2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 985

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:29:13.43 ID:rCwqxq4A.net
このすばは一期から分かるとおりこれから日常が崩れていくパターンだろ
それまではお約束ばっかりでやる必要なかった感半端ない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:29:24.78 ID:a8x1rVco.net
>>614
キャラデザみたら柔らかすぎるんだが
方向性が明らかにコメディっぽい

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:29:26.41 ID:bvGDNoKx.net
>>606
ハンドシェイカーなんて敵の戦う理由が、上司にパワハラされたから世界を作り変えたいだからなw
さすがにあれは主人公たちに同情するわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:30:16.51 ID:srKOORc1.net
SHELTERがコメディ?何を言ってるんだ
本編見たことないだろ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:30:26.26 ID:a2avFwfh.net
>>621両方あるのはどう?
ドラマだけどSPECなんかは中二臭い設定も、笑えるシーンも多かったと思う

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:32:16.53 ID:odbdtr2N.net
>>624
1期は最初の街を拠点とし、なんやかんやあったがそこで暮らし続ける日常だったわけだが
ついに旅に出るのか?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:33:04.62 ID:ic12ywTw.net
ガヴって逆転のギャップを楽しむもんじゃないの?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:34:01.35 ID:srKOORc1.net
>>630
違う
そんなことはどうでもいい
ドタバタしたギャグを楽しむアニメだよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:35:00.12 ID:a8x1rVco.net
かっこいいキャラが減ったよな
呼び止められてるのに、無言で煙草吸って、ふーって床に捨てて踏み消してからそのまま無言で去っていくようなキャラとか
そういうオシャレキャラ作れるやつ減ったな

なんでもかんでも脊髄反射みたいな行動しかできない池沼ばっかりになってる
こりゃ作品自体が浅くなるわ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:35:19.14 ID:ZveWgRv9.net
オリジナルアニメは基本ほとんど死んでるような数本面白いのがあるだけで

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:36:08.14 ID:XdeyAKz6.net
ACCA見るしかないやんw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:36:14.12 ID:odbdtr2N.net
>>630
1話の途中で既にぶん投げられた設定からのギャップと言われてもね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:36:36.26 ID:RLPKUr/O.net
>>626
主人公側はヒロインの存在がかかってるからな
ぶっちゃけ切実さで言えば主人公側のが遥かに上だわ
とはいえあのしょっぱい理由は実はあまり嫌いじゃないわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:37:07.58 ID:a8x1rVco.net
>>634
いや、あれは琴線に引かれないな
行動に一貫性がない
ただオシャレ風に声優が喋ってるだけでオシャレじゃないから

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:38:11.48 ID:XdeyAKz6.net
めんどくさい
ルパンみといたら?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:39:10.27 ID:a8x1rVco.net
>>638
るろうに剣心とかNANAっていってるのに、ルパンとか的外れもいいところだ
あんながちゃがちゃ煩い騒がしいアニメのどこがオシャレなんだ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:39:13.41 ID:W2QeJvjX.net
>>637
ビバップとかそういうのを欲してるん?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:39:41.14 ID:srKOORc1.net
shelterの良さが理解できないなんて可哀想な奴

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:40:42.36 ID:HJWeX06B.net
ルパンの新作も大爆死だったし、そういうのはもう求められてないんだよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:41:07.82 ID:UUAWunYV.net
今期は日常系ほぼ死んでるな
ガヴとメイドラが特にヤバイわ…

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:43:04.34 ID:a8x1rVco.net
ルパンはキャラが子供っぽい
喋りも行動もオシャレと正反対

>>640
あれとは少々違うな
どっちかといえば昔ながらの重たい少女漫画っぽい雰囲気がいいね
るろうに剣心とかそれにちょっと通ずるものがあると思う雰囲気とか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:45:30.98 ID:G1voOmKq.net
もう鬼平でいいんじゃないか?ジャンルも被ってるし

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:45:49.63 ID:QmFd+uiE.net
そういうオシャレ的な最近のアニメといえば
91daysがあるやん

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:47:06.06 ID:srKOORc1.net
>>646
あれはけっこうドタバタしてたでしょ
内容は緊迫感があって面白いけど、別にオシャレではない

shelterのほうがオシャレ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:48:40.59 ID:a8x1rVco.net
>>646
91デイズも直情的で取り乱しまくりだし、バタバタしてんじゃん
るろうに剣心の落ち着き払ったキャラ像とまるで違うんだよ
喋るのは最低限でいいんだよ
無駄口が多いせいで軽く感じるわけさ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:49:16.18 ID:I2Tk6No4.net
>>647
百合熊でも見てろ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:49:34.06 ID:35cans1m.net
メイドラは駄目な京アニだな
面白くはないけどそこそこメジャーなメイドラなんて京アニが扱うもんじゃない
マイナーな原作を発掘して自分のものにするのが京アニだろ
まだエルドライブを扱った方が納得だぜ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:50:12.35 ID:8I6EHSDI.net
アッカぜんぜんおもしろくないんだけど
どこらへんがおもしろいの?
タバコ?宮野?碧ちゃん?
碧ちゃんてブサイクなのにアイドル声優って風潮あるよな

東山奈央も実物はチェンジってかんじだし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:50:48.28 ID:srKOORc1.net
>>651
俺は1話で切った

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:52:28.82 ID:QmFd+uiE.net
>>647
え〜、これドタバタに入るのか
わちゃわちゃギャグのない真面目話で面白いし、絶対これやろと思ったのだが…
恋愛系のがいいの?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:52:48.09 ID:a8x1rVco.net
登場キャラがどっしり構えていて、展開はしっとり進んで、オシャレに見えるアニメがねーな

日本人クリエイターの才能枯れたか?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:53:21.93 ID:z+/V8veZ.net
DUNEとか、それHYDEが女型だった時代のやつやろ
るろ剣といい落ち着きとは正反対のものを持ち出して何を言ってんだろう

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:54:14.77 ID:srKOORc1.net
>>653
そうかもしれない。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:55:29.81 ID:QmFd+uiE.net
>>648
BLOOD+とかはどうかね
最近のじゃないけど

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:55:45.02 ID:jg/nlAow.net
アニメなんて子供向けなんだから落ち着いたのなんてあかんやろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:56:21.54 ID:HJWeX06B.net
精神の幼い大人向けです

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:56:33.68 ID:a8x1rVco.net
>>655
曲の話だぞ?誰が見た目の話をしていると?
https://www.youtube.com/watch?v=c9jREq1_4vo
https://www.youtube.com/watch?v=NthHaoYJFoQ

こういう曲がぴったり嵌るアニメがなくなった
単調で才能を感じない曲ばっかりが合うアニメしかなくなった

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:57:02.35 ID:8I6EHSDI.net
みかこしってアイドル声優なの?
顔はかわいいけど
レコード会社からは歌手としてはクビ通告なんでしょ
あと弟営業がうざい

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:57:21.22 ID:tem7G1PD.net
ぼんやりしながらshlterでググったら短編アニメというかMVなのね。悲しいなー

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:58:32.82 ID:a8x1rVco.net
>>657
見てないけど、面白いかな?
血Cは見たけどクソだったw

というか、最近のアニメでなくなったのがヤバイと思う
音楽も奥ゆかしい味のある才能を感じさせるアーティスト消えてるしな
ラッドウインプスとかいう、ただ直情的でノリだけのアーティストばっかりになってる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:59:03.89 ID:hHmMid3N.net
今期アニメ総合スレなんだから今期の話をしろよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:00:09.04 ID:9v+5kGiy.net
>>662
背景が幻想的できれいだろう?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:00:54.94 ID:nhPo26s3.net
オタクはこれだから嫌いだし、嫌われるんだよ! それをわかれ!(富野監督の顔で

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:03:12.40 ID:tem7G1PD.net
>>665
うん、綺麗だったね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:03:31.97 ID:8I6EHSDI.net
アニメについて話すことがないときは
しれっと女性声優叩きしてるわ
それでスッキリ天

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:03:33.18 ID:hHmMid3N.net
デュラハンの首側の断面を想像するとキモイ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:04:18.77 ID:QmFd+uiE.net
>>663
BLOOD+はお勧めしとく
OPはオシャレOPの代名詞だしな
50話くらいあって長いけど

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:04:34.16 ID:z+/V8veZ.net
>>660
煽るような言い方ですまんが、早く大人になれ
本物がほしいならちゃんと本場のアンティークを揃えたお店に行け。アンティーク風味の壁紙で錯覚してたら一生そのままだよ
ただラルクはアーティストとしては好きだけどね

