2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 985

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:24:24.17 ID:IcFv1iGF.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/16a.html
(2017冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
(2017春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
出典: うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 984 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485397706/

以上、他にテンプレなし。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 10:51:44.25 ID:3D7AnAKB.net
ああああああ、たわわの後輩ちゃんみたいな嫁が欲しいいいいいいいいい

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 10:51:54.72 ID:aNgFNEmA.net
これ完全に俺の偏見だけどドラゴンの角がミミズみたいで気持ち悪い

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 10:53:02.32 ID:tem7G1PD.net
京アニ作品でふもっふ、シャフト作品で月詠の話が通じない奴はにわかだから殺していいとは聞いた事がある

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 10:54:05.05 ID:srKOORc1.net
京アニ作品でも
けいおん、らきすた、聲の形、氷菓とかはかなり良かった
それ以外は……

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 10:54:55.83 ID:p3EokbLG.net
まぁあの角と尻尾が無駄にグロいというか武骨な感じなのはわざとだろ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 10:57:16.46 ID:ga8RD3Kp.net
メイドラは
結婚して家族が欲しい、マイホームが欲しい、会社の人間や妻の知人など人付き合いの環をどんどん広げていきたい
自分は社会人になった、でもそれは、収入を得ただけで本当の大人になった訳じゃない
ずっと一人暮らしで仕事と趣味に時間をつかうだけの人生、
その先にある社会性をもった本当の大人にそろそろ自分はなっていきたい、っていう願望が芽生え始めてきた人が憧れる生活を描いているんだけど
深夜アニメを視聴する層にこういったタイプの人間が少ないからイマイチ受けが悪いんだと思う

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 10:58:59.72 ID:srKOORc1.net
>>358
学生がそんなもの見せられて共感すると思うか?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 10:59:04.84 ID:aNgFNEmA.net
>>357
グロいとかじゃなくてなんだろ?虫に見える
トール自体は好きなんだが

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 10:59:21.61 ID:knO+TjQR.net
>>352
褒め所が見当たらない作品に対しては相手を傷つけないように「味がある」と言うことにしているとある陶芸家が言ってたなw

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 10:59:29.62 ID:W2QeJvjX.net
世の中の人間が全部学生だとでも思ってるんですかね。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 10:59:44.06 ID:YLz2MG1I.net
>>358
トールちゃんとカンナちゃんを見てブヒれば十分じゃない?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:00:12.47 ID:ga8RD3Kp.net
>>359
正直、京アニは冒険をしたと思うよ学生は完全にターゲットから外していると思う

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:00:51.92 ID:srKOORc1.net
>>364
なんか納得したわ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:01:44.04 ID:a2avFwfh.net
>>359そういうのはターゲットじゃないんじゃないの

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:02:12.46 ID:srKOORc1.net
>>366
つまり学生は切っても構わないと。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:02:13.18 ID:YLz2MG1I.net
そうかな?
大学生ぐらいだと、もう高校時代が舞台のものを見るよりは
少し背伸びして大人ぶったものを見たいお年頃なんじゃないの?
2chで意識高い系の話や、社会を語りたがるのも
学生でしょ?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:03:17.73 ID:srKOORc1.net
>>368
むしろ俺は、高校が舞台のコメディアニメに惹かれるわ
精神年齢が高校生レベルなのかな?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:03:28.66 ID:MVEF5/mr.net
>>359
深夜アニメなんてオッサンしか見てないよ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:03:29.22 ID:YLz2MG1I.net
で、30歳ぐらいになって会社での自分の行く末も見えてきて
若い頃のような夢も野心も消えて、疲れ果てて
学生時代の頃が美化されてきた頃に、ようやく、学園モノでブヒれるようになるわけでしょ?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:03:36.44 ID:a2avFwfh.net
>>367うむ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:03:53.23 ID:knO+TjQR.net
平日の午前中に「学生は切った」とか熱弁されても……

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:04:13.56 ID:tem7G1PD.net
仮にターゲティングしてなかったとしても「京アニだから」で済む気がする
京アニ関連はムントだとか日常だとかエンドレスエイトだとか「どんな判断だ」っての多い

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:04:20.16 ID:RS4O4QF/.net
言うほど引き出し多くないしなぁ京アニ
ふもっふやらきすたやってる武本はまだ融通が効くほうだと思うけれど

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:04:24.26 ID:srKOORc1.net
なんか俺はメイドラ切るのが正解な気がしてきたな〜
名残惜しいからとりあえず3話は見るけど

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:05:14.06 ID:YLz2MG1I.net
自分が学生の頃は、学園モノなんて見られなかったわ。
少しでも違和感があると「こんなのおかしい」と思っちゃうしさ。

