2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【末期戦記モノ】幼女戦記 統一暦18年 【即応部隊】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 7e60-EWGl):2017/01/29(日) 16:50:33.32 ID:cgN+ZAs00.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

其れは、
   幼女の皮をかぶった
              化物ーーー。 原作:カルロ・ゼン
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
WEB版含めてネタバレ厳禁。荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送/配信情報(毎週)
AT-X:(金)夜10時00分〜
AT-X再放送:(日)深夜1時00分〜、(月)午後2時00分〜、(木)朝6時00分〜
TOKYO MX:(金)深夜1時05分〜
サンテレビ:(日)深夜1時00分〜
KBS京都:(日)夜11時30分〜
テレビ愛知:(日)深夜2時05分〜
BS11:(月)深夜0時30分〜
AbemaTV:(金) 深夜1時35分〜 他
◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://youjo-senki.jp/
アニメ公式Twitter:@youjosenki https://twitter.com/youjosenki
音泉ラジオ「幼女戦記 ラジオの悪魔」 http://www.onsen.ag/program/youjo/
WEB版:http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&;;cate=tiraura&all=24734
漫画版試し読み:http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS04000025010000_68/
★その他リンク・過去ログ一覧はWikiで:http://mainet24734.wikidot.com/
◎前スレ
【末期戦記モノ】幼女戦記 統一暦17年 【即応部隊】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485573815/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-9LUS):2017/01/29(日) 21:28:41.16 ID:RLhTvyLR0.net
漫画家小説か忘れたけど准将自身はプレゼントのつもりだったんだろうとデグ様考えてたな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ac2-ghBj):2017/01/29(日) 21:29:26.41 ID:9c6zCkbk0.net
デグさんは人は合理的価値観で動くことこそ最上の物と信仰して、実際自分の能力の範囲では成功してる人だから、破滅が分かっているのに、やらかす人間がいるってことが信じられんのじゃない?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aac8-Q0kd):2017/01/29(日) 21:29:34.72 ID:v0IUbDZG0.net
しかし高度3000で戦場お構いなしに飛び回れる頭入った奴がいるなら
前線以外にも良い使いようがありそうな気もするな
流石に人間一人じゃ出来ることが限られるってことなんかな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a29-++2c):2017/01/29(日) 21:30:22.41 ID:39xx33j60.net
軍隊って上位階級の人数決まってるの?
大将何人とか

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6632-FuHd):2017/01/29(日) 21:31:24.80 ID:BwZRhNq50.net
>>71
文芸として見てもラノベとして見てもありゃ文章は問題有る類な事は否定できまい
一言で言えば、作者と割と同種なオタクにしか伝わらない文章
そもそもそーいう為の作品だから問題は無いとも

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d364-AZYz):2017/01/29(日) 21:32:51.05 ID:fgQZvRU00.net
>>70
遊びたい盛り(戦果を求める)の孫(デグ様)に高価なオモチャ(新設増強大隊)を頑張って探して(軍規を駆使して)買い与える(ねじこんで用意する)お爺ちゃん。

ほんと、善意からやっておられるのですけどね。
そもそもデグ様は後方任務で命の危険のない仕事がしたいと思ってるんだけどポーズをやりすぎるから…

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8acf-7ERD):2017/01/29(日) 21:32:58.16 ID:18aoohsi0.net
デグさんしばらくの間は少佐で階級上がらないから

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6beb-7ocW):2017/01/29(日) 21:32:59.47 ID:W5rvk4uw0.net
軍大学を卒業したら大尉昇進ってとこまでは予想できても
即座に更にもう一つ昇進して大隊持たされるってとこまでは
さすがに予想外だろう

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-q4FU):2017/01/29(日) 21:35:04.55 ID:JYwqol0/0.net
今デグさん11歳?もうじき12歳かね

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-bF0B):2017/01/29(日) 21:35:28.94 ID:7H1fwUfG0.net
天の神様の言う通り、だからな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a29-++2c):2017/01/29(日) 21:35:28.42 ID:39xx33j60.net
>>81
もうすぐちゅうがくせえ!

