2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 986

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:20:43.75 ID:vMW0rcgo.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/16a.html
(2017冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
(2017春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
出典: うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 985 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485444264/

以上、他にテンプレナッシング―。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 02:40:23.25 ID:CiGBnelK.net
にせろんぐら池沼やんけ
水中であるいてエア水泳してるぞ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 02:40:56.31 ID:S0HdjXuu.net
幼女はもう見てないな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 02:42:07.81 ID:CQyWLm42.net
>>728
アニメ1期と2期が一部繋がって無いからな青エク
アニメだと燐の正体バレの後アニオリでわりとあっさり仲間から受け入れられていたけど
2期は原作準拠で出雲や志摩以外は不信感バリバリの状況だから
アニメしか見てなかったら???だと思うわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 02:43:03.85 ID:CiGBnelK.net
青クソなんておまんこ様専用アニメやろ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 02:44:02.04 ID:CiGBnelK.net
偽ろんぐらやっぱりみくにゃんとニパでてるな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 02:44:16.18 ID:pendqbkk.net
三話切りした人間も出てここからの評価はしばらく安定するのだろうか?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 02:45:42.35 ID:DzytQmcV.net
>>739
アニメ二期が人気ないのって、まさかそれが理由なのかねぇ
俺は一期の終盤部分はもう
劇場版みたいなもんだったんだと割り切っちゃってるけどな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 02:46:26.72 ID:DzytQmcV.net
おまんこ様専用は、クズの本懐だろ?
まあ観てないから内容知らんけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 02:47:25.64 ID:bbAWD9b1.net
風夏どんどん面白くなってる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 02:47:37.40 ID:94QCQTvM.net
働く=税金納める=社会に再分配される(生産)
ニートは働かない=税金納めない=生産性がない
そのくせ一緒前に飯を食って糞を吐き出すから社会にとって害でしかない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 02:48:39.19 ID:CiGBnelK.net
偽ろんぐらみてるんだけど
キャラデザがふるくさいんだよな
萌え要素がない

NHKとか夕方アニメみたいなキャラデザだよなこれ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 02:49:13.71 ID:ePN+uDdF.net
>>743
これまでに幾つかのパッケージが世に出てたなら
それぞれでのタイミングで切った感じが残ってるからでしょうねー

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 02:51:15.55 ID:CiGBnelK.net
偽ろんぐらみてるけど
校長のばばあの昔話がなんか説教くさくてうざいわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 02:51:43.21 ID:jVr3fCWy.net
皆がニートやったらスーパーやコンビニもなくなり飯が食えなくなる
当然電気ガス水道も止まる
ニートが社会のお荷物であることの証明
働いている奴にしわ寄せが行く仕組みです

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 02:52:12.85 ID:UU8At48f.net
上田麗奈の声がウザすぎる
視聴に耐えん

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 02:53:22.18 ID:CiGBnelK.net
>>751
そうだな
ばくおんも見ないとな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 02:53:38.08 ID:2271mm0q.net
青エクは一期の時点であんまり面白くなかったからなあ
バンカイッと大して変わらないなぜ続いてるだろう枠

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 02:54:47.56 ID:5OB64fZT.net
なんだこれ、発狂してID変えまくってるのか
底辺のやりそうなことだな

>>719
構成もとっつきにくかったけど、個人的に「幼女の皮を被った」の下りが今思い出しても鳥肌立つくらい気色悪かったので
あれでかなりアンチになりかけた。踏みとどまってよかったわw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 02:56:17.77 ID:CiGBnelK.net
偽ろんぐらはED曲の男女でうたうやつがなんか合ってないきがする
種のビビアンとカズマじゃないんだから

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 02:56:53.97 ID:S0HdjXuu.net
ニートニート言ってる奴が一番ネラーニートみたいなのはお約束やな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 02:58:11.21 ID:7hKzhePP.net
>>679
だからか知らんが主人公がSEとか多いのはSEになるような奴が創作してるからだろうな
自分の経験しか書けないんだから

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 02:58:26.69 ID:iYqeU/wW.net
アニオタのニート率高そうだから煙たがってる奴らニートっぽいなw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 02:58:41.49 ID:CiGBnelK.net
偽ろんぐらの実写パートっているの
昔のプリリズはあったけど
だんだん女の子が成長してブサくなるよねあれ

