2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この素晴らしい世界に祝福を! は主人公と信者がウザい糞アニメ5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 19:43:00.79 ID:97qrPHYv.net
1期での低予算、糞作画、糞キャラデザのまま2期も低予算でやる糞アニメのアンチスレです。
信者や荒らしが来ますが基本NGかスルーで絶対に構わないこと

原作や一期も含めたすべてのアンチスレです。
二期からのアンチで原作や一期を批判されて嫌なら信者スレに帰るか二期だけ批判しましょう。


前スレ この素晴らしい世界に祝福を! は主人公と信者がウザい糞アニメ4
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1484028117/


次スレは>>950が立てるか無理なら指名お願いします。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 00:01:30.29 ID:l6bcimqc.net
カズマ以外張りぼてだから違和感と気持ち悪さしか残らないに尽きる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 00:14:02.97 ID:X2zaJ3df.net
カズマさん以上に頭の良い人や強い人は前線()に送られてすぐ死んで何度も生き返れない頭緩々なのしか残ってないんやな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 00:46:14.42 ID:Y/n4Px+w.net
真面目に魔王を倒そうとしてる奴を馬鹿にしながら初心者の街でいつまでも管巻いてるアホが厚遇される
なんだかなあ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 01:01:34.41 ID:1waf0eeS.net
>>953
そこだよな
普通はどこかいけすかない部分をつくるものなんだが
どこから見ても善良な勇者をこけにして、カズマは何もしっぺ返しをくらわない
そういう発想が不気味ですらある

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 01:10:50.06 ID:0csqUyte.net
この手のご都合主義の物語って普通は日常と非日常でバランス取るよね
いざという時は活躍するけど、普段は女や仲間に頭が上がらないとか、
ろくでもないこと企んでは失敗して酷い目にばかり会ってるとかさ
上で比較されてるのび太なんかも大長編以外じゃろくなことしないし、ろくな目に合わない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 01:18:34.95 ID:ZiNRuHfS.net
最終回でもつまらなすぎてこのスレ開いてしまった
なんか延々と同じネタ繰り返してんなこれ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 01:18:41.62 ID:PEFrwsH8.net
他の転生者は前線送りにされてすぐ死んでチートアイテムが溢れかえり回収と人材の補充しなきゃいけなくなるなら
何度も蘇れるカズマ様を最前線に送ればいいのに

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 01:36:59.76 ID:iIACqbq4.net
何回も死んでるのにそれに対する恐怖やトラウマすらないという

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 01:39:20.59 ID:W5S/QGSU.net
痛みも特になさそう
ほんとゲーム感覚だよな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 02:00:32.87 ID:f+6BmeUK.net
この作者、本当に同じこと繰り返すのが好きだな、引き出し少な過ぎ
同じセリフを別の人が次々に言って行くシーン、何度もやるな、クソつまらん

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 03:02:04.23 ID:waug0G7p.net
二期くっそつまらんかったな
ほとんど同じネタばっか新しさゼロ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 05:31:04.99 ID:aDsoP66z.net
一発ネタ芸人みてるようだ
最初(一期)はよかったけど、いつまでそのネタ使ってるの、他にネタないのって感じ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 08:07:44.68 ID:fgklrl4o.net
原作ファンとしてはかなりガッカリな二期だったなと

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 08:08:11.55 ID:fAQTsrpV.net
随分,都合の良い話だよな。敵スライムの毒で肉体が溶けるっていうのに綺麗に骨だけ残るとかまた骨だけになっても蘇生出来るってそれ血液や皮膚に臓器が無くても良いって事はもう土に帰って無いのなら白骨化されてても蘇生魔法が通用するって事?
そうなると、アクアの知性が低いってのが納得出来ないんだけど……(こんなゴミ野郎生き返らせるのに臓器,皮膚,血液までも元に戻すって知性が高くなきゃ何が何だか解らんだろうし)

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 08:38:50.86 ID:aDsoP66z.net
ギャグだからそのへんは気にしても意味ないよ
蛙に飲み込まれても生還できるし
何回も生き返らせてもらってるし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 08:43:56.10 ID:YoXvPLLe.net
修練を繰り返して技術を身に付けなくても、モンスター倒して貯めたポイントで〜スキルを習得すれば職人技が使え、モンスター倒してレベルアップすれば何故か知能や知識が増える世界だぞ?