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d364-AZYz):2017/01/29(日) 21:35:36.06 ID:fgQZvRU00.net
>>76
平時には定員定めていても、有事には取っ払われるのが常じゃないかな。現実でもあの世界でも。
で、平時に戻ったら名誉職に下ってもらって数を整える感じ。

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 974d-9LUS):2017/01/29(日) 21:36:12.37 ID:PvuhSr0n0.net
まさかおじちゃんが自分の為に2階級を無理矢理ねじ込んで昇進させるまで
お気に入りだったとはデグさんも予想できなかったんだろうなぁ。

本人からすれば事前に次長クラスから好感触のお墨付きの
戦略的な論文を出すと言う、未来が確定された楽勝過ぎる展開で
参謀勤務確定だやったー!と確信してんだろうなぁ。

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d364-AZYz):2017/01/29(日) 21:38:25.81 ID:fgQZvRU00.net
デグ様「参謀向けの採用試験みたいなもんだな、頑張るゾー!」

ゼー閣下「自分のやりたい構想をプレゼンしてくれたまえ。出来るだけ叶えてやろう。」

この認識の差があったんだよな。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a5d-y5A3):2017/01/29(日) 21:38:48.33 ID:quRp5qlF0.net
>>67
ヴィーシャは新兵かつラインの悪魔の尻をついてってたからヘナチョコ扱いされやすいが、
押し込まれ続けた初期ライン戦から生還した歴戦の魔導士やぞ
士官課程への推薦が受理されるくらいには本人の撃墜数もあるのやで

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6632-FuHd):2017/01/29(日) 21:40:07.74 ID:BwZRhNq50.net
>>76
民間企業で言えば大将はグループ会社の中の1社の社長(例えば陸軍のトップ)
中将が部長で東部方面軍は東部営業部とかそんな感じ
そんで以下続く
○○長と階級が必ずしも一致しないのが軍隊の人事だけど幅を持ってある程度は対応する

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a32f-AZYz):2017/01/29(日) 21:40:15.57 ID:HmAZ5+KC0.net
>>67
ヴィーシャは【以下、ネタばれのため検閲】

>>76
ポストには限りがあるけど、階級の定数は決まってなかった筈

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-AZYz):2017/01/29(日) 21:41:11.63 ID:gI1DhCyB0.net
ターニャちゃんを大佐以上に昇進させるのは帝国としてもやりたくないだろう
連隊を一個人に託したら幼女に帝国を乗っ取られかねない
大隊でもかなりのリスクがあるだろう

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 06f7-IeKb):2017/01/29(日) 21:42:19.45 ID:4AXmgQ236.net
てか素直に「自分は参謀としてがんばりたいれす!前線はこわいれす!」じゃ駄目なのか?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 974d-9LUS):2017/01/29(日) 21:43:36.41 ID:PvuhSr0n0.net
実際ヴィーシャってデグさんの陰に隠れまくってるけど幼年学校卒業したての新兵からの最前線で損耗無しで生き残った叩き上げだからなぁ。
銀翼突撃章とツーマンセル組んで戦果あげていたとか、現実のスーツカ・ドクトルみたいな扱いでもおかしくはない。

少なくとも人を選びすぎると評価されているデグさんの副官が勤まるとされているぐらいには内務評価が高い。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b85-AZYz):2017/01/29(日) 21:43:47.40 ID:+peBxZid0.net
会社組織ってほんと軍隊だな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-DLL5):2017/01/29(日) 21:44:09.26 ID:TfnS6gDCa.net
連隊長にしちゃうと前線で戦えなくなっちゃうから
大隊長で留めておいてくれるのは好き勝手におやりというお爺ちゃんの思いやり

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-9LUS):2017/01/29(日) 21:44:23.82 ID:FRWF8RBV0.net
>>78
正直に死ぬのはまだ怖いであります
だから安全な後方に行きたいとつい思ってしまう自分が恥ずかしいであります
って言ったら准将閣下はどう反応されたのだろうか

