2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 990

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 00:03:04.39 ID:hPtmxSFd.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/16a.html
(2017冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
(2017春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
出典: うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 988
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485615640/
今期アニメ総合スレ 989
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485673039/

■以上、他にテンプレなし

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 02:42:25.23 ID:KnDYqYo8.net
>>281
マジェプリを忘れんなや

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 02:42:34.09 ID:lgD4KGFX.net
もう無駄な金属板金属塊の人型ロボはお腹いっぱいだろ
機能モジュールの集合的なロボやらんと

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 02:42:43.76 ID:sXy0CGBu.net
>>283
そう色々赤くなるなよ、アンチグリム君()

ギルクラは友達を武器にしている割に
使いこなせていない&早めに対処せずにテロリストごっこなのが痛かったな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 02:42:56.47 ID:I+EuPgOo.net
ストーリーはまあ、アレだけど
音楽、演出、映像美、作画が最高だった
ギルティクラウンを超えるアニメがノイタミナから出たことは、今までに一度もないと思うよ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 02:43:02.58 ID:HkVa+YLJ.net
>>287
ゴクウがなんだって?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 02:43:30.50 ID:w5GSeMsJ.net
>>291
うわぁ・・・

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 02:43:30.88 ID:kMQ8HowH.net
ギルクラは序盤は勢いあったが2クール目の学園編で心が折れた人たちも少なからず居るだろう
俺の心は折られたw

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 02:44:58.94 ID:VqCpCgJK.net
>>286
それはちょっと冗談が過ぎますねえ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 02:45:25.98 ID:sXy0CGBu.net
>>294
ストーカーレス生産機と化したか(正論) 哀れな生活だな

>>289
どうやら見てないニワカくさい

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 02:45:28.75 ID:naOS0r6/.net
>>288
一番可愛げの有りそうなキャラしょうもない死に方したから

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 02:47:27.63 ID:VqCpCgJK.net
何故ファフナーがスルーされるのか

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 02:47:32.48 ID:cDy/cjem.net
今の鉄血を見る限り、サンライズかバンダイか知らんけど、余計な指示を出すプロデューサークラスの人間を始末するまでは
ガンダムの続編を作るべきじゃないと思うわ
GレコといいBFトライといいここ数年のガンダムは何かがおかしい

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 02:48:19.53 ID:mBc2qubl.net
>>296
最後まで見てないのか
ギルクラはかなり上手く纏めってる方だぞ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 02:49:02.23 ID:VqCpCgJK.net
マジレスすると鉄血は別にあれでいいとおもう
特に問題なし

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 02:49:43.91 ID:kMQ8HowH.net
マジェのセールスはガルガンティアやヴァルヴレイヴに比べて大きく引き離されてるのを知らんのか

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 02:50:03.23 ID:I+EuPgOo.net
>>301
少なくともリトアカは余裕で超えてるな。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 02:50:27.84 ID:HkVa+YLJ.net
ガンダムと言うかバンダイにタイトル代えるとか

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 02:50:36.83 ID:cDy/cjem.net
>>299
ファフナーは間違いなくトップレベルのロボアニメと断言していいけど、
あれはそれこそ長年ついてきた精鋭じゃないと話を理解することすら出来ないから自然とアンチ側に回ってたりするんだよね
だから好きな人同士で愛でてればいいと思う
EXOの7〜9話あたりの流れを超えるものを今後10年で見られるとはとても思えないけどそういうのもファンだけで共有してればいい

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 02:50:37.57 ID:wyrup66e.net
ガンダム見てないけど、ギルクラの祭ちゃんが死んだのとどっちショックデカい?
ギルクラは別に大したアニメじゃないけど

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 02:51:54.53 ID:I+EuPgOo.net
ストーリーなんてどうでもいいんだよ
重要なのは映像美
いかに美しくかっこいい映像で魅せてくれるかが大事