自転車のヘルメットってあれ強度はしっかりしてるの?
スカスカだけど

転ぶと痛いからたしかにグローブはあったほうがいいね
昔ふつうに走ってて公園で転んだら手のひらにめっちゃ皮がむけて
穴があいてこわったわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 02:59:02.74 ID:JdyrUTSv.net
ニート、ニート、無職、無職、と2ちゃんで騒ぐ奴はたいがいそいつ自身がニートや無職
一般人は関わり無いから、そんなニートとか無職なんてどうでもいい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:00:13.86 ID:iYqeU/wW.net
働いてる奴の方がニートに対する目は厳しいぞ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:01:06.16 ID:DYcEDl2I.net
幼女戦記くらいしか見てない
他にも面白いのありますか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:01:10.28 ID:JdyrUTSv.net
身内にニートいないかぎりニートなんて知らんよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:01:31.06 ID:aSP8IZ9K.net
主人公がSEってなれる!SE以外にあんの?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:02:11.93 ID:7hKzhePP.net
>>719
今期幼女1番好きな俺でも1話は本当つまらんかった
切らなくてよかった

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:02:33.50 ID:dBjspPA4.net
アニメにニート主人公をみかけるのはオタのニート率が高い事を反映しているのだろうか?w
ネラーでこの時間に書いてるお前らニートなんだろ?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:04:15.65 ID:CQyWLm42.net
上田麗奈プリパラでは最重要キャラの女神やってたのに…
…二役で作中最狂キャラのあじみ先生もやってるけどな!

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:04:34.75 ID:QL7CZI4t.net
落語面白かったわ。小林が落語できるとは思わんかった。落語できる奴をキャスティングしたとか1期のときに話出てたが。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:05:05.47 ID:S0HdjXuu.net
金曜は特にないな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:05:55.94 ID:peLvv8aY.net
上田麗奈はてさぐれのせいかおかげか知らんけど、何役かやることあるよな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:07:53.17 ID:ePN+uDdF.net
>>762
ここ2年くらいの間で良かったと思える範囲の
ボーダーの辺りの作品名を並べて見たら
お勧めも出て来るんじゃなかろうか
もいろいろ有るし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:08:09.86 ID:qlIBF0ML.net
幼女このすばリトアカはエヴァ・ハルヒ・ルルーシュ・けいおん・まどマギが同時期に
やっていても十分戦っていけるレベルだと確信した。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:10:51.78 ID:J+nNOpS4.net
>>772
すげえなクソアニメしかない
幼女とかやらせだろあれどこが面白いんだあれ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:11:15.97 ID:UU8At48f.net
自転車のヘルメットはほんとに意味不明
転けた時ってまず顎〜側頭部を打つのにそこノーガードで何の意味があるんだ
すっぽーーんって飛んで逆立ち状態で頭頂部から落ちる事を想定しているのか?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:12:03.42 ID:H70GIwsV.net
声優の七色の声って都市伝説だよな
ちょっと声色変えても同じ人だって分かるし
分からないレベルで7種類声出せる声優っているの?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:12:38.88 ID:2271mm0q.net
>>772
さすがにエヴァ人気は格が違いすぎて混ぜてるところ見るとニワカかな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:13:22.99 ID:UU8At48f.net
ガチで7種類は山ちゃん以外思い付かない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:14:21.91 ID:QL7CZI4t.net
東山が艦これで8役ぐらいやってたような。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:15:23.35 ID:JdyrUTSv.net
リトアカは正直ジャンルが違う
プリキュアとかに近い

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:15:29.09 ID:vhuI1+yi.net
幼女はコミック版が可愛い過ぎて逆に嫌
内容はアニメより細かく描写してるから面白いけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:15:47.81 ID:smqH5sJj.net
やたら幼女1話は「幼女の皮を被った」に反応してるやついたけど幼女って言葉自体は普通の言葉じゃない?幼女にそういうイメージがついてるだけで

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:16:52.99 ID:7hKzhePP.net
>>775
分からないレベルで声変えること自体はできるんじゃない?モノマネ芸人とか見てると
ただその声優の声を求めて呼んでるのにちがう声出してどうすんねんとは思うが

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:18:57.10 ID:tU230pSJ.net
>>405
文壇、ハイカルチャー的寄生虫ビジネスが通じなくなって、
今度は、「これがコモンセンス(常識)」文壇を立ち上げようとしてんだよなあ。
ボブ・ディランもたまったもんじゃねえとは思ってるだろうけど、
賞貰って金貰っても、批難される頃には本人寿命で
死んでるくらいにはなるだろうからなあ。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:19:04.63 ID:w32uMzSR.net
ストレートとフォークしか投げれなくてもエースになれる人もいる
カーブもシュートもフォークもスプリットもツーシームも投げれる技巧派もいる
そなかじ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:19:09.99 ID:9zAdIIDr.net
>>773
貴殿は類稀なアニメ有識者とお見受けした
それを見込んで今期の見所アニメ教えてクレメンス

