2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スクスト】スクールガールストライカーズ Animation Channel 8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 0a86-XuH3):2017/01/28(土) 01:30:35.57 ID:UrtD+8On0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
―― これが私たちの学園生活(たたかい)。――

――――――――――――――――――――――――――――――――
・スレ立ての際、必ず1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行入れること。
・荒らし・煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報  ※配信サイトなど詳しくはhttp://sgs-anime.com/onair/
TOKYO MX、BS11、AbemaTV  1月6日(金)より 毎週金曜日24:30〜
dアニメストア   1月7日(土)より 毎週土曜日12:00〜
AT-X       1月7日(土)より 毎週土曜日21:00〜
KBS京都     1月8日(日)より 毎週日曜日23:00〜
サンテレビ    1月8日(日)より 毎週日曜日24:30〜

■関連サイト
アニメ公式サイト:http://sgs-anime.com/
アニメ公式ツィッター:https://twitter.com/sgs_anime
ゲーム公式サイト:http://schoolgirlstrikers.jp/
ガンガンONLINE:http://www.ganganonline.com/contents/sgs/

■前スレ
【スクスト】スクールガールストライカーズ Animation Channel 7
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1484929018/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e3f-P8Qf):2017/01/28(土) 04:17:46.23 ID:pYxOBm3h0.net
ゲームやって無いと即切りだろうね

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a8a-bF0B):2017/01/28(土) 05:03:41.95 ID:smhXd3RB0.net
ゲームやっててもあんまり面白くないよ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa85-poEx):2017/01/28(土) 05:18:09.25 ID:D/FFUZNW0.net
「おい!美少女!」テラワロタw

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a86-T3y8):2017/01/28(土) 05:23:48.08 ID:clC0s/Yp0.net
変身シーンはカットしてもシャワーシーンは毎回入れるのだな
しかも、微妙に露出度を上げていく…

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa85-poEx):2017/01/28(土) 05:36:38.96 ID:D/FFUZNW0.net
>>27
これ、伏線だったんだ。
というか、今回の話、アバンとCパートで済む?

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e64d-XYXB):2017/01/28(土) 05:44:35.26 ID:FPgNrnAZ0.net
J.Sってわかりやすいぐらい下請けの下手糞作画があるよな
3話目からあやしくなって4話で下手くそすぎる少し見られるようになった

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa17-KUv7):2017/01/28(土) 06:06:28.63 ID:WbcRCFaE0.net
いつになったら盛り上がるんだろうな 敵側の目的もわからないし
こうも何もおこらないとゲームのファン以外は脱落していくんじゃないか

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr13-UCCR):2017/01/28(土) 06:21:28.70 ID:ieWkcry+r.net
萌えゲーのアニメに何求めてんの?

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa85-izrE):2017/01/28(土) 06:41:02.11 ID:r6Jd8alq0.net
アニメ組はもう脱落したと思うよ
原作やってても見るのキツイ
何かしながら見るのにはちょうどいいけど

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a8a-bF0B):2017/01/28(土) 06:44:25.96 ID:smhXd3RB0.net
ローアングルとシャワーシーンと戦闘中のお尻だけだ楽しみです

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f65-bF0B):2017/01/28(土) 07:02:52.55 ID:fvYUMZlc0.net
>>56
単なる萌えゲーでもないからみんな期待してたんだが

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8acc-635Q):2017/01/28(土) 07:15:07.66 ID:jhYLlQ9V0.net
評判の良い原作のep1をアニメで完全再現できたらまた評価も変わってたんだろうね
ただワンクールじゃ尺が足りなくてムリポ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa41-y5A3):2017/01/28(土) 07:19:33.86 ID:5rJMaWdk0.net
恐ろしいことにいちいち微妙な描写もゲーム設定とからんだネタなのが辛い

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdca-PZoI):2017/01/28(土) 07:21:08.46 ID:/Z6b/rJ4d.net
CMのガリアンがやたらきれいでワロタ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8e32-23Tu):2017/01/28(土) 07:27:19.05 ID:S1zi6W170.net
ゲームの日常編を凄くつまらなくした感じだったです