>>662
海外AMVで作るような雰囲気をそのまま本映像に落とし込んだような作品だと思う
個人的にはああいうの好き

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:04:52.89 ID:a8x1rVco.net
そろそろコメディの洪水から卒業してほしいね
なんでもかんでもアットホームな雰囲気にしようとするせいか、キャラの行動や喋りの全てが
軽くて説得力が失われている

最近のアニメはどこのキャラもアットホームな雰囲気を作ろうとするためにホモやレズっぽくなったり
ガチャガチャさせて雰囲気をコメディにしてしまう
これやると確かに雰囲気は柔らかくなるんだけど、作品としてみたら陳腐になるんだよ
これをキャラが立ってるとかいうやつがいるとしたら、もう終わりだな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:05:13.22 ID:lQW8dTW3.net
>>659
みんな仕事で気を遣ったりして疲れてるんだ
趣味ぐらい童心に返ったっていいじゃない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:05:19.09 ID:RS4O4QF/.net
このすばは2話は面白かったがなぁ
1話はダメだ。3話はどっちつかず

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:05:28.77 ID:jg/nlAow.net
>>669
メイドラの尻尾ステーキ思い浮かべた

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:06:08.56 ID:nhPo26s3.net
自演いるだろこれ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:06:35.75 ID:ZveWgRv9.net
触るやつもNGしちゃえばいいんだよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:07:22.79 ID:9v+5kGiy.net
コメディが陳腐という意見には賛同しかねる
それはそういうジャンルなんだよ
コメディに重厚さや高尚さを求めて見る人なんていない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:07:29.84 ID:wrn7A+ka.net
セイレンがビックリするぐらいコケちゃったよ
高山箕犀は好きな絵師の1人だったがさすがに脚本に迎えたのは明らかに間違いだ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:07:44.73 ID:p3EokbLG.net
自演発言は思考停止

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:07:59.25 ID:Nzi1vBzv.net
>>661
彼氏いるのバレバレだよな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:09:10.49 ID:tem7G1PD.net
>>671
ああいう使い古された感動パターンにはケチ付けたくなるタイプだけど、
「自分の創造する世界で自由に跳ね回る感覚」と音楽がよく合ってたと思うし、あの箱庭作りはちょっと目新しく感じた

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:09:39.84 ID:9v+5kGiy.net
重厚とは言えないけど
カオスチャイルドはちゃんとシリアスで暗い雰囲気があるから好きだよ
血もいっぱい出るしね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:10:14.37 ID:a8x1rVco.net
>>678
問題はアニメの九割がコメディってこと
どの作品も大概、キャラをアットホームな雰囲気に近づけなきゃいけないという強迫観念に駆られている感じが受け手に伝わってしまう
だからどのアニメのキャラもやってることが似たり寄ったり
どんな作品のキャラもこれだと作品が同質化してしまう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:10:37.07 ID:tem7G1PD.net
まあ箱庭自体は洋ゲーのブームなんだろうけど、アニメに組み込むとそれはそれで新しいなっていう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:12:09.16 ID:9v+5kGiy.net
>>684
確かに
シリアスで内容のしっかりあるアニメもどんどん増えてほしいね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:12:15.67 ID:UUAWunYV.net
ファントムの件もあったし、そろそろ何故メイドラは失敗したかについて話そうやw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:13:02.08 ID:a8x1rVco.net
キャラクターが視聴者に気を使ってアットホームな雰囲気にするためにやるコメディはくそ食らえだと思う
またこの池沼ヒロインによるガチャガチャ展開かってなるな
毎度お馴染みでうんざりするわ

>>670
わかった
そのうちに数話見てみる

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:15:08.85 ID:8N7fd3yv.net
>>686
尻アス=尻穴映画は増えている

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:16:26.92 ID:u6X4O1l2.net
マクドナルドのアンケートが「ヘルシーメニューが欲しい」って結果になって
実際に出したら売れなかったようなもんでさ
本当にシリアスやって見る人がどんだけいるのかは怪しい
ここの鬼平視聴率はどんなもんかね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:17:06.50 ID:jg/nlAow.net
血+は矢島二役で自分で自分を逆レイポがおもろかったな
まぁシーン自体はなかったけど

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:17:13.53 ID:a8x1rVco.net
>>690
鬼平は一話切りしたな
テンポ悪いし、引き付けられるものがない
るろうに剣心を100回見て作り直せといいたい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:17:34.05 ID:JM7GB+4k.net
政宗くんのリベンジ 4話 感想

恋愛の駆け引きを描いてる割には、キャラの感情を台詞で喋らせすぎな気がする
ラブコメにしても笑える要素が少ないし今ひとつ
アキ様もう落ちてて話終わってるのに新ヒロインだして話を引き伸ばしてる感じ

あと水瀬いのりのキャラがヒロイン候補に入りもしないのは残念

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:17:39.97 ID:a2avFwfh.net
コメディがアットホームってのがよくわからん
どういう理屈?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:18:30.61 ID:9v+5kGiy.net
コメディはだいたいアットホームな雰囲気だろう
今すぐに自分がどうにかなってしまいそうな、ハラハラするコメディなんて見たことないぞ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:18:32.86 ID:HJWeX06B.net
>>690
そもそもジャンクフード店に食べに来てヘルシーメニューが欲しいってのが笑えるんだが

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:19:08.49 ID:nhPo26s3.net
こいつが福岡くんだったら笑うw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:19:18.01 ID:gzyHLWLO.net
シリアス推しは結局は作品をファションとしてみてないことが多い
自称オシャレ系
だから鉄血もライオンも鬼平も眼中にないんだろうな
俺は上辺だけのゴミがのさばるならコメディの方が100倍マシ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:19:25.78 ID:ic/izMj7.net
人気投票でコイルが1位になるみたいなもん

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:19:55.29 ID:0/GynPgD.net
なぜそこまでるろうに剣心に入れ込んでるのかがさっぱり分からないな
あれこそ子供向けのチャンバラアニメじゃないの?
きせつはぁーおだーやーかーに♪ってEDのアニメだったな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:20:20.35 ID:8I6EHSDI.net
あだがきさんは美少女なのに
くっさいくっさいうんこをモリモリひりだしてそうなのが
好感もてる

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:20:32.12 ID:tem7G1PD.net
まったくレス読んでないけど、また退屈な話してんだろうなーってのは分かる

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:21:08.92 ID:a2avFwfh.net
大食いキャラのスカ同人が意外と少ないのは苦痛

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:21:24.27 ID:h+OITCzo.net
和月の素顔でマンコ濡らせなくなったババア多数

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:22:09.79 ID:JM7GB+4k.net
シリアスが売れない理由ね
アニメはキャバクラと一緒なんだよ
懐いてきてくれる会話の面白い可愛いキャラクターにこそお金を出したくなる

シリアス=「クールビューティな美女」みたいなもん
憧れはするかもしれないがお金は払わない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:22:19.93 ID:a8x1rVco.net
>>695
そろそろ媚びるだけのヒロインから卒業して欲しいね
からかうと痴話げんかみたいな雰囲気になって、ラブコメな雰囲気とかすぐ作ろうとする
ラノベによくある無口ぎみのヒロインが求めてくる池沼とかよくあるコメディ

キャラクターテンプレがコメディ化しちゃってる
しかも永続的にその流れが続いているし、駄目だこりゃ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:22:24.16 ID:nhPo26s3.net
こんなんだったら我様が無駄話している方がよっぽどマシという

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:24:17.17 ID:+u7HQ3JF.net
このすば2期はダクネスみたいな不要キャラが消えて見やすくなったよな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:24:51.58 ID:a2avFwfh.net
ドラマの世界でもコメディ要素が強いSPECが円盤バカ売れしてるしなぁ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:25:06.72 ID:h+OITCzo.net
ゆるゆり信者は全然ゆるくなかった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:25:08.64 ID:a8x1rVco.net
>>705
最初はそれでいいんだけどな
斬新だから
もう何年も同じようなアニメが続いてさすがに飽きてるだろw
何回焼き回ししてんねんってアニメが大量すぎてw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:26:00.96 ID:wrn7A+ka.net
>>695
監獄学園の11話12話当たりハラハラ感とコメディ感がもの凄かったよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:26:24.58 ID:JM7GB+4k.net
セイレンはハッピーエンドなのにこれだけ不満が出るんだもんなぁ
そりゃホワルバ2も2期ないわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:27:19.54 ID:9v+5kGiy.net
>>705
リゼロ売れたじゃん

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:29:17.68 ID:JM7GB+4k.net
>>714
リゼロも結局はエミリアとレム人気
話題性からいってもっと売れていいはずだったけどシリアスが足引っ張った

