2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この素晴らしい世界に祝福を! は主人公と信者がウザい糞アニメ5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 19:43:00.79 ID:97qrPHYv.net
1期での低予算、糞作画、糞キャラデザのまま2期も低予算でやる糞アニメのアンチスレです。
信者や荒らしが来ますが基本NGかスルーで絶対に構わないこと

原作や一期も含めたすべてのアンチスレです。
二期からのアンチで原作や一期を批判されて嫌なら信者スレに帰るか二期だけ批判しましょう。


前スレ この素晴らしい世界に祝福を! は主人公と信者がウザい糞アニメ4
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1484028117/


次スレは>>950が立てるか無理なら指名お願いします。

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/09(木) 11:27:24.09 ID:qGfXA6sf.net
2期微妙すぎないか
もう半分なのにハズレ回ばっかり
自分がこのアニメに秋田とかじゃなくて単純に面白くない

どうしたのこのアニメ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/09(木) 12:16:00.34 ID:9z4WG9E0.net
いやー2期も売れそうで申し訳ないアンチ諸君wwwww

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/09(木) 12:58:34.65 ID:09YCzV1l.net
>>159
2期からじゃなくて1期の後半からこんなもんだろ
所詮は出オチアニメってこと
魔王軍幹部とか倒し始めた時点でもう凡百の三流異世界物と変わりなくなってる
それをエロネタとドタバタギャグ突っこんでで何とか特徴出そうとして悉く滑ってるのが現状

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/09(木) 13:15:16.73 ID:wAY0T06h.net
借金負ったわ貧乏だわーからのぉ

幹部倒したから全部ちゃらだわー

は?w

あー貧乏ネタやりたかったから借金背負わせただけなのねww
くっだらねえ馬鹿じゃねーの

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/09(木) 14:24:05.74 ID:8fT6IK/G.net
なろうの否定は自己の否定だもんな
だから信者は顔真っ赤にしてルール無視して暴れに来る

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/09(木) 14:37:31.49 ID:gKMhbrwZ.net
つまらないとか以前に本気で理解出来なかった・・・
自分で貼ったお札を燃やした以外は何もやってない奴が
何故討伐の中心になった殊勲者みたいな扱いになってんの?
自分ごと撃つように促したのはマゾ女だし、
機転(笑)とか指揮(笑)でも大したことしてないじゃん
あと何か駄女神のせいみたいな話になってたけど、これもわからなかった
悪魔が来て居座ったことと関係ないじゃん

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/09(木) 14:49:16.28 ID:wAY0T06h.net
主人公の俺は巻き込まれただけだけど
しょうがねーなやるかぁみたいなヤレヤレ系なのは何なの?

巻き込まれたとかお前自業自得やんってのと大したことしてない最後は女キャラのおかげで解決してるのに
俺がやってやったみたいなドヤ顔ってダサすぎるんだけど
そのくせ周りの奴は主人公すげーみたいな持ち上げとか訳が分からんわw

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/09(木) 15:22:51.47 ID:8fT6IK/G.net
なろうでは女は人物じゃなくて道具だし

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/09(木) 17:41:33.88 ID:OyNLytBI.net
なろうの取り巻き美少女は主人公(=作者=読者)の
作内限定ステータスアップアイテムだもんな

ゲームのクリア後限定隠しアイテムに多いチート性能の
アクセサリなんかと同じ扱いでなろうの異世界モノは
それらのアイテムを持ったまま二週目やってるようなもの

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/09(木) 18:31:16.63 ID:Nm/DwfTF.net
あんなキャラクターを演じなきゃいけない声優達が可哀想
原作者は声優さんに、感謝と謝罪の分で2回頭下げなきゃダメだぞ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/09(木) 19:02:25.09 ID:wAY0T06h.net
シナリオ、セリフが全く笑えない糞だから
声優の負担が大きすぎるんだよな
セリフすべて過剰演技のハイテンションとかかわいそすぎる

