2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 988

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 00:00:40.79 ID:HI0kZ7s5.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/16a.html
(2017冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
(2017春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
出典: うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 986
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485508843/
今期アニメ総合スレ 987
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485562986/

以上、他にテンプレ無し

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 01:49:06.58 ID:A/NOKJcF.net
ロリなら幼女よりもうららかガヴでも観て楽しんでるだろう

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 01:49:42.36 ID:7w9w7l7A.net
陰一辺倒を鬱アニメって言わねーよ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 01:50:55.08 ID:E42k+kMC.net
>>116
ディズニーとかCNのTVアニメ見たことある?
出て来るキャラ狂ってんのかと思うようなやつばっかりだぞ
でも別に気にしないだってアニメだから、君らはそこの区別が付けられない

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 01:52:27.93 ID:hxIyvbIE.net
バンドリ主人公はどちらかと言うと頭がおかしいと言うよりは人の話を聞かないって感じかなぁ

直近ではユーフォの久美子もそうだったけど音楽ものの主人公は馬鹿じゃないといけない法則でもあるんか?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 01:52:32.06 ID:JzNpnFDE.net
>>119
あるよ
動物が主人公のアニメが多いよね
日本の深夜アニメとは全然違うなあって思うよ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 01:53:21.85 ID:qg20NAMe.net
外見は幼女よりボインボインの姉ちゃんか普通のおっさんが良いんだが
幼女戦記ってタイトル付けちゃってるから幼女以外に転生させられないし、
肉体年齢も年取らせることできないだろうな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 01:54:23.40 ID:LVoENiLH.net
>>111
あれになんでそれらを求めるのか意味が分からんが・・・

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 01:55:35.39 ID:LVoENiLH.net
>>121
しろくまカフェ面白いだろ?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 01:57:52.02 ID:VfGFFBTc.net
亜人けっこう楽しみにしてたんだけどハグのくだりがキモかったな
あと陰口叩いてたやつ物分り良すぎ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 01:59:01.45 ID:GVgNm4Qq.net
デミ・チャンもう飽きてきた

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 01:59:06.90 ID:JzNpnFDE.net
>>123
個人的な好みかなあ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 01:59:19.99 ID:OBUpfZFr.net
けもフレ見ればいいよ
疲れきったアニメヲタクが癒される優しい世界の低予算アニメなのに
ストーリーが世界系の盛者必衰諸行無常の響きありでいちいち人類や文明の死と滅亡を引き出して来るから気を抜けない

いずれあの世界の終了悲しい別れが来るだろう
どんなに楽しかった時間もいずれ終わる、わびさびを感じる

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 01:59:56.38 ID:kUc13LY6.net
キモオタは何でもかんでも萌えアニメ的可愛らしいキャラデザにすればいいと思ってる
誰もがうらら迷路帖の様なキャラデザが好きなのが当然だと思い込んでるよな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:00:03.16 ID:7w9w7l7A.net
>>122
それじゃ面白みないからなぁ

かと言って少年兵も普通だし

結果幼女に落ち着くんだろうな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:00:38.28 ID:E42k+kMC.net
最近のディズニーアニメのヒロインがこれ、見たまんまのキャラ
http://livedoor.blogimg.jp/uotapo/imgs/4/a/4abbef13.jpg

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:01:51.95 ID:7w9w7l7A.net
>>129
確かに可愛くする必要は無いだろうけどわざわざ可愛くなくする必要はもっとなくね?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:02:30.12 ID:8EAm7a+t.net
BSでセイレン見たが長い目で見れば高校生活中にくっつくよりもよっぽどグッドエンドだと思った

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:02:35.46 ID:JzNpnFDE.net
>>129
誰もが好きだとは言わないけど
そういう作品を俺が求めているのは図星

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:03:30.23 ID:LVoENiLH.net
>>127
まあ、そうなんだろう・・・
楽しめるモノを推す方が、良いとは思うけど。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:04:14.23 ID:5SwxtLo3.net
幼女戦記に可愛さとか萌えを求めて見てる人なんかいないだろ
逆にそういうのだったらさっさと切ってる

