2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 990

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 00:03:04.39 ID:hPtmxSFd.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/16a.html
(2017冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
(2017春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
出典: うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 988
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485615640/
今期アニメ総合スレ 989
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485673039/

■以上、他にテンプレなし

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:20:24.35 ID:GtShChgl.net
けもフレ意外と面白いな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:20:28.78 ID:lgD4KGFX.net
意識高いアニメーター系のアニメって
キャラがヒス気味でギャンギャンピーピーうるさいから疲れるんだよな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:21:17.70 ID:zjOaMGKb.net
内容は確かに子供向けなんだが
やっぱクオリティは抜けてるよ
BGM、セリフの無駄のなさ、テンポのよさ、絵での楽しませ方
今んとこ今期で一番クオリティ高いと思うわ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:21:18.34 ID:ZEuzdWfc.net
セイレンの萌えってあれだな、ジュニアアイドルで抜く快感だな
常木さんがかわいすぎて生きるのがつらいマジで

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:21:42.03 ID:VbpHoCcO.net
後で見るのは切るとは言わない
今では録画して後で見るほうが一般的だし

ただ春も今期並みに本数あるから溜まっていくぞ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:21:45.05 ID:1j3D5hpV.net
>>126
無理に見る必要はないのよ
趣味に時間使うのはいいけど、それぞれ限界はある

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:22:22.78 ID:FeNdkXcA.net
>>99
元のスマホゲームなんてアイドル1人1人に右翼左翼設定があって攻めまくってたぞ
まあおじゃんになったんだけど

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:22:52.66 ID:5RBJwCuG.net
大の大人がアニメ見て感想を言い合うスレなのに
子供向けと貶すのとかどうなのよ

そもそも大人向けの深夜アニメってどれ?w

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:23:20.47 ID:I+EuPgOo.net
アニメ見るだけじゃなくて
映画見るのとか漫画、小説読むの
それからゲーム
SNSや2chに入り浸るの
全部やってるとマジで時間なくなるわ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:24:04.84 ID:2iKjvBBD.net
リトアカは子供向けではなく全年齢対象ってだけでしょ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:24:36.53 ID:s2wF6On5.net
>>126
おれはこんなカンジ
このすば(割と楽しみ)、幼女(待ち遠しくはなく見るのタルいが、一応放映日のうちにすぐ見る)、
正宗くん(2話まで見て、たまってる)、けもフレ(キホンつまらんのだが、話題になってきてるし、イロモノ系で妙な味はあるので放映日のうちに見る)
デミちゃん(つまんないが頑張って見てる)

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:24:56.42 ID:6mOn4z9z.net
落語が大人向けだが、既に2期なのでふるいにかけられてる。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:24:58.85 ID:w5GSeMsJ.net
>>137
自分語りはスレチ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:25:06.71 ID:VGQyJE+I.net
昔、練馬大根ブラザースが時事ネタやって当時のネットで騒がれたら途端にネタが大人しくなった
アイドル事変はあまりネット炎上ネタとかやりたくないんだろうな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:25:07.93 ID:/GmgzaW1.net
ケモフレのマイナスはBS無いところ
カッペを切り捨てんなよ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:25:08.02 ID:s2wF6On5.net
>>135
マジか、それ生かしてアニメ化しろよ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:25:59.91 ID:kMQ8HowH.net
以前までの深夜アニメは大人向けと呼べそうだったが
今は全日で放送出来ないので深夜で放送してそうなのが多すぎ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:26:17.15 ID:X65UIBxT.net
>>136
子供向けと一口にいってもプリキュアとかアンパンマンみたいな子供向けとワンピースみたいな子供向けがあるだろ
リトアカは前者なんじゃね

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:27:25.72 ID:ZEuzdWfc.net
リトアカはそこから物語の意味を抽出するのではなく、
映像の動きそのものを観るように意識すれば面白いとおもう
感覚を研ぎ澄まし、身体全体で子どもの世界を感じ取れ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:27:33.93 ID:w5GSeMsJ.net
>>146
その仮定の割にはキャラが性的だな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:27:54.48 ID:MvEcXwAY.net
正宗くんはまあまあ面白いのだが連載中の漫画だから中途半端に終わるのが確定してるのが辛いな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:28:34.53 ID:nefhxIaa.net
>>131
その上、視聴後あたたかい気持ちになる