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/09(木) 19:42:47.92 ID:EgS2CgB7.net
現代知識でチートできる世界なのに
カズマ以外の転生者が無双できないのはなぜなのかなー

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/09(木) 19:48:54.60 ID:k20JQTCA.net
>>170
そりゃ自己投影ヒキニート以外が活躍しちゃったら信者のニートが切れちゃうからな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/09(木) 20:23:57.33 ID:aNyD2jKS.net
叩くために見ようと思ったけど内容がゴミすぎてみれなかったわ。見てるやつのストレス耐性すごいな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/09(木) 21:52:44.27 ID:oS0Dp64c.net
そういや現実世界での話を出す奴が全然いないな

>>163
自分の目が節穴であることを認めるなんて承認欲求まみれのなろう豚には不可能なんだろうな
まあ、そこをつけ込まれてるわけで韓流BBA以下の存在

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/09(木) 23:14:56.06 ID:qNaDTIwd.net
垂れ乳が醜すぎ。
あんなもん誰が喜ぶんだ?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/10(金) 04:11:38.05 ID:kPn3Cu7N.net
>>171
責任とれるニートなんて聞いたこともねえ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/10(金) 07:21:50.42 ID:qI8widHN.net
このすば信者はこのすばのギャグがピカイチだと思っているらしい

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/10(金) 08:57:16.30 ID:Znkcg9Lh.net
他人の失敗や落ち度を突っつき回すのが面白いって言う奴はネット上に多いし
このすばの出身を考えればさもありなん

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/10(金) 12:09:11.97 ID:cS+vejKo.net
>>171
引きニートが考え付くような事他の奴がやってない訳無いよな
送り込んでるの一人や二人じゃないみたいだし

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/10(金) 12:23:59.95 ID:fR2N9dLL.net
社会人経験もなければ大学等で専門教育を受けたわけでもない
それどころか高校にすらろくに行っていない
かと言って生まれながらの天才でもなければ独学の努力家というわけでもない
正真正銘ただの引きこもりのガキ

そんな奴がチートなギフトも貰わず(ということになっているらしい)に素のスペックのままで異世界に転生して、
持ち前の豊富な知識(中卒です)と鋭い機知(ニートです)と高いコミュ力(引きこもりです)を生かして大活躍する話

うん、わけわからん・・・

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/10(金) 12:49:49.58 ID:cS+vejKo.net
>>179
あれだ、主人公の才能()は異世界でこそ発揮できるとかそんなのだったんだよ
俺を評価しない社会が悪いとかほざいてる底辺共が好きそうだしなこのアニメ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/10(金) 13:30:08.99 ID:urjEiWcd.net
>>俺を評価しない社会が悪い

なろうを代表するさす○にがまさにそれだから…
主人公ageの為に明らかに凄い能力を評価しない謎世界観とか
まさに底辺しか食いつかない設定まんまだった

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/10(金) 13:42:13.93 ID:V7eiLajW.net
自分のミスや不注意で死んでおいて生き返らせてくれた相手に感謝するどころか罵倒する男
悪質なヒモだなこれ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/10(金) 16:09:35.05 ID:v2ypaUqo.net
SM対決は日笠と茅野の一騎打ちだなw

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/10(金) 17:28:44.49 ID:0DpYngV4.net
信者がうざくなければもう少し寛容になれた気がする

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/10(金) 20:15:44.54 ID:urjEiWcd.net
なろう信者が日の目を見られる唯一のチャンスなんだから
ウザくなるなと言うほうが難しいかもしれん
オウムなんちゃらの信者が調子に乗ってた時期とある意味では同じ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/11(土) 07:36:43.91 ID:oiikQBjN.net
>>183
ネットでは叩かれやすい暴力系ヒロインだけど
カズマの不快さを見ているとハーレム系にはご都合主義のバランス取るためにも
そういうキャラは必要なのかもしれないと思えてきた

