2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 987

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 09:23:06.77 ID:8hcx1ln0.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/16a.html
(2017冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
(2017春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
出典: うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 986
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485508843/

以上、他にテンプレ無し

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:48:42.11 ID:wqGPnfem.net
ドラクエやFFをベースにしたラノベはつまらない

ギリシャ神話とか北欧神話をベースにした作品が読みたいし、そのような作品がアニメ化されてほしい。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:48:40.49 ID:RiYNO/zY.net
いま転生もの書いてるのって30代ぐらいの人なのか?
20代とかなら若いころ遊んだRPGも西洋風なのは少なく、
転生ものでRPGをモデルにしてもあまり西洋風な感じにはならない気がする

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:49:25.02 ID:bh7nlKQC.net
フライドチキンもあればマクドナルドもある
ラーメンもあればアイスもある
寿司もあれば焼き肉もある

それがアニメだろ
なんでラーメン屋に限定してんだこのアホはw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:49:51.29 ID:N6t9Uy3q.net
やっぱ幼女面白いな、マジアカと甲乙つけがたい

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:50:32.78 ID:bh7nlKQC.net
>>636
そんなぱくりいらんだろ
それならギリシャ神話と北欧神話をそのままアニメにしろ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:50:44.02 ID:mEt+UTd1.net
>>625
自殺幇助と受け取るわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:51:14.12 ID:hL6lr7ff.net
ID:bh7nlKQC

さすがに思い込みがここまで行くと気持ち悪い

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:51:44.88 ID:CiGBnelK.net
スクスト4話みたよ
ビスケットなんとかの双子って釘宮がやってるの?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:52:16.62 ID:qNjAV5dF.net
結局内容で一番面白いのがけものフレンズなんだよなあ
だからこそもう少しちゃんと動かして欲しかった

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:52:37.20 ID:bh7nlKQC.net
神さまのいない日曜日
RDGレッドデータガール

自分で書いたものの、この辺は割と独特な世界観を構築してあってオリジナル感が窺える
こういうのしか認めなければいいんだよ
パクリは糾弾しろ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:52:46.89 ID:gD8j7XKR.net
>>604
ルチアとかどうでもいいですから
シナリオ本筋にまったく関わりないからモブ戦闘員Aで代替できるんやで

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:52:47.67 ID:Qp7+6JPG.net
>>640
神話そのままアニメ化したらここでガバガバとか言われそうだな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:52:57.95 ID:CiGBnelK.net
「通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?」
これCMでゴリ押ししてメロンブックスとかいっても猛プッシュされてるけど
ママものって苦手だわ
霞ママとかロリの子にママっていうジャンルはすきだけど

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:53:02.96 ID:7hKzhePP.net
>>637
西洋風は世界観作るのが簡単なんだよな
一から作る必要ないし説明しなくても読み手が勝手に補間してくれるから

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:53:16.82 ID:hp+CHP7T.net
>>636
聖闘士星矢でも見てろ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:53:20.40 ID:RiYNO/zY.net
料理に例えるなら、新メニューがなぜか西洋料理風のものばかりっってのが今の状況だろ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:54:06.94 ID:RiYNO/zY.net
>>631いや、そういう部分じゃない、
ビジュアルとかの部分。FF10はアジアっぽいんだよ。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:54:11.31 ID:bh7nlKQC.net
>>651
逆にいえば、毎日種類の違うカップラーメン食べ続けてるのと変わらん

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:54:11.71 ID:XHCWexTh.net
>>647
既に何日か前に聖書はガバガバの劣悪ラノベって書いてる奴がいたぞ。

俺もそう思うw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:54:56.94 ID:RiYNO/zY.net
>>649
なんでだろうな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:55:06.33 ID:KoqxrAAR.net
ラノベで誰もイメージできない世界をやれば地の文が説明だらけでテンポ悪いぞ
漫画でも やってないだろ
絵にかけない
アニメにもできない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:55:19.14 ID:pendqbkk.net
和食って全然いじれないからな
新メニュー出にくい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:55:44.38 ID:YH24i007.net
とりあえずダンジョンズアンドドラゴンズや指輪物語風の中世ファンタジーのゲーム風世界観にしておけば説明要らずのインスタント物語

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:55:53.37 ID:CiGBnelK.net
スクストにひとりだけババアがいるんだけど
なんでみんなスルーするんだ?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:55:58.34 ID:bh7nlKQC.net
異世界ファンタジーのカップラーメンはもう食べ飽きたんだよ
今度はカップラーメンとジャンルが異なるインスタントカレーを用意しろってこと

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:56:02.33 ID:7hKzhePP.net
>>652
ティーダとか渋谷にいそうだもんなww