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e9f-Hx4G):2017/01/28(土) 07:41:57.53 ID:LNKU7EWK0.net
>>63
それだ…元々面白い勝手言うと微妙なのが更に酷くなった感じ

ゲームだとエテルノの存在発覚って部分が話の肝だけに印象的な描写だったけど…何も伝わらず凄いアッサリ終わらせた感
期待してた組はキャラの活躍やストーリー描写を期待してたと思うんだけど…ワチャワチャさせるだけで興味引く要素も見所もないっていうか
シリアスをついで扱いで余計な話増やすくらいなら、シリアス優先で再構築とかしてくれてた方が良かった

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7ca-TlWQ):2017/01/28(土) 07:48:29.38 ID:3JpLz9um0.net
パンケーキは微妙だったよ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa17-KUv7):2017/01/28(土) 07:55:57.27 ID:WbcRCFaE0.net
シリアス優先でも敵の目的さえわからず
専門用語と説明セリフ延々続くだけだから、
これもアニメ向きではないということに。

シリアス一辺倒で日常シーンやふざけるのは悪ってよりは
1話1話で盛り上がる部分はほしいわな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e9f-Hx4G):2017/01/28(土) 08:00:49.29 ID:LNKU7EWK0.net
その専門用語とかが世界観やストーリーの肝だし、最低限シッカリやるべきだったんじゃないかなーってさ
ふざけるのが悪とは言ってないよ、要らないパート作るくらいなら比重変えたらって意味

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM22-fyyz):2017/01/28(土) 08:14:04.22 ID:QDdU+rIuM.net
>>60
大抵のアニメって1クールでも盛り上げて完結させてくるんだけどな…。
シンフォギアとか。

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdca-YweK):2017/01/28(土) 08:16:05.93 ID:jiKBeA1dd.net
動いているキャラを観れればとりあえずは満足感あります。
あのストーリーを今の深夜アニメのワンクールでやったら、もっと評判悪くなりそうな気がする。
前のジョジョみたいに第四部をぶっ通しで出来る人気も実績もないし。
本当にアニメには冬の時代だよね、昔はワンクールは24回だったからね。

それにしても、ジョジョといいタモリ倶楽部視聴をどれだけ邪魔するんだ!?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aae9-5iOx):2017/01/28(土) 08:17:10.55 ID:f3iNN8dm0.net
理想はep1を再現しつつ掘り下げたストーリー展開だけど
結局いろんな良いところカットしてキャラ萌えに
ベクトル振り切った感じなんだよな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-AZYz):2017/01/28(土) 08:17:26.64 ID:eqUpFJ0k0.net
日常が入り込む隙間もないシリアスにすりゃよかったのよ
背景設定の説明はいくらでもやりようがあったはず
ゲーム内で完成してる茶番をアニメで焼き回す必要がどこにあったのか

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM22-fyyz):2017/01/28(土) 08:20:03.97 ID:QDdU+rIuM.net
>>71
個人的にはこっち系でやってほしかった。
別に七不思議とかやる必要ないわけで…。

オブリのデザインがゆるキャラじゃなくなるだけで話がしまってきそうだけどね…。
偵察型とかクィーンカラドリウスとかの不気味なデザインのほうが緊迫感出てくるね。
モルガナ暗躍始めたら出てくるかもしれんけど。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM22-fyyz):2017/01/28(土) 08:23:46.90 ID:QDdU+rIuM.net
>>69
1クールでアニメのバトルものなんて今の次代当たり前だし、専門用語沢山でせってい複雑でも上手くまとめてる作品なんてそれこそ数多くありそうなもんだけど…。

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8acc-635Q):2017/01/28(土) 08:23:49.72 ID:jhYLlQ9V0.net
>>68
比較対象がなぜシンフォギア…
シンフォギアは原作がアニメでそれ用に作ってるからできること