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdca-9KLP):2017/01/29(日) 21:45:18.70 ID:xHEyZku8d.net
>>90
国民的英雄って戦争時内外の宣伝に使えるというメリットが
置いとくだけで敵は警戒して消極的姿勢なりがちだし
味方は士気向上

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2e-FuHd):2017/01/29(日) 21:45:41.62 ID:bgriT47S0.net
>>76
某銀河帝国はものすごいことになってたな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6632-FuHd):2017/01/29(日) 21:48:08.40 ID:BwZRhNq50.net
>>97
あんま知らんがあの世界って幼年学校出たら即少尉らしいじゃん
インフレ極まりない

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a29-++2c):2017/01/29(日) 21:48:46.99 ID:39xx33j60.net
>>84
>>88
>>89
>>97
なるほどな確かに船頭多いのもあれだし
ワンピースとかで大将三人だからそうなのかなと思った

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a32-AZYz):2017/01/29(日) 21:50:59.42 ID:thdNFbTG0.net
>>71
横からスマンが、幼女戦記の小説版はラノベ以上ではあるが
小説というレベルではないな
表現がクドイというか、もちょっと推敲して欲しい出来

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6beb-7ocW):2017/01/29(日) 21:51:46.85 ID:W5rvk4uw0.net
>>91
デグさんからすると
そんなやる気のないことを口に出したら
問答無用で前線に送られ使いつぶされるって
思い込んじゃってるからね

ゼートゥーアさんとの図書室の会話で
「つまりは勝利を目指さない、と?」って言われて
しまったやらかしたって真っ青になったのはそういうこと

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d340-EWGl):2017/01/29(日) 21:52:06.38 ID:TnFepwS40.net
リヒテンラーデの縁者の処遇についてラインハルト
「10才以上の男児はすべて処刑。私が幼年学校に入ったのは
10才の時だった。よって10才以下は一人前とは言えぬから命は取らん」

すげえ自分基準だなと当時は思ったw

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-DLL5):2017/01/29(日) 21:52:24.18 ID:TfnS6gDCa.net
>>95
おそらく年相応の子供として扱われるようになる
そうしてこの戦争での活躍の場はもう二度と与えられなくなる可能性が結構高い

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a5d-y5A3):2017/01/29(日) 21:52:39.31 ID:quRp5qlF0.net
>>95
「白銀」の2つ名持ちが面白い冗談言うよね、笑えないよ?でFA

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ee44-hijU):2017/01/29(日) 21:53:25.50 ID:IlcU2oFz0.net
国によって違うと思うけど
アメリカ軍なんかは少将までは昇進できてそれ以上は役職に就いたらそれに対応する階級(中将以上)になるんじゃね?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aab4-ZWH5):2017/01/29(日) 21:54:18.48 ID:hmeeb84a0.net
>>95
評価の犠牲も省みずそれが出来れば誤解されなかったのかもねぇ
そういったマイナス要素を隠すあまり、戦意過多の戦争狂と誤解されてしまったのが原作での展開

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdca-9KLP):2017/01/29(日) 21:56:16.74 ID:xHEyZku8d.net
貴族がヤンチャできる帝国なら
子弟も尉官にでもしないと面子がという

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0faa-BoOs):2017/01/29(日) 21:57:25.77 ID:/Owj3GFc0.net
>>081
軍の書類年齢で11歳、そろそろ実年齢が11歳、ってところらしい

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-X51/):2017/01/29(日) 21:58:38.49 ID:I5vliEQya.net
>>108
体型はまだしも11歳ってもはや幼女なのか?
幼女とはなんぞやみたいに考え始めたらゲシュタルト崩壊したわ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-AZYz):2017/01/29(日) 22:02:16.48 ID:gI1DhCyB0.net
某銀河英雄伝は艦長クラスで佐官が必要
一個艦隊で1万5000隻
大体の戦闘で二個艦隊で行われるから佐官だけでも3万人
某銀河帝国だったらターニャちゃんの立場的に分隊の指揮とれる准将あたりじゃないかね