それがあるアニメは心を打たれる。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 02:53:04.51 ID:sXy0CGBu.net
ファフナーは沖縄の時点で政治臭くなったのが大きく減点だったな
アニメに政治を入れるから実際に面白くなくなり展開もおかしくなる

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 02:53:07.26 ID:A628kbtg.net
鉄血は普通に面白いだろ

あくまでガンダムとしてはどうなの?って話
完全に任侠作品
1期はまだ政治要素があった

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 02:53:16.73 ID:kMQ8HowH.net
ファフナーの1期は相当前だからね

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 02:53:36.99 ID:cDy/cjem.net
>>307
個人的には祭に一票
あそこと委員長の売春ネタは本気でライターか監督か知らんけど死ねよって思った
ゲスな話に踏み込んだところで作品の格が上がるわけじゃないのに

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 02:55:40.22 ID:lWWHq7fT.net
>>301
そりゃ最後まで楽しめた人はそう言うが
お世辞にも評判がいいとは言えないぞあれ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 02:55:54.03 ID:wjXUZU8y.net
>>310
鉄血は仁義なきガンダムに改名すべきだな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 02:56:38.68 ID:QLgBboxx.net
>>193
てめえの性癖も理解できない俄かが騒いでるだけだなくだらない
脱がない美少女ゲームに価値はない

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 02:56:42.22 ID:enuiFml9.net
最近正義くん()も調子乗ってるなぁ
まぁ正義くんは特定の1人に向けて使う言葉ではないが

バンドリそんなに悪くないな
他の要素がちらついて集中できないのがあれだが
イメージ拉致かと思ったら夢だったり

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 02:56:48.87 ID:I+EuPgOo.net
>>313
好きな人は好き、ってぐらいの作品だよね
だから円盤1巻は1万枚超えてる程売れた(深夜アニメ全体で見ると中堅クラスの売り上げ)
アンチは多い

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 02:56:56.43 ID:lgD4KGFX.net
ロボは政治とオカルト臭で痛い信者が湧くとすぐゴミになるジャンルだからな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 02:57:13.11 ID:VqCpCgJK.net
>>301
後半の蝿の王的gdgdで壊滅的だったからアウト
あの作品の纏まりは何とか終わらせる事ができて
最悪は免れたねって低いレベル話
あとエヴァはまとまらないその事こそがあの作品の決着の付け方な

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 02:59:05.55 ID:wyrup66e.net
ギルクラは当初主人公がクズと叩かれてたかが意味不明で、むしろ周りの人間がクズしか登場しない
人がポンポン死んでも何とも思わないサイコパス共が愛情ごっこやってるクズアニメ
ようするに脚本がゴミ

歌だけは評価する

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 02:59:21.69 ID:sXy0CGBu.net
鉄血は岡田脚本がアホ過ぎてな
イオクだけアホキャラならいいが、なぜ取り巻きの大勢もアホになるのかはイミフ
敵の描写が雑過ぎたら任侠もクソもないわ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 02:59:47.05 ID:jrZ9kkE2.net
年間数百本も出てる美少女ゲームを一つ二つやっただけで語っちゃうのは痛すぎる

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 02:59:53.94 ID:kMQ8HowH.net
ギルクラは主題歌は良かったこれは評価する
ノイタミナの主題歌は売れやすいみたいな印象出来たし
有名歌手が多いから当たり前なんだろうが

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:00:44.19 ID:U18cOFN0.net
>>309
なぁそれエウレカセブンじゃね?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:01:08.61 ID:mBc2qubl.net
>>319
gdgdってそうなるような展開に描いてるだし纏まったら変だろ
何を言ってるんだか

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:02:17.05 ID:kMQ8HowH.net
AOか…
あれほど期待を裏切られた続編はそうそう無いと思えた