今回は原作があってそれのアニメ化なので事情が変わってくる

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM22-fyyz):2017/01/28(土) 08:24:49.31 ID:QDdU+rIuM.net
>>74
キャラだけスクストで完全オリジナルでいいじゃない。
アイマスだってアニメ化したらロボット乗ったんだぜ。

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM22-fyyz):2017/01/28(土) 08:28:46.00 ID:QDdU+rIuM.net
せっかくチャンネル設定があるんだから、ifとか神装世界とかやってたほうが変にゲーム西原れなくて良かったんかもねぇ…。
平行世界の話なんて一杯あるんだから、理解簡単だろうに。
シュタゲとか。

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdca-YweK):2017/01/28(土) 08:29:20.25 ID:jiKBeA1dd.net
ゲームでチームから外しちゃった悠水ちんは騒がしいながらも人格者なんだね、好きになりそう。
椿芽ちんが佐天さんにしか見えないのは幻だろうか。
やっと二穂様が来てくれて、うれしい。
あとエンディングが良い。

ゲームを主戦場にしている俺的には、アニメはご褒美。
これくらいのノリでいい。
二部は無いだろうからね

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM22-fyyz):2017/01/28(土) 08:33:25.85 ID:QDdU+rIuM.net
シンフォギア比較対象にしたのは、あっち5期までやるからなあ…。
それぞれで完結させつつ。

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8acc-635Q):2017/01/28(土) 08:34:10.16 ID:jhYLlQ9V0.net
>>75
あ、なるです
原作を再現するよりもキャラだけ使って完全なアナザーストーリーでやったほうがいいという意見かあ…
その道もあったのかもね

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM22-fyyz):2017/01/28(土) 08:37:02.85 ID:QDdU+rIuM.net
女の子が変身して戦う
敵のデザインが落書き系
専門用語多数
1クール
女ラスボスにライバル女キャラ
とかがちょっと似てる。

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM22-fyyz):2017/01/28(土) 08:38:33.71 ID:QDdU+rIuM.net
>>79
原作再現でも無駄省けば行けそうだけどなぁ。
茶番の会話ほぼ無くして。

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE62-Ks4k):2017/01/28(土) 08:39:47.84 ID:3//vFRVtE.net
黒幕が美少女観察事件ってレベルの暗躍で済むチャンネルなんだろう

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8acc-635Q):2017/01/28(土) 08:44:19.67 ID:jhYLlQ9V0.net
>>81
それはもしかしてスクスト版のシンフォギアを作りたいという話なってないかい?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx13-lJ7o):2017/01/28(土) 08:47:09.49 ID:8/FwT1yDx.net
バリバリのシリアスやって欲しかったな
日常ゆるふわならゲームの3Dモデルそのまま使ってギャグテイストにしたほうがウケたんじゃないか

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM22-fyyz):2017/01/28(土) 08:48:53.27 ID:QDdU+rIuM.net
>>83
シリアスバトルものが良かったって話。
スクストのバトル撃って殴って斬って終わりの単調バトルで迫力もないのがね…。
来週のチームバトルもワールドトリガーみたいにやるなら面白くできそうだけど、どうなることやら。

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM22-fyyz):2017/01/28(土) 08:49:47.04 ID:QDdU+rIuM.net
>>84
皮肉にも、スクストよりけものフレンズの方が話題にはなってるな…。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aff6-bF0B):2017/01/28(土) 08:55:11.80 ID:BXq81Qp30.net
茶番のかけあいのないスクストなんてスクストじゃないわ……(´・ω・`)

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc2-oa9t):2017/01/28(土) 08:56:50.57 ID:FZr3S4Uj0.net
第1話の段階でep1からわざとらしく違うってことを表現してきたのにまだ言い続けてるやつはなんなんだよ、これはアニメチャンネルであってep1再現チャンネルじゃないのだよ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aac8-UCCR):2017/01/28(土) 08:58:23.68 ID:ilxZO5ML0.net
ゲームのほうのチームバトルっぽいのってネタメモカで2〜3人がサッカーのゴールパフォーマンス程度しかやらないのに本格的な物を求めるのは無茶じゃね?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-AZYz):2017/01/28(土) 08:58:38.06 ID:eqUpFJ0k0.net
ミルキィホームズはアニメでとんでもないキチガイやるけどゲームは至極真面目に探偵やってんだよね
そういう感じにすりゃよかったと思う