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-9JQl):2017/01/29(日) 22:02:34.05 ID:Rog0G3uEa.net
>>36
あのときは法曹になる妄想に捕らわれて注意力散漫になってたからな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a32-AZYz):2017/01/29(日) 22:03:58.87 ID:thdNFbTG0.net
>>96
女性が戦争で活躍すると志気が上がるのは、ジャンヌ・ダルクの例を示すまでもなし

でも逆に、最近の米軍の報告書では
同僚女性兵士が居ると自軍の男性兵士の消耗率が上がるという論もある
報告書曰く、「女の前でカッコ付けようとする、男のマッチョ的な心理が働くから」だそうな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-9JQl):2017/01/29(日) 22:05:00.10 ID:Rog0G3uEa.net
>>69
ヤン・ウェンリー「大尉に昇進した6時間後に少佐になったでござる」

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-9JQl):2017/01/29(日) 22:07:58.95 ID:Rog0G3uEa.net
>>92
ガーデルマン「彼女とはうまい酒が飲めそうだ」

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM7f-xFz9):2017/01/29(日) 22:12:19.11 ID:p1Dx5VoWM.net
これの作者語彙が豊富やな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 261b-y5A3):2017/01/29(日) 22:23:49.74 ID:9qiPP8qe0.net
>>113
生者に二階級特進は無し!っていう、硬直化した体制を表すエピソードだっけ?

逆に、ラインハルトは、姉が皇帝のお妾さんだから、士官学校を卒業したときに、普通は全員ここから始まるっていう階級があるけど、
皇帝陛下の一言で、いきなりその一つ上の階級始まって、絶対的独裁者の前では、ルールなんてないも同然

っていう、同盟と帝国の違いを描いているとかなのとか、もうはるか昔だけど、ネットのどっかで、そういう解釈を読んだなー


このアニメ、エンディング 主演の悠木碧なのね。
演技も好きだけど、歌、うまいね、この人。

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 338c-AZYz):2017/01/29(日) 22:24:41.03 ID:TQ3SwXp10.net
これ絶対に見ないと思ってたのに面白い

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM7f-xFz9):2017/01/29(日) 22:27:26.55 ID:p1Dx5VoWM.net
この作品タイトルで得も損もしてると思う

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a29-++2c):2017/01/29(日) 22:28:45.01 ID:39xx33j60.net
>>118
俺も今期でおもしろいのある?って聞かれて幼女戦記勧めたら
えっ、あれおもしろいの?って聞かれたわ(´・ω・`)

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 268f-G5gr):2017/01/29(日) 22:29:00.68 ID:zX+1T1Cl0.net
>>70
孫が本当に欲しいものが分からないお爺ちゃん
あるある

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-q4FU):2017/01/29(日) 22:31:14.06 ID:JYwqol0/0.net
>>118
幼女につられて見る人からするとおっさんしかいないという罠
この手の戦争物がすきな人は題名で無理という悲しさ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMb3-FuHd):2017/01/29(日) 22:32:48.20 ID:7Nv6RsqTM.net
コロコロがほしいのにボンボン買ってくるようなもんか

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa85-6NXy):2017/01/29(日) 22:32:58.45 ID:pI/Wbs610.net
ターニャの前世の人は既婚者だったのだろうか
大企業の出世コースに乗るくらいの人材ならあの人格でも上司のコネとかで結婚してそうではあるが

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a20-xu7M):2017/01/29(日) 22:34:17.07 ID:RYvkGAWS0.net
これだけ面白いなら戦争物がすきな人はあとから追いついてくるさ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0faa-AZYz):2017/01/29(日) 22:34:29.53 ID:3Al9P/Ao0.net
イゼッタが放映直後によく引き合いに出されてたけど、最近まったく耳にしなくなった

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-R94c):2017/01/29(日) 22:35:45.49 ID:nndULZev0.net
>>125
全く別もんだからな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e643-y5A3):2017/01/29(日) 22:35:56.13 ID:a/NPc8s+0.net
>>118
原作知らなかったのでタイトル見たときはなんぞ?とりあえず見てみるかと思って見始めた
感想→幼女は言い過ぎ
でも「少女戦記」だったら見てなかった
ロリではない

