2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 985

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:24:24.17 ID:IcFv1iGF.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/16a.html
(2017冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
(2017春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
出典: うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 984 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485397706/

以上、他にテンプレなし。

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 02:53:08.28 ID:HMIRMyCh.net
ねむうなってきたわ
意識が持ってイカレそう
けど今寝るともうダメだから今日は夜を徹すわ
早く死に隊

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 02:57:16.68 ID:nkn/AoqP.net
セイレン
4話目で強引に纏めたな。ツルモク独身寮かよ。

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 02:58:44.32 ID:7xUUF8/v.net
セイレンは予想通りのバッドエンドw

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 02:59:06.14 ID:eDA+2d0x.net
セイレンつまらん・・・4話使ってこの展開かあ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 03:00:23.14 ID:fpOiB8gA.net
うらら素晴らしかった
この作品を楽しめない人は人生損してる

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 03:01:15.53 ID:XuZ5L8jO.net
>>67
喪女

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 03:01:32.62 ID:nnn7dbQr.net
■視聴継続枠
メイドラ、ガヴ、このすば、政宗、
うらら、鎌倉、スクスト

■キープ枠
本懐、亜人、バンドリ、セイレン、
風夏、アキバ、ハンド、けもフレ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 03:04:09.68 ID:nkn/AoqP.net
セイレンは次のヒロインも4話使ってバッドエンドで、また似たような展開だろうし。

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 03:05:12.05 ID:HMIRMyCh.net
>>75
10000000000000000000000000000000000000軍乙

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 03:05:56.21 ID:p3EokbLG.net
うらら、入れてる時点で同じ奴が毎回書き込んでるってバレバレだな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 03:08:07.00 ID:G1voOmKq.net
セイレンそんなに残念なのか。あやねるまたダメだったのか

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 03:09:20.56 ID:PzqEg01K.net
政宗君はチノ相手に姉ちゃん風吹かせてるごちうさココアみたいにぶっ飛んでて
何処までがギャグなのか分かりにくい。変過ぎてマジってことはないと思うんだが

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 03:10:38.59 ID:38Bdd5AH.net
セイレンみたいなのはヒロインの魅力一本で勝負なのに、その魅力が全然足りない
2ヒロイン目も期待薄

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 03:10:47.57 ID:nnn7dbQr.net
メイドラの小林は3話でもう嫌じゃなくなった
どころか主人公でいいと思うようになった

小林はキモ女じゃなくてフツ女くらいには
描かれてて百合にはかえって好都合だから

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 03:11:24.73 ID:VQi5nu6P.net
クズの本懐見て魂が穢れたからけものフレンズ見直して浄化した

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 03:13:27.09 ID:nnn7dbQr.net
セイレンが
残念ヒロインになっちゃうのは
残念主人公のせいだと思う

主人公がふざけてるから
ヒロインの魅力もぼやけてしまう

風夏の主人公はまあ普通なぶん
ヒロインの魅力も普通に出てる

セイレンはなんであんな
主人公にしちゃったのか……

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 03:14:16.55 ID:YH0MyocI.net
かみたくんは変態紳士には及ばなかったな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 03:14:58.05 ID:iQMuTtOq.net
アマガミシリーズの主人公は変態の系譜でいいから

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 03:15:50.64 ID:RS4O4QF/.net
メイドラは小林と言うキャラ以前の問題だから…

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 03:16:03.87 ID:/KEZYGd2.net
原作しらないけど、クズの本懐楽しいかもしれない
一話でつまんなそうだなーって切らなくて良かったっぽい

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 03:16:37.65 ID:z+/V8veZ.net
アマガミはセイレン以上の変態主人公だったが十分作品は成立してたしヒロインズも可愛かったよ
単純に脚本家の腕が落ちただけでしょ
アマガミと同じ作り方すればよかったのに無理して一人でやろうとするから

