2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リトルウィッチアカデミア 12

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc2-AZYz):2017/01/29(日) 09:20:19.41 ID:i2NAwONA0.net
たとえば手をつかむ直前に、ほうきが目にも留まらぬ速さですっ飛ぶカット
(誰が乗ってるかは示さず。考える暇も与えず)を入れる
するとその前に描写されていたダイアナの「速さ」が伏線として立ち上がってくる
ダイアナは速い→だから真っ先に駆けつけてアッコを助けられたのだ、と筋が通る

ところが、実際はダイアナが突然空中に現れて手を伸ばした
この場合「速さ」は全く見えてこない。ただの瞬間移動の魔法だ。
視聴者は結果だけ見せられて過程を脳内で補完する必要が生じた
だから今ひとつ乗り切れなかった(感情移入するタイミングを失った)
あのシーンの違和感の正体は以上のように説明できる

総レス数 1000
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200