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/11(土) 12:32:50.11 ID:5zwuavDD.net
>>186
なろうキッズにとっては周りに侍らす女でさえ上か下かで対等な関係なんて無いから無理無理
暴力ヒロインと言う名の奴隷になるだけよ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/11(土) 13:01:41.46 ID:rCLtBVFV.net
初期のハーレム主人公はモテモテな代わりに普段は女に頭が上がらないってパターンが多いと思う
カズマみたいなダメ男系だと特にそう

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/11(土) 14:15:57.87 ID:QjzhYoh9.net
なろうキッズ(笑)って実際リアル敗北者のオッサンばっかだよな
だからハーレム展開と言ってもアラブの大富豪よろしく女達は
所有物であり自分とは絶対に対等にはさせない設定しか好まない
ハルヒとか一番嫌ってるのもなろう辺りの信者だもの…

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/11(土) 14:33:48.85 ID:1NGFF82h.net
借金が億単位で討伐でチャラですわとか発想がガキっぽいよな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/11(土) 14:50:30.22 ID:1IjBigBk.net
でかい屋敷で飲み食いし放題の生活送りながら「借金多くて苦しいわあ」だからなw

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/11(土) 14:59:24.82 ID:DQuAKhow.net
>>191
おまえみたいな無知無学じゃ
ユリウスカエサルが借金してても豪華に暮らしてたの知らないんだろうなあ
アホすぎて羨ましいわ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/11(土) 15:12:00.45 ID:V11fVmvt.net
借金によって豪華な生活送るのと借金背負ってるのに豪華な生活送るのとでは意味違うけどな
名門出の国家の重鎮と素性の知れない冒険者が一緒になるわけもない

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/11(土) 15:29:13.02 ID:1NGFF82h.net
ドヤ顔でユリウスカエサルなんて出したんだろうけど信者の馬鹿っぷりが露呈しただけっていう
頭を使って「借金が高額になれば債務者有利」を利用したのがカエサル
何も考えないで貧乏アピールしてるだけのアホがこのすばの主人公

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/11(土) 15:48:15.83 ID:7ex57XxM.net
本当に物事の表面的な結果しか見てないんだな、信者ってw
そりゃ会話が成り立つわけもないわ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/11(土) 17:23:45.83 ID:5zwuavDD.net
なろうキッズってどうしてこう、スレ違いも理解せずに荒らしに来ては恥晒すんだろうな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/11(土) 17:29:35.57 ID:qzVP8Ai4.net
>>189
ほんそれ
中高生に人気です、という宣伝文句にひっかかって素人小説をハードカバーで買わされてる30、40代のおっさんだからな

>>196
最終的には個々の作品よりもなろうというブランドを守るのが目的だからな
なろう=博報堂の企画だし

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/11(土) 18:03:40.08 ID:EoHGrGZc.net
本当は実力なんて全然ない雑魚が何故か成り上がっていってしまう様を面白おかしく描くのならギャグと言われてもまだ納得出来る
一期の頃に時々引き合いに出されてたカメレオンていう漫画がこの路線だった
このすばは「一見雑魚に見えるけど本当は凄い男カズマさん」という描き方だからなあ・・・
似てるようでいて正反対の方向性

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/11(土) 19:59:20.34 ID:5zwuavDD.net
>>198
ハッタリと幸運だけじゃなくてやる時はやるけどカズマとはまるで方向性違うわな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/11(土) 20:29:43.47 ID:QjzhYoh9.net
カメレオンってジゴロ次吾郎だかの作者のやつ?
あの人のマンガって癖があるから読む人を選ぶけど
駄目なやつを駄目なまま成り上がらせるんじゃなくて本人も
関係者も精神的に成長するのが見えるから面白いよな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/11(土) 22:24:15.90 ID:mOFit7Hi.net
何もしてないバカズマがいつも賞賛される