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 03:18:12.19 ID:p3EokbLG.net
確かにメイドラ、トールの人間見下しの割にコミュニケーション取ってたり
小林の男でも問題ないキャラを女にしたくせに、見た目かなり男よりにしてるとことか
正直どうでもよくなってきたな
メインメンバー三人とその仲間でのほっこり感が結構良いから
そこを楽しめたら他の微妙なひっかかり覚える部分は三話にしてもうなれちゃってまぁいいやったわ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 03:18:53.16 ID:VSCm29v9.net
青春SFジュブナイルぽいアニメが見たいなと思う俺はおっさんだなと思う。
でもああいうアニメって円盤売れないし需要ないんだよな。
君の名は効果でテレビアニメでもいろいろ作られればいいなとは思ってるんだが。
来期のサクラダリセットなんかにはけっこう期待してる。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 03:19:12.68 ID:RS4O4QF/.net
起承転結がまるでできてなかったからなぁセイレン
何でちゃんとした脚本家使わなかったんだ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 03:21:25.37 ID:VSCm29v9.net
セイレンは原作もイラストレーターでその人が脚本なんだっけ。
あの古臭い感じは個人的には嫌いじゃないけど。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 03:22:08.33 ID:UUAWunYV.net
>>91
ハルヒみたいな作品か?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 03:22:19.83 ID:iQMuTtOq.net
雑なナカヨシエンドって感じ
ゲーム販促に極振りするならスキエンドはやんないんだろうなと思うけど流石に1個くらいやるか

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 03:23:12.49 ID:p3EokbLG.net
アマガミはヒロインはほとんどがそれなりに人気あったが
ギャルゲーでヒロインの人気がそんな片寄らないのがまれだしな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 03:27:08.07 ID:nnn7dbQr.net
本懐はああいうレディコミみたいな内容が
今まで地上波に来なかったから新鮮ではある
ただ最初は新鮮だけどこういうの増えたら飽きそう

寸止めHはご都合もいいところだが
寸止めしないと処女厨が見ないから仕様がない

エロでのつかみはいいとして
とうとつにレズレイプしてみたり
中盤どう展開するのかなという興味はある

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 03:28:10.54 ID:FrhlOn+Y.net
そもそもゲームでやるべきことをなんでアニメでやってんだ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 03:29:29.35 ID:VSCm29v9.net
>>94
ハルヒはまあそんな感じかな。
千代丸アドベンチャーみたいなSF学園物も嫌いじゃないけどカオチャはグロが強いしな。
カオチャよりは雰囲気はロボノのほうが好き。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 03:34:43.22 ID:UUAWunYV.net
>>99
われめてとかオススメ
古いのならガイナのトップもあるし

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 03:35:04.81 ID:jErOLgdl.net
クズの本懐みてたと思ったらハンドシェイカーだった

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 03:36:33.79 ID:nnn7dbQr.net
あとセイレンは話つまんなくても
むちゃくちゃキャラかわいかったら
別にそれだけでも良いんだけど

作画がスクストとかに負けてる気がする
やっぱ資金の問題なのか

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 03:37:41.51 ID:oLFzPTmu.net
LWAって2クールなのか
キルラキルのように単調な展開にならなければいいが

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 03:39:49.81 ID:VSCm29v9.net
>>100
その辺見たことないから一度見てみるわ。
ありがとさん。

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 03:41:53.41 ID:4bOJ5TYK.net
4期、5期まで行くような主食が出てこないで漬物やスープばっか食わされてる感じだ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 03:43:24.60 ID:xFhBDZtq.net
>>97
まあ年内にNTRレズアニメが来るから今のうちからクズで馴らしておいた方が良いんじゃね
オレは2話で切ったけどね

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 03:46:25.95 ID:UUAWunYV.net
>>104
あとナデシコもオススメ
こっちは少し長いけどSF面は面白いよ
千代丸もそのへん見て育ったと思う

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 03:46:35.51 ID:S9MEM755.net
うららまでエロ展開とは

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 03:49:52.88 ID:38Bdd5AH.net
やべぇ・・・来期の一覧見たら今期の物何個か見ずに撮り溜めして来期に回した方がいいんじゃないかと思えてきた
びっくりするくらい見る物無さそう

