Q.これどんな話
A.幼女に転生した人事部リーマンが戦場で戦うアニメです

Q.リーマン時代の名前は?
A.「インヤク」と呼ばれている

Q.なんで死んで幼女になったの
A.リストラの逆恨みで線路に突き落とされて死んだら神と称する『存在X』に「信心が欠けてる」と難癖つけられ、転生させられた

Q.なぜ幼女や戦場なのか。
A.発想の元がなのは二次創作だから。
作中では@社会的弱者(孤児の幼女)の姿でA理不尽な世界(戦場)にB魔力保持者として半強制的投入させられ続けるようにすれば、信仰心を取り戻すと存在Xが画策したから

Q.主人公の属する帝国のモデルって
A.ドイツ帝国とドイツ国防軍がモデルです

Q.彼女は本当に幼女なのか?
A.作者曰くアンサイクロペディアの幼女に関する記述の「エターナルヨウジョ」を遵守している
エターナルヨウジョについては下記参照
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E5%B9%BC%E5%A5%B3

Q.なんで幼女が士官になれてんだ。
A.制度的に年齢の下限が想定されてない+帝国は軍事に対して妙にリベラル。

Q.魔導士(幼女)だけでいいじゃん。
A.数が少ない、個人の資質に影響される、現実でも航空機で砲兵歩兵などが廃れたりはしてない。

Q.なんで漫画にキャラデザ寄せないんだよ!
A.漫画と同時期にアニメの企画が進行しており共有する事は不可能。それに時既に遅しである。但し、国旗のデザインなど一部の設定は漫画に盛り込まれている

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-m4fY):2017/01/31(火) 16:21:50.71 ID:wmyTlvgfK.net
アニメで綺麗めの絵にするとわずかな作画の崩れが製作速度に
ダイレクトに影響するからほどほどにゆるい絵をスタンダードにしたんでね?
それ以外でもけっこう大胆に緩急をつけて作画レベルを維持しているのは
普通に好感がもてるがな
極端に崩れるよりははるかにマシ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a85-AZYz):2017/01/31(火) 16:38:30.31 ID:HUjDIBdv0.net
>>247
Web版も書籍版もマンガ版もアニメですら、存在Xは「女にした」だけで、「幼女にした」んじゃないぞ

「死んで幼女になった」んじゃなくて、「死んで女になった」のが、中の人のせいで幼女の間に世に出てきてしまったんだよ
勘違いしてるやつ多すぎ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb90-+DMr):2017/01/31(火) 16:42:10.99 ID:lFGXZtN80.net
漫画の絵でアニメ化してたら俺は見てなかったかも
なんか苦手なんだよな漫画のデフォルメ具合

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb90-+DMr):2017/01/31(火) 16:42:52.58 ID:lFGXZtN80.net
と言いつつ、漫画は漫画で全巻買って楽しんでるけども

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb1c-udF7):2017/01/31(火) 16:48:11.27 ID:66sE6k+j0.net
しかし、主人公の信心を得るために前線へ条件付きのチート能力を与えて送り込むとか、地獄を創り出す趣味でもあるのか?存在X

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b85-AZYz):2017/01/31(火) 16:48:29.49 ID:/ZNRshju0.net
半分顔芸のためのデザインだと思うんだが、正解だったと思う

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-yjvO):2017/01/31(火) 16:50:38.74 ID:cpCaSR8V0.net
>>249ok. repairing now...
◎FAQ
Q.これどんな話
A.幼女に転生した人事部リーマンが戦場で戦うアニメです

Q.リーマン時代の名前は?
A.「インヤク」と呼ばれている

Q.なんで死んで幼女になったの
A.リストラの逆恨みで線路に突き落とされて死んだら神と称する『存在X』に「信心が欠けてる」と難癖つけられ、転生させられた

Q.なぜわざわざ女性に変わって転生したのか。
A.(執筆理由)なのはの二次創作品が元ネタだから
A.【@社会的弱者(男性の対義:女性)】【A理不尽な世界(戦乱の世)【B信仰心の掛ける一因だと思われる科学の世界の対義である魔法の世界】以上の3点の状況で魔力保持者として半強制的に戦場へ投入させられ続けるようにすれば、
『存在X』が自身に頼らざるを得なくなり、信仰心を取り戻すとが画策したから

Q.主人公の属する帝国のモデルって
A.ドイツ帝国とドイツ国防軍がモデルです

Q.彼女は本当にタイトル通り幼女なのか?
A.作者曰くアンサイクロペディアの幼女に関する記述の「エターナルヨウジョ」を遵守している。エターナルヨウジョについては(http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E5%B9%BC%E5%A5%B3)を参照

Q.なんで幼女が士官になれてんだ。
A.制度的に年齢の下限が想定されてない+帝国は軍事に対して妙にリベラル。

Q.魔導士(幼女)だけでいいじゃん。
A.数が少ない、個人の資質に影響される、現実でも航空機で砲兵歩兵などが廃れたりはしてない。

Q.なんで漫画にキャラデザ寄せないんだよ!
A.漫画と同時期にアニメの企画が進行しており共有する事は不可能。それに時既に遅しである。但し、国旗のデザインなど一部の設定は漫画に盛り込まれている