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:04:25.27 ID:RfoSM7fg.net
バンドリ2話、これはアカンやつや!見処シーンなにもないわ!
スクストも同じ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:04:46.66 ID:LVoENiLH.net
>>131
ディズニーは色々やってるからな。
ドロッセルお嬢様をガン無視することはできまい。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:05:36.41 ID:XYoY2SWp.net
リトアカは若手育成のために誰が描いても分かるキャラデザにしてるらしいな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:06:05.35 ID:E42k+kMC.net
デフォルメ化したキャラを見て狂ってんだろとか言うのはナンセンス
アメ公からすれば男の周りに都合よく女が寄ってくるほうがナンセンス

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:06:10.02 ID:GVgNm4Qq.net
ファイアーボールみたいなのたくさん作って欲しいね
ディズニー金持ってそうだし

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:08:08.75 ID:F5qenV22.net
風夏めちゃくちゃ面白い
王道ラブコメ久々に見た気がする
たまちゃんあざといのもいいねw

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:09:12.14 ID:dwwMg80d.net
ファイアボールだすっとこどっこい

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:12:55.12 ID:H6zWMD5s.net
風夏サイコーだな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:24:00.51 ID:9Sm+lngY.net
>>111
えーみんな可愛いのになあ、まあそこは好みの問題だね
2クールあるし陰の要素はこれから出てくると思うよ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:24:23.65 ID:RfoSM7fg.net
リライト、ヤバイよーポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
      超展開はゲーマー以外は意味不明だろ!

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:24:34.29 ID:qVkGqK9V.net
>>133
来週は違う女の子とイチャイチャするよ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:27:01.02 ID:y9LqXpJH.net
>>120
久美子馬鹿だったか?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:27:08.11 ID:UYE/EsaL.net
まあギャルゲーだしな。

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:30:05.33 ID:hxIyvbIE.net
>>128
2期は特に話をややこしくするトラブルメーカーだったしなぁ
いらない事言ったり空気読めなかったりと

151 :150@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:31:08.31 ID:hxIyvbIE.net
アンカミス
>>148

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:32:25.48 ID:6zN3MOJu.net
青の祓魔師おもろいやん

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:35:44.42 ID:7w9w7l7A.net
>>148
失言女王の異名ついてたろ
その失言っぷりが話動かしてたんだけど(ただしあすか以外最後は傍観)

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:36:09.34 ID:RhuROW8/.net
死者の帝国微妙だな
話がわかりづらいし、絵がくどいんだよな
進撃みたくシンプルにしないと見づらいのに

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:36:56.30 ID:kWRA2eIL.net
ニコ動で久美子が出るたびに失言失言とコメがうざかった
登場するたびにやらかすわけじゃないのに

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:37:50.98 ID:XYoY2SWp.net
リライトって原作やってればあれが理解できて楽しめるんだろうか

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:38:43.52 ID:0M9vpupZ.net
>>150
それ希美だろ
ちゃんと見てないならは例えで出すなよ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:38:52.64 ID:y9LqXpJH.net
久美子がトラブルをメイクしたっけ?うーん

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:39:31.43 ID:+z8Xfl5k.net
リライトは主人公が下手すぎて無理

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:39:47.62 ID:pE+SDcUH.net
絶対ユーフォろくに見てないエアプだろ
むしろ久美子のおかげで部のトラブル全部解決できたまであるのに

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:42:27.83 ID:8EAm7a+t.net
むしろ久美子は入学前に起きたゴタゴタの解決にまで奔走させられてたイメージだけど

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:43:08.25 ID:7w9w7l7A.net
話動かしてたって言っても久美子が原因じゃなくて既に起きてる問題に失言した結果巻き込まれたりって形だけどね

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:43:25.12 ID:oHzfHhAX.net
バンドリのガイジちゃんと似たタイプはまさにラの穂乃果や千歌なんだけど
こいつらより頭緩くし過ぎてただの基地外になってる

