2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リトルウィッチアカデミア 12

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ d3c2-rLb8):2017/01/27(金) 20:29:50.61 ID:jIwdfTxU0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい!

ようこそ!魔法の世界へ!

・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→ 削除依頼板:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。

▽放送局
TOKYO MX 1月8日より毎週日曜日24:00〜
BS11 1月8日より毎週日曜日24:30〜
関西テレビ放送(KTV) 1月8日より毎週日曜日25:55〜
Netflix 1月9日より毎週月曜配信開始

▽関連サイト
公式サイト:http://tv.littlewitchacademia.jp/
公式twitter:https://twitter.com/LWA_jp

▽前スレ
リトルウィッチアカデミア 11
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485260996/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e1c-AZYz):2017/01/28(土) 11:22:00.65 ID:tomcElMp0.net
>>143
映画も2作品上映したしね

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa5c-AZYz):2017/01/28(土) 11:24:17.10 ID:QOGZqfqV0.net
>>140
ダークホースは個人ではなく世間的な評価な気がするなぁ
LWAはもとから人気あったし順当

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdca-rLb8):2017/01/28(土) 11:47:11.66 ID:hgmmcqmMd.net
>>140
俺含めアンテナ低い人が知らなかっただけで
これは4年も前から注目されて出るべくして出た期待のアニメだから
ダークホースとは言わないな
俺らが知らなかっただけなのよ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a85-mNy4):2017/01/28(土) 11:55:19.09 ID:5QHvA6Iz0.net
リトアカの存在は知ってたけど大したことないアニメだと思ってた
ぐっと心捕まれたわ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bca-0GpY):2017/01/28(土) 11:57:28.63 ID:MRsme5xv0.net
略称はリトアカなのかLWAなのか

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3355-7iNq):2017/01/28(土) 11:58:38.46 ID:nPHPuT6r0.net
>>141
阿修羅先生「私があなたのシャリオなのよ!」
アッコ「嘘だーーーーーっ!!」
の展開必至w

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp13-Uwer):2017/01/28(土) 11:59:16.15 ID:7txAaklmp.net
>>146
逆に、大体のダークホースと言われる物や人って
背景調べると出るべくして出て来てるわけで
それまで注目されてなかったのは、メディアが知らなかっただけ
みたいなパターンが多い

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMca-G81C):2017/01/28(土) 12:00:09.00 ID:BU6+ns8AM.net
>>148
どっちも並立して略称だろ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b85-dszg):2017/01/28(土) 12:00:43.95 ID:WLHhw9Au0.net
リトアカの方が言いやすい

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMf7-Kb7V):2017/01/28(土) 12:00:43.24 ID:N6/iMqIVM.net
文化庁の金で製作して公開したら次作見たいって要望あってキックスターターで金募って劇場版が作られて…ってアニメ史においてもかなりの大事件だからな。

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb7d-/TzM):2017/01/28(土) 12:03:14.16 ID:+uPeCnZY0.net
けものフレンズとか今期のダークホースとか言われてるけど
すでにスマフォソシャゲやマンガ連載があって満を辞してのアニメ化なんだから
それは違うと思うんだよね

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f3d-Q0kd):2017/01/28(土) 12:04:52.91 ID:5jbpX/wU0.net
>>150
勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなしってやつやね

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-VB72):2017/01/28(土) 12:05:30.11 ID:PdWyBcWga.net
「信じる心があなたの魔法」(私の魔法とは言ってない)

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 338c-AZYz):2017/01/28(土) 12:11:52.35 ID:MZimq4qi0.net
何でも信じたらいかんよな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa30-y5A3):2017/01/28(土) 12:13:54.89 ID:BYFMPvnK0.net
やりがい搾取や自己啓発的なものに聞こえなくもないなw

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e1c-AZYz):2017/01/28(土) 12:17:11.50 ID:tomcElMp0.net
>>153
アニメミライからコンテンツとして成長したのってこれだけなんじゃないかな。
クラウドファンディングで海外多かったし、映画上映と同時にnetflix経由で配信してて海外市場狙えてるし、オリジナル作品がTVシリーズで2クールってのでも結構な話。
自社のオリジナルコンテンツは財産だし、リトアカはいくらでも話広げられるタイプだし、夢がひろがりまくりんぐ。

映画館で見たとき、池袋の金曜に俺以外5人しかいなくて大丈夫なのかと心配したのはいい思い出w

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-46p1):2017/01/28(土) 12:21:11.99 ID:ajbcNdcE0.net
LWAだとなんか意識高そうで嫌だ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e64d-y5A3):2017/01/28(土) 12:22:09.32 ID:pUaGGo2F0.net
リトアカがわかりやすくていいと思う

