2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 989

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 15:57:19.86 ID:qF5xNQ2N.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/16a.html
(2017冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
(2017春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
出典: うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 987
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485562986/
今期アニメ総合スレ 988
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485615640/

以上、他にテンプレなし

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:23:29.49 ID://AmC/Yg.net
異世界物で精神障害者主人公の幻覚オチとかやったらお前ら発狂すんの?w

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:23:35.32 ID:RSdgsEcl.net
>>631
じゃあ単につまらんかっただけなのか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:23:34.45 ID:Zk2kKw0l.net
>>622
1979年は1stが始まった年だぞ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:23:35.03 ID:BbTbG+PV.net
>>635
ジャンプ系漫画原作だから
リボーンネタとかちょいちょいあるっしょ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:23:39.15 ID:tQqS+elL.net
フランスで絶大な人気って俺の脳みそでは
セーラームーンしか覚えがないな

フランスじゃないかもしれないけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:23:57.66 ID:48Ae3vvf.net
>>617
アムロは最初から凄かったような気がする

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:24:02.68 ID:9oDrgxDa.net
>>614
>>623
日本を舞台にした歌舞伎レスラーが忍者と戦う
アメリカ映画を日本人が見たいかという話だよな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:24:30.19 ID:RSdgsEcl.net
>>639
そういう夢オチって異常に嫌う奴いるけど俺はありだと思う

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:24:40.69 ID:70pscU/G.net
エルドライブ、はやみんが可愛くないんだよな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:24:48.41 ID:HI0kZ7s5.net
>>644
普通の民間人は初見で軍の最高機密の機体は動かせないはずだからね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:24:57.60 ID:V8zTH+un.net
>>624
三話で猫が猫仲間が出てくるぞ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:25:21.87 ID:Zk2kKw0l.net
>>643
グレンダイザー凄い人気だったそうだぞ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:25:47.27 ID:jOXBXU5a.net
日本は大仏があるから巨大ロボも受け入れやすいが
ヨーロッパにあんな巨人崇拝文化はないからな
エジプトや中央アジアでロボ流行らせればいい

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:25:52.34 ID:JYwqol0/.net
>>645
ニンジャスレイヤーは人気出たからなぁ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:26:09.10 ID:r10oEg+p.net
エルドライブはいまのジャンプの読者世代より少し上を狙ってる
かといって黄金期のころの読者世代向けじゃないから中途半端な感じかな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:26:17.36 ID:9oDrgxDa.net
>>635
少年誌系だから夕方系で合ってるんじゃね
ただ宇宙人が適当なデザインで下手すると
80年代とかのセンスなのがどうにかならないか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:26:17.61 ID:hwzS3A6y.net
和のテイストだけじゃGoGo575とかいなこんとか面白かったのか?てことだし。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:26:28.44 ID://AmC/Yg.net
今は小型省エネの時代なので無駄にデカいエネルギーは嫌われますよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:26:37.76 ID:tQqS+elL.net
アメ公に受ける映画つくるなら
忍者VSアサシン、この組み合わせしかないよね

エーリアンVSプレデターみたいな軍人が漁夫の利みたいな終わり方じゃダメだけど

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:26:48.95 ID:szDAtPpG.net
夢オチ異常に憎んでる奴は創作読む資格無いからな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:27:32.86 ID:djhel3zA.net
夢オチはつまらない


それは真実

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:27:36.45 ID:m3u11Jz8.net
結局こっちもカトゥーン系のアニメを見れる人って選ばれた人達だろうから
それと似てるんだろう

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:27:50.78 ID:48Ae3vvf.net
>>648
親父の製作だから、息子はマニュアルすぐ読めたってことらしいね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:27:51.43 ID:tQqS+elL.net
夢オチ嫌いなら
不思議の国のアリスと青いブリンクもダメだな