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c303-fVsk):2017/01/31(火) 17:07:25.30 ID:OIAKLmV+0.net
>>252
人は地獄に落ちれば神に縋るだろ?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdca-sCIs):2017/01/31(火) 17:12:46.03 ID:1FjosC3Ld.net
キャラデザで思うことがあるのはわかる
だけど、うじうじ女みたいに作画だなんだ言い続けながら見続けてるってのは理解できぬ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ac8-fVsk):2017/01/31(火) 17:13:39.22 ID:5/RA56rq0.net
>>256
女はそういうのこだわらないとおもうけどな〜w

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aac8-Q0kd):2017/01/31(火) 17:15:29.18 ID:oUveJ14u0.net
>>257
そういう意味ではないと思うが

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c303-fVsk):2017/01/31(火) 17:16:54.19 ID:OIAKLmV+0.net
漫画とか小説のキャラデザだとアニメだと動かしにくいと思うけどなぁ
あれ止め絵だから綺麗に見えるタイプでしょ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0afd-FuHd):2017/01/31(火) 17:19:06.41 ID:pRCPYhGu0.net
女はむしろおそ松さんみたいなキャラデザに歓喜してるだろ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM1a-4cPM):2017/01/31(火) 17:21:42.26 ID:oNr3V9zkM.net
ウーガ大尉は酷過ぎた。陸大で12騎士を争うトップエリートが何であんなに
老けたおっさんなんだ?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ea-PZoI):2017/01/31(火) 17:24:39.57 ID:r+ys/PaS0.net
>>257
お前…

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b55-uV2X):2017/01/31(火) 17:25:19.38 ID:GuWRJ5ba0.net
原作ウーガ大尉ってデグさんに良質コーヒー豆手配する人だっけ?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aac2-FuHd):2017/01/31(火) 17:26:02.85 ID:X6auOV510.net
シュワルコフ中尉とウーガ大尉が冴えないおっさんなのはちょっと
もっと軍人然とした見た目にして欲しかった

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0afd-FuHd):2017/01/31(火) 17:27:13.65 ID:pRCPYhGu0.net
コーヒーだけじゃないぞ
オススメのカフェを教えてくれたりする人だぞ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c303-fVsk):2017/01/31(火) 17:27:36.86 ID:OIAKLmV+0.net
>>263
違うよ、デグさんにコーヒー豆強奪される人だよ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-pWeI):2017/01/31(火) 17:27:49.67 ID:dOLfU9P3K.net
>>263
コーヒー豆無くしちゃった…ってしょんぼりデグさんに豆上げる人だな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0faa-BoOs):2017/01/31(火) 17:31:09.37 ID:5oeEs4Oi0.net
まあ、ペド顔ロリが主人公なんだから老け顔兄ちゃんがいてもいいけど、
私服大尉が「(休日でも軍服か…)」と気にするのは入れてもよかったと思うな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d360-xu7M):2017/01/31(火) 17:48:25.45 ID:ylIY3zSe0.net
軍大学なんだしおっさんがエリートでもええやろ
てかエリートイケメン以外認めないとか心狭すぎやろ
ウーガさんアニメのほうがやさしそうやん
シュワルコフさんは現場人間っぽくてアニメのも好きだしなぁ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0afd-FuHd):2017/01/31(火) 17:50:31.80 ID:pRCPYhGu0.net
娘が生まれたばっかにしてはオッサン過ぎじゃね?

って言いたいんだと思うよ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-9Jcs):2017/01/31(火) 17:52:01.61 ID:3tJ2+YfPa.net
エリートイケメン以外認めないなんて誰が言ってんだよ
飛躍しすぎだろ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d340-EWGl):2017/01/31(火) 17:52:19.74 ID:5BaRvNiH0.net
漫画とアニメが同時発表で、競作関係にあったから
絵柄が違うのはしょうがない。むしろ漫画の方が小説挿絵
に引っ張られず美少女ビーシャにした。というか漫画は二人の准将
はじめウーガ大尉やシュワルコフ大尉の、男共もかっこいい。銀英伝ぽい。
アニメは・・うん、ゴリラだな。ゴリラの種類が豊富。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a1a-AZYz):2017/01/31(火) 17:54:54.10 ID:B+KLu8wK0.net
親とかには言及しないの?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-k72D):2017/01/31(火) 17:55:13.00 ID:Veafzff70.net
軍大は我々の知っている国公私立の大学と違って年齢層かなり高めなんだぞ
ウーガ大尉並のおっさんがゾロゾロ至って不思議じゃない