学生時代が遠い過去のものになって、はじめて学園モノが楽しめるわけで。
つまり、おっさん専用ってことで。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:06:17.16 ID:vwrzJ3YY.net
けものはアカンかったがメイドラは見れそう

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:07:03.73 ID:a2avFwfh.net
大学を舞台にすれば年齢関係なく学園ものやれるが、そういうのあまり需要無いかな。
研究・開発の場だから、バトルものならストーリーや展開も作りやすいと思うんだけど。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:07:08.18 ID:p3EokbLG.net
今期は無難に見れるレベルの作品が豊作だな
アニメ見るのが日常になってる俺には、名作一作、見る気になれない作品が多数より
まぁまぁ見れるレベルでも見る気になる作品多数の方がありがたいわ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:09:43.35 ID:knO+TjQR.net
というかほぼスレがガヴリールとメイドラゴンの話しか出てこないけど
木曜アニメはどうした

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:10:41.37 ID:srKOORc1.net
>>380
個人的には
名作とはいかずとも準傑作〜準秀作レベルのアニメが今期はある

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:10:51.64 ID:YH0MyocI.net
メイドラゴンはBSだと木曜日深夜だから

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:12:09.02 ID:tem7G1PD.net
木曜はセイレン以外切ったし、セイレンはビッチさんがビッチ力発揮せずに女子論展開し始めて、
おまけに将来の夢とか語り始めたからどうでもよくなった。お前にそんな事は期待してない、いいからエロスを出せ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:12:51.74 ID:p3EokbLG.net
てか地域で放送日ちがうのに何曜日なのに何曜日放送アニメの話無いの?とか東京最速地域の横暴は目に余るな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:14:15.04 ID:knO+TjQR.net
>>384
やっぱり本職じゃないイラストレーターの高山にシリーズ構成なんてやらせたのが間違いか

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:16:21.08 ID:YH0MyocI.net
イラストレーター自身が話作るのってノーゲームノーライフとかダンデライオンとかあるからな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:16:57.83 ID:kBCtAQgc.net
>>377
お前がひねくれてるかいじめられてたんだろ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:19:51.04 ID:GU/lx9RH.net
学生といっても教師含めて全員発情してるクズの本懐みたいな世界は普通有り得ないしな
ああゆうのなら学生でもツッコミ入れたくなる

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:20:12.18 ID:8g3cU3nz.net
メイドラはドラゴンを女の子にするという最低の行為をやったからな
甘いイチゴをジャムにするくらいあり得ない

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:20:36.35 ID:a2avFwfh.net
普通すぎるw

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:23:00.47 ID:a2avFwfh.net
インド臭のするアニメ来ないかな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:23:08.65 ID:G1voOmKq.net
>>390
そこが本当に問題なのか?だとするとおっさんを幼女にしちゃったアニメとかデュラハンを女の子にしちゃったのとか、
はたまた各種動物を女の子にしたアニメとか今期だけでもよりどりみどりだけど、そいつらはいいのか?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:24:20.56 ID:knO+TjQR.net
人間は365日発情できる生き物ですし

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:24:44.88 ID:L//h6AV0.net
ドラゴンのメス化とか昔からあんじゃん?
突っ込み所間違えてるよね
まんこに入れるハズが太ももの間に入れて射精しちゃった童貞君みたいw

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:26:42.85 ID:knO+TjQR.net
インド臭といわれると広大な下水道みたいなガンジス川の匂いがするのか!
はたまたすぐにマハラジャ踊り出すミュージカルか

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:27:38.70 ID:RS4O4QF/.net
スーラジ・ザ・ライジングスターと言うアニメがあってだな
インド版巨人の星(野球するとは言ってない

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:28:04.53 ID:W2QeJvjX.net
インド臭アニメでなぜか人類は衰退しましたを思い出した

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:28:32.48 ID:jg/nlAow.net
NieA_7とかか

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:30:00.74 ID:knO+TjQR.net
>>395
チャイカにもドラゴン娘いたな
ファイヤーエムブレムのチキもドラゴン娘か

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:31:16.80 ID:8g3cU3nz.net
ドラゴン=シコれる
ドラゴン娘=シコれない
これが真理なんだよなぁ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:32:42.75 ID:NFMW+eXR.net
>>390
女の子にしたけど本来の凶暴性がふんだんに残ってるのは緊張感があって面白い