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:29:41.93 ID:d9n/j+L0.net
>>709
トリック、ヨシヒコでもそうだけど、やっぱ笑いの要素はある程度ないとね
ただただ暗いだけ、滑る笑いとかはなかなか何度も見たいとは思わないね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:29:42.95 ID:G1voOmKq.net
>>713
ぶっちゃけハッピーエンドに見えなかった
5年後再会したときにもうちょっとなんかあればかなり印象変わったと思うんだが

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:31:18.52 ID:UeArDnfr.net
見る側としては多様なジャンルが至高だよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:31:57.93 ID:9v+5kGiy.net
>>715
つまり、リゼロは例外中の例外で
シリアスなアニメは基本ヒットしないって思っておいたほうが良いということか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:32:00.41 ID:+u7HQ3JF.net
トリックって言う深夜ドラマあったけど
何が面白いのかまったく理解できない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:33:29.49 ID:odbdtr2N.net
>>713
3話我慢しての4話だったのに
面白さもエロさもコメディも全てが駄目だったんだもの

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:34:40.64 ID:WRg42Z2d.net
お前の趣向なんかどうでもいいんだよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:37:26.49 ID:VqPuoGiN.net
>>715
エミリアって人気あったんだw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:38:19.51 ID:d9n/j+L0.net
>>723
実況だと出る度に新キャラ?とか言われた記憶があるw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:38:36.31 ID:a8x1rVco.net
8歳の少年が初めて悪い事をした
もう家に帰れないと魔境の山に籠もった
捜索したが行方不明で消息不明
それから10年の月日がたった
少年は生きていた

コメディやるならこんな感じなら受け入れられるんだがな
ただ何の目当たらしさもない設定ばっかりぶち込んでこられても飽きる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:39:21.62 ID:BzGtkx5C.net
鬼平 面白い。

剣術のシーンとか興奮する。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:40:48.10 ID:gzyHLWLO.net
政宗くんはもうダメそうだな
半分ももたずに媚びモードとはな
うらら評判悪いけど別に特に悪くはない
bパート半分寝ちゃったけどこれはそういう作品で
「何か」を期待するのが根本的に間違い

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:41:02.26 ID:RLPKUr/O.net
>>725
手垢まみれじゃねーかそのあらすじ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:42:33.33 ID:VqPuoGiN.net
政宗は落ちる寸前だっらけどヒロイン追加で引き伸ばしだな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:42:48.13 ID:e9TwUW+k.net
>>522
結城友奈はどっちなんだよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:43:34.14 ID:u6X4O1l2.net
政宗は第二章に入るだけだよ
ただもう目新しさは無いな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:43:34.33 ID:rfO01VQT.net
シリアスのヒットなんて過去にいくらでもあるじゃんw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:43:46.90 ID:a8x1rVco.net
>>728
日本のアニメじゃほぼないだろ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:44:30.57 ID:JM7GB+4k.net
うらら迷路帖 4話 感想

エロシーンのところしか話がハネてないような
人形もった娘があんま可愛くない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:45:01.95 ID:jg/nlAow.net
夏のあらし3期完結編でコメディ期待してた筋の絶望を見たいのでやってね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:48:02.74 ID:a8x1rVco.net
クリスマスに出会った彼女
彼女の余命は三ヶ月だった
それを知ったのは彼女が再入院をして連絡が途切れたときだった
主人公はどういう行動をとるのか

こういうアニメがみたい
つまらんアニメはもういい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:48:14.94 ID:RLPKUr/O.net
>>733
小説家になろうを見てみ?
素人の妄想で溢れかえるあの魔境にたくさんあるでその設定

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:49:18.16 ID:35cans1m.net
>>725
燃えるお兄さんじゃねーか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:49:26.32 ID:YH0MyocI.net
夏のあらしの作者って後半要らぬシリアス入れたがる人だろハヤテの作者とかにも言えるけど

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:50:13.28 ID:35cans1m.net
>>738
わろたwww

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:50:41.15 ID:aliXxSyy.net
けものフレンズAmazonベストセラー2位なんだが爆売れしてるじゃねーか
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/books/492042/ref=zg_bs_nav_b_3_12075891

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:50:45.67 ID:s0s9xKQE.net
めぐみんはエクスプロージョンイップスになってしばらく退場して、アクア様と濃厚なコントしてくれてた方が面白くなりそうだな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:52:54.24 ID:Qq74jp9M.net
コメディで受けた作者は何か勘違いしたみたいにシリアス展開やりたがるよね
読者はそれを求めてるわけじゃないんだが

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:53:46.60 ID:U6V2iwXy.net
とりあえず、青エクとこのすばと政宗くんとリトルウォッチアカデミアとメイドラゴンだな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:54:54.94 ID:a8x1rVco.net
>>743
心理的にそうなるだろう
コメディしか作れないのは無能って思われたくないから
シリアスとコメディ両方作れてこそ本物のクリエイターって意識が働く
だからコメディから入ったらシリアスにいこうとする
逆にシリアスしか作らない人間はコメディを下に見てるからそういったコンプがない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:54:57.81 ID:M+H0EXr2.net
独り言いう奴は都合の悪い事実を無視するよな
ID:a8x1rVco

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:55:14.34 ID:z+/V8veZ.net
>>522
けもフレを長く盛り上げていこうと思ってる視聴者なんて多分地球上に一人もいないと思うぞw
俺も謎が判明したらそれで満足して終わりでいいと思ってるし

>>734
なんか他の話数もそうだけど千矢がすりすりしてるシーンを見どころとして設定してる感じがあるよね
個人的にはメイドラゴンのほうが鼻くっつけたり動物的スキンシップがちょいちょいあって見ててドキドキするから
やるならああいう方向を突き詰めてほしいなあって思う。エロじゃなくて動物萌えみたいな要素があったほうがきらら枠に向いてると思うんだけどね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:56:10.33 ID:vMW0rcgo.net
夏のあらしの作者は元々シリアス展開ちょくちょく入れてる人だし、ハヤテの作者と一緒にするのもなんか違うと思うが

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:56:37.68 ID:JM7GB+4k.net
>>745
違うと思うな
シリアスよりコメディを作るほうが圧倒的に大変なんだよ

TVだってドラマの数は多いけどコントなんてほとんどないでしょ
5分のコント作るのにどれだけの労力が必要か

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:57:40.52 ID:a8x1rVco.net
>>749
ゴールデンボンバーやPPAPに憧れるやつはいないけど、エグザイルやラルクに憧れるやつはいるだろ?
そういうことなんだよ
コメディは一発屋扱い

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:57:47.87 ID:JM7GB+4k.net
だから銀魂とかはシリアスに走っちゃう
うすた京介みたいにコメディ一本の人は自然と寡作になっていく

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:58:47.80 ID:ozP8pny3.net
政宗の引き伸ばしはめぞんにそっくり。
女作者よくあるパターンなだけ。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:59:04.75 ID:tPgJEbTh.net
>>749
ギャグ漫画が長続きしないことが多いのは作者の発想力を消費しちゃうからな
普遍的ゆえに過去の定石が通用するシリアスよりも手間はかかる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:59:09.93 ID:e9TwUW+k.net
お前らほんと学習能力0だな
とっととそいつ消せよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:00:52.61 ID:tPgJEbTh.net
ちなみにシリアスは普遍的なものを扱うゆえに
人心をよく理解してないと外して失敗しやすい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:00:58.28 ID:aliXxSyy.net
けもフレアンチ完全死亡〜w
http://i.imgur.com/gsBGcPi.png

けものフレンズ
Amazon 売れ筋ランキング: 本 - 59位 (本の売れ筋ランキングを見る)
2位 ─ 本 > コミック・ラノベ・BL > イラスト集・オフィシャルブック
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/books/492042/ref=zg_bs_nav_b_3_12075891

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:01:03.49 ID:RLPKUr/O.net
>>746
俺の言ったこと無視されたわ
都合悪かったんかな

コメディ作品とシリアス作品別にすれば良いんじゃね
コメディやった作品内でシリアスやるのがアレなだけでその作品んが別作品でシリアスやるならええかな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:02:05.63 ID:a8x1rVco.net
シリアスに重要なのはおちゃらけさせないことを徹底すること
これだけ守ればシリアスは成立する

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:02:27.81 ID:8g3cU3nz.net
>>736
カノンとかエアー見てればいいじゃん