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ea-PZoI):2017/01/31(火) 17:58:25.99 ID:Ia1prQoq0.net
現地推薦で上がったりする人は割と若くね、史実でも結構20代いるだろ
でもって新婚さんなんだから若い人間想像するのはなにもおかしくない
別に歳いってから結婚してもおかしくないけどそんな否定することか?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aac8-Q0kd):2017/01/31(火) 18:02:43.42 ID:oUveJ14u0.net
>>275
老け顔の20台だっているんですよ…やめてあげてください

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6beb-7ocW):2017/01/31(火) 18:06:36.01 ID:OYQKtJoC0.net
書籍版だとウーガ大尉の年齢を推測できるような描写はないけど
漫画版には「若くして大尉」とあるから30前後ぐらいでも
まあそんなもんだろうってなるんだけどねえ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-yteD):2017/01/31(火) 18:06:56.35 ID:aWBSoRyda.net
そもそもドイツ人の20代を日本人基準でみたらこんなもんだったりするんじゃね

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-pWeI):2017/01/31(火) 18:07:09.39 ID:dOLfU9P3K.net
新婚だっけ?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-k6fX):2017/01/31(火) 18:07:20.84 ID:4oPsBp3Ua.net
銃は武器庫にしまうとかでないのかw

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a6ab-AZYz):2017/01/31(火) 18:08:31.04 ID:gng0b0fS0.net
そう言えば大阪のおっちゃんがちょび髭伍長に転生する話が合ったけど
あのおっちゃんも幼女になっておけばその後の悲惨な展開も回避できたのにね

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb7d-y5A3):2017/01/31(火) 18:10:56.15 ID:Ah9o879U0.net
コミックは描いてる東條チカが女性だからか、登場人物はみんなシュッとした切れ長の目のイケメン多い。

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-X51/):2017/01/31(火) 18:13:52.22 ID:OUN6mrY+a.net
そこまで露骨ではないけど少女漫画感はある
別に嫌とかそういう意味ではない

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdca-sCIs):2017/01/31(火) 18:22:57.12 ID:1FjosC3Ld.net
日本語って難しい

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aa6-6a6W):2017/01/31(火) 18:24:06.65 ID:6Hi+gjdS0.net
最初から見直すと分かるが、アニメの演出方針として明確に、神の視点での解説以外は
1話のみ、ヴィーシャ視点で描写(デグさんが周りからどう見られているかの代表)
2話以降は、デグさん視点で描写(モノローグもデグさんのものしか語らない)
という形式で描いている
そのせいで、4話の会話で、デグさんの会話相手の内心が描かれて無くて残念、となっている現状
分かりにくい分は声優にベテラン勢を起用して、語らずとも察して貰う、方針なのだろう

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-zeNB):2017/01/31(火) 18:24:33.63 ID:MGLjHt8fa.net
>>215
いいね、こういうのだよ俺が求めてたのは
やっぱカッコいいオッサンが活躍してくれないと

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-FuHd):2017/01/31(火) 18:25:55.89 ID:hwWVWu/pa.net
漫画版はヴィーシャもアゴが鋭利だね

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a6ab-AZYz):2017/01/31(火) 18:28:48.11 ID:gng0b0fS0.net
ジョンおじさんも欲しいところ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b85-AZYz):2017/01/31(火) 18:39:37.06 ID:/ZNRshju0.net
右の人、高い城の男のSS大将っぽい

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-L+ow):2017/01/31(火) 18:42:51.71 ID:gt2JrQ+lK.net
>>289
止めろ!地中海が干拓されるだろ!

断種するならロリヤ同志だけにしてください!

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-GvrR):2017/01/31(火) 18:45:45.14 ID:TaLt+RHy0.net
見るたびに好きになってる
面白い

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a80-Hx4G):2017/01/31(火) 19:40:44.09 ID:2fRj7V+Q0.net
後方勤務できるかどうかは置いといて
デグさんって本人の狙い通りに出世は順調にできてるんだよな
このままエースとして頑張ればもっと偉くなれるね

んで軍人って一体どれくらい偉くなれば後方勤務できるの?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a26-KUv7):2017/01/31(火) 19:47:58.15 ID:dHwpvper0.net
>>292
できない、現実は非情である

あれですよ、デグさんは上からは
「私に二度と後方勤務を命じないと約束して頂けるならば、その勲章を受け取りましょう」
って感じの人だと思われてるところあるから……

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ee5d-y5A3):2017/01/31(火) 19:49:02.32 ID:QVUwf8l+0.net
>>292
普通はエースとして有名になれば戦死したときに
自軍の士気が落ちるのを危惧して後方勤務を勧められるよ
アメリカなんか顕著でナチスドイツも例の大佐とかはヒトラーに
後方勤務勧められた(断ったが)

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ee44-hijU):2017/01/31(火) 19:49:39.20 ID:8GvShQ3m0.net
>>274
今の基準で言えば大学院だよな
企業の幹部がMBAとるようなもん

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a80-Hx4G):2017/01/31(火) 19:51:02.69 ID:2fRj7V+Q0.net
>>294
じゃあ銀翼さんは後方勤務が妥当ではないでしょうか・・・
この世に神はいないのか・・・

総レス数 1000
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200