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:29:01.35 ID:w5GSeMsJ.net
>>149
所詮未だに正しくタイトルを言われない程度のゴミよな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:29:26.44 ID:zjOaMGKb.net
リトアカは4話でこのクオリティってのが凄いわ
予算が潤沢なのかな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:29:49.32 ID:/GmgzaW1.net
>>149
中途半端は嫌だね
卓球娘はまだ練習試合しかしてないのに終わってモヤモヤした

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:30:07.45 ID:1j3D5hpV.net
前スレで勧められたから今期のリトアカ見たけど、予想通り、良くできてると思った。
でもなんと言うか、往年のディズニー見てるような方向の感覚になっちゃって、面白いなーというのとはベクトルが違うのね

この感覚昔も感じたことあるんだけど何だったか…

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:31:18.33 ID:kMQ8HowH.net
続編ものは大体見てる
その分新作は切り捨てるw

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:31:36.34 ID:tcz3eAHU.net
またリトアカ推しですか

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:31:45.94 ID:TpaDhEBf.net
アイドル事変は夕方でいいんじゃね?
キャラデザインもあか抜けないし内容も少しひねくれた子供が好きそうなネタだし

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:33:00.64 ID:ZEuzdWfc.net
でも正直リトアカはプッシュしてえーって感じの作品じゃない
ふらっちとかダンデはしつこく持ち上げたいけど
ま、まあまあですよ、まあまあ面白い
それ以上でもそれ以下でもない

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:34:17.65 ID:zjOaMGKb.net
見るたび感心するからな
けもフレはネタだけどリトアカはガチ推しできるわ
アニメ好きなら見るべき
アニメというよりはカートゥーンだけど

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:34:42.99 ID:I+EuPgOo.net
ふらっちなんてゴミだろ
さすがに攻殻機動隊とかシュタインズゲートのほうが面白いわ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:35:24.92 ID:kMQ8HowH.net
リトアカが好きな人はキルラキルも好きそうだな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:35:32.69 ID:WjnOwYmR.net
MXの日曜日深夜のやつはどれも夕方でいいわ
にゃんこデイズ以外

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:35:48.26 ID:w5GSeMsJ.net
舞台は現代の日本に良く似た、パラレルワールド的な[ニッポン]

なんだ、アイドル事変て日本が舞台じゃないんだな
じゃあもうなんでもありだな
日本の法律に当て嵌めてここがおかしいとか言っても仕方なかったんだな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:36:30.31 ID:VbpHoCcO.net
今日のリトアカは
作り手と受け手の視点の違いというこのスレでもっと意識されるべきテーマを扱ってた

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:36:45.92 ID:JBnSTpIo.net
>>161
それはない

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:37:03.37 ID:ymt3vI+7.net
今期二台巨頭がリトアカとけもフレの二つ
新プリキュアがスマプリ系ならこれも食い込んで3強になるだろうけど
まずないだろうな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:37:29.20 ID:HkVa+YLJ.net
ふらっちは原作のまったりのんびり感がないな
フェチ向けに作られた感ぱない
凄く残念

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:38:16.62 ID:FeNdkXcA.net
>>161
動くくらいしか共通点ないだろそれ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:38:48.60 ID:I+EuPgOo.net
そうだな
進撃の巨人、シュタインズゲート、ギルティクラウン
このぐらいのレベルの作品なら推せる

ふらいんぐうぃっちやダンデライオンなんてとてもとてもプッシュできないわ・・・

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:39:00.38 ID:L3T1d0ta.net
アイドル事変は毎回最後に歌うたって洗脳で解決してるのがいい加減秋田

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:39:09.61 ID:zjOaMGKb.net
キルラキルは勢いだけだったからなあ
ありゃ怒涛の展開のおかげで見れてたが二度はないな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:39:36.43 ID:NIwJdFZE.net
エロゲ原作のアニメって
なんでアニメ化すると逸品になるんだろうな。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:39:58.73 ID:1j3D5hpV.net
とんがり帽子のメモルくらいなら、自分も推せるんだけどなあ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:40:08.61 ID:ovcGNIQG.net
夕方にやるような少年少女アニメ増えたよな
とりあえず深夜帯録画するから見てるけど