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:44:07.79 ID:VfGFFBTc.net
失言はしまくってたけどトラブルは起こしてないな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:45:03.83 ID:8EAm7a+t.net
トラブルメーカーってむしろ2,3年生のほうじゃないかな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:45:48.07 ID:7w9w7l7A.net
チカはあんまりほのかと似てるってイメージ無かったな
似てるってよりは真似してるって感じだった

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:46:07.95 ID:oHzfHhAX.net
ユーフォの久美子は失言キャラなだけで別に頭ゆるキャラじゃない

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:46:39.01 ID:L0KGcZHa.net
屍者の帝國はBD買って失敗したと思った作品だった。
前評判にだまされた。序盤は良かったが、途中で破綻しまくった。

尺に合わせるための都合か、途中から粗い展開で、すごい勢いで
シーンが飛びまくってゲッソリ。ストーリーの整合性より乗りを
取りましたって感じか? ついてけねーよ。

ビジュアルのクォリティはそれなりだったが、あのストーリーではな。
カバネリ見たとき、これのリベンジでもやる気かと思ったが、まあ大体は
当たってたな。悪いほうに。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:47:11.88 ID:oHzfHhAX.net
http://a.pd.kzho.net/1485610649387.jpg
このシーンの香澄ちゃん本物の基地外っぽくて普通に怖かった

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:49:31.20 ID:7w9w7l7A.net
誰かここに海未ちゃんの「あの顔」入れてみて

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:49:31.99 ID:Y04dhTZ2.net
http://i.imgur.com/Q6qYzhu.gif
なぜかこれCV:能登って感じがしてたんだけどあやねるなんだな
ロボ工場殺人のあたりまでしか見てなかったから知らなかった
能登でこんなイカれた感じのキャラいなかったっけ?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:50:46.12 ID:7w9w7l7A.net
腸狩り?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:51:52.37 ID:sO7c3ond.net
リライトは何回最終回みたいな演出をすれば気が済むんだろうか

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:52:02.82 ID:l3KZhC+/.net
バンドリ池沼度更に酷かったろ
関西弁にスリスリでぞっとした

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:52:06.88 ID:KNy+Zgvr.net
バンドリは推進力のある主人公がストーリーを引っ張っていくタイプで
ウザくなるのはしょうがない
っていうか、こういうタイプが周りとの温度差を埋めていかないとストーリーが進んでいかない
露出が高い割にはヘイトを集めて非常に報われない立ち位置なんだな
バンドやりたい、じゃあ、やろうやろうでお手軽に結成されても困るので
一人めからじっくり集めていくのは好感が持てる
どうせ2期まで見据えた息の長いコンテンツにしたいだろうからこのペースで良いよ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:54:21.74 ID:oHzfHhAX.net
推進力というかガイジキャラで周り巻き込んでってのをやりたいのは分かるんだけど
ちょっとネジ外しすぎなんだよ気味が悪い

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:55:37.69 ID:0M9vpupZ.net
>>175
見苦しい 隔離スレ行けよ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:58:54.08 ID:GEAMGCr/.net
あれほど強引に相手と距離詰めてくのはちょっと頭おかしいレベルに見えるな
会話がろくに噛み合ってないのもすごかった

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:59:26.77 ID:F5qenV22.net
リライト盛り上がってきたな
まさか主人公大人だったとは…
今までの話全部夢みたいなものだったんだな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 03:00:22.90 ID:A/NOKJcF.net
JKがギター欲しければバイトするか悪くても親に買ってもらうかだと思うが
バンドリの主人公は思考回路がイミフ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 03:01:23.57 ID:RfoSM7fg.net
亜人、Bパートのハグは良かったが、Aパートはクソツマラン。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 03:01:54.11 ID:KNy+Zgvr.net
コミュニケーション能力に長けた主人公に戦略家や良識派をくっつけて
グループを形成するのは常套手段だからそこに突っ込むのは野暮ったい
強引にストーリーを進めていくタイプの主人公を指して池沼とかガイジとか言うのはお門違いで
そういうタイプの主人公だからこそ周りが影響されて変わっていくのが見所なんだけどな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 03:05:09.93 ID:0M9vpupZ.net
>>182
消えろカス