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:03:31.89 ID:a8x1rVco.net
>>759
とっくに見たよw
同じギャグコメディの焼き回しばっかりするなら、ちゃんとした作品の焼き回ししてくれた方がいいね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:05:17.91 ID:vMW0rcgo.net
スクールランブルを例に話そうと思ったけど、さすがに全然思い出せないわ
確かあれの1話はシュールギャグぶち込んで来るだけで話の筋は「好きな人に想いを伝えられない」っていう恋愛の筋外してないし、
髭グラサンの過去話とかは、わりとシリアスにやってた気がする

ハヤテの作者はシリアスとコメディが乖離してて、おまけにシリアス展開するのがクソヘタでつまんねえってアレだけど、
なつのあらしの作者はシリアスやりながらコメディやる人だからタイプ的にかなり違うよ。まあそのごちゃごちゃ感が俺はわりと嫌いだったけど

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:08:10.27 ID:a8x1rVco.net
シリアスやろうとして大失敗したのはグラスリップだったな
何がやりたいのか明確じゃなかった
クリエイターの頭の中でしか成立していなかった
設定はシンプルでいいんだよ
大衆は馬鹿ばっかりなんだから

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:08:32.76 ID:ozP8pny3.net
クズの女教師はガチのクズだな。
まだガブのほうがマシに見える。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:08:45.64 ID:8GQPYqMB.net
>>757
自分の思考がまさしく素人の妄想だと知って恥ずかしくなったんだろ
放っておいてやれ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:12:31.09 ID:knO+TjQR.net
クズ見たけどいいわぁ
意識高いエロアニメ(褒め言葉)

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:12:42.24 ID:RLPKUr/O.net
>>763
あれくらいのクソビッチなら逆に嫌いじゃないな
政宗のメインヒロインはなんか本当に嫌いだけど、あいつだけは駄目だわ凄くつまらない屑さだな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:12:56.57 ID:nnn7dbQr.net
>>679
セイレンは脚本を分業した方が良かったな
高山は絵の才能はあるが話の才能は感じない

せっかくキャラデザは良いのに
変なシナリオで殺してる感じがする

あとひとりに4回使うのがダルく感じる
2回でいいから6人出してって感じ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:13:23.91 ID:a8x1rVco.net
死んだら異世界とかいうくだらないもの作るなら
海で溺れて死んだら海の世界の住人に保護されていたとかいうものでも作っとけ
二度と地上には戻れないとかいう話で、地上の人間はここを探し当てられないとか
海の隔離された世界で暮らすとかな

もう少し死んだ舞台に意味を持たせろ
だからなろうはぽんこつなんだよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:15:32.40 ID:W2QeJvjX.net
どうしても陸に帰るって言って謎の箱とか持たされるですね。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:17:55.21 ID:knO+TjQR.net
>>767
セイレンは最初は6人×2話の予定だったらしいよ
それを土壇場で高山が3人×4話に変更したとか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:18:05.54 ID:nnn7dbQr.net
>>741
けもフレがラブライブの次に
食い込んでるのシュールだな
一過性のブームだと思うけど

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:18:46.42 ID:eK6j3AD8.net
ハンドシェイカー本スレ完全に死んでるじゃねーか
お通夜すら営まれてないぞ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:19:25.81 ID:8GQPYqMB.net
>>770
6人を2クールでが理想だったぜ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:19:27.43 ID:VqPuoGiN.net
>>770
不人気キャラを外したのかw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:19:32.56 ID:a8x1rVco.net
いじめられて、最後は山の土に生き埋めにされて死んだ
ゾンビになって復活した

とか少しは死んだ状況と復活劇をマッチさせろって
なろうはぽんこつすぎんだわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:19:43.34 ID:W2QeJvjX.net
けもフレのBD付ムックは今日が予約〆切だからね。(ステマ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:21:12.66 ID:I2Tk6No4.net
>>771
けもフレのBD予約今日までなんで確定じゃないかな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:21:34.28 ID:9v+5kGiy.net
>>768
そのアイデアは面白いね
もしそんな小説があったら是非読みたいよ。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:21:59.82 ID:e9TwUW+k.net
>「なろう」
これで分かっただろ?とっとと消しとけ

異世界転生は書きたい話の書くために主人公容赦なく殺すからな
それはどうなんよとは思う
しかも生き返るまでの話はやらず生き返ってから物語スタート

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:22:07.06 ID:nnn7dbQr.net
>>770
だからその変更も失敗だという話
普通に6人×2話で良かった

シナリオが面白くないから
キャラを多く見せてくれた方がうれしい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:22:27.91 ID:knO+TjQR.net
>>774
メイン3人以外にOPで出番が多いキャラが外された3人ということなんだろうな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:23:26.33 ID:0/GynPgD.net
100万回生きたねこでいいんじゃないかな、もう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:23:31.19 ID:2xH05d6O.net
主人公が活躍する舞台として
今現在では難しいから異世界に行くだけだろ
説明したって言い訳にしかならん

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:23:53.24 ID:I2Tk6No4.net
>>779
死んでる最中に女神貰って転生すれば良くね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:23:59.75 ID:nnn7dbQr.net
>>768
それは人魚姫みたいな話だな
帰ってこない浦島太郎とか

なんというかそういうアイディアはとっくに
星新一のショートショートで出尽くしてるから

作者が思いついてないわけじゃないんだよ
読者が求めてるかどうかなんだよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:24:02.15 ID:8g3cU3nz.net
なろう主人公って完全に記憶を持ったまま転生してるのに以前の人生に何の未練もないんだろ?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:24:13.75 ID:9v+5kGiy.net
今までけものフレンズスルーしてきたけど、俺も見ないといけないような気がしてきた
乗るしかない・・・このビッグウェーブに!

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:24:41.93 ID:a8x1rVco.net
1920年
いじめられて、最後は山の土に生き埋めにされて死んだ
100年後見た目そのままでゾンビになって復活した

こういう展開の方がいいな

こういうアイデアが欠けてるんだよクリエイターには

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:25:14.67 ID:e9TwUW+k.net
締め切り早すぎだろ
まだ伸ばせるだろうにもったいない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:27:23.75 ID:W2QeJvjX.net
>>789
こんなに話題になるとは思ってなかったんじゃない?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:27:41.34 ID:z+/V8veZ.net
やっぱなろうで小説書いてる坊やと同一人物だったか
ここでいくら暴れたって売れる話は書けないのに

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:28:26.22 ID:9v+5kGiy.net
斬新なアイデアと言えば

(斬新と言ってもかなり古いアニメだけど)
昔カートゥーンネットワークで
「人は一度死んだら人生終わりだけど、猫には10回のチャンスがあるんだ」って魔王様が語ってるアニメがあったな
(タイトルは忘れた)
主人公の猫が死んで地獄に行くんだけど、「君にはまだチャンスがあるから現世へ戻りなさい」って送り返されるわけ
でもドジを踏んで、また死んじゃう
そんなことを何度も何度も繰り返している内に、やがてチャンスが残り一回に
さあ、猫さんは今度こそ生き残ることができるのか?
的なストーリーだった、うる覚えだけど

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:28:57.80 ID:e9TwUW+k.net
>>790
あの1話見て現状を予想できるやつはまぁいないだろうからな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:29:00.96 ID:d9n/j+L0.net
>>789
制作側も売れるとは思ってなかったと思うわ、こんな早い時期にってのはw
気分は完全受注生産くらいのノリだったんだろう
まあ、第二版作るんじゃね?このまま予約が多くなれば

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:29:33.92 ID:ozP8pny3.net
円盤付き亜人このすば原作みたいなもんで、購買層確実に取り込む試みだろ。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:30:47.40 ID:u6X4O1l2.net
前になろうのシステム批判したら変な反応されたの、
こいつと間違えられてたせいか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:30:51.17 ID:e9TwUW+k.net
>>792
1時間に6回死ねるやつ思い出したわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:31:10.95 ID:jg/nlAow.net
けもフレもセハガみたいにMMDデータ付ければいいのに

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:31:20.10 ID:8g3cU3nz.net
まさかなろう読んでる奴なんていないよな?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:32:33.54 ID:vMW0rcgo.net
読んでるけどここで話す事じゃないでしょ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:34:05.27 ID:9v+5kGiy.net
日本のアニメでも、昔の作品には「こんなアニメ見たことない!」って思うような
斬新なアプローチをしているアニメは多い
鬱描写やグロ描写も徹底してた

それと比べると最近のアニメは全体的にぬるくて甘い作品ばかり
アイデアもちょっとデジャヴを感じるありきたりなものが多いし

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:34:13.49 ID:nnn7dbQr.net
>>792
『100万回生きた猫』というのがあってな……

