2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 987

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:47:31.15 ID:kZ8KE/ew.net
けもフレ推し=アルパカの唾
これマメな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:47:32.99 ID:qNjAV5dF.net
遊びや趣味なら冒険スリルやるわな
アニメ製作はお仕事なんだよおめーらニートと一緒にすんなよ
って思われてるはず

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:48:04.86 ID:7hKzhePP.net
>>477
反論がズレてんなぁ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:48:07.72 ID:G1nnlA+h.net
>>483
栃木県民かも知れないだろ!

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:49:26.42 ID:bh7nlKQC.net
保守的な人間が作る作品はこぢんまりで面白くない
なぜ自ら犯罪に手を染めるか
答えはそこにスリルがあるから

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:49:33.06 ID:4hJ8JM6Y.net
招かれざる客には唾吐かなきゃね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:49:47.53 ID:Qp7+6JPG.net
>>484
一般的な感覚からするとアニメーターなんて安定性なさそうな職業選択してる時点で大冒険な気もするがな
まあ好きなもん作れないのはプロデューサーの都合だろうけど

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:50:32.45 ID:bh7nlKQC.net
日本の作品が面白くないのはキャラクターなんだよ
登場キャラの誰もスリルを求めない
リスクを犯さないで堅実に生きようとする極めて保守的でつまらない人間しか出てこない

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:51:46.70 ID:T/YVX+UI.net
カイジ「せやな」

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:52:00.08 ID:z/DVisZh.net
アニメーターはたぶん
自分たちのことクリエイターの端くれだと思ってるよ
でなければ薄給で頑張れないだろ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:52:14.95 ID:qNjAV5dF.net
アルパカが栃木弁なのは那須アルパカ牧場の影響なんだろうか
あれ群馬だっけ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:52:51.16 ID:G1nnlA+h.net
>>493
あってるで

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:53:27.24 ID:gwGNoU26.net
俺の大好きなアルパカさん馬鹿にすんなよ!
けもフレ叩き>アルパカの唾

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:53:31.92 ID:bh7nlKQC.net
つまらないルールに縛られているキャラがそのルールに沿って生きているだけの物語
社会規範的に道を踏み外すようなことを恐れる思考が真っ先にでてくる

だから面白くない
キャラクターの思考がオーソドックスな日本人化しすぎてつまらない

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:53:45.15 ID:XiAhPJ5N.net
>>485
ある程度信者いる作品を適当に拾い上げて出版しては2・3巻出して売れなくなってきたら即打ち切り、
また別の信者のいる作品拾い上げて……っていうクソみたいな仕事してるから、振るいとして機能してないって事だと思うよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:54:08.35 ID:Qp7+6JPG.net
>>496
お前尾崎とか好きそうだな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:54:24.66 ID:4hJ8JM6Y.net
>>496
高校生がタバコ吸うだけでモザイクかかるこの世界じゃねぇ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:54:53.25 ID:Fc+f9INi.net
セイレン常木さん終わったらもうダメじゃん
2番目の女とか絶対アレな子じゃん

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:54:57.51 ID:bh7nlKQC.net
>>498
尾崎はたいして興味ないな
歌がいいと思ったことはないし
モトリクルーとか好きだぜ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:55:32.96 ID:L3kPP9Q7.net
アニメやめて
自分で冒険してスリル求めたほうが早くね
他人のやることなんてあてにならんだろ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:55:46.50 ID:z/DVisZh.net
一昔前の近未来SFみたいなディストピアになって来てるしな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:55:58.92 ID:pVbSbazs.net
土曜日は見るのないねー

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:56:10.31 ID:RiYNO/zY.net
イニDとか社会規範的に道を踏み外してるようにしか思えないんだが

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:56:28.77 ID:ZEOCrnZ6.net
つまらないものをわざわざ拾ってきてつまらない理由を必死に語るアニメ評論家

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:56:54.01 ID:qNjAV5dF.net
スペースダンディとかアカギみとけよ
日本アニメにも堅実を捨ててるキャラなんててんぷれ並にいくらでもいるよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:56:56.86 ID:bh7nlKQC.net
典型的な日本人を描かれてもつまらんよな
だって日本人が面白くない人種だし

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:57:00.93 ID:5OB64fZT.net
ID:bh7nlKQC
これ多分いつもの

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:57:18.86 ID:z/DVisZh.net
大人はスリルもお金で買うからなあ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:57:29.22 ID:9591Ngk8.net
今期日常モノ微妙だなー
唯一琴線に触れたにゃんこデイズは短すぎるし

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:57:38.11 ID:eQ8yCx3u.net
カドカワなんて素人がWEBで世に出して信者が付いてるもんをゴリ押してるだけのゴミじゃねえか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:57:44.17 ID:7bjnlYrn.net
セイレンはあの主人公な時点でヒロイン変えてもどうにもならん

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:58:24.32 ID:4hJ8JM6Y.net
にゃんこデイズのついにここまで来たか感

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:58:36.70 ID:bk51UAtO.net
ニートは社会の作ったルールに従わないでわが道を行くクズじゃないですか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:59:12.36 ID:XiAhPJ5N.net
橘さんはヒロイン次第で臨機応変に変態してたし、セイレンも少しは期待してもいいんじゃない?
俺は全然期待してないけど

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:00:20.85 ID:RiYNO/zY.net
まぁ、設定がテンプレに沿ってばかりって意味ならば凄いわかる。
完全に新しいものを作るってのも難しいが、
転生者とかある程度差別化できるはずなのにやたら世界観が似通ってたりね。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:00:40.63 ID:mEt+UTd1.net
USA!USA!USA!

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:00:51.12 ID:RiYNO/zY.net
×転生者
〇転生もの

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:01:43.51 ID:Qp7+6JPG.net
>>512
日本で最大手の出版社なんだが

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:01:55.26 ID:bk51UAtO.net
テンプレに沿わずに転生先が遠い未来で転生した主人公が原始人だの猿だの未来人から言われて馬鹿にされるアニメはまだですか?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:02:52.59 ID:7hKzhePP.net
>>517
なぜか必ず中世ヨーロッパをベースにした魔法世界だからな
もっと北斗的世紀末とか未来でもいいのに

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:03:01.33 ID:G1nnlA+h.net
アニメの消火サイクルが早すぎるから当然原作も枯渇する
まだ物語の序盤でアニメ化すれそれに沿ったストーリーを書かざるをえない状況下に
よって軽薄な作品になりアニメも陳腐化する

制作側の責任もあるが見てる視聴者にも責任の一端はあるんだなー ペッ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:03:15.65 ID:bh7nlKQC.net
大半のアニメはキャラクターが面白くないんだよな
キャラクターが死んでるといえばSAO
モブの集まり

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:03:39.14 ID:L3kPP9Q7.net
水戸黄門も週一なら面白く見られる
俺ら水戸黄門を週十くらい見てるからな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:03:46.52 ID:XiAhPJ5N.net
読んだ事ないけど家畜人ヤプーってそんなじゃなかったっけ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:03:54.46 ID:1U1vsb55.net
出発点は米国の影響が大きいとはいえ
アニメほど日本的な価値観が投影されてるものもない
お前が満足する作品が作られることは永遠にないから消えろ
日本アニメが世界で人気なんて大嘘だけど別にそれでいいんだよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:04:27.11 ID:Qp7+6JPG.net
>>515
ニートは社会性が欠落してるだけで犯罪者じゃないから一応

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:04:33.70 ID:ENTDhLFk.net
日本のアニメや漫画が冒険心がなくてつまらないと思ったことはないが音楽ではよくあるな
JPOPの大半は日常的でつまらない。工場での流れ作業でもテーマに作ってんのかと思うくらいだ
アニメや漫画は冒険心がある方だと思ってたが、どんどん矮小な方向に進んでるのかね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:04:34.30 ID:mEt+UTd1.net
日本のステーキは不味い
油の味しかしない
トランプ大好き

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:04:40.34 ID:RiYNO/zY.net
>>521
そういうのは想定してなかった(あってもいいとは思う)
自分は、なんで転生後の世界は昔のヨーロッパっぽい感じのとこばかりなのかって思ったんだ。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:07:18.91 ID:bh7nlKQC.net
日本人の内向き思考も影響しているだろう
もともと日本人はジョークやユーモアのある人種じゃないしな
世界的に見ても根暗人間
つまらない人間を描いても面白くならない

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:07:51.58 ID:s27zF3FM.net
>>521
映画のデモリションマンがまんまそれじゃん
スタローンがやったやつな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:08:19.58 ID:0uHlXSW3.net
最近のJPOPなんて知らんが
マツキヨとかで聞く限り、幸せのかけら集めて、未来に飛びだそう〜おーおーイエイーー・・な感じだろ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:08:36.28 ID:s27zF3FM.net
>>532
内向きなのは日本人に限った話じゃない
世界中が内向きで保守化してるわ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:09:45.21 ID:bh7nlKQC.net
>>535
日本の繁華街にいるのは外からお出でなすった中国人だらだけだが

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:10:45.03 ID:YtyY+gjN.net
ここ何のスレだ?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:10:47.80 ID:s27zF3FM.net
>>536
あれはただの観光
観光なら日本人だってやってるだろ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:11:03.34 ID:qNjAV5dF.net
つまりけものフレンズを見ればいいって事だ
動画としての質の低さにさえ目を瞑ればそれ以外は非常に面白い

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:11:39.94 ID:7hKzhePP.net
日本に住んでるのに日本好きになれない人って可哀想
御愁傷様です

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:11:49.39 ID:bh7nlKQC.net
>>538
あんなパワーは今の日本人にはねーよw
かつてのバブル時代の日本人だ
今のオワコン日本人と一緒にするな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:12:25.50 ID:pVbSbazs.net
ちょっとした過剰な表現やその時勢に合わないと思っただけで強烈な拒否反応を即座に示し叩く
それにより表現が萎縮し凡作の量産