キッズのゲームだけやってたら勉強も技術も出来るようになっていたいって願望を体現した世界だよ。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 08:57:57.04 ID:vqANnuNd.net
2期は1期と担当者変わったのか?
1期の真似しようとして空回りしてるのばかりだった

2期はやらない方がよかったんじゃないのこれ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 10:30:37.80 ID:fAQTsrpV.net
>>966
そこだよ。普通は武器を持とうが持たない体術系統ってのは修練スキルを地道に上げて技を覚えたりするんだが,この作者はそれを丸々カットする暴挙する奴だからなぁ……
まぁ,このすば作者に限らずこういう作品作る人は修練スキルをかくと

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 10:31:48.87 ID:fAQTsrpV.net
>>968
描写書くのが面倒なのか話を考えるのに頭が無いのか解らんけど色々と省きすぎなんだよな……

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 10:40:59.11 ID:aDsoP66z.net
なろうの異世界はそんなもん 完全にゲーム仕様
敵倒したり食べたりするとスキル覚えて、今まで使えなかった技や魔法が使えるという
ギャグだから大目に見れてるけど、シリアスだと失笑もの

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 10:47:21.71 ID:ty2Pgque.net
今期は、けものフレンズ、リトルウィッチアカデミア、幼女戦記、鬼平、ACCAみたいに絶対売れるだろってのがいっぱいあるけど、
1期に比べてゴミの様だった2期をこの時期に放送したことは大きな大きな失敗だろうな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 10:58:51.36 ID:f+6BmeUK.net
管理員のおっさんを生き返らる為に、アクアに確認したのかと思ったら自分のためだった
クズマをちょっと見直し掛けて損した

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 11:10:45.48 ID:xi3iONlr.net
何も起こらなかった2期
・作画がずっと低空飛行で良作画はダクネス回くらい
・かずまの借金がチャラになったことで「困難要素」がなくなりキャラの馴れ合いに終始することに
・シツコイ温泉回を前準備〜現地まで5回もやる シツコイアムウェイネタと顔芸に辟易
・魔王討伐話は全く進まず1期の劣化コピーみたいなネタを連発
・円盤販売を見据えて本編10話で終了未放送2話抜きのクソ商売

牛歩に引き延ばし、もう次はないなこれ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 11:13:35.92 ID:38qJQwIr.net
>>962
引き出しないから既存のネタをオーバーリアクションにして滑ったり
新ネタ新キャラを出しても浸透しない上につまらない
完全に一発ネタ芸人のそれだもんなぁ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 12:04:14.37 ID:ty2Pgque.net
原作で面白くないと言われているらしい部分を延々とやったこと自体、無駄に原作を消費しないという一点においてだろうし
面白さよりもこれからも少しでも長くこのすばで金を儲ける続けることを前面に置いたということ
視聴者ではなく制作委員会の方しか見なかったツケがこの駄作であるという事実

是非とも売れないで欲しい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 12:24:28.98 ID:kKp5UVb/.net
その「面白くないと言われている部分」もどうせ信者の言い訳だろ
それで後が面白かった試しが1つでもあんのかとw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 12:24:33.29 ID:fAQTsrpV.net
>>974
一発芸人でもレパートリーがキツくなれば次のネタを考えたり,お笑い一本で行こうとは考えず他の仕事が無いかと模索してネタを増やそうとするけどこういう作者には知識を身に付けようとしなければ何処か取材に行って他の職を見学したりとかしないからなぁ……
だから,同じネタを何回もかさましして適当に引き延ばしてなあなあで終わらす程度しか考えてないと思うぞ?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 12:40:19.91 ID:sz7qXFpG.net
>>947
熱膨張(笑)よりさらに酷い僕ちゃんのドヤ顔理論はなろうでは普通だからな
ここでもよく上がる○等生作者がロボットものに手を出したがHEAT弾を
超高熱で溶かす技術(ドヤァとやって全方位から突っ込まれてたわ
2巻で「いや俺知ってるから!知ってるけど僕ちゃんの凄い世界では超高熱弾だから!」と
恥の上塗りまでやってもうどうにもならん状態になってたw
あれがまさにネットで拾った知識だけでやってる無知な作者の実態なんだなと

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 14:14:37.92 ID:CwZ9EBj0.net
作者がやらかして全削除かましたから信者はなろう時代の話するとブチ切れるんだよなぁ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 15:21:22.48 ID:2J/+2BD9.net
ギャグだからー1番面白くないところだからー原作読めーギャグだからー1番面白くないところだからー原作読めー

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 16:39:07.43 ID:SJOw3c2h.net
@爆裂魔法で倒そうとする

A爆裂魔法使ったら周囲が汚染されるから撃てない!

B小さくなったら凍らせられる?