アイディアは昔から出尽くしてて
後はどう組み合わせるかの問題

ガヴリールとか天使と悪魔なんて
何百回見たか分からないありがち設定だけど
普通に楽しめるからそれでいいんだよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:34:30.77 ID:p3EokbLG.net
むしろこのスレに入り浸るオタ層でなろうをよくみるかは別にして
覗いた事も無い奴のオタ感想なんて薄っぺらく感じるわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:36:45.14 ID:X6AzJrPL.net
最近のマンガ、アニメ、キャラクターもなんかだいたいどっかで見たものを足して足して割った感じのがすごく多いんだよな・・

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:37:01.89 ID:4zwW70fD.net
なろうは必修科目だったのか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:39:16.67 ID:nnn7dbQr.net
今はネットがあるから
流行ったものはすぐパクられちゃって
どこも似たようなキャラやネタであふれてるからな

じゃあ何がアニメ化を決めるかといえば目新しい設定で
幼女の戦記ですとかドラゴンがメイドになりますとかになる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:39:45.85 ID:9v+5kGiy.net
2013年の進撃の巨人は斬新だと思った
巨人が題材って日本の深夜アニメでは珍しくない?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:41:13.51 ID:D7ktpRhr.net
>>788
才能ないボッチが結局ソロになりダンジョンで死亡
スケルトンで生まれ変わって修行する

こんなのなろうに腐るほどある

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:41:30.08 ID:8I6EHSDI.net
チョコパイのミニのやつを1袋(8コ)
チョコパイを4コたべて
おなかぽんぽんやで

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:41:49.50 ID:I2Tk6No4.net
玉石混淆のなろうから掘り出しとか面倒臭い
どこかの編集がやればいいよ
俺は書籍化されてからでいい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:42:01.23 ID:WV6O423U.net
なろう読んだことないがマサツグ様と包囲殲滅陣は知ってる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:42:08.32 ID:vMW0rcgo.net
>>806
アニメ化のプロセスに詳しそうなこと言ってるから聞くけどさ、そもそもアニメ化ってどういう風に決まるわけ?
基本的には出版社と制作会社の二者間で決まるの?放送局はどう関わって来るの?企画って役職は何なの?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:42:44.54 ID:9v+5kGiy.net
>>810
面白いのも探せばあると思うんだけど、
大量の藁の山から一本のつまようじを探すような作業は骨が折れてしまう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:44:32.43 ID:knO+TjQR.net
商業作品を見て「俺の方が面白いアイデアを思い付くぜ!」とか本気で思ってる奴(素人)はただの馬鹿
思いつきのアイデアなんて誰でも出せるし突飛なだけなら小学生だって思いつく
商業作品っていうのはそのアイデアをいかに多くの読者に分かるように商品としての体裁を整えつつ盛り込んだうえできちんと形にするか、だから

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:44:57.33 ID:9v+5kGiy.net
どこかで見たことがある作品のフォロワー作品だったら、素人でもがんばれば書ける
「これは斬新」だと思うような作品が読みたければ(視聴したければ)、プロのクリエイターにお願いするしかない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:46:07.64 ID:d9n/j+L0.net
>>806
ドラゴンでメイドとか、幼女で戦争はあまり目新しくはないかな
幼女だけど、中身は冷徹なおっさんってのは確かに目新しいがw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:46:32.71 ID:0/GynPgD.net
こないだ初代マクロスに出てくるゼントラーディ兵を見てて、
ああ進撃の元ネタのひとつかなって思っちゃった

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:47:00.89 ID:e9TwUW+k.net
「デュエル中にカードを拾う」「他人のデュエルに介入する」なんて斬新すぎて誰も思い付かないがそれが面白さに繋がるかっていったらむしろ逆だしな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:47:39.47 ID:nzKia0PO.net
ドラゴンメイドは別にいい
おっさんが幼女は性欲溢れ出してて本気で気持ち悪い

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:48:36.43 ID:vMW0rcgo.net
幼女戦記は形替えた架空戦記でしかないけど
そもそも架空戦記自体が今のオタク界では傍流だから大体理解されてない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:49:06.30 ID:jg/nlAow.net
巨人の惑星というアメドラもあったな
結末しらんけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:49:08.96 ID:e9TwUW+k.net
見た目幼女中身おっさんは原作なら幼女戦記が先だけどアニメならもう明神リューズが通った道なんだよなぁ…

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:51:24.02 ID:I2Tk6No4.net
進撃の元ネタはマヴラブだと思ってた
誰に聞いたんだろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:51:49.77 ID:iypyowx4.net
>>822
で。話は面白かったの?
似た設定でも調理の良し悪しがあるし。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:52:43.99 ID:KS3wJJEs.net
>>819
むしろ幼女要素皆無で取って付けた感半端ないんだが

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:53:00.05 ID:8UsHdyLT.net
>>792
トムとジェリーでそんな感じのあった

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:53:16.74 ID:HJWeX06B.net
>>814
要は受けないと作品としては失敗だからな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:54:08.19 ID:9v+5kGiy.net
>似た設定でも調理の良し悪しがある

それのいい例は
君の名はと、シャーロットだな
タイムスリップによる過去改変、体の入れ替わり、ボーイミーツガール、彗星と
扱っている題材も作中の要素も被っているが
作品の雰囲気は全然違うし、人気も全然違う

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:55:09.27 ID:DL6k7UAJ.net
>>823
というか確か作者がファンだって公言してるんじゃなかったか

マヴラブと言えばちょっと前にやったシュヴァルツェスマーケンで義妹の処刑シーン改変されたの残念だったなぁ
エグいもの見たさとかでなく単純に名シーンだったから映像で見たかった

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:56:09.09 ID:ozP8pny3.net
巨人の7m級50m級の呼び名はレーザー級フォート級のBETAの呼称に由来してるぽいな。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:56:26.07 ID:9v+5kGiy.net
>>829
作者は「パクりです」って堂々と明言してたよ
ただ編集から注意されたらしく、ある日以降は「オマージュしている部分があるかもしれません」とトーンを落として言うようになったww

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:57:54.11 ID:d9n/j+L0.net
進撃→マブラブ→ガンパレ
こんな感じなんだっけ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:00:24.13 ID:x+TTdDVz.net
このすばスレIP付いてて語りづらいのでここで語ってもいいでしょうか?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:00:49.83 ID:9v+5kGiy.net
オマージュの面白いところは
最初と最後では全く共通点がない別物の作品になってしまう点

作者BがAをオマージュ→作者CがBをオマージュ→作者DがCをオマージュ・・・
とどんどんオマージュが重なっていき、作者Iぐらいになると
もう作品AとIに何の共通点もない、似ても似つかぬ作品になってしまうのが面白い
ここまでくると一種のオリジナル作品だろう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:00:54.66 ID:0/GynPgD.net
>>828
抜き出したその要素だけ見てたら大林宣彦監督の尾道三部作かなって思えてくる
彗星はなかったか
80年代は時期的にハレー彗星飛んできてたけど

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:02:00.46 ID:jNy0K0zj.net
>>883
IP無しスレを立てるのではあかんの?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:03:03.05 ID:e9TwUW+k.net
>>824
見た目幼女であって幼女じゃないから性別は男な
一周目の記憶を自分のクローンに与えて見た目幼女で二周目の人生始めた
最終的にはそっから時間戻されて赤子から三周目の人生
三周目はたぶん記憶無いから本人にとっては一周目だけど

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:03:42.32 ID:KS3wJJEs.net
>>834
AとIはそうでもIがHのオマージュならオリジナルとは言えないんじゃ…

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:04:01.10 ID:ozP8pny3.net
>>829
ゲーム版だとリィズの処刑シーンは改変前そのままでやってる。南條がこれでもかってゲスいセリフを吐きまくる迫真のシーンだから聞いてて興味深い。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:04:03.98 ID:HJWeX06B.net
>>833
IP付きだと何で語りづらいの?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:04:07.94 ID:X6AzJrPL.net
IPスレって本当気持ち悪いんだけど
今の人って全世界にIP晒して平気なんだろうな・・

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:06:04.29 ID:jNy0K0zj.net
ネットの法整備が進んでいけば20年後には個人情報紐づけしたネット社会になってんじゃないか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:06:28.16 ID:e9TwUW+k.net
>>834
dentの言ってたギアスからのハンドシェイカーの話か