現実と創作との違いすらわからないマヌケが世の中をつまらなくする

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:12:41.55 ID:ENTDhLFk.net
なんのジャンルでも最初は作り手側が創造して受け手側を引っ張っていくのが当たり前だが
そのうち受け手側の顔色ばかり伺って作られるようになるのが普通だから似たような作品ばかりになる
今の深夜アニメなんてそういう媚びた作品ばかりだろうし、その究極系がバンドリみたいな作品というより商品でしかないアニメ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:12:43.29 ID:+rXQHeWa.net
さて今期NO.1ヒロインが常木さんに決定した訳ですが
次点はサターニャですか?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:12:57.53 ID:GDwrnTCZ.net
にゃんこデイズはかわいさに全振りしてる所が好感持てる

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:13:02.37 ID:J+nNOpS4.net
>>532
昔から内輪で殺し合いばっかやってるけど
それに比例して娯楽文化は世界的に見ても重厚だぞ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:14:18.79 ID:s27zF3FM.net
>>541
たまたま今中国に金持ちが増えただけだ
国単位でも個人単位でも自分さえよければそれでいいてのが時流になってるだろ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:14:46.99 ID:VG1O7GgV.net
>>542
画像はイメージです
利用者の感想です
特別な許可を得て撮影しています
自転車の二人乗りは道路交通法ry
この後スタッフがry

言われなくても分かるっつーのな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:14:56.91 ID:bh7nlKQC.net
>>543
まあな
今は出版社が売りたいものを狡い手法で売れているように見せるからな
それに乗せられてるだけのテレビの時代と変わってない

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:15:04.46 ID:Qp7+6JPG.net
確かに海外旅行で炊飯器買い占めてくようなパワーのある日本人はなかなかいないだろうな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:15:17.59 ID:XiAhPJ5N.net
これはNG案件かなー

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:15:33.35 ID:GY9348aG.net
http://pbs.twimg.com/media/C3PFgyBVUAAS1OM.jpg
ヤンジャン始まったな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:15:37.61 ID:mEt+UTd1.net
>>540
日本の好きなところ5つ挙げてみ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:16:05.01 ID:s27zF3FM.net
>>552
はんだくんみたいだな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:16:14.50 ID:0uHlXSW3.net
>>548
>>542
ttp://i.imgur.com/h3Ad3yy.jpg

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:16:42.48 ID:J+nNOpS4.net
そろそろ起床の時間か

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:16:53.16 ID:RiYNO/zY.net
どうせ異世界なんだから西洋風にこだわる必要ってないと思うんだよな、
どうせ異世界なんだから、姫がくっころでオークが紳士で魔王が爆乳美女とかででも雰囲気がなんとなくタイに似てるとかでもいいんだぞ。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:18:14.04 ID:mEt+UTd1.net
日本を馬鹿にされて怒るやつって9割日本人じゃねーよな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:18:16.37 ID:5x6H039U.net
>>553
治安が良い
交通が整ってて便利
食べ物がおいしい
幼女がかわいい
深夜アニメが面白い

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:18:25.32 ID:1ZUt50SA.net
冒険冒険ならテキトーにヴェルヌ読めとしか
あれ素直な技師TUEEEだし

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:19:07.66 ID:GDwrnTCZ.net
>>559
>幼女がかわいい

犯罪者感が出てて草

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:19:38.40 ID:Qp7+6JPG.net
幼女のかわいさは世界共通だろ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:20:36.82 ID:7hKzhePP.net
>>562
てか産まれたての生物って基本可愛いよな
あれ絶対なんか仕組んでるわ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:20:46.46 ID:s27zF3FM.net
ロリの可愛さいはさすがに白人様には敵わないだろ
特にスラブ系は妖精だ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:20:46.52 ID:GDwrnTCZ.net
劣化速度の問題だよな
国によって違う

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:21:44.99 ID:RiYNO/zY.net
>>564劣化するのは早いだろ?
大人になった時に綺麗なのはインドだと思う。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:21:49.84 ID:1U1vsb55.net
保守的でつまらない作品ばかりという認識は間違ってないけど
作り手が少しでも差別化しようと苦心しているのもまた事実
それが分かるからあまり悪く言う気になれない
その苦心すら分からないようなレベルのオタは何も語る資格はない

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:21:51.89 ID:WSoF0QWS.net
>>555
石黒正数おもしろいよな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:23:20.79 ID:RiYNO/zY.net
>>567
それならまず、ビジュアルから多様多種にしろよ。
同じ物語でも部隊の雰囲気が変わればまるで違うように見えてくるぞ。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:23:38.62 ID:7hKzhePP.net
>>553
存在そのもの
雰囲気
飯がうまい
娯楽が多い
22までなら遊んで暮らせる

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:24:06.02 ID:J+nNOpS4.net
>>567
差別化ってテンプレいじってドヤ顔してるだけじゃん

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:24:21.32 ID:qNjAV5dF.net
生まれたては可愛くないむしろグロい
すこし育ってくると可愛くなる

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:24:21.44 ID:wqGPnfem.net
いぬやしきとか割と個性的だと思う
主人公が老人

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:24:59.38 ID:G1nnlA+h.net
>>567
ここはそんなのばっかだぞ
ガヴがサターニャに腹パンしただけであの発狂ぶり
怪我もせずすぐに店に入ってきたのにね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:25:24.26 ID:bh7nlKQC.net
>>567
まず10代をメインにするの辞めた方がいい
日本のアニメの99%は10代が主人公じゃないかって感じ
10代25%
20代25%
30代25%
40〜60代20%
他5%

このくらいでやっと多様性があるといってもいい
今の状態じゃどれも金太郎飴

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:25:56.91 ID:GDwrnTCZ.net
>>574
あのシーンで発狂してるやつなんていたのか
メンタル弱すぎだろ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:26:32.48 ID:ENTDhLFk.net
別に日本人がどうこうという話じゃなくてジャンルの成熟は老化に等しい部分があって
それに金儲け第一の商業主義が絡むとどんどん創造性の乏しい似たようなものばかりになるということ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:26:48.29 ID:YH24i007.net
石黒正数は普通だけど信者が気持ち悪い きらい

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:27:20.74 ID:M617BsAr.net
リライトの在るところにリライトあり、リライトの流れるところにリライトあり

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:27:21.72 ID:5OB64fZT.net
またガヴの話で1スレ無駄に消費するつもりなの?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:27:30.23 ID:7bjnlYrn.net
表示・言論の自由
職業選択の自由
徴兵制が無い
社会福祉の充実
アニメが面白い
日本に生まれてほんとに良かった

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:27:54.81 ID:1ZUt50SA.net
冒険だなんだの言っても価値観の裏打ちで好き嫌い出るからキチアホがどう頑張っても無理なのよ
ニュートラルで嫌味なくでかいスケール扱わんとな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:28:26.93 ID:YH24i007.net
日本に生まれてほんとに良かった(皮肉)

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:28:37.32 ID:mEt+UTd1.net
どれも取るに足らない理由ばかりだな
アメリカに住んでみろ
世界が変わる

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:29:15.63 ID:wqGPnfem.net
日本のいいところなんて1つしかないだろう。
日本語が公用語

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:29:22.43 ID:xqkgHJlO.net
このすばがクズマの年齢若くさせられたようにな
書籍でクズじゃなくなり炎上したな
編集は10代にしたがる
10代主人公とか飽きてるわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:29:29.28 ID:Qp7+6JPG.net
差別化なんてしても一部のマニアが喜ぶだけなんでしょ
日本のアニメなんて昭和の時代にほぼ完成してるんだから
今更破壊的な差別化しても商品にならんて事なんじゃない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:29:33.02 ID:pVbSbazs.net
>>584
ペッ (2回目)

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:29:36.09 ID:qNjAV5dF.net
サーバルちゃんが崖から落ちた挙句
車に撥ね飛ばされても誰も発狂しないから安心してけもふれみとけ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:30:15.78 ID:bk51UAtO.net
表示・言論()

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:30:40.71 ID:M617BsAr.net
すべての事象はリライトにあり、リライトは我々人類の中で確実に生きている

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:31:10.05 ID:4V7XQE0I.net
>>575
ジジイが主人公のアニメが面白いか?
アンリミテッドくらいしかない
あれも、見た目は若者だし

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:31:42.72 ID:RiYNO/zY.net
>>587
転生もので西洋っぽくなくしただけで売れなくなるの?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:31:47.16 ID:bqnaSgHQ.net
>>581
在日の連中もきっとそう思ってるニダw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:33:16.36 ID:Qp7+6JPG.net
>>593
その程度なら別に拒絶もないだろうけど
舞台変えただけの焼き直しと言われるのがオチかな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:33:34.87 ID:GDwrnTCZ.net
タイラーの主人公も原作ではおっさんだしな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:33:51.39 ID:7hKzhePP.net
>>584
1番の理由は母国ってことだな
母国以外とかどんな素敵な国でも知ったこっちゃないわ
日本サイコー!

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:34:12.37 ID:RiYNO/zY.net
>>595
西洋のまま焼き直すよりは差別化の意図が見られるだろう

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:34:13.96 ID:bh7nlKQC.net
なぜ日本の作家は日本の作品をパクり続けるのか
より優れたハリウッドの大作をパクればいいのに理解に苦しむ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:35:08.16 ID:GDwrnTCZ.net
>より優れたハリウッドの大作
ここ間違いね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:35:13.93 ID:ENTDhLFk.net
まぁぶっ飛んだアニメを作っても結局売れないからな
前期の競女は美少女だらけというお約束を守りつつなかなか弾けてたが

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:35:13.31 ID:wqGPnfem.net
>>599
Vフォー・ヴェンデッタからアイデアを持ってきたコードギアスは成功した

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:35:38.42 ID:qNjAV5dF.net
結局お前の望むようなものはとっくにアニメで存在してるわけで
そこにあってもみないようなら
おまえが見てないだけだろって話で終わる

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:35:51.69 ID:M617BsAr.net
ここからリライトは盛り上がるぞお!!オカ研が復活したからな
これでまたルチアに会える、その喜びわからないとは言わせない!