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aab4-ZWH5):2017/01/29(日) 22:36:17.64 ID:hmeeb84a0.net
>>117
正直放映前は全く期待してなかった
いい意味で裏切られたわ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 974d-9LUS):2017/01/29(日) 22:37:44.11 ID:PvuhSr0n0.net
1話切りするのが本当にもったいないと言うか2話でプロローグ入るのだから
1話2話を連続放送でやってくれればよかったのだがなぁ。

4話までみれば、このアニメの楽しみ方が分かってくるだろうから安心して見ていられるのだろうけど。

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e60-EWGl):2017/01/29(日) 22:43:25.76 ID:cgN+ZAs00.net
>>98
幼年学校卒が伍長→ヴィーシャ
士官学校卒が少尉→デグレチャフ
だよ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b85-AZYz):2017/01/29(日) 22:43:52.78 ID:+peBxZid0.net
まぁ1話なら良い評判見たら気になってまた見てみようとなる人も少なくないだろうしね
3話切りの法則に比べれば全然巻き返せる。実際

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e60-EWGl):2017/01/29(日) 22:44:03.21 ID:cgN+ZAs00.net
>>98
>>130
ごめん勘違いした

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbdb-QqDw):2017/01/29(日) 22:45:23.17 ID:ElZAXWtK0.net
自分もタイトルと一話の頭で敬遠してたなー今回で出戻ったけど
ちょっとハードなストパンくらいに思ってた

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 261b-y5A3):2017/01/29(日) 22:49:27.43 ID:9qiPP8qe0.net
今回のターニャちゃんを見ていると、
ジョジョのジョルノ編のラスボスの「恐怖とはまさしく過去からやってくる」というセリフを思い出さずにはいられなかった。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H23-bF0B):2017/01/29(日) 22:49:37.40 ID:FQlHtTNHH.net
1話→俺TUEEEEかぁ
2話→は?何で現代の日本?アニメ間違えた?って転生モノか!
3話→ちょwww神の啓示受けたやつ他にもいるのかよwww振り回され系かwww

と3回印象変わったわ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMf7-V/hn):2017/01/29(日) 22:53:46.79 ID:6hiLoKWYM.net
デグさん視点だと嵌められたみたいに見えるけど

反対からだと
デクレチャフ「私大隊欲しいの!」
准将「素晴らしい。無理してでも用意してあげよう(ニコニコ)」
ってことで良いの?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f82-AZYz):2017/01/29(日) 22:53:51.53 ID:Ux6ay5d10.net
実験部隊編も大学編も1話で終わって、テンポよく進むんだな。
原作でもそんな感じなのかね。大学編は特にすっ飛ばし過ぎ感が強くて何かやってたかってレベルだし

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 26a9-AZYz):2017/01/29(日) 22:55:20.31 ID:x4ZJxF4p0.net
4chanのドイツ人らしき人のコメントがなんか印象に残ったので…

I feel very weird, I don't know if I should hate this for shitting on our history so much or love it for depicting nationalism and our former military strength in such a good light
この上なく変てこな気分。俺らの歴史で好き勝手やらかしてるのを、嫌わなきゃならんのか、
ナショナリズムや戦前の軍事力を、あんな好意的に描いてくれて好きになるべきなのか、分かんねー

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 974d-9LUS):2017/01/29(日) 22:55:54.19 ID:PvuhSr0n0.net
>>136
本人曰く「男だったら孫娘をやっているほどだ…」と言う完全な評価。
ある意味で存在Xの思惑通りと言えばその通り。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbdb-QqDw):2017/01/29(日) 23:05:08.75 ID:ElZAXWtK0.net
>>138
自分らがベルリン忠臣蔵見るような気分なんだろうか

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d340-EWGl):2017/01/29(日) 23:05:25.60 ID:TnFepwS40.net
>>123 既婚者に違いないけど、さすがに幼女に「前世では私にも娘が」
とか言わせると読者が引くだろうみたいな配慮があるよねw
ウーガ大尉の会話で一番出そうだったが、そこでも出なかった。