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:06:43.45 ID:VqPuoGiN.net
批判が大きくなってくるとIPスレになるよな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:07:28.84 ID:lI0/EQB1.net
荒らし対策とか言うけど荒されてないのにIPで立ててるんだよねw
結局批判的な意見を見たくないだけでしょ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:07:43.76 ID:9v+5kGiy.net
このすばスレって1984年のオセアニアみたいだよな
ほんの少しでも作品に否定的な書き込みをすると、スレ住民が一切に攻撃して、
その人を粛清しようとするんだって。
このすば信者同士でお互いに潰し合ってる。ああ恐ろしい。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:07:43.92 ID:nzKia0PO.net
>>833
このすばはこのすばスレへ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:07:50.77 ID:X6AzJrPL.net
荒らしを減らしたくてIPすれにするんだろうけど大体荒らすヤツは対応済みだしな・・

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:08:17.00 ID:e9TwUW+k.net
>>841
俺からすればその程度の覚悟も無いくせに2ch使うなって話だわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:08:19.08 ID:DL6k7UAJ.net
>>839
というかゲーム版は地の文は別として台詞だけなら強化されてたね
声つきであれを見れたのは嬉しいけどやはりアニメでもあの処刑シーンは見たかった

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:09:11.04 ID:X6AzJrPL.net
便所に落書きするのに覚悟をいちいちしたくねーわ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:09:12.62 ID:m96+qZgG.net
キチガイ避けって名目で導入されるけど、キチガイが気に食わないやつをロックオンするために使う方が多いからね
IPスレ=頭おかしい奴が仕切ってると思ってほぼ間違いないのが現実

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:10:11.14 ID:KS3wJJEs.net
>>845
荒らしって自演じゃないの?
同じことか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:10:14.04 ID:lI0/EQB1.net
そういうのってホント一部のキチガイが強引に導入するよね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:11:05.35 ID:VqPuoGiN.net
>>846
このすば住民は批判に特に耐性がないからなw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:11:21.32 ID:e9TwUW+k.net
スレ荒らしたいだけのやつには効果的だがどのスレにもいる頭のおかしいやつには全く効果無いからなそういうの

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:14:31.58 ID:ozP8pny3.net
>>850
リィズは元々役者志望であのシーンの過剰なゲスさは演技で、義兄に射殺する決断をさせるためっていうのがな。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:15:19.07 ID:Rlz6gUy1.net
自演してるのが丸わかりだからだろ。
単発荒らしとかな。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:15:25.62 ID:9BueaUr5.net
実際IPありにすれば荒らしとかアフィは一掃できるからね
現に今このすばスレ滅茶苦茶書き込みのレベル高いし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:16:37.05 ID:eDA+2d0x.net
IP導入で一番困るのは業者

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:17:46.49 ID:nzKia0PO.net
お前らが困るならどんどんIP導入したほうがいいな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:18:28.72 ID:ZkppNFuN.net
ちょっと荒れてきてるから次はワッチョイ入れようか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:18:55.96 ID:lI0/EQB1.net
業者はIP変更なんて余裕だよw
批判的な書き込みや一般人を排除したいだけ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:19:50.94 ID:jNy0K0zj.net
便所の落書きなんてたとえも好き勝手言いたいがための方便だしな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:20:02.87 ID:ic/izMj7.net
このスレループしてね?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:20:38.76 ID:d9n/j+L0.net
まあ、でもお陰でこのスレ、総合アンチスレとか呼ばれてる気もするけどねw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:21:03.19 ID:jNy0K0zj.net
クレカとIP流出でどれらけの業者が書き込んでるかはわかってるしな
今更バレるようなことはすまい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:21:37.62 ID:nzKia0PO.net
>>866
実際ポジティブなこと語るなら本スレに書いて盛り上げたほうがいいしな
わざわざこんなスレに書く理由がない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:21:55.29 ID:X6AzJrPL.net
>>862
そうやって先っちょだけっていっておいて、わっしょいにしたら今度はIPにしようとするじゃん

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:22:14.68 ID:VqPuoGiN.net
>>866
気軽に書き込めるしなw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:23:25.45 ID:nnn7dbQr.net
>>812
ここでダラダラ説明したとして
オレの側にメリットないだろ

ただ一言だけいうと
今のアニメでは
製作委員会を作って決める

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:23:44.78 ID:p3EokbLG.net
幼女戦記は声優さんの演技と、神を名乗りたしかに超常現象を起こす存在Xに平気で逆らうとかで
元のリーマンだった男はスゲー天才みたいなイメージを勝手にしてしまうわ
一流企業や一流大学出身みたいなの以外で、公式の設定的にはIQ何百みたいな設定はないんか?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:24:12.86 ID:lI0/EQB1.net
好きな作品でも100%不満がない作品なんてないしな
全肯定しか認めないとか宗教かな?w

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:25:30.76 ID:8I6EHSDI.net
ようじょ戦記まだみてないんだけど
CMとかで番組のやつをみるかぎり
顔面崩壊してた碧ちゃんがようじょの声なの?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:25:42.95 ID:nnn7dbQr.net
>>816
もちろん前例は昔からあるだろうけど
アニメ化についてだけ言えば
最近のアニメで目新しければそれでいい
競争相手はほかのアニメだから

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:25:46.11 ID:KS3wJJEs.net
>>872
たぶんない
そもそも原作でも失敗しまくりだし天才でもない
頭のいい馬鹿って感じ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:26:05.63 ID:TSyRGqsL.net
>>872
そういう設定つけるとIQ百数十なりの戦術考えなきゃならんから
作者が実際にIQ高くないとできんだろ

作者はどう見ても池沼だから無理やね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:26:52.88 ID:p3EokbLG.net
またワッチョイ馬鹿だろ
構うなよ、テンプレにルールは書かれてるんだから

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:27:42.57 ID:I2Tk6No4.net
ワッチョイスレは別にあるから移住してね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:28:47.92 ID:d9n/j+L0.net
各種本スレはワッチョイ必要だと思うが、こういうスレぐらい好き勝手に言える場も欲しいわな2chとしては
本スレでいつまでも愚痴愚痴言ってるやつはいい加減アンチスレ行けとは思うがw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:32:08.09 ID:Ey6ZDaZu.net
あ、今夜、幼女戦記だ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:33:09.60 ID:4DN5u/c+.net
今期は不作だ
見たいものが1つもない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:34:22.78 ID:Rlz6gUy1.net
>>874
うまく泳いで安全な後方勤務で悠々自適生活送って
転生させた存在Xを嘲笑ってやるぜー。

色々とやり過ぎてしまう。結果最前線送り。
自分がどのくらいやり過ぎたのか
分からないので、同じ失敗繰り返してしまう。

この辺がギャグ。
コミック3巻のなぜだーは笑えたw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:35:18.14 ID:ic/izMj7.net
このスレはアニメ業界の総本山だからな
売る上げもここで決まる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:36:37.99 ID:d9n/j+L0.net
>>883
やることが裏目に出るとこは笑えるよな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:38:15.50 ID:Nv+3E6S3.net
>>882
俺は逆だわ
ここ数年で最高の豊作

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:39:32.68 ID:ozP8pny3.net
>>884
もしそれがマジならけものムックは制作の予想以上の結果でて嬉しい悲鳴とかなるな???

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:39:48.35 ID:srKOORc1.net
今期は豊作だ
見たいものが13本もある

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:41:12.78 ID:W2QeJvjX.net
>>871
今の、って言うか最初に製作委員会方式で作ったのって
王立宇宙軍じゃなかった?全然最近の話じゃないような。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:41:31.83 ID:knO+TjQR.net
>>883
「失敗する余地があるものは失敗する」
まさに自分のことだなw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:42:02.62 ID:6/gsg61O.net
ここ数年で確実に一番の不作だ今期は

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:43:09.49 ID:I2Tk6No4.net
俺も今期は豊作なんだが不作の人の好きなジャンルが知りたい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:44:19.60 ID:nzKia0PO.net
>>892
ホモアニメじゃね?
今期あったっけ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:44:45.33 ID:FrhlOn+Y.net
平均年齢アラフォーのとっくにアニメ卒業してないとダメなおっさんのスレだからしゃあない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:44:52.05 ID:L4vBJNc3.net
まぁこれは!ッてものはないな
結構楽しめてはいるけど

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:45:31.42 ID:c30zAE9t.net
>>807
でいだらぼっち

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:45:43.72 ID:eDA+2d0x.net
萌え豚以外には不作じゃ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:45:51.72 ID:knO+TjQR.net
腐には今期不作なんじゃねw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:46:55.47 ID:yxW7552J.net
小粒だけど量は多い
量は少ないけど大粒
どっちを豊作と表現するかによって変わる希ガス。今期は前者