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/12(日) 19:51:42.27 ID:of70Dai/.net
>駄目なやつを駄目なまま成り上がらせるんじゃなくて本人も
>関係者も精神的に成長するのが見えるから面白いよな
それがダメ人間を主人公とする作品の基本なんだけども
なろうは一切の成長がないまま成り上がるからな
>「一見雑魚に見えるけど本当は凄い男カズマさん」という描き方
からも分かるけど読者作者には投影先である主人公を
(あんなので)完成されていて成長の必要がない人格っていうことにしておきたいって願望がある

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/13(月) 03:17:41.73 ID:gt0MDcQr.net
>>201
何もしてないというより何も出来ないといった方が表現としては正しいだろうな。

何かを一度でも全力で頑張り抜いた事も無く異世界でいきなり活躍するってのはご都合主義も良いとこよ。

実際は、そういう奴ほど何も出来ないのにやり通した感とかあるような事言うからなぁ……

多分だが,中卒程度で特に大学や専門学校で勉学、実技も乗り越えそうも出来ないニートが自分に都合の良さそうな世界へ行けたとしてもリゼロの主人公みたいにあっさりくたばるのが目に見えるけどなぁ……

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/13(月) 03:30:34.91 ID:gt0MDcQr.net
>>203
因みに、これは高校もろくに行かず気付けば進学、就職もろくにした事ない奴でも当てはまると思うけど……

そういう奴等ほどカズマみたいなキャラに惹かれたりするんだろうな。

現実にカズマみたいな奴がいても絶対,全うな仕事へとありつけようとも考えず其処らのバイトして頑張ってる奴を下に見ながらも自分が更に下にいる事も自覚出来ない可哀想な奴等だからなぁ……

で,変にずる賢いだけで自分は頭良いと勘違いしてバイトすらしないで金も貯めずに先の事も不安がらずにいるんだろうよ。

多分だがある意味コケた事無いんだよ。まぁ,引きこもっているのに何か職場や学校に入って自分の思い通りにならない事なんてよくあるのは,お前らなら解るだろうけど奴等にはそれが解ってないと思うよ。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/13(月) 04:15:38.14 ID:SrKPbdKp.net
なろう信者の承認欲求の高さに関しては特に劣等生が有名だなあ
ただやたら有名人の言動や理論法則などをドヤ顔で用いる割に上っ面しか理解してないから
見当外れのずれた使い方になってて中高生にすら突っ込まれるという酷い有様

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/13(月) 07:00:31.82 ID:jEXVR2Lo.net
去年のこのすばと今年のけもフレを持ち上げてる層は一緒なんじゃないかと思う

何かしらのマイナス点が目立つアニメを実況アニメにして楽しむ
実況は盛り上がってるから仲間外れにされたくないキョロ充気質が集まってくる
どこが面白いかわからないけど盛り上がってるからどうにか楽しもうと頑張ってる

両方こんな風にしか見えないんだよね
アニメ視聴が一般化してきてリアル世界と同じ現象が起きてきたんだろう
そのうち周りに合わせてアニメ見るのは疲れる。みたいな記事が出てくるぞ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/13(月) 07:08:14.42 ID:F+Gxi2y2.net
盛り上がりたいだけの強迫観念盲従組は常にそんなもんであって
その二作品とは関係なく そこらじゅうにウロウロしている
単に人が良いだけの精神薄弱者も混じっているし
軽くたたける相手を探しているだけのバラエティ馬鹿も確認できる

まあけものに関しては騒がずに楽しんでる層は
気を抜ける上に冒険はしてないこともない世界でひと休みしたい
っつー日常疲れてる組だから このすばとは関係ないだろう

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/13(月) 08:50:28.83 ID:zfPv7cBW.net
>>206
けものフレンズで騒ぎ出したのはSF好きの連中でどちらかというとなろうに眉をひそめてる層