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:56:16.48 ID:RiYNO/zY.net
>>657
「ならアジア料理を弄ろう」・・・とはならないんだよな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:56:16.59 ID:pVbSbazs.net
神話自体ガバガバで 存在すら危ういものも多数見受けられますよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:56:46.21 ID:CiGBnelK.net
なんでカップラーメンの話してるの?
FF15がカップヌードルだったから?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:57:26.20 ID:eaq1yc1f.net
高級料理にハチミツをぶちまけたようなアニメがみたい。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:57:30.15 ID:hp+CHP7T.net
>>662
まさにその辺弄り倒してるのが銀魂だろう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:57:35.72 ID:Qp7+6JPG.net
なるととか割と世界観独特だよな
文化レベルと文明レベルがチグハグで把握しにくいってのもあるが

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:57:45.98 ID:YH24i007.net
その理論で行くとキリスト教徒は西尾信者よりひどいアホってことに成る

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:57:47.85 ID:bk51UAtO.net
主人公は無職ヤニスモーカーパチンカスのキモオタでギャンブルで勝った金は風俗
真性の根暗設定が良いな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:57:57.24 ID:mEt+UTd1.net
和食って他国料理改変したものばっかじゃん

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:58:00.41 ID:PwG6qFWx.net
黒獣を劇場で見たいんだよぅ・・・
黒の城陥落から七盾同盟崩壊までをやれーーーーーーーーーい


トリニティセブンやるくらいなんだから不可能じゃないっしょ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:58:07.04 ID:RiYNO/zY.net
>>666いや、転生ものの話だ。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:58:08.53 ID:z/DVisZh.net
>>663
おっ記紀の悪口か

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:58:55.26 ID:bh7nlKQC.net
食がアニメだとしたら
カップラーメン=異世界ファンタジー
食パン=学園ラブコメ

寿司
焼き肉
すき焼き
ピザ
フライドチキン
ハンバーグ
デザート

ありとあらゆるジャンルが必要なんだ
貧乏人の食事はもう飽きた

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:58:57.64 ID:s27zF3FM.net
>>656
つ宝石の国

ぜひアニメ化して欲しい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:59:20.82 ID:z/DVisZh.net
>>669
カイジか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:59:21.27 ID:YH24i007.net
当たり前だ みんな現実の日本が嫌いなんだから
アニメなんて特に現実から逃げてるキモオタが寄る場所なんだからより強いファンタジー感が必要となる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:59:36.34 ID:pVbSbazs.net
>>673
wwww

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:59:39.60 ID:G5JmrTAk.net
バンドリはやっちゃった!とかふざけたタイトル続くの

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:59:38.80 ID:PwG6qFWx.net
その辺のエセファンタジーより



黒獣のほうが評価できる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:00:05.86 ID:N6t9Uy3q.net
メイドラのタイトルのセンスは結構好きだよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:00:18.28 ID:hL6lr7ff.net
>>659
沢城意外といいやつなので好印象
全チームでもナンバーワンのパラメーター持ってて優等生なのにチームリーダーにされなくても気にしないで美山椿芽ちゃんに優しいし

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:01:01.63 ID:hp+CHP7T.net
>>674
じゃあもうアニメ卒業じゃないか
おめでとう

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:01:17.14 ID:6ZsKe21O.net
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:01:18.21 ID:rZb99HiV.net
日本が嫌いというか職場の日本人というか人間関係が嫌いなんだよな
日本自体は好き

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:01:34.70 ID:qNjAV5dF.net
だから転がってるってのに
どこまで無能無知な盲目池沼なのかとあきれ果てる

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:02:56.52 ID:YH24i007.net
日本の景観もゴミみたいな看板ときったない電柱だらけのスラムに住居は壁の薄いウサギ小屋だし
舞台にふさわしくない 見るだけで陰鬱になってしまう日本の景観はアニメ向きではないんだね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:03:11.41 ID:97qrPHYv.net
人形劇をアニメとほざいてアニメ価格で売るみたいなのかな
誰もやらなかった事に挑戦するってw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:04:00.07 ID:RiYNO/zY.net
FF10のビジュアルや用語を真似て転生もの作れば特段苦労することなく
ある程度アジアンな転生もの作れるんじゃないか?
FFがダメでDQやウィザードリィが良いって事もないだろうしな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:04:01.16 ID:bh7nlKQC.net
>>684
そのコピペの元の発信者がスピルバーグなら納得できるんだけどなw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:04:53.00 ID:z/DVisZh.net
要するに主人公というか作者読者が無双できる世界ってことだろ
中性風RPGは最強のイメージとかそこまでのプロセスも
出来上がってるから使いやすいんじゃね?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:05:05.43 ID:hL6lr7ff.net
>>684
俺のほうが面白い物語を作れるぜみたいな勘違いした書き込みがやたらと増えてて
それ見るたびにこのAAが頭の中に何回も浮かぶw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:05:25.71 ID:0uHlXSW3.net
黒獣って、今期アニメなの?
聞いたこと無いけど