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 03:05:49.20 ID:7w9w7l7A.net
タイムマシンの開発者が過去の自分に会いにリテイク
目的は恐らくタイムマシン開発の阻止
未来人によって過去を変えさせてはいけない
つまりタイムマシン開発の阻止はできない
いずれタイムマシンが完成し過去へのリテイクが起こる

以下無限ループ

このオチすげーな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 03:07:01.99 ID:H6zWMD5s.net
>>171
リゼロとジョジョのキャラの事かな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 03:07:23.50 ID:A/NOKJcF.net
風夏は原作絵はイマイチだけどアニメは可愛く仕上がってるな
これはブヒれる

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 03:07:37.37 ID:D46iI/eM.net
吹奏楽ものの漫画は結構アニメ化して欲しいのがあるけど
バンド関連アニメはいらん

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 03:07:41.21 ID:emMXYlpW.net
落語面白かったけど、幼稚園の子供達の顔が並ぶシーンがちょっと怖かった
前回まで劇中で落語は衰退してるかのように描かれてきたけど
今回から盛り返したというファンタジー路線に切り替わったのかと思った

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 03:08:33.01 ID:D46iI/eM.net
クズの一話の
「ごめんなさい」
ってどういう意味か教えて

女性心理に詳しいおまいらに頼む

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 03:09:10.06 ID:oHzfHhAX.net
あそこまで周りと話がかみ合わずにひたすらキラキラバンドバンド星の鼓動しか言わないガチガイジに
周り動かされて持ち上げられたら糞脚本確定ですわ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 03:10:24.96 ID:QGoEabYs.net
>>180
なんかあのギターのメーカーコラボというか提供なんだろ
だからあれじゃなきゃいけなかったんだろうな
女子高生がバイトして買える値段じゃないし

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 03:11:37.84 ID:9oDrgxDa.net
>>189
どういうシチュで言ったんだっけ?
主人公の女の子が彼氏に言ったなら
そりゃ二股掛けてるからじゃねーの?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 03:13:10.35 ID:0M9vpupZ.net
>>188
小夏が高座に上がったどこでもうどうでもよくなったよ
1期が良かっただけに今回ので駄目だわ
たぶんもう見ない

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 03:13:57.65 ID:F5qenV22.net
>>180
隙があったからぱくったんじゃね?
ガンダムの主人公より窃盗金額安いぞ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 03:14:13.75 ID:7w9w7l7A.net
好きな人以外に向けられる好意がどうの

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 03:14:24.09 ID:D46iI/eM.net
>>192
シャツのボタンをはずされながら

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 03:14:27.65 ID:9oDrgxDa.net
バンドリも事変も基本はご都合だろ
政治ネタ入れないだけバンドリがマシ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 03:15:44.42 ID:KNy+Zgvr.net
>>190
一定数のファンがいて成功することが確約されたコンテンツだからなあ
今更脚本どうのこうの言っても始まらないよ
キャラひとりひとりに焦点を当てて紹介してもっと好きになってくれ
というアニメで
あわよくばご新規さんも取り込めたら良いな
っていう程度だから
当然、主人公は犠牲になって従来どうり人気投票でも常に下位なんだろうけど
ま、主役の座と引き換えにあきらめているだろうから

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 03:16:37.17 ID:9oDrgxDa.net
>>196
現彼氏に対して謝ってるパターンと
想い人に対して謝ってるパターンがある

で、どっちが本当の気持ちかっつーよりは
二重の意味で言ってる方が少女漫画っぽい

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 03:17:37.33 ID:D46iI/eM.net
>>199
お母さんごめんなさいってのはよく見るんだが

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 03:18:22.81 ID:emMXYlpW.net
>>168
原作の成立事情と、にも関わらず故人の名を関したプロジェクト内の一作として
製作されてるあたりで、羊頭狗肉の警句を思い浮かべたファンも多かったんじゃないかな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 03:19:03.80 ID:D46iI/eM.net
なんか人間に向けて言ってない気もするんだよなー。神とか
または他人に向けていない感じもする