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 03:50:08.76 ID:n9EtRGka.net
>>83
ソウルジェムかよ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 03:52:19.69 ID:HMIRMyCh.net
朝鮮人見てっとよお
怒りでカラダが奮えてくるわ
でけー声でわけわかんねー言語発してさ
同じ人間と思えねーわ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 03:52:55.88 ID:RS4O4QF/.net
可愛いけど何故か売れる感じが皆無なうららは何が悪いんだろう…
キャラが薄いんだろうか

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 03:54:01.01 ID:qu0RhRvf.net
他国人から見ると日本人は大分きもいだろなぁと思う

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 03:54:23.82 ID:HMIRMyCh.net
チノみてーに興奮できるキャラがいねーんだよウララ
お腹見せる子はかわいかったけど2,3話で飽いたわ
チノはいつ見ても興奮できるキャラだったからなあ
その辺の味付け具合だな
センスよセンス

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 03:54:56.62 ID:nnn7dbQr.net
>>106
>NTRレズアニメ
トラップかな?
それは見るぞ

男女だとムカつくけど
レズだと乱れた方が良い

トラップはバイみたいだから微妙だけど

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 03:56:13.57 ID:HMIRMyCh.net
今日最高気温15度とか
熱すぎだろ
春かよ
8度くらいが一番調子いいわ
つーか暖房つけてたけど暑くなってきたからな今
勘弁してほしいわ
あ、TOKYOな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 03:57:16.71 ID:6/gsg61O.net
きららはもういいよ
ひだまりスケッチときんいろモザイク以外何かいいのあったか?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 03:57:27.30 ID:HMIRMyCh.net
妄想タイム突入してくるわ
また後でな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 03:58:43.89 ID:fFS7YFHT.net
ステラのまほうと三者三葉かな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 03:58:58.06 ID:nnn7dbQr.net
>>112
うららはキャラ可愛いけど
キャラもストーリーも薄いな

ごちうさがバレエとかやり出すとすごい面白いんで
あの街でなんか面白いイベント起こして欲しい

その点事変は政治ネタ嫌いだけど
アイドルバンジー対決とか斜め上のインパクトある

あるいはけもフレのトキやアルパカは
出番短いのにすごいキャラ立ってる

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 03:59:59.06 ID:1saT6UFc.net
うららは色々な風味付けごった煮のせいでど真ん中ボール球で見送りになってるな
夏色キセキに近いイメージ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 04:00:22.40 ID:egjRROSO.net
メガネブというウンコ放りだした赤尾が面白い日常アニメ書けるわけないじゃん
まあ謎彼とかふらうぃとか男女が絡む系には向いてると思うよ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 04:01:05.91 ID:VSCm29v9.net
>>107
ナデシコは見たことある。けっこー面白かったな。

>>109
来期は面白いかどうかはわからんが冴えカノ、進撃の2期とか、
ベルセルク(糞CGが改善されてれば……)、サクラダリセットとか一応見ようと思ってるアニメは多いな。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 04:03:11.57 ID:nnn7dbQr.net
三者三葉はお約束要素多いけど
完成度高くてわりと好き

ひだスケはキャラまんじゅうだったけど
雰囲気はわりと良かった

きんモザは典型的なきららって感じ
可もなく不可もなし

ステラはキャラ丸っこすぎるし
同人っぽい内輪っぽい話だった

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 04:03:24.09 ID:xFhBDZtq.net
>>115
そうそう捏造トラップね
加護亜衣と五十嵐裕実それと相手役に
逢坂良太と小野Dだけ決まってたな
こっちは見る予定

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 04:08:46.80 ID:GRNITkSA.net
>>99
ハルヒのどこが君の名に似ているのだ?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 04:09:50.41 ID:nnn7dbQr.net
うららがキャラかわいいのに
なんで人気でないのかというと
優等生的でキャラを汚したくないからだと思う