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 539e-1eU6):2017/01/28(土) 12:22:49.81 ID:nmdYZNuF0.net
よくリトアカを生み出してくれた。TRIGGERありがとう。

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 338c-AZYz):2017/01/28(土) 12:26:28.91 ID:MZimq4qi0.net
儲け主義に走らないトリガーは貴重

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7c-AZYz):2017/01/28(土) 12:27:48.82 ID:xZD9iKxr0.net
多少儲けてくれないと困る

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e64d-y5A3):2017/01/28(土) 12:28:44.67 ID:pUaGGo2F0.net
じゃあブルーレイをいっぱい買おうぜ!

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea31-T3y8):2017/01/28(土) 12:31:37.31 ID:xysDKyZQ0.net
今のところやれるのは円盤くらいしかないからな
3話で5000円代は値段的にも安いほうだろ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8e15-nbmA):2017/01/28(土) 12:32:12.85 ID:4bh1r3da0.net
>>163
スタジオが真摯に作品を追求する姿は素晴らしいけど
東宝さんよ、お前はもう少しというかもっと頑張れよと思う

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp13-Uwer):2017/01/28(土) 12:40:35.45 ID:7txAaklmp.net
儲け主義、というと何か違う気がするなあ
triggerが走らなかったのは「安かろう悪かろう」の安易な商売だと思う
リスクを恐れないのは儲け主義とはまた違うと思うのよね

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3eb9-AZYz):2017/01/28(土) 12:41:31.55 ID:qTivtLTf0.net
>>149
阿修羅先生がシャリオってホントなん?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aeb-1Is5):2017/01/28(土) 12:42:51.85 ID:ZPaeRU+J0.net
>>167
というか、東宝はそもそもこのアニメにおいては主体じゃないんじゃないか?
ネトフリの日本ローカル配給会社みたいな位置づけなんじゃないかって気がする

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aeb-Uwer):2017/01/28(土) 12:43:32.76 ID:ZPaeRU+J0.net
>>169
>>3

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMf7-Kb7V):2017/01/28(土) 12:44:12.29 ID:N6/iMqIVM.net
東宝やる気出せだのってのちょくちょく湧くが、東宝がいい枠取るために金を使った分だけ儲けの比重は東宝が占めるようになるけどいいの?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fe1-FuHd):2017/01/28(土) 12:50:03.71 ID:jEb16Wm70.net
>>149
凹むアシュラ先生「そんなに嫌がることないじゃない・・・」

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f3d-Q0kd):2017/01/28(土) 12:52:47.96 ID:5jbpX/wU0.net
>>168
もうけ主義っていうよりはフロンティア主義だよな
コロンブスにない金をかけたスペインみたいな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bca-0GpY):2017/01/28(土) 12:53:14.56 ID:MRsme5xv0.net
ダイアナはシャイニイシャリオだけじゃなく「ナイトフォール」マニアかもしれない

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-Ni/D):2017/01/28(土) 12:55:07.58 ID:xsHG6FZd0.net
それだとダイアナが節操の無い薄っぺらい人間に見えてしまう
「魔法技術や才能は優れているがシャリオタ」という点が彼女の魅力なのに

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc8-u9BF):2017/01/28(土) 12:58:23.03 ID:pm7+nYNB0.net
教養レベルで知っててもおかしくはないでしょ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b85-FuHd):2017/01/28(土) 13:03:43.74 ID:+8d2heqd0.net
これとけものフレンズ見てると普通のアニメと3DCGアニメって
全然違うんだなぁと実感する
見た目は普通のアニメなのに動きは3DCGの違和感はいつ無くなるんだろう

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFca-9LUS):2017/01/28(土) 13:10:53.10 ID:sfGwOdeXF.net
>>178
お前が3DCGになれるまでだ
セルアニメに慣れた奴からすればセル画調3DCGアニメは違和感に繋がるのは当たり前
けもフレはゲームみたいな動きが多いから、3Dゲームやってる人からすれば別になんともない

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 338c-AZYz):2017/01/28(土) 13:10:58.45 ID:MZimq4qi0.net
 キルラキルで流子と皐月が戦うシーンが3Dだけどぜんぜんわかんなかった

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp13-fQm3):2017/01/28(土) 13:15:04.92 ID:9Oy9OJIMp.net
上手く使ってたよねあれは

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 976d-AZYz):2017/01/28(土) 13:15:30.29 ID:iPSfn9h+0.net
>>180
廊下で机とか滅茶苦茶にふっ飛ばしながら戦うとこね
あれは指摘されまで気付かなかったわ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp13-fQm3):2017/01/28(土) 13:20:04.50 ID:9Oy9OJIMp.net
>>159
デスビリヤード…(小声)