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a0f-T3y8):2017/01/28(土) 08:58:52.57 ID:NDDc54qR0.net
茶番全降りにしろよたぶん多くの隊長はシリアスなんか求めてないと思うよ君が沸いたかと思えばその対極も沸くか

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM22-fyyz):2017/01/28(土) 09:01:19.90 ID:QDdU+rIuM.net
>>88
1/3終わって何の進展もないのがねぇ…。
チーム戦こそゲームのキャラ設定活かして細かくやってほしいわ。
ゲーム知らない人には伝わらないくらいの。
じゃないとどのチームも構成同じなんだから、シリウス凄い、ベガ凄いってセリフだけで終わる。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3be-AZYz):2017/01/28(土) 09:02:25.91 ID:Np1FRvTA0.net
微妙すぎてスレ見に来たけどみんなそんなもんなんすね

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM22-fyyz):2017/01/28(土) 09:02:28.03 ID:QDdU+rIuM.net
>>90
ギャラクシーエンジェルもアニメでギャグに完全に吹っ切って面白くなってた。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM22-fyyz):2017/01/28(土) 09:09:31.01 ID:QDdU+rIuM.net
>>93
現状テンプレラノベアニメになってるしね…。
空気…。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 26b6-kHcU):2017/01/28(土) 09:11:54.56 ID:FVlnlpZz0.net
>>89
http://imgur.com/nN6AVfn.jpg

来週は2/3放送だからこれだろ
アマゾン限定版のボックスのイラストにもなってる

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aac8-UCCR):2017/01/28(土) 09:22:29.68 ID:ilxZO5ML0.net
>>96
節分のもチーム分けはするけどチームバトルはしないよね

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ac2-tbnS):2017/01/28(土) 09:26:09.26 ID:Egup1b8y0.net
謎の教師は髪の色的にモシュネなのかな?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc2-oa9t):2017/01/28(土) 09:30:29.60 ID:FZr3S4Uj0.net
>>92
イミナがトドメ役でなくかつマリが特攻役でない時点でゲームチャンネルとはキャラが少し違う少女たちなのになぁ・・・
ゲームチャンネルとは真逆の戦法が描かれてるのにゲームチャンネルのキャラ設定に固執する必要性は皆無

そんでもって隊長猫さんの異変は十分な進展だと思うよ、だいたいあの感じからすると何かの兆候に間違いはないんだろうし

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a5d-R94c):2017/01/28(土) 09:31:44.35 ID:7WWhirZJ0.net
>>98
双子のメイドも怪しいな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc2-oa9t):2017/01/28(土) 09:32:54.47 ID:FZr3S4Uj0.net
モシュネは水色で謎の教師さんは浅葱色って印象

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa17-KUv7):2017/01/28(土) 09:35:53.84 ID:WbcRCFaE0.net
>>95
テンプレラノベアニメにも達してない。
メリハリがなさすぎる。
違うイベントが毎回起こるわけもなくストーリーが進むわけでもない。
「そういえば今週なんとなく新キャラ達がでてたわ」的に
盛り上がりもインパクトもなくアニメが進む。

キャラが喋って動いてシャワーも浴びるんだから
それでも十分かもしれんが

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa85-VFvX):2017/01/28(土) 09:36:18.04 ID:7dPy/UFg0.net
>>69
昔から1クールは13回だよ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7efe-TKOH):2017/01/28(土) 09:40:29.39 ID:2gp10xmu0.net
なんで
大福トルテとか
杏仁豆腐ベガとか

