2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

信長の忍び 7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ bf85-y5A3):2017/01/27(金) 22:16:35.84 ID:6NZFlFfe0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい

<<ワシの為に生きろ!!>>

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(ttp://hayabusa6.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:ttp://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

公式サイトURL http://nobunaga-no-shinobi.com/
TwitterURL https://twitter.com/shinobinobunaga

※2クール作品です※

◆前スレ
信長の忍び 6
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1483708242/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f77e-71+h):2017/01/30(月) 22:53:27.19 ID:A6S9Vrkk0.net
>>83
情報ども
でも敢えて見ずに楽しみにしておくでござる

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa62-lpaM):2017/01/30(月) 23:04:07.55 ID:TF4mPdHja.net
>>81
アラフォーでも二十歳位にしか見えんかったらしい。

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afa2-y5A3):2017/01/31(火) 00:23:42.55 ID:YI2appdR0.net
>>68
ん?つまり初潮来てないけどセッ…いやよそう

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2abf-AZYz):2017/01/31(火) 00:35:37.11 ID:EamYAFs30.net
来てないからセ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aaa-y5A3):2017/01/31(火) 00:38:40.05 ID:o46YHPL40.net
ないからセ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa85-CRd3):2017/01/31(火) 00:49:35.69 ID:WNhMuN2E0.net
「火縄銃を持て!!!」

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa85-y5A3):2017/01/31(火) 08:23:59.93 ID:UXAjGhW60.net
いくら美人とは言え3人の子持ちと結婚するになるかね
というか織田家の一員になるという政略的な思惑の方が強かったんだろうが
かっちゃん

その点では
秀吉には信長の息子を養子に持っているという強いカードがあったから
対抗策が必要だったんだろうな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e32-CP9q):2017/01/31(火) 11:33:36.40 ID:XagVDe/h0.net
勝家は側室は大勢いたけど正室いなかったし。子供もいない。
おそらく秀吉と同じく種なし。なのでさほど問題ないと判断されたんでしょう。
市を側室にするわけにもいかんし。
秀吉はどんなに身分の高い姫と結婚してもねねの地位だけは変えなかったから、
市との結婚は難しい。
正室側室の概念が当時はあまりなかったという説もあるけどね。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-y5A3):2017/01/31(火) 12:11:51.40 ID:E6LXUE/N0.net
忍びだとあんまりかっちゃんの出番無いな

秀吉主人公作品とか太閤立志伝だと
武勇だけの傲岸不遜な嫌みな上司というイメージだけど
実際北陸の治政もやってたりするしそんなに秀吉と関わることもなかったろうし
普通に有能な方面軍司令官だったんだろう

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e32-CP9q):2017/01/31(火) 12:18:24.82 ID:XagVDe/h0.net
というか当時の武士ってほぼ例外なく傲岸不遜だと思うけどね。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-bF0B):2017/01/31(火) 12:21:19.74 ID:F7W5tJ5Ma.net
>>65
>かっぺー渉檜山が揃うとビーストウォーズを思い出す

じゃあ顕如はんを子安で。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd6a-T3y8):2017/01/31(火) 12:34:07.68 ID:L6MTQIqPd.net
勝家といえば横山漫画で切腹したあとに自分の内臓を引きちぎって秀吉に投げつけたシーンが忘れられない

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa85-RCN1):2017/01/31(火) 19:05:47.30 ID:MzyFAYeU0.net
勝家も最後は火薬に火を放って自爆してるんだったな…ボンバーマンの方が有名だが。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-y5A3):2017/01/31(火) 19:10:53.09 ID:E6LXUE/N0.net
お市さん輿入れで白髪になるかっちゃんがもうすぐ見られるか

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 26c5-vnQ0):2017/01/31(火) 19:15:06.27 ID:D3qegetx0.net
残り6話のストーリーも早く載せてほしいなあ
どこで終わるのか気になる