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc8-u9BF):2017/01/28(土) 13:21:35.13 ID:pm7+nYNB0.net
3DCGは動きが均一なのと変に滑らか過ぎる、それと日本的キャラデザだと立体におこしたときに違和感が出る
モーションキャプチャでもすりゃいいんだろうけど、その手法を使うと他も全てリアル調にせなあかんし(コストもかかるし)
やっぱり日本のアニメとはどうあっても相容れないぽいんだよなあ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bb7-kHcU):2017/01/28(土) 13:25:56.58 ID:w3Mgewtu0.net
日本の芸術は昔から省略と不均衡を大切にしてるから、
リミテッドアニメーションに心惹かれるのももっともな気がする

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdca-meDV):2017/01/28(土) 13:29:49.60 ID:tv9rp1nJd.net
CGアニメか。
RWBY面白いよね

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-Ni/D):2017/01/28(土) 13:32:19.52 ID:xsHG6FZd0.net
デジタル化されてるとはいえ、未だに手描きで一枚一枚コマ撮りする手法だけは昔から変わらないというのが不思議

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e64d-y5A3):2017/01/28(土) 13:33:06.09 ID:pUaGGo2F0.net
>>186
一番好きだったキャラがなんか無駄死にみたいな感じで死んじゃって悲し過ぎた
死体だけなら実は生きてたあるかもだけど灰になっちゃったし復活とか難しそうだ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFca-9LUS):2017/01/28(土) 13:34:02.23 ID:sfGwOdeXF.net
投資する金がねーんだよ
ソフト開発力もまともにねーしな、日本

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdca-dszg):2017/01/28(土) 13:34:03.59 ID:viwKTLHVd.net
>>55
http://matomame.jp/sp/user/FrenchToast/386044af6f0817819064
BDの監督コメント読みた過ぎる・・・

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdca-Ni/D):2017/01/28(土) 13:47:56.94 ID:MOgOTY0gd.net
篝燈
松明灯

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa53-33bk):2017/01/28(土) 13:50:43.61 ID:SV8lKBRZa.net
えとたまとかダンボール戦機とか3DCG特有の滑らかさはありつつ
手描きアニメにも近い感覚見られて良かったなぁ
あのレベルのもっと増えないかなぁ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b02-R94c):2017/01/28(土) 13:57:06.56 ID:mhUTLI8G0.net
>>134
あの月と天文学の教職に就いたのは関係ありそうだよな
何かしらの理由であの月を監視しているのかも

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aff6-AZYz):2017/01/28(土) 13:57:36.60 ID:VdmRcDKC0.net
MBSがアニメミライ放送してたおかげでLWAをかなり初期から知れて良かったわ
ありがとうございますやでほんま 俺からしたら

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e1c-GlQC):2017/01/28(土) 13:58:56.55 ID:soIzs0IA0.net
そのあとBS11が放映したんだっけ?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-T3y8):2017/01/28(土) 14:01:34.61 ID:0iNsg184a.net
SB69の3DCGパートは見た目は3DCGで動きは日本アニメで面白かった
キャラデザがフィギュアだからこそかな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e1c-k1qt):2017/01/28(土) 14:20:08.62 ID:v0LDA41B0.net
エイブリーの性格悪そうな感じがたまんねー
http://2chan.tv/jlab-long/s/long170128141725.jpg
http://2chan.tv/jlab-long/s/long170128141719.jpg
http://2chan.tv/jlab-long/s/long170128141713.jpg
http://2chan.tv/jlab-long/s/long170128141708.jpg
http://2chan.tv/jlab-long/s/long170128141702.jpg

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H9b-xrW4):2017/01/28(土) 14:26:44.10 ID:u048rMAhH.net
良質な作品を作ろうと思わせる環境づくりこそ大切だ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e6b-fMLr):2017/01/28(土) 14:27:06.22 ID:WXxpBi5j0.net
>>169
三面六臂のエンタテイナー

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-4DkY):2017/01/28(土) 14:29:05.26 ID:j9z64Lgwa.net
TVでもキャラ以外すべて3Dとか日常物でも珍しくなくなってるからね

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a10-rBqP):2017/01/28(土) 14:31:40.18 ID:RrMV1r0n0.net
世間はアニメ製作会社やアニメーターにもっと注目するべきだな
制作会社新作発表→クラウドファンディング→製作開始って流れが一般化すると良いなあ
放送枠なんてネットで十分だしな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-4DkY):2017/01/28(土) 14:43:39.54 ID:j9z64Lgwa.net
前スレの話題でアレだが
桜井弘明と言えばりりかのバレンタイン話ははずせない