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/13(月) 13:31:01.60 ID:SrKPbdKp.net
LINE世代に多いキョロ充は共感病が酷いけど匿名掲示板などでも
攻撃的じゃないしむしろ共感されない場所を避けるかと
わざわざアウェイに出張って強引に布教した挙句批判されてキレるのが
なろうに多い狂信者だな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/13(月) 15:28:46.85 ID:OIk3u+Ip.net
けものフレンズに関してはネタにしている感じだろ
このすばの場合はなんかなろうものの珠玉って感じで言ってるからかなりな
ぶっちゃけ、なろうというか一種の王道を斜めから構えてみているひねくれでしかないんだけどな
それを支える信者もひねくれた感じだし

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/13(月) 16:16:56.19 ID:fI3/sfTE.net
このすば信者は他アニメを乏してこのすばを持ち上げまくることで有名だけど、今期って何がたたかれてる?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/13(月) 16:43:42.26 ID:tDuaFkuJ.net
幼女とかじゃね

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/13(月) 18:17:43.89 ID:SwGXK8Eb.net
ざっと検索かけてみたけど今期は幼女くらいだな
あと何故か前期のリゼロをダシにしてゴミカスあげてるキチガイもいた

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/13(月) 22:38:02.64 ID:kXFikj2B.net
感謝状貰うのはまだ理解出来る
でも借金帳消しは意味が分からん

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/13(月) 22:41:22.52 ID:TPkNH6O7.net
さすがにそれは頭悪すぎだろ
犯罪者ということで支給がストップされてたデストロイヤーの懸賞金+魔王軍幹部のバニルの懸賞金で弁済した残りが4千万エリスということ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/13(月) 22:48:24.65 ID:tDuaFkuJ.net
その都合よすぎな借金帳消しってバカだなあって思わないの?
貧乏ネタやるために借金作ってネタが終わったら帳消しw
で、どうせまた同じことを繰り返して借金作るとかバカなことやりそうだなw

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/13(月) 22:56:21.00 ID:OIk3u+Ip.net
そもそも、賠償で金がなくなるもデュラハンのときにやってるからなあ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/13(月) 22:58:26.02 ID:TPkNH6O7.net
残念、カズマ様は魔王軍幹部を倒しまくり&日本の知識を使った商売が大当たりで
現在カズマ様は総資産20億エリスとかの超セレブですw

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/13(月) 23:16:10.30 ID:tDuaFkuJ.net
ニート引きこもりが見る非現実的な願望そのものでワロタw
20億とかガキが考えそうな適当な数字すぎて笑うわ


セガのチェンクロのラジオでこのすばとコラボするのでこのすば声優が出演してた
声優さんがこのすばの説明してたけど作品あまり理解してなくてしどろもどろでワロタ
この人がヒロインやってた某アニメのラジオだとアニメの中身についていろいろ話してたのを聞いたことあるけどその時は熱心に話してたのにw
緑川さんたちもこのすば見てないんだろうね、興味なさそうでワロタ
出演声優ですらそんなに興味ないアニメなんだろう

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/13(月) 23:50:11.29 ID:zfPv7cBW.net
色んな作品からキャラをぱくってるラノベのアニメ化です
と言えば一行で説明は済んだのにな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 01:16:07.27 ID:nab2JTiI.net
>>219
現実味がわかんよな。

普通にニートやってて異世界で元いた世界の知識で大金狙うというのは……

文明、価値観などが違えばワンちゃんありそうな話ではあるけどこの世界観って貴族や教会側が政治に口をだせるだろう?

なら、ここでカズマが総資産を失いかねない危機に陥られたりして屋敷を手放されるとかあってもおかしくないんじゃない?