じゃ駄目なんですか?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 26b6-kHcU):2017/01/28(土) 09:41:33.39 ID:FVlnlpZz0.net
>>103
そもそもクールって回数の単位じゃなくて
期間の単位じゃ無かったっけ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2640-++2c):2017/01/28(土) 09:42:46.21 ID:Vni6bfzw0.net
ちょっとずつ人物増やしながらギャグアニメやったほうが良かったな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc2-oa9t):2017/01/28(土) 09:44:20.44 ID:FZr3S4Uj0.net
http://i.imgur.com/1xga5mY.jpg
http://i.imgur.com/u3e0vxC.jpg


ゾクゾクする

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 26b6-kHcU):2017/01/28(土) 09:44:36.09 ID:FVlnlpZz0.net
>>104
和菓子を使うと一部のつぶあん狂信者(CV 種田)と論争になってめんどくさいから

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afab-lxKQ):2017/01/28(土) 10:15:19.05 ID:bFt/Rv7s0.net
脚本全部石山だったら特典無くても全巻喜んてる揃えるのに

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd6a-bF0B):2017/01/28(土) 10:18:32.87 ID:2TEjHP/od.net
>>108
アイツ和菓子の話になると早口になるの気持ち悪いよな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE6a-R1en):2017/01/28(土) 10:18:55.43 ID:UmLOZd23E.net
主人公たちが落ちこぼれで力及ばずとも、自分たちより優秀な戦士がいて倒してくれるから、緊迫感ないね。
誰かがやってくれる的な感じ。自分たちがやられたら世界が滅びる状況じゃないし。
戦闘による負傷や死亡という緊迫感はあるんだろうけど。

勝利しても得られる報酬(アイテムやランクアップ)がないから、充実感や達成感もない。

次回、チーム戦で競い合うことによる緊迫感を出せる可能性もあるけど、
主人公たちは戦闘行為や勝つこと自体にそれほど執心してないから、描写がタンパクになるんだろうな。
賞品によって釣る可能性はあるけど、そうなると普段の戦闘はどういうつもりで戦っているんだよ!という疑問がでてくる…

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a32-McLA):2017/01/28(土) 10:18:53.89 ID:vGyxNbA+0.net
ゲームに引っ張られてるせいか知らんが
アニメとして面白くない作りになってるな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb8a-y5A3):2017/01/28(土) 10:21:12.08 ID:Vy48pzLR0.net
もるがなは参戦するんかな?

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdca-T3y8):2017/01/28(土) 10:32:13.50 ID:Kv/3iDksd.net
正直にっほーがかわいくなかった…(´・ω・`)
モサッとしすぎ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd6a-T3y8):2017/01/28(土) 10:32:21.21 ID:pA2JaqC+d.net
>>112
シリーズ構成の人の作品一覧見たらそんなに悪くないから、版元の意向がアニメとしての出来に影響をあたえている可能性はありそう。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr13-bQ4A):2017/01/28(土) 10:33:03.76 ID:f7/WbQk1r.net
>>104
後者は杏仁豆腐織姫じゃないのか

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 937f-1xuK):2017/01/28(土) 10:36:35.08 ID:JdkKmweR0.net
>>113
モルガナなんてP5やってる人しか知らないぞ?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-CP9q):2017/01/28(土) 10:36:45.31 ID:hUf6hQho0.net
「緊急SOS受信したモシュ…」


「何こいつ」
「おっきいですね」
「いやだ〜こんなの無理いぃぃぃぃぃぃ」

(今週の名セリフ)

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-XILX):2017/01/28(土) 10:39:12.60 ID:WYlRCMy6a.net
>>113
最終回でこっちに話しかけてきそう

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a5d-R94c):2017/01/28(土) 10:40:12.31 ID:7WWhirZJ0.net
どこの俺ちゃんだよ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0afe-y5A3):2017/01/28(土) 10:48:48.31 ID:inUaGKfC0.net
アニメ組だけど4話良かったー
1、2話がひどかった分、4話は掛け合いと間の取り方が数段良くなってて下手な萌え日常系より楽しめた
前スレでは、掛け合いを聞いてると「?」が出る、作者の中では完結しているのかも、という声があったけど、そこまで独り善がりなシーンなんてあったかな
ハイコンテキスト気味な会話が増えてた分、ぼんやりしていると置いていかれるけど、気心知れた友人間での軽妙な会話にいい具合になってた
ゲーム組によると日常シーンはこれでも不満みたいだから、ゲームはさらに面白いのかね

