2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 987

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 09:23:06.77 ID:8hcx1ln0.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/16a.html
(2017冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
(2017春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
出典: うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 986
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485508843/

以上、他にテンプレ無し

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:23:33.53 ID:CiGBnelK.net
クズの本懐みたわ
ハナビちゃんに手コキされたら
イカくさい精液びゅびゅってしたくなるよね
手も服も精液まきちらしたくなるよね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:23:42.24 ID:RiYNO/zY.net
>>739
どこが?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:23:50.90 ID:PwG6qFWx.net
このスレでトールキンの話を



出来る奴おらず

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:24:37.54 ID:RiYNO/zY.net
>>742中つ国な。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:25:04.35 ID:z/DVisZh.net
日本ではソードワールドかな?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:25:06.72 ID:bzq0NT1n.net
>>731
まあアルカディアの幼女よりなろうの転スラの方が面白いからな
アニメにしたら

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:25:14.41 ID:G1nnlA+h.net
>>747
ここはお前の居場所ではではないようだ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:25:50.96 ID:RiYNO/zY.net
元祖ってぐらいだから、イギリス人が死んで中つ国に転生してオークと戦ってエルフとハーレムするって話だろ?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:25:53.58 ID:CiGBnelK.net
クズの本懐みてるとふつうに勃起しない?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:26:00.19 ID:wqGPnfem.net
みんな知ってると思うけど
トールキンは最初、作品を世間に公開するつもりはなく、ただのタンスの肥やしとして封印しようとしていた
ところが知り合いに「それを引き出しにしまっておくのはもったいない」と説得され、発表に踏み切ったらしい。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:26:02.40 ID:hp+CHP7T.net
>>747
トールちゃんのはなし?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:26:04.46 ID:bk51UAtO.net
たまには中世だけじゃなく邪馬台国に転生するアニメでも見たいもんだ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:26:19.73 ID:VwnF3P1E.net
アバマでバンドリ2話観たけどこれはダメなほうのクソアニメじゃないですかね・・・

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:26:20.00 ID:bzq0NT1n.net
>>736
そんな作品は知らん
なろうとは言えないな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:26:40.21 ID:VwnF3P1E.net
アベマだった

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:26:53.71 ID:z/DVisZh.net
日本舞台だったら帝都物語とかインパクトあったじゃん

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:27:45.33 ID:7hKzhePP.net
>>744
天は赤い河のほとりがあるからな
あれに影響された奴もかなりいるはず

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:27:58.56 ID:z/DVisZh.net
>>757
やめてよ
切ろうかすごい迷ってるのに

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:28:32.48 ID:hL6lr7ff.net
>>753
作画綺麗だなー花火ちゃん可愛いなー
とは思うがTVアニメで勃起したことはない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:28:35.82 ID:GY9348aG.net
戦国時代とか世界大戦前後の飛ばされるなんてありがちじゃね
それこそ幼女戦記だってそうだし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:28:46.81 ID:Y0j8AHEa.net
里見八剣伝とか魔界転生とか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:28:53.39 ID:ShBlh+UB.net
>>747
馳夫さんやつらぬき丸がなんだって

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:28:56.90 ID:wqGPnfem.net
トールキンは神話や小説のことばかりに心酔し、本業である大学の仕事は放置気味になっていた。
周りの大学教授たちは、トールキンの態度にイライラしており、ちゃんと仕事しろやと叱った
それでも真面目に仕事をしようとしないトールキンはいよいよ大学を追い出されそうになったわけ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:29:46.97 ID:dooWO58u.net
毎日新聞は変態新聞
https://www.youtube.com/watch?v=qGdWrFOktcE

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:30:16.93 ID:GY9348aG.net
なんちゃって中国だと服装キラキラなイケメン祭りになりやすいのでやはり女の子向けかもなぁ
飛ばされ系ではないけど彩雲国物語とかもあるし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:30:19.25 ID:7Oaqt/Ka.net
風夏はホモが間に入ってくれたから仲直りできたけどあの作者のヒロインってやたら意地張るよな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:31:15.95 ID:1ZUt50SA.net
バンドリはしらけ感とか歯が浮きそうなの期待できるしある意味冒険してんじゃね?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:31:43.82 ID:Z7GkF/Dw.net
新人類の誕生直後に転生して、美少女だけに言語を教えてハーレムするアニメないですか?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:32:06.88 ID:VG1O7GgV.net
女子は王朝にロマンを感じるのかも

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:32:09.07 ID:RiYNO/zY.net
JKローリングもそうだが、イギリス人って自国風のファンタジー小説書いて大ヒットさせるよね
日本では良くあるような、自国から見てユーラシアのほぼ反対側にある地域をモデルにしたファンタジーとかあまり無い

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:32:11.65 ID:ShBlh+UB.net
江戸時代に飛ばされて若い芸者といちゃいちゃする話とかいいよね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:32:21.14 ID:YtyY+gjN.net
>>743
議論するには知ってる人がいないからね
オレもロードスとかで間接的にしか知識はないから語りたくても語ることが出来ん