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:19:54.09 ID:J+nNOpS4.net
MAOとかいう声優も多数役やってたなフリップなんとかで
こういう研鑽が見られる声優は好感が持てる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:21:57.38 ID:nMQ+3bo/.net
落語は面白いなぁ
でも4話で幸せの絶頂来ちゃってこええよ・・・

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:21:57.42 ID:CiGBnelK.net
とりあえずあいまいみーみるけど
これどういうアニメなの?
てーきゅう系?

声優11てなんだよ
マンガかくアニメ?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:22:43.42 ID:qlIBF0ML.net
>>785
めがねぶ、魔法戦争、犬ハサ、迷い家最高!
っていう糞アニメ愛好家だろw
センスのかけらも無いだろな。w

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:22:51.05 ID:J+nNOpS4.net
>>782
毎回毎回同じ声出されても飽きるだろ
アニメキャラ変わってるのに声は同じとか馬鹿にしてんのかと言いたくなる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:22:53.59 ID:5OB64fZT.net
>>781
いうても仮想ドイツの軍人がそんな言い回しするかなって点でも頭の隅で引っかかるからなぁ
幼子の〜とか子供の〜とか普通でいいじゃんて思うよ
わざわざ言わせたのはタイトルですもんね!ってのが丸見えでそこが滑り倒してるから余計ゾワゾワするっていうかw

>>786
MAOは特撮上がりのいわばアクター俳優からの転向なのにかなり芸達者ですごいと思う
ワンルームのEDもただの萌えソングに聞こえるけど声色考えると凄い歌声だと思ったよ
細かい部分は機械の力で直せるからいいんだけど根っこの部分がすごい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:23:11.47 ID:smqH5sJj.net
顔文字は七色どころじゃないな
ただ起点となる声がそもそも無いっていう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:23:12.69 ID:CiGBnelK.net
あいまいみーってさばげぶとかゆるゆりみたいなゲス要素あるのかな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:23:24.66 ID:UU8At48f.net
今人気のある声優って声色に幅が無い人ばっかだしな
花澤然り早見然り東山然り水瀬然り佐倉然り
器用に声色使いこなせるよりも「これだ!」って言う一本を持ってる方が強い

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:23:25.35 ID:ePQJOoOn.net
あいまいみーはソメラちゃんみたいなアニメ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:23:47.71 ID:pY4tGuII.net
パピカ
パピオ
パピry
は、ぶっちゃけ一役では

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:23:54.04 ID:QL7CZI4t.net
>>787
OPで八雲の骸骨出してるぐらいだからハッピーエンドは考えにくいわ。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:24:17.67 ID:pendqbkk.net
>>788
ごちゃまぜカオス系
冒頭で作者が何かするコーナーが入る声優イレブンもその一つ
どこから見ても大丈夫
毒多め

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:24:54.51 ID:smqH5sJj.net
>>790
だからって元の声から遠ざけすぎる(可能かは知らない)と「その声優である必要性」ってものが薄れると思うんだ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:25:07.24 ID:nMQ+3bo/.net
>>797
心中する気満々だからなぁ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:25:09.74 ID:96v7ygUn.net
>>794
的外れでわろた

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:25:13.04 ID:CiGBnelK.net
あいまいみー2話みたら処女とか非処女とかいってるw
すごいアニメだな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:25:35.89 ID:w32uMzSR.net
>>794
小見川大先生最強説

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:26:27.85 ID:J+nNOpS4.net
>>794
つまり声優としては無能ってことじゃん飽きられたら終わり
それとブスとトラフグは海へ帰れ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:26:57.47 ID:CQyWLm42.net
全く別の声ってワケじゃないが7種の役できるのは山ちゃん以外なら沢城みゆきぐらいかなぁ
少年、ロリ、委員長、お嬢、OL、BBA、不二子と

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:28:46.50 ID:DloDYjxl.net
>>805
後半殆ど一緒だろ・・・

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:29:46.83 ID:9zAdIIDr.net
今出ずっぱりの人気声優って若いってだけだろ
数年したらまた下から来た若い声優に取って代わられるだけ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:30:00.22 ID:2271mm0q.net
>>794
当たり役引き当てて事務所プッシュがあったかどうかの差じゃん