きっと癲癇起こして死ぬと思う

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:27:54.82 ID:2hrlLuJy.net
>>650
>>651
グレンダイザーの視聴率ってたしか100%とかいうマジ信じがたい数字だったはず
フランスとあとイラクでも知らない国民がいないという……

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:28:05.14 ID:5wX7B44E.net
>>647
リアル指向なのかw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:28:19.25 ID:BbTbG+PV.net
>>644
まぁ動かせるってだけですごいとも言えるが
他に乗れる人がいなかったからってだけのレベルだからね
最初は被弾しまくりゴリ押しの機体性能に頼った戦いだったから、機体がガンダムじゃなきゃ即戦死してたよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:28:35.40 ID:RSdgsEcl.net
夢オチ嫌う奴って何なんだろう
何かトラウマでもあるのか?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:28:51.68 ID:48Ae3vvf.net
>>651
ギリシャ神話や北欧神話に巨人の話がなかったか?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:29:51.16 ID:szDAtPpG.net
夢オチ嫌いは保証を求める臆病者よ
寄生虫メンタルみたいなもの

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:30:39.40 ID:jOXBXU5a.net
>>667
ゼウス一家は身の丈高いが別に毎日拝まれていないからな
美術品は所詮置物扱い

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:30:42.47 ID:m3u11Jz8.net
でもあっちは日本じゃ考えられないぐらいデカイ車を一人用みたいに乗ってるし
大艦巨砲主義っぽいんだよな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:31:00.57 ID:NzL/dv2H.net
にゃんこイズらぶ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:31:03.37 ID:AFrJjmTv.net
>>657
なんとかVSなんかってやたらあるけど、ちゃんと決着付けた作品って有るんだろうか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:31:25.50 ID:2hrlLuJy.net
夢オチ嫌いな奴は押井のビューティフルドリーマー観とけ
あれはエポックメイキングな作品だから

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:31:38.07 ID:70pscU/G.net
シンドバッドの冒険に単眼巨人おったな
なんて名前か忘れたけど

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:31:55.05 ID:r10oEg+p.net
>>666
東京大学物語とかリアルタイムに読んでた世代は夢落ちに嫌悪感ある

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:32:00.32 ID:qR/A1AeG.net
>>590
アメリカが何本戦争映画作ってヒットさせてると思ってんだ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:32:03.14 ID://AmC/Yg.net
にゃんこデイズよりドッグデイズ派

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:32:30.86 ID:ugoTfAvR.net
奇面組のラストとか?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:32:57.65 ID:9oDrgxDa.net
>>639
大荒れになるだろうな

>>652
あれはチャー研的なカルト人気だろ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:33:41.22 ID:tQqS+elL.net
日本って昔は
中国・中東・ヨーロッパ・アメリカと様々な国や地域を題材にしたアニメがあったのに

最近は辺鄙な街や、あるいは学校だけの舞台になってるよな、あんまりにも世間が狭い

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:34:43.65 ID:48Ae3vvf.net
>>676
アメリカ人にとって、それは戦争ごっこ映画でなく戦争映画なんだろ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:34:50.18 ID:8cJ3OroJ.net
過去作はともかく今更夢オチとか使われてもさめるよ激萎えだよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:35:22.89 ID:qR/A1AeG.net
戦争「ごっこ」映画というならどこでだって幼稚だろうがアホ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:35:29.70 ID://AmC/Yg.net
エヴァは夢オチにすべき

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:35:31.80 ID:jOXBXU5a.net
海外で人気なのはロビンフッドだな
英雄モノだな、しかし扱いには注意だな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:35:38.15 ID:m3u11Jz8.net
異世界行きアニメがあまりにも増えすぎてお腹いっぱい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:35:45.29 ID:QxLoVSEf.net
なんか去年だか2年くらい前に大学がメインのアニメやってたけどゴミだったな

確かヒロインの声優がほっちゃんの奴だったわ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:37:00.39 ID:7rPNpRdi.net
夢オチはファンタジーな終わりかたとしては王道だろ
実は夢じゃなかったんじゃないかと匂わすのがポイント