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx13-lJ7o):2017/01/28(土) 10:49:45.82 ID:8/FwT1yDx.net
作画とか別に気にしない派だけど手前の絵と比べて奥の絵が適当っぽいのは書いてる人が違うのかな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb9b-hijU):2017/01/28(土) 10:50:03.08 ID:QmykLKZ+0.net
今週は金正男が面白かったな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a0f-T3y8):2017/01/28(土) 10:56:55.97 ID:NDDc54qR0.net
サトカ好きとしては会話のテンポや返し含めて大々大満足だった

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-u9xs):2017/01/28(土) 10:57:13.81 ID:Y/OeN4gZa.net
>>115
人形劇かましてる時点で版元関係なく無能だよ
シミュレータ使えよ。設定統一してないの?構成なのに?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a0f-T3y8):2017/01/28(土) 11:01:04.69 ID:NDDc54qR0.net
文芸の時にゲームとリンクする小ネタ入れようって話になってああいう形で入っちゃったんだろうなあ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE62-Ks4k):2017/01/28(土) 11:31:29.22 ID:mZ1/PvW2E.net
ティエラ先生が有能キャラなので本来のゲームの世界線とはだいぶ離れているのさ。

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd6a-XuH3):2017/01/28(土) 11:43:45.68 ID:tU230pSJd.net
>>71
個人的には、禁書みたいに上手くシリアスとコメディを混ぜてくれると期待してた

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr13-IKAE):2017/01/28(土) 11:50:56.05 ID:LZmfzKY0r.net
尻assが足りない

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e90-y5A3):2017/01/28(土) 11:51:59.39 ID:fMCWf2Q50.net
あんな痴女スーツでシリアスバトルものをやられてもそれはそれでやっぱりギャグに見えると思うので、
シンフォギアが見たければシンフォギア見ておけばいいんじゃねえかなあ

>>45
なんで裸を見たつばめちゃんが妙にうれしそうなんだw
あと毎度思ってたけど、すりガラスからうっすら見えるシルエットっていいよね

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd6a-T3y8):2017/01/28(土) 11:55:16.58 ID:pA2JaqC+d.net
>>125
wikipediaのこの構成の関わった作品一覧見てみたら?
その中に、アニオタだったら憎からず思う作品はあると思うから。

1〜2話見て無能と断じてたけど一覧見て印象変わった。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-OAkn):2017/01/28(土) 11:55:34.17 ID:ZQEwT+vLa.net
>>121
間の取り方はまだ不十分、尺が無くて詰め込んでるじゃん
掛け合いは石山節が出てて良かったけど
渡された台本を下手な役者が間の取り方も糞もなく演じてる感じだった

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e9e-cuYh):2017/01/28(土) 12:06:20.19 ID:lRgQPEF20.net
石山さんの脚本は良いけどアニメだと微妙な違和感あったなあ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdca-YweK):2017/01/28(土) 12:19:31.33 ID:jiKBeA1dd.net
今の12回制じゃ、キャラクターが多くて設定や謎の多い作品は出来ないんじゃないかな?
それで円盤売れなきゃ続編出さないよ、じゃ原作の無駄打ち状態。
それでたいして人気もない作品が押し出される様にアニメ化。
知らねーよ、で見ない。
2000年代初頭のエロゲーム駄作アニメ連発、作画メチャクチャで相当数のアニメファンが離れた低空飛行時代に最近は似てきたな。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e90-y5A3):2017/01/28(土) 12:20:24.82 ID:fMCWf2Q50.net
まあ間についてはコンテだったり音響監督だったりが上手くアジャストできてないだけの可能性はあるけど、
アニメに慣れてない脚本の人だっていうならしょうがないんじゃないのか
ひとことひとことの味はこれまでより濃厚だったから好きだよ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8e15-nbmA):2017/01/28(土) 12:23:20.06 ID:4bh1r3da0.net
根本的な話だけどそもそも着地点も目標もなさそうな
糞シリーズ構成はどうにかならんもんかね

新キャラだけ振りを入れときゃ次見たくなると勘違いしてそうだけど
全てのお話が全部解決とか言わないしそれはそれで困るけど
スクエニの意向なのかなんなのか知らんけど
このストーリー展開の無さは致命的じゃね?