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:40:58.85 ID:w5GSeMsJ.net
>>174
面白ければ文句は無いな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:41:44.51 ID:lgD4KGFX.net
リトアカ作中で美化する予防線貼って自信の無さ丸出しでも
信者は調子乗るんだろうな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:41:48.79 ID:kMQ8HowH.net
エルドラドだっけあれは笑えるぐらい子供向け感がすごい

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:42:19.76 ID:6qDENVd6.net
>>167
むしろアニメみた後に原作よんで残念な気持ちになったんだけど…
最初は丁寧な作画が巻進むにつれて雑になっていくし

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:42:30.31 ID:VqCpCgJK.net
うぅ風夏ちゃん、何かこうじわじわくるかわいさだわ
主人公の名前を呼ぶときの声の高さがよくてね
程よく鼻にかかった様な、既存の萌えキャラとは違う媚を感じるの

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:43:16.95 ID:I+EuPgOo.net
【完走確定】
CHAOS; CHILD /ガヴリールドロップアウト /うらら迷路帖
にゃんこデイズ/ リトルウィッチアカデミア /
One Room

【様子見】
龍の歯医者 

【アニメ映画】
虐殺器官

合計7本

※その他は切った

絞ったぞ、めっちゃ絞った。こんだけ本数少なければ毎週見られるはず。
本当は続きが見たいのに時間の都合上春回しにしたアニメがどれだけあるか・・・・

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:43:35.49 ID:MvEcXwAY.net
リトアカとけもフレとメイドラは録画残してある
勧めるとしたらこの3つだな…

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:43:39.81 ID:VbpHoCcO.net
>>174
プリキュアと深夜アニメは別腹だというのに・・・
プリキュアのような深夜アニメを見たいわけじゃないのは理解して欲しいぜ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:44:45.42 ID:wyrup66e.net
今期日常系No.1はガヴリールドロップで確定しました
何故かって?
俺が重苦しい手を伸ばして各話3回見てるからぽん

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:45:08.78 ID:VbpHoCcO.net
>>177
あれ原作はジャンプ系

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:45:17.48 ID:ymt3vI+7.net
リトアカとけもフレと信長だけ録画残してある
信長はOPが酷くなりすぎて見返す気が起きないからそろそろ全部消そうか思案中

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:45:58.38 ID:e1joK4tb.net
つか今期は木曜は大量だけど、日曜なんもないな・・

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:46:10.58 ID:VqCpCgJK.net
>>167
日常の幸福感を永遠ほどにも引き伸ばした
神秘的なレベルの日常まったり感だったけど
へぇ漫画はそれ以上か

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:46:11.62 ID:lgD4KGFX.net
エルドライブは全てが古臭いのがすげぇよ
ヒロインの首筋腰太ももしか見所がねぇ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:46:57.38 ID:kMQ8HowH.net
>>184
絵でリボーンの人って事ぐらいは分かったが
今回のは随分と子供向けに見えるよ
サイコパスのキャラデザはどこにいったんやw

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:47:02.24 ID:I+EuPgOo.net
今年のアニメはマジで激戦区だわ
ガヴドロと、カオチャと虐殺器官が好き過ぎて
どれが俺の脳内で年間ナンバー1アニメになるか審議中

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:47:47.13 ID:Hpq/j5rf.net
日曜はにゃんこデイズとあいまいみーがあるじゃなイカ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:49:22.63 ID:MvEcXwAY.net
>>179
いそうでいないタイプかもな
明るく元気なボーイッシュなのにメス感出しまくってますわ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:50:14.17 ID:VqCpCgJK.net
カオチャは原作のゲームをやってくれとしか
近年の美少女ゲーム勢はカオチャとうたわれのこの2つで語れる
カオチャがフェデラーなら、うたわれはナダルだね
まさに最終兵器だ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:51:11.49 ID:6mOn4z9z.net
今年第一シーズンで本年ナンバー1決めは早漏気味やで。ギアス鮒新作も来るのに。

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:51:36.15 ID:zjOaMGKb.net
見る価値があるのはリトアカだけだな
一期を視聴済みならこのすばも良い
コッテコテの吉本新喜劇のノリで見れるのはこのすばだけ
ラノベじゃ会話のリズムの心地よさを味わえない