いくら王女様や国王の懐刀である大貴族が味方でも家柄重視する貴族がカズマみたいなポッと出の冒険者でしかない奴が無駄に王女様と仲良くされたりしちゃ面子も無いから何かしら大義名分を探って潰したりしてもおかしくないと思うけどな。

ぶっちゃけ私財を湯水のように私利私欲で使わせコイツがエリス教の教えに反してるとか大義名分を教会側が漬け込んで国王に直訴するとか無いのかねぇ……

ダスティヌス家という国王の懐刀みたいな名家でも親族の中でカズマを支持するのは反対だと意見する奴が現れないとかご都合主義過ぎやしないか?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 01:20:52.57 ID:nab2JTiI.net
>>215
ラノベ特有の超ご都合主義だよな。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 02:38:57.33 ID:OxtDVEDq.net
声優さんだって仕事はこなしても信者ではないからな
いい作品だと声優さん自身が読み込んでる場合もあるけど
少なくともなろう系の作品でそういう声優を見たことが無い

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 03:36:04.40 ID:n1BDqwbt.net
楽しんでる場合はラジオとかその辺でめっちゃ語ってるんだよな
面白いと思ってないのが露骨に分かるわこれ

>>223
さすおにに至っては遠回しにバカにされてたな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 05:13:50.96 ID:OSAjcd75.net
>>170
マジレスするとカズマがほぼ無双なのはアクアがいるからやで。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 07:02:00.85 ID:O7oaQt9p.net
ダ女神のはずなのに突然女神パワーを発動するからな
アクアが使えないからという前提がいつも崩壊する

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 07:07:32.43 ID:gLFWSXfm.net
しかし、何故か「アクアという足手まといを抱えながら活躍するカズマさんかっけー!!」扱いという・・・
要するにただの便利アイテムだよな
普段はとことん主人公の引き立て役を引き受けて、都合の良い時だけ都合の良いチート能力を発揮する
ヒロインでも相棒でも仲間でもペットでもない、ただの道具

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 09:37:23.55 ID:jvM8NgB8.net
主人公が役立たずだとわかるから普通は離れるよね
しかも自分を信仰する宗教もあるみたいじゃん
主人公のそばにいるメリットが何もない
というか馬鹿なキャラにしすぎ普通に頭おかしいという感想しかない

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 10:17:52.76 ID:JZWIIik8.net
声優は盛り上げようと必死なのかもしれないけどあのオーバーな演技に萎えるよなあ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 10:31:53.72 ID:jvM8NgB8.net
コントやセリフが面白いわけじゃないのがなんともいえないw
リアクション芸というのが正しい
信者は声優が楽しんでるとか言うみたいだけどオーバー演技で騒ぐだけとか苦痛でしかないだろw

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 12:10:42.74 ID:U/g1fzKm.net
このすば信者ってマジで幼女やリゼロ叩きしてるんだな。てか童貞向けのこのすば持ち上げまくってるくせに童貞連呼してて草
自己紹介かな?


462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[sage]:2017/02/13(月) 03:44:56.58 ID:AmiErn1S
幼女みたいになんの布石もなくいきなり俺TUEEするくだらんアニメより
リトアカのほうが良くできてて面白い
769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[sage]:2017/02/13(月) 13:37:10.51 ID:AmiErn1S
幼女はいちばん大事なときにおとしててマジ笑えるわ
864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[sage]:2017/02/13(月) 16:11:27.47 ID:AmiErn1S
リゼロは信者もアニメも気持ち悪い
けもフレもちゃんとみてないやつほどわけのわからん批判する
913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[sage]:2017/02/13(月) 16:44:47.79 ID:AmiErn1S
ほーらまたはじまったよリゼロ信者のゴリ押し
特に神回連呼してた18話童貞が好きそうなエロゲーみたいな展開でゲロでたわ

あんな恥ずかしい作品まともな思考してたら持ち上げないよマジで
941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[sage]:2017/02/13(月) 16:58:28.16 ID:AmiErn1S
このすばオバロもおもしろいし
ラノベアンチとか勝手に認定するなよ

幼女とかリゼロが気持ち悪いだけ
990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[sage]:2017/02/13(月) 17:28:28.49 ID:AmiErn1S
>>975
リゼロ信者はただレムが好きなだけの童貞で
中身なんて関係ないからな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 12:11:25.87 ID:U/g1fzKm.net
274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[sage]:2017/02/13(月) 00:48:52.65 ID:AmiErn1S
菊田 幸一 ?@blackalpha_1 2015年7月3日
てさぐれはデザインも好きなんだー。
デザインっていうか、モデリング。
ローポリ風だけど、それは絵でいえば線の少なさみたいなものだから全然気にならない。
ていうか上手いよ。上手いと思うんだけど、なんでそこに気づいてくれないんだーみたいなもどかしさ。