たとえばこのすばとかだと駄女神がゲロ吐くとか
平気でキャラを汚すからすごい親近感出てくる

ガヴの3話は不評だったけど
ガヴがひどい奴だというキャラは立ってる

まあきららでゲロ吐かせたり
殴ったりできないだろうから
何をさせるかってことになるけど

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 04:11:26.25 ID:VJwG7ZEg.net
つか、うららはキャラに個性なさすぎ
バランス悪いんだよ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 04:11:26.93 ID:HJWeX06B.net
ひどいやつってそれキャラ立ってるの?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 04:11:52.23 ID:IX4JZVd5.net
>>126
別に似てはないよw
ハルヒは君の名はよりはキャラ萌えよりだしね。
ただああいう学園SFものっぽいのが好きってだけ。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 04:13:36.32 ID:KS3wJJEs.net
アニメって現実なら頭のおかしい奴だらけだけど
そういう奴のが記憶に残るからなぁ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 04:14:57.16 ID:1saT6UFc.net
オタには○○キャラとか持ち芸でわかりやすい方がウケがいいからしゃーないわな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 04:16:17.37 ID:IX4JZVd5.net
まあキャラ立ってるほうがエンタメとして面白いってのは
普通の感覚だろうなあ。
雰囲気や設定で見せるアニメも個人的には好きだけど。

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 04:16:38.93 ID:nnn7dbQr.net
>>128
腹話術とか設定はあるんだけど
あんまキャラ付けの意味がない

たとえば普段大人しいけど
腹話術だとすごい毒舌とか
そういうギャップが欲しい


>>129
良いキャラ付けじゃないけど
一応キャラは立ってる

あと常識的なヴィーネやひどい目にあった
サターニャが相対的に可愛く見える

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 04:18:22.40 ID:p3EokbLG.net
俺、ごちうさをつまらなかった派なんだが、そんな俺にとってうららってごちうさに凄い似てる
キャラでざはみなそれなりに可愛いんだが、じゃあこのキャラが見たいってなるほどのメインが無い
話も、ただキャラたちのおしゃべりをメインにしたゆゆ式やゆるゆりみたいなのでいいのに
へんに占術やおかんとの関係とか、喫茶店とか無駄な要素を絡めた割に、それが結局背景にしかなってない

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 04:24:03.13 ID:T+N/jI+n.net
少数派かも知れないが、俺の今期ナンバーワンは、リトルウィッチアカデミア
久しぶりに画面から目が離せない、次回が楽しみな一作だ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 04:24:34.29 ID:egjRROSO.net
日常アニメはリピートが大事なのにうららは一回見たらお腹いっぱいになってリピートしたくならないわ
画面の中だけワーキャーワーキャーしててネタもギャグもずっと退屈で得るものが何も無いんだよね

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 04:24:39.59 ID:1saT6UFc.net
うららは基本全ポンコツで姦しくして全員適度に体張る系かね
長女次女姉系二人と三女飼い犬系二人って感じだが

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 04:26:07.63 ID:nnn7dbQr.net
>>135
うららはゆるゆりと比較すると一番分かりやすいな

ゆるゆりは百合だから誰が誰を好きかとか
キャラの関係がすごく明確に出てる

うららはストーリー性を導入したけど
このすばやガヴみたいな役割分担ができてなくて
いつも4人固まって行動してキャラの違いが出ない

それじゃあいつものきららみたいに
日常で会話だけしてた方がいいじゃんってなる

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 04:51:03.73 ID:0eiWM63p.net
>>135
ごちうさは1期は普通に楽しんだが2期は飽きて見るのやめたな
でもガブリールにもごちうさみたいな優しい世界求めるやつがいて糞うぜえんだよねw
4話から暴力とかないならまた見ようかなと書き込むバカいたからw
ああいうやつこそずっとごちうさ見てりゃいいんだよ
ガブリールは屑だが因果応報じゃないから気分が悪いとかギャグで必ず因果応報じゃなきゃダメとかバカだろ、昔からギャグは理不尽なものも多かったのに

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 04:53:51.88 ID:7xfw2ZCt.net
セイレンあんなのが続くのかよ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 04:55:15.04 ID:z+/V8veZ.net
ただ理不尽にボコりボコられる話が見たいなら軍鶏でも買って読むわ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 04:56:48.66 ID:InhR8QFh.net
クズの本懐は歪な恋愛という設定に引っ張られて
キャラが動かされているような居心地の悪さを感じる
例えるなら奇抜なデザインを優先させるために
居住性や快適性を犠牲にされた家みたいな感じ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 04:57:47.77 ID:UUAWunYV.net
ガヴは単にギャグが面白くないんだよ
勢いあれば多少粗があっても文句は出ない