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:02:34.69 ID:HkVa+YLJ.net
>>318
何年か後にあれ良かったよね
みたいな想い出話しになるまでがデフォ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:04:21.17 ID:sXy0CGBu.net
>>324
エウレカはなぜか新興宗教も途中から入ったからタチ悪い
信じている者だけが辿り着ける場所とか怖いよ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:05:33.89 ID:JNG/+bvV.net
エリート軍人の主人公が戦国の世に自由にタイプワープして現代の武器を駆使して天下人ハーレムするアニメない?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:10:12.76 ID:VqCpCgJK.net
>>325
言葉が足らなかったな
gdgdそのものには文句はない
そのgdgdの描写が杜撰極まりないものだった事という話

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:12:49.03 ID:kMQ8HowH.net
>>329
戦国時代じゃなくて異世界だがGATE自衛隊が似たような流れだったような

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:12:57.60 ID:enuiFml9.net
分割2クールのヴァルヴレイヴ
続編の予定がweb連載になり映画がODA劇場上映になったガルガンティア
続編の予定は無かったがBOX発売とパチ化がきっかけで劇場で新作が2週間限定上映されたマジェ

3つの中で売上は一番低いが成功したのってマジェじゃね

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:13:24.81 ID:cDy/cjem.net
岡田の件でレスしようかと思ったけどファフナーとエウレカを完全に勘違いして語ってるところを見て話す気が失せた
AOは嫌な事件だったね

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:14:15.57 ID:6mOn4z9z.net
幼女は人事という徹頭徹尾政治の話なのだが?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:14:45.21 ID:I+EuPgOo.net
AOがアレなだけで、無印は最高に面白い
一緒にしちゃいけない。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:15:20.45 ID:sXy0CGBu.net
これからはレジスタンス()ものするなら
まずは外国に補給部隊か拠点を置くようにしてくれ
何を国内ウロウロしている、包囲されるか膿出しされるだけだろうが阿呆か

>>333
ファフナーとエウレカを勘違いしているやつ発見
まともに見ていないのがバレたな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:15:23.90 ID:wyrup66e.net
ファフナー、見てないけど地雷臭しかしないな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:15:48.08 ID:VqCpCgJK.net
ファフナーはエヴァに沿いつつ、エヴァの呪縛を離れたお話
どうせ皆分かり合えない、ではなく、だったら分かり合えないこと
から始めようと長年オタを苛んだディスコミ、機能不全に対して
無謀にも治癒を試みた

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:17:12.31 ID:mBc2qubl.net
>>330
そうか?
ヴォイドが壊れたら死ぬってこと隠してたのバレて
崩壊していく展開がそんなに杜撰に感じるのか

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:17:58.32 ID:wjXUZU8y.net
>>335
無印も中二病拗らせたオッサンの暴力がちょっと見てて痛々しい

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:19:14.32 ID:kMQ8HowH.net
ファフナーはある意味音楽アニメの面もある特殊なタイプのロボットアニメ
主題歌がアンジェラw
OPもEDも同じなロボットアニメなんてそうそう無いだろう

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:19:31.95 ID:nW9vVnR9.net
ファフナー作中に沖縄でてこねーよ!?
日本ねーもん

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:19:41.41 ID:sXy0CGBu.net
エヴァもファフナーも純文学の要素は悪くはなかったな
結構ロボアニメって純文学多いんだよな、ガンソードやらブレンやら

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:20:10.46 ID:6mOn4z9z.net
CDからmp3化作業してたが、クソソフトはタグの変換をオミットするからかなり手間。
こんな面倒臭い作業に時間取られるならダウンロードで買ったほうが時間ロスもなく遥かに楽。

CDが売り上げ落ちる訳ですわ。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:20:21.74 ID:mBc2qubl.net
AOのTVシリーズが酷かったが完結編だけは普通に良かった

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:22:02.18 ID:cDy/cjem.net
いくらキチガイのやることとはいえてめえの落ち度をこっちになすりつけられると軽く殺意が湧くな
まあしゃーないか

>>340
無印前半は結構辛辣な感想が多かったね。俺もちょっと苦手だったわ
まあホランドはその後頑張って取り返そうとするからいいんだけど

>>342
さわんないほうがいい

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:23:13.43 ID:6mOn4z9z.net
沖縄はアレだ。ラーゼフォンと混同してるのでは?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:23:33.81 ID:enuiFml9.net
おいおい見えなくなる一方じゃないか

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:24:32.53 ID:sXy0CGBu.net
>>342
単カスか、上で論破されてストーカー中か?