菊田 幸一 ?@blackalpha_1 1月30日
まず第一にコンテがいいよ
的確で気持ちいい
次にレイアウトがいい
美術も綺麗だし
あとモデリングもいい
てさぐれのモデリングは上手いんだよって言っても賛同を得られないのが謎すぎる
けもフレもなんかローポリ的な見られ方してて謎だ
すごく上手いのに…

たつき/irodori(けものフレンズ) @irodori7
@blackalpha_1 うわ、作画さんに褒められるの嬉しゅうございます。ありがとうございますありがとうございます(人違いしてたらおそろしく恥ずかしいな…)

菊田 幸一 ?@blackalpha_1 1月30日
@irodori7 わわわ、いつも楽しい作品をありがとうございます!
けものフレンズも好きですめっちゃ楽しみにしてます?!

たつき/irodori(けものフレンズ) ?@irodori7 1月30日
@blackalpha_1 ぐわー励みになります、あまりに聞きたい台詞だったのでつい…
このすば、画のくずしが大変好みでして…いつかお話聞かせて下さーい!


このすばの作画監督は流行る前から才能を見抜いてた
いい関係

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 12:43:13.29 ID:DTgQi/Uz.net
なろうという時点でどっちも同じ穴の狢だろ
表に出てくんな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 13:33:52.88 ID:U/g1fzKm.net
>>233
幼女はなろうじゃないし、このすばアンチスレなのになろう全体批判に話を持っていこうとしているところがこのすば信者っぽくて気持ち悪いなw

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 13:52:10.19 ID:OxtDVEDq.net
信者というかプロのアジテーター雇ってるからそいつ等がアンチは多方面へ
喧嘩を吹っかけてると他の作品ファンに思わせようと仕向けてる節も

ネット監視のピックル的な連中をカネで飼ってるから妙な話の逸らし方を
する奴は大体がそういう会社の人間だと思うわ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 20:55:39.59 ID:pCu1nAjF.net
煩いだけで内容が微妙

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 21:17:33.24 ID:Lx8C7s/h.net
>>233
幼女はなろうではないがWEB小説ということは変わらんけどね

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 21:43:00.95 ID:BVUrrxMx.net
まあどれもアレだとは思うがここはここはこのすばのスレだ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 22:54:24.34 ID:O7oaQt9p.net
>>234
このすばのステマをやっている連中にしてみれば、なろうを叩かれる方が困るからな
なんたって博報堂の企画で出版社が総出でのっかっているわけだし

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 00:00:08.84 ID:WAeWOYyj.net
この糞信者の感性でゴミ扱いされてるなら多少は見れそうだな
分かりやすい指標をくれて助かるわ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 02:40:08.86 ID:UWvL4rFI.net
でもアルファポリスは大赤字喰らってたよな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:40:36.69 ID:672JaNUh.net
アルファポリスって門のとこだっけ
あれの気持ち悪さもまさになろうレベル
理想郷にしろなろうにしろ気持ち悪い信者を集めたゴミだと
信者パワーでそれなりのカネになるんだろうな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 03:45:41.21 ID:UWvL4rFI.net
>>242
門はなろうじゃないけど、他になろうから沢山持ってきては返本されまくってる

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 10:31:47.18 ID:ij1U7nBK.net
このすばは視聴者が甘やかしたから
恥も外聞もなく作画崩れを気にしなくなった
ネタはマンネリだし、2期はしっぺ返し食うぞこれ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 10:34:50.84 ID:ij1U7nBK.net
>>234
なろう系って、なろうだけではなく発表形態がWEBで無料公開のもの
全般の事じゃね?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 11:28:15.93 ID:672JaNUh.net
>>244
お布施なんだから信者にとって中身やデキはどうでもいいんだよ
企業もそれを見越して低コストでカネを回収する手段として使ってる
ある意味では有名アニメなどを使ったソシャゲと変わらんね