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a48-6jtC):2017/01/28(土) 15:09:51.92 ID:ViySzC8I0.net
クラウドファンディングは前作の実績で初めて機能するからなあ
完全新作で募集してもリスクが高すぎる

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a10-rBqP):2017/01/28(土) 15:25:36.48 ID:RrMV1r0n0.net
>>203
募集しても集まらないならそのまま企画立ち消えで終了でしょ
だから制作会社、監督、アニメーターとかのネームバリューが生きてくると思うよ

例えば、士郎正宗が原作、監督、脚本、キャラデザで映画作りたいから金くれ
ってなったら自分は出資するよ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6eaa-2PlA):2017/01/28(土) 15:30:14.64 ID:OcoczFua0.net
ネームバリューのクラウドファウンディングといえば迷家という残念な例が…

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e60-EWGl):2017/01/28(土) 15:30:16.01 ID:P2vnXC280.net
>>203
ガイナックスで最後にやったのが、パンティ&ストッキングだったから
あれの映画パロディ、外人には結構受けてたらしいので
(リトルウィッチの一作目も細かくパロディ要素詰めてるように見える

海外で出資者募って成功したのも、その辺あったのかもね
狙ってる対象に対してへの、細かい気配りっつーか

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e60-EWGl):2017/01/28(土) 15:33:19.81 ID:P2vnXC280.net
TVの1話目も、あのボール状の格子で転がっていくのなんて
あれ、パイレーツオブカリビアンのワンシーンだし
こまかーく小技を挟んでくる辺りが、外人オタには受けてる…のではなないかなぁ?と

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a10-rBqP):2017/01/28(土) 15:33:24.21 ID:RrMV1r0n0.net
>>205
結果的に失敗だけど、金は集まったよねw
水島監督好きだけど、当たりハズレの激しい人だよな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6eaa-2PlA):2017/01/28(土) 15:40:38.68 ID:OcoczFua0.net
>>208
あの人はコメディー以外は3割減くらいで考えておいた方が気が楽w
もし1時間程度のプロトタイプ作った後だったらどの程度集金出来たものやら

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e64d-y5A3):2017/01/28(土) 15:43:03.95 ID:pUaGGo2F0.net
水島監督にホラーは鬼門だって前からわかってたはずなんだがなあ、しかも脚本の人もちょっと問題ある人だし

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-KUv7):2017/01/28(土) 15:45:37.77 ID:vnQS0aasa.net
>>41
触手展開を悟って2人を囮にしてダイアナだけ逃げたよねこれ!?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-KUv7):2017/01/28(土) 15:48:28.20 ID:vnQS0aasa.net
>>197
おそ松くんの6つ子とか秘密のアッコちゃんの三つ子を思い出させるww

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2602-TSP3):2017/01/28(土) 15:49:08.87 ID:6tfbnhX10.net
ルーキッチ先生のことを知ってたら寧ろあの箱を開ける人間のほうが少ないのでは
蛇で済んだからいいけど変な煙浴びてお婆ちゃんになっててもおかしくなさそうだし

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e64d-y5A3):2017/01/28(土) 15:50:54.75 ID:pUaGGo2F0.net
あの蛇はスーシィが見たら泣いて喜ぶくらい珍しい毒をもってるんだろうなー

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b85-dszg):2017/01/28(土) 15:54:26.09 ID:WLHhw9Au0.net
>>197
最後の画像の三人かわいすぎかよ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97e5-zYzA):2017/01/28(土) 15:54:52.94 ID:UFi0YsuV0.net
ヘビさんは魔法でキュッとされてゴミ箱ぽいーっ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a10-rBqP):2017/01/28(土) 15:55:00.70 ID:RrMV1r0n0.net
>>213
アッコ組が優勝してたらスーシィは嬉々してアッコに開けさせると思うw
蛇を捕まえて新たな毒を制作してアッコに…

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp13-fQm3):2017/01/28(土) 16:03:13.16 ID:m1TyPTiUp.net
>>197
仲良さそうなのにその後一人ハブられてるのせつねえ…