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-y5A3):2017/01/31(火) 20:20:09.63 ID:E6LXUE/N0.net
六角踏みつぶして上洛するところで終わりじゃ無いかね
信長の戦いはこれからだ的な

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa85-RCN1):2017/01/31(火) 20:46:05.29 ID:MzyFAYeU0.net
六角が落ちると伊賀に入るな…場所的に

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-DLL5):2017/01/31(火) 20:52:43.97 ID:b6m3g7MSa.net
京への通り道確保するだけならそっち行かないんじゃない?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2adf-Y25P):2017/01/31(火) 20:55:41.53 ID:AB8J8rcE0.net
>>100
その時の六角は南近江が一部取られるだけだから伊賀上野はまだよ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-y5A3):2017/01/31(火) 22:09:50.83 ID:E6LXUE/N0.net
お色気忍び装束の話はカットされるかと思ったがちゃんとやったか
意外に胸あるな千鳥
千代女さんがデカすぎるだけだ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7eca-AZYz):2017/01/31(火) 22:22:21.40 ID:1slps1+P0.net
OPの秀吉の目が白目って
元々だっけ?
(長政&お市の前のところ)

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdca-71+h):2017/01/31(火) 22:50:52.90 ID:lUAAoR8Gd.net
助蔵考案の衣装はせくしぃというより可愛かったな
あと「岐阜城、出来た」でなんかワロタw
ナレーション、時々不意討ちで笑わせに来るよね

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-Hwvd):2017/01/31(火) 22:52:16.85 ID:BwrPr22+0.net
2期初期の頃と見比べてみたけど特に同じだった
(ちなみに白目で無くてごく小さい点がある)

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7eca-AZYz):2017/01/31(火) 23:06:02.75 ID:1slps1+P0.net
>>106
どうもです
点が見えなかっただけか

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a5d-AZYz):2017/01/31(火) 23:18:25.64 ID:q8SsT7a/0.net
アニメ最高
オカマ歌い手シネ

109 :自治議論のお知らせ ◆OPvnwmVcJYxE @\(^o^)/ (ワッチョイ 6f37-ddFO):2017/01/31(火) 23:20:52.97 ID:BzjvGpng0.net
  −−−アニメ板の自治議論のお知らせです−−−
最近、増えている 『ネット配信アニメ』 を扱うか否かの議論をしています。
アニメ板で正式に扱うのが良いのかどうか、みなさんのご意見をお寄せください。
 ↓ご意見はこちらへ↓
【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治スレ連絡済】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485361027/1
以上、スレ汚し失礼しました。

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 26c5-vnQ0):2017/01/31(火) 23:27:05.84 ID:D3qegetx0.net
よろしくなヨッシー!!トッシー!!
かっぺーの演技のノリ軽すぎてワロタ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aff6-TKOH):2017/01/31(火) 23:45:58.35 ID:zJ2L9VqB0.net
あの衣装ネタちゃんとやってくれるとは思ってなかったわ
千鳥が振り向く、同時に助蔵が顔背ける、ここ最高w
ナレーションも良いし今回も面白かった
>>106
見てないから内容語れないんだな
(ワッチョイ 6a5d-AZYz)はいつも放送後に湧くファン成り済ましの荒らし確定
一人で勝手に死んでろゴミ豚

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ee-AZYz):2017/02/01(水) 00:17:59.48 ID:SFdF85s50.net
今回、久しぶりに面白かった
いつもよりナレーションが少なかったせいかな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e1c-y5A3):2017/02/01(水) 00:26:35.01 ID:hhTSDz3V0.net
助蔵…だっけ?(´・ω・`)

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f77e-71+h):2017/02/01(水) 00:29:19.69 ID:XyF3+a0d0.net
>>111
あの振り向きのテンポ絶妙だったよな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ea-1eU6):2017/02/01(水) 01:33:54.12 ID:0HVvZWQK0.net
>>46
官兵衛伝より先に「政宗さまと景綱くん」でも死んでるんだぜ…
あっちでは話が伝わってきただけだったが
こう何度もやられると信長が死なない世界線の話はまだか!って思うわ