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 13:52:23.57 ID:SoPLRDlq.net
これってなろうテンプレの俺TUEEのひとつでしかなくね?
コメディ寄りの軽い作風とテンポで嫌みがないようにしてるけど
根本的には俺だけが特別っていうザ・なろう産みたいな作品だと思うんだが
普段その手の作品を叩いて、これ持ち上げてる奴って気づいてないのかな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 18:36:54.98 ID:recuq0qC.net
リアルでくたばっても蘇らせれる女神がいたりパーティーメンバーの中に大貴族の一人娘がいたり,普通に覚えられないドレインタッチは覚えれるし,その世界の神とは面識持ちだし、王女様とは仲が良かったりと俺TUEEE設定じゃよく見かける設定だわな。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 18:43:41.38 ID:recuq0qC.net
もっと言えばパーティー組むのにバランス気にするのは解るけど……基本的にヒーラーがいるかいないかでも違うのにアクア並のヒーラーがいるってだけでも悪くないし、盾役も下手したら上級魔法も耐えれるダクネス並のフルセイダーだからなぁ……

これで不満持つとかカズマさんは欲張りとかという次元を超えてるな。

その上、馬小屋生活もすぐ卒業して豪邸に住める運の良さだし、何が不満か解らんわ。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 19:22:12.77 ID:rAR9SDUA.net
「どんな魔法やスキルでも覚えられる最弱職」
この設定があまりにもご都合主義すぎる

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 19:28:21.82 ID:Vyoxp602.net
他のキャラもちゃんとスキルポイント()でスキルを習得したらどうですかね?w

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 19:46:11.15 ID:recuq0qC.net
普通に冒険職がパーティー組む上でサポーターとして有能だからなぁ……


まぁ,パーティーこそ個性の塊だから好き嫌いあるだろうけど冒険職は何でも覚えれるからカズマみたいに敵の探知機としても使えるという便利な立ち位置ではあるよなぁ……

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 19:53:07.44 ID:recuq0qC.net
とはいえ、この世界って金と能力次第じゃ職も変えれるから特化型の職につけるならまずその職に就いて一通りスキルを得てから別の職にジョブチェンジしてその職に就いてまたスキル覚えとけばその後、冒険職へ変えたら今まで得たスキルや技も使えると思うのにな……

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 20:01:01.06 ID:y3lwy+B/.net
結局、冒険職とやらは劣等生だの落第生だのの亜種でしかないってこと

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 20:48:26.26 ID:recuq0qC.net
ガチに最弱職にするんなら各職業スキルでも使える技は最低限のものまでで,尚且つ火力特化の技など覚えれないだとか,縛り要素を注ぎ込まないと最初から冒険者でも転職次第の使い方次第じゃ最強職にもなりかねないからなぁ……

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 20:49:39.25 ID:recuq0qC.net
>>254
最近のラノベ作家の限界がその程度って言ってるようなもんだけどな。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 21:31:12.35 ID:WAeWOYyj.net
その辺のゲームバランスとか考えるだけ無駄だぞ
主人公にとって都合のいい世界でしかないからな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 21:35:11.45 ID:cXJpVSNM.net
バニルさんとやらが本スレではやたら人気なようだが、クスりとも笑えなかったのだが…。
ギャグもマンネリだし、アレで笑えるのが本気で理解出来ない。

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 21:55:54.59 ID:L1rA4M0n.net
弱い奴が努力して強くなっていく
強い奴が自己の意志でそのことを隠してる

これならいいけどな

強いのに正当に評価されない
周囲の思惑のせいで本当の実力を発揮できない

こういうのは気持ち悪いな

総レス数 1000
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200