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:36:04.46 ID:7hKzhePP.net
>>593
分かりやすいファンタジー世界のが想像もしやすくて売れやすいとは思う
世界観の地盤ができてるから
奇をてらって人気だすのは難しいんじゃない?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:37:43.60 ID:RiYNO/zY.net
>>605
西洋風だと奇をてらってなくて、アジア風だと奇をてらってるってなるのか?
アラジンは有名なファンタジーだが、アジア舞台なんだがなぁ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:38:11.66 ID:L3kPP9Q7.net
俺らのやってることって
パン屋でパン買わず耳貰ったり落ちてるパンくず食って文句いってるようなもんだよな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:38:18.36 ID:8pIoV0I0.net
おススメ 漫画 原作 アニメ アニメランキング TOP10 10位〜6位
https://youtu.be/NV-fW-3EdnE

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:38:32.87 ID:YH24i007.net
一部のマニアに受けるものだけ作ってろよ
なに大衆芸術と勘違いしてんの
ていうかヌルオタはこのスレで語るなや

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:39:12.55 ID:G1nnlA+h.net
>>607
葉子様「」

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:39:11.35 ID:gBt6POgF.net
つまんねえつっこみだけど俺が異世界行ったらまず異世界人が日本語話すことにびっくりすると思う

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:39:22.36 ID:bh7nlKQC.net
リゼロのグロ見るくらいならホステルとソウを見れば10倍増しで楽しめるし
オバロや幼女見るならゲスロみれば100倍増しで楽しめる
劣等生を見るなら24を見た方が1000倍楽しめる

という結果からハリウッドをパクれば誰もがこいつは違う
本物だと唸るような作品になるのに
普段から拙い物ばっか食って満足してる舌の肥えてない日本人なら一発だよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:39:33.64 ID:bk51UAtO.net
試食コーナーで試食して文句言ってるだけですが

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:39:47.17 ID:wqGPnfem.net
>>606
ナルニアや指輪物語みたいに西洋風に世界観を作っても「奇を衒う」扱いされるから注意な

オーソドックスなのは、ウィザードリィとかドラゴンクエストをベースとするゲーム風の世界観

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:40:08.65 ID:hp+CHP7T.net
結局のところ与太の自分の落語てのは
どういう落語のことだったんだい?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:40:25.09 ID:Qp7+6JPG.net
>>598
差別化しようとしてるのはつたわるだろうけど
それって結局基盤が同じでガワだけ変えたようなもんだから
同じ系列としてまとめられるだけだろうね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:40:50.27 ID:mEt+UTd1.net
母国をアメリカに変えたいわ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:41:24.40 ID:97qrPHYv.net
ゲームシステムがある異世界ってなんなんだろうな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:41:26.51 ID:ItrPei4R.net
>>612
リゼロは海外ドラマの引きをやってただろ
そこに気づいてないとかアホか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:41:27.60 ID:VG1O7GgV.net
>>615
それを簡単に説明しろと申すか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:41:30.88 ID:qNjAV5dF.net
別に買わずとも貰える物すら貰わずに乞食が寝言ほざいてるだけだろう
だから盲目の池沼扱いになる

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:42:45.48 ID:bh7nlKQC.net
>>619
まあリゼロの欠陥はキャラクターだよな
ゲスロ見てからリゼロみてみ
精神年齢が100違うキャラたちの物語に見えるから

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:42:57.36 ID:RiYNO/zY.net
>>614
FFはあまりベースにならんのかな。
10はもちろん、4とか5もよく調べるとあんまり西洋寄りじゃないんだよな。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:43:05.19 ID:PwG6qFWx.net
http://www.a1c.jp/a1coreyome.html


黒獣の抱き枕の話をしろ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:43:39.81 ID:7hKzhePP.net
>>617
かわいそうに…来世に期待だね!
ワンチャン自殺すれば存在Xがアメリカ人にしてくれるかもよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:44:06.22 ID:YSQTIVab.net
この先どんなアニメが来てもお前らは文句を垂れ続けるよ
感性も価値観も違う他人が作った作品と自分の理想が合致するわけがない

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:44:12.09 ID:G1nnlA+h.net
どのジャンルでも金を使わないヤツが一番声がデカイ
どんなものでも自分が欲しがったら黙って買う

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:44:40.50 ID:3JpLz9um.net
政宗くんのリベンジから始まる恋もあるは少女漫画では王道でもあるな
イタズラなキスもそんな感じだった
政宗くんを見るといたキスを思い出す

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:44:52.07 ID:PwG6qFWx.net
とりあえずさ



黒獣の続編が出ない話をしろ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:46:00.97 ID:1ZUt50SA.net
ギルクラとかガバネリとかモロFFだがな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:46:21.37 ID:bh7nlKQC.net
>>623
FF10を一番表現できてたのは神さまのいない日曜日かな
あと、ラノベで独特の世界観を構築してたのはRDGレッドデータガールかな
殆どのラノベはどこかで見たことあるようなのしかない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:46:36.74 ID:n85jcfnN.net
テンプレって大事だと思うよ
ラーメン食べたくて入った店で得体の知れない料理が出てきても困るじゃない
ラーメンっていう形式、アニメとしてのテンプレは踏まえたうえで
その店独自の味を出すことが本当の差別化だと思うけどなあ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:48:12.81 ID:bh7nlKQC.net
>>632
なんでアニメがラーメン屋なんだ?
例えるならファーストフード店だろ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:48:32.09 ID:G1nnlA+h.net
>>632
隣で食べてるラーメンに文句つけるバカが多数いますけどどうしたらいいですか?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:48:37.34 ID:AQeuCCr5.net
CMの「通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?」のイラストって
「姉なるもの」のエロ漫画描いてる人なんだね
表情がエロくて好き

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:48:42.11 ID:wqGPnfem.net
ドラクエやFFをベースにしたラノベはつまらない

ギリシャ神話とか北欧神話をベースにした作品が読みたいし、そのような作品がアニメ化されてほしい。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:48:40.49 ID:RiYNO/zY.net
いま転生もの書いてるのって30代ぐらいの人なのか?
20代とかなら若いころ遊んだRPGも西洋風なのは少なく、
転生ものでRPGをモデルにしてもあまり西洋風な感じにはならない気がする

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:49:25.02 ID:bh7nlKQC.net
フライドチキンもあればマクドナルドもある
ラーメンもあればアイスもある
寿司もあれば焼き肉もある

それがアニメだろ
なんでラーメン屋に限定してんだこのアホはw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:49:51.29 ID:N6t9Uy3q.net
やっぱ幼女面白いな、マジアカと甲乙つけがたい

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:50:32.78 ID:bh7nlKQC.net
>>636
そんなぱくりいらんだろ
それならギリシャ神話と北欧神話をそのままアニメにしろ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:50:44.02 ID:mEt+UTd1.net
>>625
自殺幇助と受け取るわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:51:14.12 ID:hL6lr7ff.net
ID:bh7nlKQC

さすがに思い込みがここまで行くと気持ち悪い

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:51:44.88 ID:CiGBnelK.net
スクスト4話みたよ
ビスケットなんとかの双子って釘宮がやってるの?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:52:16.62 ID:qNjAV5dF.net
結局内容で一番面白いのがけものフレンズなんだよなあ
だからこそもう少しちゃんと動かして欲しかった

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:52:37.20 ID:bh7nlKQC.net
神さまのいない日曜日
RDGレッドデータガール

自分で書いたものの、この辺は割と独特な世界観を構築してあってオリジナル感が窺える
こういうのしか認めなければいいんだよ
パクリは糾弾しろ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:52:46.89 ID:gD8j7XKR.net
>>604
ルチアとかどうでもいいですから
シナリオ本筋にまったく関わりないからモブ戦闘員Aで代替できるんやで

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:52:47.67 ID:Qp7+6JPG.net
>>640
神話そのままアニメ化したらここでガバガバとか言われそうだな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:52:57.95 ID:CiGBnelK.net
「通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?」
これCMでゴリ押ししてメロンブックスとかいっても猛プッシュされてるけど
ママものって苦手だわ
霞ママとかロリの子にママっていうジャンルはすきだけど

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:53:02.96 ID:7hKzhePP.net
>>637
西洋風は世界観作るのが簡単なんだよな
一から作る必要ないし説明しなくても読み手が勝手に補間してくれるから

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:53:16.82 ID:hp+CHP7T.net
>>636
聖闘士星矢でも見てろ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:53:20.40 ID:RiYNO/zY.net
料理に例えるなら、新メニューがなぜか西洋料理風のものばかりっってのが今の状況だろ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:54:06.94 ID:RiYNO/zY.net
>>631いや、そういう部分じゃない、
ビジュアルとかの部分。FF10はアジアっぽいんだよ。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:54:11.31 ID:bh7nlKQC.net
>>651
逆にいえば、毎日種類の違うカップラーメン食べ続けてるのと変わらん

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:54:11.71 ID:XHCWexTh.net
>>647
既に何日か前に聖書はガバガバの劣悪ラノベって書いてる奴がいたぞ。

俺もそう思うw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:54:56.94 ID:RiYNO/zY.net
>>649
なんでだろうな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:55:06.33 ID:KoqxrAAR.net
ラノベで誰もイメージできない世界をやれば地の文が説明だらけでテンポ悪いぞ
漫画でも やってないだろ
絵にかけない
アニメにもできない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:55:19.14 ID:pendqbkk.net
和食って全然いじれないからな
新メニュー出にくい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:55:44.38 ID:YH24i007.net
とりあえずダンジョンズアンドドラゴンズや指輪物語風の中世ファンタジーのゲーム風世界観にしておけば説明要らずのインスタント物語

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:55:53.37 ID:CiGBnelK.net
スクストにひとりだけババアがいるんだけど
なんでみんなスルーするんだ?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:55:58.34 ID:bh7nlKQC.net
異世界ファンタジーのカップラーメンはもう食べ飽きたんだよ
今度はカップラーメンとジャンルが異なるインスタントカレーを用意しろってこと

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:56:02.33 ID:7hKzhePP.net
>>652
ティーダとか渋谷にいそうだもんなww

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:56:16.48 ID:RiYNO/zY.net
>>657
「ならアジア料理を弄ろう」・・・とはならないんだよな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:56:16.59 ID:pVbSbazs.net
神話自体ガバガバで 存在すら危ういものも多数見受けられますよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:56:46.21 ID:CiGBnelK.net
なんでカップラーメンの話してるの?
FF15がカップヌードルだったから?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:57:26.20 ID:eaq1yc1f.net
高級料理にハチミツをぶちまけたようなアニメがみたい。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:57:30.15 ID:hp+CHP7T.net
>>662
まさにその辺弄り倒してるのが銀魂だろう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:57:35.72 ID:Qp7+6JPG.net
なるととか割と世界観独特だよな
文化レベルと文明レベルがチグハグで把握しにくいってのもあるが