そもそも北海道の半分と沖縄しか残ってない状況で造られたのが
ファフナーのAlvisだ、世界観も知らないのか

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:24:45.61 ID:mBc2qubl.net
ラーゼフォンは鹿児島あたりじゃなかったか?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:25:32.38 ID:VqCpCgJK.net
>>343
ロボットは身体の拡張で肥大化する自意識だからね
あれを操縦するというのは必然的に自己と真摯に対峙するって事
極めて内省的なツールで自我の不安定な文学青年的青春には
もってこい

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:25:34.38 ID:kMQ8HowH.net
そういや沖縄じゃないがキャプテンアースも種子島を舞台にしてたな
ロボットアニメって南の島を舞台にするのが好きそうな印象がある

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:26:41.90 ID:6QaAnB3P.net
ロボットアニメなんて大人向けに作るもんじゃないよ
ライジンオーみたいなの作ればいいんだよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:27:19.76 ID:nW9vVnR9.net
この今ググりました感!
だから作中に出てねーって!

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:28:20.84 ID:eEk+2UxT.net
いつもこの時間こんな事やってねえ?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:28:36.21 ID:sXy0CGBu.net
>>351
ロボは力がない思春期の自分に特別な力を与えてくれるシンボルだからな
相性はいいな
力に溺れて闇堕ちも聖書にもあるほどの通過儀礼

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:29:06.38 ID:enuiFml9.net
>>349
あれそんな少なかったか?普通に外国出てなかったっけ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:29:36.39 ID:lgD4KGFX.net
傍目からこういうの見て混ざりたいと思えないからロボは衰退してくんだよなぁ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:29:36.47 ID:U18cOFN0.net
ロボアニメまったくやってない時期だからこそなのかもねぇ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:31:15.73 ID:sXy0CGBu.net
>>354
公式ブックに沖縄の話題あるのにか?
歌っている人も沖縄の出身の人だし本土戦前の沖縄線モチーフは
当時のスレで話尽くされた話題、ニワカは黙っていたほうがニワカとバレないぞ?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:32:01.00 ID:enuiFml9.net
リトアカの話がちょうどこのスレだったな
でもあの話このスレに当てはめるとdentと病人になるから困る

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:32:25.36 ID:I+EuPgOo.net
1位 コードギアス 反逆のルルーシュ
2位 火の鳥
3位 電脳コイル
4位 屍者の帝国
5位 アルドノア・ゼロ
6位 ギルティクラウン
7位 ガヴリールドロップアウト
8位 未来日記
9位 STEINS;GATE
10位 ガラスの花と壊す世界

【好きなアニメランキングBEST10】

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:32:36.67 ID:kMQ8HowH.net
CGのおかげで大手以外もロボアニメが作れるで大量に作ったら恐ろしい結果が出てしまったからな
低クオリティの美少女アニメが作られまくって評判下げまくった頃に似てる

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:35:57.21 ID:cDy/cjem.net
>>357
アニメ化された話の本編ではほぼ一切出てこない上にID:sXy0CGBuは「沖縄で政治」と発言してる
沖縄で政治要素を出したロボアニメはエウレカAO
分かったらもうそいつに触るのやめてくれ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:37:34.30 ID:nW9vVnR9.net
すぐわかる嘘つき始めたしもう駄目だこりゃ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:38:27.24 ID:sXy0CGBu.net
ID:cDy/cjem「ほぼ一切出てこない」

反論になっていない上に言い訳苦しい自演に声出してワロタ
日本語勉強して来いw

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:39:18.74 ID:sXy0CGBu.net
ID:cDy/cjem = ID:nW9vVnR9

さあ高見の見物
4レス未満で消えるかな?w(爆

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:39:22.22 ID:enuiFml9.net
やはり単芝は消すべきか