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 05:00:33.67 ID:8N7fd3yv.net
>>130
君の名が学園SFだったか?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 05:00:47.44 ID:nnn7dbQr.net
>>143
本懐はおそらくストーリー先行だろうな
ストーリーは気になるけど
キャラが操り人形になる

ガヴとかメイドラとか日常系は
おそらくキャラ先行だから
キャラは立ってる

中途半端にストーリーを導入した
うららはストーリーもキャラも薄くなってる
うららは悪くはないけど二兎を追ってる感じ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 05:01:18.20 ID:8N7fd3yv.net
君の名は冬休み&紅白ブーストもあり230億超えが決定した。これは、国内興行収入で邦画アニメでは千と千尋の拉致隠しに次ぐ成績である(日本世界合算では君の名が邦画1位)
また、週末ランキング連覇も9週間、これは千尋に次ぐ快挙。そして22週にしてランキング首位返り咲き通算13回目の首位は今まで例を見ない快挙である
また、公開5月たっても週間ランキングに入っているのは怪物映画である。220億超えは単なる通過点で、250億、300億もありえる
世界でも大人気で、中国では100億円超え決定。韓国でも初動10億超え、世界で最も売れた日本映画になった
ロングランについては、これはまだまだ先の話だが、邦画アニメでは今まで千しか達成していない一年超ロングランを、君の名は達成する可能性は大きい
春先には若干減速して箱も減ったりするかもしれないが、そこで4DXや4MXD、D-BOX、INAX、ウルトラ上映、TXN、芋サウンズ、ドルビーアトモス、爆音ブースト等のブーストはそれぞれ5億以上、合わせたら軽く50億以上は積める、
史上二番目の一年超ロングランなら、さらに売上は伸びる。一周年記念で300館上映して、そこで千尋を抜く。というシナリオも良いかもしれない。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 05:15:12.54 ID:xFhBDZtq.net
>>140
一方的な暴力にアレルギー反応するんだろうなたぶん
アニメって実写と違って過剰な表現が記号として定着しているから
寝ている人は鼻から風船出すし爆弾が爆発すれば顔が黒くなって髪の毛がチリチリになる
ギャグアニメにおける過剰な突っ込みは記号としてのお約束であり
シティハンターなんかギャグでもないのに毎回鼻の下を伸ばすだけでハンマーで殴られたりしてた
そういう描写に慣れた人は暴力だと感じずにいつもの記号として認識しているから別に良いんだけどね

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 05:21:49.32 ID:eDA+2d0x.net
>>148
ゆとりというか難癖つけたいだけなのか、やってることはどこぞの教育委員会風クレーマー集団だね
君嘘の血が出る突っ込み描写でもそりゃあうるさかった

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 05:27:44.30 ID:z+/V8veZ.net
>>148
シティハンターのハンマーネタは明確な天丼ギャグだよ
ちなみに俺は香のハンマーネタは気にならないし好きだけどガヴの腹パン放置は全然ギャグに見えなかった
不謹慎とか嫌いとかじゃなくてガヴのあれは単純にギャグになってないと思う

コントとかギャグって相手との間柄が成立してるからギャグになるんだけど、ガヴとサターニャって互いにお約束が成立してんの?
3話までの関係性を見てるととてもそうは思えなかったんだけど・・・

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 05:28:25.79 ID:nnn7dbQr.net
>>148
むしろガヴ3話は記号化が足りなかった

記号で処理するならたとえばサターニャが
開けたドアに挟まれて薄っぺらくなる
とかなら不快感はなかった

でも本編では格闘ゲーム風に腹パンしたり
ドアと壁の破壊を写実的に描いたり
適度にリアルな感触を出してた

昔のアニメと違って
そのギリギリを攻める感じが
今風のギャグ演出なんだけど
でも不発だったっていう微妙な問題

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 05:29:24.22 ID:FrhlOn+Y.net
漫画的アニメ的表現にマジレスするやつは増えたと思う
全ての演出を現実基準で判定してガイジだのクズだの言ってる
いうて理不尽が過ぎてるのもあるから一概には言えないけどね