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:57:45.98 ID:YH24i007.net
その理論で行くとキリスト教徒は西尾信者よりひどいアホってことに成る

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:57:47.85 ID:bk51UAtO.net
主人公は無職ヤニスモーカーパチンカスのキモオタでギャンブルで勝った金は風俗
真性の根暗設定が良いな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:57:57.24 ID:mEt+UTd1.net
和食って他国料理改変したものばっかじゃん

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:58:00.41 ID:PwG6qFWx.net
黒獣を劇場で見たいんだよぅ・・・
黒の城陥落から七盾同盟崩壊までをやれーーーーーーーーーい


トリニティセブンやるくらいなんだから不可能じゃないっしょ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:58:07.04 ID:RiYNO/zY.net
>>666いや、転生ものの話だ。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:58:08.53 ID:z/DVisZh.net
>>663
おっ記紀の悪口か

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:58:55.26 ID:bh7nlKQC.net
食がアニメだとしたら
カップラーメン=異世界ファンタジー
食パン=学園ラブコメ

寿司
焼き肉
すき焼き
ピザ
フライドチキン
ハンバーグ
デザート

ありとあらゆるジャンルが必要なんだ
貧乏人の食事はもう飽きた

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:58:57.64 ID:s27zF3FM.net
>>656
つ宝石の国

ぜひアニメ化して欲しい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:59:20.82 ID:z/DVisZh.net
>>669
カイジか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:59:21.27 ID:YH24i007.net
当たり前だ みんな現実の日本が嫌いなんだから
アニメなんて特に現実から逃げてるキモオタが寄る場所なんだからより強いファンタジー感が必要となる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:59:36.34 ID:pVbSbazs.net
>>673
wwww

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:59:39.60 ID:G5JmrTAk.net
バンドリはやっちゃった!とかふざけたタイトル続くの

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:59:38.80 ID:PwG6qFWx.net
その辺のエセファンタジーより



黒獣のほうが評価できる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:00:05.86 ID:N6t9Uy3q.net
メイドラのタイトルのセンスは結構好きだよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:00:18.28 ID:hL6lr7ff.net
>>659
沢城意外といいやつなので好印象
全チームでもナンバーワンのパラメーター持ってて優等生なのにチームリーダーにされなくても気にしないで美山椿芽ちゃんに優しいし

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:01:01.63 ID:hp+CHP7T.net
>>674
じゃあもうアニメ卒業じゃないか
おめでとう

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:01:17.14 ID:6ZsKe21O.net
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:01:18.21 ID:rZb99HiV.net
日本が嫌いというか職場の日本人というか人間関係が嫌いなんだよな
日本自体は好き

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:01:34.70 ID:qNjAV5dF.net
だから転がってるってのに
どこまで無能無知な盲目池沼なのかとあきれ果てる

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:02:56.52 ID:YH24i007.net
日本の景観もゴミみたいな看板ときったない電柱だらけのスラムに住居は壁の薄いウサギ小屋だし
舞台にふさわしくない 見るだけで陰鬱になってしまう日本の景観はアニメ向きではないんだね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:03:11.41 ID:97qrPHYv.net
人形劇をアニメとほざいてアニメ価格で売るみたいなのかな
誰もやらなかった事に挑戦するってw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:04:00.07 ID:RiYNO/zY.net
FF10のビジュアルや用語を真似て転生もの作れば特段苦労することなく
ある程度アジアンな転生もの作れるんじゃないか?
FFがダメでDQやウィザードリィが良いって事もないだろうしな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:04:01.16 ID:bh7nlKQC.net
>>684
そのコピペの元の発信者がスピルバーグなら納得できるんだけどなw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:04:53.00 ID:z/DVisZh.net
要するに主人公というか作者読者が無双できる世界ってことだろ
中性風RPGは最強のイメージとかそこまでのプロセスも
出来上がってるから使いやすいんじゃね?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:05:05.43 ID:hL6lr7ff.net
>>684
俺のほうが面白い物語を作れるぜみたいな勘違いした書き込みがやたらと増えてて
それ見るたびにこのAAが頭の中に何回も浮かぶw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:05:25.71 ID:0uHlXSW3.net
黒獣って、今期アニメなの?
聞いたこと無いけど

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:05:31.76 ID:PwG6qFWx.net
ラノベのライターでまともな奴・・・・おらず?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:05:51.21 ID:mEt+UTd1.net
お前らもトランプを支持すべき

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:05:59.48 ID:M617BsAr.net
リライトは料理で例えれば日本の懐石料理!日本人しか良さはわからない
バンドリは残飯!ホームレスしか楽しめない
アニメオタクなら違いをわかれ!

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:06:08.19 ID:RiYNO/zY.net
>>687
香港とかと同時に歓楽街としてあえて出したりとかあるけどな
あえて描くんだよ看板も電柱も

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:06:27.40 ID:bh7nlKQC.net
最強という発想が幼稚だよな
アニメみてる層がだいたい日本のどの層なのか把握できる
もちろんB層

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:06:41.68 ID:PwG6qFWx.net
>>693

みんな大好き覇権アニメなんだが?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:07:07.96 ID:7hKzhePP.net
>>689
10の世界観を完全にパクって問題ないとしてもその世界観を説明するのが大変だしね
小説媒体だと想像させるのも限界あるし
特に素人のなろうとかは

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:07:34.97 ID:5x6H039U.net
>>660
君は飽きてるかもしれないけど
僕らは飽きてないんだから量産して欲しいんだよ
どれだけ類似作品があってもジャンル自体が優秀だから視聴者は増えるし売れまくる
グリムガルとかのように硬派()にでもしないかぎりは売れ続けるから次々に出して欲しい
とりあえず異世界の居酒屋は楽しみ^^ 来たら全力で応援する^^

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:08:17.57 ID:bh7nlKQC.net
>>700
そもそもなんで小説に拘る?
漫画でいいだろ漫画で
オリジナルアニメでもいいし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:08:40.57 ID:hL6lr7ff.net
黒獣ってちびっこエルフがミノタウロスやサイクロプスに犯される奴だっけ?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:08:57.58 ID:1ZUt50SA.net
まあ日本は科学史自然史の基本的土壌が弱いからなあ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:09:19.68 ID:bh7nlKQC.net
>>701
異世界の居酒屋ってタイトルの時点で何の期待ももてない
食い付くのは精神年齢が低い幼稚な層だけ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:09:28.30 ID:PwG6qFWx.net
>>703

ハーフリングな、アイツはマニア趣味だから人気はない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:09:55.81 ID:z/DVisZh.net
RPG風の世界観ならどういう武器や魔法があって怪物がいて
どっちが強いとかイメージできるじゃん
独創性が強くなればなるほど分からなくなるから

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:09:53.47 ID:mEt+UTd1.net
懐石料理って聞いて出てくるものお前ら想像できるのか?
日本の高級料理はわけの分からない小皿が多すぎ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:10:18.04 ID:qNjAV5dF.net
そのぺらっぺらのラノベ書いてる連中にすらなれない
どうしようもない無能で無知が寝言ほざいてるだけだもの
There's none so blind as those that will not see.

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:10:29.22 ID:7hKzhePP.net
>>702
あーそうね確かに
最近の原作がラノベばっかりだったから無意識にそうしてたわ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:10:39.37 ID:RiYNO/zY.net
>>700現行の転生ものもドリィやDQを説明しきってないからいいんじゃない
自分が言うFF10はシンとか夢とかエボン教みたいな現象や社会制度じゃなく、
建築様式やBGMや服みたいな意匠的な部分だけどね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:10:50.32 ID:5x6H039U.net
>>705
君より精神年齢の高い制作人が「次はこれだ」と選んだ作品だから問題無いよ^^

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:11:12.20 ID:u/CC1u9r.net
黒獣は一般アニメではなく完全エロアニメで今期アニメでもなんでもない
姫騎士 ロリ 巫女 人妻女騎士 ダークエルフ エルフがチンポに屈するアニメ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:11:17.17 ID:bh7nlKQC.net
日本のサブカルは漫画>>>アニメ>>>ラノベ

だからな
漫画が神なんだよ神

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:12:00.78 ID:bh7nlKQC.net
>>712
俺より精神年齢が高いならグリーンマイルが量産されてる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:13:38.35 ID:PwG6qFWx.net
>>713

オリガ、セレスティンの抱き枕がやたら人気だった話をしているな

今年新作OVAが来る可能性があるんだよなぁ・・・・傷物語3部作が終わったからアニメーターが再び終結する可能性がある

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:13:47.12 ID:XiAhPJ5N.net
ドラクエやウィザードリィやFFには言及するのに、それらの直近の元ネタのD&Dに誰も言及しないんだろう
確か流れ的には「指輪物語→D&D→RPG全般」でしょ
ドラクエやウィザードリィのパクリみたいなラノベ等が許されてるのって、それらにも明白な元ネタがあって、
その元ネタが、基礎設定を共有してプレイヤーそれぞれが冒険を楽しめるTRPGだからだと俺は思ってたけど

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:15:07.53 ID:5x6H039U.net
>>715
制作人は一般視聴者なんかより数多くの作品を見て優秀な原作を探し
また、たぐいまれなセンスを持って売れる作品を精査する

君はそのグリーンマイルという作品が売れると思ってるのかもしれないけど
もっと優秀な制作人は異世界居酒屋こそ売れると考えてアニメ化した訳だ・・・
そして両方アニメ化されたとしても、僕らは異世界居酒屋を見る
つまり居酒屋を選んだ人の方が正解ということ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:15:52.75 ID:wqGPnfem.net
ゆるくて、日常的で、平和な百合アニメが見たい
桜Trickみたいなアニメ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:16:04.46 ID:YtyY+gjN.net
>>717
D&Dに接した人が少ないから

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:17:19.98 ID:YH24i007.net
>>717
ラノベやなろう読んでる池沼にTRPG的世界観を共有するような知識あるわけないやん

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:17:35.19 ID:4hJ8JM6Y.net
うららスレ荒らされてんの草生える