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:39:22.82 ID:QNgt22/O.net
ガラスの花、であぼんしました(≧∀≦)

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:40:43.18 ID:enuiFml9.net
>>369
dentがそのワード出すのは稀だぞ?あまり効果無い

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:40:55.40 ID:VqCpCgJK.net
今思えばクロムクロはロボアニメというジャンルを
静かに埋葬しようとしたんじゃないか
ロボットで戦うのは終わりだよ、もう日常に帰ろうよと
夢はもう覚めてしまったんだと

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:42:27.19 ID:kMQ8HowH.net
クロムクロはPA好きの中でもまさかのロボットアニメで困惑してたような

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:43:15.83 ID:sXy0CGBu.net
クロムクロは地方にロボネタを作ったという功績があるから
都道府県別にロボを作れば町起こしになるなw 

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:43:24.68 ID:U18cOFN0.net
ギルクラの話題で出てた蠅の王だけどロボ(正確には群像劇だけど)リヴァイアスがいい感じだなと思ったよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:43:38.44 ID:enuiFml9.net
クロムクロも例に漏れず「〜周年の法則」発動してたね

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:43:48.37 ID:lgD4KGFX.net
クロムクロは鴨川の下位互換ってことか

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:45:26.31 ID:sXy0CGBu.net
>>374
ヴァイタルガーダーの動かし方は好きだな
もうリヴァイアスを知ってるやつがここにいなさそう

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:45:56.64 ID:mBc2qubl.net
クロムクロ見事なオレたたENDだったなw

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:46:45.20 ID:kMQ8HowH.net
ロボで一番潤ったのはやはり箱根辺りかね

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:47:32.66 ID:cDy/cjem.net
昔艦これスレとかで暴れてたキチガイもこんな感じの反応を繰り返して延々レス乞食してたのをふと思い出した
さすがにアレとは別の個体だろうと思うけど
間違いを指摘した他人にさり気なく質問して返ってくるとそれを取り込んでさらに斜め上のコメントで乞食を始めるんだよね

>>371
わからんでもない
こう言うと変だけどあれは地に足の着いたロボアニメだったね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:47:57.18 ID:VqCpCgJK.net
クロムクロは結局PA青春アニメの一部だったと思うよ
アプローチは決して間違ってはいなかった
お世辞にも上手いとは言えないが

美夏ちゃんかわいかったなあ
まさにイマドキJKをうまく美少女アニメキャラしたって感じ
PAヒロインは本当クッソかわいいわあ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:50:01.55 ID:I+EuPgOo.net
どんな作品にもいいところと悪いところがあるんだ
完全無欠な作品は存在しない
でもその欠点を補って有り余るくらいの魅力があると、その作品の評価は高くなるわけだ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:50:37.34 ID:JNG/+bvV.net
クロムクロのクロムってどういう意味?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:51:25.70 ID:sXy0CGBu.net
ID:cDy/cjem「ほぼ一切出てこない」 ← 日本語変
ID:cDy/cjem「間違いを指摘した俺を〜」 ←指摘されたお前は言い訳一辺倒

軽く論破の相手だな、棚上げ自演キチ君と名付けよう

>>379
お台場が金取るようになればワンチャン

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:53:06.70 ID:kMQ8HowH.net
ガンダムも鉄血が終わったらOVAのサンダーボルトとオリジンを展開してその後は当分無さそう
近年驚くぐらい複数のガンダムを同時進行させてたからね

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:54:37.94 ID:sXy0CGBu.net
おっと、ニワカの勘違いID:cDy/cjem(別名:棚上げ自演キチ君)
お前がファフナーについて間違いだったというログはずっと残るからな
それは覚えておくんだぞ

>>383
黒いムクロ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:54:42.06 ID:enuiFml9.net
>>383
黒 骸

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 03:55:32.45 ID:lgD4KGFX.net
ガンダムはすげー危機感感じてそうだからまたゴミやるでしょ

総レス数 1000
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200