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 05:29:24.61 ID:WGO0uQ3R.net
うらら毎日ごち豚に粘着されてんな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 05:31:22.97 ID:xFhBDZtq.net
>>150
うん
アニメにおける過剰な記号にはギャグとして成立しているのかどうかは関係無いんだよ
作り手がギャグとして作っていればそれはギャグであり
結果、ギャグになってないかどうかはまた違う話

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 05:31:41.92 ID:FP92OB1v.net
くまみこの時もあれだったけど、お気に入りのキャラ(サターニャ)が好きじゃないキャラ(ガヴ)にボコられて激怒みたいなのあるんかね

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 05:32:57.62 ID:FrhlOn+Y.net
作者側からすると世間的に許されてる作品のノリでやってるが
端から見て倫理観がズレすぎてて不快なだけってパターンもある

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 05:33:01.36 ID:egjRROSO.net
うらら豚はごち豚に喧嘩売ったんだからこれからもずっと叩かれるよ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 05:37:19.41 ID:3D7AnAKB.net
豚同士の争い
醜い・・・

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 05:37:48.01 ID:1saT6UFc.net
キャラ=価値観集団の代表だから単にその手の連中が調子乗ってるのが気に食わないだけでしょ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 05:38:02.47 ID:UUAWunYV.net
一方的な暴力はギャグではないからなー
ガヴがそのへん突っ込まれるのは当たり前だし不快感高いのも事実
まあ萌え豚はキャラ可愛ければ面白いと言うし議論にも発展しないだろw

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 05:39:18.20 ID:dVPfhjMT.net
今日のうららは糞つまらんかったな
もうどうでもよくなってきた

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 05:39:30.15 ID:WGO0uQ3R.net
喫茶店のマスターに迷惑かけたのが超えちゃいけないラインだったんだろ
サターニャぶん殴り続ける分には何も問題なかった

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 05:40:55.11 ID:yxW7552J.net
ま、どう捉えるかは受け手次第だからどっちの意見もあって当然だな
シティーハンターのハンマーだって理不尽暴力として不快だと感じる人は当然居るだろうし
俺もとらドラで部屋に不法侵入していきなり木刀で殴りかかるのは全く笑えなくてそこで視聴切ったとかあったし
ガヴに関してはサターニャはいぢられてこそ輝くキャラだと思うので全然OKだな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 05:41:30.00 ID:xFhBDZtq.net
キャラにそれぞれ役割があって
ボケるやつ、突っ込むやつ、いじるやつ、いじられるやつ
その設定された役割の中で行動させられている
極端に言うと殴るやつは殴るのが役割だし
殴られるのは殴られるのが与えられた役割
調子に乗ったサターニャがガヴリールに殴られるのがお約束であり
そういうスタイルのギャグであるということ
それを不快だと思うか面白いと思うかは人それぞれであり
一番してはいけないのは
そのスタイルのギャグを押し付けたり過剰に反応して批判すること

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 05:41:35.16 ID:nnn7dbQr.net
ごちうさ派じゃなくてオレは
ゆるゆり派だよ

うららはもっとやればできる子だと思ってる
ただ現状思ったより萌えないなとも感じてる

ケモミミ風リボンの紺とかかわいいけど
見た目の可愛さだけで
話に絡んで来ないのがじれったい

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 05:43:18.11 ID:WGO0uQ3R.net
きらら内の派閥争いがやりたいならきらら総合スレでも立ててそこでやってろよ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 05:43:31.55 ID:nnn7dbQr.net
>>155
たしかにそれもある

くまみこは巫女以外の
サブキャラに魅力なかったから
いじめにしか見えなくて辛かった

ガヴもガヴの魅力が出せてないから
サターニャかわいそうってなる

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 05:43:51.24 ID:LzCJmTJW.net
今期日常系のネガキャンしてるのはけもフレ教徒

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 05:47:59.94 ID:nnn7dbQr.net
>>163
とらドラの大河すぐ手が出てわりと嫌だった
昔からあの手の横暴理不尽ヒロイン
みんな嫌いだったけど

政宗の残虐姫は
あくまで言葉の暴力で
殴ってこないだけ少しマシかな

総レス数 1000
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200