って、ドリフターズはそれをやってたわけかw

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7d8-FuHd):2017/02/01(水) 01:55:48.61 ID:i6TRyVx+0.net
ま、本能寺の変は政宗君15歳の時だからねえ・・・・。

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fbf-WSvd):2017/02/01(水) 02:14:26.08 ID:qqEQZNmz0.net
アイドル忍び装束可愛過ぎ露出度めちゃシコたまらん
千鳥がオレを呼んでるぜえぇええええぶっひいいいいい!!

千鳥ちゃんまさかのロリおっぱい膨らみあったばかりか
それを際立たせるスケベ衣装で童貞殺しのお色気全開だもんなー
助蔵め、分かってやがる・・・これこそ悩殺必至なくノ一の秘技!!
猿が出しゃばる美濃攻めが退屈だった分、ようやく盛り返してきたわ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fbf-WSvd):2017/02/01(水) 02:16:23.14 ID:qqEQZNmz0.net
今のペースだと金ヶ崎の退き口か比叡山の焼き討ちまで行くかどうかだろうか
姉川や長篠は2期が無いと見れそうにない

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr13-CgXo):2017/02/01(水) 08:28:48.29 ID:v0JJ2u5vr.net
今期は9才幼女が主人公のアニメがあってね
(中身は保証しません)

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdca-71+h):2017/02/01(水) 08:40:05.70 ID:d5/wgRBzd.net
>>118
長篠なんて4期目5期目くらい続かないと見れなさそうなんだが
辛うじて姉川の戦いが二期でやれそうかなって位でそれでも尺の拡大が無いとほぼ無理じゃないかなあ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdca-71+h):2017/02/01(水) 08:48:20.78 ID:d5/wgRBzd.net
てーきゅうみたいなキャスト4、5人CMで尺埋めしかも録音別撮りなんてやり方で続いてもしゃーないしなあ
欲は言わんけどせめて本能寺の変まではアニメ化してほしいわ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 26c5-vnQ0):2017/02/01(水) 09:14:27.19 ID:51ngoAy80.net
桶狭間は作品の中でも描写があっさり目な戦(義元公がキレそうだが)だったから3分半×数話でも上手いこと纏まっていたけど
これから先の戦いは敵味方で主要キャラがバタバタ亡くなるし心情描写も重要になってくるしでショート枠のままだと余韻も残さずセカセカ進みそうでな・・・
監督のテンポの取り方は気持ち良くて大好きなんだけどそれとは別問題と言うか

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97a4-y5A3):2017/02/01(水) 09:36:52.51 ID:q7u1QbG40.net
>>118
そんなに行かないだろ
京に行って終わりくらいなペースじゃないか

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6eaa-AZYz):2017/02/01(水) 09:37:17.07 ID:NCR40Mci0.net
そこは真田丸関ヶ原方式で・・・

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-Bckb):2017/02/01(水) 10:40:40.38 ID:Xz1dhBeT0.net
残り8話でしょ
六角潰して入洛までが精いっぱいじゃないかね

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b0a-x7Do):2017/02/01(水) 11:10:48.33 ID:WBjTXAC70.net
>>115
信長が死なない世界は麻雀編でやってる

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdca-71+h):2017/02/01(水) 11:51:48.10 ID:d5/wgRBzd.net
森可成死亡や朝倉家滅亡を今の調子のままでやられたら流石にちょっと…

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp13-1eU6):2017/02/01(水) 18:23:46.92 ID:Xs4iObtSp.net
アニメは里帰りのとこまでかな?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdca-71+h):2017/02/01(水) 18:50:35.23 ID:d5/wgRBzd.net
麻雀のは道三は生きてるわ信玄と謙信が手を組むは天下人になった秀吉と家康が信長と対決するわとやりたい放題だったな
あと千鳥助蔵もゲスト出演してた