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:30:04.73 ID:QL7CZI4t.net
>>792
特徴掴むのがめちゃくちゃ難しいがセハガのドリキャスが本来の起点に近いんじゃないかとは再放送観て思った。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:30:31.08 ID:pY4tGuII.net
ニャル子の中身入れ替わり回を思い出した

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:30:42.44 ID:JdyrUTSv.net
戸松の少年役は一つの別の声とは認められない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:32:02.15 ID:aSP8IZ9K.net
めうめうの五十嵐とかはなかなか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:32:31.45 ID:5OB64fZT.net
レスしたあとで後悔したけどやっぱ触っちゃいけない奴だった

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:33:54.00 ID:75pA0z9K.net
最近の声優って何か似たような声質ばっかだよな
あ、○○かな?と思ってクレジットみたら全然知らねー奴だったりする…

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:34:05.04 ID:UU8At48f.net
器用って事で言えばMAOとかかな。後、意外とりえしょんも幅広い

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:34:44.90 ID:J+nNOpS4.net
同じ声でいいなら俳優でもいいじゃんってなる
何のために声優やってんだ話

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:35:23.74 ID:ePN+uDdF.net
>>780
ラノベからアニメ、その逆でもそうだけど
補間的に作ってたりすんよね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:36:09.33 ID:ePN+uDdF.net
>>782
千葉一族とか愛されてるけど
なかなかうまくいかないね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:36:31.52 ID:aSP8IZ9K.net
>同じ声でいいなら俳優でもいいじゃんってなる
ん?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:37:04.68 ID:c+dCIk2A.net
>>794
使い捨てだからね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:37:10.25 ID:z/DVisZh.net
>>816
違う声がいいなら違う声優でよくね?
何も一人で色んな声出す必要がないと思うけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:37:12.76 ID:CiGBnelK.net
3話までみてしばらく放置してた
うたわれるもの1みるわ
これって最初からBD-BOXで上下の箱での発売だったんだよね
アクアプラスはエロゲつくらなくなったからなー

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:37:15.43 ID:75pA0z9K.net
○○に憧れてマネして声優になった子とかもいるんだろうけどスンゲー紛らわしい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:38:36.30 ID:vhuI1+yi.net
今は安い若い豚ウケが良ければ人気声優になれますけぇ
声?量産型に特徴なんてアリマセンよwwww

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:38:53.46 ID:rOTxDHCw.net
声質って天性的なものだもんなぁ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:39:02.22 ID:UxZucKgO.net
声も大事だけど、演技のほうが大事
上の声優になればなるほど、声の演じ分けはやらなくなるというか喉が劣化して出せなくなる
最後に生き残るのは同じ声で何でも演じられること

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:41:13.01 ID:2271mm0q.net
ドル売りしだしてからは演技なんて糞みたいなものでも顔さえ良ければいいってのが声優業界が言っちゃってるしなあ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:43:45.19 ID:ePN+uDdF.net
>>790
それは技量が足りないね
例えば
ストパンのペリーヌと物語の神原駿河では割と切り替わってる
北斗の千葉一族とアブトロニックX2北斗の拳モデルのナレーションでも割と違う
こんな感じだろうか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:43:58.01 ID:z/DVisZh.net
こういうキャラはこういう声ってイメージが強過ぎて
それに応じた声でなければ「合わない」とか言われるんだよな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:44:18.43 ID:UxZucKgO.net
そのドル売りの日高や林原が消える運命のところを今でも生きてるのは演技できるからだよ
消えていったドル声優とはそこで差がある

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:44:49.52 ID:QL7CZI4t.net
マヨイガとか途中だとサッパリ意味不明のクソアニメの脚本渡されて、それでも何とかキャラ作りをやるのに演技力いらないとは思えんがな。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:44:52.88 ID:CiGBnelK.net
うたわれるもの2みてるけどそんなにおもしろくないな
女の子はかわいい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:45:01.93 ID:ePN+uDdF.net
>>820
安いからな
新人は

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:45:19.36 ID:CiGBnelK.net
>>830
へきるってどうなったの?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:47:47.84 ID:CiGBnelK.net
うたわれるもの2みてるけど
無職のひろしがバイトする回なんだけど
アニメなんだからこういうのやめろよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:49:50.87 ID:2271mm0q.net
>>830
単純に長寿アニメレギュラーあるからです

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 03:50:48.42 ID:7hKzhePP.net
>>830
ガンバスターとかすごいもんな
叫び声が上手い声優ってあんま見ないし

総レス数 1000
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200