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aa6-6a6W):2017/01/29(日) 23:09:19.60 ID:mHfCLa1w0.net
2話Cパート時点ではまともに笑えていなかったのに、ウーガ大尉相手には幼女効果を完全に使いこなしている
これを成長と呼んでいいのかについては色々意見があることだろう

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b85-AZYz):2017/01/29(日) 23:11:14.32 ID:+peBxZid0.net
>>138
幼女成分抜いてもっとリアルに近づけてほしいみたいなこと書いてた人だっけ?
アニメでif歴史でめちゃくちゃやるのは今更だからなぁ
/a/いるようなオタなら素直に楽しめよと

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e69e-SutE):2017/01/29(日) 23:19:20.13 ID:ZlymUHpy0.net
キャラにリアリティがあればもっと面白くなったのにな
キャラデザが酷くて幼女というより魔界のなんかみたいだし
声もあからさまな萌え声で嘘臭い
他の脇キャラと違和感のないデザインだったら、リアルな幼女が
似つかわしくない軍隊組織で大人と五分にやりあってるって面白味が出るのに

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a32-AZYz):2017/01/29(日) 23:22:11.12 ID:thdNFbTG0.net
>>143
まあ歴戦の勇士や才覚溢れる軍師を女体化された上に
恋愛攻略の対象や同性愛化された、かの国の歴史に比べればだなあ・・・

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ea-PZoI):2017/01/29(日) 23:27:08.42 ID:1fwsz9it0.net
>>456
その国は最初はさすがに否定的だったけど完全に染まったからなぁ
今や国産で三国志女体化モノの実写映画作るレベル

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ea-PZoI):2017/01/29(日) 23:27:32.96 ID:1fwsz9it0.net
どこに安価飛ばしてんだ俺

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa28-FxN3):2017/01/29(日) 23:30:04.26 ID:zwxjoslA0.net
>>86
その辺にデグさんの根本的な認識の甘さがあるな。

戦闘が激化する中で、前線で戦果を挙げられる士官が
後方でデスクワークさせてもらえる筈ないだろうと。

まあ、リアルでもルーデルさんみたいに「もう前線出るな」
って総統閣下からストップがかかったエースもいるから、
行き着くところまで行けば、可能性も無いとは言えんか。

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-X51/):2017/01/29(日) 23:33:14.14 ID:StCGcfXJ0.net
>>142
仕事で嫌々やってるか保身のための意図的な行動かの違いじゃないの
慣れてきてるのは間違いないだろうが

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aab4-ZWH5):2017/01/29(日) 23:34:49.17 ID:hmeeb84a0.net
>>144
あのキャラデザだからこその顔芸なんだけど、
そこが分からないような人には何を言っても無駄かと
イゼッタのような豚御用達が君にはふさわしいと思うよ
底辺アニオタの価値観から一歩も出れない人に普遍的価値は理解し得ない

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a20-xu7M):2017/01/29(日) 23:37:02.81 ID:RYvkGAWS0.net
>>144
そんな出来損ないのハリウッド実写化みたいなの面白いと思うか?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f4d-hijU):2017/01/29(日) 23:38:54.00 ID:MtZJuu2W0.net
>>150
俺もそう思う
萌系専門のキャラデザで中身中年サラリーマン見て楽しいか?って感じ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e55-MClU):2017/01/29(日) 23:39:07.70 ID:usRUu8s60.net
中身おっさんだと思うとこれに萌ええとか出来る人いるのかな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-pWeI):2017/01/29(日) 23:39:46.22 ID:LBv7QVTSK.net
>>153
人間見た目だぞ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a29-++2c):2017/01/29(日) 23:39:49.49 ID:39xx33j60.net
ターニャちゃん見た目そのままで男だったら出世街道まっしぐらだったろうな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa28-FxN3):2017/01/29(日) 23:40:36.22 ID:zwxjoslA0.net
>>153
この作品は萌え作品じゃなく、コメディだから。

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e64d-y5A3):2017/01/29(日) 23:41:47.11 ID:FJe7p42T0.net
>>155
脳みそ見ようとした人とかに刺されて死にそう