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc8-1eU6):2017/02/01(水) 19:35:26.45 ID:dKVswBUl0.net
麻雀のやつの帰蝶の強さはチート級

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-Hwvd):2017/02/01(水) 19:45:43.53 ID:RVH/eZR80.net
掲載誌があのアニマルなんだし、ここはひとつ脱衣編を(銃殺)

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc8-1eU6):2017/02/01(水) 19:57:01.81 ID:dKVswBUl0.net
>>131
2期があればねねのお風呂シーンがみれるかもしれない

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdca-71+h):2017/02/01(水) 20:03:26.41 ID:d5/wgRBzd.net
ねねのくの一コスプレは見たいでござるな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdca-gtvg):2017/02/01(水) 20:04:53.70 ID:K6JQzNCWd.net
>>131
望月さんとこの未亡人がそっち見てるぞ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d31c-AZYz):2017/02/01(水) 20:33:59.29 ID:qB/E3Rel0.net
ネタが1週遅かったが都会に行ったらこんなポスターが
http://imgur.com/Ef18LGP.jpg
今年って岐阜命名の記念イヤーだったんだな
信長公もびっくりだぜ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b50-y5A3):2017/02/01(水) 21:33:33.07 ID:9iEAc93b0.net
サービスシーンあるとは思わなかったわ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-MEcR):2017/02/01(水) 22:36:13.25 ID:fdID5PF+K.net
なんだよあのOP
まだ生きてたのかよニコニコから出てくんなまじでしね

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2adf-Y25P):2017/02/01(水) 22:53:05.34 ID:gAT1QtRI0.net
FE時代とかで関わりがある部類だしまあ多少はね?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxa7-8ExJ):2017/02/02(木) 09:22:46.63 ID:YGcFPh2/x.net
>>129
雀王信長は何がいいかってそれらのキャラの他に
北条氏康(統一記でもチラッと出たが)や北条幻庵、地黄八幡の北条綱成まで出てる事だよ
幻庵・綱成なんて作者が後北条家で新連載でも始めない限りもう二度と見ることは叶わなそうなキャラだもん

他にも雀王は千利休や竜造寺隆信(熊)、鳥なき島の元親さん(蝙蝠)や島津四兄弟(謎)、果ては足利尊氏まで幅広く出てくるから買いだぜ!(宣伝

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc5-hY9a):2017/02/02(木) 10:33:48.46 ID:qkMf0+pz0.net
「忍び」本編のシリアス展開の箸休め的な意味合いも込めて新しいのを描いてほしいくらいだわ>戦国雀王
あれが出た当時と比べるとキャラもかなり増えてるし見てみたい

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd9f-nayS):2017/02/02(木) 11:13:30.59 ID:WVTq0DZLd.net
大河便乗で黒田真田と来てるから井伊直虎にも便乗したら北条系の登場もワンチャンあるっちゃあるが

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd9f-8ij7):2017/02/02(木) 15:56:07.25 ID:I7iQqomDd.net
北条家は一応真田魂の方でこれから出始めるっしょ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spa7-SU7p):2017/02/02(木) 17:04:38.31 ID:jjQs7bM2p.net
北条家って家紋がトライフォースのとこだっけ?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f85-/eWu):2017/02/02(木) 21:03:55.88 ID:klWxbyDB0.net
ミツウロコやw

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33be-1ST5):2017/02/02(木) 21:29:52.17 ID:fjiQXzhS0.net
OPで山燃えてるのは比叡山の焼き打ちかね

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8faa-0MWP):2017/02/02(木) 23:07:03.95 ID:lUwta6o70.net
他にないだろ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 337e-8ij7):2017/02/03(金) 00:37:59.22 ID:sIFjzd470.net
原作の比叡山焼き討ちとはシチュエーションが全然違うからOPのはイメージビデオみたいなものと解釈してる