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:47:33.53 ID:FrhlOn+Y.net
確かにやたらピリピリしてるのは腐れっぽいな
ACCA落語鬼平辺り見て満足しとけばいいのに

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:48:04.72 ID:HJWeX06B.net
>>894
深夜アニメはオッサンがターゲットだぞ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:48:45.87 ID:Rlz6gUy1.net
アニメ卒業なんて40台どころか10台前半でもう選別されてるよ。
そこで抜けれなかった奴は、いずれ戻ってくる。
喜々として数十年入り浸ってるのもいる。
ここはエリア88だw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:49:54.72 ID:7xUUF8/v.net
萌えアニメがダメだと不作だろうな
鬼平、ACCA、チェンクロ、リトアカくらいか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:50:24.71 ID:6/gsg61O.net
>>892
前期は競女、ジョジョ、てーきゅう、バーナード嬢、ガラスの仮面を見てた
本当は日常系が好きだけど最近あんまいいのないな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:50:44.93 ID:srKOORc1.net
>>903
CHAOS;CHILDを除外しないでくれ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:52:29.06 ID:Ui4rDhPg.net
>>852
俺が使ってる他板のスレ、特に荒れてないのに急にIPスレで建てられて過疎っててワロタ
しかも書き込んでる奴がノーリスクのもしもししかいなくなってて何がしたいのかと

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:52:30.76 ID:XdeyAKz6.net
政宗くんいいな〜〜〜
足りなかったラブコメ分が充填されてく
提供が神

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:54:50.97 ID:knO+TjQR.net
メイドラゴンのお隣さんが石原夏織なの一言目で分かった
俺の石原夏織センサーがどんどん敏感になっていく

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:56:04.32 ID:L111RPHa.net
うららガヴドロメイドラ亜人辺りの期待してたのが尽くクソで
リトアカとにゃんこデイズがあってよかった

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:59:03.21 ID:nnn7dbQr.net
>>886
>>888
>>892
オレも今期は豊作
日常・百合・萌えアニメ好きだから

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:01:17.69 ID:lKfKhgou.net
お前ら毎期豊作天国なんだから
いちいち報告しなくて良いよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:01:54.10 ID:srKOORc1.net
前期は不作でしたが何か?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:02:03.60 ID:n2PCVgRB.net
今期豊作とかいってるやつは頭おかしい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:02:21.23 ID:yxW7552J.net
来期を考えたら、今期が不作とか口が裂けても言えない状況
ほんと来期どうすんだよこれ・・・

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:02:52.79 ID:vMW0rcgo.net
>>871
あのさー、制作委員会は資金集めのための形式であって俺が尋ねてる企画初動のアニメ化決定プロセスとは関係ねえじゃん
答えられないなら答えられないでいいけどそういう適当なこと言ってお茶濁されても笑いも出ねえわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:03:00.88 ID:gDETEFKh.net
>>914
進撃あるじゃん

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:03:20.34 ID:MnGmv/08.net
毎期不作連呼してるヤツはなんでアニメ卒業しないの?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:03:25.72 ID:nnn7dbQr.net
>>889
最初にできた頃は普及してない訳だが

まあ普及してもうだいぶ経ったかな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:03:34.52 ID:2pBcjaDz.net
今期は割と豊作だわ
といってもこのすばとけもフレと3分アニメ以外は飛ばし見だが

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:03:37.18 ID:srKOORc1.net
来期はひなこのーとと進撃の巨人がある
豊作だよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:03:59.79 ID:z+/V8veZ.net
別に見るものが減ればそのぶん映画やドラマに充てられるんだし最悪1作でも残ればいいと思うけどね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:04:28.47 ID:+u7HQ3JF.net
なんかグーグルの調子おかしくね?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:04:57.69 ID:lKfKhgou.net
進撃0話切りだよ
1期ですら糞過ぎて途中で見るの止めた

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:05:09.63 ID:d9n/j+L0.net
>>917
毎期別のやつが不作って言ってるんじゃね?
まさかずっと不作とか言いながらアニメ見続けてるやつはおらんだろ
そういうやつは一旦アニメから遠ざかって他の趣味を見つけたほうが良い、帰ってきた時にまたアニメを新鮮に見れるようになる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:05:39.07 ID:2pBcjaDz.net
来期は小粒なもんしかないな
ベルセルクと笑うせぇるすマン以外は見なさそうだ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:06:16.80 ID:L4vBJNc3.net
来期はサクラダリセットが3巻終わりまでやるならそれだけで良い

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:06:17.05 ID:jg/nlAow.net
もう来期の物色しとる人もおるのか
もしかして先物取引でもやってるのかのぅ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:07:01.48 ID:srKOORc1.net
2017年の夏になったらアニメ一旦封印していいよね?
シリアス系アニメも日常系アニメも、コメディもロボットも全滅じゃん
何も無くて酷い……

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:07:11.69 ID:vMW0rcgo.net
進撃は若者のためのアニメだなと思って関わらない事にした
ああいう絶望的な環境での命懸けの戦いみたいのは二十歳超えた連中がぎゃーぎゃー口出しするものじゃないと思う
生き死にへの価値観がまだボンヤリした思春期の男の子とかが心震わせて観るべきだと思う

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:08:37.31 ID:YH0MyocI.net
笑ウせぇるすまんって地獄少女みたいなやつだろ後味悪い話ばかりでなんも救いがない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:09:09.47 ID:PsWnUGhE.net
見てないけど政宗くんってどうせ伊達政宗の女体化物だろ?

俺は流行に詳しいんだ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:09:14.23 ID:FrhlOn+Y.net
アニメ以外に趣味があればそっ閉じしていなくなるけど
アニメ以外何の趣味もないからここにいるんでしょ君ら

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:09:50.85 ID:O09O74G+.net
ガヴの話題ばっかりでこりゃ8000〜10000は売れそうだわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:10:03.96 ID:nnn7dbQr.net
>>915
いや企画なんて書類だから
いくらでも作れるんだよ
どうせ売れてる原作も限られてるし

でも金なきゃ作れねーんだから
スポンサーの要因が大きいの
もしスポンサー関係なかったら
アニメ会社はアニオリを好き勝手に作りまくってる

そんなことも分かんないのか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:10:53.20 ID:2pBcjaDz.net
げ、ゲームもやってるから(震え声
Civ4たのしい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:11:13.78 ID:GU/lx9RH.net
喪黒の声は大平透以外考えられん

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:11:27.24 ID:2pBcjaDz.net
ガヴは円盤よか原作のほうが伸びるタイプの作品だろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:12:33.63 ID:nnn7dbQr.net
>>935
Civはオレもやってたけど
時間取られてアニメ見れなくなるから困る

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:13:19.93 ID:vMW0rcgo.net
>>934
お前がしてるのは「資金が集まったから決定しました」ってだけの話だろ
いくらでも作れるって誰が作るんだよ?制作会社か?放送局か?出版社か?
誰と誰が交渉してどう決まるんだよ。金がなきゃ作れませんなんて小学生に話す事だろ。ふざけんな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:13:47.85 ID:8UsHdyLT.net
8000~10000はないがアマランは上位常連だし5000~6000くらいじゃね?
アマランの信用度知らんけど

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:14:30.93 ID:4DN5u/c+.net
進撃は編集者が殺人で逮捕された

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:14:52.21 ID:2pBcjaDz.net
>>938
アニメ見ながらやるでしょターン制的に考えて

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:15:15.35 ID:nnn7dbQr.net
>>939
>誰と誰が交渉してどう決まるんだよ
そのための製作委員会

知らないのに逆ギレして威張るな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:16:33.54 ID:MnGmv/08.net
カオチャってギャグアニメだよね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:17:41.48 ID:vMW0rcgo.net
>>943
企画初動の話を聞いてると言ってるのに、なんで発足前の製作委員会が登場するんですかね……
もういいわお前

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:17:55.77 ID:a8x1rVco.net
幼女つまんねーな
ロマサガ2みたいなの作れよどっか
アバロン帝国と七英雄の人外たち

ロマサガ2の壮大さに比べるとオバロが鼻糞すぎて泣けてくるわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:18:58.87 ID:srKOORc1.net
アニメ以外の趣味はいくつかある
洋画、読書、漫画、ゲーム
あとドット絵を打ったり、自分で小説描いてみたり

さすがに全部はこなせないから、優先順位が低いものは後回しにしちゃうことが多いけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:19:14.44 ID:vMW0rcgo.net
次スレ立てまーす

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:21:12.12 ID:vMW0rcgo.net
今期アニメ総合スレ 986 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485508843/

はいよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:21:53.24 ID:srKOORc1.net
ゲームは完全に別の世界だけど

洋画、漫画、小説などはアニメに通じるものがあって面白いよ。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:22:06.68 ID:4DN5u/c+.net
>オバロが鼻糞すぎて泣けてくるわ

マジか!