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa53-pxI4):2017/01/29(日) 23:42:22.81 ID:fo9xKNbka.net
>>153
ターニャちゃんの中のデグおっさん何気に可愛気あると思う、思わない?
色々と迂闊なとことか

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f4d-hijU):2017/01/29(日) 23:43:24.87 ID:MtZJuu2W0.net
>>155
サラリーマンやってた時には人心掌握術でエリートコース行ってたからね
男だったらエリート出世してると思う

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa28-FxN3):2017/01/29(日) 23:43:36.96 ID:zwxjoslA0.net
>>155
今でも十分出世街道まっしぐらだぞ。本人の希望とは異なる形でだが。

男だったらそれこそゼートゥーアさんの孫娘と結婚して
参謀本部勤務だったかも。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a29-++2c):2017/01/29(日) 23:44:38.72 ID:39xx33j60.net
>>160
それよ
男なら結婚で強力なコネ作れるし
女は時代的にどんなに頑張っても限りあるだろうしな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53a6-AZYz):2017/01/29(日) 23:45:00.75 ID:0tmLJKYh0.net
>>138
ガルパン見たドイツ人のコメント思い出した。
ドイツ人「全員男でやってくれたらよかったのに」
おまえゲイか?ってつっこみいれられてた。

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フォォーッ MMa3-AZYz):2017/01/29(日) 23:45:33.53 ID:nBf22GH3M.net
>>148
ルーデルの場合特殊な才能とかじゃなく淡々と業務をこなす中で異様な戦果を上げた上に
ソ軍から賞金かけられるとこまで行ってたから死なれるとガチで士気に関わるからねぇ

デグさんは才能持ちで単機で中隊規模の戦力有りそうだから味方からしても畏怖の対象になりそうだし
アムロみたいな扱いされて戦果を上げれば上げる程どツボに嵌りそうな予感

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 974d-9LUS):2017/01/29(日) 23:48:02.91 ID:PvuhSr0n0.net
デグさんの場合は敢闘精神が必要じゃない場合も、評価を気にして敢闘精神を語るからウォーモンガー扱いされて前線に送られるんだよなぁ。

仮に男の子で転生していたら、レルゲンさんももう少し違う対応を取ってくれたのだろうか。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53a6-AZYz):2017/01/29(日) 23:49:26.98 ID:0tmLJKYh0.net
ターニャあと5年もすればかなり美人になるだろ。生き残れればの話。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3b5-zeNB):2017/01/29(日) 23:49:56.51 ID:aOfymf3x0.net
ドイツモデルの国が主人公側は珍しいと思ったけど銀河英雄伝説があるじゃないか
あと主人公側じゃないけどガンダムのジオンもドイツがモデルと聞いた

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a29-++2c):2017/01/29(日) 23:50:54.89 ID:39xx33j60.net
>>165
ターニャちゃんはもう美人確定だからな
ある程度の地位にあったらそりゃツバつけるわ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-pWeI):2017/01/29(日) 23:52:10.75 ID:LBv7QVTSK.net
成長して劣化する例なんぞいくらでも…

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa28-FxN3):2017/01/29(日) 23:52:41.77 ID:zwxjoslA0.net
>>165
ロリヤ「5年も経ったら旬を過ぎてしまうじゃないか!」

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-q4FU):2017/01/29(日) 23:53:00.29 ID:JYwqol0/0.net
>>166
ドイツモデルの国はよく出るけど基本敵だもんな
幼女の作者が好きなヘルシングもやっぱ敵だし

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-X51/):2017/01/29(日) 23:53:11.53 ID:StCGcfXJ0.net
そもそも軍人やってる時点で成長が絶望的という
それで喜ぶ奴もいるだろうが

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa53-pxI4):2017/01/29(日) 23:54:44.08 ID:fo9xKNbka.net
>>168
デグさん名前からしてロシア系スラブの血が入って・・・アカン

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbdb-QqDw):2017/01/29(日) 23:55:34.29 ID:ElZAXWtK0.net
WWIのドイツってのがそもそも珍しい

総レス数 1000
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200