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:32:43.61 ID:srKOORc1.net
お前、ドラゴンの絵で抜くのか……上級者だな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:33:21.34 ID:p3EokbLG.net
ドラゴンでシコるとか変態だな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:33:47.62 ID:lQW8dTW3.net
メイドラはやっぱり主人公を新卒ぐらいにして可愛いキャラにしたほうが良かったんじゃないのか、百合的にも

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:35:20.61 ID:YH0MyocI.net
クズの本懐は昼ドラみたいな話を学生に置き換えただけだろ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:36:13.04 ID:I2Tk6No4.net
メイドラは具体的にどこが悪いとかは無いんだけど
なぜか30分が異様に長く感じる

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:37:14.72 ID:G1voOmKq.net
>>405
メイドラの小林とか亜人の日笠とか見てると女でも社会人になるとあんな感じでおっさん化して荒むのかととても勉強になるな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:38:24.84 ID:nhPo26s3.net
ドラゴンカーセックス!!

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:39:15.04 ID:knO+TjQR.net
>>408
亜人ちゃんの佐藤さんは社会人だからくたびれてるわけじゃないからw

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:42:31.03 ID:knO+TjQR.net
佐藤さんは終電で帰ってビール飲んで寝て始発に合わせて起きるとか
一日2、3時間くらいしか寝てないのに居眠りしちゃいけないとか無茶な生活しすぎ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:43:09.81 ID:ic/izMj7.net
小林とヤリまくりたい

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:44:15.25 ID:p3EokbLG.net
好きな人に好きって言えない設定、相手が既婚だったり、近親、同性を好きになったりの話の
好きだけど好きと言えない相手、結ばれる事の無い相手を好きになってしまったから
フェイクで別の人を好きな振りや、自分に好きといってくれる相手に流されたりを雰囲気だけ真似て
同じ悲恋風のストーリーを装ってるが、冷静になるとなんでそんな関係なのか
肯定的な理由は全くないという謎アニメ
タイトルでわざわざクズと言ってるがクズというよりメンヘラだよね

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:44:50.53 ID:GU/lx9RH.net
うららの受けがイマイチなのも主人公たちが学生じゃないのもあるんだろうな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:47:46.33 ID:3D7AnAKB.net
>>392
ミュージカルアニメとか見たくないんだがww
そこら辺はディズニーにまかせとけよ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:49:23.20 ID:srKOORc1.net
>>392
シヴァがガネーシャの首飛ばすエピソード見たいな
インド神話をアニメ化したら面白そう

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:50:02.58 ID:mUpU9Nb5.net
ID:ga8RD3Kp←コイツ見ても解るがメイドラメイドラって喚いてる奴の思考ってキモイわ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:52:48.29 ID:srKOORc1.net
ドラゴンとコメディって相性悪いと思う
ドラゴンはバトルシーンのある作品に登場させたほうが見ごたえがある

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:55:47.67 ID:lQW8dTW3.net
トールにガヴのメイドになってもらって、天使とドラゴンの生活が見たい

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:55:51.52 ID:JL2A2QHv.net
今日はみみすばか

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:59:17.66 ID:/SoaQuHn.net
メイドラゴン最悪だね
小林とトールが百合百合している所を見せられても少しも有り難くない
トールも微妙だが圧倒的に小林が酷い

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:59:44.67 ID:4/5fQ0Y7.net
>>418
そんなことは全くない
作者の才能が乏しいだけ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:00:00.01 ID:a2avFwfh.net
>>415
舞台設定だけとかでもいいや
西洋風の作品でも現地の映画っぽい作風だったりはしないしな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:00:48.46 ID:Ye8SRPTe.net
黒髪でつり目で黄色い目で、背中に白と紫の輪っかみたいなものつけた女性のアニメキャラの名前分かりますか?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:00:54.98 ID:srKOORc1.net
そもそもアニメとドラゴンの相性が悪過ぎる
ドラゴンはアニメーターが手描きするより、ハリウッドでCGで作ったほうがかっこいい

アニメーターにドラゴン描かせるとワルブレみたいになるもん
直立不動ドラゴンwwwww

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:01:43.63 ID:a2avFwfh.net
今やってるアドラー心理学をテーマにしたドラマでなぜかBGMにシタールが使われててなんだこりゃと思った
インドの音楽は好きだけど、テーマ的にはアドラー心理学に関係ありそうなBGMにしとけよw

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:02:17.69 ID:syo7wW0V.net
GATEのドラコンはカッコよかったじゃない

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:04:32.32 ID:3D7AnAKB.net
>>425
屋上でドラゴンになって洗車の気分だなぁって言ってた時のトールはかわいかった

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:05:16.25 ID:srKOORc1.net
実写映画と深夜アニメ、それぞれの長所短所があるからね