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 539e-1eU6):2017/01/28(土) 16:09:53.93 ID:nmdYZNuF0.net
女子あるあるだよ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-KUv7):2017/01/28(土) 16:14:39.32 ID:vnQS0aasa.net
魔女としての家柄がエイブリ―だけ偽物なんじゃね?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e60-EWGl):2017/01/28(土) 16:18:57.75 ID:P2vnXC280.net
ダイアナの太鼓持ちの場面の時
単純に画面を埋めてしまうので、隙間が無いからハブられてるんだと(ゴニョ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-4DkY):2017/01/28(土) 16:22:24.94 ID:/CK+RTbxa.net
>>210
おお振りとか初めてのスポーツものなのに手堅く纏めてたからね、ホラーだけなんだろうな
おまけにどうやらご本人自身はホラー好きと思われる

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a85-mNy4):2017/01/28(土) 16:30:10.07 ID:5QHvA6Iz0.net
紐みたいなやつの色分け全種類見たいな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-Ni/D):2017/01/28(土) 16:44:25.50 ID:xsHG6FZd0.net
あんなに細かく色分けして色彩設計担当の人ブチ切れないのかなw

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b85-dszg):2017/01/28(土) 16:46:45.97 ID:WLHhw9Au0.net
一週間長すぎない?
そろそろ禁断症状でそう

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f3c-Xxrp):2017/01/28(土) 16:47:28.60 ID:hrUuiq3R0.net
Pのアッコ×ダイアナのカップルは認めないっていうのはなにを前提としてるのだろうか?2人は仲良くならないってことでいいの?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-Ni/D):2017/01/28(土) 16:53:03.60 ID:F9jmqPoWa.net
子供向けアニメに百合展開求めんな、自分の脳内で補完しろ!

ってことだよ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b02-R94c):2017/01/28(土) 16:53:09.90 ID:mhUTLI8G0.net
×←これが全てだろう
そういう関係じゃないって事だと思うけど?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f5d-AZYz):2017/01/28(土) 16:53:51.26 ID:WqJOqCg/0.net
かけざん禁止

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-Ni/D):2017/01/28(土) 16:54:31.48 ID:xsHG6FZd0.net
プロデューサーの質疑応答、次スレからテンプレに追加してもいいかもね

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bca-0GpY):2017/01/28(土) 16:55:48.68 ID:MRsme5xv0.net
ライバルだしねぇ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f40-meDV):2017/01/28(土) 16:56:33.31 ID:mCFDGLyR0.net
アッコ×ダイアナは二次創作、という事だよ。妄想する分にはOKなんだろ
ていうか「カップルだよ」って答える公式スタッフはまずいない。アメリカとかだとそういうのも宣伝に使ったりするけどね

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 539e-1eU6):2017/01/28(土) 16:56:59.93 ID:nmdYZNuF0.net
リトアカが国民的アニメになることを願って合掌

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e60-EWGl):2017/01/28(土) 16:59:41.68 ID:P2vnXC280.net
アッコ × ダイアナ =ニア?(そうじゃねぇ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7c-AZYz):2017/01/28(土) 17:09:45.16 ID:xZD9iKxr0.net
ニアアンダーセブン?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdca-PZoI):2017/01/28(土) 17:12:10.36 ID:Jc1xUB3xd.net
ダイアナ×アッコ
なのかもしれない

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc8-f92d):2017/01/28(土) 17:19:50.86 ID:JYkn38700.net
最近ちょっと公式にまで同性愛っぽいの求めるやつ多すぎだろと思う 妄想が本分ではないのか

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b82-T3y8):2017/01/28(土) 17:19:51.90 ID:nodXzqsz0.net
ダイアナは大穴だから違う

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ac8-0JTV):2017/01/28(土) 17:38:23.21 ID:mmRuxZHm0.net
>>183
アニメミライで最初に一目惚れした作品だったわ
デスパレードも面白かった

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3eae-utKC):2017/01/28(土) 17:46:16.97 ID:nlNBhsB40.net
さすがに2クールあると余裕のストーリー展開で期待できるね
前期みたいに放送延期とかにならないことだけを祈る

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aac8-T3y8):2017/01/28(土) 17:48:16.60 ID:bcry8dmb0.net
関係性はマヤと亜弓に近いか

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e64d-y5A3):2017/01/28(土) 17:49:44.44 ID:X2nw0a/B0.net
政府のクリエイター援助みたいなのはやっぱ大事だと思うなー
勿論誰もかれもって訳じゃなくて有望なそのコンテンツの代表貼れる様な人に制作資金と宣伝資金与える感じで
コンテンツ後追いの中国や韓国ってかなり国からの援助入ってたもんな
映画、ネトゲ、最近ならアニメか

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f3c-Xxrp):2017/01/28(土) 17:56:05.18 ID:hrUuiq3R0.net
ちゃんと国家と歳入が増えるような支援ならいいんだけどなー
アメリカでもハリウッドに補助金入れてるらしいし

総レス数 1000
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200