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:23:41.75 ID:nnn7dbQr.net
>>945
お前は大きな勘違いをしている
企画者が決めるんじゃねーんだよ
出資者が決めるんだよ

初動とかどうでもいい
まあ最初に企画を立てるのは制作会社だが
けっきょく原作の出版社や
製作委員会を通じたスポンサーとの
交渉過程で決まっていく

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:24:04.16 ID:FrhlOn+Y.net
上から目線で語る割に教養を感じられないのが総合スレ民の特徴
さしたる知識はないけど何かを見下したいという欲求が強く感じられる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:24:49.10 ID:srKOORc1.net
俺はお前らに見下される側の人間

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:25:19.35 ID:FrhlOn+Y.net
誰とは言わないが毎日数十回age長文レスしてる人とか見ると悲しいよね
ワッチョイ付けるとさらに悲惨になりそうだからそういう人のための居場所だよねここ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:27:26.26 ID:a8x1rVco.net
ロマサガ2の面白さはヤバいぞ
序盤のクインシーから面白いしな
青臭いキャラがいないのがいい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:28:05.86 ID:3D7AnAKB.net
>>884
競女とか1000枚いかなかったんだけど

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:28:54.87 ID:B5K2/lZK.net
売り豚うるせえ 死ね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:29:32.34 ID:vMW0rcgo.net
>>952
>>915に企画初動についてお尋ねしているとはっきり書いていますので、それはあなたの問題です。自己処理してください

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:29:55.21 ID:srKOORc1.net
このスレの総意が円盤売上に反映されるなら
このすばは9万、リゼロは7万くらい売れるはず

実際はそんなことはなかったがなwww

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:31:08.28 ID:eDA+2d0x.net
>>953
サブカル特に二次元なんて底辺層が多いぞ実際

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:32:17.71 ID:vMW0rcgo.net
>>952
それと、返答どうもありがとうございました

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:32:32.45 ID:a8x1rVco.net
リゼロはなろうの中では一番面白かったよ
一番まともなアニメになっていた

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:32:52.32 ID:MnGmv/08.net
セイレンのOP音程が微妙過ぎて聞いてると気持ち悪くなってくる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:33:04.42 ID:wrn7A+ka.net
ねえ?
クズの本懐ってコレ、なんなの?
男は厨房でセクルヤリまくりで清潔感ばらまいてた女教師も糞ビッチだった
なんていうか、綺麗な石の裏側ひっぺ返して「ほら、現実はこんなに汚えだろ?w」って言われてる感
女作者の半笑いが透けて見える原作……

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:33:46.88 ID:3D7AnAKB.net
クズを見せるための作品なんだからクズと思ったなら成功なんだろうさ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:34:12.58 ID:wrn7A+ka.net
女って本気でこんな話が好きなのかな?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:35:09.27 ID:nnn7dbQr.net
>>959
だーらそんなこと言い出したら
自己処理しろ(自分で調べろ)で終わりだろ

なんで何も知らないのに上から目線なのか
やっぱり何のメリットもなかった

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:35:50.39 ID:nynOxrpG.net
>>960
話が極端すぎ、言ってることが幼稚園児みたいだよ
5千枚売れたらまずまずで第二期が作られるラインだと言われてる深夜アニメ業界で9万てなんだい・・・

まぁでも両作品とも1万超えてる訳だから深夜アニメとしては高評価を通り越して大ヒット系アニメなのでこのスレの評価もなかなかじゃないか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:36:02.68 ID:lKfKhgou.net
俺はクズ好きや

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:36:17.34 ID:vMW0rcgo.net
クズの本懐という地雷を踏んだ事でもう同じ型の地雷を今後は踏まないだろう
そうやって人は学ぶのです

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:36:17.52 ID:a8x1rVco.net
まず異世界ファンタジーやるなら最初に七英雄とか三柱神とかアビスゲートとか
そういった世界を立たせる設定を最初に提示しろ
作ってないから提示できないんだ

なろうの異世界はゴミだね
最初から設定資料集だけで1冊作れるくらいのものをぶち込んでおけ
中身すかすかなんだわ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:36:31.13 ID:ZBiRPXAs.net
今期は全く期待してなかった幼女が予想以上に当たりで思わぬ収穫だな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:37:06.00 ID:3D7AnAKB.net
>>969
このスレであんまり話題に出なかったおそ松さんとか10万枚超えたよ?
つまりこのスレなんてその程度ってこと

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:38:09.90 ID:8UsHdyLT.net
デミ幼女が人気の割に話題にそこまでなっていない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:38:19.46 ID:vMW0rcgo.net
>>968
大丈夫。俺も分かり切ってるクソ情報をさも貴重であるかのように聞かされて時間無駄にしただけだからおあいこおあいこ!

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:38:56.79 ID:nynOxrpG.net
>>972
そういうのは設定してあるよ
ただ、そういう描写を早めにすると駄作になるので匂わせる程度でおk

あくまでも大事にするべきは、キャラ達の魅力的な会話であり、魅力的なシーンでありテンポであり
そういったとこが作者のセンスとなる

一般の人が見ていて楽しい、ずっとキャラを見ていたい、そういう作品を作れる製作者こそ有能だよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:39:42.86 ID:3921AeuO.net
ニコニコ
アニメ毎時ランキング1位 けもフレ
http://i.imgur.com/EukF9Jr.png

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:40:07.68 ID:wrn7A+ka.net
>>974
このスレに腐女子が来ないだけだろ?それ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:40:18.50 ID:PsWnUGhE.net
売り上げに貢献してるのってまーん()が殆どじゃん

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:40:25.41 ID:c30zAE9t.net
おまえら、萌えアニメをもっと作って欲しかったら
NHKの投票でも、もっとお好みのアニメに投票せんか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:41:11.54 ID:nnn7dbQr.net
>>976
そのレスもムダで
別にお前が偉いわけじゃないからな
勘違いするなよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:41:16.62 ID:nynOxrpG.net
>>974
過去に数例しかない女性向けのおそ松やユーリばかり例に持ち上げるのは議論として意味がないことだよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:41:27.74 ID:dzvvXu7G.net
フレンズはBDつきムック今日までの予約だから忘れないでねー!

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:41:39.60 ID:ZBiRPXAs.net
業界ももう金出すのは女って認識だろうな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:41:49.06 ID:GU/lx9RH.net
今期はホモや腐向けは少ないが代わりに政宗やクズみたいな女作者独特のノリなのは結構あるからな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:42:27.09 ID:vMW0rcgo.net
>>982
お前が偉くない事は別に俺が偉い事にはならないぞ?
おかしな論理が脳に染み付いてどうにかなってるんじゃないかお前

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:43:15.84 ID:PsWnUGhE.net
僕もニコニコ動画の再生数に貢献してます!!

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:43:54.37 ID:ic/izMj7.net
人気声優達もここ見てるぞ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:44:13.17 ID:X2Psm8Zy.net
セイレンが今期初めての地雷となった
3人×4話で一人目の最終回を迎えた
この調子だと残りも期待できん

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:44:48.46 ID:YH0MyocI.net
たち悪いのは政宗やクズの本懐はパンチラで男視聴者釣ってる品

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:44:54.74 ID:wrn7A+ka.net
現実はウンザリだよな
オタは女から見向きもされず女共はその場にいない友達の悪口で盛り上がってる
イケメンのチンコとカネにしか興味の無い女共
オタはいつもイケメンと女からは空気扱いだ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:45:14.14 ID:2sHURUE3.net
>>978
既に20位だけどな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:45:16.68 ID:vMW0rcgo.net
常木さんが一発目ってのはエロで客を惹きたかったんだろうか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:45:20.94 ID:yxW7552J.net
女原作の物はどうにも合わないわー
もう価値観とか超えて根本的に脳構造が違うんだろうな
さばげぶは面白かったけど

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:45:21.61 ID:aliXxSyy.net
けものフレンズクチコミでどんどん広がってんな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:45:45.04 ID:jNy0K0zj.net
このスレには男も女もいない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:46:07.87 ID:knO+TjQR.net
ちゃんと描いてるパンツは良いパンツ
なので政宗くんやクズは良いパンツ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:46:37.50 ID:CE9uFjwG.net
けものはいてものけものはいない

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:46:42.45 ID:HClmuX20.net
>>1000なら1万超え大連発

総レス数 1000
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200