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:17:43.67 ID:bh7nlKQC.net
日本人の低い感性じゃ絶対に作れない
https://www.youtube.com/watch?v=Cwkej79U3ek

アニメも同じ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:18:26.62 ID:wqGPnfem.net
>>723
この発想は神

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:18:36.94 ID:ApuVLW6p.net
WEB小説アニメ化はグルっと一周するからな
既にロボ枠 ナイツアンドマジック
食べ物 居酒屋食堂 居酒屋のぶ
主人公プログラマー ゲーム世界転生?枠
デスマーチ
とアニメ決まってるしな 悪役令嬢きて只のファンタジーやったら
現代になるだろ 現代も在庫増えてきたしな
在庫が大量にあるのにアニメ化につられて今 転生転移書き始めてるのは馬鹿

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:18:39.80 ID:PwG6qFWx.net
なろうで上手い文章書く奴って・・・・



おる?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:18:53.19 ID:XiAhPJ5N.net
>>720
俺も直接触れた事はないよ
でも指輪物語読んだ事ない人も指輪物語がファンタジーの元祖だって語るじゃん
なんかD&Dだけ外すのも変な感じするなと

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:19:14.61 ID:7hKzhePP.net
グリーンマイルは面白いけどあれだけでいい
あんなの何本も見たくないんだが

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:20:10.84 ID:5x6H039U.net
>>717
例え原型となる古い作品があったとしても
それは単なるアイデアが良かったというだけど作品の総合力が高い訳ではない

ドラクエが爆発的に売れたのは堀井雄二さんの日本人の心に染みる感動のストーリーがあったからこそ
たとえ剣と魔法のファンタジーRPGというジャンルの中では後発であったとしても
ドラクエの方が総合的に見て偉大だよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:20:39.10 ID:bk51UAtO.net
レベルやステータスや強さを数値で表すアニメは糞

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:20:41.09 ID:7hKzhePP.net
>>725
幼女が一周して転スラアニメ化だな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:20:51.31 ID:RiYNO/zY.net
指輪物語って西洋人が書いたんだよな?
ファンタジーなのにあんなに西洋っぽくして楽しめたんだろうか?
異世界感でないんじゃないの?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:21:03.34 ID:z/DVisZh.net
ロードス島戦記がD&Dなんだよな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:21:04.34 ID:YtyY+gjN.net
>>727
ロードオブザリングがあったからD&Dよりは内容知ってる人多いと思うよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:21:21.18 ID:M617BsAr.net
一応覇権候補のバンドリもうそろそろするからバンドリの話をさ・・しようよ
そのあとはさリライトで盛り上がろうよ。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:21:25.30 ID:GY9348aG.net
https://img.omni7.jp/co/productimage/0001/product/28/1106547228/image/1106547228_main_l.jpg
なろうで一番売れた本がこれの時点で一般も誰も文章力なんて見ていないのがわかるだろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:21:59.39 ID:wqGPnfem.net
>>732
面白いから世界中に広まったんだよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:22:13.76 ID:z/DVisZh.net
トンネルズ&トロールズってのもあったよな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:22:41.29 ID:PwG6qFWx.net
>>732


あなたさ〜、自分の言ってる事に違和感感じないわけ?w

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:22:56.65 ID:1ZUt50SA.net
指輪物語も単に宗教的束縛からの脱却先てだけな気もするがな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:23:08.47 ID:3XxJth4m.net
はあ
今期楽しみなのが信長の忍びと彼岸島しかねえ・・・・

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:23:19.97 ID:gD8j7XKR.net
>>732
指輪物語はエルフ語を活用するために作っただけで、
西洋っぽくしようとかそいういう意図はまったく無いと思われる
ちなみに舞台も異世界じゃない。あそこは中国だ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:23:27.94 ID:XiAhPJ5N.net
>>734
知名度の問題かー
実物は知らないけど、果たした役割を聞くかぎりではD&Dが語られないのってすごいアンフェアな気がするわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:23:27.67 ID:GY9348aG.net
逆に女性向けの飛ばされる世界はアジアか中東が多いんだよな
王家の紋章とかふしぎ遊戯の影響が残っているのかもしれない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:23:33.53 ID:CiGBnelK.net
クズの本懐みたわ
ハナビちゃんに手コキされたら
イカくさい精液びゅびゅってしたくなるよね
手も服も精液まきちらしたくなるよね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:23:42.24 ID:RiYNO/zY.net
>>739
どこが?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:23:50.90 ID:PwG6qFWx.net
このスレでトールキンの話を



出来る奴おらず

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:24:37.54 ID:RiYNO/zY.net
>>742中つ国な。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:25:04.35 ID:z/DVisZh.net
日本ではソードワールドかな?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:25:06.72 ID:bzq0NT1n.net
>>731
まあアルカディアの幼女よりなろうの転スラの方が面白いからな
アニメにしたら

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:25:14.41 ID:G1nnlA+h.net
>>747
ここはお前の居場所ではではないようだ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:25:50.96 ID:RiYNO/zY.net
元祖ってぐらいだから、イギリス人が死んで中つ国に転生してオークと戦ってエルフとハーレムするって話だろ?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:25:53.58 ID:CiGBnelK.net
クズの本懐みてるとふつうに勃起しない?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:26:00.19 ID:wqGPnfem.net
みんな知ってると思うけど
トールキンは最初、作品を世間に公開するつもりはなく、ただのタンスの肥やしとして封印しようとしていた
ところが知り合いに「それを引き出しにしまっておくのはもったいない」と説得され、発表に踏み切ったらしい。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:26:02.40 ID:hp+CHP7T.net
>>747
トールちゃんのはなし?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:26:04.46 ID:bk51UAtO.net
たまには中世だけじゃなく邪馬台国に転生するアニメでも見たいもんだ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:26:19.73 ID:VwnF3P1E.net
アバマでバンドリ2話観たけどこれはダメなほうのクソアニメじゃないですかね・・・

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:26:20.00 ID:bzq0NT1n.net
>>736
そんな作品は知らん
なろうとは言えないな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:26:40.21 ID:VwnF3P1E.net
アベマだった

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:26:53.71 ID:z/DVisZh.net
日本舞台だったら帝都物語とかインパクトあったじゃん

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:27:45.33 ID:7hKzhePP.net
>>744
天は赤い河のほとりがあるからな
あれに影響された奴もかなりいるはず

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:27:58.56 ID:z/DVisZh.net
>>757
やめてよ
切ろうかすごい迷ってるのに

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:28:32.48 ID:hL6lr7ff.net
>>753
作画綺麗だなー花火ちゃん可愛いなー
とは思うがTVアニメで勃起したことはない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:28:35.82 ID:GY9348aG.net
戦国時代とか世界大戦前後の飛ばされるなんてありがちじゃね
それこそ幼女戦記だってそうだし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:28:46.81 ID:Y0j8AHEa.net
里見八剣伝とか魔界転生とか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:28:53.39 ID:ShBlh+UB.net
>>747
馳夫さんやつらぬき丸がなんだって

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:28:56.90 ID:wqGPnfem.net
トールキンは神話や小説のことばかりに心酔し、本業である大学の仕事は放置気味になっていた。
周りの大学教授たちは、トールキンの態度にイライラしており、ちゃんと仕事しろやと叱った
それでも真面目に仕事をしようとしないトールキンはいよいよ大学を追い出されそうになったわけ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:29:46.97 ID:dooWO58u.net
毎日新聞は変態新聞
https://www.youtube.com/watch?v=qGdWrFOktcE

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:30:16.93 ID:GY9348aG.net
なんちゃって中国だと服装キラキラなイケメン祭りになりやすいのでやはり女の子向けかもなぁ
飛ばされ系ではないけど彩雲国物語とかもあるし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:30:19.25 ID:7Oaqt/Ka.net
風夏はホモが間に入ってくれたから仲直りできたけどあの作者のヒロインってやたら意地張るよな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:31:15.95 ID:1ZUt50SA.net
バンドリはしらけ感とか歯が浮きそうなの期待できるしある意味冒険してんじゃね?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:31:43.82 ID:Z7GkF/Dw.net
新人類の誕生直後に転生して、美少女だけに言語を教えてハーレムするアニメないですか?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:32:06.88 ID:VG1O7GgV.net
女子は王朝にロマンを感じるのかも

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:32:09.07 ID:RiYNO/zY.net
JKローリングもそうだが、イギリス人って自国風のファンタジー小説書いて大ヒットさせるよね
日本では良くあるような、自国から見てユーラシアのほぼ反対側にある地域をモデルにしたファンタジーとかあまり無い

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:32:11.65 ID:ShBlh+UB.net
江戸時代に飛ばされて若い芸者といちゃいちゃする話とかいいよね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:32:21.14 ID:YtyY+gjN.net
>>743
議論するには知ってる人がいないからね
オレもロードスとかで間接的にしか知識はないから語りたくても語ることが出来ん

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:32:42.83 ID:RiYNO/zY.net
ビジュアル的にはインドや東南アジアって結構良いと思うけどあまり人気無いのかな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:33:39.97 ID:z/DVisZh.net
日本は明治以降文化が変わり過ぎちゃったのがな
江戸時代の女にぐっとこないじゃん?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:33:47.27 ID:6mBvQCss.net
何だこのスレ
キチガイしかいねぇ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:34:16.00 ID:nMQ+3bo/.net
風夏なんだかんだ面白いなありえねーがありまくるけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:34:33.76 ID:Z7GkF/Dw.net
現代風にコーディネートすれば江戸時代にもいっぱい美少女いるよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:34:43.79 ID:9HEymcA8.net
バンドリクソすぎ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:34:53.89 ID:ShBlh+UB.net
>>774
日本人が自国風のファンタジー小説書いたって
少し不思議な要素ありの時代小説として認識されちゃうだけなのでは
超絶強い剣豪や忍者が無双する小説なんて幾らでもあるし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:35:03.91 ID:bzq0NT1n.net
クズはあれだな 3話から面白くなってきたが
男の幼馴染ツインテが主人公に脅された後の電車シーンで痴漢されてほしかったな
女教師が 主人公にキモ豚ぶつけてチン堕ち レズ子にチャラ男
やってくれてればもっと面白くなるな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:35:06.30 ID:pVbSbazs.net
うららひでーな なんだあれ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:35:24.74 ID:wqGPnfem.net
指輪物語はめちゃくちゃ面白いからな
指輪物語に比べたら炎と氷の歌なんてしょうもない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:35:31.06 ID:z/DVisZh.net
ニンジャスレイヤー最高だったよな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:36:07.63 ID:RiYNO/zY.net
>>783イギリスでは時代小説にならないって事だよな。
オークやら魔法学校とかすげえ古臭そうな感じなのにさ。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:36:32.44 ID:FISjE4IS.net
>>770
親が前作のヒロインだからな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:36:39.26 ID:Z7GkF/Dw.net
江戸時代に萌えエロ漫画出して売ったら売れるだろうなw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:36:41.08 ID:qNjAV5dF.net
聳え立つ糞だよ
真面目にアニメ作る気ないなら最初から手をつけるなってレベル