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:32:42.83 ID:RiYNO/zY.net
ビジュアル的にはインドや東南アジアって結構良いと思うけどあまり人気無いのかな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:33:39.97 ID:z/DVisZh.net
日本は明治以降文化が変わり過ぎちゃったのがな
江戸時代の女にぐっとこないじゃん?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:33:47.27 ID:6mBvQCss.net
何だこのスレ
キチガイしかいねぇ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:34:16.00 ID:nMQ+3bo/.net
風夏なんだかんだ面白いなありえねーがありまくるけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:34:33.76 ID:Z7GkF/Dw.net
現代風にコーディネートすれば江戸時代にもいっぱい美少女いるよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:34:43.79 ID:9HEymcA8.net
バンドリクソすぎ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:34:53.89 ID:ShBlh+UB.net
>>774
日本人が自国風のファンタジー小説書いたって
少し不思議な要素ありの時代小説として認識されちゃうだけなのでは
超絶強い剣豪や忍者が無双する小説なんて幾らでもあるし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:35:03.91 ID:bzq0NT1n.net
クズはあれだな 3話から面白くなってきたが
男の幼馴染ツインテが主人公に脅された後の電車シーンで痴漢されてほしかったな
女教師が 主人公にキモ豚ぶつけてチン堕ち レズ子にチャラ男
やってくれてればもっと面白くなるな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:35:06.30 ID:pVbSbazs.net
うららひでーな なんだあれ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:35:24.74 ID:wqGPnfem.net
指輪物語はめちゃくちゃ面白いからな
指輪物語に比べたら炎と氷の歌なんてしょうもない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:35:31.06 ID:z/DVisZh.net
ニンジャスレイヤー最高だったよな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:36:07.63 ID:RiYNO/zY.net
>>783イギリスでは時代小説にならないって事だよな。
オークやら魔法学校とかすげえ古臭そうな感じなのにさ。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:36:32.44 ID:FISjE4IS.net
>>770
親が前作のヒロインだからな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:36:39.26 ID:Z7GkF/Dw.net
江戸時代に萌えエロ漫画出して売ったら売れるだろうなw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:36:41.08 ID:qNjAV5dF.net
聳え立つ糞だよ
真面目にアニメ作る気ないなら最初から手をつけるなってレベル

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:36:47.12 ID:7hKzhePP.net
>>778
髪型のせいだよな
あれさえなきゃどうとでも妄想できるのに

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:36:48.96 ID:Qp7+6JPG.net
日本のファンタジーっていうと安倍晴明とかそういうのか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:36:59.48 ID:hp+CHP7T.net
>>774
日本人に知られてないような国内販売のみの小説も大量に読んだことあるような口ぶりだな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:37:22.14 ID:XiAhPJ5N.net
和風ファンタジーって言われると蟲師しか浮かばなかった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:37:31.65 ID:/Ro0IUjJ.net
帝都物語とか?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:37:32.69 ID:RiYNO/zY.net
>>794大ヒット小説の話だぞ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:37:34.29 ID:zbjIepl4.net
なんかDTV板が変なことになってんなー

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:37:51.63 ID:ybmrWIeZ.net
クズの本懐ありえなすぎて萎えるな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:38:34.66 ID:zbjIepl4.net
>>799
ありえるアニメって?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:38:49.65 ID:VwnF3P1E.net
うらら迷路帖はもう抱き枕出すんだな
ちーさまやノエルより脱ぐの早いな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:38:58.34 ID:Qp7+6JPG.net
>>790
春画って萌えエロ漫画みたいなもんじゃないの

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:39:23.97 ID:Z7GkF/Dw.net
>>799
サザエさんとちびまる子ちゃんでも見てろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:39:36.29 ID:4LTIon5R.net
龍の歯医者とか精霊の守人は和風ファンタジー?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:39:42.74 ID:hL6lr7ff.net
>>770
まあ、ある意味リアルなJKではあるな
それでも風夏は距離感的にはかなり男にとって都合がいい距離感だけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:39:53.86 ID:RiYNO/zY.net
>>802画風が遠すぎる
Cartoonの方が抜けるレベル

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:40:08.30 ID:bh7nlKQC.net
日本のアニメは餓鬼っぽいんだよな
OPEDも小学生が作ってるかと思ったわ
https://www.youtube.com/watch?v=RgKAFK5djSk
こういう曲が合うアニメが量産されれば世界でもやっていけるかもな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:40:35.54 ID:ShBlh+UB.net
>>790
艶絵とか春画とかで客受けよければ同じ女性を題材にした連作にしたんじゃないか
そういうのがエロ漫画のご先祖様になるのかもな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:40:39.16 ID:hp+CHP7T.net
>>797
アニメなら日本の作品が世界的にヒットしたモノは
やはり日本ぽい舞台がウケてる
そういうもんじゃね?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:40:46.51 ID:XiAhPJ5N.net
多分宗教観が理由だと思うけど、
ハリポタとか指輪物語みたいな「光と闇の対立」って構図、あれ日本だと成り立たない気がする