他は原作の漫画を読めばそれで十分だわ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:51:59.15 ID:kMQ8HowH.net
風花の作者といいACCAの作者といい両方とも3作目のアニメ化だが
アニメで人気出た事無いだろうに何故かアニメ化が続く

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:51:59.48 ID:U18cOFN0.net
ふむ配信で再生伸びてるのはメイドラゴンか
ニコニコ受けしそうだとは思ったが

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:53:04.67 ID:MvEcXwAY.net
カオスチャイルドは今のところピンとこないけどなぁこれから面白くなるの?
シュタインズゲートは3話くらいから面白かったけど…

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:53:28.67 ID:LEc+u9PB.net
ネタバレ多いくて2chで語れんな>カオチャ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:54:22.44 ID:cDy/cjem.net
リトアカ切ろうか迷うレベルでだらだら見てたけど、今回みたいな話が他にもあるなら最後まで見ようかなって気になった
これ主人公が中心にいないほうが面白い話が書けるパターンかもしれない

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:54:39.61 ID:4U8q5eCS.net
さすがの俺も主人公がうざいと思える回だったリトアカ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:54:40.05 ID:6fir1wmz.net
リトアカは見なくていいや

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:55:00.37 ID:VGQyJE+I.net
>>196
メイドラの作者もアニメ化三作目

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:55:07.61 ID:I+EuPgOo.net
ちなみに過去3年間のナンバー1アニメ(俺の脳内)

2016年 ガラスの花と壊す世界(A1ピクチャーズ)
2015年 アルドノア・ゼロ(A1ピクチャーズ/TROYCAの共同制作)
2014年 アルドノア・ゼロ(A1ピクチャーズ/TROYCAの共同制作)

今年はどんなアニメが俺の脳内でナンバー1になるのか、楽しみだ。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:55:24.96 ID:5RBJwCuG.net
>>183 >>190

        /    i  j||     /. ../  /| ..  ..         j!   . 1ト|llL_1 1
      '     .!   ||j    / ../ ./  :{ .! _,ノ..       / 八  .!.. l `|ll|^' |  i
       .゜    .i   `   j:‐-x'゙---ーイTl .. .. ..    ヽ /}: / |,  |.. | |ll|  1 1
     .'      l       j:/_,.。-=zx、_ V N.. .. ,.  ..  /'メ/  1. i.. ! lil}  .!  }
     '     |        |;シ'^,r'"_゚ヽ  ̄`  'lヽ./! .. .. r|/,,/__\_ ', V!     | |
.     j       j      《  { (:・! .}      ` `^~ -'^符ミ≒x`'ヘ、..j    . |  1
      .l      l      |.`  V.、..ノ、       . .     i゙.r.i. 1 ヾk. V!.   . }   !
    |    .|      }                     l、`'^cノ  ゙ミ. |   . |   l
    ,.イ    . ..|  .     |  `````        ′    ``    '^゚ ィ   .. .|   |
  /::.7    '. ..}  .     |                       、、、、、  /j!    .. }   |
/.::.::.7    ' ..| ..     .|                           ハ:|   .. .|   i
::.::.::.::.j    l .. ..|.. i ..    |       、__            ,’.j!   ... |  } あらぁ偉いわぁ
::.::.::.::j    l . ..l..|..    }     _,.、'、,...、 ``ー:r        :_,ノ   .. ..| | わたくしの魅力に気付くなんて
::.:::.:::j    ' .. ..|..|..    |、   ./、.//L./rv.....ノ’       /.. 7    .. .|  .!  あなたには良いアニメを見抜く素質があるのね
`丶ミ!   i  .. ..| ..1 ..     |:iヽ、,r'  .//  /Lィ,.、         ./.. .7    ..j . l.  |
_/:j     {  . .. l .. ! .. . _,.、 |j .ノ゜  //   /  lヽ.}      ...イl.. .. .. j!    ..| ..i!  .}
《:::::|   .i  .. .. | .. | ../ ,/.jィ'  .//  /   j |,.。r...'^!.. .. |.l.. .. .. l   . ..l. ..|   |