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 334d-Ml04):2017/02/03(金) 06:58:56.86 ID:mDScjRlP0.net
>>26
これ、すげえよな
何処かは言わんが相当擁護したのに
それ、ほとんどぜ〜んぶ消されてんだぜw
宣伝様の力ってコエーわ。

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd9f-C6qX):2017/02/03(金) 07:00:32.79 ID:YzHpKLD/d.net
IV(いくさビデオ)

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8faa-0MWP):2017/02/03(金) 09:02:27.88 ID:O4IIIFdA0.net
白米に土佐の丸干しとみそ汁がついていればよかったのかな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c5-1ST5):2017/02/03(金) 20:26:07.72 ID:4EQgVF6g0.net
5分アニメでも2クールやれば大河感が出る…かも。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfa6-4SR0):2017/02/03(金) 21:25:00.19 ID:nt1EbYA90.net
このシーンまで頑張って欲しい
http://i.imgur.com/VjhalTK.jpg

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a385-1ST5):2017/02/03(金) 21:27:53.82 ID:TngLSmGX0.net
松永久秀誰がやるのかな・・・俺は千葉繁で再生してる

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fe5-0MWP):2017/02/03(金) 21:33:27.84 ID:kwjJr7q80.net
昔もセックスハウツー本あったんだー。
って考えてみりゃ源氏物語の二次創作三次創作を作ってた俺らのご先祖様だから当たり前かw

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-SU7p):2017/02/03(金) 23:59:39.43 ID:NRoPzCuc0.net
>>153
俺は緒方賢一で再生してる

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd9f-8ij7):2017/02/04(土) 00:42:19.32 ID:RRFww0uJd.net
亀仙人の人も良さそう。エロジジイだし悪役の声も結構担当してたし

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd9f-8ij7):2017/02/04(土) 00:48:23.01 ID:RRFww0uJd.net
松永久秀の最期は諸説あるけど麻雀の外伝のほうで仄めかしてたし爆死エンドで確定ぽいね

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd9f-8ij7):2017/02/04(土) 00:53:48.25 ID:RRFww0uJd.net
今気づいたけど二期がもしあったら初回がいきなりエロじいちゃんの回になる可能性が高いのか…

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-IkrP):2017/02/04(土) 02:37:53.73 ID:dDyPKb2H0.net
2期が見たけりゃ支えてやれ

@shigeno_naoki:
信長の忍び第2話ご視聴ありがとうございました。
アニメ0〜13話まで収録したDVD付限定単行本11巻は10巻に付いている予約注文票のほかAmazon、楽天などの通販サイトでも受け付けております。
正直これの注文数が今後があるか否かを大きく左右します。よろしくお願いします #信長の忍び

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1347-1ST5):2017/02/04(土) 02:52:34.74 ID:hVcNpqrE0.net
OPにあんなクソみたいな歌突っ込まれたら支える気も失せるわ
OP変わってから配信の再生数露骨に減ってるぞ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae7-f1fu):2017/02/04(土) 03:05:54.65 ID:I7xLYKsGa.net
久秀って出てこないよね?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc5-hY9a):2017/02/04(土) 03:36:54.65 ID:RSI22Ke/0.net
続編が作られない限りは残念ながら…
仮に2期が決定しても存在が助平なレベルだから放送時間を深夜枠に移すなりされないとその部分が発揮されない可能性が

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa07-9qkM):2017/02/04(土) 03:42:29.18 ID:F3HOStr7a.net
2期では3分から15分に出世したヤマノススメは1期の円盤が4000枚超
3分アニメがこんなに売れることは滅多にないから参考にならんだろうけど

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd9f-8ij7):2017/02/04(土) 04:53:31.35 ID:RRFww0uJd.net
実際は尺の関係で物語の進行上優先度の低い部分をカットした結果エロネタが抑えられてるだけなんだろうけどね
松永の活躍が見れるかどうかは二期の尺次第

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 034f-wVGn):2017/02/04(土) 06:20:59.43 ID:EmTypFZy0.net
糞OPがファミマ行ったら流れてた