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:36:47.12 ID:7hKzhePP.net
>>778
髪型のせいだよな
あれさえなきゃどうとでも妄想できるのに

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:36:48.96 ID:Qp7+6JPG.net
日本のファンタジーっていうと安倍晴明とかそういうのか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:36:59.48 ID:hp+CHP7T.net
>>774
日本人に知られてないような国内販売のみの小説も大量に読んだことあるような口ぶりだな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:37:22.14 ID:XiAhPJ5N.net
和風ファンタジーって言われると蟲師しか浮かばなかった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:37:31.65 ID:/Ro0IUjJ.net
帝都物語とか?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:37:32.69 ID:RiYNO/zY.net
>>794大ヒット小説の話だぞ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:37:34.29 ID:zbjIepl4.net
なんかDTV板が変なことになってんなー

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:37:51.63 ID:ybmrWIeZ.net
クズの本懐ありえなすぎて萎えるな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:38:34.66 ID:zbjIepl4.net
>>799
ありえるアニメって?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:38:49.65 ID:VwnF3P1E.net
うらら迷路帖はもう抱き枕出すんだな
ちーさまやノエルより脱ぐの早いな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:38:58.34 ID:Qp7+6JPG.net
>>790
春画って萌えエロ漫画みたいなもんじゃないの

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:39:23.97 ID:Z7GkF/Dw.net
>>799
サザエさんとちびまる子ちゃんでも見てろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:39:36.29 ID:4LTIon5R.net
龍の歯医者とか精霊の守人は和風ファンタジー?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:39:42.74 ID:hL6lr7ff.net
>>770
まあ、ある意味リアルなJKではあるな
それでも風夏は距離感的にはかなり男にとって都合がいい距離感だけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:39:53.86 ID:RiYNO/zY.net
>>802画風が遠すぎる
Cartoonの方が抜けるレベル

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:40:08.30 ID:bh7nlKQC.net
日本のアニメは餓鬼っぽいんだよな
OPEDも小学生が作ってるかと思ったわ
https://www.youtube.com/watch?v=RgKAFK5djSk
こういう曲が合うアニメが量産されれば世界でもやっていけるかもな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:40:35.54 ID:ShBlh+UB.net
>>790
艶絵とか春画とかで客受けよければ同じ女性を題材にした連作にしたんじゃないか
そういうのがエロ漫画のご先祖様になるのかもな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:40:39.16 ID:hp+CHP7T.net
>>797
アニメなら日本の作品が世界的にヒットしたモノは
やはり日本ぽい舞台がウケてる
そういうもんじゃね?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:40:46.51 ID:XiAhPJ5N.net
多分宗教観が理由だと思うけど、
ハリポタとか指輪物語みたいな「光と闇の対立」って構図、あれ日本だと成り立たない気がする

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:40:52.35 ID:dxLd1+hb.net
>>799
え ありえるだろ
女はあんな感じよ
男はイケメンだがチンポ小さいんだろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:40:54.90 ID:0uHlXSW3.net
>>790
昔から有ったよ
ttp://i.imgur.com/I0sQI0Y.jpg

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:41:06.33 ID:j//KKNar.net
>>790
そういう現代の価値観が昔でも通じるみたいな恥ずかしいこと言うなよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:42:19.75 ID:zbjIepl4.net
>>804
東洋風で

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:42:27.53 ID:ybmrWIeZ.net
おまえら薄い本に影響されすぎですわw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:42:34.79 ID:Qp7+6JPG.net
>>807
イントロでkeyかと思ったわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:42:45.35 ID:GY9348aG.net
>>809
海外向けは忍者とサムライを出せばいいみたいな時期が長かったからなぁ
中国市場の台頭でそれも変わりつつあるが

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:42:53.08 ID:z/DVisZh.net
>>810
宗教弾圧するのが魔王だもんな
日本でも何人か魔王って呼ばれてた人いるはず

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:43:24.01 ID:RiYNO/zY.net
>>809ジャンルはファンタジー?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:44:38.62 ID:hp+CHP7T.net
>>818
第六天魔王なら数々の作品に出演してるな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:45:34.26 ID:wMJLasfe.net
ほんとここってマイナス思考の人間のたまり場やなw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:45:48.26 ID:2271mm0q.net
>>800
風夏らしいよwww

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:46:05.31 ID:hL6lr7ff.net
「今期アニメ総合」
というスレタイすら読めないガイジが「物語」を語るとか笑止なんだけどそろそろ気付いて欲しいものだ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:46:10.61 ID:z/DVisZh.net
>>820
勇者明智光秀

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:46:22.87 ID:bh7nlKQC.net
>>816
KEYはいい線いってるってことだろう
音楽のレベルでその国の文化レベルは分かるよなw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:46:38.48 ID:gD8j7XKR.net
>>820
そろそろ女信長の方が多くなるんじゃないか?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:46:52.58 ID:Qp7+6JPG.net
海外で人気のアニメってAKIRAとか攻殻みたいなディストピアぽいのじゃないの

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:47:09.90 ID:ShBlh+UB.net
他所の国の出版事情はよく知らないが
作品点数的に100の中の1と一万の中の1では
特定の作品の普及や認知に(広告費もか)差が出ざるをえないだろうな

あとは言語の差か
大航海時代の前半と後半では覇権が変わったけれど
スペイン語と英語では作品の普及にどっちが有利なんだろうな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:47:18.94 ID:RiYNO/zY.net
様々なもの(バイクなども)にお供えして神の機嫌を良くして災害を怒らないようにするとか、
いざという時に力を貸してもらえるようにするとか、そういう世界観のバトルものは西洋や日本が舞台だと合わないかな?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:47:39.10 ID:j//KKNar.net
ありえるアニメなら鬼平かな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:48:14.38 ID:bh7nlKQC.net
おまえら>>807のPVみろ
これが世界中で受け入れられる作品だ
音楽だけじゃなく登場人物も含めてな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:48:33.97 ID:z/DVisZh.net
そう考えると日本の戦争は大義が
君側の奸を討つだから
対立軸がはっきりしないのかもしれないな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:48:37.58 ID:ybmrWIeZ.net
風夏はありえる方だな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:48:38.39 ID:i0vqlZ1G.net
日本の萌え絵文化は江戸時代からめまぐるしく進化しているよね
春画に慣れてる江戸庶民には刺激が強すぎて下半身から涙止まらないだろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:48:50.38 ID:85UTrq4L.net
今季は「このすば」と「ガブリール」の一騎打ちか??

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:49:01.56 ID:4LTIon5R.net
>>814
微妙に中華っぽい雰囲気もあるから東洋風か
純和風だと陰陽師系ぐらいか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:49:05.53 ID:GY9348aG.net
海外の配信会社主導のアニメがカバネリとクロムクロというのはなんとなく納得したり。
もう企画段階から海外の意見が入っていそうだ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:49:22.04 ID:XiAhPJ5N.net
なあ、アニマルガールってどうやって繁殖するんだ?
全員メスって事はトキとか絶滅確定じゃないか・・・

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:50:05.93 ID:2271mm0q.net
>>833
なかなか笑えるジョーク

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:50:48.70 ID:7hKzhePP.net
>>807
これほんと好き
おめえセンスいいな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:50:57.97 ID:i0vqlZ1G.net
にゃんこデイズもよくあるよね
俺も人型の猫と毎日会話してるわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:51:07.05 ID:4hJ8JM6Y.net
>>838
そんな必要あるか?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:51:08.77 ID:z/DVisZh.net
ありえそうで恐ろしいのは
落語心中の女どもだな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:52:33.97 ID:G1EIUp/z.net
>>815
浮気に気づいてないとか幸せすぎだろ
女の方がひどいからな 男が群がるから当然よ
挿入されてようが浮気のつもりじゃない女もいるからな
彼氏もち旦那もちの方が身体関係すぐだぞ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:52:32.35 ID:c+dCIk2A.net
中華風が言ってる奴はもちろん霊剣山見てるんだろうな?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:52:35.98 ID:wqGPnfem.net
今期は幼女戦記とこのすばの一騎打ち
駄作と駄作の戦い

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:53:04.92 ID:i0vqlZ1G.net
セイレンもありえる話

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:53:50.19 ID:qNjAV5dF.net
テーマパーク用改造生物だから繁殖しないっての
そもそも同種が二匹いないだろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:54:19.42 ID:5UdqqlV1.net
バンドリの2話はお約束展開だったけど、まあまあ良かったんじゃね
1話は主人公の痛さしか目立たなかったが