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 03:21:59.60 ID:9oDrgxDa.net
>>200
>>202
そういうさらに重層的なセリフとして解釈してもいい

でもユリ熊嵐とか違って本懐は考察アニメじゃないから
>>199みたいにシンプルに捉えているけどね、オレは

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 03:26:16.26 ID:9oDrgxDa.net
うらら4話で殺人事件を妄想して
面白そうだが妄想だから短いし弱い
本来こういうの1話使ってやればいいんだよ

なんか凶兆だから大雨が降りましたとか何それ
うららはキャラかわいいのに驚くほど話がつまらん
ガヴリールやメイドラ、亜人に対抗できてない

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 03:31:31.11 ID:D46iI/eM.net
>>203
自分の中の一番本物の気持ち(オトメゴコロ)に対してなのかなーと
そいつが自分であるはずの花火の行動をクズと判定しているのではと
よくわかんね

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 03:35:39.77 ID:9oDrgxDa.net
>>205
自分に謝るってのは解釈としては面白いけど
でも本懐ってそんな複雑な話じゃねーよ

あの主人公は悲劇ヒロインの
自分に酔いたいだけだって

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 03:37:15.92 ID:RhuROW8/.net
死者の帝国見てるとカバネリってよく出来てたんだな(錯乱)

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 03:39:33.23 ID:lo2Fn8ub.net
進撃のパクリていわれてたなw

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 03:46:36.00 ID:tYwqaMML.net
期待してなかった南鎌倉が意外と面白かった

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 04:03:19.01 ID:djhel3zA.net
ガバネリって続編出るんだっけ?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 04:04:12.72 ID:0M9vpupZ.net
>>210
映画が大爆死を遂げましたまる

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 04:11:39.12 ID:F5qenV22.net
バハムートのED歌ってる声優上手すぎる
これボイトレしてましたとかってレベルじゃないだろ
歌手並じゃねーかw

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 04:18:19.72 ID:4cC2jymB.net
風夏がラブコメバンドアニメしてて面白くなってきた
幼女はほとんど動いてなかったけど見せ方が上手いな展開としては悪くなかった
バンドリはもう少し様子見

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 04:19:13.36 ID:bhZ0lmay.net
デミちゃん、キャラクターはいいのに作者が意識高い系なのか
あっさい論理のシリアスドラマを入れてくるのが結構不快
つまらないとかじゃなくて「不快」

陰口とか差別とかいじめとか、別に亜人だけに起こりうることじゃないし
口では亜人だから庇ってるわけじゃないと言わせてるけど
この作品自体が亜人を持ち上げるような構成になってるじゃん

未だヴァンパイアちゃんにどういう過去があるのか明かされてないけど
どうせ過去になんかあってあの明るいキャラになってるんだろうし
亜人であるが故に差別されて成長して、周囲と差のあるキャラにしておいて
周囲のキャラを安っぽいクズキャラみたいに貶めて「お前スゲーな」とか言わせたところで・・・
結局亜人であることを強調して武器にしてるのはお前じゃんってかんじ

先生も完璧超人すぎてずるいっつーか。
他の奴等はリアルタイムで口論してるのにコイツだけ画面の向こうで長考して投稿してるようなズレがある

まぁ普通に萌え日常系してればいいと思います

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 04:22:19.68 ID:nto5xoB1.net
幼女戦記 4話 感想

いまいち何を楽しめばいいのかわからないアニメ
色々と根回ししてるのに結局前線に出されるとこを笑えばいいのだろうか

あとカフェでちょっと会話したぐらいで
出世競争から追い出したみたいに得意気になってるのが腑に落ちなかった

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 04:24:28.51 ID:Y6vFbDxu.net
デミの作者はテキトーだろ

主人公が亜人に一度もリアルで遭遇してないかったのにこの学校だけで4-5人おるし
デュラハンが世界3人なのに外でデュラ見て誰も動揺しないしな

設定や作りは中国産並にテキトー、ただ恋愛ごっこハーレム見せたいだけ

総レス数 1000
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200