今期は他に見たいのが少ないからいいけどさ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd6a-XuH3):2017/01/28(土) 12:24:48.27 ID:tU230pSJd.net
1話と2話がなければ普通に期待出来る展開のペースなんだがなぁ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e90-y5A3):2017/01/28(土) 12:27:35.87 ID:fMCWf2Q50.net
これまでを見てる感じだと着地点はつばめちゃんが自分探しに答えを見つけるところって感じだな
事件解決や敵を倒すのは二の次って感じで描写されてるから、もし緑色おばさんと戦うときが来ても、
それがつばめちゃんの記憶に関わる話としての意味合いが強くなりそうだ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a0f-T3y8):2017/01/28(土) 12:33:06.13 ID:NDDc54qR0.net
>>138
これっぽいね

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-u9xs):2017/01/28(土) 12:33:37.31 ID:Y/OeN4gZa.net
>>131
working1期とかセキレイは持っとるわ
それだけにがっかり感半端ない

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f55-Y1AZ):2017/01/28(土) 12:38:47.17 ID:CpEYBbns0.net
>>134
ソシャゲのアニメ化でキャラわらわら出しまくると殆ど失敗するから
1クールじゃ覚えられんのよね
今期のゲーム原作アニメだとけもフレとアキバがいい感じ
けもフレは異常にカルト的にファン増えてるしアキバは設定だけ使って好き放題やってる感じがいい

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-whIh):2017/01/28(土) 12:55:39.38 ID:1TLBJs2E0.net
>>138
そういう意味ではペース的にも丁度良く出来てると思うな
キャラの可愛さも掛け合いも良い感じだし

143 :前スレ648@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-Viqq):2017/01/28(土) 13:12:07.01 ID:MAlb7vP80.net
前スレで思ったよりレスが沢山ついてて焦ったw
4話まだ見てないけどおまいらが勧めて下さるので
継続してユルユル見てみるよアリガトウ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e1c-y5A3):2017/01/28(土) 13:15:36.61 ID:NC72Tzna0.net
最初にキャラをわらわら出すソシャゲと
ストーリーの時間軸が一方向にしか進まないアニメ・漫画は
そもそも本質的に似て非なるものだからな
そこをうまく理解してる人じゃないと失敗するわな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e90-y5A3):2017/01/28(土) 13:18:20.22 ID:fMCWf2Q50.net
大勢のキャラを出すソシャゲ原作アニメも沢山作られたけど、頑張ってる作品でもあれこれ叩かれたりしてるので本当に大変なんだと思うよ
原作ファンからすれば自分の好きなキャラが目立たずにそうでもないキャラが主役張ってるのを見るのは悔しいだろうしなあ
だから叩いていいって話ではないが

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdca-/oHz):2017/01/28(土) 13:19:27.31 ID:AbpO5Fndd.net
ゼーガペインぶりに花澤キャラが好きかもしれない

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aac8-y5A3):2017/01/28(土) 13:22:38.44 ID:Sq80Qq+20.net
GF(仮)のアニメって面白かったんだなと思ってしっまうわ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f3e-IkLM):2017/01/28(土) 13:26:12.39 ID:4yIX1Ks80.net
つまんねえと思ってたら夕べは面白かった

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa85-FuHd):2017/01/28(土) 13:26:54.47 ID:J8ddpZKg0.net
ただの変な子のモブだったサトカ掘り下げてくれて嬉しかったな@アニメ組
会話の応酬も地味に好みな回だった
パンケーキ屋の店主が聞いたら泣きそうな事をまなと悠水でやっててちょっとわろた
微妙を連呼とか店売りの食い物をあっさりコピーって、おま…

総レス数 1000
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200