手描きの萌えキャラを登場人物を登場させることができるのは深夜アニメのメリット
ドラゴンや怪獣をかっこよく表現できるのは映画のメリット

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:07:33.26 ID:UWu4iXN6.net
>>414
うららに学校設定あったらこれこそごちうさになるな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:09:29.40 ID:lQW8dTW3.net
>>425
テイルズのドラゴン迫力あったな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:10:36.95 ID:/SoaQuHn.net
見たくもない小林の風呂シーンは放送するくせにトールの体を洗うシーンは巨大ドラゴン状態を映すだけ
まさに誰得
最悪のアニメ、メイドラゴン

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:11:46.39 ID:3D7AnAKB.net
そのちんぽ落ち着かせろや

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:12:14.07 ID:jg/nlAow.net
わしはキングギドラが現れるシーンの手書きギドっちが好きだ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:12:16.67 ID:srKOORc1.net
>>432
そんなあなたにうらら迷路帖

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:13:15.69 ID:eK6j3AD8.net
下半身でアニメを語る層は一定数いるしな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:13:58.19 ID:kuJWnTiQ.net
今期最かわはコヨリちゃん

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:17:32.89 ID:Y9RncCu6.net
うらら好きなんだけどな
意外と難しい設定が要因なのか
題材自体は少女マンガ向けのものだからプリキュアを見てるタイプにアピールできると思う

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:20:55.70 ID:gzyHLWLO.net
発情した猿しかいねえからなー
玄人が今期1つ選ぶならメイドラしかないんだよな
小林とドラゴンは母娘の関係性に近い
この関係性はまずオタク作品では描かれることがまずない

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:21:02.79 ID:hHmMid3N.net
>>438
難しいとかじゃない
ファンタジー世界は現実と地続きじゃないからだ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:21:23.23 ID:Rlz6gUy1.net
メイドラゴン3話

設定慣れして普通に面白かった。ネタのつなぎ方がスムーズだったし
結構見割った後ほっこりした気分になれた。京アニらしからぬが、
問題は中身なのでこれはアリと思った。よって視聴継続とする。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:23:42.34 ID:oH+HO2oh.net
うらら  前回より内容がないよう。
      あんなの修行に関係有るんかい?

セイレン 風夏よりマシ程度のただソレだけ。牝の魅力がイマイチ。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:23:55.47 ID:azpBgupJ.net
今期は美少女動物園が見事にゴミ揃い
逆にノーマルカップルのラブコメ四天王が強い
所詮は美少女動物園なんざ百合豚しか喜ばない

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:27:13.04 ID:Y9RncCu6.net
>>442
運命に向き合うにはものの見方が大事って話をやったじゃないか
占いは運命と向き合う手段だから

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:27:25.51 ID:hHmMid3N.net
美少女動物園って、覗き見趣味なんだよな
現実に存在する美少女の生活を覗き見したいという気持ち
その意味では、美少女動物園というのは正しくない
美少女サファリパークというのが正しい

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:27:25.69 ID:oH+HO2oh.net
(n‘∀‘)η 京都レズビアンANIMATION( ゚∀゚)o彡°おっぱい!(´∀`∩)↑age↑
 信者


(#゚Д゚)y-~~イライラ、別にドラゴンやメイドでなくても成立するストーリー
           人間生活のネタばかり
           ≒≒ ファントムワールド

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:27:46.87 ID:l/7NtAGc.net
メイドラについて
まさに>>368の言うターゲットにドンピシャな俺なんだけど素直に楽しめない。
理由は恐らく小林が女だからだと思うが、なんか素直に共感できないんだよ。
女がターゲットなのか、このアニメ?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:30:17.29 ID:gzyHLWLO.net
うららはな
作り手は女の子と世界観雰囲気を楽しんで貰えればいい
話はおまけという考えだし俺もそれは支持するけど
受け手は何故か内容を期待する人達が多くてギャップが出来たのが敗因

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:30:31.41 ID:3MzxN8CA.net
>>445
ジャパリパークはそういう意味だったのか……

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:30:31.97 ID:NFMW+eXR.net
メイドラは放送前はファントムの再来で1話即切りを危惧していたけど
蓋を開けたら今期美少女動物園四天王の中で一番面白くなるとは予想外だった

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:30:56.59 ID:Y9RncCu6.net
>>440
テーマに関連した内容が伝わってないと思われるレスが多い

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:31:11.77 ID:tem7G1PD.net
セイレンって下半身以外のどこで観れば良かったんだろう

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:31:51.73 ID:l/7NtAGc.net
安価間違えた>>358だわ

総レス数 1000
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200