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:40:52.35 ID:dxLd1+hb.net
>>799
え ありえるだろ
女はあんな感じよ
男はイケメンだがチンポ小さいんだろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:40:54.90 ID:0uHlXSW3.net
>>790
昔から有ったよ
ttp://i.imgur.com/I0sQI0Y.jpg

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:41:06.33 ID:j//KKNar.net
>>790
そういう現代の価値観が昔でも通じるみたいな恥ずかしいこと言うなよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:42:19.75 ID:zbjIepl4.net
>>804
東洋風で

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:42:27.53 ID:ybmrWIeZ.net
おまえら薄い本に影響されすぎですわw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:42:34.79 ID:Qp7+6JPG.net
>>807
イントロでkeyかと思ったわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:42:45.35 ID:GY9348aG.net
>>809
海外向けは忍者とサムライを出せばいいみたいな時期が長かったからなぁ
中国市場の台頭でそれも変わりつつあるが

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:42:53.08 ID:z/DVisZh.net
>>810
宗教弾圧するのが魔王だもんな
日本でも何人か魔王って呼ばれてた人いるはず

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:43:24.01 ID:RiYNO/zY.net
>>809ジャンルはファンタジー?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:44:38.62 ID:hp+CHP7T.net
>>818
第六天魔王なら数々の作品に出演してるな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:45:34.26 ID:wMJLasfe.net
ほんとここってマイナス思考の人間のたまり場やなw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:45:48.26 ID:2271mm0q.net
>>800
風夏らしいよwww

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:46:05.31 ID:hL6lr7ff.net
「今期アニメ総合」
というスレタイすら読めないガイジが「物語」を語るとか笑止なんだけどそろそろ気付いて欲しいものだ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:46:10.61 ID:z/DVisZh.net
>>820
勇者明智光秀

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:46:22.87 ID:bh7nlKQC.net
>>816
KEYはいい線いってるってことだろう
音楽のレベルでその国の文化レベルは分かるよなw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:46:38.48 ID:gD8j7XKR.net
>>820
そろそろ女信長の方が多くなるんじゃないか?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:46:52.58 ID:Qp7+6JPG.net
海外で人気のアニメってAKIRAとか攻殻みたいなディストピアぽいのじゃないの

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:47:09.90 ID:ShBlh+UB.net
他所の国の出版事情はよく知らないが
作品点数的に100の中の1と一万の中の1では
特定の作品の普及や認知に(広告費もか)差が出ざるをえないだろうな

あとは言語の差か
大航海時代の前半と後半では覇権が変わったけれど
スペイン語と英語では作品の普及にどっちが有利なんだろうな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:47:18.94 ID:RiYNO/zY.net
様々なもの(バイクなども)にお供えして神の機嫌を良くして災害を怒らないようにするとか、
いざという時に力を貸してもらえるようにするとか、そういう世界観のバトルものは西洋や日本が舞台だと合わないかな?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:47:39.10 ID:j//KKNar.net
ありえるアニメなら鬼平かな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:48:14.38 ID:bh7nlKQC.net
おまえら>>807のPVみろ
これが世界中で受け入れられる作品だ
音楽だけじゃなく登場人物も含めてな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:48:33.97 ID:z/DVisZh.net
そう考えると日本の戦争は大義が
君側の奸を討つだから
対立軸がはっきりしないのかもしれないな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:48:37.58 ID:ybmrWIeZ.net
風夏はありえる方だな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:48:38.39 ID:i0vqlZ1G.net
日本の萌え絵文化は江戸時代からめまぐるしく進化しているよね
春画に慣れてる江戸庶民には刺激が強すぎて下半身から涙止まらないだろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:48:50.38 ID:85UTrq4L.net
今季は「このすば」と「ガブリール」の一騎打ちか??

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:49:01.56 ID:4LTIon5R.net
>>814
微妙に中華っぽい雰囲気もあるから東洋風か
純和風だと陰陽師系ぐらいか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:49:05.53 ID:GY9348aG.net
海外の配信会社主導のアニメがカバネリとクロムクロというのはなんとなく納得したり。
もう企画段階から海外の意見が入っていそうだ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:49:22.04 ID:XiAhPJ5N.net
なあ、アニマルガールってどうやって繁殖するんだ?
全員メスって事はトキとか絶滅確定じゃないか・・・

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:50:05.93 ID:2271mm0q.net
>>833
なかなか笑えるジョーク

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:50:48.70 ID:7hKzhePP.net
>>807
これほんと好き
おめえセンスいいな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:50:57.97 ID:i0vqlZ1G.net
にゃんこデイズもよくあるよね
俺も人型の猫と毎日会話してるわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:51:07.05 ID:4hJ8JM6Y.net
>>838
そんな必要あるか?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:51:08.77 ID:z/DVisZh.net
ありえそうで恐ろしいのは
落語心中の女どもだな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:52:33.97 ID:G1EIUp/z.net
>>815
浮気に気づいてないとか幸せすぎだろ
女の方がひどいからな 男が群がるから当然よ
挿入されてようが浮気のつもりじゃない女もいるからな
彼氏もち旦那もちの方が身体関係すぐだぞ

総レス数 1000
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200