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:05:31.76 ID:PwG6qFWx.net
ラノベのライターでまともな奴・・・・おらず?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:05:51.21 ID:mEt+UTd1.net
お前らもトランプを支持すべき

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:05:59.48 ID:M617BsAr.net
リライトは料理で例えれば日本の懐石料理!日本人しか良さはわからない
バンドリは残飯!ホームレスしか楽しめない
アニメオタクなら違いをわかれ!

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:06:08.19 ID:RiYNO/zY.net
>>687
香港とかと同時に歓楽街としてあえて出したりとかあるけどな
あえて描くんだよ看板も電柱も

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:06:27.40 ID:bh7nlKQC.net
最強という発想が幼稚だよな
アニメみてる層がだいたい日本のどの層なのか把握できる
もちろんB層

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:06:41.68 ID:PwG6qFWx.net
>>693

みんな大好き覇権アニメなんだが?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:07:07.96 ID:7hKzhePP.net
>>689
10の世界観を完全にパクって問題ないとしてもその世界観を説明するのが大変だしね
小説媒体だと想像させるのも限界あるし
特に素人のなろうとかは

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:07:34.97 ID:5x6H039U.net
>>660
君は飽きてるかもしれないけど
僕らは飽きてないんだから量産して欲しいんだよ
どれだけ類似作品があってもジャンル自体が優秀だから視聴者は増えるし売れまくる
グリムガルとかのように硬派()にでもしないかぎりは売れ続けるから次々に出して欲しい
とりあえず異世界の居酒屋は楽しみ^^ 来たら全力で応援する^^

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:08:17.57 ID:bh7nlKQC.net
>>700
そもそもなんで小説に拘る?
漫画でいいだろ漫画で
オリジナルアニメでもいいし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:08:40.57 ID:hL6lr7ff.net
黒獣ってちびっこエルフがミノタウロスやサイクロプスに犯される奴だっけ?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:08:57.58 ID:1ZUt50SA.net
まあ日本は科学史自然史の基本的土壌が弱いからなあ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:09:19.68 ID:bh7nlKQC.net
>>701
異世界の居酒屋ってタイトルの時点で何の期待ももてない
食い付くのは精神年齢が低い幼稚な層だけ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:09:28.30 ID:PwG6qFWx.net
>>703

ハーフリングな、アイツはマニア趣味だから人気はない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:09:55.81 ID:z/DVisZh.net
RPG風の世界観ならどういう武器や魔法があって怪物がいて
どっちが強いとかイメージできるじゃん
独創性が強くなればなるほど分からなくなるから

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:09:53.47 ID:mEt+UTd1.net
懐石料理って聞いて出てくるものお前ら想像できるのか?
日本の高級料理はわけの分からない小皿が多すぎ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:10:18.04 ID:qNjAV5dF.net
そのぺらっぺらのラノベ書いてる連中にすらなれない
どうしようもない無能で無知が寝言ほざいてるだけだもの
There's none so blind as those that will not see.

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:10:29.22 ID:7hKzhePP.net
>>702
あーそうね確かに
最近の原作がラノベばっかりだったから無意識にそうしてたわ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:10:39.37 ID:RiYNO/zY.net
>>700現行の転生ものもドリィやDQを説明しきってないからいいんじゃない
自分が言うFF10はシンとか夢とかエボン教みたいな現象や社会制度じゃなく、
建築様式やBGMや服みたいな意匠的な部分だけどね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:10:50.32 ID:5x6H039U.net
>>705
君より精神年齢の高い制作人が「次はこれだ」と選んだ作品だから問題無いよ^^

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:11:12.20 ID:u/CC1u9r.net
黒獣は一般アニメではなく完全エロアニメで今期アニメでもなんでもない
姫騎士 ロリ 巫女 人妻女騎士 ダークエルフ エルフがチンポに屈するアニメ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:11:17.17 ID:bh7nlKQC.net
日本のサブカルは漫画>>>アニメ>>>ラノベ

だからな
漫画が神なんだよ神

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:12:00.78 ID:bh7nlKQC.net
>>712
俺より精神年齢が高いならグリーンマイルが量産されてる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:13:38.35 ID:PwG6qFWx.net
>>713