Cカズマ「撃て!」

D凍らせるが破片は飛び散る

E汚染は女神が浄化して一見落着

これ2〜4の過程必要か?
除染可能なら最初に爆裂魔法撃っても何にも変わらないと思うが

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 16:57:00.04 ID:1waf0eeS.net
>>971
やらおん刃はちまあたりが隙あらばけものフレンズを叩いてるのはそういうことだろうな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 17:05:06.44 ID:sz7qXFpG.net
>>981
ぶっちゃけ途中のファッションピンチやお悩み部分は全部不要
信者は屁理屈をこねるけど蘇生手段があるゲームでありがちな
「ヒロインを人質に取られても人質ごと殺して復活させれば問題なし」
これと一緒

倫理観も何も無いし解決した時点でそれまでの暴虐な態度も無かった事になる
ただ『主人公が解決した』ってフラグだけが優先されて殺されたヒロインや
捨て駒にされたモブの好感度もカンストで大団円()になるまさにゲーム感覚

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 17:20:13.81 ID:FGdh2u4k.net
メジャー出版社からの刊行でもラノベだとわざわざ監修付けたりしないのかね?
同じティーン向けの異世界ファンタジーでも、上橋菜穂子などは自身も大学教授でありながら、
自分の専門外の事柄については、ちゃんとその道の専門家の助言仰ぎながら書いてるよな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 17:37:04.63 ID:dXqKJQFA.net
次スレ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1489653254/

この次はアニメ2に立てる予定

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 17:58:00.38 ID:dXqKJQFA.net
主人公突撃なんて全く必要なかったけどそれだと主人公が何もできない無能になるから
適当に理由をつけて見せ場を作ったんだろうなw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 18:17:25.99 ID:rLlEZXuD.net
デストロイヤー、バニル、ハンス戦で何もやってないよな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 18:19:31.56 ID:Rgmbezvp.net
>>984
ウェブ小説最大の利点が出版社が大した手間も費用もを掛けず乱発できるからだからなぁ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 18:20:46.97 ID:b1f7jHOk.net
そしてなぜかカズマが賞賛されるという

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 19:02:11.25 ID:dXqKJQFA.net
魔王の幹部との戦闘も二期の中で二回目で繰り返しなんだよな
ワンパターンで適当すぎだろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 19:18:04.86 ID:xxNC4faM.net
>>984
あれは日本では恐ろしく希少なハイファンタジー。
これはなろう原産のファンタジーもどきだから全くの別物。
SFもそうだけど、ファンタジーってジャンルでやってる事は準創造なのでそもそも適当に書ける物では到底無い。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 19:34:35.21 ID:fAQTsrpV.net
カズマって一番見せ場を作りにくいからね。
パーティーの戦力でも代えがいそうな気がするけど……

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 19:45:57.60 ID:dXqKJQFA.net
このすばは魔王の存在が全く見えない出てこない話も出ないんだよな
幹部が死んだり裏切りだか契約が破棄されてるとかなのに出てこないってなんなんだろう?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 19:48:01.09 ID:0qAtL6tT.net
作画とかアクション、音楽がすごいとかなら分かるけど
コレのどこがすごいの
つくられた流れにのっかるキョロ充かな?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 19:48:32.32 ID:38qJQwIr.net
>>973
>かずまの借金がチャラになったことで「困難要素」がなくなりキャラの馴れ合いに終始することに
クソまみれの2期だったけどこれが特に酷いわ
結局1期みたいなオチもなしで借金チャラどころか大金貰って平和に旅して終わっただけだし何が面白いんだこれ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 19:52:59.88 ID:fAQTsrpV.net
>>993
魔王「こういうポジションもなんちゃってなんで人間相手に危害とかそこまで考えてません」
とか言いそうなイメージなんだけど……
そもそも、幹部達もただ結界の維持をやらされてるだけで直接,人の集まる村や町を潰したりしないのが普通にいるのがな……

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 19:56:50.44 ID:fAQTsrpV.net
今期、このすばもopやedがそんなピンとこなかったなぁ……
内容なんて無いんだから普通に音楽で力入れれば良いんじゃないかと思ってたけど音楽面だと幼女戦記のedがダントツだね。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 20:03:33.90 ID:dXqKJQFA.net
魔王が実はいい奴とか普通にありそうだよな
そうすると転生者が不要だけどな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 20:06:08.86 ID:dXqKJQFA.net
くそすば終了

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/16(木) 20:07:04.84 ID:dXqKJQFA.net
1000だー

総レス数 1000
284 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200