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:37:00.97 ID:hwzS3A6y.net
ちゃんとロケハン費用だす製作が少ないだけじゃね?
ソラヲトとかテレ東アニプレの潤沢な予算で欧州ロケハンしてたぞ。結果はアレだが。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:37:03.19 ID:BbTbG+PV.net
>>686
むしろ増えすぎた反動で減りすぎだから今は増えてほしい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:37:42.01 ID:hotwlhGN.net
バンドリは下手糞な声優がいるのが気になるな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:37:50.14 ID:O+wJdKXW.net
>>587
モンスガやれよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:38:18.82 ID:7w9w7l7A.net
>>639
途中で気付かれたら終わり

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:38:18.86 ID:NzL/dv2H.net
亜人ちゃんは男教師がきもいな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:39:07.26 ID://AmC/Yg.net
夢オチするならクライマックスでラスボスクラス倒す(一番盛り上がる)直前で目が覚めて
隣の患者に「キモッ!」でエンドがベスト

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:39:21.62 ID:9g/5KFrJ.net
亜人ちゃんは男教師に下心あるのにハグとかやっちゃうのが嫌
その癖なんか保護者ぶってるし意味わからん

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:39:31.00 ID:m3u11Jz8.net
>>690
減りすぎてるか?
今の幼女戦記に一応メイドラゴンも異世界物っぽいし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:40:49.35 ID:tQqS+elL.net
メイドラを異世界って言うのは有る意味正しいな
トールがこっちに異世界転移してきたって意味でも正しいかも

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:40:52.46 ID:RSdgsEcl.net
>>680
まあアニメ漫画を見て育った世代がアニメ作ってるからな
見識が狭いんだろ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:41:05.28 ID:qQZC+6RX.net
>>639
別にオチとかEDなんてどうでも良いよ
物語はRPGと同じで道中が楽しければそれで良し

逆にオチがどんなに素晴らしくても道中が面白くなければ超駄作

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:41:17.81 ID:0RozTPhj.net
やっぱ3話まで見ないと評価出来ないな
3話で大体面白いか面白くないかが分かる
幼女と落語とリトアカは面白い

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:41:30.97 ID:JzNpnFDE.net
>>680
嘆かわしい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:41:58.32 ID:RSdgsEcl.net
>>695
そういうしょうもない夢オチなら叩かれるのはわかるけどな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:42:20.56 ID:7rPNpRdi.net
>>700
それは逆も同じじゃないのか
道中楽しくても最後で興ざめしたら残念作品として記憶に残る

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:42:30.73 ID:48Ae3vvf.net
>>683
ガンダムは幼稚な戦争ごっこ映画で、ハリウッドのは戦争映画で違うのですよね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:42:53.17 ID:AFrJjmTv.net
異世界がダメなんじゃ無く、異世界・魔法に頼る作者が大体はペラいから、異世界はダメなんだよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:43:03.99 ID:tQqS+elL.net
究極の夢オチといえば
ご存知マトリックス!!!

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:43:25.51 ID:48Ae3vvf.net
>>688
最近はSAOとかがあるよね
夢落ちアニメ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:43:49.21 ID:nGD3QM+A.net
チンケロクッソ寒いな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:43:57.18 ID:7rPNpRdi.net
>>705
スターウォーズは?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:44:20.44 ID:szDAtPpG.net
夢オチは物語の終わりに持ち帰るものとそのままにするものを選別できる圧倒的な強みがあるのにな
起きたら植物人間みたいな読者的にどこにも行き場のないのもできるし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:44:55.30 ID:kCw9+XS4.net
ガノタって脳に障害でもあるんじゃないの
大半がおっさんなのにいつまでロボとか語ってんだろ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:45:33.28 ID:/6VeSv3N.net
バンドリはあまり好きじゃなかったけいおんの方が面白かったと言わざるえない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:45:50.23 ID:qQZC+6RX.net
>>704
例えば2クール24話として、その23話で凄く楽しめたならそれで良いじゃない
逆に23話の間苦痛でラストだけ素晴らしい作品なんて誰が見るんだよ・・・