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:55:48.59 ID:TpaDhEBf.net
そういやエルドライブの作者もサイコパス入れれば3作アニメになってるな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:55:55.55 ID:zjOaMGKb.net
今回みたいな話になるかはわからんが
スーシィ回とダイアナ回は間違いなくあるだろうな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:56:12.63 ID:wyrup66e.net
萌とは本来、内から湧きいずるものである
作られた萌など



中々いいかも

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:57:34.10 ID:zjOaMGKb.net
その通りだよ
萌えは見出すもの
oneroomのような露骨な萌えでブヒる奴なぞ餓鬼に等しい

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:58:03.77 ID:CEmo+dB5.net
風夏は漫画の方が綺麗だからな
アニメだと劣化したように見える
マガジンはスポーツだらけで面白い作品ない
風夏が普通に面白い アニメ化じゃないか

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:58:53.39 ID:kMQ8HowH.net
>>203
たしかに
30分は今回が初だろうが3つ目になっとるね

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:59:13.10 ID:MvEcXwAY.net
>>204
宣伝乙です!

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:59:37.80 ID:VqCpCgJK.net
>>192
お姉さん然となったり、男勝りな雰囲気になっちゃったりするのよね
後は元気っ娘だけが先行してしまう時も
快活でスポーティという表現が前につくと女の子らしい女の子が
意外となかなか出てこない

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 01:59:52.98 ID:I+EuPgOo.net
今年のアニメは豊作過ぎるわ
豊作すぎて恐ろしいレベル。

もうちょっと、面白いアニメ減ってもかまわんのだぜ
俺好みのアニメをこんなにたくさん作られると見る時間がなくなってしまうんだよ
勘弁してくれ(嬉しい悲鳴)

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 02:00:26.12 ID:6yFnWQYT.net
>>209
ガキでもニワカでもわかる離乳食みたいなプロダクトに移行したからね

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 02:00:32.01 ID:sXy0CGBu.net
ラノベは豚の餌のような萌えしか置いていないから
それに反応するのも豚だけなのだよ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 02:01:08.47 ID:HkVa+YLJ.net
アニメ化されそうな原作は先にクリアしないと
意味わかんねーなぁにはなりたくないし

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 02:01:32.15 ID:WjnOwYmR.net
一昔前のマガジンはヤンキーとスポーツものばかりではっきり言ってアニオタ層とは全く縁がなかった

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 02:01:50.95 ID:6yFnWQYT.net
>>217
あえて原作読まないことはあるな。アニメがつまらなくなるから

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 02:02:37.29 ID:MvEcXwAY.net
原作見るとカット部分が気になる病気が発症するよな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 02:03:43.19 ID:kMQ8HowH.net
マガジンは赤松の台頭から状況が変わり始めたw

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 02:03:55.58 ID:I+EuPgOo.net
去年は逆に不作だった
放送前にめっちゃ期待していて、見事に期待を裏切られるようなオリジナルアニメが2つもあったのが痛い

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 02:03:58.26 ID:L3T1d0ta.net
マガジンだとレッツぬぷぬぷみたいなライトエロ系が好きだったな
いまの生徒会役員共に繋がる路線だが

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 02:06:06.78 ID:VqCpCgJK.net
風夏ちゃんの私服姿にはグッとくるんだよね
先週のキャミソールとか2話のホルターネックのそれとか
うーん何とも健康的で溌剌とした萌えだこと
ブヒブヒ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 02:06:35.23 ID:6yFnWQYT.net
今のうちにブヒっておけ(・∀・)ニヤニヤ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 02:06:59.99 ID:VbpHoCcO.net
>>188
ヒロインが妙に艶めかしいのはアニメでのアレンジによるもの
あと原作はアクションシーンが凝ってる割に動きはあまり表現しないから
その辺アニメで補完されてる感じになってる
アニメ化のメリットだな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 02:07:00.93 ID:LEc+u9PB.net
>>218
赤松せんせはヤンキー漫画全盛時代の終わりぐらいから活躍してたやろ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 02:07:06.33 ID:cD7qAg+o.net
マガジンラブコメの面倒くさは今週のドメカノを見ればわかる
意味分からねえ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/30(月) 02:07:48.14 ID:6yFnWQYT.net
マガジンは昔からラブコメ下手だしな
とはいえサンデーすら最近あれだが

総レス数 1000
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200