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1347-1ST5):2017/02/04(土) 08:17:09.11 ID:hVcNpqrE0.net
まままえるらろ〜(ボソボソ)
まままえるらろ〜(ボソボソ)

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0368-qrch):2017/02/04(土) 08:41:37.19 ID:CqB5vc1E0.net
>>160
ハウス

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF9f-C6qX):2017/02/04(土) 09:38:11.80 ID:voSuCOJpF.net
OPは歌は馴れたし
屋根から走り出す直前の回転倒れが超かっこいいから好き
無双後最後の一兵をゼーゼー言いながら斬るところはちょっとらしくなくて好きじゃない
(原作では割と満身創痍なのは知ってるけどさ)
あとラストの光秀の「ぐッ」にもにょる

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff5b-0MWP):2017/02/04(土) 20:29:21.30 ID:BLA0goWl0.net
OPガーでファンでもなくなったのならアンチスレ行けよと

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-BDFl):2017/02/04(土) 21:14:56.92 ID:MVM68s+10.net
配信で再生ガタ落ちしたのはNG対応じゃなくてコメント排除にしたのが大きいだろ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd9f-pfHL):2017/02/05(日) 00:23:24.01 ID:sPTOz37od.net
二代目OPなんて常にミュートにしてスルー対象
変わってから時間経ってるしいちいち糞曲とは書き込まないだけだな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3a2-yene):2017/02/05(日) 03:19:36.25 ID:lPCavZ420.net
ってか最後のみんなで手を上げてジャンプって場面と歌があってないのがなぁ…
そういう演出なんだろうけど、それを味わい深くする余韻的なのがない

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3cb-0MWP):2017/02/05(日) 04:18:17.41 ID:kRdlBgN/0.net
同柄衣装という表現www

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f85-yene):2017/02/05(日) 06:17:21.58 ID:NhS/KtuQ0.net
ペアルック
なんて言葉はあの時代に無いからなぁ...

フロイスさんに出て貰って言わせれば
って、あの人ポルトガル人だから英語使わないか

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a31c-0MWP):2017/02/05(日) 11:26:15.04 ID:cS0FlTJm0.net
そもそもペアルックは和製英語だw

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM27-s2AP):2017/02/05(日) 12:31:47.38 ID:ds8mBG20M.net
DVD買うつもりだったけど歌い手の糞歌が付いてくるなら絶対買わないよ
全話徒桜のバージョンが出るなら買う

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc5-hY9a):2017/02/05(日) 12:36:20.80 ID:4Q5+K/fV0.net
半兵衛の出血吐血はアニメで色と動きが付くと一層痛々しいな…

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd9f-VyXG):2017/02/05(日) 13:17:28.46 ID:55gKVz31d.net
反米信長につくのか?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd9f-VyXG):2017/02/05(日) 13:19:24.92 ID:55gKVz31d.net
金華山の頂きにはあんな広い場所ないんだよな。
岐阜城の本体は麓のローブウェイ駅横なのに、
なんでどれもこれも山頂にするんだろうな。

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3a2-yene):2017/02/05(日) 13:48:00.37 ID:lPCavZ420.net
ペアルックって言葉に引きずられて同柄衣装ってなったんだろうけど
おそろいとかでいいよね

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff5b-0MWP):2017/02/05(日) 13:51:40.09 ID:rEch0COg0.net
ペアルックに引きずられたっていうか、ペアルックって言葉を想起させるために「同柄衣装」にしたんだろう。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc5-hY9a):2017/02/05(日) 14:07:01.37 ID:4Q5+K/fV0.net
「不吉な旗」「浪漫状態が止まらない」とか横文字を使わずに元のフレーズを連想させるセリフ結構あるよなw

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f3b-zckg):2017/02/05(日) 14:07:14.32 ID:VtyAIPbp0.net
戦国雀王で「浪漫状態が止まらない」なんてのもあったな
現代風の単語を想起させる表現で、一種のギャグ

総レス数 1000
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200