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:54:27.51 ID:ybmrWIeZ.net
>>839
風夏なんて学生、仲間同士でバンド組んでやってるだけの話だからな普通にありえる
クズの本懐の話はどうみても異常なレベルだしな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:56:09.46 ID:7hKzhePP.net
風夏に限らず瀬尾の漫画は変に生々しくて見るのが嫌になるんだよな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:56:34.24 ID:hL6lr7ff.net
>>849
バンドリは1話の展開も(音楽ものの)お約束だったけどね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:56:49.50 ID:YtyY+gjN.net
>>850
風夏は胸糞悪すぎてありえない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:57:06.76 ID:2271mm0q.net
>>850
ジョークに説明つけるとか野暮ったいぞ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:57:15.66 ID:guQ0N5rE.net
バンドリ作画力が落ちたな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:57:32.11 ID:z/DVisZh.net
目くそ鼻くそ胸くそ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:57:36.29 ID:j//KKNar.net
霊剣山の詐欺師集団に対抗するには自分が詐欺師になればいいという
毒を持って毒を制す的発想は今の日本作品にはないものだ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:58:05.63 ID:7vxl4pps.net
話のテンポ悪いうえに1話に増してガイジだったわ
けいラブの頭弱い系主人公じゃなくて本物のガイジっぽい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:58:32.04 ID:RiYNO/zY.net
どの辺がガイジだって?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:58:35.47 ID:3JpLz9um.net
バンドリおもしれえなあ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:58:36.90 ID:i0vqlZ1G.net
グズの本懐って普通にある話だぞ
寂しさを男で穴埋めするって一定数の女の心理としてある
現実には気付かずに妻の不倫相手の子供育ててること普通にあるのでグズの本懐レベルの話は普通にありえる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:58:51.35 ID:ybmrWIeZ.net
まぁ幼女戦記みたなジャンルならありえなさ過ぎとか言わんけどねぇw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:59:08.48 ID:T/YVX+UI.net
エレキ落として修理で即治るお約束(´・ω・`)

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:59:19.29 ID:eaq1yc1f.net
黒詐欺みたいなものか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:59:33.60 ID:G1EIUp/z.net
風夏より前作の方が風夏の母親がNTRだったから ありえる話だったわ
風夏は男がNTR風だからな
前作のおかげで ヒロインまたNTRされるんじゃないかと喧嘩した時ドキドキ感あるが

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:00:17.39 ID:7vxl4pps.net
http://a.pd.kzho.net/1485610649387.jpg
こここわい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:00:41.07 ID:hL6lr7ff.net
>>857
悪を持って悪を制する系は昔から腐るほどあるだろw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:00:53.01 ID:GY9348aG.net
>>866
あいまいみーに見えた

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:01:30.22 ID:j//KKNar.net
バンドリのような決まりきった材料をどう小細工して組み替えて視聴者を騙すかというアニメは語るにも及ばない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:01:30.77 ID:WSoF0QWS.net
>>866
目にモザイクかけろよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:01:33.29 ID:NXU+tHdC.net
本懐でありえないのは男(高校生)の方だ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:01:35.05 ID:7vxl4pps.net
>>868
喋り方もなんか本物っぽかったぞ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:01:36.02 ID:DYAJ6kbs.net
>>861
まあ、ネタ的には現実で珍しくはないけど、それを受け入れられるかっていうと話は別
現実にあるネタだから良いってことには結びつかないもんだしな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:01:48.50 ID:FyytXjWX.net
バンドリ手堅いつくりだな
ツインテの子は人気でそうだわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:01:56.97 ID:p6a9UCnF.net
これもうバンドリ最糞確定でいいだろう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:03:07.07 ID:tJZlCWVQ.net
糞はハンドシェイカーじゃないのか?
名前すら出ないだろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:03:13.26 ID:cVjQekuu.net
>>861
托卵1割だったっけ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:03:25.21 ID:RiYNO/zY.net
>>875霊剣山

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:03:30.24 ID:5OB64fZT.net
Furious7の名曲をアニメの話に絡めて使ってんじゃねえよ・・・
ポールを侮辱してんのか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:03:39.08 ID:2y+TWd+s.net
安いシリアスでギターと練習部屋ゲットしたな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:04:08.04 ID:he5qrTF7.net
お前らってどうして話題作になるとまず噛み付いて俺わかってる風ふかせちゃうの?
誰もそんなことしてもすごいと思ってくれないのに

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:04:14.59 ID:j//KKNar.net
>>867
昔からあっても今のアニメにはないと言ってる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:05:30.98 ID:2271mm0q.net
>>861
矢口真理が復帰してるこんな世の中じゃ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:05:43.38 ID:wmEQUJwN.net
中国アニメがあったな
名前一回も見てない
タイトルなんだっけ pなんたら

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:06:17.59 ID:fDQ5NZh4.net
ぼく分かってますよ感出してる奴はただのニート
ネットで通ぶりたいだけ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:06:41.09 ID:hL6lr7ff.net
>>874
まだ2話見てないけどツインテって質屋の娘のキーボード?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:07:08.64 ID:2271mm0q.net
>>882
アカメとかオバロとかそっち系じゃないか
手から火出す女向けのもあったし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:07:20.20 ID:mEt+UTd1.net
何回もテンプレ糞アニメ見せられて分からないほうがやばいだろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:07:43.29 ID:j//KKNar.net
話題作だから文句言われてるという方向に誘導したがるのは実にチープなやり方だな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:08:42.66 ID:Qp7+6JPG.net
話題作にアンチが多いのは単純に見てるやつの絶対数が多いからだろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:08:46.65 ID:G5JmrTAk.net
風夏はヒロインが死ぬのわかってるからなあ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:09:47.09 ID:mEt+UTd1.net
批判が嫌なら糞アニメ作らなければいい
単純だろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:11:04.94 ID:he5qrTF7.net
意識しまくってるからハードルあげちゃうんだよw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:11:25.35 ID:T/YVX+UI.net
ヒロインが死ぬのは悲劇ものでいくらでもあるが、ヒロインそっくりさんが即湧くのは珍しい。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:12:13.05 ID:2271mm0q.net
しかも顔さえ似てればホイホイなびくんでしょ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:12:17.15 ID:Qp7+6JPG.net
>>894
ARMS

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:12:33.06 ID:pendqbkk.net
俺がそう感じたからそれは事実みたいな理不尽なもの以外は基本感想なので
あんまり批判だ賞賛だ捕らわれないほうがいいと思うがね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:13:06.06 ID:g4Xaypec.net
まず批判から入るのは感性の老化で
おっさんの特徴だからしゃーない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:13:40.57 ID:ybmrWIeZ.net
>>861
手コキで済ますとかマジありえんよねw
ヒロインを完全に汚さないようキモブタ共へ配慮、
都合のよいキャラクターされてるから萎える

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:13:45.51 ID:h1u1cP/+.net
最近の若い者は……みたいなヤツ?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:14:30.08 ID:DcTMHveR.net
>>807
こんなんアニメで使ってもホモくせえの一言で
片付けられて終わりだよ
子供くさかろうが向き不向きというものを
考慮したほうが数万倍マシだわ
話にならん

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:15:46.64 ID:hL6lr7ff.net
>>887
ガンダム00なんかもテロを持ってテロを制するだったしな
「日本には無い発想だ」とか単に無知なだけという

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:15:54.82 ID:4LTIon5R.net
>>894
シドニア

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:16:21.96 ID:Qp7+6JPG.net
社会人なんてやってれば物事に懐疑的になるのは仕方ないな
と思ったけどニートもアニメには文句つけてそうだし関係ないか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:16:50.08 ID:rN0NEy+S.net
>>896
同じ遺伝子情報を下に別口で作られた試験管ベビーってオチがついたけど
あの二人って見間違えられるほど似てないよね?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:16:53.04 ID:M617BsAr.net
リライトは俺の人生なんだよ・・みんなは人生と言えばクラナドだろうけど
俺にとってはリライトなんだ。そうだこのアニメに俺は支えられてるんだ
おれの親や神のような存在なんだ。俺は毎日リライトに背中を押して
もらってる。つらい時悲しい時俺はリライトを思い出す。常に
期待の上想像の上を行くリライトは今日も支えてくれる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:16:58.76 ID:hoIYtnPx.net
非の打ち所のない作品、なんて無いからな

IDたどると叩く人は全レス叩いてる事がほとんど

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:17:11.60 ID:j//KKNar.net
グズの本懐が現実であってもなくてもどうでもいいけど、濃厚な恋愛脳で他人に依存したがる人間って嫌だなと思うだけ
思想的に合わない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:17:17.23 ID:1ZUt50SA.net
バンドリは本スレの雰囲気から察するに準グラスリップコメルシ級は狙えそうだな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:17:46.51 ID:zbjIepl4.net
>>894
クリリンのことかー

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:17:52.53 ID:9UVU2yfC.net
シドニアはただ単に作者が一種類以上の女の子を描けないだけだから

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:18:03.96 ID:cVjQekuu.net
>>899
麦は男で私は女で分かり合えないってのが妙にしっくり来たわ
女キャラは女から見てあり得るんだけど男から見て男の麦はありえないからな
良い作品なんだけど惜しいわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:19:17.04 ID:cFgC0+6t.net
スレの質も落ちたものだな
高かった事もなかったが

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:19:38.98 ID:mEt+UTd1.net
みんなに愛されるアニメだってちゃんとあるから
人それぞれーなんてのはただの逃げ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:20:08.97 ID:XiAhPJ5N.net
「まず批判から入るのは感性の老化」ってのも分かるけど、批判できる程度には扱えるものが多くなったのだとも思う
昔はよくあった「何が面白いのか分からない」って感覚はほぼないし、あったとしても大雑把な位置づけはできる
それがアニメを楽しむ事に繋がってるかは別にして、見える範囲は広がったんじゃないかと

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:20:10.79 ID:zbjIepl4.net
エロは派閥争いがきついからな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:21:29.83 ID:kZZwRs0j.net
落語の姉さんって私がモテてどうすんだのヒロインの声か

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:22:41.41 ID:mEt+UTd1.net
批判されたらもっといい作品を作ってやろうじゃなくて批判する人を蔑む
そうやって水準をどんどん下げていった結果が今のアニメの惨状だろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:23:06.98 ID:kZZwRs0j.net
>>911
それクローン姉妹だけだろw
他は書き分けされてたよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:23:13.12 ID:M617BsAr.net
・・・・・keyの最高傑作となりうるリライト・・さらなる高みへと・・・・・
                    リライト16話ぜひお楽しみに

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:23:29.28 ID:CiGBnelK.net
とりあえずハンドシェイカーと
劣等生4話みてきたわ

ハンドシェイカーって手をつないでるってこと?