これは、あくまで冒険モノの話ね
ミステリーのような話で謎が謎を呼ぶようなストーリーだとオチは重要だけどね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:45:59.88 ID:7rPNpRdi.net
>>712
アニメの板でそれを言うのか…

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:46:01.57 ID:tj2rQKIC.net
ねぇ、今日はガンダムスレがやたらと消化早いが何かあったの?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:46:05.17 ID:nGD3QM+A.net
おもろいロボットを生涯探求しつづけるんだよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:46:25.36 ID:7Ia5C4ce.net
人は偉いよ毎日働いて、俺も土日働いたけど体が悲鳴あげてるわ
とりあえず今日はテイルズとリトアカ観るわ。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:46:48.10 ID:nGD3QM+A.net
最近はエルフェンズ見てないな どうなったんだ?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:46:51.08 ID:Zk2kKw0l.net
>>716
ラフタが死んだ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:46:55.17 ID:48Ae3vvf.net
>>710
スペースオペラだろ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:47:12.92 ID:m3u11Jz8.net
ガノタは種の前か後かで中身は別物化する

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:47:53.54 ID:7Ia5C4ce.net
>>716
味方が死ぬと盛り上がる。人なんてそんなもんさ・・・

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:47:57.16 ID:U+/OHtZq.net
>>717
隔離されてますよね あなた方
何故かわかりますか?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:48:07.29 ID:hwzS3A6y.net
>>719
91DAYSみたいになってる。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:48:08.91 ID:Nmi6bOUr.net
ガンダムよりスペースダンディのが面白かった

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:48:36.37 ID:70pscU/G.net
チンクロはイラスト映えするよな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:48:39.18 ID:jhGd05vk.net
幼女観てて思ったが展開が気になるってのは大事だね
物語を展開する気のない作品が多い中では一際目立つね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:49:12.33 ID:szDAtPpG.net
ガノタは他所のロボアニメに不作法にケチつけるから死んでもらいたい

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:49:16.15 ID:BbTbG+PV.net
幼女はいいけどムーミンだけ何とかしてほしい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:49:19.49 ID:Zk2kKw0l.net
>>724
それだけガノタ人口が多いからだろ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:49:42.67 ID:m3u11Jz8.net
日笠の鉄血の仕事が終了
ツインテで貴重な女枠だからダメージは大きい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:49:52.59 ID:jOXBXU5a.net
携帯のアンドロイドもロボモチーフだからな
ドローンも仲間だし、これからこれ以上にみんな世話になる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:50:09.18 ID:qQZC+6RX.net
>>708
SAOのキリトが目覚めた時、アスナを探すために足を引き釣りながら病室を出ていくシーンは最高に感動モノだったよ
あの場面ほど次話が待ち遠しかった事は、他のアニメでも無いくらい、やっぱスゲー作品だは

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:50:45.43 ID:JzNpnFDE.net
正直なろう系アニメは、ガンダムやラブライブみたいに隔離板作って
そっちのほうで話をしてほしいわ
信者うるさすぎ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:50:55.52 ID:AFrJjmTv.net
ひょっとしてまだガノタはガノタ話ぶつぶついってるのか?
見えないけど
ガノタは隔離して欲しいわ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:50:59.93 ID:70pscU/G.net
>>728
エルフェンリートが次回への繋ぎ上手かったな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:51:05.21 ID:7Ia5C4ce.net
鉄血ガンダムとGガンダムの人死には違う!
Gガンダムは必要な死に鉄血は不必要な死
死の意味が違う

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 22:51:14.78 ID:hWXa+R+g.net
>>731
目障りなんだよ
ハッキリ言わないとわかんないのかな

総レス数 1000
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200