オリガ、セレスティンの抱き枕がやたら人気だった話をしているな

今年新作OVAが来る可能性があるんだよなぁ・・・・傷物語3部作が終わったからアニメーターが再び終結する可能性がある

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:13:47.12 ID:XiAhPJ5N.net
ドラクエやウィザードリィやFFには言及するのに、それらの直近の元ネタのD&Dに誰も言及しないんだろう
確か流れ的には「指輪物語→D&D→RPG全般」でしょ
ドラクエやウィザードリィのパクリみたいなラノベ等が許されてるのって、それらにも明白な元ネタがあって、
その元ネタが、基礎設定を共有してプレイヤーそれぞれが冒険を楽しめるTRPGだからだと俺は思ってたけど

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:15:07.53 ID:5x6H039U.net
>>715
制作人は一般視聴者なんかより数多くの作品を見て優秀な原作を探し
また、たぐいまれなセンスを持って売れる作品を精査する

君はそのグリーンマイルという作品が売れると思ってるのかもしれないけど
もっと優秀な制作人は異世界居酒屋こそ売れると考えてアニメ化した訳だ・・・
そして両方アニメ化されたとしても、僕らは異世界居酒屋を見る
つまり居酒屋を選んだ人の方が正解ということ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:15:52.75 ID:wqGPnfem.net
ゆるくて、日常的で、平和な百合アニメが見たい
桜Trickみたいなアニメ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:16:04.46 ID:YtyY+gjN.net
>>717
D&Dに接した人が少ないから

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:17:19.98 ID:YH24i007.net
>>717
ラノベやなろう読んでる池沼にTRPG的世界観を共有するような知識あるわけないやん

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:17:35.19 ID:4hJ8JM6Y.net
うららスレ荒らされてんの草生える

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:17:43.67 ID:bh7nlKQC.net
日本人の低い感性じゃ絶対に作れない
https://www.youtube.com/watch?v=Cwkej79U3ek

アニメも同じ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:18:26.62 ID:wqGPnfem.net
>>723
この発想は神

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:18:36.94 ID:ApuVLW6p.net
WEB小説アニメ化はグルっと一周するからな
既にロボ枠 ナイツアンドマジック
食べ物 居酒屋食堂 居酒屋のぶ
主人公プログラマー ゲーム世界転生?枠
デスマーチ
とアニメ決まってるしな 悪役令嬢きて只のファンタジーやったら
現代になるだろ 現代も在庫増えてきたしな
在庫が大量にあるのにアニメ化につられて今 転生転移書き始めてるのは馬鹿

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:18:39.80 ID:PwG6qFWx.net
なろうで上手い文章書く奴って・・・・



おる?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:18:53.19 ID:XiAhPJ5N.net
>>720
俺も直接触れた事はないよ
でも指輪物語読んだ事ない人も指輪物語がファンタジーの元祖だって語るじゃん
なんかD&Dだけ外すのも変な感じするなと

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:19:14.61 ID:7hKzhePP.net
グリーンマイルは面白いけどあれだけでいい
あんなの何本も見たくないんだが

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:20:10.84 ID:5x6H039U.net
>>717
例え原型となる古い作品があったとしても
それは単なるアイデアが良かったというだけど作品の総合力が高い訳ではない

ドラクエが爆発的に売れたのは堀井雄二さんの日本人の心に染みる感動のストーリーがあったからこそ
たとえ剣と魔法のファンタジーRPGというジャンルの中では後発であったとしても
ドラクエの方が総合的に見て偉大だよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:20:39.10 ID:bk51UAtO.net
レベルやステータスや強さを数値で表すアニメは糞

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:20:41.09 ID:7hKzhePP.net
>>725
幼女が一周して転スラアニメ化だな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:20:51.31 ID:RiYNO/zY.net
指輪物語って西洋人が書いたんだよな?
ファンタジーなのにあんなに西洋っぽくして楽しめたんだろうか?
異世界感でないんじゃないの?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:21:03.34 ID:z/DVisZh.net
ロードス島戦記がD&Dなんだよな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:21:04.34 ID:YtyY+gjN.net
>>727
ロードオブザリングがあったからD&Dよりは内容知ってる人多いと思うよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:21:21.18 ID:M617BsAr.net
一応覇権候補のバンドリもうそろそろするからバンドリの話をさ・・しようよ
そのあとはさリライトで盛り上がろうよ。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:21:25.30 ID:GY9348aG.net
https://img.omni7.jp/co/productimage/0001/product/28/1106547228/image/1106547228_main_l.jpg
なろうで一番売れた本がこれの時点で一般も誰も文章力なんて見ていないのがわかるだろ

総レス数 1000
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200