ハンドシェイカー3話のバトルシーンよかったな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:25:14.15 ID:ZufcgvG/.net
アニオタ御意見番わろた
こんなとこ張り付いてる時点でお察し

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:25:20.02 ID:4hJ8JM6Y.net
>>921
今まで生きてきてハンドシェイクの意味もわからないってのは凄い

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:25:43.41 ID:CiGBnelK.net
>>923
ふつうシェイクハンドっていうじゃん
語順の問題

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:26:06.97 ID:4hJ8JM6Y.net
>>924
そこはノリで

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:26:18.60 ID:iow7o/wm.net
質問豚

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:26:27.68 ID:7dPy/UFg.net
>>909
バンドリ本スレってキチガイがいるよね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:26:33.97 ID:hL6lr7ff.net
>>921
ファミレス店長と部下は普段は手を繋いでなかったから
手を繋いでいないと死ぬコヨリは特殊な存在なんだろうな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:26:33.91 ID:cFgC0+6t.net
そんなのは簡単だな
批判の内容によるに決まっているだろう
言語統制になる思考回路の方がアッチ系だな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:26:46.77 ID:Qp7+6JPG.net
ハンドシェイクなんて単語ネットワークの参考書以外で見たことないわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:26:52.96 ID:rN0NEy+S.net
>>921
握手に〜する人ってついただけだしね
icoとかダブルアーツが既に通った道だからこれからどうなることやら

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:27:41.55 ID:QuOYJUFJ.net
男の麦はありえるでしょ
やりたい盛りの思春期なら好きじゃない女でも手コキされれば気持ち良いよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:28:02.07 ID:cRJG4Mkc.net
マックシェイク飲みたくなってきたわ
明日買いに行ってこよう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:29:07.46 ID:hL6lr7ff.net
>>933
貴様マックシェイカーだな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:30:15.04 ID:4hJ8JM6Y.net
マックシェイカー同士は争う運命だからな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:32:31.20 ID:h1u1cP/+.net
>>950
次スレ お願いします

スレ立て出来なかった

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:32:50.83 ID:Fgd5x8S3.net
>>928
リーマンコンビの願いのあまりのスケールの小ささに驚いたわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:34:41.30 ID:cFgC0+6t.net
>>924
情報通信前の応答確認作業をハンドシェイクともいうから
これが何かの設定になってなかったか? 見てないからわからん

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:34:54.09 ID:hL6lr7ff.net
>>937
みんなが平等な世の中とか
逆にスケートでかくね?
某概念さんくらいに

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:35:28.45 ID:AUMPRrUY.net
rewrite作画死に始めてる

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:35:31.60 ID:bwheqwxP.net
俺「ただのマックシェイク好きなら…良かったのに…っ!」

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:36:29.36 ID:J/SEDFBv.net
新しいプリキュアはじまるな〜、まほプリ見なきゃな〜(義務感
2ヶ月くらい見てないんだよな〜|

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:36:34.63 ID:Fgd5x8S3.net
>>939
平等の世界を願う理由が、子供に見られたくないのと上司に怒られたからだぞ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:38:51.20 ID:CiGBnelK.net
わいもまほぷり録画してあるけど1話もみてないんよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:39:25.28 ID:OwKZxOJQ.net
いやー今日の3月のライオン名言ありましたね

「失敗した」って事は「挑戦した」って事だからな
何もやんねーで他人の事笑ってる人生よりずっとマトモだ

刺さる人多そうですなー

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:39:47.30 ID:CiGBnelK.net
高校生くらいの性欲ってすごいよね
3〜4回セックスできる男性が大半だとか

2回射精したらへとへとなるよね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:39:53.76 ID:XiAhPJ5N.net
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:40:24.38 ID:Qp7+6JPG.net
>>945
ニートは何に挑戦して人生失敗したんですかね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:40:40.23 ID:gD8j7XKR.net
こんな世界に意味なんてない
だから篝ちゃん、今回はここでサクっと歌っちゃいますね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:40:43.09 ID:T/YVX+UI.net
ハンドシェイカーの先輩はぽぷらに似てる。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:40:49.14 ID:hp+CHP7T.net
3週続けて3姉妹無しとかあり得ない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:41:57.21 ID:2271mm0q.net
リライトってもう環境アニメだな
見てると眠くなる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:42:19.75 ID:rZb99HiV.net
よくある名言だが
他人のことを笑ってる人を引き合いに出すあたり負けてる感ある

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:42:34.81 ID:hL6lr7ff.net
私ほどになれば挑戦しなくても失敗することなど容易い

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:43:09.86 ID:cFgC0+6t.net
生まれつき前頭葉が失敗しているチョン
笑ってるつもりはないのに笑われたと勘違いして火病

詰まるところこれが多過ぎるから管理しないとな(真理)

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:44:03.65 ID:hp+CHP7T.net
>>948
挑戦することに失敗したんだろう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:44:05.33 ID:j//KKNar.net
3月のライオンなんてあんな気持ち悪いアニメは見る気もしない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:44:13.49 ID:GY9348aG.net
3月ライオンって誰向けなんだ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:44:29.82 ID:hp+CHP7T.net
>>950
ちっちゃくないよ!

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:44:40.12 ID:c+V1tF7p.net
挑戦しないとそのまま敗者になるのが世の中なんだよなぁ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:45:58.21 ID:7dPy/UFg.net
録画だけして見てないアニメが150作品も溜まった

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:46:47.08 ID:G5JmrTAk.net
4月は君の嘘が売れたようにウジウジする男主人公好きはいるんだろうな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:47:15.18 ID:cNrxgvje.net
デミの4話始まるな、勝ったな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:47:20.98 ID:VwnF3P1E.net
3月の主人公はもうずっとうつ状態やね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:47:32.57 ID:8lB4U4hJ.net
勝ち組だった奴に不幸が降りかかって突然死んで
負け組だった奴が運よく生き残る
人生は、何があるか分からない。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:48:27.89 ID:J/SEDFBv.net
挫折を経験したことのない人間は挑戦したことのない人間というのはちゃんと生きてりゃ気づく
そうじゃない奴は人生が浅いものだから人のやることなすことバカにするような奴になる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:48:45.95 ID:hp+CHP7T.net
突然死ぬなんて1番の勝ち組じゃん

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:49:12.36 ID:zbjIepl4.net
>>962
昔からの定番ではある
アムロとか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:49:24.48 ID:oa1QZlNj.net
>>920
君のリライト愛は伝わってる
だがアニメ制作会社が悪かったな
KEY作品 ループ作品でズッコケたのは初めてだ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:52:23.15 ID:rZb99HiV.net
>>948
社会に馴染むことに
社会の一員になることに挑戦して失敗したのがニートだゾ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:52:34.19 ID:IbL28Vm0.net
KEYみたいなゴミ絵は
消えていくべきだよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:52:48.92 ID:j//KKNar.net
挑戦するのは勝手だが、夢を追うのがかっこいいこと偉いことみたいに勘違いして
失敗しても下らないプライドの塊みたいになってる声優崩れとか小説家崩れは本当にどうしようもない
挑戦するのもしないのも所詮個人の勝手なのだ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:53:31.59 ID:AUMPRrUY.net
京アニ版Key作はいつ復活するんだろう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:53:30.39 ID:sbOIzOOD.net
>>968
良くネガティブ主人公の走りにアムロを出す人が多いけど
本編ちゃんと見ると別に根暗でもない、むしろ「僕はあの人に勝ちたい」とかちゃんと戦士になるし

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:53:37.92 ID:1U1vsb55.net
もうお前がアニメ作れよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:54:50.71 ID:2271mm0q.net
>>969
制作会社が悪いの?
ストーリーが酷いだけじゃないの

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:54:55.40 ID:cFgC0+6t.net
荒らしは今度はタイガーマスクWスレにか・・・
これもう無差別に荒らしてるな、シールズかよ

>>950 次スレまだか?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:56:41.11 ID:6ZsKe21O.net
お前らって失敗するの恐れて挑戦しなかった成れの果てみたいなもんだよな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:58:08.97 ID:Geo1ab0g.net
リライト、ガルフォースのパクリかよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:58:25.12 ID:KQpxKEmm.net
昔はハンバーガー2、30個おやつ代わりに食べてたのに今じゃ10個食べれば満足してしまう
やばいこのままだとやせる・・・

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:58:41.65 ID:cNrxgvje.net
今期の良心デミ4話はじまるううう

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:59:00.96 ID:T/YVX+UI.net
>>977
今立ててみたがプロバイダ規制で無理だった。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:59:54.67 ID:c+V1tF7p.net
>>972
地位や名誉にこだわないという名誉を求めてる輩だね 君は

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:59:55.71 ID:Qp7+6JPG.net
>>974
アムロがネガティブだったのって初期の無気力症みたいな時くらいだな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 00:00:15.74 ID:1mDan5Pi.net
アニメなんてくだらないから見なくていいよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 00:00:29.32 ID:a++rfh5E.net
無理だったじゃなくてさぁ安価白

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 00:01:16.59 ID:LVoENiLH.net
>>178
簡単ではないし、お前が成功してると仮定しても、
成功条件のごく一部しか話してないなwww
しかもクソ野郎であることには変わらないという。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 00:01:32.53 ID:HI0kZ7s5.net
立てたけどスレが行方不明になった

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 00:01:38.36 ID:/XCTCO7d.net
>>983
何言ってるのこの人w

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 00:02:09.44 ID:LVoENiLH.net
>>985
じゃあアニメ板なんてくんなよwww

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 00:02:15.43 ID:7rPNpRdi.net
>>988
これか?
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485615640/

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 00:02:37.71 ID:5M90fQdH.net
アニメも2chも趣味としては最底辺だもんな
それら両方を兼ねてるのが我々です

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 00:02:51.09 ID:HI0kZ7s5.net
>>991
そうそれ
立てた瞬間見失った

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 00:03:31.05 ID:4nB6CJ3q.net
3月のライオンの台詞ささってるやつ多すぎ笑ったw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 00:03:41.33 ID:WLmTG/3C.net
>>992
反論不可能だわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 00:04:24.36 ID:jOXBXU5a.net
>>991
ここか、乙
何か板に乱立荒らし湧いて管理人が動いてるな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 00:04:50.40 ID:CCwHxHeY.net
糞ったれだよ
何もかもがな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 00:04:48.59 ID:HI0kZ7s5.net
2ちゃんにいる時点で割とオワコンだしね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 00:05:15.63 ID:HI0kZ7s5.net
先生の目が作画崩壊してた

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 00:08:06.66 ID:Gx3q/7pd.net
うめ

総レス数 1000
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200